[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2523211B2 - 入出金機における締上げ収集処理装置 - Google Patents

入出金機における締上げ収集処理装置

Info

Publication number
JP2523211B2
JP2523211B2 JP2143606A JP14360690A JP2523211B2 JP 2523211 B2 JP2523211 B2 JP 2523211B2 JP 2143606 A JP2143606 A JP 2143606A JP 14360690 A JP14360690 A JP 14360690A JP 2523211 B2 JP2523211 B2 JP 2523211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
stacker
deposit
depositing
temporary holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2143606A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0437987A (ja
Inventor
仁 石井
真三 斉藤
光夫 植竹
祐司 ▲高▼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2143606A priority Critical patent/JP2523211B2/ja
Publication of JPH0437987A publication Critical patent/JPH0437987A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2523211B2 publication Critical patent/JP2523211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 金融機関の窓口端末に接続されて入出金動作を行う入
出金機における締上げ収集処理装置において,入出金機
内に存在する全紙幣を計数する締上げに当たって異なる
種類の紙幣を別々に分離して回収するようにした入出金
機における締上げ収集処理装置に関し, 締上げ収集処理動作において,本体の目的とは異なる
形でスタッカ用一時保留部を利用して,異なる種類の紙
幣を別々に分離して回収することを目的とし, 締上げ収集処理動作を一括金庫について行うと共にス
タッカについて行うようにし,その間,計数された紙幣
は一括金庫に回収され,損券とリジェクト紙幣とについ
ては本来他目的のために利用されているスタッカ用一時
保留部に保留した上で,損券は一括金庫内にまたリジェ
クト紙幣はリジェクト・ボックスに分離して回収するよ
う構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は,金融機関の窓口端末に接続されて入出金動
作を行う入出金機における締上げ収集処理装置におい
て,入出金機内に存在する全紙幣を計数する締上げを正
しく行う入出金機における締上げ収集処理装置に関す
る。
金融機関の営業店の窓口には,オペレータが取り引き
に使用する紙幣や硬貨等の現金処理装置が設置されてい
るが,オペレータによる札鑑別作業をなくし,営業店全
体の資金効率を良くする為に入金貨幣の自動計数・自動
収納,出金貨幣の自動計数・自動放出,等の機構をもっ
た入出金機が開発された。
これらの装置によりオペレータの業務はかなり省力化
されたが,オペレータ業務は多様化,煩雑化,繁忙化し
おり,スループットの向上,効率化が要求されている。
〔従来の技術〕
上記入出金機において,例えば業務終了後に当該入出
金機内に存在している全紙幣を計数して一括金庫に納
め,かつ損券などリジェクト紙幣とについても別々に回
収するようにした紙幣締上げ処理動作が行われる。従来
の場合には,スタッカ内に存在していた紙幣について,
抜き取り可能な金庫に計数しながら収集するようにされ
ていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の場合には,スタッカや上記抜き取り可能な金庫
に元々存在していた紙幣について,人手によって計数し
て現金確定を行った後に,例えば業務に使用する1万円
券と千円券との組と,損券と5千円券との組と,リジェ
クトされるべきリジェクト紙幣の組とに分離して収集す
ることとなる。このための処理が煩雑であった。
本発明は,締上げ収集処理動作において,本来の目的
とは異なる形でスタッカ用一時保留部を利用して,異な
る種類の紙幣を別々に分離して回収することを目的とし
ている。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理構成図であり,第1図(A)
(B)は締上げ収集処理動作時の入出金機における動作
を示す図であり,第1図(C)は締上げ収集処理動作時
の紙幣の流れを説明する図である。
図中の符号1は紙幣を入金のために投入する紙幣投入
部である。14は,紙幣のうちの予め定められた第1の金
種例えば1万円券の紙幣を収納する第1のスタッカであ
る。13は,同じく例えば千円券の紙幣を収納する第2の
スタッカである。6は,第1のスタッカ用一時保留部で
あって,第1のスタッカ14に収納される紙幣例えば100
枚分を一時保留する。5は,第2のスタッカ用一時保留
部であって,第2のスタッカ13に収納される紙幣例えば
100枚分を一時保留する。15は,一括金庫であって,上
記1万円券や千円券以外の紙幣も保管されるよう構成さ
れている。7は,一括金庫用一時保留部であって,一括
金庫15に収納される紙幣が一時保留される。10は,入金
リジェクト部であって,上記紙幣投入部1から投入され
た紙幣が好ましくないものであった場合にそれをリジェ
クトしてくる。19は,投出部であって,出金に当って紙
幣が搬出される。
3は,入金搬送路であって,搬送されてくる紙幣が上
記各一時保留部5,6,7に至る前に当該紙幣の表裏を整え
る表裏反転部4を含んでいる。2は,入金識別部であっ
て,入金搬送路3に供給されてくる紙幣について,当該
紙幣を識別する。17は,出金搬送路であって,第1のス
タッカ14と第2のスタッカ13と一括金庫15とから紙幣を
排出搬送する。18は,出金識別部であって,出金搬送路
17からの紙幣を識別する。16は,リジェクト・ボックス
であって,リジェクト対象となる紙幣が一時保持され
る。11は,搬送路であって,出金識別部18から出力され
た紙幣を入金搬送路3側へ導く。
〔作 用〕
第1図(A)は,スタッカ13や14から繰り出された紙
幣が1万円券や千円券のみであって,一括金庫用一時保
留部7に保留されて一括金庫15に回収される状況を表し
ている。第1図(B)は,スタッカ13や14や一括金庫15
から繰り出された紙幣に関して,(i)当該紙幣が1万
円券や千円券であった場合に一括金庫15に回収され,
(ii)当該紙幣がリジェクトされるべき紙幣であった場
合に第2のスタッカ用一時保留部5に保留され,(ii
i)当該紙幣が上記1万円券や千円券以外の紙幣(5千
円券)や損傷券であったりした場合に第1のスタッカ用
一時保留部6に保留される状況を表している。
以下第1図(C)は,紙幣の流れを表しているが図の
読む方を簡単に述べる。先ず一括金庫15内の紙幣につい
て締上げを行う状況を説明する。
万円券の場合,一括金庫15から繰り出された後に,
出金識別部18を通過し,入金識別部2において判定さ
れ,計数され,裏券であった場合には表裏反転部4で反
転された上で,一括金庫用一時保留部7で保留され,最
終的に一括金庫15へ収納される。
千円券の場合には,上記万円券の場合と実質的に同
一であるので説明を省略する。
入金識別部2でリジェクトされた紙幣の場合,上記
やと同様に進み,入金識別部2で判定された結果に
もとづいて,第2のスタッカ用一時保留部5に保留さ
れ,後から第2のスタッカ13をへてリジェクト・ボック
ス16に搬送される。
出金識別部18でリジェクトされた場合,出金識別部
18で判定された結果にもとづいて,リジェクト・ボック
ス16へ搬送される。
, 5千円券や損券(損傷券)の場合には,上記
の場合と同様に入金識別部2で判定された結果にもとづ
いて(なお,出金識別部18は損券を見分ける能力を持た
ないと考えてよい)第1のスタッカ用一時保留部6に保
留され,後から第1のスタッカ14及び一括金庫用一時保
留部7をへて一括金庫15に搬送される。
オーバ・フローが生じた場合には,一括金庫用一時
保留部7に保留された上で,一括金庫15に返却される。
次いで,各スタッカ13,14内の紙幣について締上げが
行われるが,この状況を説明する。
万円券の場合,スタッカ14から繰り出された後に,
出金識別部18を通過し,入金識別部2において判定さ
れ,計数され,裏券であった場合には表裏反転部4で反
転された上で,一括金庫用一時保留部7で保留され,最
終的に一括金庫15へ収納される。
千円券の場合には,上記万円券の場合と実質的に同
一であるので説明を省略する。
入金識別部2でリジェクトされた紙幣の場合,上記
やと同様に進み,入金識別部2で判定された結果に
もとづいて,第2のスタッカ用一時保留部5に保留さ
れ,後から第2のスタッカ13をへてリジェクト・ボック
ス16に搬送される。
出金識別部18でリジェクトされた場合,出金識別部
18で判定された結果にもとづいて,リジェクト・ボック
ス16へ搬送される。
, 5千円券や損券の場合には,上記の場合と同
様に入金識別部2で判定された結果にもとづいて,第1
のスタッカ用一時保留部6に保留され,後から第1のス
タッカ14及び一括金庫用一時保留部7をへて一括金庫15
に搬送される。
オーバ・フローが生じた場合には,一括金庫用一時
保留部7に保留された上で,一括金庫15に返却される。
本発明の場合,(i)1万円券と千円券との組は,一
括金庫の下方に回収され,(ii)損券と5千円券との組
は,一括金庫の上方に回収され,(iii)以後使用でき
ないリジェクト券の組は,リジェクト・ボックスに回収
される。したがって,それらを別々に取り出せば足り
る。
〔実施例〕
第2図は本発明に用いる入出金機の斜視図を示す。図
中の符号1,10,19(図示左側の入出金機の前面部に位置
している)は第1図に対応しており,100は入出金機にお
ける紙幣入出金機,200は同じく硬貨入出金機を表してい
る。
入出金取り引きに当って,入金時に紙幣は紙幣投入部
1に投入される。そして,リジェクトされるべきもので
あった場合には,入金リジェクト部10に排出される。ま
た出金時には,紙幣は投入部19に搬送されてくる。な
お,上述の一括金庫15や各スタッカ13,14は,紙幣入出
金機100に内蔵されている。また紙幣入出金機100におけ
る上記紙幣投入部1や入金リジェクト部10を含む部分は
抽出の形式になっており,前面に抽出することが可能で
ある。このように抽出された状態の下で,上述の各一時
保留部5,6,7に紙幣が保留されている状況を目でみるこ
とができかつ当該紙幣を手で取り出したりすることがで
きる。
第3図は一括金庫の構造を示す。図中の符号15は一括
金庫,20は計数済紙幣,21は上下移動可能セパレータ,22
は未計数紙幣,23は紙幣繰り出し部,24は繰り出された紙
幣を表している。
一括金庫15内では,未計数紙幣22と計数済み紙幣20と
を区分して収納するために,上下移動可能セパレータ21
がもうけられている。未計数紙幣22がなくなったとき,
「一括金庫一循環終了」となる。
第4図はオフラインによる締上げ収集処理の処理フロ
ーを示している。この場合には入出金機は上位処理装置
とは独立に動作する。
処理:管理モードに設定される。
処理:締上げ収集を行う開始キーが操作される。
処理:一括金庫15から紙幣が繰り出され,計数され
て,一括金庫用一時保留部7へ搬送される。言うまでも
なく,5千円券などやリジェクト紙幣は夫々スタッカ用一
時保留部5や6に搬送される。
処理:一括金庫用一時保留部7が満杯になると,締上
げ収集収納動作が行われ,一括金庫15の上部(セパレー
タの上部)に収納される。
処理:一括金庫繰り出しが一循したとすると,次にス
タッカからの収集に入る。そして,各スタッカ13や14か
ら紙幣が繰り出されて,上記処理と同様に一括金庫用
一時保留部7へ搬送される。
処理:スタッカからの繰り出しが終了したか,一括金
庫用一時保留部7が満杯になると,締上げ収集収納動作
が行われる。そして,スタッカからの繰り出しが終了す
ると,損券や5千円券の収集に入る。
処理:損券と5千円券とは上述の如く第1のスタッカ
用一時保留部6に保留されている。したがって,当該保
留されているものを第1のスタッカ14へ収納する。
処理:第1のスタッカ14から一括金庫用一時保留部7
へ搬送する。
処理:一括金庫用一時保留部7が満杯になると,締上
げ収集収納動作が行われ,一括金庫15の上部へ収納され
る。そして,スタッカからの繰り出しが終了すると次に
リジェクト券の収集に入る。
処理:リジェクト券は上述の如く第2のスタッカ用一
時保留部5に保留されている。したがって,当該保留さ
れているものを第2のスタッカ13に収納する。
処理:第2のスタッカ13からリジェクト・ボックス16
へ搬送する。そして,第2のスタッカ13からの繰り出し
が終了すると,一括金庫内の紙幣の抜き取りに入る。
処理:一括金庫15やリジェクト・ボックス16内の紙幣
を抜き取る。
処理:空になった一括金庫15を入出金機内にセットす
る。
処理:扉が閉められ,ニュートラルに戻る。
第5図は処理の途中で一括金庫が満杯となった場合の
処理フローを示している。
満杯になると,紙幣の抜き取り指示が表示され,一括
金庫などが抽き出されて,紙幣が抜き取られ,入出金機
がセットされ,処理再開となる。
第6図は処理の途中で,スタッカ用一時保留部が満杯
となった場合の処理フローを示している。
満杯になると,一括金庫用一時保留部7に紙幣が存在
するか否かチェックされて存在すれば当該紙幣を収納
し,抜き取り指示が表示され,一括金庫用一時保留部7
の部分が抽き出されて紙幣が抜き取られ,入出金機がセ
ットされ,処理再開となる。
第7図はオンラインによる締上げ収集処理の処理フロ
ーを示している。この場合には入出金機は上位処理装置
からの指令に対応して動作する。
第7図図示の処理フローは第4図図示の場合と実質的
に同じであり,両者において異なる所は,第7図図示の
処理,,,,,,に示す如く,入出金機
が上位処理装置からのコマンドに対応して動作する点で
ある。したがって,処理についての説明を省略する。
また,第7図図示の処理の間に,(i)一括金庫が満
杯となった場合の処理フローは第5図と同じであり,
(ii)スタッカ用一時保留部が満杯となった場合の処理
フローは第6図と同じである。
〔発明の効果〕
以上説明した如く,本発明によれば,締上げ収集処理
動作に当たって,第1のスタッカ用一時保留部や第2の
スタッカ用一時保留部を,本来の目的とは異なる使用態
様に利用するようにし,例えば(i)1万円券と千円券
との組,(ii)損券と5千円券との組,(iii)リジェ
クト紙幣の組との如く、夫々の組を夫々別々に分離して
回収することができ,オペレータの介入を大幅に減少で
きた。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)(B)(C)は本発明の原理構成図,第2
図は本発明に用いる入出金機の斜視図,第3図は一括金
庫の構造,第4図はオフラインによる締上げ収集処理の
処理フロー,第5図は処理の途中で一括金庫が満杯とな
った場合の処理フロー,第6図は処理の途中でスタッカ
用一時保留部が満杯となった場合の処理フロー,第7図
はオンラインによる締上げ収集処理の処理フローを示
す。 図中,1は紙幣投入部,2は入金識別部,3は入金搬送路,4は
表裏反転部,5は第2のスタッカ用一時保留部,6は第1の
スタッカ用一時保留部,7は一括金庫用一時保留部,10は
入金リジェクト部,11は搬送路,13は第2のスタッカ,14
は第1のスタッカ,15は一括金庫,16はリジェクト・ボッ
クス,17は出金搬送路,18は出金識別部,100は紙幣入出金
機を表す。
フロントページの続き (72)発明者 ▲高▼田 祐司 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−186395(JP,A) 特開 昭56−33759(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙幣を入金のために投入する紙幣投入部
    (1)と、 紙幣のうちの予め定められた第1の金種の紙幣を収納す
    る第1のスタッカ(14)と、 紙幣のうちの予め定められた第2の金種の紙幣を収納す
    る第2のスタッカ(13)と、 上記第1のスタッカ(14)に収納される紙幣を一時保留
    する第1のスタッカ用一時保留部(6)と、 上記第2のスタッカ(13)に収納される紙幣を一時保留
    する第2のスタッカ用一時保留部(5)と、 紙幣を保管する一括金庫(15)と、 該一括金庫(15)に収納される紙幣を一時保留する一括
    金庫用一時保留部(7)と、 入金された紙幣をリジェクトする入金リジェクト部(1
    0)と、 出金に当って紙幣が搬出される投出部(19)と、 搬送される紙幣を上記各一時保留部(5,6,7)に導く入
    金搬送路(3)と、 当該入金搬送路(3)に供給されてくる紙幣について、
    当該紙幣を識別する入金識別部(2)と、 上記第1のスタッカ(14)と、第2のスタッカ(13)
    と、上記一括金庫(15)とから紙幣を排出搬送する出金
    搬送路(17)と、 当該出金搬送路(17)からの紙幣を識別する出金識別部
    (18)と、 リジェクトされた紙幣を一時保留するリジェクト・ボッ
    クス(16)と、 上記出金識別部(18)から出力された紙幣を上記入金搬
    送路(3)側へ導く搬送路(11)と を少なくともそなえた入出金機における締上げ収集処理
    装置において、 入出金機内に存在する紙幣について計数して締上げて上
    記スタッカ(13)に存在する紙幣を上記一括金庫(15)
    へ収集するに当たって、上記一括金庫(15)内に存在す
    る紙幣について締上げを行うと共に上記スタッカ(13)
    に存在する紙幣について締上げを行う紙幣締上げ収集処
    理動作を実行するよう構成し、 当該紙幣締上げ収集処理動作の間、予め定められた金種
    の紙幣は計数された後に上記一括金庫(15)内に回収さ
    れ、かつ損券は上記スタッカ用一時保留部の1つに一時
    保留された上で上記一括金庫(15)内に上記予め定めら
    れた金種の紙幣とは分離して回収され、かつ上記入金識
    別部(2)または上記出金識別部(18)においてリジェ
    クトされた紙幣は上記スタッカ用一時保留部の他の1つ
    に保留された上で上記リジェクト・ボックス(16)に搬
    送されるよう構成された ことを特徴とする入出金機における締上げ収集処理装
    置。
JP2143606A 1990-06-01 1990-06-01 入出金機における締上げ収集処理装置 Expired - Fee Related JP2523211B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2143606A JP2523211B2 (ja) 1990-06-01 1990-06-01 入出金機における締上げ収集処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2143606A JP2523211B2 (ja) 1990-06-01 1990-06-01 入出金機における締上げ収集処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0437987A JPH0437987A (ja) 1992-02-07
JP2523211B2 true JP2523211B2 (ja) 1996-08-07

Family

ID=15342644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2143606A Expired - Fee Related JP2523211B2 (ja) 1990-06-01 1990-06-01 入出金機における締上げ収集処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2523211B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0437987A (ja) 1992-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3418896B2 (ja) 紙葉類収納繰出し装置および紙葉類処理装置
JPH09208134A (ja) 紙幣処理装置および取引処理装置
JPH0554223A (ja) 循環式紙幣入出金装置
JPH064767A (ja) 紙幣装填回収処理機
JP2525361B2 (ja) 紙幣入出金処理機
JP2523211B2 (ja) 入出金機における締上げ収集処理装置
JP2523210B2 (ja) 入出金機における紙幣締上げ収集制御処理装置
JP3511236B2 (ja) 紙葉類取り扱い装置
JP3120397B2 (ja) 自動取引装置
JP2535646B2 (ja) 入出金機における入金制御処理装置
JP6695651B2 (ja) 現金処理装置
JP2001357430A (ja) 紙幣処理機
JP2535647B2 (ja) 入出金機の初期補充制御処理装置
JP2708609B2 (ja) 入出金機における紙幣締上げ収集処理装置
JP2669709B2 (ja) 入出金機の途中収集制御処理装置
JP3369450B2 (ja) 自動取引装置
JP2786274B2 (ja) 紙幣取扱装置
JPH05324982A (ja) 紙幣処理装置
JP2968322B2 (ja) 現金入出金装置
JPH06259637A (ja) 紙幣入出金機
JPS624143A (ja) 窓口現金処理装置
JPH0552550B2 (ja)
JPS61204798A (ja) 自動入出金方法
JPH0682415B2 (ja) 現金自動預払い装置
JPH0676156B2 (ja) 紙幣出金処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees