[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2515884B2 - プロピレン系重合体フィルム - Google Patents

プロピレン系重合体フィルム

Info

Publication number
JP2515884B2
JP2515884B2 JP1143862A JP14386289A JP2515884B2 JP 2515884 B2 JP2515884 B2 JP 2515884B2 JP 1143862 A JP1143862 A JP 1143862A JP 14386289 A JP14386289 A JP 14386289A JP 2515884 B2 JP2515884 B2 JP 2515884B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propylene
layer
based polymer
weight
fine powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1143862A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH039940A (ja
Inventor
勝洋 土屋
憲二 沢和
勝也 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP1143862A priority Critical patent/JP2515884B2/ja
Priority to US07/494,404 priority patent/US5137955A/en
Priority to EP90306101A priority patent/EP0402100B1/en
Priority to DE69024853T priority patent/DE69024853T2/de
Publication of JPH039940A publication Critical patent/JPH039940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2515884B2 publication Critical patent/JP2515884B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • C08K5/103Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids with polyalcohols
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/10Polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2553/00Packaging equipment or accessories not otherwise provided for
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/10Homopolymers or copolymers of propene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プロピレン系重合体フィルムに関する。よ
り詳しくは、蒸着包装用に好適な、透明性、光沢性、滑
り性、接着性、蒸着適性が共に優れたプロピレン系重合
体フィルムに関する。
〔従来の技術〕
従来、プロピレン系重合体フィルムの透明性と滑り
性、耐ブロッキング性を改良するものとして、(1)シ
リカ微粉末を配合する方法(例えば、特公昭63−58170
号公報、特公昭61−36866号公報)が知られており、ま
た、透明性を改良するものとして、(2)アシル化され
た脂肪酸グリセリドを配合する方法(例えば、特公昭60
−57459号公報、特開昭53−54248号公報、特開昭54−36
359号公報)が知られている。また、プロピレン系重合
体フィルムの滑り性を改良するものとして、(3)非溶
融型シリコーン樹脂粉末を配合する方法(例えば、特開
昭62−215646号公報、特開昭62−232448号公報、特開昭
62−233248号公報)、(4)オレイン酸アミド、ステア
リン酸アミド、エルカ酸アミドを配合する方法、などが
知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記従来のプロピレン系重合体フィルムは、
下記の問題点を有している。
(1)項のフィルムは、透明性と滑り性の両立が困難で
あるとともに蒸着後の作業時において、放電によって蒸
着層に抜けができたり、放電跡ができたり、小さなピン
ホールができたり、ブロッキングして蒸着層が抜けた
り、皺になったりなど、蒸着適性が不十分である。
(2)項のフィルムは、透明性は良いが光沢性、接着性
が不十分である。
(3)項のフィルムは、透明性、滑り性は良いが蒸着適
性が不十分である。
(4)項のフィルムは、透明性は良いが滑り性が不十分
である。
本発明は、かかる問題点を改善し、透明性、光沢性、
滑り性、接着性、蒸着適性が共に優れたプロピレン系重
合体フィルムを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、プロピレン系重合体100重量部に球状シリ
カ微粉末0.01〜0.5重量部とヒドロキシ脂肪酸クリセリ
ド0.3〜5.0重量部を配合した組成物からなることを特徴
とするプロピレン系重合体フィルムである。
本発明におけるプロピレン系重合体とは、プロピレン
の単独重合体、プロピレンと他のα−オレフィン(エチ
レン、ブテン、4−メチルペンテン、オクテンなど)、
不飽和カルボン酸もしくはその誘導体(アクリル酸、無
水マレイン酸など)とのランダム、ブロックもしくはグ
ラフト共重合体、又はそれらの混合物である。プロピレ
ン系重合体のアイソタクチックインデックス(II)は、
50以上、特に80以上が好ましい。特にプロピレンの単独
重合体の場合は、IIは95%以上、極限粘度[η]は1.2
〜2.5dl/gの範囲にあるものが好ましい。これらのうち
で特に好ましいのは、エチレン−プロピレン共重合体
(エチレン成分が1〜8重量%)、エチレン−プロピレ
ン−ブテン−1共重合体(エチレン0.5〜5重量%、ブ
テン3〜25重量%)、エチレン−プロピレン共重合体と
プロピレン−ブテン−1共重合体の混合物(エチレンが
0.5〜5重量%、ブテンが2〜7重量%)である。共重
合体を用いる場合、プロピレン成分は90重量%以上が好
ましい。共重合体の混合物を用いる場合、各共重合体の
プロピレン成分の割合は必ずしも90重量%以上である必
要はないが、混合物全体としてプロピレン成分が90重量
%以上であることが好ましい。
本発明における球状シリカ微粉末とは、例えばシリカ
ヒドロゾルあるいはシリカ−アルミナゾルをスプレーし
あるいはそのスプレーを気流と衝突させる方法、有機ケ
イ酸化合物を加水分解させる方法、ガラスセラミックを
球状に成形し焼結する方法等、特開昭63−182212号公報
などの方法で得られるものである。球状シリカ微粉末は
二酸化ケイ素(SiO2)を主成分とするもので、その他た
とえば酸化アルミニウム(Al2O3)、酸化ナトリウム(N
a2O)などを含有してもよい。二酸化ケイ素の含有量は7
0重量%以上であることが好ましく、80重量%以上であ
ると透明性の点に特に好ましい。
球状シリカ微粉末の形状は、本質的に球状であること
が必要である。本質的に球状とは、式 R=A/P2 (ここで、Aは球状シリカ微粉末の投影断面積であ
り、Pは球状シリカ微粉末の投影断面の周囲長であ
る。) で定義される形状係数Rが0.0795〜0.0650の範囲のもの
である。形状係数Rがこの範囲をはずれると、透明性、
光沢性、滑り性、蒸着適性の劣ったものとなる。
ヒドロキシ脂肪酸グリセリドとは、炭素数8〜22の脂
肪酸のモノ、ジ又はトリ−グリセライドのヒドロキシ物
である、例えば、天然のひまし油(castor oil)を水
素化(水添、hydrogenation)して得られるものに含ま
れている。カルボニルの炭素をスタートに第12番目の炭
素に結ばれている水素をOHに置換したもの、また、グリ
セリドはトリ型が好ましい。最も好ましいヒドロキシ脂
肪酸グリセリドは、グリセリルトリ−12−ヒドロキシス
テアレートである。
本発明では、球状シリカ微粉末とヒドロキシ脂肪酸グ
リセリドを必ず2種ともが配合され、且つ規定配合量範
囲で配合される必要がある。その場合、各々の配合量
は、プロピレン系重合体100重量部に対して球状シリカ
微粉末が0.01〜0.5重量部、好ましくは0.02〜0.35重量
部であり、ヒドロキシ脂肪酸グリセリドが0.3〜5.0重量
部、好ましくは0.5〜3.0重量部である。球状シリカ微粉
末の配合量が0.01重量部より少ないと、滑り性、蒸着適
性が悪く、一方、0.5重量部より多くなると、透明性、
光沢性、蒸着適性が悪化する。また、ヒドロキシ脂肪酸
グリセリドの配合量が0.3重量部より少ないと、滑り性
と蒸着適性が悪く、5.0重量部より多くなると、接着
性、光沢性、蒸着適性が悪化する。
次に、本発明のプロピレン系重合体フィルムとは、上
述の組成物を成形加工してなるフィルムであり、未延
伸、一軸延伸、二軸延伸、キャスト、ロール延伸、チュ
ブラー二軸延伸、テンター二軸延伸、単層フィルム、積
層フィルムなどのいずれの形態であってもよいが、種々
特性を付加できる積層フィルムが好ましい。
積層フィルムの場合、積層部分の厚みは好ましくは0.
5〜20μm、より好ましくは1〜10μmであり、基層部
分の厚みは好ましくは5〜50μm、より好ましくは10〜
20μmである。積層法としては、共押出法、一軸延伸後
に積層する方法、二軸延伸フィルムを貼り合せる方法が
あり、また、構成としては、積層/基層なる2層、積層
/基層/積層なる3層が好ましく、球状シリカ微粉末と
ヒドロキシ脂肪酸グリセリドの両方が配合されている層
(層A)が基層又は積層の少なくとも一層にあることが
好ましい。最も好ましいのは、2層フィルムで層Aが積
層となり他の一層(層B)、すなわち、基層がプロピレ
ン系重合体100重量部に球状シリカ微粉末0.005〜0.2重
量部を配合した組成物からなるものである。
球状シリカ微粉末の平均粒径は、1.0〜7.0μmが透明
性、光沢性、滑り性、接着性のいずれも満足させる点で
好ましい。上記二層フィルムの場合特に好ましいので、
層A中と層B中の球状シリカ微粉末の平均粒径を各々
dA、dBとしたときに、dA≧dB、かつ1.0μm≦dA≦7.0μ
m、かつ0.5μm≦dB≦5.0μmの関係にあるときであ
る。
本発明の2層フィルムの場合、基層(層B)側の外表
面から10nmの深さまでの表層の原子構成比が、(酸素原
子数/炭素原子数)の比において、0.10〜0.35、かつ、
(窒素原子数/炭素原子数)の比において0.005〜0.05
の範囲にあるときは、この2層フィルムの層B表面に金
属蒸着や印刷を施す上で接着力が向上するので好まし
い。
本発明フィルムの最も好ましい構成は、積層が、球状
シリカ微粉末とヒドロキシ脂肪酸グリセリドを併せ配合
されたエチレン−プロピレン共重合体もしくはその混合
物、又は、エチレン−プロピレン−ブテン−1共重合体
からなり、かつ、基層が球状シリカ微粉末を配合された
プロピレン単独重合体、すなわち、アイソタクチックポ
リプロピレンからなる二層の共押出二軸延伸フィルムで
あり、基層表面にアルミニウム、亜鉛、合金などの金属
蒸着層を10〜500nmの厚さ(光学密度で0.5〜5.0の範
囲)で持つものである。この構成は、積層側がヒートシ
ール性、基層金属蒸着側が貼り合せや印刷側に有用であ
り、酸素又は水蒸気バリアフィルムかつ蒸着印刷が美麗
な蒸着包装フィルムの特性を満たす。
なお、本発明のプロピレン系重合体フィルムの組成物
中には、本発明の目的を損なわない範囲で、炭酸カルシ
ウム、カオリンなどの無機粒子や、オレイン酸アミド、
ステアリン酸アミド、エルカ酸アミド、ステアリン酸モ
ノグリセリド、ステアリン酸トリグリセリド、ヒドロキ
シ脂肪酸アミン、アミノ脂肪酸ナトリウム塩、ベタイン
化合物、N,N−ビスヒドロキシエチルアルキルアミンな
どの有機物、その他の公知の核剤、滑り剤、帯電防止
剤、酸化防止剤、熱安定剤、紫外線吸収剤などを更に併
用添加してもよい。
次に、本発明のプロピレン系重合体フィルムの製造方
法の一例について説明する。但し、本発明は以下の方法
に限定されるものではない。
先ず、一台の押出機(共押出積層の場合は2台以上)
に、プロピレン系重合体に必要な添加物を添加してなる
組成物を供給し、220〜290℃で溶融押出し、15〜85℃の
冷却ドラムにて冷却固化してシートとする。未延伸、キ
ャストフィルムの形態では、このフィルムを用いる。次
いで該シートを110〜150℃に加熱された予熱ロール群に
導き、長手方向に3〜7倍して一軸延伸を行なう。一軸
延伸、ロール延伸フィルムの形態はこのフィルムを用い
る。該一軸延伸フィルムを150〜170℃雰囲気のテンター
に導き、幅方向に5〜13倍延伸し、必要に応じて140〜1
65℃雰囲気で弛緩、熱固定を施す,テンター二軸延伸フ
ィルムの形態はこのフィルムを用いる。
また、一軸延伸フィルムの面に、他の押出機から溶融
押出して積層フィルムを作る方法もある。
このようにして得られた二軸延伸フィルムの片面(共
押出2層フィルムでは基層表面)に、コロナ放電処理す
るのが次の点で好ましい。即ちその処理面に印刷又は金
属蒸着を施す用途の場合、印刷又は蒸着の接着性を強く
する上で好ましい。コロナ放電処理は空気中でもよい
が、主成分を炭酸ガスとした雰囲気中で行なうのがさら
に好ましい。蒸着方法は特に限定されず、バッチ真空蒸
着法、エア−エア連続蒸着法で、電熱加熱、イオンビー
ム、スパッタリング、イオンプレーティングの手段が用
いられる。
本発明のプロピレン系重合体フィルムは、一般の包装
用の他、蒸着包装用として用いるのが特に好ましい。積
層のプロピレン系重合体として低融点の重合体を用いた
場合は、その層がヒートシール層として機能し得る。コ
ロナ放電処理した面に塩化ビニリデンを塗布したり、印
刷インキを印刷したり、ポリオレフィンをエクストルー
ジョンラミネートしたりする用途、さらに、他の基材、
たとえば、無延伸又は一軸延伸若しくは二軸延伸した3
〜50μm程度のポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロ
ン、ポリエステル各フィルムや、セロハン、塩化ビニリ
デンコートセロハンとの貼り合せ用に用いる。最も好ま
しいのは、蒸着し、スナック菓子などの防湿、防酸素吸
収や美麗外観を必要とされるヒートシールタイプの蒸着
包装用である。
本発明の特性値の測定方法並びに効果の評価方法は次
の通りである。
(1)ヘイズ(透明性) JIS K 6714に従った。値が小さいほど透明性が良
好である。
(2)グロス(光沢性) JIS K 8471に従い、60゜−60゜で測定した。値が
高いほど光沢性が良好である。
(3)摩擦係数(滑り性) ASTM D 1894に従った。静摩擦係数μと動摩擦係
数μで表示した。値が小さいほど滑り性が良好であ
る。
(4)アルミニウム蒸着付着指数(接着力) コロナ放電処理したフィルム面に光学密度2.0の厚み
でアルミニウムを真空蒸着し、ニチバン株式会社製セロ
ハン粘着テープ(登録商標“セロテープ”)で剥離し、
アルミニウムがフィルムに付着残存していた面積を画像
処理して求め、 残存面積 付着指数 95%以上 5 90%以上95%未満 4 75%以上90%未満 3 50%以上75%未満 2 50%未満 1 の基準で判定した。付着指数が高いほど接着力が良好で
ある。
(5)蒸着適性 幅1m、長さ1万mのフィルムのコロナ放電処理面に30
0m/分の速度で光学密度2.0にてアルミニウムを真空蒸着
し、次いで300m/分の速度で巻返し、次いで、20m/分の
速度で再巻返ししながら螢光灯下で蒸着面の次の欠点を
目視した。
イ.放電による蒸着層の抜け ロ.放電の跡 ハ.ピンホール ニ.ブロキングによる蒸着層の抜け ホ.皺状 1万mについて上記の欠点がない場合は○、1ケ所で
もある場合は×とした。当然○が蒸着適性が良好であ
る。
(6)平均粒径dおよび形状係数R 平均粒径dは、シリカ微粉末等の粒子又はフィルム中
のシリカ微粉末等の粒子を、電子顕微鏡(株式会社日立
製作所製S−510型)で観察し、写真撮影したものを、
イメージアナライジングコンピュータ社製“クォンチメ
ット"720型を用いて、100個の粒子について画像解析処
理して求めた。なお、径は直径である。
また、形状係数Rは、平均粒径と同様に、100個の粒
子について投影断面積Aと投影断面の周囲長Pを測定
し、投影断面積Aを投影断面の周囲長Pの2乗で除した
値(R=A/P2)である。
すなわち、粒子が完全な球状の場合は、 R=πr2/(2πr) =1/(4π) =0.07958 (但し、rは粒の半径) であり、粒子の投影断面積が正方形の場合は、 R=L2/(4L) =1/16 =0.0625 (但し、Lは一辺の長さ) となる。
(7)配合量 フィルム中のヒドロキシ脂肪酸グリセリドの配合量は
次のように求める。まず、フィルムをクロロホルムでソ
ックスレー還流抽出し、次いで日本分析工業製の液体ク
ロマトグラフィーLC−908型で分取し、次いでDIGILAB社
製のフーリエ変換赤外吸収スペクトルスコピーFT−IR−
FTS−50型で吸光度を測定し、配合量を定量する。
(8)原子構成比 株式会社島津製作所製のESCA750型を用い、フィルム
の表面処理面を、励起X腺:MgKα1,2線にして光電子脱
出角度90度、C1Sメインピークの結合エネルギー値を28
4.6eVに合わせて1S軌道のESCA測定し、酸素原子数/炭
素原子数(O/C)、および、窒素原子数/炭素原子数(N
/C)を算出した。
〔実施例〕
本発明を実施例に基づいて説明する。但し、本発明は
以下の実施例に限定されるものではない。
実施例1 ポリプロピレン単独重合体(アイソタクチックインデ
ックス:97.5%、[η]:2.3)に球状シリカ微粉末(水
沢化学工業株式会社製“AMTシリカ"200B)とヒドロキシ
脂肪酸グリセリド(グリセリドトリ−12−ヒドロキシス
テアレート、理研ビタミン株式会社製“リケマール"TG
−12)を第1表に示した配合量で配合したものを押出機
に供給し、275℃で溶融押出し、45℃の冷却ドラムにキ
ャストして未延伸シートとした。該シートを予熱ロール
群に導き、138℃に加熱しつつ、5倍長手方向に延伸
し、さらにテンター内に導き、162℃雰囲気中で9倍に
幅方向に延伸し、150℃で幅方向に9%のリラックスを
させながら熱固定を行ない、単層の二軸延伸ポリプロピ
レンフィルム(厚み20μm)とした。
次いで片面を、炭酸ガス主体の雰囲気中でコロナ放電
処理し、JIS K 6768の表面張力測定法で42dyne/cmの
活性表面とした。該面に光学密度2.0に真空下アルミニ
ム蒸着した。
比較例1、2 第1表に示す通り、配合剤の配合量のみを大小させた
以外は、実施例1と同様に実施した。
比較例3 第1表に示す通り、シリカ微粉末(水沢化学株式会社
製“AMTシリカ"200A)の形状係数を変更させた以外は、
実施例1と同様に実施した。
実施例2 一台の押出機(基層、即ち層B側)へ、アルミノケイ
酸ナトリウム(水沢化学工業株式会社製ゼオライト“シ
ルトンP"、平均粒径:3.5μm)を0.05重量部配合させた
ポリプロピレン単独重合体(実施例1に同じ)を供給
し、別の一台の押出機(積層、即ち層A側)へは球状シ
リカ微粉末(形状係数R:0.078,平均粒径:4.5μm)(水
沢化学工業株式会社製“AMTシリカ"450B)とヒドロキシ
脂肪酸グリセリド(グリセリルトリ−12−ヒドロキシス
テアレート)を第1表に示した配合量で含有するエチレ
ン−プロピレン−ブテン−1共重合体(エチレン量3.0
%、ブテン量5.0%)を供給し、275℃で共押出し、実施
例1と同様に二軸延伸し、A/B(A:エチレン−プロピレ
ン−ブテン−1共重合体層、B:ポリプロピレン単独重合
体層)なる2層積層フィルムを得た。全フィルム厚みは
20μm、積層(層A)、基層(層B)の各厚みは、それ
ぞれ3.5μm、16.5μmであった。次いで層B表面に実
施例1と同じコロナ放電処理を施し、42dyne/cmの表面
とし、該面に実施例1と同じく、アルミニウム蒸着し
た。
実施例3 一台の押出機(層B側)へ球状シリカ微粉末(水沢化
学工業株式会社製“AMTシリカ"200B、形状係数:0.078、
平均粒径:2.0μm)を0.02重量部配合させたポリプロピ
レン単独重合体(実施例1に同じ)を供給し、別の一台
の押出機(層A側)へは、球状シリカ微粉末(水沢化学
工業株式会社製“AMTシリカ"450B)(形状係数R:0.078,
平均粒径:4.5μm)とヒドロキシ脂肪酸グリセリド(グ
リセリルトリ−12−ヒドロキシステアレート)を第1表
に示した配合量で含有するエチレン−プロピレン−ブテ
ン−1共重合体を供給し、実施例2と同様に共押出、キ
ャスト、二軸延伸し、積層(層A)が3.5μm厚、基層
(層B)が14μm厚の2層フィルムを得、実施例1と同
様のコロナ放電処理を層B側表面に施し、42dyne/cmと
し、該面に実施例と同じくアルミニウム蒸着した。
比較例4 積層組成物中のヒドロキシ脂肪酸グリセリド(グリセ
リルトリ−12−ヒドロキシステアレート)の配合量を0.
1重量部とした以外は、実施例3と同様に実施した。
比較例5 積層組成物中の球状シリカの代わりに、形状係数Rが
0.0625で平均粒径が2.0μmのシリカAを用いた以外
は、実施例3と同様に実施した。
比較例6 実施例3の球状シリカ微粉末とヒドロキシ脂肪酸グリ
セリドの代わりに、オレイン酸アミドと炭酸カルシウム
を配合させた以外は、実施例3と同様に実施した。
比較例7 配合剤をヒドロキシ脂肪酸グリセリドのみとした以外
は、実施例1と同様に実施した。
比較例8 配合剤を球状シリカ微粉末(水沢化学工業株式会社製
“AMTシリカ"200B)のみとした以外は、実施例1と同様
に実施した。
比較例9 実施例3の層A側の配合剤をヒドロキシ脂肪酸グリセ
リド1.5重量部のみとした以外は、実施例3と同様に実
施した。
比較例10 配合剤を球状シリカ微粉末(水沢化学工業株式会社製
“AMTシリカ"450B)のみとした以外は、実施例3と同様
に実施した。
以上の実施例と比較例についての特性の測定結果およ
び効果の評価結果は第1表にまとめた通りである。
第1表から明らかなように、実施例1、実施例2、実
施例3の本発明フィルムは、ヘイズが小さく、グロスが
高く、摩擦係数が低く、アルミニウム蒸着付着指数が高
いことを同時に満たしている。したがって、透明性、光
沢性、滑り性、接着性が全て共に良好であり、蒸着適性
が良好であるという効果を奏するものであることがわか
る。
一方、比較例1は、球状シリカ微粉末の配合量が少な
過ぎて、滑り性が悪く、蒸着適性は悪かった。
また、比較例2は、球状シリカ微粉末の配合量が多す
ぎて、透明性、光沢性と接着性が悪く、かつ、蒸着適性
が悪かった。
また、比較例3は、シリカの形状係数Rが0.0625、す
なわち球状でなくなると、摩擦係数が高く、接着性も若
干悪く、且つ蒸着適性が悪かった。
また、比較例4は、配合量に関して、球状シリカ微粉
末は本発明の配合量範囲内であるが、ヒドロキシ脂肪酸
グリセリドの配合量が少なすぎたため、滑り性がやや悪
く、蒸着適性は、ピンホールや放電状のアルミニウム抜
けが発生し、悪いものとなった。
また、比較例5は、積層中の組成物を球状シリカの代
わりに、形状係数Rが0.0625のシリカ(水沢化学工業株
式会社製“ATMシリカ"200A)では、摩擦係数が高く、接
着性かつ蒸着適性に劣ったものであった。
また、比較例6は、積層中の組成物に炭酸カルシウム
とオレイン酸アミドを配合しているが、透明性、光沢
性、滑り性の良さを兼ねられなかった。また、接着性は
良くなく、蒸着適性も悪かった。
配合剤を単独に使用したもの(比較例7〜10)は、摩
擦係数が高く、蒸着適性に劣っている。
〔発明の効果〕 本発明は、上述したように、球状シリカ微粉末とヒド
ロキシ脂肪酸グリセリドの特定量を共に配合した組成物
からなるプロピレン系重合体フィルムとしたので、次の
ごとき優れた効果が得られた。
(1)透明性、光沢性、滑り性、接着性が共に優れたフ
ィルムとすることができた。
(2)蒸着適性の優れたフィルムとすることができた。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 23/16 KFT C08L 23/16 KFT //(C08K 13/02 (C08K 13/02 3:36 3:36 5:103) 5:103) C08L 23:10 C08L 23:10 23:16 23:16

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プロピレン系重合体100重量部に球状シリ
    カ微粉末0.01〜0.5重量部とヒドロキシ脂肪酸グリセリ
    ド0.3〜5.0重量部を配合した組成物からなることを特徴
    とするプロピレン系重合体フィルム。
  2. 【請求項2】プロピレン系重合体がエチレン−プロピレ
    ン共重合体、エチレン−プロピレン−ブテン−1共重合
    体及びプロピレン−ブテン−1共重合体からなる群から
    選ばれた少なくとも1つであることを特徴とする請求項
    1記載のプロピレン系重合体フィルム。
  3. 【請求項3】プロピレン系重合体100重量部に球状シリ
    カ微粉末0.01〜0.5重量部とヒドロキシ脂肪酸グリセリ
    ド0.3〜5.0重量部を配合した組成物からなる層及びプロ
    ピレン系重合体からなる層を含む積層フィルムからなる
    ことを特徴とするプロピレン系重合体フィルム。
  4. 【請求項4】プロピレン系重合体がエチレン−プロピレ
    ン共重合体、エチレン−プロピレン−ブテン−1共重合
    体及びプロピレン−ブテン−1共重合体からなる群から
    選ばれた少なくとも1つであることを特徴とする請求項
    3記載のプロピレン系重合体フィルム。
  5. 【請求項5】プロピレン系重合体100重量部に球状シリ
    カ微粉末0.01〜0.5重量部とヒドロキシ脂肪酸グリセリ
    ド0.3〜5.0重量部を配合した組成物からなる層A及びプ
    ロピレン系重合体100重量部に球状シリカ微粉末0.005〜
    0.2重量部配合した組成物からなる層Bの積層からなる
    ことを特徴とするプロピレン系重合体フィルム。
  6. 【請求項6】層Aのプロピレン系重合体がエチレン−プ
    ロピレン共重合体、エチレン−プロピレン−ブテン−1
    共重合体及びプロピレン−ブテン−1共重合体からなる
    群から選ばれた少なくとも1つであることを特徴とする
    請求項5記載のプロピレン系重合体フィルム。
  7. 【請求項7】層8のプロピレン系重合体がプロピレン単
    独重合体であることを特徴とする請求項5記載のプロピ
    レン系重合体フィルム。
  8. 【請求項8】層Aの球状シリカ微粉末の平均粒径が層B
    の球状シリカ微粉末の平均粒径よりも小さくないことを
    特徴とする請求項5記載のプロピレン系重合体フィル
    ム。
  9. 【請求項9】層Aの球状シリカ微粉末の平均粒径が1.0
    〜7.0μmで、層Bの球状シリカ微粉末の平均粒径が0.5
    〜5.0μmであることを特徴とする請求項5記載のプロ
    ピレン系重合体フィルム。
  10. 【請求項10】層Aの球状シリカ微粉末の形状係数Rが
    0.0650〜0.0795であり、層Bの球状シリカ微粉末の形状
    係数Rが0.0650〜0.0795であることを特徴とする請求項
    5記載のプロピレン系重合体フィルム。 ただし、形状係数Rは次式で定義される。 R=A/P2 ここで、Aは球状シリカ微粉末の投影断面積であり、P
    は球状シリカ微粉末の投影断面の周囲長である。
  11. 【請求項11】球状シリカ微粉末の成分の70重量%以上
    が二酸化ケイ素であり、ヒドロキシ脂肪酸グリセリドが
    グリセリルトリ−12−ヒドロキシステアレートであるこ
    とを特徴とする請求項5記載のプロピレン系重合体フィ
    ルム。
  12. 【請求項12】層B側外表面から10nmの深さまでの表層
    の原子構成比が、(酸素原子数/炭素原子数)の比にお
    いて0.10〜0.35の範囲にあり、かつ(窒素原子数/炭素
    原子数)の比において0.005〜0.05の範囲にあることを
    特徴とする請求項5記載のプロピレン系重合体フィル
    ム。
  13. 【請求項13】請求項5記載のプロピレン系重合体フィ
    ルムの層B側表面に蒸着金属層を設けてなる積層フィル
    ム。
JP1143862A 1989-06-06 1989-06-06 プロピレン系重合体フィルム Expired - Lifetime JP2515884B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1143862A JP2515884B2 (ja) 1989-06-06 1989-06-06 プロピレン系重合体フィルム
US07/494,404 US5137955A (en) 1989-06-06 1990-03-16 Propylene polymer film
EP90306101A EP0402100B1 (en) 1989-06-06 1990-06-05 Propylene polymer film
DE69024853T DE69024853T2 (de) 1989-06-06 1990-06-05 Propen-Kunststoffilm

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1143862A JP2515884B2 (ja) 1989-06-06 1989-06-06 プロピレン系重合体フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH039940A JPH039940A (ja) 1991-01-17
JP2515884B2 true JP2515884B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=15348710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1143862A Expired - Lifetime JP2515884B2 (ja) 1989-06-06 1989-06-06 プロピレン系重合体フィルム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5137955A (ja)
EP (1) EP0402100B1 (ja)
JP (1) JP2515884B2 (ja)
DE (1) DE69024853T2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03286859A (ja) * 1990-04-03 1991-12-17 Toray Ind Inc 三層積層フィルム
CA2058110A1 (en) * 1990-12-21 1992-06-22 Haruo Hayashida Polyolefin resin composition
DE69207640T2 (de) * 1991-03-15 1996-09-19 Mizusawa Industrial Chem Amorpher silicaartiger Füllstoff
JPH0686557B2 (ja) * 1991-05-27 1994-11-02 信越化学工業株式会社 ポリプロピレンフィルム
US5385972A (en) * 1992-12-28 1995-01-31 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. Filler-containing resin composition and stretched films using same
DE4306155A1 (de) * 1993-02-27 1994-09-01 Hoechst Ag Transparente, nicht siegelfähige orientierte Polyolefin-Mehrschichtfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE4306154A1 (de) * 1993-02-27 1994-09-01 Hoechst Ag Siegelfähige orientierte Polyolefin-Mehrschichtfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
EP0659818B1 (en) * 1993-12-22 2000-04-26 Sumitomo Chemical Company Limited Polypropylene composition and stretched film thereof
EP0661339B1 (en) * 1993-12-27 1999-06-23 SOLVAY POLYOLEFINS EUROPE - BELGIUM (Société Anonyme) Zeolite containing propylene polymer composition and object manufactured from this composition
DE4405062A1 (de) * 1994-02-17 1995-08-24 Wolff Walsrode Ag Transparente gereckte Polyolefinfolie
DE4409118A1 (de) * 1994-03-17 1995-09-21 Hoechst Ag Nicht siegelfähige orientierte Polyolefin-Mehrschichtfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE4409119A1 (de) * 1994-03-17 1995-09-21 Hoechst Ag Siegelfähige orientierte Polyolefin-Mehrschichtfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US5683802A (en) * 1994-03-17 1997-11-04 Hoechst Aktiengesellschaft Heat-seatable or non-heat-sealable, oriented, multilayer polyolefin film comprising ceramic particles
DE4426185A1 (de) 1994-07-23 1996-01-25 Hoechst Ag Siegelfähige orientierte Polyolefin-Mehrschichtfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US6344509B1 (en) * 1994-12-22 2002-02-05 Taiyo Kagaku Co., Ltd. Thermoplastic resin compositions
DE19536961A1 (de) * 1995-10-04 1997-04-10 Henkel Kgaa Polyolefin-basierte Formteile und Folien mit permanent verbesserten Oberflächeneigenschaften
IT1282371B1 (it) * 1996-01-26 1998-03-20 Bimo Italia S P A Films plastici metallizzati
US6210764B1 (en) 1996-08-29 2001-04-03 Cryovac, Inc. Film with substrate layer containing antiblocking agent
US5880201A (en) * 1996-12-05 1999-03-09 Catalysts & Chemicals Industries Co., Ltd. Thermoplastic resin film and method of manufacturing the same
KR100547027B1 (ko) 1998-09-22 2006-01-26 가부시키가이샤 유포 코포레숀 투명라벨
US6528134B1 (en) 2000-06-21 2003-03-04 Pechiney Emballage Flexible Europe Non-wax packaging film
US6916526B1 (en) * 2000-07-19 2005-07-12 Toray Plastics (America), Inc. Biaxially oriented polypropylene metallized film for packaging
EP1820642A1 (en) 2006-02-20 2007-08-22 Syrom 90 S.P.A. Multilayer plastic film
CN101889032B (zh) * 2007-12-07 2012-10-24 三井-杜邦聚合化学株式会社 离聚物、含有该离聚物的树脂组合物、由该组合物形成的未拉伸膜、片材或成型体、以及具有该未拉伸膜层的层合体
JP4666184B2 (ja) * 2008-03-12 2011-04-06 信越化学工業株式会社 フィルム蒸着用酸化珪素焼結体の製造方法、及び酸化珪素蒸着フィルムの製造方法
CN103252947B (zh) * 2012-02-21 2016-05-25 中国石油化工股份有限公司 一种薄膜及其制备方法
AU2015273725A1 (en) 2014-06-12 2016-11-17 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Process for enhancing the melt strength of polypropylene
WO2021024873A1 (ja) * 2019-08-02 2021-02-11 凸版印刷株式会社 ガスバリアフィルムおよびガスバリアフィルムの製造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014780B2 (ja) * 1976-10-26 1985-04-16 三菱化学株式会社 ポリオレフイン組成物
JPS5436359A (en) * 1977-08-04 1979-03-17 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of polyolefin film
CA1178414A (en) * 1978-02-08 1984-11-27 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha (Trading Under The Name Of Toyobo Co., Ltd.) Packaging material having excellent seal packaging property
US4486552A (en) * 1983-02-28 1984-12-04 The Dow Chemical Company Fog-resistant olefin polymer films
JPS6057459A (ja) * 1983-09-09 1985-04-03 Hitachi Ltd シングル・チップ・マイクロ・コンピュ−タ
US4535113A (en) * 1984-03-13 1985-08-13 Union Carbide Corporation Olefin polymer compositions containing silicone additives and the use thereof in the production of film material
JPS6136866A (ja) * 1984-07-30 1986-02-21 Agency Of Ind Science & Technol メモリ装置
DE3517795A1 (de) * 1985-05-17 1986-11-20 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Nicht siegelbare, biaxial orientierte mehrschichtfolie aus propylenpolymeren, verfahren zur herstellung der folie und ihre verwendung
EP0210750A3 (en) * 1985-06-26 1988-01-27 Hercules Incorporated Antistatic heat sealable film
JPS6210141A (ja) * 1985-07-08 1987-01-19 Kao Corp 多孔性フイルムまたはシ−トの製造方法
JPS6218435A (ja) * 1985-07-17 1987-01-27 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 通気性フイルムの製造方法
JPS62215646A (ja) * 1986-03-17 1987-09-22 Mitsubishi Petrochem Co Ltd プロピレン重合体組成物
JPS62233248A (ja) * 1986-04-03 1987-10-13 三菱油化株式会社 二軸延伸複層フイルム
JPS62232448A (ja) * 1986-04-03 1987-10-12 Mitsubishi Petrochem Co Ltd プロピレン共重合体フイルム
JPS6358170A (ja) * 1986-08-28 1988-03-12 Iwatsu Electric Co Ltd 同期方法と回路
JP2595215B2 (ja) * 1986-10-20 1997-04-02 東洋紡績株式会社 熱可塑性樹脂フイルム
JPS63182212A (ja) * 1987-01-20 1988-07-27 Mizusawa Ind Chem Ltd 非晶質シリカ乃至シリカアルミナ球状粒子及びその製法
JPH0717040B2 (ja) * 1988-08-02 1995-03-01 東レ株式会社 プロピレン系重合体フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0402100A2 (en) 1990-12-12
DE69024853T2 (de) 1996-08-14
DE69024853D1 (de) 1996-02-29
JPH039940A (ja) 1991-01-17
EP0402100B1 (en) 1996-01-17
US5137955A (en) 1992-08-11
EP0402100A3 (en) 1991-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2515884B2 (ja) プロピレン系重合体フィルム
US4966933A (en) Propylene polymer film
DE69731746T2 (de) Metallisierter, mehrschichtiger verpackungsfilm
US5516563A (en) Opaque, matte, biaxially oriented, multilayer polypopylene film, process for the production thereof, and the use thereof
US5366796A (en) Sealable, matt, biaxially oriented multilayer polyolefin film
US5900294A (en) Biaxially oriented multilayer polyolefin film which can be heat-sealed at low temperatures, process for the production thereof, and the uses thereof
EP1864793B1 (en) Metallized blaxially oriented polypropylene film with high metal adhesion
US5972496A (en) Film structure
EP0882577B1 (de) Biaxial orientierte Polyesterfolie mit hoher Sauerstoffbarriere, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US5858552A (en) Film structure
US5753363A (en) Metallized film structure
GB2262062A (en) Biaxially oriented puncture resistant polymeric films
US5693414A (en) Heat-sealable or non-heat-sealable, oriented, layered olefin polymer film comprising amorphous polymer particles
WO2002006043A1 (en) Biaxially oriented polypropylene metallized film for packaging
JP2969657B2 (ja) ポリプロピレン複合フィルム及び金属蒸着ポリプロピレン複合フィルム
US5683802A (en) Heat-seatable or non-heat-sealable, oriented, multilayer polyolefin film comprising ceramic particles
US5972490A (en) Polymeric films
EP1040002B1 (en) Polymeric films
JPH01247427A (ja) ポリプロピレン系フィルム
EP0833748B1 (en) Polymeric films
JPH07276585A (ja) ヒートシール層を具備してなる金属蒸着用二軸配向ポリプロピレン複合フイルム
JPH08104977A (ja) 金属蒸着ポリプロピレンフィルム
CA2144836A1 (en) Non-heat-sealable, oriented, multilayer polyolefin film, process for the production thereof, and the use thereof
CA2144835A1 (en) Heat-sealable, oriented, multilayer polyolefin film, process for the production thereof, and the use thereof