JP2537772B2 - カラオケ装置 - Google Patents
カラオケ装置Info
- Publication number
- JP2537772B2 JP2537772B2 JP60008630A JP863085A JP2537772B2 JP 2537772 B2 JP2537772 B2 JP 2537772B2 JP 60008630 A JP60008630 A JP 60008630A JP 863085 A JP863085 A JP 863085A JP 2537772 B2 JP2537772 B2 JP 2537772B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- microphone
- amplifying
- headphone
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K15/00—Acoustics not otherwise provided for
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
- Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、テープ,レコード,ビデオディスクなど再
生媒体の再生信号とマイクロホン音声信号とを混合し、
拡声して聴取するカラオケ装置に関するものである。
生媒体の再生信号とマイクロホン音声信号とを混合し、
拡声して聴取するカラオケ装置に関するものである。
従来の技術 近年、カラオケ装置は職業用のみならず、家庭用とし
てもかなり普及し活用されている。従来のカラオケ装置
はテープやレコードに記録されている伴奏信号を再生し
てそれに合わせてマイクロホンに向かって歌を歌って、
両方の混合された信号を拡声したスピーカから聴取する
ものである。
てもかなり普及し活用されている。従来のカラオケ装置
はテープやレコードに記録されている伴奏信号を再生し
てそれに合わせてマイクロホンに向かって歌を歌って、
両方の混合された信号を拡声したスピーカから聴取する
ものである。
以下図面を参照しながら、従来のカラオケ装置の一例
について説明する。
について説明する。
簡単のために一般的なテープを音源とするカラオケ装
置について説明する。第2図は従来のカラオケ装置の回
路図の一例を示すものであり、同図において、1はマイ
クジャック、2はマイクアンプ、3はエコーアンプ、4
はマイクボリューム、5は伴奏用信号再生ヘッド、5′
は伴奏用とは異なったチャンネルの歌声の信号再生ヘッ
ド、6,6′はプリアンプ、7は音声多重バランスボリュ
ーム、8はテープミキシングアンプ、9はテープボリュ
ーム、10はマイク・テープミキシングアンプ、11は主音
量ボリューム、12はパワーアンプ、13−1はヘッドホン
ジャック、14はスピーカ、17,17′,18,18′,21,25は抵
抗である。
置について説明する。第2図は従来のカラオケ装置の回
路図の一例を示すものであり、同図において、1はマイ
クジャック、2はマイクアンプ、3はエコーアンプ、4
はマイクボリューム、5は伴奏用信号再生ヘッド、5′
は伴奏用とは異なったチャンネルの歌声の信号再生ヘッ
ド、6,6′はプリアンプ、7は音声多重バランスボリュ
ーム、8はテープミキシングアンプ、9はテープボリュ
ーム、10はマイク・テープミキシングアンプ、11は主音
量ボリューム、12はパワーアンプ、13−1はヘッドホン
ジャック、14はスピーカ、17,17′,18,18′,21,25は抵
抗である。
以上のように構成されたカラオケ装置について、以下
その動作について説明する。
その動作について説明する。
まず、マイクジャック1に接続されたマイクロホンか
らの信号はマイクアンプ2で増幅されエコーアンプ3で
エコーを付加されマイクボリューム4を経てマイク・テ
ープミキシングアンプ10に与えられる。一方伴奏用信号
再生ヘッド5、歌声の信号再生ヘッド5′で再生された
テープ再生信号はプリアンプ6,6′により増幅され、抵
抗17,17′,18,18′、音声多重バランスボリューム7に
より伴奏音と歌声の再生音とが適当にバランスがとら
れ、カラオケにおけるいわゆる音声多重信号としてテー
プミキシングアンプ8で増幅され、テープボリューム9,
抵抗25を経てマイク・テープミキシングアンプ10に加え
られる。そうしてマイクロホン信号と共に主音量ボリュ
ーム11を経てパワーアンプ12で増幅され、スピーカ14よ
り聴取される。
らの信号はマイクアンプ2で増幅されエコーアンプ3で
エコーを付加されマイクボリューム4を経てマイク・テ
ープミキシングアンプ10に与えられる。一方伴奏用信号
再生ヘッド5、歌声の信号再生ヘッド5′で再生された
テープ再生信号はプリアンプ6,6′により増幅され、抵
抗17,17′,18,18′、音声多重バランスボリューム7に
より伴奏音と歌声の再生音とが適当にバランスがとら
れ、カラオケにおけるいわゆる音声多重信号としてテー
プミキシングアンプ8で増幅され、テープボリューム9,
抵抗25を経てマイク・テープミキシングアンプ10に加え
られる。そうしてマイクロホン信号と共に主音量ボリュ
ーム11を経てパワーアンプ12で増幅され、スピーカ14よ
り聴取される。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、スピーカから拡
声して聴取するので、十分な歌い心地を得ようとすれば
かなりの大音量となり、住宅密集地では騒音問題が発生
して十分にカラオケを楽しむことが出来なかった。これ
を解決するためにヘッドホンを用いて一人で楽しむ方法
もあるが、本人はよいとして、周囲の人間には、本人の
口からでた生の声だけが聞こえるので、非常に不自然
な、時として滑稽な感じをさえ受ける、その為に本人と
しても練習をためらうという問題点を有していた。
声して聴取するので、十分な歌い心地を得ようとすれば
かなりの大音量となり、住宅密集地では騒音問題が発生
して十分にカラオケを楽しむことが出来なかった。これ
を解決するためにヘッドホンを用いて一人で楽しむ方法
もあるが、本人はよいとして、周囲の人間には、本人の
口からでた生の声だけが聞こえるので、非常に不自然
な、時として滑稽な感じをさえ受ける、その為に本人と
しても練習をためらうという問題点を有していた。
本発明は、上記問題点に鑑み、上記のような不自然な
感じを与えず、しかも騒音問題を解決しやすいように構
成したカラオケ装置を提供するものである。
感じを与えず、しかも騒音問題を解決しやすいように構
成したカラオケ装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明のカラオケ装置
は、再生媒体を再生する再生増幅手段と、マイクロホン
入力信号を増幅するマイクロホン増幅手段と、前記マイ
クロホン増幅手段の出力を受けてこの出力レベルを調整
する第1のレベル調整手段と、ヘッドホン出力を得るヘ
ッドホン増幅手段と、スピーカ出力端子へ出力する出力
信号を増幅する出力増幅手段と、前記出力増幅手段の出
力を調整し得る第2のレベル調整手段と、出力回路を第
1の状態と第2の状態とに切換える切換手段とを備え、
前記切換手段の第1の状態におては、前記再生増幅手段
の出力と前記第1のレベル調整手段の調整出力とをミキ
シングして前記第2のレベル調整手段より出力増幅手段
に出力するように構成し、一方、第2の状態において
は、前記再生増幅手段の出力のみを前記出力増幅手段に
出力するとともに、このときの再生増幅手段の出力のみ
を前記印加するように接続された前記第2のレベル調整
手段の出力と前記第1のレベル調整手段の出力とをミキ
シングして前記ヘッドホン増幅手段に出力するように構
成したものである。
は、再生媒体を再生する再生増幅手段と、マイクロホン
入力信号を増幅するマイクロホン増幅手段と、前記マイ
クロホン増幅手段の出力を受けてこの出力レベルを調整
する第1のレベル調整手段と、ヘッドホン出力を得るヘ
ッドホン増幅手段と、スピーカ出力端子へ出力する出力
信号を増幅する出力増幅手段と、前記出力増幅手段の出
力を調整し得る第2のレベル調整手段と、出力回路を第
1の状態と第2の状態とに切換える切換手段とを備え、
前記切換手段の第1の状態におては、前記再生増幅手段
の出力と前記第1のレベル調整手段の調整出力とをミキ
シングして前記第2のレベル調整手段より出力増幅手段
に出力するように構成し、一方、第2の状態において
は、前記再生増幅手段の出力のみを前記出力増幅手段に
出力するとともに、このときの再生増幅手段の出力のみ
を前記印加するように接続された前記第2のレベル調整
手段の出力と前記第1のレベル調整手段の出力とをミキ
シングして前記ヘッドホン増幅手段に出力するように構
成したものである。
作用 本発明は、上記した構成によって、切換手段の第1の
状態において従来のカラオケ装置と同様な使い方が出来
るとともに、ヘッドホンを使用して切換手段の第2の状
態において、ヘッドホンからは再生媒体からの伴奏音と
自分の歌ったマイクロホンの拡声音とが混合されて任意
の音量でカラオケとして楽しむとともに,同時にスピー
カからも再生媒体からの音のみを予め設定された一定の
音量で聴取出来るようにして、歌っている本人の生の声
だけが他人に聴かれるということがなく、歌の伴奏がス
ピーカから出てくるので、丁度テレビかラジオが鳴って
いるように感じられ、周囲の人間にも不自然な、或は滑
稽な感じを与えることなく、しかも本人の生の声という
ものはマイクロホンを通じて拡声された声程大きくない
ので、それを隠す為のスピーカからの再生音も其れ程大
きくする必要がないので、全体としては比較的小さい音
で済み、近隣に迷惑をかけることも少ない,という作用
を果たす事ができる。
状態において従来のカラオケ装置と同様な使い方が出来
るとともに、ヘッドホンを使用して切換手段の第2の状
態において、ヘッドホンからは再生媒体からの伴奏音と
自分の歌ったマイクロホンの拡声音とが混合されて任意
の音量でカラオケとして楽しむとともに,同時にスピー
カからも再生媒体からの音のみを予め設定された一定の
音量で聴取出来るようにして、歌っている本人の生の声
だけが他人に聴かれるということがなく、歌の伴奏がス
ピーカから出てくるので、丁度テレビかラジオが鳴って
いるように感じられ、周囲の人間にも不自然な、或は滑
稽な感じを与えることなく、しかも本人の生の声という
ものはマイクロホンを通じて拡声された声程大きくない
ので、それを隠す為のスピーカからの再生音も其れ程大
きくする必要がないので、全体としては比較的小さい音
で済み、近隣に迷惑をかけることも少ない,という作用
を果たす事ができる。
実施例 以下本発明の実施例の磁気テープを使用したカラオケ
装置について、図面を参照しながら説明する。
装置について、図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例のカラオケ装置の回路図を
示すものである。簡単のため従来例の第2図と同様にテ
ープを再生媒体とするカラオケ装置について説明する。
同図において先に説明した従来例の第2図と同一機能を
有するものは同一符号を付けている。
示すものである。簡単のため従来例の第2図と同様にテ
ープを再生媒体とするカラオケ装置について説明する。
同図において先に説明した従来例の第2図と同一機能を
有するものは同一符号を付けている。
マイクロホンを接続するマイクジャック1からの信号
を増幅するマイクアンプ2と、必要があればマイクアン
プ2の出力にエコーを付加するエコーアンプ3とでマイ
クロホン増幅手段を構成する。
を増幅するマイクアンプ2と、必要があればマイクアン
プ2の出力にエコーを付加するエコーアンプ3とでマイ
クロホン増幅手段を構成する。
エコーアンプ3の出力は第1のレベル調整手段である
マイクボリューム4でレベル調整され、抵抗20を介して
ヘッドホン増幅手段であるヘッドホンアンプ15に入力さ
れる。ヘッドホンアンプ15の出力は抵抗21を介して後述
するヘッドホンジャック13−2のL、R端子に接続され
ている。
マイクボリューム4でレベル調整され、抵抗20を介して
ヘッドホン増幅手段であるヘッドホンアンプ15に入力さ
れる。ヘッドホンアンプ15の出力は抵抗21を介して後述
するヘッドホンジャック13−2のL、R端子に接続され
ている。
一方再生増幅手段としてテープから信号を再生する伴
奏用信号再生ヘッド5、伴奏用とは異なったチャンネル
の歌声の信号再生ヘッド5′の出力はそれぞれプリアン
プ6および6′で増幅され、抵抗17,17′18,18′と音声
多重バランスボリューム7とで両ヘッドの出力のバラン
スを調整してこの再生増幅手段から出力される。
奏用信号再生ヘッド5、伴奏用とは異なったチャンネル
の歌声の信号再生ヘッド5′の出力はそれぞれプリアン
プ6および6′で増幅され、抵抗17,17′18,18′と音声
多重バランスボリューム7とで両ヘッドの出力のバラン
スを調整してこの再生増幅手段から出力される。
再生増幅手段の出力はマイク・テープミキシングアン
プ10に入力され、抵抗16を介してパワーアンプ12に入力
される。これらは出力増幅手段を構成し、この出力はス
ピーカ14に接続される。
プ10に入力され、抵抗16を介してパワーアンプ12に入力
される。これらは出力増幅手段を構成し、この出力はス
ピーカ14に接続される。
ヘッドホンジャック13−2には図示しないヘッドホン
プラグの挿入に連動して切換わる切換え手段である接点
AないしEからなる切換スイッチを持っている。そして
図示の状態を第1の状態とし、ヘッドホンプラグの挿入
に連動して切換わった状態を第2の状態とする。接点A
には再生増幅手段の出力が接続され、接点Bにはマイク
ボリューム4の調整出力が接続され、接点Cにはマイク
・テープミキシングアンプ10の出力が接続され、接点D
にはパワーアンプ12の入力側に接続された第2のレベル
調整手段である音量ボリューム9′の可動端子が接続さ
れ、接点Eはヘッドホンアンプ15の入力に抵抗19を介し
て接続されている。
プラグの挿入に連動して切換わる切換え手段である接点
AないしEからなる切換スイッチを持っている。そして
図示の状態を第1の状態とし、ヘッドホンプラグの挿入
に連動して切換わった状態を第2の状態とする。接点A
には再生増幅手段の出力が接続され、接点Bにはマイク
ボリューム4の調整出力が接続され、接点Cにはマイク
・テープミキシングアンプ10の出力が接続され、接点D
にはパワーアンプ12の入力側に接続された第2のレベル
調整手段である音量ボリューム9′の可動端子が接続さ
れ、接点Eはヘッドホンアンプ15の入力に抵抗19を介し
て接続されている。
以上のように構成されたカラオケ装置について以下第
1図を用いてその動作を説明する。
1図を用いてその動作を説明する。
まずヘッドホンジャック13−2にヘッドホンのプラグ
を接続しない、すなわち切換手段の第1の状態のとき
は、その接点AとBとは接触し、また接点Dは接点Cと
接触している。
を接続しない、すなわち切換手段の第1の状態のとき
は、その接点AとBとは接触し、また接点Dは接点Cと
接触している。
マイクジャック1に接続されたマイクロホンからの信
号はマイクアンプ2で増幅され、エコーアンプ3でエコ
ーを付加されてマイクボリューム4でレベルを調整され
て抵抗20の直前からヘッドホンジャック13−2の切換ス
イッチの接点Bから接点Aを通って、抵抗18,18′から
の再生増幅手段の再生出力とともにマイク・テープミキ
シングアンプ10に入力され、ここでミキシングされた入
力は増幅されその出力はヘッドホンジャック13−2の切
換スイッチの接点Aから接点Dを経て音量ボリューム
9′で音量レベルを調整されてパワーアンプ12で増幅さ
れ、スピーカ14から拡声される。抵抗16は音量ボリュー
ム9′で音量レベルが調整できるような値に設定する。
号はマイクアンプ2で増幅され、エコーアンプ3でエコ
ーを付加されてマイクボリューム4でレベルを調整され
て抵抗20の直前からヘッドホンジャック13−2の切換ス
イッチの接点Bから接点Aを通って、抵抗18,18′から
の再生増幅手段の再生出力とともにマイク・テープミキ
シングアンプ10に入力され、ここでミキシングされた入
力は増幅されその出力はヘッドホンジャック13−2の切
換スイッチの接点Aから接点Dを経て音量ボリューム
9′で音量レベルを調整されてパワーアンプ12で増幅さ
れ、スピーカ14から拡声される。抵抗16は音量ボリュー
ム9′で音量レベルが調整できるような値に設定する。
つぎにヘッドホンジャック13−2にヘッドホンのプラ
グを接続した、すなわち切換手段の第2の状態のとき
は、その接点AとBとは離間し、また接点Dは接点Eと
接触する。
グを接続した、すなわち切換手段の第2の状態のとき
は、その接点AとBとは離間し、また接点Dは接点Eと
接触する。
この状態においてマイクボリューム4でレベルを調整
されたマイクロホンからの信号は切換スイッチの接点B
とAが離間しているためマイク・テープミキシングアン
プ10に入力されないので、再生増幅手段の抵抗18,18′
からのテープ再生出力のみがマイク・テープミキシング
アンプ10で増幅されて抵抗16を介してパワーアンプ12に
加えられ増幅されてスピーカ14より拡声される。このと
き音量ボリューム9′は、その中間端子が切換スイッチ
の接点D,Eを介して抵抗19に接続されているので、中間
端子の位置が変わっても信号レベルに変化がなく、抵抗
16と音量ボリューム9′の抵抗値およびパワーアンプ12
の入力抵抗(図示せず)によって決定された一定音量で
拡声される。
されたマイクロホンからの信号は切換スイッチの接点B
とAが離間しているためマイク・テープミキシングアン
プ10に入力されないので、再生増幅手段の抵抗18,18′
からのテープ再生出力のみがマイク・テープミキシング
アンプ10で増幅されて抵抗16を介してパワーアンプ12に
加えられ増幅されてスピーカ14より拡声される。このと
き音量ボリューム9′は、その中間端子が切換スイッチ
の接点D,Eを介して抵抗19に接続されているので、中間
端子の位置が変わっても信号レベルに変化がなく、抵抗
16と音量ボリューム9′の抵抗値およびパワーアンプ12
の入力抵抗(図示せず)によって決定された一定音量で
拡声される。
一方、テープ再生出力信号は音量ボリューム9′によ
ってレベル調整されて切換スイッチの接点Dから接点E
を通って抵抗19を介してヘッドホンアンプ15に加えられ
る。ヘッドホンアンプ15には、すでにマイクボリューム
4でレベルを調整されたマイクロホンからの信号が抵抗
20を介して入力しているので、ここでテープ再生信号と
マイクロホンからの信号がミキシングされヘッドホンア
ンプ15で増幅されて抵抗21を介してヘッドホンジャック
13−2のL,R端子に与えられ、このジャックに接続され
た図示しないヘッドホンから聴取することができる。こ
のときのテープ再生信号の音量は音量ボリューム9′
で、またマイクロホンからの信号の音量はマイクボリュ
ーム4で任意に調整できる。
ってレベル調整されて切換スイッチの接点Dから接点E
を通って抵抗19を介してヘッドホンアンプ15に加えられ
る。ヘッドホンアンプ15には、すでにマイクボリューム
4でレベルを調整されたマイクロホンからの信号が抵抗
20を介して入力しているので、ここでテープ再生信号と
マイクロホンからの信号がミキシングされヘッドホンア
ンプ15で増幅されて抵抗21を介してヘッドホンジャック
13−2のL,R端子に与えられ、このジャックに接続され
た図示しないヘッドホンから聴取することができる。こ
のときのテープ再生信号の音量は音量ボリューム9′
で、またマイクロホンからの信号の音量はマイクボリュ
ーム4で任意に調整できる。
なお音量ボリューム9′の中間端子でのマイクロホン
からの信号は抵抗19によって十分減衰され、スピーカ14
の拡声出力に混入することはない。
からの信号は抵抗19によって十分減衰され、スピーカ14
の拡声出力に混入することはない。
上の説明ではテープ再生音について伴奏音と音声音の
両方が存在する場合で説明したが、伴奏音のみの場合で
もよい。ヘッドホンジャックへのヘッドホンプラグの挿
入の切換について説明したが、これは挿入に連動しない
別のスイッチを設けても差し支えない。
両方が存在する場合で説明したが、伴奏音のみの場合で
もよい。ヘッドホンジャックへのヘッドホンプラグの挿
入の切換について説明したが、これは挿入に連動しない
別のスイッチを設けても差し支えない。
なおオーディオテープを使用したカラオケ装置につい
て説明したが、レコード,ビデオテープ、ビデオディス
クを再生媒体に使用したものであっても同様に実施する
ことが出来る。
て説明したが、レコード,ビデオテープ、ビデオディス
クを再生媒体に使用したものであっても同様に実施する
ことが出来る。
発明の効果 以上のように本発明は、通常の状態において、マイク
ロホンの音声信号と、再生媒体の再生信号とが任意の比
率で混合され、増幅されてスピーカより拡声され、ヘッ
ドホンを挿入した状態において、切換スイッチの操作或
はヘッドホン挿入による連動切換えスイッチの動作によ
り、マイクロホンの音声信号と再生媒体の再生信号とが
任意の比率で混合され増幅されてヘッドホンから聴取さ
れ、スピーカからは再生媒体の再生音のみが増幅されて
一定音量で拡声されるという機能により、通常の状態に
於いては従来のカラオケと同様の動作ができ、さらにヘ
ッドホンを使用する状態に於いては、切換スイッチによ
り、ヘッドホンからは再生媒体からの再生音と自分の歌
ったマイクロホンの拡声音とが任意の割合に混合されて
カラオケとして楽しむとともに,同時にスピーカからも
再生媒体からの再生音のみを一定音量で聴取出来るよう
にして、歌っている本人の生の声だけが他人に聴かれる
ということがなく、歌の伴奏及び予め記録された歌声音
もスピーカから出てくるので、周囲の人間にも不自然
な、或は滑稽な感じを与えることなく、テレビかラジオ
を聴いている様に感じられ、しかも本人の生の声という
ものはマイクロホンを通じて拡声された声程大きくない
ので、それを隠す為のスピーカからの音声多重音も其れ
程大きくする必要がないので、全体としては比較的小さ
い音で済み、近隣に迷惑をかけることも少ない,という
効果を得ることができる優れたカラオケ装置を実現でき
るものであり、極めて有効なものである。
ロホンの音声信号と、再生媒体の再生信号とが任意の比
率で混合され、増幅されてスピーカより拡声され、ヘッ
ドホンを挿入した状態において、切換スイッチの操作或
はヘッドホン挿入による連動切換えスイッチの動作によ
り、マイクロホンの音声信号と再生媒体の再生信号とが
任意の比率で混合され増幅されてヘッドホンから聴取さ
れ、スピーカからは再生媒体の再生音のみが増幅されて
一定音量で拡声されるという機能により、通常の状態に
於いては従来のカラオケと同様の動作ができ、さらにヘ
ッドホンを使用する状態に於いては、切換スイッチによ
り、ヘッドホンからは再生媒体からの再生音と自分の歌
ったマイクロホンの拡声音とが任意の割合に混合されて
カラオケとして楽しむとともに,同時にスピーカからも
再生媒体からの再生音のみを一定音量で聴取出来るよう
にして、歌っている本人の生の声だけが他人に聴かれる
ということがなく、歌の伴奏及び予め記録された歌声音
もスピーカから出てくるので、周囲の人間にも不自然
な、或は滑稽な感じを与えることなく、テレビかラジオ
を聴いている様に感じられ、しかも本人の生の声という
ものはマイクロホンを通じて拡声された声程大きくない
ので、それを隠す為のスピーカからの音声多重音も其れ
程大きくする必要がないので、全体としては比較的小さ
い音で済み、近隣に迷惑をかけることも少ない,という
効果を得ることができる優れたカラオケ装置を実現でき
るものであり、極めて有効なものである。
第1図は本発明の実施例におけるカラオケ装置の回路
図、第2図は従来のカラオケ装置の回路図である。 1……マイクジャック、2……マイクアンプ、5……伴
奏用信号再生ヘッド、5′……歌声の信号再生ヘッド、
6,6′……プリアンプ、7……音声多重バランスボリュ
ーム、9′……音量ボリューム、10……マイク・テープ
ミキシングアンプ、12…パワーアンプ、13−2……ヘッ
ドホンジャック、14……スピーカ、15……ヘッドホンア
ンプ、16……抵抗。
図、第2図は従来のカラオケ装置の回路図である。 1……マイクジャック、2……マイクアンプ、5……伴
奏用信号再生ヘッド、5′……歌声の信号再生ヘッド、
6,6′……プリアンプ、7……音声多重バランスボリュ
ーム、9′……音量ボリューム、10……マイク・テープ
ミキシングアンプ、12…パワーアンプ、13−2……ヘッ
ドホンジャック、14……スピーカ、15……ヘッドホンア
ンプ、16……抵抗。
Claims (2)
- 【請求項1】再生媒体を再生する再生増幅手段と、マイ
クロホン入力信号を増幅するマイクロホン増幅手段と、
前記マイクロホン増幅手段の出力を受けてこの出力レベ
ルを調整する第1のレベル調整手段と、ヘッドホン出力
を得るヘッドホン増幅手段と、スピーカ出力端子へ出力
する出力信号を増幅する出力増幅手段と、前記出力増幅
手段の出力を調整し得る第2のレベル調整手段と、出力
回路を第1の状態と第2の状態とに切換える切換手段と
を備え、 前記切換手段の第1の状態においては、前記再生増幅手
段の出力と前記第1のレベル調整手段の調整出力とをミ
キシングして前記第2のレベル調整手段より出力増幅手
段に出力するように構成し、 一方、第2の状態においては、前記再生増幅手段の出力
のみを前記出力増幅手段に出力するとともに、このとき
の再生増幅手段の出力のみを前記印加するように接続さ
れた前記第2のレベル調整手段の出力と前記第1のレベ
ル調整手段の出力とをミキシングして前記ヘッドホン増
幅手段に出力するように構成したことを特徴とするカラ
オケ装置。 - 【請求項2】切換手段は、ヘッドホン出力へのヘッドホ
ンの接続に連動して第1の状態から第2の状態に切り換
えるように構成したことを特徴とする特許請求の範囲第
1項記載のカラオケ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60008630A JP2537772B2 (ja) | 1985-01-21 | 1985-01-21 | カラオケ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60008630A JP2537772B2 (ja) | 1985-01-21 | 1985-01-21 | カラオケ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61168169A JPS61168169A (ja) | 1986-07-29 |
JP2537772B2 true JP2537772B2 (ja) | 1996-09-25 |
Family
ID=11698269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60008630A Expired - Lifetime JP2537772B2 (ja) | 1985-01-21 | 1985-01-21 | カラオケ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2537772B2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5069902U (ja) * | 1973-10-29 | 1975-06-20 |
-
1985
- 1985-01-21 JP JP60008630A patent/JP2537772B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61168169A (ja) | 1986-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4245136A (en) | Monitor ampliphones | |
US8170884B2 (en) | Use of voice-to-remaining audio (VRA) in consumer applications | |
JPS6337560B2 (ja) | ||
US4395739A (en) | Recording/reproducing apparatus with selective attenuation of reproduced signals to facilitate comprehension of external speech signals | |
JP2537772B2 (ja) | カラオケ装置 | |
JPS61134966A (ja) | カラオケ装置 | |
JP4097735B2 (ja) | スピーカ装置 | |
US4406920A (en) | Monitor ampliphones | |
JPH11150777A (ja) | 出力信号分岐音量調整スイッチ付マイクロフォン付ヘッドフォン | |
JP2687379B2 (ja) | カラオケ装置 | |
JP3521486B2 (ja) | ミキシング装置 | |
JP2654267B2 (ja) | 音響装置 | |
JP2007006432A (ja) | バイノーラル再生装置 | |
JPH0585977B2 (ja) | ||
JPS61168171A (ja) | カラオケ装置 | |
KR940003819Y1 (ko) | 반주용 음향기기의 마이크 혼성(mixing)장치 | |
EP0323830B1 (en) | Surround-sound system | |
JPS61123061A (ja) | カラオケ装置 | |
KR940001456B1 (ko) | 하이-파이 vcp에서의 더빙회로 | |
JPS61168170A (ja) | カラオケ装置 | |
JP2519030Y2 (ja) | 重低音発生回路付音響機器 | |
JPS6040969Y2 (ja) | 携帯用テ−プ再生装置 | |
JPH026551Y2 (ja) | ||
JPH021684Y2 (ja) | ||
JPH0329598A (ja) | 信号再生装置 |