[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2605333Y2 - 筆記具用グリップ - Google Patents

筆記具用グリップ

Info

Publication number
JP2605333Y2
JP2605333Y2 JP1993070750U JP7075093U JP2605333Y2 JP 2605333 Y2 JP2605333 Y2 JP 2605333Y2 JP 1993070750 U JP1993070750 U JP 1993070750U JP 7075093 U JP7075093 U JP 7075093U JP 2605333 Y2 JP2605333 Y2 JP 2605333Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
curvature
writing instrument
small
pen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993070750U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0742326U (ja
Inventor
隆 越後屋
哲勇 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Pencil Co Ltd filed Critical Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority to JP1993070750U priority Critical patent/JP2605333Y2/ja
Publication of JPH0742326U publication Critical patent/JPH0742326U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2605333Y2 publication Critical patent/JP2605333Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、筆記具用グリップに関
する。
【0002】
【従来の技術】筆記具の一つであるボールペンのペン軸
は、通常プラスチック等の合成樹脂を材料として作られ
る。このため、ペン軸表面が硬いことに起因して、長時
間ボールペンを使用すると指にペンダコができたり、あ
るいは発汗によってボールペンが滑るため使いづらいと
いう問題がある。
【0003】タコができるのは、ペン軸が完全に真っす
ぐであるのに対し、人の指は関節の所が太くなったりし
て完全には真っすぐとはいえないからであり、このた
め、指の握り部分が十分にペン軸とフィットしないこと
に起因する。すなわち、指の握り部分のうち特に圧力が
集中する部分にタコができやすい。
【0004】また、ボールペンが滑るのは、ペン軸と指
との間に引っ掛かりがないからである。上記問題を解決
するため、ペン軸先端の握り部分に天然ゴム等でできた
筒状のグリップを嵌め込むことが考えられる。しかしな
がら、上述のようにペン軸は真っすぐであるため、長く
使用している間にはグリップはずれてしまう。
【0005】また、従来のボールペン用グリップにあっ
ては、その断面が単なる円形状であったため、たとえグ
リップが弾性のあるゴムでできていても指球面等指でボ
ールペンを持つ部分との接触は、面(握り部分)対点
(断面円形状のグリップ)の接触となってしまうため、
当該接触部分に係る圧力は依然強く、長時間使用すると
指が痛くなったり、タコができてしまう。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】本考案の課題は、上記
技術的背景を踏まえたものであって、ペン軸に対するグ
リップのずれ防止と長時間の使用でも指が痛くなった
り、タコができてしまわないようにすることができるボ
ールペン用グリップを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案筆記具用グリップ
は、以上の課題を解決するものであって、次のようなも
のである。すなわち、請求項1記載の筆記具用グリップ
は、筆記具に使用される筒状の滑り止め防止グリップで
あって、少なくともその一部の断面形状が、曲率の大き
な部分と曲率の小さな部分とが周方向に交互に複数並べ
られて前記曲率の大きな部分と曲率の小さな部分のうち
隣り合わないもの同士が対向されてなるごとき形状をし
ており、曲率の小さな部分の曲率中心は前記対向する曲
率の大きな部分の頂点にあり、当該曲率の大きな部分の
曲率中心はグリップ軸心上にあるようにされている。ま
た、請求項2記載の筆記具用グリップにあっては、凹部
は、前記曲率の大きな部分に形成されたことを特徴とす
る。
【0008】
【作用】したがって、請求項1記載の筆記具用グリップ
によれば、グリップは、少なくともその一部の断面形状
が、曲率の大きな部分と曲率の小さな部分とが周方向に
交互に複数並べられて曲率の大きな部分と曲率の小さな
部分のうち隣り合わないもの同士が対向されてなるごと
き形状であって、曲率の小さな部分の曲率中心は対向す
る曲率の大きな部分の頂点にあり、曲率の大きな部分の
曲率中心はグリップ軸心上にあるので、グリップのうち
曲率の小さな部分は曲率の大きな部分に比してグリップ
軸心から外方への突出量が少なくなる。このため、相対
的に曲率の小さな部分が凹部となり、曲率の大きな部分
が凸部となる。
【0009】したがって、当該凹部である曲率の小さな
部分の大きさを標準的な大きさの指に合わせて形成して
おけば、小さな部分の曲率にあわせて緩やかに指がフィ
ットする。このため、筆記具を持つ指球面等の筆記具を
持つ部分とグリップとの接触は面対面になるため、長時
間の使用でも指が痛くなったり、タコができないように
なる。また、該凹部に指が収められるので、凹部が指の
引っ掛かりとなって作用する。
【0010】また、請求項2記載の筆記具用グリップに
よれば、凹部は、曲率の大きな部分に形成されており、
しかもこの凹部は、筆記具のペン軸のうちグリップが取
り付けられるグリップ取付部分に設けた突起と嵌合する
ようにされているので、ペン軸に対するグリップの取り
付けを強固にすることができるようになる。また、曲率
の大きな部分は、曲率の小さな部分に比して相対的に凸
部となるので、グリップ取付部分に設けた突起と嵌合す
る当該凹部を深く形成できる。したがって、グリップ取
付部分に設けた突起も当該深く形成した凹部に合わせて
大きくできるので、ペン軸に対するグリップのずれが一
層強固になる。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して、本考案筆記具用グリ
ップ1を図示した実施例に従って詳細に説明する。図1
は本考案に係る筆記具用グリップを筆記具の一つである
ボールペンに適用した状態を示す側面図、図2はグリッ
プの側面図、図3は図2のIII−III線断面図である。
【0012】ボールペン1は、共に透明材料で形成され
た口プラ2とこの口プラ2と一体型のペン軸3とを備え
ている。ペン軸3には、筒状の滑り止め防止グリップ4
が、グリップ取付部分3aに嵌められている。
【0013】グリップ取付部分3aは、他のペン軸部分
に比して細径に形成されており、一つまたは二以上の突
起6が設けられている。突起6はこれを複数形成した場
合には、グリップ取付部分3aの周方向に点在して設け
られる。
【0014】グリップ4Aは、熱可塑性エラストマーか
らなる。そして、図3でわかるように、少なくともその
一部(グリップ4Aの中央部分)の断面形状が、曲率の
大きな部分10・10・10と曲率の小さな部分12・
12・12とが周方向に交互に複数(この実施例では曲
率の大きな部分10・10・10と曲率の小さな部分1
2・12・12とがそれぞれ3つずつ合計6つ)並べら
れており、曲率の大きな部分10・10・10と曲率の
小さな部分12・12・12のうち隣り合わないもの同
士が対向されてなるごとき形状をしている。
【0015】また、曲率の小さな部分12・12・12
の曲率中心は、対応する曲率の大きな部分10・10・
10のそれぞれの頂点13にあり、曲率の大きな部分1
0・10・10の曲率中心は、グリップ軸心14上にあ
るようにされている。 そして、グリップ4Aの内周面
には、グリップ取付部分3aに形成される突起6と嵌合
する凹部16・16・16が、曲率の大きな部分10・
10・10にそれぞれ対応して一つずつ合計3つ設けら
れている。このため、ペン軸3のグリップ取付部分3a
には、凹部16・16・16に嵌合するようにされた突
起6が等間隔で3つ形成されている。
【0016】なお、突起6・6・6および凹部16・1
6・16をそれぞれペン軸3の長手方向に延びる突条お
よび凹条に形成することで、ペン軸3とグリップ4との
係合をより強固にすることができる。また、尾せん18
をペン軸3に螺着する前にインキ芯20がペン軸3内に
入れられる。
【0017】しかして、このグリップ4Aを用いた筆記
具用グリップ1によれば、突起6・6・6に対応する凹
部16・16・16がグリップ4に形成されているの
で、グリップ4Aをペン軸3に嵌めれば、突起6・6・
6と凹部16・16・16とが嵌合して、グリップ4A
はペン軸3に強固に固定される。
【0018】さらに、グリップ4Aは、曲率の大きな部
分10・10・10と曲率の小さな部分12・12・1
2とが周方向に交互に複数並べられて曲率の大きな部分
10・10・10と曲率の小さな部分12・12・12
のうち隣り合わないもの同士が対向されてなるごとき形
状であって、曲率の小さな部分12・12・12の曲率
中心は対向する曲率の大きな部分10・10・10のそ
れぞれの頂点13にあり、曲率の大きな部分10・10
・10の曲率中心はグリップ軸心14上にあるので、グ
リップ3のうち曲率の小さな部分12・12・12は曲
率の大きな部分10・10・10に比してグリップ軸心
14から外方への突出量が少なくなる。このため、相対
的に曲率の小さな部分12・12・12が凹部となり、
曲率の大きな部分10・10・10が凸部となる。
【0019】したがって、当該凹部である曲率の小さな
部分12・12・12の大きさを標準的な大きさの指に
合わせて形成しておけば、小さな部分12・12・12
の曲率にあわせて緩やかに指がフィットする。このた
め、指球面等ボールペンを持つ部分とグリップ3との接
触は面対面になるため、長時間の使用でも指が痛くなっ
たり、タコができてしまわないようにすることができ
る。また、該凹部12・12・12に指が収められるの
で、凹部である曲率の小さな部分12・12・12が指
の引っ掛かりとなって作用する。したがって、ペン軸3
に対するグリップ3のずれ防止ができる。
【0020】そして、ペン軸3のうちグリップ取付部分
3aに設けられる突起6・6・6と嵌合する凹部16・
16・16は、曲率の大きな部分10・10・10に形
成されているので、曲率の大きな部分10・10・10
が前述のように凸部となることと合わせ考えて、凹部1
6・16・16を深く形成できるようになる。したがっ
て、これに合わせて突起6の形状も大きく形成できるの
で、ペン軸3に対するグリップのずれ防止が一層でき
る。
【0021】なお、この実施例では、グリップ4Aの中
央部分においてのみその断面形状が曲率の大きな部分1
0・10・10と曲率の小さな部分12・12・12と
を組み合わせたごとき形状としたが、グリップ3の全体
において上記形状の断面となるようにしてもよい。
【0022】
【考案の効果】本考案筆記具用グリップによれば、ペン
軸に対するグリップのずれ防止と長時間の使用でも指が
痛くなったり、タコができてしまわないようにすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る筆記具用グリップをボールペンに
適用した状態を示す側面図である。
【図2】第1の実施例に係る筆記具用グリップの平面図
である。
【図3】図2におけるIII−III線断面図である。
【符号の説明】
2 口プラ 3 ペン軸 3a グリップ取付部分 4A 筆記具用グリップ 6 突起 10 曲率の大きな部分 12 曲率の小さな部分 13 曲率の大きな部分の頂点 14 グリップ軸心 16 凹部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭54−122943(JP,U) 実開 昭62−128880(JP,U) 実開 平3−72492(JP,U) 実開 平7−7985(JP,U) 実公 昭36−9703(JP,Y1) 登録実用新案53292(JP,Z1) 登録実用新案28690(JP,Z2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B43K 23/008 B43K 3/00

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筆記具に使用される筒状の滑り止め防止
    グリップであって、少なくともその一部の断面形状が、
    曲率の大きな部分と曲率の小さな部分とが周方向に交互
    に複数並べられて前記曲率の大きな部分と曲率の小さな
    部分のうち隣り合わないもの同士が対向されてなるごと
    き形状をしており、曲率の小さな部分の曲率中心は前記
    対向する曲率の大きな部分の頂点にあり、当該曲率の大
    きな部分の曲率中心はグリップ軸心上にある筆記具用グ
    リップ。
  2. 【請求項2】 前記曲率の大きな部分には、筆記具のペ
    ン軸のうちグリップが取り付けられるグリップ取付部分
    に設けた突起と嵌合する凹部が形成されていることを特
    徴とする請求項1記載の筆記具用グリップ。
JP1993070750U 1993-12-28 1993-12-28 筆記具用グリップ Expired - Lifetime JP2605333Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993070750U JP2605333Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 筆記具用グリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993070750U JP2605333Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 筆記具用グリップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0742326U JPH0742326U (ja) 1995-08-04
JP2605333Y2 true JP2605333Y2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=13440505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993070750U Expired - Lifetime JP2605333Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 筆記具用グリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605333Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101379119B1 (ko) * 2007-06-14 2014-03-31 라이온 가부시키가이샤 칫솔
KR20100082410A (ko) * 2009-01-09 2010-07-19 (주)쉘라인 스타일러스 펜

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0742326U (ja) 1995-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5997200A (en) Barrel with finger gripping means
US20060147246A1 (en) Grip for hand held instruments
JP2605333Y2 (ja) 筆記具用グリップ
JP3985669B2 (ja) 軸体
JPH0222301Y2 (ja)
JP3058988U (ja) 筆記具用指支持体
JP2607458Y2 (ja) 筆記具における軸筒
JPH0740181U (ja) グリップ付きボールペン
JP2681750B2 (ja) ボ−ルペンの軸筒
JPH07299985A (ja) 筆記具
JP2581454Y2 (ja) 筆記具のキャップ
JP2003276393A (ja) キャップ式筆記具
JP3901325B2 (ja) 軸筒にグリップゴムを装着した筆記具
JP2606762Y2 (ja) 筆記具の滑り止め
JPH077985U (ja) 筆記具の滑り止め装置
JP4315370B2 (ja) 筆記具
JP2518575Y2 (ja) 筆記具
KR870001961B1 (ko) 손가락 보호 필기보조구
JP2517486Y2 (ja) マスコット付き筆記具
JPH0737680U (ja) 軸体のグリップ装置
JP3017037U (ja) パ−ルノック式筆記具
JP3057701U (ja) 筆記具
JP3952945B2 (ja) 塗布具
JPH04120093U (ja) 筆記具用キヤツプ
JP2001191681A (ja) 筆記具用グリップ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000418