[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2533970B2 - ディスプレイ制御装置 - Google Patents

ディスプレイ制御装置

Info

Publication number
JP2533970B2
JP2533970B2 JP2280913A JP28091390A JP2533970B2 JP 2533970 B2 JP2533970 B2 JP 2533970B2 JP 2280913 A JP2280913 A JP 2280913A JP 28091390 A JP28091390 A JP 28091390A JP 2533970 B2 JP2533970 B2 JP 2533970B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
host computer
communication
window
host
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2280913A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04155519A (ja
Inventor
栄 田極
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2280913A priority Critical patent/JP2533970B2/ja
Publication of JPH04155519A publication Critical patent/JPH04155519A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533970B2 publication Critical patent/JP2533970B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 ISDN網やパケット交換網を使用し,1つの物理回線で1
または複数のディスプレイ装置と複数のホストコンピュ
ータとを接続可能にしたディスプレイ制御装置に関し, 1つのディスプレイサブシステムが複数のホストコン
ピュータと通信するための回線設備の導入費および維持
費を低減することを目的とし, 複数のホストコンピュータと通信を行う通信制御手段
と,配下に接続されるディスプレイ装置の各ウインドウ
とそれを扱う通信先ホストコンピュータとの対応情報を
管理する手段と,ディスプレイ装置からの要求によっ
て,ウインドウと通信先ホストコンピュータとの対応情
報を切り換える論理スイッチ制御手段とを備え,1または
複数のディスプレイ装置における各ウインドウがそれぞ
れ異なるホストコンピュータまたは同一のホストコンピ
ュータに結合されるように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は,ISDN網やパケット交換網を使用し,1つの物
理回線で1または複数のディスプレイ装置と複数のホス
トコンピュータとを接続可能にしたディスプレイ制御装
置に関する。
オンラインネットワークシステムが種々の形態で用い
られるようになってきており,分散処理を主体としたオ
ンラインネットワークでは,データエントリや照会業務
などを,1つのディスプレイ装置から,複数の異なるホス
トコンピュータに対して行う要求が出てきている。
〔従来の技術〕
ディスプレイ装置を,複数のホストコンピュータに接
続する場合,従来,例えば第4図に示すような形態がと
られている。
第4図(イ)の場合,各ホストコンピュータH1,H2,…
用に,ディスプレイ装置U1,U2,…を個々に用意し,それ
ぞれ専用の回線などで接続して使用する。
また,第4図(ロ)の場合,1つのディスプレイ装置U1
を,ホストコンピュータH1またはホストコンピュータH2
に接続して使用するとき,接続先のホストコンピュータ
H1,H2を切り換えて使用する。
第4図(イ),(ロ)のケースでは,1つのディスプレ
イ装置U1を同時に複数のホストコンピュータH1,H2に接
続して使用することはできない。そこで,複数のホスト
コンピュータH1,H2に接続して使用する場合には,例え
ば第4図(ハ)に示すように,ディスプレイ装置U1をホ
ストコンピュータH1に接続し,ホストコンピュータH1
は,ディスプレイ装置U1からの要求があったときに,他
のホストコンピュータH2へ通信制御処理装置40を介して
データを回送し,目的とする業務を遂行する。すなわ
ち,ディスプレイ装置U1を収容しているホストコンピュ
ータH1を経由することにより,ホストコンピュータH2の
機能をディスプレイ装置U1に提供する。
この方式は,ホストコンピュータH1の負荷が増大する
という問題がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は,複数のホストコンピュータから構成される
オンラインネットワークにおいて,各ホストコンピュー
タの負荷を増大させることなく,1つのディスプレイサブ
システムが,それぞれのホストコンピュータと通信する
ための回線の設備導入費および維持費を低減することを
目的とし,1つの物理回線を通じ,多くのホストコンピュ
ータと多くのディスプレイ装置を接続可能として,集線
効果を向上させようとするものである。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図を示す。
第1図において,H1〜H3はデータ処理機能を有するホ
ストコンピュータ,10は例えばISDN網やパケット交換網
などのネットワーク,11はディスプレイ制御装置,12は複
数ホストコンピュータとの通信機能を有する通信制御
部,13は論理スイッチ制御部,14はウインドウとそれを扱
うホストコンピュータとの対応情報を管理する論理スイ
ッチテーブル,U1,U2はディスプレイ装置,W1〜W4はウイ
ンドウを表す。
複数ホストコンピュータとの通信制御部12は,例えば
通信に必要な制御テーブルを多重化することによって,
複数のディスプレイ制御装置が1つの回線を共用してい
るかのように,通信制御プログラムおよび上位プロトコ
ル制御プログラムを動作させる。
また,ディスプレイ装置U1,U2が,マルチウインドウ
機能を持つことを利用し,その各ウインドウW1〜W4と任
意のホストコンピュータH1〜H3とを結び付ける情報を,
論理スイッチテーブル14に記憶する。
論理スイッチ制御部13は,ディスプレイ装置U1,U2か
らの要求により,論理スイッチテーブル14を更新するこ
とにより,通信先ホストコンピュータとウインドウとの
結び付きを変更する機能を持つ。
〔作用〕
近年,1つの物理回線上に,論理的に複数の通信チャネ
ルを備えたISDN,パケット交換などのネットワークが普
及しており,1つの物理回線によって同時に複数のホスト
コンピュータH1〜H3との通信が可能になっている。
本発明は,これを利用し,ホストコンピュータH1〜H3
から,1つのディスプレイ制御装置11が複数の仮想ディス
プレイ制御装置に見えるように,ディスプレイ制御装置
11内で通信先を切り分ける機構を用意する。そして,論
理スイッチにより,各ウインドウを仮想ディスプレイ制
御装置と接続することによって,1つの物理回線を通じて
複数のホストコンピュータH1〜H3と複数のウインドウW1
〜W4とを結び付ける。
さらに,論理スイッチ制御部13による論理スイッチの
接点変更によって,1つのウインドウが,接続している複
数のホストコンピュータH1〜H3内の任意の1つと可変的
に通信することを可能とする。
〔実施例〕
第2図は本発明の実施例に係るディスプレイ制御装置
の構成例,第3図は本発明の一実施例処理フローを示
す。
第2図において,第1図と同符号のものは第1図に示
すものに対応し,20は物理回線,21はホストコンピュータ
との通信を行うための通信機構,22は通信を制御する通
信制御プログラム,23はISDNまたはパケット交換などの
通信プロトコルを制御するための通信チャネル制御テー
ブル,24は上位プロトコルに応じた通信手順の制御を行
う上位プロトコル制御プログラム,25は上位プロトコル
を実行制御するための物理ユニット制御テーブル,25aは
論理ユニット制御テーブル,26は各ウインドウと通信先
とを相互に関連付ける論理スイッチ機構,27は論理スイ
ッチの切替え制御を行う論理スイッチ制御プログラム,2
8はディスプレイ装置Uとの通信を制御するディスプレ
イ・インタフェース部を表す。
本発明では,通信チャネル制御テーブル23,物理ユニ
ット制御テーブル25を,接続するホストコンピュータの
通信数分用意する。通信チャネル制御テーブル23は,例
えば第2図(ロ)に示すように,パケット網の場合,論
理チャネル番号,ホストコンピュータ/ディスプレイ制
御装置の加入者アドレス,プロトコル制御要素等の情報
を持つ。ISDN網の場合も同様に通信チャネルの種別や加
入者アドレス等の情報を持つ。
また,仮想ディスプレイ制御装置とディスプレイ装置
Uとを制御するために,通信チャネル制御テーブル23に
対応して,物理ユニット制御テーブル25を持つ。ディス
プレイ装置Uの1つのウインドウW1〜W4ごとに,論理ユ
ニットが定義され,それを管理する論理ユニット制御テ
ーブル25aが,各物理ユニット制御テーブル25内に設け
られる。また,論理ユニット制御テーブル25aでは,ウ
インドウの接続状態などの情報を管理する。
1つのホストコンピュータとの通信は,この通信チャ
ネル制御テーブル23と,各ウインドウに対応した論理ユ
ニット制御テーブル25aを含む物理ユニット制御テーブ
ル25を使用して行う。この通信チャネル制御テーブル23
と物理ユニット制御テーブル25とを複数設け,多重化す
ることにより,ディスプレイ制御装置11内に仮想ディス
プレイ制御装置を複数構成する。
論理スイッチは,複数の物理ユニット制御テーブル25
の1つと,論理的な表示画面の単位であるウインドウを
接続するためのものである。その管理のために,各ウイ
ンドウに対応して,論理スイッチテーブル14を設ける。
論理スイッチテーブル14は,第2図(ロ)に示すよう
に,論理ユニット番号と接続ホスト番号等の情報を持
つ。
論理スイッチ制御プログラム27は,ディスプレイ装置
Uからの要求により,論理スイッチテーブル14に格納さ
れている接続ホスト番号,言い換えると,接続仮想ディ
スプレイ制御装置番号の書き換えを実行する。
初期状態での接続ホスト番号は,このディスプレイサ
ブシステム導入時に設定し,図示省略した記憶装置など
に記憶しておく。そして,制御プログラムのローディン
グ時に,その記憶情報を論理スイッチテーブル14に設定
する。
ディスプレイ制御装置11は,ディスプレイ装置Uに対
して,ディスプレイ装置Uの状態を監視するために,ポ
ーリング動作を行っており,通信中のホストコンピュー
タの切り換え要求を,そのポーリングの応答により認識
すると,論理スイッチ制御プログラム27を動作させて,
該当する論理スイッチテーブル14の接続ホスト番号を更
新する。
あるウインドウと,物理ユニット制御テーブル25にお
ける論理ユニット制御テーブル25aとが,論理スイッチ
テーブル14によって接続されていないとき,ホストコン
ピュータに対して,該当ウインドウを電源断の状態にみ
せる。したがって,論理スイッチテーブル14の書き換え
が行われたとき,切断された論理ユニット側は,電源断
状態に遷移し,接続された論理ユニット側は,電源投入
状態に遷移する。
以上のように,1つの物理回線20内の通信チャネルに対
応した仮想ディスプレイ制御装置によって,ウインドウ
を複数のホストコンピュータで共用することを実現す
る。
次に第3図に従って,第2図に示すディスプレイ制御
装置11による本発明に関係する部分の処理の流れを説明
する。以下の説明における〜は,第3図に示す処理
〜に対応する。
ディスプレイ・インタフェース部28を介して,ディ
スプレイ装置へのポーリングを行う。
ウインドウに接続しているホストコンピュータの変
更要求があるかどうかを判定する。ない場合,必要に応
じて他の処理を行い,処理へ戻ってポーリングを繰り
返す。
ディスプレイ装置から接続ホストの変更要求があっ
た場合,論理スイッチテーブル14の接続ホスト番号を,
要求に従って変更する。
物理ユニット制御テーブル25内の要求元に該当する
論理ユニット制御テーブル25aを求め,該当するウイン
ドウの接続状態などの情報を更新する。すなわち,前に
接続していたホストコンピュータ側を電源断状態にす
る。また,新規に接続したホストコンピュータ側を電源
投入状態にする。
前に接続していたホストコンピュータへ,その通信
チャネルを通して電源断通知を行う。
新規に接続していたホストコンピュータへ,その通
信チャネルを通して電源投入通知を行う。
なお,ディスプレイ制御装置11は,特にディスプレイ
装置が直接,接続ホストの変更要求を出すインタフェー
スを持たないとき,上記処理の前に,ディスプレイ装
置へのポーリング動作によって,接続ホスト変更メニュ
ー表示要求があるかどうかを安定し,表示要求があった
場合に,所定の接続ホスト変更メニューを表示し、それ
によって接続ホストの変更要求を,ディスプレイ装置か
ら受け取るようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように,本発明によれば,ISDN,パケット
交換などの高速・高品質なネットワークの普及により,1
つの加入者回線(1つの物理回線)で同時に複数のホス
トコンピュータと接続することができることを利用し,
多くのディスプレイ装置を1つの加入者回線に接続し,
複数のホストコンピュータと通信することが可能になる
ので,個々に回線設備,端末設備を設ける必要がなくな
り,設備費・維持費を削減することができるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図, 第2図は本発明の実施例に係るディスプレイ制御装置の
構成例, 第3図は本発明の一実施例処理フロー, 第4図は従来技術の例を示す。 図中,H1〜H3はホストコンピュータ,10はネットワーク,1
1はディスプレイ制御装置,12は複数ホストコンピュータ
との通信制御部,13は論理スイッチ制御部,14は論理スイ
ッチテーブル,U1,U2はディスプレイ装置,W1〜W4はウイ
ンドウを表す。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回線を介してホストコンピュータ(H1,H2,
    …)に接続され,マルチウインドウ機能を持つディスプ
    レイ装置(U1,U2,…)を制御するディスプレイ制御装置
    (11)であって, 複数のホストコンピュータと通信を行う通信制御手段
    (12)と, 配下に接続されるディスプレイ装置の各ウインドウとそ
    れを扱う通信先ホストコンピュータとの対応情報を管理
    する手段(14)と, ディスプレイ装置からの要求によって,ウインドウと通
    信先ホストコンピュータとの対応情報を切り換える論理
    スイッチ制御手段(13)とを備え, 同時に1または複数のディスプレイ装置における各ウイ
    ンドウがそれぞれ異なるホストコンピュータまたは同一
    のホストコンピュータに結合されるようにしたことを特
    徴とするディスプレイ制御装置。
JP2280913A 1990-10-19 1990-10-19 ディスプレイ制御装置 Expired - Fee Related JP2533970B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2280913A JP2533970B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 ディスプレイ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2280913A JP2533970B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 ディスプレイ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04155519A JPH04155519A (ja) 1992-05-28
JP2533970B2 true JP2533970B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=17631685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2280913A Expired - Fee Related JP2533970B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 ディスプレイ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533970B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0298766A (ja) * 1988-10-04 1990-04-11 Nec Corp マルチホスト端末制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04155519A (ja) 1992-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8560631B2 (en) Storage system
US5872929A (en) Method and system for managing terminals in a network computing system using terminal information including session status
JP2003323263A (ja) 共有メモリ制御方法および制御システム
US6199160B1 (en) Computer system and method for performing multiple tasks
CN107220192B (zh) 电子设备、通道切换的控制方法及控制电路
US7545361B2 (en) Automatically switching input and display devices between multiple workstations
JP2533970B2 (ja) ディスプレイ制御装置
US20090282099A1 (en) Secure distributed multihead technology
KR20210087701A (ko) 원격 컴퓨팅 시스템에서 업무 연속성 지원 방법 및 휴대용 제로 클라이언트 장치와 원격 컴퓨팅 시스템
JP2602922B2 (ja) 負荷の分散処理方法
RU2733336C1 (ru) Двухконтурный моноблок
US20190104195A1 (en) Computer system and method for controlling communication path
KR100464329B1 (ko) 여러 개의 통신 포트를 가지고 있는 통신 보드에서독립적으로각각의 포트를 제어/관리하는 시스템 및방법
KR20000033756A (ko) 광전송장치 운용관리시스템 및 그 방법
JP3903690B2 (ja) プログラマブルコントローラシステム
KR100490439B1 (ko) 구동 정보 관리 서버, 이 서버에 의한 컴퓨터 주변기기의설치방법 및 이 서버에 의한 구동 정보의 컴퓨터 내의 재설정방법
JPH0441857B2 (ja)
JP3373932B2 (ja) システム構築方式
JPH0683739A (ja) ホスト計算機の切り換え方式
JP3053405B2 (ja) 端末制御装置
JPH0581196A (ja) ビデオスイツチシステム
JPS63127639A (ja) ネツトワ−クシステム
CN116132202A (zh) 基于虚拟机控制器实现跨vlan唤醒终端的方法及装置
JP3407541B2 (ja) ネットワーク動的構成変更方式
JPH08307447A (ja) 並列ネットワークサービス装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees