JP2615749B2 - テレビジョン受像機 - Google Patents
テレビジョン受像機Info
- Publication number
- JP2615749B2 JP2615749B2 JP63020515A JP2051588A JP2615749B2 JP 2615749 B2 JP2615749 B2 JP 2615749B2 JP 63020515 A JP63020515 A JP 63020515A JP 2051588 A JP2051588 A JP 2051588A JP 2615749 B2 JP2615749 B2 JP 2615749B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- read
- television receiver
- circuit
- read clock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Television Systems (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、画像の有効画面が標準のテレビジョン画像
の縦横比(3対4)と異なる縦横比を持った画像を表示
するテレビジョン受像機に関するものである。
の縦横比(3対4)と異なる縦横比を持った画像を表示
するテレビジョン受像機に関するものである。
従来の技術 近年、テレビジョン受像機(以下テレビ受像機とい
う)は、単なる放送の受信だけでなく、ビデオテープ
や、ビデオディスク等のパッケージソフトの表示機器と
して使用されることが多くなっている。又、最近のパッ
ケージソフトの中で、例えば映画等ではその画像を全て
表示するため、映画のアスペクト比(縦横比)のまま、
上下にブランキング(黒い帯)を入れたものが多くなっ
てきている。
う)は、単なる放送の受信だけでなく、ビデオテープ
や、ビデオディスク等のパッケージソフトの表示機器と
して使用されることが多くなっている。又、最近のパッ
ケージソフトの中で、例えば映画等ではその画像を全て
表示するため、映画のアスペクト比(縦横比)のまま、
上下にブランキング(黒い帯)を入れたものが多くなっ
てきている。
ところで、テレビ受像機の縦横比は3対4であるが、
シネマスコープや高品位テレビのように、より迫力のあ
る画像とするためには、画像はより横長の方がよいこと
が知られている。
シネマスコープや高品位テレビのように、より迫力のあ
る画像とするためには、画像はより横長の方がよいこと
が知られている。
従来のテレビで受像機の縦横比は3対4であり、有効
画像の縦横比がより横長の映像を再生すると上下に黒い
帯が表示され、又、表示部の縦横比は4対3のままであ
るので、より迫力のある映像とするには表示部が従来の
縦横比では不充分であった。又、最近、高品位テレビ
(縦横比は9対16)の実用化が進むにつれ、標準テレビ
放送との両立性を持たせるために、アスペクト比の異な
る画面で標準テレビ画像を表示する提案がなされてい
る。
画像の縦横比がより横長の映像を再生すると上下に黒い
帯が表示され、又、表示部の縦横比は4対3のままであ
るので、より迫力のある映像とするには表示部が従来の
縦横比では不充分であった。又、最近、高品位テレビ
(縦横比は9対16)の実用化が進むにつれ、標準テレビ
放送との両立性を持たせるために、アスペクト比の異な
る画面で標準テレビ画像を表示する提案がなされてい
る。
以下、図面を参照しながら、上述した従来のテレビ受
像機について説明する。
像機について説明する。
第4図は従来のアスペクト比を変換するテレビ受像機
の系統図である。第4図において、30はチューナから映
像検波回路までを含む受信回路を示し、これからは放送
形態に応じて高品位輝度信号Ywまたは標準輝度信号Ysが
取り出される。そして高品位テレビ放送の場合には受信
回路30からの輝度信号Ywが切り換えスイッチ31の高品位
側接点wを通じ、さらに映像アンプ32を通じて受像管33
に供給される。この受像管33のアスペクト比は高品位テ
レビのアスペクト比9:16となっている。
の系統図である。第4図において、30はチューナから映
像検波回路までを含む受信回路を示し、これからは放送
形態に応じて高品位輝度信号Ywまたは標準輝度信号Ysが
取り出される。そして高品位テレビ放送の場合には受信
回路30からの輝度信号Ywが切り換えスイッチ31の高品位
側接点wを通じ、さらに映像アンプ32を通じて受像管33
に供給される。この受像管33のアスペクト比は高品位テ
レビのアスペクト比9:16となっている。
一方、標準テレビ放送の場合には、受信回路30からの
標準輝度信号YsがCCDなどからなるメモリ回路34a,34bに
供給される。また水平同期分離回路35からの水平同期パ
ルスPhが、書き込み読み出しパルス形成回路36に供給さ
れて、標準輝度信号Ysの有効水平走査期間に、所定の間
隔の書き込みパルスφRが形成されると共に、パルスφ
Rよりも高品位レベルの画面と標準テレビの画面の水平
サイズの比3/4だけ間隔が圧縮され、かつパルスφRと
同数で、有効水平走査期間の中央に位置する読み出しパ
ルスφPが形成される。
標準輝度信号YsがCCDなどからなるメモリ回路34a,34bに
供給される。また水平同期分離回路35からの水平同期パ
ルスPhが、書き込み読み出しパルス形成回路36に供給さ
れて、標準輝度信号Ysの有効水平走査期間に、所定の間
隔の書き込みパルスφRが形成されると共に、パルスφ
Rよりも高品位レベルの画面と標準テレビの画面の水平
サイズの比3/4だけ間隔が圧縮され、かつパルスφRと
同数で、有効水平走査期間の中央に位置する読み出しパ
ルスφPが形成される。
そして、これらパルスφR,φPがスイッチ回路37,38
に供給されると共に水平同期分離回路35からの水平同期
パルスRhがフリップフロップ回路39に供給されて、1水
平期間毎に反転する矩形波信号Shが形成され、スイッチ
回路37,38を制御することにより、パルスφR,φPがメ
モリ回路34a,34bに1水平期間毎に交互に供給される。
従ってメモリ回路34a,34bにおいては、信号Ysの書き込
み及び読み出しが1水平期間ごとに交互に行われる。
に供給されると共に水平同期分離回路35からの水平同期
パルスRhがフリップフロップ回路39に供給されて、1水
平期間毎に反転する矩形波信号Shが形成され、スイッチ
回路37,38を制御することにより、パルスφR,φPがメ
モリ回路34a,34bに1水平期間毎に交互に供給される。
従ってメモリ回路34a,34bにおいては、信号Ysの書き込
み及び読み出しが1水平期間ごとに交互に行われる。
また、この場合、読み出しパルスφPは書き込みパル
スφRと数が等しく、かつその間隔(同期)が3/4に圧
縮されているので、メモリ回路34a,34bから読み出され
た信号Ysは、その時間軸が3/4に圧縮されている。なお
この圧縮された輝度信号Ysを、信号Ycとする。こうして
メモリ回路34a,34bから交互に読み出された輝度信号Yc
が、スイッチ回路40に供給されると共に、フリップフロ
ップ回路39からの信号Shがスイッチ回路40にその制御信
号として供給される。従ってスイッチ回路40からはメモ
リ回路34a,34bからの信号Ycが順次取り出される。
スφRと数が等しく、かつその間隔(同期)が3/4に圧
縮されているので、メモリ回路34a,34bから読み出され
た信号Ysは、その時間軸が3/4に圧縮されている。なお
この圧縮された輝度信号Ysを、信号Ycとする。こうして
メモリ回路34a,34bから交互に読み出された輝度信号Yc
が、スイッチ回路40に供給されると共に、フリップフロ
ップ回路39からの信号Shがスイッチ回路40にその制御信
号として供給される。従ってスイッチ回路40からはメモ
リ回路34a,34bからの信号Ycが順次取り出される。
そして、このスイッチ回路40からの信号Ycが、合成回
路41に供給されると共に、水平同期分離回路35からの水
平同期パルスRhが有効信号発生回路42に供給され、有効
信号発生回路42では、輝度信号Ycの有効水平走査期間と
非有効水平走査期間とで反転している信号Sbが形成さ
れ、合成回路41に供給される。こうして合成回路41から
は非有効水平走査期間が黒レベルにされた輝度信号Ycが
取り出される。この輝度信号Ycがスイッチ31の標準側接
点sを通じ、さらに、アンプ32を通じて受像管33に供給
される。
路41に供給されると共に、水平同期分離回路35からの水
平同期パルスRhが有効信号発生回路42に供給され、有効
信号発生回路42では、輝度信号Ycの有効水平走査期間と
非有効水平走査期間とで反転している信号Sbが形成さ
れ、合成回路41に供給される。こうして合成回路41から
は非有効水平走査期間が黒レベルにされた輝度信号Ycが
取り出される。この輝度信号Ycがスイッチ31の標準側接
点sを通じ、さらに、アンプ32を通じて受像管33に供給
される。
従って受像管33には、輝度信号Ycによる画像が再生さ
れるが、この場合信号Ycはもとの輝度信号Ysに対して水
平期間ごとに時間軸が3/4に圧縮されていると共に受像
管33の画面は縦横比が9対16であり、標準の画面(縦横
比3対4)に対して、水平方向の大きさが4/3倍されて
いるので、輝度信号Ycの画像は画面の3/4の部分に縦横
比が3対4に再生されすなわち標準輝度信号Ysは、正し
い縦横比で再生される。(特開昭53−51922号公報)。
れるが、この場合信号Ycはもとの輝度信号Ysに対して水
平期間ごとに時間軸が3/4に圧縮されていると共に受像
管33の画面は縦横比が9対16であり、標準の画面(縦横
比3対4)に対して、水平方向の大きさが4/3倍されて
いるので、輝度信号Ycの画像は画面の3/4の部分に縦横
比が3対4に再生されすなわち標準輝度信号Ysは、正し
い縦横比で再生される。(特開昭53−51922号公報)。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような構成では、有効画面のア
スペクト比が、標準テレビ放送と高品位テレビの2種数
しか考慮されていないため、多様なアスペクト比を持
ち、さらに字幕を挿入したようなパッケージソフトで
は、必要な情報が失なわれてしまうか、必要以上に映像
を圧縮してしまい、画像の迫力がなくなってしまうとい
う問題点を有していた。
スペクト比が、標準テレビ放送と高品位テレビの2種数
しか考慮されていないため、多様なアスペクト比を持
ち、さらに字幕を挿入したようなパッケージソフトで
は、必要な情報が失なわれてしまうか、必要以上に映像
を圧縮してしまい、画像の迫力がなくなってしまうとい
う問題点を有していた。
本発明は、上記課題に鑑み、何種類(少なくとも2種
類以上)かの画像の圧縮比を設け、様々なアスペクト比
を持つ、ビデオソフトを再生する時、最適な圧縮比を選
択することにより、必要な情報を失なうことなく、迫力
のある映像を表示するテレビ受像機を提供するものであ
る。
類以上)かの画像の圧縮比を設け、様々なアスペクト比
を持つ、ビデオソフトを再生する時、最適な圧縮比を選
択することにより、必要な情報を失なうことなく、迫力
のある映像を表示するテレビ受像機を提供するものであ
る。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明のテレビ受像機は、
標準のテレビ受像機と異なる縦横比を有する表示部と、
映像信号を記憶するメモリ回路と、このメモリ回路に書
き込むための書き込みクロックを発生する発生部と、こ
の書き込みクロックより高い周波数を持った、n個(n
≧2)のクロックを発生する読み出しクロック発生部及
びその切り替え回路と、垂直振幅を(n+1)段階切り
替える垂直振幅切り替え回路とを具備し、読み出しクロ
ックと垂直振幅とを連動して切り替えることにより表示
部にn段階の圧縮した画像を表示するようにしたもので
ある。
標準のテレビ受像機と異なる縦横比を有する表示部と、
映像信号を記憶するメモリ回路と、このメモリ回路に書
き込むための書き込みクロックを発生する発生部と、こ
の書き込みクロックより高い周波数を持った、n個(n
≧2)のクロックを発生する読み出しクロック発生部及
びその切り替え回路と、垂直振幅を(n+1)段階切り
替える垂直振幅切り替え回路とを具備し、読み出しクロ
ックと垂直振幅とを連動して切り替えることにより表示
部にn段階の圧縮した画像を表示するようにしたもので
ある。
作用 本発明は、上記した構成により様々なアスペクト比を
持つ映像ソフトを再生する時、最適な圧縮比を選択する
ことにより、必要な情報を失なうことなく、歪みのない
迫力のある映像が表示できることとなる。
持つ映像ソフトを再生する時、最適な圧縮比を選択する
ことにより、必要な情報を失なうことなく、歪みのない
迫力のある映像が表示できることとなる。
実 施 例 以下、本発明の一実施例のテレビ受像機について図面
を参照しながら説明する。第1図は本発明の一実施例に
おけるテレビ受像機の構成図を示したものである。
を参照しながら説明する。第1図は本発明の一実施例に
おけるテレビ受像機の構成図を示したものである。
第1図において、端子1には複合映像信号が供給さ
れ、Y/C分離・色復調回路2で、輝度信号と色信号が分
離・復調されA/D変換器3により、ディジタル信号に変
換され、メモリ4に記憶される。5はメモリ4から読み
出されたディジタル映像信号をアナログに変換するため
のD/A変換器であり、アナログ信号となった映像信号は
増幅器6により増幅され、受像管7に端子1に供給され
た複合映像信号が映し出される。ここで、受像管7は、
迫力ある映像を映出するため標準のテレビ受像機より横
長で、その縦横比は、ビスタサイズとして映画でも多く
使用され、又高品位テレビとして標準化が進められてい
る9対16とした。
れ、Y/C分離・色復調回路2で、輝度信号と色信号が分
離・復調されA/D変換器3により、ディジタル信号に変
換され、メモリ4に記憶される。5はメモリ4から読み
出されたディジタル映像信号をアナログに変換するため
のD/A変換器であり、アナログ信号となった映像信号は
増幅器6により増幅され、受像管7に端子1に供給され
た複合映像信号が映し出される。ここで、受像管7は、
迫力ある映像を映出するため標準のテレビ受像機より横
長で、その縦横比は、ビスタサイズとして映画でも多く
使用され、又高品位テレビとして標準化が進められてい
る9対16とした。
又、端子1より供給された複合映像信号は水平同期分
離回路8で、水平同期信号を形成し書き込みクロック発
生部15と読み出しクロック発生部16に供給され、さらに
水平発振部17、水平ドライブ部18、水平出力部19を通じ
偏向コイル27を駆動する。書き込みクロック発生部15よ
り作られた書き込みクロックは、メモリ4への書き込み
周期を決定し、さらにメモリ4の読み出しクロックを切
り換えるためのスイッチ25にも供給される。又読み出し
クロック発生部16は2種類の周波数のクロックを発生
し、それぞれスイッチ25を介して、メモリ4へ読み出し
クロックとして供給される。垂直同期分離回路20では端
子1からの複合映像信号より垂直同期信号を形成し、垂
直発振回路21は、複合映像信号と同期したのこぎり波を
発生する。スイッチ26は垂直振幅を切り換えるためのス
イッチで、可変抵抗器22a,22b,22cにより必要とする垂
直振幅に調整し、垂直ドライブ回路23、垂直出力回路24
を介して、偏向コイル27を駆動する。
離回路8で、水平同期信号を形成し書き込みクロック発
生部15と読み出しクロック発生部16に供給され、さらに
水平発振部17、水平ドライブ部18、水平出力部19を通じ
偏向コイル27を駆動する。書き込みクロック発生部15よ
り作られた書き込みクロックは、メモリ4への書き込み
周期を決定し、さらにメモリ4の読み出しクロックを切
り換えるためのスイッチ25にも供給される。又読み出し
クロック発生部16は2種類の周波数のクロックを発生
し、それぞれスイッチ25を介して、メモリ4へ読み出し
クロックとして供給される。垂直同期分離回路20では端
子1からの複合映像信号より垂直同期信号を形成し、垂
直発振回路21は、複合映像信号と同期したのこぎり波を
発生する。スイッチ26は垂直振幅を切り換えるためのス
イッチで、可変抵抗器22a,22b,22cにより必要とする垂
直振幅に調整し、垂直ドライブ回路23、垂直出力回路24
を介して、偏向コイル27を駆動する。
以上のように構成されたテレビ受像機について、以下
第1図および第2図を用いてその動作を説明する。
第1図および第2図を用いてその動作を説明する。
端子1より供給された複合映像信号はY/C分離・色復
調回路2により、輝度信号と色信号が分離復調されA/D
変換器3によりディジタル信号に変換され、メモリ4に
書き込まれるが、その書き込み周期は書き込みクロック
発生部15より発生される書き込みクロックCwで決定され
る。書き込みクロック発生部15は、位相比較器(PD)11
と電圧により発振周波数を制御する電圧制御発振器(CV
O)9と電圧制御発振器9からのクロックを1/iに分周す
る1/i分周器からなるPLL発振器で構成され、1/i分周器1
0より形成されるクロックと、水平同期分離回路8より
供給される水平同期信号の位相が一致するように、位相
比較器11は電圧を発生して電圧制御発振器9の周波数を
制御する。従って定常状態では、電圧制御発振器9は水
平走査周波数Hのi倍の周波数H×iで発振する。
又、読み出しクロック発生部16は、位相比較器14a,電圧
制御発振器12a,1/j1分周器13aからなるPLL発振器と位相
比較器14b、電圧制御発振器12b、1/j2分周器13bからな
るPLL発振器で構成され、定常状態では電圧制御発振器1
2aはH×j1,電圧制御発振器12bはH×j2の周波数で
それぞれ発振する。
調回路2により、輝度信号と色信号が分離復調されA/D
変換器3によりディジタル信号に変換され、メモリ4に
書き込まれるが、その書き込み周期は書き込みクロック
発生部15より発生される書き込みクロックCwで決定され
る。書き込みクロック発生部15は、位相比較器(PD)11
と電圧により発振周波数を制御する電圧制御発振器(CV
O)9と電圧制御発振器9からのクロックを1/iに分周す
る1/i分周器からなるPLL発振器で構成され、1/i分周器1
0より形成されるクロックと、水平同期分離回路8より
供給される水平同期信号の位相が一致するように、位相
比較器11は電圧を発生して電圧制御発振器9の周波数を
制御する。従って定常状態では、電圧制御発振器9は水
平走査周波数Hのi倍の周波数H×iで発振する。
又、読み出しクロック発生部16は、位相比較器14a,電圧
制御発振器12a,1/j1分周器13aからなるPLL発振器と位相
比較器14b、電圧制御発振器12b、1/j2分周器13bからな
るPLL発振器で構成され、定常状態では電圧制御発振器1
2aはH×j1,電圧制御発振器12bはH×j2の周波数で
それぞれ発振する。
ところで、受像管7の縦横比は9対16としたので、標
準のテレビ受像機の縦横比3対4に比べ、縦方向が3/4
になっている。端子1より供給される複合映像信号は、
通常縦横比が3対4の受像管を対象としており、水平振
幅を変化させないで歪みのない映像を映出すると第2図
のaで示した点線の部分の映像27が欠落する。映像の欠
落をなくすためには垂直振幅を3/4にする必要があり、
さらに画像の歪みをなくすためには、水平方向も、3/4
に圧縮しなければならない。
準のテレビ受像機の縦横比3対4に比べ、縦方向が3/4
になっている。端子1より供給される複合映像信号は、
通常縦横比が3対4の受像管を対象としており、水平振
幅を変化させないで歪みのない映像を映出すると第2図
のaで示した点線の部分の映像27が欠落する。映像の欠
落をなくすためには垂直振幅を3/4にする必要があり、
さらに画像の歪みをなくすためには、水平方向も、3/4
に圧縮しなければならない。
そこで、1/j2分周器13bの分周値j2をj2=4/3 iとする
と、電圧制御発振器12bの発振周波数は電圧制御発振器
9の発振周波数の4/3倍となり、読み出しクロック切り
換えスイッチ25をcの扉置に設定すれば、メモリ4の読
み出しクロックCrは書き込みクロックCwの4/3倍とな
り、メモリ4より読み出されたディジタル映像信号は時
間軸が3/4に圧縮される。このように圧縮されたディジ
タル映像信号はD/A変換器5、アンプ6を介して受像管
7に映出される。また、垂直振幅切り換えスイッチ26は
読み出しクロック切り換えスイッチ25と連動しており、
同じくcの位置に設定されている。そこで、垂直振幅調
整ボリウム22cを垂直振幅が3/4になるように調整してお
けば、第2図bで示した様に、画像が欠落することな
く、歪のない映像を映出することができる。
と、電圧制御発振器12bの発振周波数は電圧制御発振器
9の発振周波数の4/3倍となり、読み出しクロック切り
換えスイッチ25をcの扉置に設定すれば、メモリ4の読
み出しクロックCrは書き込みクロックCwの4/3倍とな
り、メモリ4より読み出されたディジタル映像信号は時
間軸が3/4に圧縮される。このように圧縮されたディジ
タル映像信号はD/A変換器5、アンプ6を介して受像管
7に映出される。また、垂直振幅切り換えスイッチ26は
読み出しクロック切り換えスイッチ25と連動しており、
同じくcの位置に設定されている。そこで、垂直振幅調
整ボリウム22cを垂直振幅が3/4になるように調整してお
けば、第2図bで示した様に、画像が欠落することな
く、歪のない映像を映出することができる。
一方、映画の様に、標準テレビ受像機とアスペクト比
が異なった映像をアスペクト比が異なったままで、テレ
ビ映像信号に変換し、そのテレビ映像信号を標準のテレ
ビ受像機で映出すると、第2図cで示したような黒い部
分28が現われ、迫力の欠けた映像となる。このような横
長のアスペクト比の複合映像信号が端子1に供給された
場合は垂直振幅を小さくしないで、9対16の受像管7に
映出しても、画像の欠落はない。従って、水平方向に画
像を圧縮する必要もない。
が異なった映像をアスペクト比が異なったままで、テレ
ビ映像信号に変換し、そのテレビ映像信号を標準のテレ
ビ受像機で映出すると、第2図cで示したような黒い部
分28が現われ、迫力の欠けた映像となる。このような横
長のアスペクト比の複合映像信号が端子1に供給された
場合は垂直振幅を小さくしないで、9対16の受像管7に
映出しても、画像の欠落はない。従って、水平方向に画
像を圧縮する必要もない。
このように横長の映像を映出する場合、連動している
読み出しクロック切り換えスイッチ25及び垂直振幅切り
換えスイッチ26をaの位置に設定することによりメモリ
4の書き込みクロックCwと読み出しクロックCrの周波数
が等しくなり、画像は圧縮されない。又垂直振幅は垂直
振幅調整ボリウム22aにより、標準テレビ受像機と同じ
大きさに調整する。
読み出しクロック切り換えスイッチ25及び垂直振幅切り
換えスイッチ26をaの位置に設定することによりメモリ
4の書き込みクロックCwと読み出しクロックCrの周波数
が等しくなり、画像は圧縮されない。又垂直振幅は垂直
振幅調整ボリウム22aにより、標準テレビ受像機と同じ
大きさに調整する。
又、ビデオソフトによっては、縦横比が3対4と9対
16の中間程度のものや、外国映画では、第2図eのよう
に映像の下に字幕スーパー29を入れたものがある。第2
図eは、字幕スーパーの入った映像を標準のテレビ受像
機で映出した画面を示している。第2図eの画面では画
像の欠落はないが迫力の欠けた映像となる。第2図fは
dと同じく、読み出しクロック切り換えスイッチ25と垂
直振幅切り換えスイッチ26の接点をaの位置にし、画像
の圧縮をしない画面を示したものであるが、画面の縦横
比が9対16であるので、字幕スーパー29の一部が欠落し
ている様子を示したものである。
16の中間程度のものや、外国映画では、第2図eのよう
に映像の下に字幕スーパー29を入れたものがある。第2
図eは、字幕スーパーの入った映像を標準のテレビ受像
機で映出した画面を示している。第2図eの画面では画
像の欠落はないが迫力の欠けた映像となる。第2図fは
dと同じく、読み出しクロック切り換えスイッチ25と垂
直振幅切り換えスイッチ26の接点をaの位置にし、画像
の圧縮をしない画面を示したものであるが、画面の縦横
比が9対16であるので、字幕スーパー29の一部が欠落し
ている様子を示したものである。
そこで本発明の実施例では、画像の圧縮率を2段階
(第1は、表示部の縦横比で決定される3/4の圧縮率)
設け、字幕スーパーの挿入された外国映画の様な、9:16
より縦長の映像の再生は第2の圧縮率で映像を映出す
る。第2図gに、その映出された画面を示す。
(第1は、表示部の縦横比で決定される3/4の圧縮率)
設け、字幕スーパーの挿入された外国映画の様な、9:16
より縦長の映像の再生は第2の圧縮率で映像を映出す
る。第2図gに、その映出された画面を示す。
このように第2の圧縮率を実現するには、第1図にお
いて、連動している読み出しクロック切り換えスイッチ
25と垂直振幅切り換えスイッチ26の接点をbの位置に設
定する。ここで、1/j1分周器13aの分周値j1は1/i分周器
10のiより大きく、1/j2分周器13bのj2より小さな値を
選ぶ。例えばj1=8/7iという値を選べば、電圧制御発振
器12aは書き込みクロックCwの8/7倍の周波数を持つクロ
ックを発生し、又、垂直振幅調整ボリウム22bにより、
垂直振幅が7/8になるよう調整すれば、7/8に圧縮された
映像が得られる。第2図gに圧縮された映像を示す。
いて、連動している読み出しクロック切り換えスイッチ
25と垂直振幅切り換えスイッチ26の接点をbの位置に設
定する。ここで、1/j1分周器13aの分周値j1は1/i分周器
10のiより大きく、1/j2分周器13bのj2より小さな値を
選ぶ。例えばj1=8/7iという値を選べば、電圧制御発振
器12aは書き込みクロックCwの8/7倍の周波数を持つクロ
ックを発生し、又、垂直振幅調整ボリウム22bにより、
垂直振幅が7/8になるよう調整すれば、7/8に圧縮された
映像が得られる。第2図gに圧縮された映像を示す。
以上のように、本実施例によれば、2個の読み出しク
ロック発生部と、3段階の垂直振幅切り替え回路を設
け、それらを連動して切り換えることにより、2段階の
圧縮された画像が得られ、字幕スーパーのような必要な
情報を欠落することなく迫力を増した映像を映出するテ
レビ受像機が提供できる。
ロック発生部と、3段階の垂直振幅切り替え回路を設
け、それらを連動して切り換えることにより、2段階の
圧縮された画像が得られ、字幕スーパーのような必要な
情報を欠落することなく迫力を増した映像を映出するテ
レビ受像機が提供できる。
第3図は本発明の一実施例におけるクロック発生部
(書き込みクロック発生部と読み出しクロック発生部)
の構成図を示したものである。
(書き込みクロック発生部と読み出しクロック発生部)
の構成図を示したものである。
第3図において、水平同期分離回路8、電圧制御発振
器9、1/i分周器10は第1図と同じである。又可変分周
器13はコントロール(CONT)信号により、分周値を1/j
1,1/j2に切り換える可変分周器であり、電圧制御発振器
12より発生されるクロックを分周し、水平同期分離8よ
り係給される水平同期信号と位相比較器14で位相が比較
され、定常状態では電圧制御発振器12の発振周波数は
H×j1,H×j2という2つの周波数が、CONT信号によ
り切り換えられる。
器9、1/i分周器10は第1図と同じである。又可変分周
器13はコントロール(CONT)信号により、分周値を1/j
1,1/j2に切り換える可変分周器であり、電圧制御発振器
12より発生されるクロックを分周し、水平同期分離8よ
り係給される水平同期信号と位相比較器14で位相が比較
され、定常状態では電圧制御発振器12の発振周波数は
H×j1,H×j2という2つの周波数が、CONT信号によ
り切り換えられる。
このように読み出しクロック発生部16の分周器を可変
分周器にすることにより、位相比較器及び電圧制御発振
器が1組で2つの周波数の読み出しクロックが得られ
る。
分周器にすることにより、位相比較器及び電圧制御発振
器が1組で2つの周波数の読み出しクロックが得られ
る。
なお第1の実施例において読み出しクロック発生部16
は、2組のPLL発振器で構成したが、読み出しクロック
発生部16は、2組以上のPLL発振器で構成すれば、画像
の圧縮率が多くなり、より多様な映像ソフトに対応でき
る。
は、2組のPLL発振器で構成したが、読み出しクロック
発生部16は、2組以上のPLL発振器で構成すれば、画像
の圧縮率が多くなり、より多様な映像ソフトに対応でき
る。
又、第2の実施例において、可変分周器13の分周値を
2つに切り換えたが、分周値をより多くの値に設定する
ことにより、上記と同様の効果が得られる。
2つに切り換えたが、分周値をより多くの値に設定する
ことにより、上記と同様の効果が得られる。
発明の効果 以上のように、本発明によればn個(n≧2)の読み
出しクロックを発生する発生部及びその切り換え回路
と、垂直振幅を(n+1)段階切り換える垂直振幅切り
換え回路とを具備し、この読み出しクロックと垂直振幅
とを連動して切り換えるようにしたことにより、n段階
に圧縮された画像を得ることができ、画像を欠落するこ
となく、迫力のある映像を得ることができる。
出しクロックを発生する発生部及びその切り換え回路
と、垂直振幅を(n+1)段階切り換える垂直振幅切り
換え回路とを具備し、この読み出しクロックと垂直振幅
とを連動して切り換えるようにしたことにより、n段階
に圧縮された画像を得ることができ、画像を欠落するこ
となく、迫力のある映像を得ることができる。
第1図は本発明の第1の実施例におけるテレビジョン受
像機のブロック図、第2図は同実施例における画面の例
を示す正面図、第3図は本発明の第2の実施例における
テレビジョン受像機の読み出しクロック発生部のブロッ
ク図、第4図は従来例のテレビジョン受像機のブロック
図である。 4……メモリ、7……表示部、15……書き込みクロック
発生部、16……読み出しクロック発生部、22a,22b,22c
……垂直振幅調整ボリウム、25……読み出しクロック切
り換えスイッチ、26……垂直振幅切り換えスイッチ。
像機のブロック図、第2図は同実施例における画面の例
を示す正面図、第3図は本発明の第2の実施例における
テレビジョン受像機の読み出しクロック発生部のブロッ
ク図、第4図は従来例のテレビジョン受像機のブロック
図である。 4……メモリ、7……表示部、15……書き込みクロック
発生部、16……読み出しクロック発生部、22a,22b,22c
……垂直振幅調整ボリウム、25……読み出しクロック切
り換えスイッチ、26……垂直振幅切り換えスイッチ。
Claims (2)
- 【請求項1】標準のテレビジョン画面と異なる縦横比を
有する表示部と、映像信号を記憶するメモリ回路と、上
記メモリ回路に映像信号を書き込むための書き込みクロ
ックを発生する書き込みクロック発生部と、上記書き込
みクロックより高い周波数のn個(n≧2)の読み出し
クロックを発生する読み出しクロック発生部及びその切
り替え回路と、垂直振幅を(n+1)段階以上に切り換
える垂直振幅切り換え回路とを具備し、上記読み出しク
ロックと垂直振幅とを連動して切り替えることによりn
段階の圧縮した画像を上記表示部に表示するようにした
ことを特徴としたテレビジョン受像機。 - 【請求項2】読み出しクロック発生部が、読み出しクロ
ックの分周信号と映像信号の水平同期信号との位相を比
較するPLL発振器で構成され、n個の読み出しクロック
を、読み出しクロックの分周比を切り替えることにより
発生させるようにした請求項1記載のテレビジョン受像
機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63020515A JP2615749B2 (ja) | 1988-01-29 | 1988-01-29 | テレビジョン受像機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63020515A JP2615749B2 (ja) | 1988-01-29 | 1988-01-29 | テレビジョン受像機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01194783A JPH01194783A (ja) | 1989-08-04 |
JP2615749B2 true JP2615749B2 (ja) | 1997-06-04 |
Family
ID=12029293
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63020515A Expired - Lifetime JP2615749B2 (ja) | 1988-01-29 | 1988-01-29 | テレビジョン受像機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2615749B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69210303T2 (de) * | 1991-05-23 | 1996-11-14 | Hitachi Ltd | Breitbildschirmfernsehempfänger mit Bildseitenverhältnisumwandlungsfunktion und Verfahren zur Darstellung eines vergrösserten Abschnittes |
-
1988
- 1988-01-29 JP JP63020515A patent/JP2615749B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01194783A (ja) | 1989-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100195589B1 (ko) | 나란한 화상의 동기식 표시가 가능한 비디오 디스플레이 시스템 | |
US5680177A (en) | Multi-screen television receiver to simultaneously output and display multiple pictures on a single screen | |
JPH05304641A (ja) | テレビジョン受像機 | |
JPS6378681A (ja) | テレビジヨン受像機 | |
US4414571A (en) | Television receiver | |
US5764297A (en) | System for converting aspect ratio of video signal having frequency modulated read clock signals | |
JP2615749B2 (ja) | テレビジョン受像機 | |
EP0584824B1 (en) | Oscillator circuit suitable for picture-in-picture system | |
JP2615750B2 (ja) | テレビジョン受像機 | |
EP0172572B1 (en) | Televison sync signal processing circuit | |
US4524387A (en) | Synchronization input for television receiver on-screen alphanumeric display | |
KR19980013930A (ko) | 디지탈 비디오 디스크의 영상신호 재생장치 및 그 제어방법 | |
JPH0292077A (ja) | 映像信号表示装置 | |
JPH0865709A (ja) | ディジタルビデオ再生システムにおける静止画面処理装置 | |
KR0147579B1 (ko) | 와이드 텔레비젼에서의 두 화면 동시 시청회로 | |
JP2699305B2 (ja) | n倍速走査テレビジョン受像機 | |
JP2604265B2 (ja) | テレビジョン受像機 | |
KR100216913B1 (ko) | 텔레비전의 외부신호모드판별에 따른 영상레벨제어장치 | |
JP3186994B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2877307B2 (ja) | 画像表示システム | |
JP2844675B2 (ja) | テレビジョン受像機 | |
JPH0698276A (ja) | スクロール制御装置 | |
JP2002271713A (ja) | テレビジョン受像機 | |
JP2849746B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2964490B2 (ja) | テレビジョン受像機 |