[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2632329B2 - 地盤内への溝切削方法及び装置 - Google Patents

地盤内への溝切削方法及び装置

Info

Publication number
JP2632329B2
JP2632329B2 JP62301559A JP30155987A JP2632329B2 JP 2632329 B2 JP2632329 B2 JP 2632329B2 JP 62301559 A JP62301559 A JP 62301559A JP 30155987 A JP30155987 A JP 30155987A JP 2632329 B2 JP2632329 B2 JP 2632329B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
cutting
ground
guide plate
inclined auger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62301559A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01146018A (ja
Inventor
陽 兼松
康雄 宮崎
昌平 千田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITSUTO TEKUNO GURUUPU KK
OOSAKA BOSUI KENSETSUSHA KK
Original Assignee
NITSUTO TEKUNO GURUUPU KK
OOSAKA BOSUI KENSETSUSHA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITSUTO TEKUNO GURUUPU KK, OOSAKA BOSUI KENSETSUSHA KK filed Critical NITSUTO TEKUNO GURUUPU KK
Priority to JP62301559A priority Critical patent/JP2632329B2/ja
Publication of JPH01146018A publication Critical patent/JPH01146018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2632329B2 publication Critical patent/JP2632329B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 開示技術は、地盤中に遮水膜等を造成するために溝を
地盤内に形成する施工技術の分野に属する。
〈要旨の概要〉 而して、この出願の発明は地盤中に遮水膜等を造設し
たり、地下連続壁設置のための縦長の溝を切削したりす
る方法、及び、該方法に直接使用する装置に関する発明
であり、特に、一対の傾斜オーガーを回転させて溝掘削
を形成するようにすると共に該傾斜オーガーの上方に左
右一対のガイド板を形成溝に沿って削進させるようにす
る地盤内への溝切削方法及び装置に係る発明である。
〈従来の技術〉 周知の如く、有効土地面積が限られた我が国に於いて
は土地の有効利用や保全を図ることは極めて重要であ
り、したがって、建設産業においては河川、湖沼、海岸
等の堤防等の漏水防止等を行う技術が旧くから種々開発
されて実用化されている。
而して、これらのうち地盤への漏水を防止するため
に、鋼矢板を打設したり、グラウト工事を行ったり、地
盤中に地下連続壁や遮水壁を埋設する技術も広く実施工
されているが、高価につくうえに、結果的に信頼性に乏
しかったりする不具合があった。
而して、従来の、例えば、トレンチ式の溝の切削に
は、バケット式のバックホウ等を用いて徐進しながら間
断的に掘削する手段による施工が行われていた。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、該種手段による切削施工においては重
機が土圧を高め、切削した溝を損壊したりする欠点があ
り、したがって、所定の深さ以上の掘削が連続的に行い
難いという難点があり、又、長さ方向に切削して掘削す
るために、この点からも設計通りの充分な深さに掘削出
来ないという不具合があった。
そのため、狭幅であり、そのうえ、充分な深さの掘削
が行える技術の開発が強く望まれていた。
〈発明の目的〉 この出願の発明の目的は上述従来技術に基づく地盤に
対するトレンチ式の溝の切削の問題点を解決すべき技術
的課題とし、所定の直進性を保ちながらも、設計通りの
所定の深さに溝の掘削が出来、しかも、切削した該溝を
損壊することなく後施工による遮水膜や地下連続壁等の
設置が確実に行うことを保証することが出来るようにし
て建設産業における土木工事技術利用分野に益する優れ
た地盤内への溝切削方法、及び、該方法に直接使用する
装置を提供せんとするものである。
〈課題を解決するための手段・作用〉 上述目的に沿い先述特許請求の範囲を要旨とするこの
出願の発明の構成は前述課題を解決するために、所定の
溝施工地盤に切削装置をセットし、そのクレーン等から
一対のガイド板を吊設する等し、該一対のガイド板の中
央に設置した掘削シャフトを上部の駆動装置を介して回
転させ、その先端のビットを介して地盤内へ掘削を行う
と共に、該一対のガイド板の下側に中央部に向けて対向
して傾斜させた一対の傾斜オーガーを掘削シャフトのベ
ベルギヤ装置等により連動させて回転掘削させ、自重に
より溝を切削し、その際掘削シャフト、或いは、ガイド
板の外面と溝壁の間から給水して切削を助勢し、傾斜オ
ーガーにより掘削された土壌は水と共に混合攪拌されて
泥水となり、掘削シャフト先端部の吸排口より吸引され
て地上へ所定に排出され、確実に溝が所定深さに形成さ
れるようにした技術的手段を講じたものである。
〈実施例〉 次に、この出願の発明の実施例を図面を参照して説明
すれば以下の通りである。
第1、2、4図に示す実施例において、1はこの出願
の発明の1つの要旨を成す溝切削装置であり、第4図に
示す様に、所定の地盤2に形成するトレンチ式の溝3に
崩壊する土圧を付与しない部位にセットされる当業者に
周知のリバースサーキュレーションドリル4のアタッチ
メントとして用いられ、そのロータリーテーブル4′か
ら回転を与えられ、掘削機本体はクレーン等の図示しな
い別装置によって保持されるものであり、ワイヤ5、5
を介してビーム4″より吊下される略台形の一対のガイ
ド板6、6の相対向する内側中心部には掘削シャフト7
が外管8内に軸装されて各ガイド板6、6の対向角が調
整自在にされており、上記回転駆動用のロータリーテー
ブル4′に連結されており、その下端には三角錐台形状
のビット10を連結して掘削回転を付与するようにされて
いる。
而して、各ガイド板6の下側両側寄りに設けたブラケ
ット11、11′には各々傾斜オーガー12が該ガイド板6の
所定角度傾斜した辺に沿って枢設されており、掘削シャ
フト7の下端に設けられたベベルギヤ13、13′のギヤ機
構を介して動力伝達自在、且つ、各傾斜オーガー12、12
の交叉角が調整自在に設けられて回転駆動が付与される
ようにされている。
そして、第2図に示す様に、掘削シャフト7内に同軸
的に設けられた泥水の排出通路15の下端がビット10に開
口16して設けられている。
そして、溝切削装置1はその掘削シャフト7、ビット
10、一対のガイド板6、6、及び、傾斜オーガー12、12
により相当な重量を有して、その自重により地盤2中に
静圧で貫入していくことが出来るようにされている。
上述構成において、溝3を切削するに際しては前述し
た如く該形成溝3の崩壊を与える土圧を付与しない位置
に図示しない重機を設置し、そのビーム4″を介してワ
イヤ5、5により一対のガイド板6、6、及び、傾斜オ
ーガー12、12を一体的に吊設し、併せてそれらの中央部
にこれらに一体の掘削シャフト7、及び、その下端のビ
ット10を吊下する。
そして、図示しない駆動モータを作動させることによ
り掘削シャフト7を回転させてビット10に所定の回転を
付与して下降させていく。
この際、ビット10、及び、ガイド板6、6が着地しな
い空中にある間は、ガイド板6、6、及び、傾斜オーガ
ー12、12の重力による慣性力のために掘削シャフト7に
回転力が付与されても溝切削装置1全体はその静慣性に
より回転することなく溝壁面をガイドとして静状態で下
降し、ビット10が着地し、地盤2に対し掘削を開始しベ
ベルギヤ13、13′、13′を介して一対の傾斜オーガー1
2、12も回転して掘削作用を開始する。
併せて、ガイド板6、6と溝壁との間に給水すると、
水は該ガイド板6と溝壁との間を介して浸入し、各傾斜
オーガー12の軸部に長手方向平均した間隔で穿設した排
水孔19に浸入し掘削を助勢し該軸の先端からビット10の
開口16から泥水と共に排水されていく。
而して、各傾斜オーガー12はベベルギヤ13、13′によ
り回転を付与されているために、そして、給水によりそ
の掘削を助勢されるために、ビット10で掘削された部分
から両側に斜め上方に向かうように掘削を行う。
そして、掘削された土壌は給水と混合攪拌されて泥水
となり、傾斜オーガー12、12のスパイラルスクリュウの
作用により中央部へ斜め下方向へ前進させられ、ビット
10によって掘削された穴部に流れ込み、該ビット10に設
けられた開口16から吸引されて掘削シャフト7の排出通
路15より地上に設けられた図示しないサクションポンプ
から地上に所定に排出されていく。
そして、地盤2内に溝3が形成され始めると、ガイド
板6、6の横向き抵抗により該各ガイド板6は回転せ
ず、垂直に下降し続けるので、各傾斜オーガー12は斜め
下向きに溝3を掘削していく。
このようにして、所定深度まで溝3が切削されてい
く。
そして、所定深度に達すると駆動モータの回転を停止
し、重機によりビーム4″を介して溝切削装置1を引き
上げ、相隣る部位に溝切削装置1をリセットし、上述同
様の作業を反復することにより溝3は所定の縦方向の直
線的な溝3を形成していく。
そして、溝3の形成後は該溝3が所定狭幅で縦方向に
平面的に設けられていることにより、地下連続壁等は所
定に設置することが出来る。
又、第3図に示す実施例の溝切削装置1′において
は、錐形のビット10′を掘削シャフト7の先端に設けた
傾斜オーガー12の外端に給水パイプ5′を設けた態様で
あるが、実質的には上述実施例とその作用効果に変わり
はないものである。
尚、この出願の発明の実施態様は上述各実施例に限る
ものでないことは勿論であり、例えば、各ガイド板に上
下方向等の振動付与装置を付設する等種々の態様が採用
可能である。
そして、溝を連続して形成するに際し、掘削シャフト
7に対しガイド板6を90゜折設することにより連続溝を
曲折した状態にも形成することが出来る。
又、ガイド板6は孔開き板やガイドフレーム付き等も
設計変更的に採用可能であることも勿論のことである。
〈発明の効果〉 以上、この出願の発明によれば、基本的に遮水膜や地
下連続壁や遮水壁を設ける溝を地盤に形成するに際し、
上下方向の溝を切削して形成し、しかも、これを相隣ら
せて連続的に縦方向に形成することが出来るために狭幅
の溝が所定深さ設計通りに掘削出来、しかも、該溝から
所定距離離隔した部位に重機等を設けることが出来るた
めに、切削する溝を崩壊させるような虞もなく、したが
って、設計通りの溝が正確に切削出来るという優れた効
果が奏される。
そして、その切削に際しては一対の傾斜オーガーで掘
削を行うために縦方向所定ピッチの溝が形成され、しか
も、上下方向斜めに掘削するために掘削がし易いという
利点がある。
又、傾斜オーガーの基部に設けたビットが先行掘削し
た所へ該傾斜オーガーによる掘削土砂が前送されて上方
に排出させるために溝掘削がし易いという効果もある。
加えて、一対のガイド板が切削した溝内に下向きに挿
入されていくために、横向きの抵抗が付与されて正確に
ガイド機能を果し、傾斜オーガーの下向きの掘削を下向
きの掘削を正確に助勢することが出来るという優れた効
果が奏される。
そして、ガイド板が溝の直線的な形成を案内する機能
を有するために1回の掘削では所定ピッチの直線的溝が
形成されるが、相隣って連続して切削することにより相
当長尺の溝も直線的に形成することが出来るという優れ
た効果が奏される。
又、ガイド板の各々を掘削シャフトに対し旋回自在に
設置することにより、90゜等の所定角度の縦方向に折れ
曲がった溝も形成することが出来るという便利さもあ
る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの出願の発明の実施例の説明図であり、第1図
は溝切削装置の1実施例の全体概略正面図、第2図は第
1図II−II断面図、第3図は第1図相当他の実施例の正
面図、第4図は溝切削装置の全体概略正面図である。 2……地盤、1……切削装置、 10……ビット、7……掘削シャフト、 6……ガイド板、12……傾斜オーガー、 15……泥水吸排通路、5′……給水装置、 4″……ビーム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 千田 昌平 茨城県竜ケ崎市松葉3丁目5―10 (56)参考文献 実開 昭52−51102(JP,U) 特公 昭51−16961(JP,B2) 特公 昭53−1562(JP,B2)

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】地盤内に上下方向の縦長の溝を傾斜オーガ
    ーとその上部のガイド板により給水状態にて切削する方
    法において、該傾斜オーガーをガイド板に対して位置固
    定的に回転させて溝掘削を行うと共に該傾斜オーガー上
    に形成溝に沿うガイド板を削進させて溝形成を助勢さ
    せ、切削土は泥水として吸排するようにすることを特徴
    とする地盤内への溝切削方法。
  2. 【請求項2】上記傾斜オーガーを中央に対し一対上記ガ
    イド板に対し固定した傾斜角度で対向して回転させるよ
    うにすることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    地盤内への溝切削方法。
  3. 【請求項3】上記傾斜オーガーと共にガイド板が一対掘
    削シャフトに対して対向角を調整自在にするようにする
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の地盤内へ
    の溝切削方法。
  4. 【請求項4】上記泥水用の水をガイド板と溝壁との間を
    介して給水するようにすることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の地盤内への溝切削方法。
  5. 【請求項5】地盤内への溝切削装置において、先端にビ
    ットを具備する掘削シャフトに下側が傾斜した一対のガ
    イド板が連結され、該ガイド板の下側に沿って位置固定
    的に傾斜オーガーが設けられ、而して該掘削シャフトの
    先部に泥水吸排通路が開口されていることを特徴とする
    地盤内への溝切削装置。
  6. 【請求項6】上記一対のガイド板が掘削シャフトに対し
    て対向角を調整自在にされていることを特徴とする特許
    請求の範囲第5項記載の地盤内への溝切削装置。
  7. 【請求項7】上記掘削シャフトの先部に傾斜オーガーへ
    の動力伝達ギヤ装置が該傾斜オーガーの交叉角調整自在
    に付設されていることを特徴とする特許請求の範囲第5
    項記載の地盤内への溝切削装置。
  8. 【請求項8】上記ガイド板がビームを介して吊設されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第5項記載の地盤
    内への溝切削装置。
  9. 【請求項9】上記ガイド板に傾斜オーガーへの給水装置
    が付設されていることを特徴とする特許請求の範囲第5
    項記載の地盤内への溝切削装置。
JP62301559A 1987-12-01 1987-12-01 地盤内への溝切削方法及び装置 Expired - Lifetime JP2632329B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62301559A JP2632329B2 (ja) 1987-12-01 1987-12-01 地盤内への溝切削方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62301559A JP2632329B2 (ja) 1987-12-01 1987-12-01 地盤内への溝切削方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01146018A JPH01146018A (ja) 1989-06-08
JP2632329B2 true JP2632329B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=17898394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62301559A Expired - Lifetime JP2632329B2 (ja) 1987-12-01 1987-12-01 地盤内への溝切削方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2632329B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007040526A (ja) * 2005-06-28 2007-02-15 Nsk Warner Kk 湿式クラッチ摩擦板及び多板摩擦クラッチ装置
JP4858393B2 (ja) * 2006-10-13 2012-01-18 株式会社デンソー 衝撃吸収装置
CN102061717A (zh) * 2010-12-26 2011-05-18 张永忠 同轴对转斜式成槽机
JP5972783B2 (ja) 2012-12-27 2016-08-17 株式会社エフ・シー・シー 多板式クラッチ装置
US20240218629A1 (en) * 2020-08-31 2024-07-04 Alexei Egmar KRASS DE KRASSNOKUTSKI Water digger

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5116961A (ja) * 1974-07-31 1976-02-10 Suwa Seikosha Kk
JPS5315124Y2 (ja) * 1975-10-09 1978-04-21
JPS531562A (en) * 1976-06-26 1978-01-09 Tairiyuu Denshi Sangiyou Kk Method for manufacture of watch case

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01146018A (ja) 1989-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20080110773A (ko) 천공기
JP6774132B1 (ja) 鋼管杭の施工方法
US3839871A (en) Earthen dam repair
JP2632329B2 (ja) 地盤内への溝切削方法及び装置
GB2154630A (en) Construction method for foundation piling
CN112901074A (zh) 一种海上大直径斜桩旋挖机嵌岩钻进成孔工艺
JP3704666B2 (ja) 大深度対応の地盤改良工法及び水平カッター式地盤改良装置
JP2942779B1 (ja) 地中壁の施工法
JP3663155B2 (ja) 拡幅掘削装置及び拡幅掘削方法
JPS5827366B2 (ja) 頭部補強杭造成用装置
JP3042002U (ja) 共回り防止付地中地盤の改良装置
JP2899671B2 (ja) 連続掘削ソイルセメント壁工法および施工用掘削機
JPS6325130B2 (ja)
GB2137678A (en) Method and apparatus for pile construction
JP7566235B1 (ja) 地盤の改良方法
JPS6011968Y2 (ja) 狭巾用溝掘機
GB2270329A (en) Forming a hole in the ground
CN114215480B (zh) 一种流砂地质旋挖钻及采用该旋挖钻的长护筒泥浆成孔方法
JPH0448898B2 (ja)
JPS6131246B2 (ja)
JP3232196B2 (ja) 杭穴の掘削方法及び掘削機
JPH0480496A (ja) ケーシング掘削工法用先頭管
JPS63297624A (ja) 地中連続壁掘削装置
JPH08177365A (ja) 建設用地盤の改良工法とその掘孔装置
CN117627531A (zh) 滩区灌注桩用超长螺旋钻机及施工方法