[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2617102B2 - 枚葉輪転印刷機 - Google Patents

枚葉輪転印刷機

Info

Publication number
JP2617102B2
JP2617102B2 JP61209655A JP20965586A JP2617102B2 JP 2617102 B2 JP2617102 B2 JP 2617102B2 JP 61209655 A JP61209655 A JP 61209655A JP 20965586 A JP20965586 A JP 20965586A JP 2617102 B2 JP2617102 B2 JP 2617102B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
printing
cylinder
chain
transfer cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61209655A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6364748A (ja
Inventor
健二 野沢
Original Assignee
株式会社 小森コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 小森コーポレーション filed Critical 株式会社 小森コーポレーション
Priority to JP61209655A priority Critical patent/JP2617102B2/ja
Publication of JPS6364748A publication Critical patent/JPS6364748A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2617102B2 publication Critical patent/JP2617102B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、枚葉輪転印刷機に関するものである。
〔従来の技術〕
枚葉輪転印刷機は、版の種類によって平版印刷機,凸
版印刷機,凹版印刷機に分類されるが、このうち平版印
刷機は、多色刷のものを第4図に概要側面図を示すよう
に構成されている。同図において、印刷機1は、給紙装
置2と、複数組の印刷ユニット3と、排紙装置4とを備
えており、このうちの給紙装置2は、紙5を積載して自
動的に上昇する紙積台6と、紙5の上方に配設され紙5
を上層のものから1枚ずつ吸引して差板7上へ送り出す
図示しないサッカ装置および搬送装置を備えている。ま
た、各印刷ユニット3は、互いに対接する版胴8、ゴム
胴9、圧胴10をそれぞれ備えており、隣接する印刷ユニ
ット3の圧胴10間には、渡し胴11と倍径の渡し胴12とが
互いの周面を対接させて配設されている。さらに、1色
目の圧胴10の斜め上方には、スイング装置13が設けられ
ており、また最終の圧胴10には、排紙胴14が対接してい
る。15は排紙胴14と同軸上に軸着された左右一対のスプ
ロケットであって、このスプロケット15と、排紙フレー
ム16の前端部に配設された左右一対のスプロケット17と
の間には、左右一対の排紙チェーン18が、変向スプロケ
ット19等で変向されて張架されており、左右の排紙チェ
ーン18間に一定の間隔をおいて支架された各爪竿(図示
せず)上には、それぞれ複数個の排紙爪(図示せず)が
並設されている。排紙チェーン18の搬送終端部の下方に
は、紙5を積載して自動的に下降する紙積台20が設けら
れている。そして、これらの各装置はモータ21により1
色目の渡し胴12側から駆動される。
このように構成されていることにより、図示しないサ
ッカ装置で吸引された紙積台6上の最上紙5は、差板7
上へ送り出されてスイング装置13で1枚ずつくわえられ
圧胴10の爪にくわえ替えられる。このあと、圧胴10と渡
し胴11,12との爪でくわえ替えられながら搬送される紙
5には、各色のゴム胴9と圧胴10との間を通過するとき
に、版面からゴム胴9のブランケット面に転写された画
像が転写されることにより印刷が施される。最終色の画
像が印刷された紙5は、排紙胴14の協働により圧胴10の
爪から排紙チェーン18の排紙爪にくわえ替えられ、図に
矢印で示す方向に走行する排紙チェーン18で搬送された
のち、搬送終端部で爪のくわえから解放されて紙積台20
上に積載される。
このような印刷作業においては、種々の原因により見
当不良や油汚れ、裏移りが発生することがあり不正紙が
出るので、この不正紙がそのまま正常紙に混って積まれ
ないように抜き取る必要がある。
そこで、順次搬送されてくる各印刷物の始端から終端
までの画素をセンサまたはカメラ等で検出してその濃度
値と標準画像の各画素の濃度値との差異を判定し、その
信号により不正紙を別の排紙受上に排紙させたり、ある
いは不正紙に標識をつけたりするようにした不正紙検出
装置が最近開発され、使用者からこれを印刷機に付設す
る要望が出てきている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような不正紙検出装置を正確に動
作させるためには、検出対象物である印刷物を、検出中
たるまずに緊張させる装置を設ける必要があり、かつこ
の不正紙検出装置は、これを最終印刷ユニットの下流側
に設ける必要がある。しかし、既設の印刷機にこれを付
設しようとすると、大幅な改造が必要となり、ほとんど
改造が不可能であるために、必要であっても実用化され
ていないのが現状である。
〔問題点を解決するための手段〕
このような問題点を解決するために、本発明では印刷
ユニットと排紙装置との間に不正紙検出ユニットのフレ
ームを介装し、追加した一部の部品と移設した既存部品
によって形成され走行する印刷紙を添接緊張させる印刷
紙安定手段としての胴または支持板を前記フレームに設
けるとともに、この胴または支持板によって緊張した印
刷紙の印刷濃度を検出する検出装置を設けた。
〔作用〕
印刷後、胴または排紙チェーンで搬送される印刷紙
は、胴自体または走行経路に設けた支持板に添接させる
ことによってたるむことなく走行してその印刷濃度を検
出され、検出装置が不正紙を検出したときには信号を発
してこの不正紙を別経路へ排紙したりして正常紙と区別
する。そして、この不正紙検出装置は、追加した最小限
の一部の部品と既設の排紙胴や排紙チェーンの一部とを
利用して設けられる。
〔実施例〕
第1図は本発明に係る枚葉輪転印刷機を適用した多色
刷平版枚葉輪転印刷機の概要側面図であって、給紙装置
と各印刷ユニットと排紙装置の大部分とは第4図に示す
不正紙検出装置を備えていない印刷紙と同じ構成である
から、これと同じ符号を付してその説明は省略する。
最終段の印刷ユニット3と排紙装置4との間には、全
体を符号30で示す不正紙検出ユニットが設けられてお
り、この不正紙検出ユニット30は、印刷ユニット3のフ
レーム31と、排紙フレーム16とを連結する左右のフレー
ム32を備えている。このフレーム32には、印刷紙を安定
させる手段を兼ねた搬送手段としての倍径渡し胴33が軸
支されており、また第4図において排紙胴14が軸支され
ていた軸受には、渡し胴34が周面を圧胴10と倍径渡し胴
33との周面に対接されて軸支されている。第4図におい
て圧胴10に対接していた排紙胴14は、このユニット30に
おいては倍径渡し胴33に対接して左右のフレーム32に軸
支されており、これと同軸上に軸着された第4図と同じ
スプロケット15には、同じく排紙チェーン18が張架され
ている。そして、印刷後の紙5は圧胴10の爪から渡し胴
34の爪にくわえ替えられ、さらに倍径渡し胴33の爪にく
わえ替えられて周面に添接しながら搬送されたのち排紙
チェーン18の爪にくわえ替えられて搬送されるように構
成されている。さらに、倍径渡し胴33の上方には、検出
装置35が配設されており、倍径渡し胴33に添接しながら
搬送される紙5の各画素の印刷濃度値を1枚ずつ紙の端
から端まで検出し、標準画像の各画素の印刷濃度値との
差異を判定して差異があるときには信号を発するように
構成されている。なお、印刷ユニット3と排紙装置4と
が載置固定されたベッド36,37はフレーム32の分だけ追
加されて連結される。
以上のように構成されていることにより、印刷後の紙
5は倍径渡し胴33に添接されて搬送されるときにその印
刷濃度値を検出装置35が1枚ごとに検知し、これが例え
ば油汚れや裏移り、見当ずれ等によって標準画像の濃度
値と差異がでたとき、すなわち不正紙が発生したときに
は信号を発する。この信号は例えばタイマを経て排紙装
置4へ送られ、この不正紙が排紙装置4のくわえを解放
する部位へきたときに紙積台20上とは別経路へ排紙させ
たり、あるいは不正紙のところへテープを挿入したりし
て正常紙と不正紙とを区別するように構成されている。
この場合、紙5が倍径渡し胴33に添接して緊張している
ので、紙面が安定した状態にあるから正確な検出が可能
である。
そして、不正紙検出装置を付設するための印刷機の改
造は、フレーム32と倍径渡し胴33および渡し胴34の追加
と、排紙胴14の移動だけでよく、印刷ユニット3と排紙
装置4とはもとより、渡し胴34の軸受も既設のものをそ
のまま利用できるので、改造が容易である。
第2図は第二の発明の実施例を示す多色刷平版枚葉輪
転印刷機の概要側面図であって、改造箇所のみを説明す
る。不正紙検出ユニット40は、最終段の印刷ユニット3
のフレーム31と排紙装置4のフレーム16とを連結して追
加のベッド41上に載置固定された左右のフレーム42を備
えており、これには倍径渡し胴43が軸支されている。ま
た、倍径渡し胴43の上流側と下流側とには、渡し胴44と
既設の排紙胴14とは別の、すなわち他の排紙胴45とが対
接して軸支されており、渡し胴44と同軸上のスプロケッ
ト46と、既設のスプロケット15との間には爪を備えた左
右一対の搬送チェーン47が張架されている。また、他の
排紙胴45と同軸上のスプロケット48には、既設の排紙チ
ェーン18が張架されている。49は第1図に示すものと同
じ検出装置である。
このように構成されていることにより、印刷後の紙5
は、圧胴10の爪から搬送チェーン47の爪にくわえ替えら
れて搬送され、さらに倍径渡し胴43の爪にくわえ替えら
れて周面に添接しながら搬送されたのち、排紙チェーン
18の爪にくわえ替えられて搬送される。このとき紙5は
倍径渡し胴43の周面に添設された緊張状態で検出される
ので、紙面が安定しており正確な検出が行われる。ま
た、改造のために添加される部品は、ベッド41、フレー
ム42、倍径渡し胴43、渡し胴44、他の排紙胴45、スプロ
ケット46,48、チェーン47だけであって、その他は既設
のものを利用できるので、改造が容易である。
さらに、第3図は第三の発明の実施例を示す多色刷平
版枚葉輪転印刷機の概要側面図であって、改造箇所のみ
を説明する。不正紙検出ユニット50は、印刷ユニット31
と排紙装置4のフレーム16とを連結して追加のベッド51
上に載置固定された左右のフレーム52を備えており、排
紙チェーン18は、フレーム52分だけ延長されている。そ
して、検出装置53は排紙チェーン18の搬送経路内に設け
られており、その下方には、搬送される紙5を添接させ
る印刷紙を安定させる手段として機能する支持板54が設
けられている。
このように構成されていることにより、排紙チェーン
18で搬送される紙5は、支持板54に添接して緊張した状
態で検出装置53によって検出されるので、正確な検出が
可能である。また、不正紙検出装置を設けるための改造
は、ベッド51とフレーム52とを追加し、排紙チェーン18
を延長するだけであるから改造が容易である。
なお、前記各実施例においては、検出装置45,49,53で
検出した印刷濃度値を、ディスプレーに表示することも
できる。また、前記各実施例は、本発明を多色刷の平版
枚葉輪転印刷機に適用した例を示したが、単色刷のもの
や凹版印刷機、凸版印刷機にも同様に適用することがで
きる。
〔発明の効果〕
以上の説明により明らかなように本発明によれば、給
紙装置と印刷ユニットと排紙装置とを備え、排紙胴と同
軸上に軸着されたスプロケットと前記排紙装置との間に
張架された排紙装置のチェーンによって印刷紙を排紙す
る枚葉輪転印刷機において、前記印刷ユニットと排紙装
置との間に不正紙検出ユニットのフレームを介装すると
ともに、このフレームに倍径の渡し胴を設け、前記印刷
ユニットに前記倍径の渡し胴に隣接するように渡し胴を
設け、前記排紙胴およびそのスプロケットを前記排紙装
置側であって前記倍径の渡し胴に隣接するように前記フ
レームに設け、このスプロケットと排紙装置との間に前
記排紙装置のチェーンを張架し、前記倍径の渡し胴に近
接して印刷紙の印刷濃度を検出する検出装置を設けたこ
とにより、印刷紙は倍径の渡し胴に添接し緊張した状態
で検出装置により検出されるので、正確な不正紙の検出
が可能になり印刷物の品質が向上するとともに、既設の
印刷機を、不正紙検出装置を備えた印刷機に改造する場
合、既設部分をそのまま利用し、渡し胴、倍径の渡し胴
およびフレームを追加するだけでよいので、設備費が節
減され、また不正紙検出装置の付設が容易になることに
より、この装置が広く普及するようになり、印刷物の品
質が向上する。
また、本発明によれば、給紙装置と印刷ユニットと排
紙装置とを備え、前記印刷ユニットの排紙胴と同軸上に
軸着されたスプロケットと前記排紙装置との間に張架さ
れた排紙装置のチェーンによって印刷紙を排紙する枚葉
輪転印刷機において、前記印刷ユニットと排紙装置との
間に不正紙検出ユニットのフレームを介装するととも
に、このフレームに倍径の渡し胴を設け、前記排紙装置
側であって前記倍径の渡し胴に隣接するように他の排紙
胴とそのスプロケットとを前記フレームに設け、このス
プロケットと排紙装置との間に前記排紙装置のチェーン
を張架し、前記印刷ユニット側であって前記倍径の渡し
胴に隣接するように渡し胴を前記フレームに設けるとと
もに、この渡し胴のスプロケットと前記印刷ユニットの
排紙胴のスプロケットとの間に搬送チェーンを張架し、
前記倍径の渡し胴に近接して印刷紙の印刷濃度を検出す
る検出装置を設けたことにより、既設の印刷機を、不正
紙検出装置を備えた印刷機に改造する場合、既設部分を
そのまま利用し、搬送チェーン、渡し胴、倍径の渡し
胴、他の排紙胴およびフレームを追加するだけでよいの
で、設備費が節減され、また不正紙検出装置の付設が容
易になる。
また、本発明によれば、給紙装置と印刷ユニットと排
紙装置とを備え、前記印刷ユニットの排紙胴と同軸上に
軸着されたスプロケットと前記排紙装置との間に張架さ
れた排紙装置のチェーンによって印刷紙を排紙する枚葉
輪転印刷機において、前記印刷ユニットと排紙装置との
間に不正紙検出ユニットのフレームを介装するととも
に、このフレームに対応させて前記チェーンを延長し、
このチェーンの延長部分に近接するとともに印刷紙が添
接される支持板を前記フレームに支持させ、この支持板
に対応した位置でチェーンに近接して印刷紙の印刷濃度
を検出する検出装置を設けたことにより、既設の印刷機
を、不正紙検出装置を備えた印刷機に改造する場合、既
設部分をそのまま利用し、搬送チェーンの長さを変更
し、フレームおよび支持板を追加するだけでよいので、
設備費が節減され、また不正紙検出装置の付設が容易に
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明に係る枚葉輪転印刷機の実
施例を示し、第1図はこれを適用した多色刷平版枚葉輪
転印刷機の概要側面図、第2図および第3図はそれぞれ
他の発明の実施例を示す多色刷平版枚葉輪転印刷機の概
要側面図、第4図は従来の多色刷平版枚葉輪転印刷機の
概要側面図である。 2……給紙装置、3……印刷ユニット、4……排紙装
置、14……排紙胴、15,46,48……スプロケット、18……
排紙チェーン、30,40,50……不正紙検出ユニット、32,4
2,52……フレーム、33,43……倍径渡し胴、34,44……渡
し胴、35,49,53……検出装置、45……他の排紙胴、47…
…搬送チェーン、54……支持板。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】給紙装置と印刷ユニットと排紙装置とを備
    え、排紙胴と同軸上に軸着されたスプロケットと前記排
    紙装置との間に張架された排紙装置のチェーンによって
    印刷紙を排紙する枚葉輪転印刷機において、前記印刷ユ
    ニットと排紙装置との間に不正紙検出ユニットのフレー
    ムを介装するとともに、このフレームに倍径の渡し胴を
    設け、前記印刷ユニットに前記倍径の渡し胴に隣接する
    ように渡し胴を設け、前記排紙胴およびそのスプロケッ
    トを前記排紙装置側であって前記倍径の渡し胴に隣接す
    るように前記フレームに設け、このスプロケットと排紙
    装置との間に前記排紙装置のチェーンを張架し、前記倍
    径の渡し胴に近接して印刷紙の印刷濃度を検出する検出
    装置を設けたことを特徴とする枚葉輪転印刷機。
  2. 【請求項2】給紙装置と印刷ユニットと排紙装置とを備
    え、前記印刷ユニットの排紙胴と同軸上に軸着されたス
    プロケットと前記排紙装置との間に張架された排紙装置
    のチェーンによって印刷紙を排紙する枚葉輪転印刷機に
    おいて、前記印刷ユニットと排紙装置との間に不正紙検
    出ユニットのフレームを介装するとともに、このフレー
    ムに倍径の渡し胴を設け、前記排紙装置側であって前記
    倍径の渡し胴に隣接するように他の排紙胴とそのスプロ
    ケットとを前記フレームに設け、このスプロケットと排
    紙装置との間に前記排紙装置のチェーンを張架し、前記
    印刷ユニット側であって前記倍径の渡し胴に隣接するよ
    うに渡し胴を前記フレームに設けるとともに、この渡し
    胴のスプロケットと前記印刷ユニットの排紙胴のスプロ
    ケットとの間に搬送チェーンを張架し、前記倍径の渡し
    胴に近接して印刷紙の印刷濃度を検出する検出装置を設
    けたことを特徴とする枚葉輪転印刷機。
  3. 【請求項3】給紙装置と印刷ユニットと排紙装置とを備
    え、前記印刷ユニットの排紙胴と同軸上に軸着されたス
    プロケットと前記排紙装置との間に張架された排紙装置
    のチェーンによって印刷紙を排紙する枚葉輪転印刷機に
    おいて、前記印刷ユニットと排紙装置との間に不正紙検
    出ユニットのフレームを介装するとともに、このフレー
    ムに対応させて前記チェーンを延長し、このチェーンの
    延長部分に近接するとともに印刷紙が添接される支持板
    を前記フレームに支持させ、この支持板に対応した位置
    でチェーンに近接して印刷紙の印刷濃度を検出する検出
    装置を設けたことを特徴とする枚葉輪転印刷機。
JP61209655A 1986-09-08 1986-09-08 枚葉輪転印刷機 Expired - Lifetime JP2617102B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61209655A JP2617102B2 (ja) 1986-09-08 1986-09-08 枚葉輪転印刷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61209655A JP2617102B2 (ja) 1986-09-08 1986-09-08 枚葉輪転印刷機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6364748A JPS6364748A (ja) 1988-03-23
JP2617102B2 true JP2617102B2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=16576401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61209655A Expired - Lifetime JP2617102B2 (ja) 1986-09-08 1986-09-08 枚葉輪転印刷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2617102B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0347123U (ja) * 1989-09-18 1991-05-01
JPH1034891A (ja) * 1996-07-23 1998-02-10 Komori Corp 枚葉印刷機
DE69708534T2 (de) * 1996-07-25 2002-07-18 Komori Corporation, Tokio/Tokyo Gerät zur Untersuchung von Blättern für eine Offsetbogendruckmaschine
JP2008062657A (ja) * 2001-12-27 2008-03-21 Komori Corp 印刷機の印刷品質検査装置
DE10332211B3 (de) 2003-07-16 2005-02-10 Koenig & Bauer Ag Maschine zur Verarbeitung von Bogen
EP1834779A1 (en) * 2006-03-14 2007-09-19 Kba-Giori S.A. Inspection system for a sheet-fed recto-verso printing press

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0228469B2 (ja) * 1978-03-17 1990-06-25 Komori Insatsu Kikai Kk Maiyoinsatsukinoshigaisenkansoreikyakusochi
JPS57128557A (en) * 1981-02-04 1982-08-10 Toppan Printing Co Ltd Inspection of transfer quality
JPS6072730A (ja) * 1983-09-30 1985-04-24 Kyodo Printing Co Ltd 印刷物の検査方法及びその装置
JPS6112342A (ja) * 1984-06-29 1986-01-20 Toppan Printing Co Ltd 印刷物検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6364748A (ja) 1988-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8528477B2 (en) Inspection system for a sheet-fed recto-verso printing press
JP4421066B2 (ja) 両面印刷機の品質検査装置
JP2020509947A (ja) シートの同時両面印刷のための、特に機密書類の製造のためのシート供給印刷機
JP2003251789A (ja) 印刷機の印刷品質検査装置
JP2000103035A (ja) シ―ト状物コ―ティング装置
JP2617102B2 (ja) 枚葉輪転印刷機
JP4186028B2 (ja) 検査輪転印刷機
US4838160A (en) Sheet-fed rotary printing press
JPH02187337A (ja) コンビネーシヨン枚葉輪転印刷機
JPH04267152A (ja) 枚葉紙オフセット輪転印刷機
JP2617102C (ja)
JP2013107388A (ja) 凹版印刷機
JP6075598B2 (ja) 両面印刷機の検査装置
JP2008062657A (ja) 印刷機の印刷品質検査装置
EP0420234A2 (en) Multicolor printing press
JP2002019075A (ja) 多色印刷用の枚葉紙輪転印刷機
JP4119316B2 (ja) シート状物の異常検出装置
JPH0130451Y2 (ja)
JP2013252674A (ja) シート印刷機
JPH1086347A (ja) 枚葉輪転印刷機の枚葉紙検査装置
JPH08318611A (ja) 両面多色刷枚葉印刷機
JPS63160840A (ja) 枚葉式ランダム印刷装置
JP2005231111A (ja) 両面印刷機または両面コーティング装置
JPH10166557A (ja) 印刷物検査装置
JPH11165931A (ja) 枚葉印刷機における排紙方法とその機構

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term