JP2651100B2 - ディジタル磁気記録再生装置 - Google Patents
ディジタル磁気記録再生装置Info
- Publication number
- JP2651100B2 JP2651100B2 JP2769193A JP2769193A JP2651100B2 JP 2651100 B2 JP2651100 B2 JP 2651100B2 JP 2769193 A JP2769193 A JP 2769193A JP 2769193 A JP2769193 A JP 2769193A JP 2651100 B2 JP2651100 B2 JP 2651100B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- image
- screen
- order
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/12—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/91—Television signal processing therefor
- H04N5/93—Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
- H04N5/935—Regeneration of digital synchronisation signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/804—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
- H04N9/8042—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
- H04N9/8047—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction using transform coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/78—Television signal recording using magnetic recording
- H04N5/782—Television signal recording using magnetic recording on tape
- H04N5/783—Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、TV信号のような画像
データをディジタル記録再生するディジタル磁気記録再
生装置に関するものである。
データをディジタル記録再生するディジタル磁気記録再
生装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】TV信号を高能率符号化により圧縮し、
その圧縮データをディジタル記録する磁気記録再生装置
に関して、数多くの発表がなされている。
その圧縮データをディジタル記録する磁気記録再生装置
に関して、数多くの発表がなされている。
【0003】高能率符号化の方式として、1フレームの
映像信号を8画素×4ライン×2フィールドから構成さ
れる複数の画像ブロックに分割し、各々の画像ブロック
のデータにDCT(離散コサイン変換)などのデータ変
換処理を施した後、所定数の画像ブロックからなる画像
ブロック群の変換データを圧縮し、一定長とするような
可変長符号化処理を施す方式が一般的である。
映像信号を8画素×4ライン×2フィールドから構成さ
れる複数の画像ブロックに分割し、各々の画像ブロック
のデータにDCT(離散コサイン変換)などのデータ変
換処理を施した後、所定数の画像ブロックからなる画像
ブロック群の変換データを圧縮し、一定長とするような
可変長符号化処理を施す方式が一般的である。
【0004】また、圧縮効率を高めるために、可変長符
号化処理を施す前に、画像ブロック群内の各画像ブロッ
クは画面上の位置が離れるように、1画面内の画像ブロ
ックの順番を並べ替える処理を施す。
号化処理を施す前に、画像ブロック群内の各画像ブロッ
クは画面上の位置が離れるように、1画面内の画像ブロ
ックの順番を並べ替える処理を施す。
【0005】この圧縮データはSYNCブロック単位の
データに変換され、テープ上の映像トラックに記録され
る。この記録データを作成する手法についてはすでに提
案した手法がある(特願平4−48208号)。即ち、
入力シャフリング回路により圧縮効率向上のために画像
ブロックデータを並べ替えた後に符号化処理が施され
る。各々の画像ブロックの符号化データの主要成分は所
定のSYNCブロックに格納される。また、記録デシャ
フリング回路により、映像トラック上の隣接するSYN
Cブロックに主要成分が格納されている画像ブロックは
画面上で隣接するようにSYNCブロックデータが並べ
替えられる。このSYNCブロックのデータは映像トラ
ックに順番に記録される。このような圧縮データが記録
されている磁気テープを高速再生する場合、1個の映像
トラックから再生される映像データは画面上で隣接す
る。
データに変換され、テープ上の映像トラックに記録され
る。この記録データを作成する手法についてはすでに提
案した手法がある(特願平4−48208号)。即ち、
入力シャフリング回路により圧縮効率向上のために画像
ブロックデータを並べ替えた後に符号化処理が施され
る。各々の画像ブロックの符号化データの主要成分は所
定のSYNCブロックに格納される。また、記録デシャ
フリング回路により、映像トラック上の隣接するSYN
Cブロックに主要成分が格納されている画像ブロックは
画面上で隣接するようにSYNCブロックデータが並べ
替えられる。このSYNCブロックのデータは映像トラ
ックに順番に記録される。このような圧縮データが記録
されている磁気テープを高速再生する場合、1個の映像
トラックから再生される映像データは画面上で隣接す
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来例の
ディジタル磁気記録再生装置の構成では、入力シャフリ
ング回路と記録デシャフリング回路が独立に構成されて
いて、回路規模増加につながる。即ち、入力シャフリン
グ回路は圧縮効率向上のためのデータ並べ替え回路から
構成され、記録デシャフリング回路は高速再生時に各映
像トラックから再生されるデータがそれぞれ画面上で隣
接するようなデータ並べ替え回路から構成され、これら
の回路はそれぞれ独立に構成されるので、回路は比較的
大きい。
ディジタル磁気記録再生装置の構成では、入力シャフリ
ング回路と記録デシャフリング回路が独立に構成されて
いて、回路規模増加につながる。即ち、入力シャフリン
グ回路は圧縮効率向上のためのデータ並べ替え回路から
構成され、記録デシャフリング回路は高速再生時に各映
像トラックから再生されるデータがそれぞれ画面上で隣
接するようなデータ並べ替え回路から構成され、これら
の回路はそれぞれ独立に構成されるので、回路は比較的
大きい。
【0007】本発明は上記の課題を解決するもので、入
力シャフリング回路と記録デシャフリング回路の回路規
模を簡単なものにするとともに、入力シャフリング回路
と記録デシャフリング回路のそれぞれの本来の機能であ
る圧縮効率の向上と高速再生画質向上をともに満足する
ことを可能とするディジタル磁気記録再生装置を提供す
ることを目的とする。
力シャフリング回路と記録デシャフリング回路の回路規
模を簡単なものにするとともに、入力シャフリング回路
と記録デシャフリング回路のそれぞれの本来の機能であ
る圧縮効率の向上と高速再生画質向上をともに満足する
ことを可能とするディジタル磁気記録再生装置を提供す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、入力シャフリング手段と、符号化手段と、
SYNCブロックデータ作成手段と、記録デシャフリン
グ手段と、再生シャフリング手段と、復号手段と、出力
デシャフリング手段でディジタル磁気記録再生装置を構
成する。
するために、入力シャフリング手段と、符号化手段と、
SYNCブロックデータ作成手段と、記録デシャフリン
グ手段と、再生シャフリング手段と、復号手段と、出力
デシャフリング手段でディジタル磁気記録再生装置を構
成する。
【0009】前記入力シャフリング手段は、画面を第1
の方向にn分割、第1の方向と直交する第2の方向にm
分割とする合計n×m(n、mは整数)個の画面領域に
分割し、さらに、各画面領域を水平i画素×垂直j画素
×kフィールド(i、j、kは整数)の画像データから
構成される画像ブロックに分割し、各画面領域の画像ブ
ロックの出力順番は全体的には第2の方向の順番とし、
部分的には第1の方向の順番とし、この画像ブロックの
出力順番の方向は画面領域間で同様の順番とし、異なる
m個の画面領域からそれぞれ1個の画像ブロックを抽出
したm個の画像ブロックから構成される画像ブロック群
毎に映像信号データが出力されるように映像信号データ
を並べ替える。また、各画像ブロック群において画面の
中央の画像ブロックから順番にm個の画像ブロックを出
力するように映像信号データを並べ替える。
の方向にn分割、第1の方向と直交する第2の方向にm
分割とする合計n×m(n、mは整数)個の画面領域に
分割し、さらに、各画面領域を水平i画素×垂直j画素
×kフィールド(i、j、kは整数)の画像データから
構成される画像ブロックに分割し、各画面領域の画像ブ
ロックの出力順番は全体的には第2の方向の順番とし、
部分的には第1の方向の順番とし、この画像ブロックの
出力順番の方向は画面領域間で同様の順番とし、異なる
m個の画面領域からそれぞれ1個の画像ブロックを抽出
したm個の画像ブロックから構成される画像ブロック群
毎に映像信号データが出力されるように映像信号データ
を並べ替える。また、各画像ブロック群において画面の
中央の画像ブロックから順番にm個の画像ブロックを出
力するように映像信号データを並べ替える。
【0010】前記符号化手段は、映像信号データを符号
化した後の総データ量が画像ブロック群毎に一定量とな
るように、映像信号データに可変長符号化処理を施す。
化した後の総データ量が画像ブロック群毎に一定量とな
るように、映像信号データに可変長符号化処理を施す。
【0011】前記SYNCブロックデータ作成手段は、
1個の画像ブロックの符号化データの主要成分を1個の
SYNCブロックに格納するようにSYNCブロックデ
ータを作成する。
1個の画像ブロックの符号化データの主要成分を1個の
SYNCブロックに格納するようにSYNCブロックデ
ータを作成する。
【0012】前記記録デシャフリング手段は、第1の方
向にn分割されたm個の画面領域の画像ブロックの符号
化データの主要成分が格納されているSYNCブロック
データが磁気テープ上の1個の映像トラックに記録さ
れ、また映像トラックに記録されるSYNCブロックデ
ータの順番はそれぞれのSYNCブロックデータに主要
成分が格納されている画像ブロックが画面上で全体的に
は第2の方向の順番となり、各画面領域毎にはシャフリ
ング手段から出力される順番となり、n×m個の画面領
域の画像ブロックの主要成分が格納されているSYNC
ブロックデータはn個の映像トラックに記録されるよう
に、SYNCブロックデータの順番を並べ替える。
向にn分割されたm個の画面領域の画像ブロックの符号
化データの主要成分が格納されているSYNCブロック
データが磁気テープ上の1個の映像トラックに記録さ
れ、また映像トラックに記録されるSYNCブロックデ
ータの順番はそれぞれのSYNCブロックデータに主要
成分が格納されている画像ブロックが画面上で全体的に
は第2の方向の順番となり、各画面領域毎にはシャフリ
ング手段から出力される順番となり、n×m個の画面領
域の画像ブロックの主要成分が格納されているSYNC
ブロックデータはn個の映像トラックに記録されるよう
に、SYNCブロックデータの順番を並べ替える。
【0013】また、再生シャフリング手段は磁気テープ
から再生されるSYNCブロックデータを復号の順番に
並べ替え、復号手段は各SYNCブロックデータを画像
データに復号し、出力デシャフリング手段は復号された
画像データを画面上の順番に並べ替える。
から再生されるSYNCブロックデータを復号の順番に
並べ替え、復号手段は各SYNCブロックデータを画像
データに復号し、出力デシャフリング手段は復号された
画像データを画面上の順番に並べ替える。
【0014】
【作用】本発明は上記した構成により、入力シャフリン
グ手段と記録デシャフリング手段は回路構成が比較的簡
単なものでありながら、圧縮効率の向上と高速再生画質
の向上を実現する。また再生シャフリング手段と出力デ
シャフリング手段も同様に回路構成が比較的簡単なもの
となる。
グ手段と記録デシャフリング手段は回路構成が比較的簡
単なものでありながら、圧縮効率の向上と高速再生画質
の向上を実現する。また再生シャフリング手段と出力デ
シャフリング手段も同様に回路構成が比較的簡単なもの
となる。
【0015】即ち、入力シャフリング手段においては、
n×m個の画面領域において画像ブロックの出力順番は
ほぼ同様であり、また画面上離れたm個の画像ブロック
毎にデータを出力するので、並べ替え回路は比較的簡単
でありながら圧縮効率の向上の目的は達成される。ま
た、各画像ブロック群のデータは画面の中央に位置する
画像ブロックから順に出力されるので、次の符号化手段
において各画像ブロック群の最後に処理する画像ブロッ
クは画面の端に位置する。この結果、各画像ブロック群
の符号化データにおいて所定の符号量を越えてオーバー
フローする場合、最後に処理する画像ブロックの符号化
データをオーバーフローすることとすれば、その画像ブ
ロックは画面の端の画像ブロックとなり、画像圧縮によ
るオーバーフローの歪を視覚上目立たない画面の端に集
中させることになる。
n×m個の画面領域において画像ブロックの出力順番は
ほぼ同様であり、また画面上離れたm個の画像ブロック
毎にデータを出力するので、並べ替え回路は比較的簡単
でありながら圧縮効率の向上の目的は達成される。ま
た、各画像ブロック群のデータは画面の中央に位置する
画像ブロックから順に出力されるので、次の符号化手段
において各画像ブロック群の最後に処理する画像ブロッ
クは画面の端に位置する。この結果、各画像ブロック群
の符号化データにおいて所定の符号量を越えてオーバー
フローする場合、最後に処理する画像ブロックの符号化
データをオーバーフローすることとすれば、その画像ブ
ロックは画面の端の画像ブロックとなり、画像圧縮によ
るオーバーフローの歪を視覚上目立たない画面の端に集
中させることになる。
【0016】次に、記録デシャフリング手段において
は、映像トラックに記録されるSYNCブロックデータ
の順番はそれぞれのSYNCブロックデータに主要成分
が格納されている画像ブロックが画面上で全体的には第
2の方向の順番となるので、高速再生時には1個の映像
トラックから再生された映像データは画面上で第2の方
向にほぼ順番に隣接し、高速再生画質は向上する。ま
た、各画面領域毎にはシャフリング手段から出力される
順番に記録されるので、データ並べ回路は比較的簡単で
ある。また、再生シャフリング回路は記録デシャフリン
グ回路とほぼ同様の回路であるので比較的簡単なデータ
並べ替え回路で構成でき、出力デシャフリング回路は入
力シャフリング回路とほぼ同様の回路であるので比較的
簡単なデータ並べ替え回路で構成できる。
は、映像トラックに記録されるSYNCブロックデータ
の順番はそれぞれのSYNCブロックデータに主要成分
が格納されている画像ブロックが画面上で全体的には第
2の方向の順番となるので、高速再生時には1個の映像
トラックから再生された映像データは画面上で第2の方
向にほぼ順番に隣接し、高速再生画質は向上する。ま
た、各画面領域毎にはシャフリング手段から出力される
順番に記録されるので、データ並べ回路は比較的簡単で
ある。また、再生シャフリング回路は記録デシャフリン
グ回路とほぼ同様の回路であるので比較的簡単なデータ
並べ替え回路で構成でき、出力デシャフリング回路は入
力シャフリング回路とほぼ同様の回路であるので比較的
簡単なデータ並べ替え回路で構成できる。
【0017】
【実施例】以下、本発明のディジタル磁気記録再生装置
の実施例について図面を参照しながら説明する。図1は
本発明の一実施例のディジタル磁気記録再生装置を示す
ブロック図、図2は本実施例のディジタル磁気記録再生
装置の4:1:1型画像ブロックを示す図、図3は本実
施例のディジタル磁気記録再生装置の4:2:0型画像
ブロックを示す図、図4は本実施例のディジタル磁気記
録再生装置の4:1:1型画面領域を示す図、図5は本
実施例のディジタル磁気記録再生装置の4:2:0型画
面領域を示す図、図6は本実施例のディジタル磁気記録
再生装置のシャフリング手段における4:1:1型画像
ブロックの出力順番を示す図、図7は本実施例のディジ
タル磁気記録再生装置のシャフリング手段における4:
2:0型画像ブロックの出力順番を示す図、図8は本実
施例のディジタル磁気記録再生装置の画像ブロック群の
符号化データを示す図、図9は本実施例のディジタル磁
気記録再生装置のSYNCブロックデータを示す図、図
10は本実施例のディジタル磁気記録再生装置のSYN
Cブロックを示す図、図11は本実施例のディジタル磁
気記録再生装置の磁気テープを示す図である。
の実施例について図面を参照しながら説明する。図1は
本発明の一実施例のディジタル磁気記録再生装置を示す
ブロック図、図2は本実施例のディジタル磁気記録再生
装置の4:1:1型画像ブロックを示す図、図3は本実
施例のディジタル磁気記録再生装置の4:2:0型画像
ブロックを示す図、図4は本実施例のディジタル磁気記
録再生装置の4:1:1型画面領域を示す図、図5は本
実施例のディジタル磁気記録再生装置の4:2:0型画
面領域を示す図、図6は本実施例のディジタル磁気記録
再生装置のシャフリング手段における4:1:1型画像
ブロックの出力順番を示す図、図7は本実施例のディジ
タル磁気記録再生装置のシャフリング手段における4:
2:0型画像ブロックの出力順番を示す図、図8は本実
施例のディジタル磁気記録再生装置の画像ブロック群の
符号化データを示す図、図9は本実施例のディジタル磁
気記録再生装置のSYNCブロックデータを示す図、図
10は本実施例のディジタル磁気記録再生装置のSYN
Cブロックを示す図、図11は本実施例のディジタル磁
気記録再生装置の磁気テープを示す図である。
【0018】先ず、実施例の記録動作を説明する。ここ
で、図1に示す磁気記録再生装置はNTSC信号の場
合、NTSC信号の1フレームの映像データを磁気テー
プ上の10個の映像トラックに記録し、PAL信号の場
合、PAL信号の1フレームの映像データを磁気テープ
上の12個の映像トラックに記録するものとする。
で、図1に示す磁気記録再生装置はNTSC信号の場
合、NTSC信号の1フレームの映像データを磁気テー
プ上の10個の映像トラックに記録し、PAL信号の場
合、PAL信号の1フレームの映像データを磁気テープ
上の12個の映像トラックに記録するものとする。
【0019】入力端子1に入力された映像信号はA/D
変換器2においてディジタルの画像データに変換され
る。ここで、NTSC信号のY有効データは1フレーム
あたり720画素×480ラインとし、PAL信号のY
有効データは1フレームあたり720画素×576ライ
ンとする。また、NTSC信号は4:1:1型、PAL
信号は4:2:0型とする。即ち、NTSC信号のR−
YまたはB−Yの有効データはそれぞれ1フレームあた
り180画素×480ラインとし、PAL信号のR−Y
またはB−Yの有効データはそれぞれ1フレームあたり
360画素×288ラインとして信号処理が施される。
変換器2においてディジタルの画像データに変換され
る。ここで、NTSC信号のY有効データは1フレーム
あたり720画素×480ラインとし、PAL信号のY
有効データは1フレームあたり720画素×576ライ
ンとする。また、NTSC信号は4:1:1型、PAL
信号は4:2:0型とする。即ち、NTSC信号のR−
YまたはB−Yの有効データはそれぞれ1フレームあた
り180画素×480ラインとし、PAL信号のR−Y
またはB−Yの有効データはそれぞれ1フレームあたり
360画素×288ラインとして信号処理が施される。
【0020】入力シャフリング回路3において高能率符
号化に適した順番にデータを並べ替える処理が施され
る。そのために、1フレームの画像データを画像ブロッ
クおよび画面領域に分割する。
号化に適した順番にデータを並べ替える処理が施され
る。そのために、1フレームの画像データを画像ブロッ
クおよび画面領域に分割する。
【0021】画像ブロックは図2、図3に示されてい
る。4:1:1型画像ブロック20は図2に示すよう
に、Yが8画素×4ライン×2フィールド×4個と、R
−Yが8画素×4ライン×2フィールド×1個と、B−
Yが8画素×4ライン×2フィールド×1個とから構成
される。但し、例外の構成の画像ブロックもある。即
ち、画面の右端の画像ブロックはYが8画素×4ライン
×2フィールド×4個と、R−Yが4画素×8ライン×
2フィールド×1個と、B−Yが4画素×8ライン×2
フィールド×1個とから構成される。また、4:2:0
型画像ブロック21は図3に示すように、Yが8画素×
4ライン×2フィールド×4個と、R−Yが8画素×4
ライン×2フィールド×1個と、B−Yが8画素×4ラ
イン×2フィールド×1個とから構成される。従って、
4:1:1型画像ブロックのデータはYで32画素×8
ラインであり、4:2:0型画像ブロックのデータはY
で16画素×16ラインである。
る。4:1:1型画像ブロック20は図2に示すよう
に、Yが8画素×4ライン×2フィールド×4個と、R
−Yが8画素×4ライン×2フィールド×1個と、B−
Yが8画素×4ライン×2フィールド×1個とから構成
される。但し、例外の構成の画像ブロックもある。即
ち、画面の右端の画像ブロックはYが8画素×4ライン
×2フィールド×4個と、R−Yが4画素×8ライン×
2フィールド×1個と、B−Yが4画素×8ライン×2
フィールド×1個とから構成される。また、4:2:0
型画像ブロック21は図3に示すように、Yが8画素×
4ライン×2フィールド×4個と、R−Yが8画素×4
ライン×2フィールド×1個と、B−Yが8画素×4ラ
イン×2フィールド×1個とから構成される。従って、
4:1:1型画像ブロックのデータはYで32画素×8
ラインであり、4:2:0型画像ブロックのデータはY
で16画素×16ラインである。
【0022】画面領域は図4、図5に示されている。図
4に示すように、NTSC信号の1フレームの画像デー
タ1画面とし、この画面を垂直方向に10分割、水平方
向に5分割の50個の画面領域に分割する。ここで、各
画面領域をXi(X=A、B、C、D、E、i=0、
…、9)で表すこととする。各画面領域Xiは27個の
画像ブロックから構成される。また、図5に示すよう
に、PAL信号の1フレームの画像データ1画面とし、
この画面を垂直方向に12分割、水平方向に5分割の6
0個の画面領域に分割する。ここで、各画面領域をXi
(X=A、B、C、D、E、i=0、…、11)で表す
こととする。各画面領域Xiは27個の画像ブロックか
ら構成される。
4に示すように、NTSC信号の1フレームの画像デー
タ1画面とし、この画面を垂直方向に10分割、水平方
向に5分割の50個の画面領域に分割する。ここで、各
画面領域をXi(X=A、B、C、D、E、i=0、
…、9)で表すこととする。各画面領域Xiは27個の
画像ブロックから構成される。また、図5に示すよう
に、PAL信号の1フレームの画像データ1画面とし、
この画面を垂直方向に12分割、水平方向に5分割の6
0個の画面領域に分割する。ここで、各画面領域をXi
(X=A、B、C、D、E、i=0、…、11)で表す
こととする。各画面領域Xiは27個の画像ブロックか
ら構成される。
【0023】各画面領域の画像ブロックの出力順番は図
6、図7に示されている。NTSC信号の場合、画面領
域は(Ai、Ci)と(Bi、Di)と(Ei)の3パ
ターンがあり、図6に示すように、各画面領域の出力順
番は全体的には水平方向を左から右への順番とし、部分
的には垂直方向を最初は上から下への順番とし、以降水
平方向に1列ずれるとともに垂直方向の向きを変えて、
各画面領域内の隣接した画像ブロックを順番に出力す
る。この各画面領域の27個の画像ブロックの出力順番
を示す添え字としてjを用いて、各画像ブロックをX
i,jと表すこととする。また、PAL信号の場合、画
面領域は1パターンであり、図7に示すように、各画面
領域の出力順番は全体的には水平方向を左から右への順
番とし、部分的には垂直方向を最初は上から下への順番
とし、以降水平方向に1列ずれるとともに垂直方向の向
きを変えて、各画面領域内の隣接した画像ブロックを順
番に出力する。この場合も画像ブロックをXi,jと表
すこととする。
6、図7に示されている。NTSC信号の場合、画面領
域は(Ai、Ci)と(Bi、Di)と(Ei)の3パ
ターンがあり、図6に示すように、各画面領域の出力順
番は全体的には水平方向を左から右への順番とし、部分
的には垂直方向を最初は上から下への順番とし、以降水
平方向に1列ずれるとともに垂直方向の向きを変えて、
各画面領域内の隣接した画像ブロックを順番に出力す
る。この各画面領域の27個の画像ブロックの出力順番
を示す添え字としてjを用いて、各画像ブロックをX
i,jと表すこととする。また、PAL信号の場合、画
面領域は1パターンであり、図7に示すように、各画面
領域の出力順番は全体的には水平方向を左から右への順
番とし、部分的には垂直方向を最初は上から下への順番
とし、以降水平方向に1列ずれるとともに垂直方向の向
きを変えて、各画面領域内の隣接した画像ブロックを順
番に出力する。この場合も画像ブロックをXi,jと表
すこととする。
【0024】入力シャフリング回路から出力されるデー
タは5個の画像ブロックを1個の画像ブロック群とし
て、画像ブロック群毎に並べられている。各画像ブロッ
ック群をVi,jで表すとそれぞれの画像ブロック群に
は以下の式で表現される画像ブロックXi,jが対応す
る。また、各画像ブロック群の画像ブロックの順番は以
下の式(1)、(2)の配列の順番とする。 [NTSC信号の場合] Vi,j = { C(i+2)mod10,j , B(i+6)mod10,j , D(i+8)mod10,j , Ai,j , E(i+4)mod10,j } …(1) (i=0,…9 ,j=0,…26) [PAL信号の場合] Vi,j = { C(i+2)mod12,j , B(i+6)mod12,j , D(i+8)mod12,j , Ai,j , E(i+4)mod12,j } …(2) (i=0,…11 ,j=0,…26) このように、各画像ブロック群の画像ブロックの順番は
画面の中央の画面領域Ciの画像ブロックから並べられ
ている。このように並べられたデータは符号化回路4に
加えられる。
タは5個の画像ブロックを1個の画像ブロック群とし
て、画像ブロック群毎に並べられている。各画像ブロッ
ック群をVi,jで表すとそれぞれの画像ブロック群に
は以下の式で表現される画像ブロックXi,jが対応す
る。また、各画像ブロック群の画像ブロックの順番は以
下の式(1)、(2)の配列の順番とする。 [NTSC信号の場合] Vi,j = { C(i+2)mod10,j , B(i+6)mod10,j , D(i+8)mod10,j , Ai,j , E(i+4)mod10,j } …(1) (i=0,…9 ,j=0,…26) [PAL信号の場合] Vi,j = { C(i+2)mod12,j , B(i+6)mod12,j , D(i+8)mod12,j , Ai,j , E(i+4)mod12,j } …(2) (i=0,…11 ,j=0,…26) このように、各画像ブロック群の画像ブロックの順番は
画面の中央の画面領域Ciの画像ブロックから並べられ
ている。このように並べられたデータは符号化回路4に
加えられる。
【0025】符号化回路4では画像ブロック毎に直交変
換などの処理が施された後、各画像ブロック群毎に符号
化後の総データ量が5個のSYNCブロックにおさまる
ように可変長符号化処理が施される。この結果、図8に
示すように各画像ブロックの符号化データはデータ長が
異なる。図8の点線で示すデータ長はSYNCブロック
データのデータ長である。この符号化データはSYNC
ブロックデータ作成回路5に加えられる。
換などの処理が施された後、各画像ブロック群毎に符号
化後の総データ量が5個のSYNCブロックにおさまる
ように可変長符号化処理が施される。この結果、図8に
示すように各画像ブロックの符号化データはデータ長が
異なる。図8の点線で示すデータ長はSYNCブロック
データのデータ長である。この符号化データはSYNC
ブロックデータ作成回路5に加えられる。
【0026】SYNCブロックデータ作成回路5では、
それぞれの画像ブロックの符号化データは別々のSYN
Cブロックデータ領域に低域成分から詰め込まれる。こ
こで、SYNCブロックデータ領域内におさまったデー
タを低域データと呼ぶ。図8に示す画像ブロックの符号
化データにおいて低域データは低域データ27〜31と
なる。ここで、SYNCブロックデータ領域に入りきら
ないデータを高域データと呼ぶ。即ち、図8のような画
像ブロックの符号化データにおいて高域データは高域デ
ータ32〜34となる。低域データを詰め込んだ後に空
きスペースのあるSYNCブロックデータ領域について
は、上記の高域データ32〜34を入力シャフリング回
路3から出力された画像ブロックの順番にさらに詰め込
む。即ち、5個の画像ブロックの符号化データは全て5
個のSYNCブロックデータ領域に詰め込まれる。この
結果、図9(a)に示すように画像ブロックの主要成分
である低域データ39と画像ブロック群高域データ40
から構成されるSYNCブロックデータが5個作成さ
れ、各SYNCブロックデータは一つの画像ブロックに
対応している。このSYNCブロックデータは記録デシ
ャフリング回路6に加えられる。
それぞれの画像ブロックの符号化データは別々のSYN
Cブロックデータ領域に低域成分から詰め込まれる。こ
こで、SYNCブロックデータ領域内におさまったデー
タを低域データと呼ぶ。図8に示す画像ブロックの符号
化データにおいて低域データは低域データ27〜31と
なる。ここで、SYNCブロックデータ領域に入りきら
ないデータを高域データと呼ぶ。即ち、図8のような画
像ブロックの符号化データにおいて高域データは高域デ
ータ32〜34となる。低域データを詰め込んだ後に空
きスペースのあるSYNCブロックデータ領域について
は、上記の高域データ32〜34を入力シャフリング回
路3から出力された画像ブロックの順番にさらに詰め込
む。即ち、5個の画像ブロックの符号化データは全て5
個のSYNCブロックデータ領域に詰め込まれる。この
結果、図9(a)に示すように画像ブロックの主要成分
である低域データ39と画像ブロック群高域データ40
から構成されるSYNCブロックデータが5個作成さ
れ、各SYNCブロックデータは一つの画像ブロックに
対応している。このSYNCブロックデータは記録デシ
ャフリング回路6に加えられる。
【0027】図9(b)にはSYNCブロックデータの
一例が示されている。即ち、SYNCブロックデータ5
0は付加情報51と画像データ領域52〜57に分割さ
れている。画像ブロックのY4個、R−Y1個、B−Y
1個の符号化データがそれぞれ画像データ領域52〜5
7に低域成分から詰め込まれる。ここで、これらの領域
に入りきらないデータを高域データと呼び、5個のSY
NCブロックデータのうち、空きスペースのある画像デ
ータ領域52〜57の空きスペースに上記の高域データ
を詰め込む。このSYNCブロックデータは記録デシャ
フリング回路6に加えられる。
一例が示されている。即ち、SYNCブロックデータ5
0は付加情報51と画像データ領域52〜57に分割さ
れている。画像ブロックのY4個、R−Y1個、B−Y
1個の符号化データがそれぞれ画像データ領域52〜5
7に低域成分から詰め込まれる。ここで、これらの領域
に入りきらないデータを高域データと呼び、5個のSY
NCブロックデータのうち、空きスペースのある画像デ
ータ領域52〜57の空きスペースに上記の高域データ
を詰め込む。このSYNCブロックデータは記録デシャ
フリング回路6に加えられる。
【0028】記録デシャフリング回路6により、SYN
Cブロックデータは映像トラックに記録する順番に並べ
替えられる。1フレームの映像信号が磁気テープ10上
に記録される映像トラックのうち第i番目の映像トラッ
クTiに記録されるデータは以下の(3)式、(4)式
で表される画像ブロックに対応するデータとする。 [NTSC信号の場合] Ti = { Ai,0…Ai,26 , Bi,0…Bi,26 , Ci,0…Ci,26 , Di,0…Di,26 , Ei,0…Ei,26 } …(3) (i=0,…9) [PAL信号の場合] Ti = { Ai,0…Ai,26 , Bi,0…Bi,26 , Ci,0…Ci,26 , Di,0…Di,26 , Ei,0…Ei,26 } …(4) (i=0,…11) このように、NTSC信号の場合、画面を垂直方向に1
0分割された5個の画面領域の画像ブロックの符号化デ
ータの主要成分が格納されているSYNCブロックデー
タが磁気テープ上の1個の映像トラックに記録される。
PAL信号の場合、画面を垂直方向に12分割された5
個の画面領域の画像ブロックの符号化データの主要成分
が格納されているSYNCブロックデータが磁気テープ
上の1個の映像トラックに記録される。このように磁気
テープ10に記録される順番に並べ替えられたSYNC
ブロックデータは記録データ作成回路7に加えられる。
Cブロックデータは映像トラックに記録する順番に並べ
替えられる。1フレームの映像信号が磁気テープ10上
に記録される映像トラックのうち第i番目の映像トラッ
クTiに記録されるデータは以下の(3)式、(4)式
で表される画像ブロックに対応するデータとする。 [NTSC信号の場合] Ti = { Ai,0…Ai,26 , Bi,0…Bi,26 , Ci,0…Ci,26 , Di,0…Di,26 , Ei,0…Ei,26 } …(3) (i=0,…9) [PAL信号の場合] Ti = { Ai,0…Ai,26 , Bi,0…Bi,26 , Ci,0…Ci,26 , Di,0…Di,26 , Ei,0…Ei,26 } …(4) (i=0,…11) このように、NTSC信号の場合、画面を垂直方向に1
0分割された5個の画面領域の画像ブロックの符号化デ
ータの主要成分が格納されているSYNCブロックデー
タが磁気テープ上の1個の映像トラックに記録される。
PAL信号の場合、画面を垂直方向に12分割された5
個の画面領域の画像ブロックの符号化データの主要成分
が格納されているSYNCブロックデータが磁気テープ
上の1個の映像トラックに記録される。このように磁気
テープ10に記録される順番に並べ替えられたSYNC
ブロックデータは記録データ作成回路7に加えられる。
【0029】記録データ作成回路7は、図10に示すよ
うに各SYNCブロックデータにパリティ41、ID3
8およびSYNCパターン37を付加し、SYNCブロ
ックを作成する。ここで図10のSYNCブロックデー
タは図9(a)に示すSYNCブロックデータの場合を
示している。このSYNCブロックは記録アンプ8、記
録ヘッド9を介して、磁気テープ10に記録される。図
11にNTSC信号を磁気テープ10に記録する場合を
示す。1フレームの映像信号が記録される映像トラック
60〜69にはそれぞれ(3)式に示すT0〜T9の画
像ブロックが順番に記録される。
うに各SYNCブロックデータにパリティ41、ID3
8およびSYNCパターン37を付加し、SYNCブロ
ックを作成する。ここで図10のSYNCブロックデー
タは図9(a)に示すSYNCブロックデータの場合を
示している。このSYNCブロックは記録アンプ8、記
録ヘッド9を介して、磁気テープ10に記録される。図
11にNTSC信号を磁気テープ10に記録する場合を
示す。1フレームの映像信号が記録される映像トラック
60〜69にはそれぞれ(3)式に示すT0〜T9の画
像ブロックが順番に記録される。
【0030】次に本実施例の高速再生動作を説明する。
高速再生時に、再生ヘッド11は1スキャンで複数のト
ラックを横切り、再生データは再生アンプ12を介して
SYNCブロック再生回路13に加えられる。SYNC
ブロック再生回路13では、SYNC検出、エラー検出
・訂正処理が施され、エラーの無いSYNCブロックデ
ータが再生シャフリング回路14に加えられる。
高速再生時に、再生ヘッド11は1スキャンで複数のト
ラックを横切り、再生データは再生アンプ12を介して
SYNCブロック再生回路13に加えられる。SYNC
ブロック再生回路13では、SYNC検出、エラー検出
・訂正処理が施され、エラーの無いSYNCブロックデ
ータが再生シャフリング回路14に加えられる。
【0031】このSYNCブロックデータは画像ブロッ
ク群の順番に並ぶように、IDに基づいてメモリ(図示
せず)の所定のアドレスに蓄えられる。このメモリは1
フレーム分のSYNCブロックデータを蓄える。高速再
生時には複数フレームのSYNCブロックデータが混在
している。このメモリから読みだされたデータは復号回
路15に加えられる。また、高域ON/OFF切り換え
回路16から復号回路15に高域OFF信号が加えられ
ている。
ク群の順番に並ぶように、IDに基づいてメモリ(図示
せず)の所定のアドレスに蓄えられる。このメモリは1
フレーム分のSYNCブロックデータを蓄える。高速再
生時には複数フレームのSYNCブロックデータが混在
している。このメモリから読みだされたデータは復号回
路15に加えられる。また、高域ON/OFF切り換え
回路16から復号回路15に高域OFF信号が加えられ
ている。
【0032】復号回路15ではSYNCブロックデータ
の低域データのみから各SYNCブロックに対応する画
像ブロックが復号される。この復号された画像ブロック
のデータは出力デシャフリング回路17に加えられ、並
べ替えられて、1フレームの再生画面データが作成され
る。この再生画面データはD/A変換器18を介して出
力端子19から出力される。この出力画面は磁気テープ
10から再生された複数フレームのデータが重なるが、
一つの映像トラックから再生された画像データは再生画
面内でほぼ隣接している。
の低域データのみから各SYNCブロックに対応する画
像ブロックが復号される。この復号された画像ブロック
のデータは出力デシャフリング回路17に加えられ、並
べ替えられて、1フレームの再生画面データが作成され
る。この再生画面データはD/A変換器18を介して出
力端子19から出力される。この出力画面は磁気テープ
10から再生された複数フレームのデータが重なるが、
一つの映像トラックから再生された画像データは再生画
面内でほぼ隣接している。
【0033】以上の動作は本発明の一実施例であり、上
記に説明した動作以外に各ブロックにおいて、さまざま
な動作が考えられる。
記に説明した動作以外に各ブロックにおいて、さまざま
な動作が考えられる。
【0034】本発明の別の実施例として、画面はnフィ
ールドで、画像ブロックは水平i画素×垂直j画素×k
フィールド(i、j、kは整数)とすることが考えられ
る。
ールドで、画像ブロックは水平i画素×垂直j画素×k
フィールド(i、j、kは整数)とすることが考えられ
る。
【0035】本発明の別の実施例として、画像ブロック
群を構成する画像ブロックの数はm個とすることが考え
られる。
群を構成する画像ブロックの数はm個とすることが考え
られる。
【0036】本発明の別の実施例として、1画面をn
(nは整数)個の映像トラックに記録する場合も同様に
実現できる。即ち、1画面をn個の長方形に分割して、
それぞれを一つの映像トラックに記録する。
(nは整数)個の映像トラックに記録する場合も同様に
実現できる。即ち、1画面をn個の長方形に分割して、
それぞれを一つの映像トラックに記録する。
【0037】また、1画面を長方形にn分割する時に各
長方形に所属しない端数の画像ブロックがあるとき、そ
の端数の画像ブロックは各映像トラックの端のSYNC
ブロックに記録する。
長方形に所属しない端数の画像ブロックがあるとき、そ
の端数の画像ブロックは各映像トラックの端のSYNC
ブロックに記録する。
【0038】本発明の別の実施例として、記録ヘッドあ
るいは再生ヘッドがp(pは整数)チャネルで磁気テー
プ上にデータをほぼ同時に記録あるいは再生する場合が
ある。この場合も本発明の実施例と同じ映像トラックパ
ターンとする。
るいは再生ヘッドがp(pは整数)チャネルで磁気テー
プ上にデータをほぼ同時に記録あるいは再生する場合が
ある。この場合も本発明の実施例と同じ映像トラックパ
ターンとする。
【0039】本発明の別の実施例として、再生シャフリ
ング後にエラー訂正を施すような構成にすることが考え
られる。
ング後にエラー訂正を施すような構成にすることが考え
られる。
【0040】本発明の別の実施例として、複数画面のデ
ータを混在して蓄えるメモリは出力デシャフリング回路
のメモリと共用することが考えられる。即ち、各SYN
Cブロックデータを復号し、再生デシャフリング回路に
画像ブロックのデータを加えるとともに、そのSYNC
ブロックのIDから画面上の位置を示すアドレス信号を
作成し、このアドレス信号を再生デシャフリング回路に
加える構成とする。
ータを混在して蓄えるメモリは出力デシャフリング回路
のメモリと共用することが考えられる。即ち、各SYN
Cブロックデータを復号し、再生デシャフリング回路に
画像ブロックのデータを加えるとともに、そのSYNC
ブロックのIDから画面上の位置を示すアドレス信号を
作成し、このアドレス信号を再生デシャフリング回路に
加える構成とする。
【0041】以上の実施例のディジタル磁気記録再生装
置によれば、入力シャフリング手段と記録デシャフリン
グ手段は回路構成が比較的簡単なものでありながら、圧
縮効率の向上と高速再生画質の向上を実現する。また再
生シャフリング手段と出力デシャフリング手段も同様に
回路構成が比較的簡単なものとなる。
置によれば、入力シャフリング手段と記録デシャフリン
グ手段は回路構成が比較的簡単なものでありながら、圧
縮効率の向上と高速再生画質の向上を実現する。また再
生シャフリング手段と出力デシャフリング手段も同様に
回路構成が比較的簡単なものとなる。
【0042】即ち、入力シャフリング手段においては、
NTSC信号なら50個、PAL信号なら60個の画面
領域において画像ブロックの出力順番はほぼ同様であ
り、また画面上離れた5個の画像ブロック毎にデータを
出力するので、並べ替え回路は比較的簡単でありながら
圧縮効率の向上の目的は達成される。また、各画像ブロ
ック群のデータは画面の中央に位置する画像ブロックか
ら順に出力されるので、次の符号化手段において各画像
ブロック群の最後に処理する画像ブロックは画面の端に
位置する。この結果、各画像ブロック群の符号化データ
において所定の符号量を越えてオーバーフローする場
合、最後に処理する画像ブロックの符号化データをオー
バーフローすることとすれば、その画像ブロックは画面
の端の画像ブロックとなり、画像圧縮によるオーバーフ
ローの歪を視覚上目立たない画面の端に集中させること
になる。
NTSC信号なら50個、PAL信号なら60個の画面
領域において画像ブロックの出力順番はほぼ同様であ
り、また画面上離れた5個の画像ブロック毎にデータを
出力するので、並べ替え回路は比較的簡単でありながら
圧縮効率の向上の目的は達成される。また、各画像ブロ
ック群のデータは画面の中央に位置する画像ブロックか
ら順に出力されるので、次の符号化手段において各画像
ブロック群の最後に処理する画像ブロックは画面の端に
位置する。この結果、各画像ブロック群の符号化データ
において所定の符号量を越えてオーバーフローする場
合、最後に処理する画像ブロックの符号化データをオー
バーフローすることとすれば、その画像ブロックは画面
の端の画像ブロックとなり、画像圧縮によるオーバーフ
ローの歪を視覚上目立たない画面の端に集中させること
になる。
【0043】次に、記録デシャフリング手段においては
映像トラックに記録されるSYNCブロックデータの順
番はそれぞれのSYNCブロックデータに主要成分が格
納されている画像ブロックが画面上で全体的には水平方
向にほぼ順番に並ぶので、高速再生時には1個の映像ト
ラックから再生された映像データは画面上で隣接し、高
速再生画質は向上する。また、各画面領域毎にはシャフ
リング手段から出力される順番に記録されるので、デー
タ並べ回路は比較的簡単である。また、再生シャフリン
グ回路は記録デシャフリング回路とほぼ同様の回路であ
るので比較的簡単なデータ並べ替え回路で構成でき、出
力デシャフリング回路は入力シャフリング回路とほぼ同
様の回路であるので比較的簡単なデータ並べ替え回路で
構成できる。
映像トラックに記録されるSYNCブロックデータの順
番はそれぞれのSYNCブロックデータに主要成分が格
納されている画像ブロックが画面上で全体的には水平方
向にほぼ順番に並ぶので、高速再生時には1個の映像ト
ラックから再生された映像データは画面上で隣接し、高
速再生画質は向上する。また、各画面領域毎にはシャフ
リング手段から出力される順番に記録されるので、デー
タ並べ回路は比較的簡単である。また、再生シャフリン
グ回路は記録デシャフリング回路とほぼ同様の回路であ
るので比較的簡単なデータ並べ替え回路で構成でき、出
力デシャフリング回路は入力シャフリング回路とほぼ同
様の回路であるので比較的簡単なデータ並べ替え回路で
構成できる。
【0044】
【発明の効果】以上のように本発明は、TV信号などの
映像信号を圧縮してディジタル記録する場合、入力シャ
フリング手段と記録デシャフリング手段は回路構成が比
較的簡単なものでありながら、圧縮効率の向上と高速再
生画質の向上を実現する効果がある。
映像信号を圧縮してディジタル記録する場合、入力シャ
フリング手段と記録デシャフリング手段は回路構成が比
較的簡単なものでありながら、圧縮効率の向上と高速再
生画質の向上を実現する効果がある。
【図1】本発明の一実施例におけるディジタル磁気記録
再生装置を示すブロック図
再生装置を示すブロック図
【図2】本実施例のディジタル磁気記録再生装置の4:
1:1型画像ブロックを示す図
1:1型画像ブロックを示す図
【図3】本実施例のディジタル磁気記録再生装置の4:
2:0型画像ブロックを示す図
2:0型画像ブロックを示す図
【図4】本実施例のディジタル磁気記録再生装置の4:
1:1型画面領域を示す図
1:1型画面領域を示す図
【図5】本実施例のディジタル磁気記録再生装置の4:
2:0型画面領域を示す図
2:0型画面領域を示す図
【図6】本実施例のディジタル磁気記録再生装置のシャ
フリング手段における4:1:1型画像ブロックの出力
順番を示す図
フリング手段における4:1:1型画像ブロックの出力
順番を示す図
【図7】本実施例のディジタル磁気記録再生装置のシャ
フリング手段における4:2:0型画像ブロックの出力
順番を示す図
フリング手段における4:2:0型画像ブロックの出力
順番を示す図
【図8】本実施例のディジタル磁気記録再生装置の画像
ブロック群の符号化データを示す図
ブロック群の符号化データを示す図
【図9】本実施例のディジタル磁気記録再生装置のSY
NCブロックデータを示す図
NCブロックデータを示す図
【図10】本実施例のディジタル磁気記録再生装置のS
YNCブロックを示す図
YNCブロックを示す図
【図11】本実施例のディジタル磁気記録再生装置の磁
気テープを示す図
気テープを示す図
3 入力シャフリング回路 4 符号化回路 5 SYNCブロックデータ作成回路 6 記録デシャフリング回路 7 記録データ作成回路 10 磁気テープ 13 SYNCブロック再生回路 14 再生シャフリング回路 15 復号回路 16 高域ON/OFF切り換え回路 17 出力デシャフリング回路
Claims (2)
- 【請求項1】 入力シャフリング手段と、符号化手段
と、SYNCブロックデータ作成手段と、記録デシャフ
リング手段と、再生シャフリング手段と、復号手段と、
出力デシャフリング手段を有し、前記入力シャフリング
手段は画面を第1の方向にn分割、第1の方向と直交す
る第2の方向にm分割とする合計n×m(n、mは整
数)個の画面領域に分割し、さらに各画面領域を水平i
画素×垂直j画素×kフィールド(i、j、kは整数)
の画像データから構成される画像ブロックに分割し、各
画面領域の画像ブロックの出力順番は全体的には第2の
方向の順番とし、部分的には第1の方向の順番とし、こ
の画像ブロックの出力順番の方向は画面領域間で同様の
順番とし、異なるm個の画面領域からそれぞれ1個の画
像ブロックを抽出したm個の画像ブロックから構成され
る画像ブロック群毎に映像信号データが出力されるよう
に映像信号データを並べ替え、前記符号化手段は映像信
号データを符号化した後の総データ量が画像ブロック群
毎に一定量となるように、映像信号データに可変長符号
化処理を施し、前記SYNCブロックデータ作成手段は
1個の画像ブロックの符号化データの主要成分を1個の
SYNCブロックに格納するようにSYNCブロックデ
ータを作成し、前記記録デシャフリング手段は第1の方
向にn分割されたm個の画面領域の画像ブロックの符号
化データの主要成分が格納されているSYNCブロック
データが磁気テープ上の1個の映像トラックに記録さ
れ、また映像トラックに記録されるSYNCブロックデ
ータの順番はそれぞれのSYNCブロックデータに主要
成分が格納されている画像ブロックが画面上で全体的に
は第2の方向の順番であり、各画面領域毎には前記シャ
フリング手段から出力される順番であり、n×m個の画
面領域の画像ブロックの主要成分が格納されているSY
NCブロックデータはn個の映像トラックに記録される
ように、SYNCブロックデータの順番を並べ替え、前
記再生シャフリング手段は磁気テープから再生されるS
YNCブロックデータを復号の順番に並べ替え、前記復
号手段は各SYNCブロックデータを画像データに復号
し、前記出力デシャフリング手段は復号された画像デー
タを画面上の順番に並べ替えるようにしたディジタル磁
気記録再生装置。 - 【請求項2】 入力シャフリング手段と、符号化手段
と、SYNCブロックデータ作成手段と、記録デシャフ
リング手段と、再生シャフリング手段と、復号手段と、
出力デシャフリング手段を有し、前記入力シャフリング
手段は画面を第1の方向にn分割、第1の方向と直交す
る第2の方向にm分割とする合計n×m(n、mは整
数)個の画面領域に分割し、さらに各画面領域を水平i
画素×垂直j画素×kフィールド(i、j、kは整数)
の画像データから構成される画像ブロックに分割し、各
画面領域の画像ブロックの出力順番は全体的には第2の
方向の順番とし、部分的には第1の方向の順番とし、こ
の画像ブロックの出力順番の方向は画面領域間で同様の
順番とし、異なるm個の画面領域からそれぞれ1個の画
像ブロックを抽出したm個の画像ブロックから構成され
る画像ブロック群毎に映像信号データが出力され、各画
像ブロック群において画面の中央の画像ブロックから順
番にm個の画像ブロックを出力するように映像信号デー
タを並べ替え、前記符号化手段は映像信号データを符号
化した後の総データ量が画像ブロック群毎に一定量とな
るように、映像信号データに可変長符号化処理を施し、
前記SYNCブロックデータ作成手段は1個の画像ブロ
ックの符号化データの主要成分を1個のSYNCブロッ
クに格納するようにSYNCブロックデータを作成し、
前記記録デシャフリング手段は第1の方向にn分割され
たm個の画面領域の画像ブロックの符号化データの主要
成分が格納されているSYNCブロックデータが磁気テ
ープ上の1個の映像トラックに記録され、また映像トラ
ックに記録されるSYNCブロックデータの順番はそれ
ぞれのSYNCブロックデータに主要成分が格納されて
いる画像ブロックが画面上で全体的には第2の方向の順
番であり、各画面領域毎には前記シャフリング手段から
出力される順番であり、n×m個の画面領域の画像ブロ
ックの主要成分が格納されているSYNCブロックデー
タはn個の映像トラックに記録されるように、SYNC
ブロックデータの順番を並べ替え、前記再生シャフリン
グ手段は磁気テープから再生されるSYNCブロックデ
ータを復号の順番に並べ替え、前記復号手段は各SYN
Cブロックデータを画像データに復号し、前記出力デシ
ャフリング手段は復号された画像データを画面上の順番
に並べ替えるようにしたディジタル磁気記録再生装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2769193A JP2651100B2 (ja) | 1993-02-17 | 1993-02-17 | ディジタル磁気記録再生装置 |
EP19940102282 EP0612190B1 (en) | 1993-02-17 | 1994-02-15 | Apparatus for recording and reproducing digital video signal |
DE1994624328 DE69424328T2 (de) | 1993-02-17 | 1994-02-15 | Gerät zum Aufzeichnen und Wiedergeben eines digitalen Videosignals |
US08/197,490 US5691819A (en) | 1993-02-17 | 1994-02-16 | Apparatus for producing a legible video image during high speed reproduction of a digital video signal |
KR1019940002682A KR970008646B1 (ko) | 1993-02-17 | 1994-02-16 | 영상신호 디지틀 자기기록재생장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2769193A JP2651100B2 (ja) | 1993-02-17 | 1993-02-17 | ディジタル磁気記録再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06245189A JPH06245189A (ja) | 1994-09-02 |
JP2651100B2 true JP2651100B2 (ja) | 1997-09-10 |
Family
ID=12227998
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2769193A Expired - Fee Related JP2651100B2 (ja) | 1993-02-17 | 1993-02-17 | ディジタル磁気記録再生装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5691819A (ja) |
EP (1) | EP0612190B1 (ja) |
JP (1) | JP2651100B2 (ja) |
KR (1) | KR970008646B1 (ja) |
DE (1) | DE69424328T2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5990810A (en) * | 1995-02-17 | 1999-11-23 | Williams; Ross Neil | Method for partitioning a block of data into subblocks and for storing and communcating such subblocks |
US7065211B1 (en) | 1995-07-21 | 2006-06-20 | Sony Corporation | Signal reproducing/recording/transmitting method and apparatus and signal recording medium |
JP3252706B2 (ja) * | 1995-07-21 | 2002-02-04 | ソニー株式会社 | 映像信号再生方法及び装置、並びに信号伝送方法及び装置 |
JP3207739B2 (ja) | 1996-01-19 | 2001-09-10 | 松下電器産業株式会社 | 画像再生装置 |
JP3734306B2 (ja) * | 1996-05-13 | 2006-01-11 | ローム株式会社 | カラーエンコーダ |
JP3921841B2 (ja) * | 1998-10-16 | 2007-05-30 | ソニー株式会社 | 信号処理装置および方法、ならびに、記録装置、再生装置および記録再生装置 |
US6429953B1 (en) * | 1999-05-10 | 2002-08-06 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Super resolution scanning using color multiplexing of image capture devices |
EP1845721A3 (en) * | 2000-08-07 | 2009-06-24 | Sony Corporation | Information recording apparatus and method, information reading apparatus and method, magnetic tape format, and recording medium |
KR100630143B1 (ko) * | 2002-09-30 | 2006-09-29 | 삼성전자주식회사 | 통신 시스템에서 셔플링 데이터의 수신 방법 및 장치 |
US9231893B2 (en) * | 2013-05-15 | 2016-01-05 | Mediatek Inc. | Processing circuits of telecommunications devices and related methods |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2801185B2 (ja) * | 1986-11-25 | 1998-09-21 | キヤノン株式会社 | 符号化方法 |
JPS6416193A (en) * | 1987-07-10 | 1989-01-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Digital recording and reproducing device for conjugated color video signal |
US5335116A (en) * | 1989-05-09 | 1994-08-02 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for recording analog video signal in compressed digital format |
EP0471118B1 (en) * | 1990-08-13 | 1995-12-20 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | A video signal digital recording and reproducing apparatus |
JP2962426B2 (ja) * | 1990-12-19 | 1999-10-12 | 株式会社日立製作所 | ディジタルビデオ記録再生装置 |
JP3045186B2 (ja) * | 1991-01-31 | 2000-05-29 | ソニー株式会社 | 符号化データの切り出し方法 |
TW223690B (ja) * | 1991-02-13 | 1994-05-11 | Ampex | |
JP2664112B2 (ja) * | 1992-01-17 | 1997-10-15 | シャープ株式会社 | 映像信号のディジタル記録及び再生装置 |
JP2708312B2 (ja) * | 1992-03-05 | 1998-02-04 | 松下電器産業株式会社 | 記録装置及び再生装置 |
-
1993
- 1993-02-17 JP JP2769193A patent/JP2651100B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-02-15 DE DE1994624328 patent/DE69424328T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1994-02-15 EP EP19940102282 patent/EP0612190B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-02-16 US US08/197,490 patent/US5691819A/en not_active Expired - Fee Related
- 1994-02-16 KR KR1019940002682A patent/KR970008646B1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0612190A2 (en) | 1994-08-24 |
JPH06245189A (ja) | 1994-09-02 |
EP0612190A3 (en) | 1995-01-18 |
US5691819A (en) | 1997-11-25 |
DE69424328T2 (de) | 2004-03-25 |
KR940020387A (ko) | 1994-09-16 |
EP0612190B1 (en) | 2000-05-10 |
KR970008646B1 (ko) | 1997-05-27 |
DE69424328D1 (de) | 2000-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3428033B2 (ja) | ディジタルvtr | |
JP3134424B2 (ja) | 可変長符号化方法及び装置 | |
JP2708312B2 (ja) | 記録装置及び再生装置 | |
JPH05183890A (ja) | 符号化装置 | |
JP2651100B2 (ja) | ディジタル磁気記録再生装置 | |
US5790747A (en) | Digital video signal recording apparatus with shuffling across an entire high definition image | |
JP2679941B2 (ja) | ディジタル磁気記録再生装置 | |
JP3207739B2 (ja) | 画像再生装置 | |
EP0822724A2 (en) | Digital video signal recording and/or reproducing apparatus | |
JP2991993B2 (ja) | ディジタル磁気記録再生装置 | |
JPH1023371A (ja) | ディジタル画像信号記録装置 | |
JP3127642B2 (ja) | ディジタルビデオ信号記録装置 | |
JPH06105283A (ja) | ディジタル磁気記録装置とディジタル磁気再生装置 | |
JP3231833B2 (ja) | 帯域圧縮信号処理装置 | |
JPH06261285A (ja) | ディジタル磁気記録再生装置 | |
JPH05266597A (ja) | ディジタル磁気記録装置とディジタル磁気再生装置 | |
JP3106479B2 (ja) | ディジタルコンポーネント信号の記録装置及び記録方法 | |
JP3334140B2 (ja) | ディジタルビデオ信号の記録装置、再生装置及び記録方法 | |
EP0844794A2 (en) | Digital video signal recording apparatus and digital video signal reproducing apparatus | |
JP3152729B2 (ja) | 帯域圧縮処理装置 | |
JP3341293B2 (ja) | ディジタルビデオ信号の記録装置 | |
EP1154409A2 (en) | Magnetic-tape recording apparatus, magnetic-tape recording method, magnetic-tape, and recording medium | |
JPH1042256A (ja) | ディジタル画像信号記録装置 | |
JPH09247622A (ja) | ディスク装置 | |
JPH0832928A (ja) | Hd信号記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |