JP2599757Y2 - 削孔装置用パイプホルダ - Google Patents
削孔装置用パイプホルダInfo
- Publication number
- JP2599757Y2 JP2599757Y2 JP1991042390U JP4239091U JP2599757Y2 JP 2599757 Y2 JP2599757 Y2 JP 2599757Y2 JP 1991042390 U JP1991042390 U JP 1991042390U JP 4239091 U JP4239091 U JP 4239091U JP 2599757 Y2 JP2599757 Y2 JP 2599757Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- holder
- coupling sleeve
- drilling
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
- Earth Drilling (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、トンネル工事等に使用
される削孔装置用のパイプホルダに関するものである。
される削孔装置用のパイプホルダに関するものである。
【0002】
【従来の技術】ロックビットでさく孔した孔内にパイプ
を挿入し、当該パイプを通して地盤強化用の薬液を注入
する工法がトンネル工事等に採用されており、この工法
の実施に使用する装置として、拡縮可能なロックビット
を用い、さく孔と同時にパイプを埋設してゆく装置が開
発されている。図6はこの種の削孔装置をあらわすもの
で、ドリフタ(削岩機)50に取り付けたシャンクロッ
ド51にカップリングスリーブ52で接続されたさく孔
ロッド53の先端部に、パイロットビット54と拡縮可
能な拡径ビット55を装着し、さく孔ロッド53の外側
には、内径がパイロットビット54の外径よりも大き
く、拡径ビット55の拡大径よりも小さいパイプ56を
外嵌している。このパイプ56は、ドリフタとパイプの
間に設けられたパイプホルダ60によって支持されてい
る。パイプホルダ60は、前記カップリングスリーブ5
2による接続部を内蔵する中空部57を有し、先端部に
は、パイプ嵌合部が設けられている。さく孔中は、この
パイプホルダを介してドリフタ50から推力がパイプに
伝えられる。
を挿入し、当該パイプを通して地盤強化用の薬液を注入
する工法がトンネル工事等に採用されており、この工法
の実施に使用する装置として、拡縮可能なロックビット
を用い、さく孔と同時にパイプを埋設してゆく装置が開
発されている。図6はこの種の削孔装置をあらわすもの
で、ドリフタ(削岩機)50に取り付けたシャンクロッ
ド51にカップリングスリーブ52で接続されたさく孔
ロッド53の先端部に、パイロットビット54と拡縮可
能な拡径ビット55を装着し、さく孔ロッド53の外側
には、内径がパイロットビット54の外径よりも大き
く、拡径ビット55の拡大径よりも小さいパイプ56を
外嵌している。このパイプ56は、ドリフタとパイプの
間に設けられたパイプホルダ60によって支持されてい
る。パイプホルダ60は、前記カップリングスリーブ5
2による接続部を内蔵する中空部57を有し、先端部に
は、パイプ嵌合部が設けられている。さく孔中は、この
パイプホルダを介してドリフタ50から推力がパイプに
伝えられる。
【0003】上記削孔装置の使用に際しては、パイロッ
トビット54でさく孔された下孔が拡径ビット55によ
って拡径され、その孔にパイプ56が挿入される。さく
孔が終了したら拡径ビット55を縮径し、パイプ56だ
けを残してパイロットビットと拡径ビットをパイプ56
の内部を通して抜き取る。これにより、さく孔された孔
内にパイプが残留した状態となる。
トビット54でさく孔された下孔が拡径ビット55によ
って拡径され、その孔にパイプ56が挿入される。さく
孔が終了したら拡径ビット55を縮径し、パイプ56だ
けを残してパイロットビットと拡径ビットをパイプ56
の内部を通して抜き取る。これにより、さく孔された孔
内にパイプが残留した状態となる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】上記従来のパイプホル
ダは、図6に示すように複雑な形状となっており、複数
の部品を組み合わせて構成していたので、構造的に複雑
で、製作が困難であった。また、パイプにドリフタの推
力しか伝達されないので、比較的硬い地層になるとパイ
プの挿入が困難となった。更に、カップリングスリーブ
52が緩んだり外れたりしたときは、一旦パイプホルダ
を解体して締めつけなければならないので、作業性が悪
いという問題点もあった。
ダは、図6に示すように複雑な形状となっており、複数
の部品を組み合わせて構成していたので、構造的に複雑
で、製作が困難であった。また、パイプにドリフタの推
力しか伝達されないので、比較的硬い地層になるとパイ
プの挿入が困難となった。更に、カップリングスリーブ
52が緩んだり外れたりしたときは、一旦パイプホルダ
を解体して締めつけなければならないので、作業性が悪
いという問題点もあった。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本考案は、次のような構成を採用した。すなわち、
本考案にかかるパイプホルダは、ロックビットが装着さ
れるさく孔ロッドに外嵌され、さく孔の進行とともに孔
内に挿入されて埋設されるパイプをさく孔中に支持する
ためのパイプホルダであって、内径がさく孔ロッドの外
径よりも大きい筒体からなり、その外周部に内外に通じ
る繰り粉排出用の穴が設けられると共に、先端部に前記
パイプが外嵌する小径部が設けられ、該小径部の付け根
部には当該パイプの端部が当接する段部が形成されたホ
ルダ本体と、さく孔ロッド同士を接合するカップリング
スリーブの外径よりも小さく、さく孔ロッドの外径より
も大きい芯穴を有し、カップリングスリーブとホルダ本
体との間にあってその後面に前記カップリングスリーブ
が当接するホルダキャップとを具備することを特徴とし
ている。
め、本考案は、次のような構成を採用した。すなわち、
本考案にかかるパイプホルダは、ロックビットが装着さ
れるさく孔ロッドに外嵌され、さく孔の進行とともに孔
内に挿入されて埋設されるパイプをさく孔中に支持する
ためのパイプホルダであって、内径がさく孔ロッドの外
径よりも大きい筒体からなり、その外周部に内外に通じ
る繰り粉排出用の穴が設けられると共に、先端部に前記
パイプが外嵌する小径部が設けられ、該小径部の付け根
部には当該パイプの端部が当接する段部が形成されたホ
ルダ本体と、さく孔ロッド同士を接合するカップリング
スリーブの外径よりも小さく、さく孔ロッドの外径より
も大きい芯穴を有し、カップリングスリーブとホルダ本
体との間にあってその後面に前記カップリングスリーブ
が当接するホルダキャップとを具備することを特徴とし
ている。
【0006】
【作用】さく孔ロッドに外嵌したパイプをホルダ本体の
小径部に嵌合し、カップリングスリーブとホルダ本体と
の間にホルダキャップを位置させてさく孔を行うと、ド
リフタの打撃力と推力がカップリングスリーブとパイプ
ホルダを介してパイプに伝えられるので、比較的硬い地
層に対してもパイプの埋設が容易である。さく孔中にパ
イプ内を通って逆流してくる繰り粉は、ホルダ本体の外
周部に設けた繰り粉排出用の穴から排出されるので、繰
り粉がパイプ内に詰まらず、良好なさく孔を行うことが
できる。
小径部に嵌合し、カップリングスリーブとホルダ本体と
の間にホルダキャップを位置させてさく孔を行うと、ド
リフタの打撃力と推力がカップリングスリーブとパイプ
ホルダを介してパイプに伝えられるので、比較的硬い地
層に対してもパイプの埋設が容易である。さく孔中にパ
イプ内を通って逆流してくる繰り粉は、ホルダ本体の外
周部に設けた繰り粉排出用の穴から排出されるので、繰
り粉がパイプ内に詰まらず、良好なさく孔を行うことが
できる。
【0007】
【実施例】以下、図面にあらわされた実施例について説
明する。図1は本考案の一例をあらわすもので、このパ
イプホルダ1は、ホルダ本体2とホルダキャップ3で構
成される。ホルダ本体2は、図2、図3に示すように、
全体が等径の一本の筒体5の一方の端部に小径の筒体6
を嵌合ロウ付けしたもので、小径の筒体6の中間部に
は、フランジ7が一体に形成されており、このフランジ
7が他方の筒体5の端面に当接しだ状態でロウ付けされ
る。筒体5の前部に突出した部分が小径部2aとなって
おり、その付け根部にはフランジ7によって、段部2b
が形成されている。筒体5の端部付近には通口9,9が
開けられており、ロウ付け時にガスを逃がすようになっ
ている。また、筒体5の中間部外周部には、繰り粉排出
用の一対の長穴10,10が、直径方向の相対する位置
に互いに前後位置をずらして設けられている。
明する。図1は本考案の一例をあらわすもので、このパ
イプホルダ1は、ホルダ本体2とホルダキャップ3で構
成される。ホルダ本体2は、図2、図3に示すように、
全体が等径の一本の筒体5の一方の端部に小径の筒体6
を嵌合ロウ付けしたもので、小径の筒体6の中間部に
は、フランジ7が一体に形成されており、このフランジ
7が他方の筒体5の端面に当接しだ状態でロウ付けされ
る。筒体5の前部に突出した部分が小径部2aとなって
おり、その付け根部にはフランジ7によって、段部2b
が形成されている。筒体5の端部付近には通口9,9が
開けられており、ロウ付け時にガスを逃がすようになっ
ている。また、筒体5の中間部外周部には、繰り粉排出
用の一対の長穴10,10が、直径方向の相対する位置
に互いに前後位置をずらして設けられている。
【0008】キャップ3は、図4,図5に示すように、
一方の端部に内向きフランジ12が形成されたリング状
のもので、上記内向きフランジ12の中央部には、さく
孔ロッド53の外径よりも大きく、カップリングスリー
ブ52の外径よりも小さい通口13が設けられている。
また、胴部14の内径は、前記ホルダ本体2の外径とほ
ぼ等しくなっている。なお、図示例ではホルダ本体2が
キャップ3の内側に嵌合しているが、ホルダ本体2とキ
ャップ3との結合方法はどのようなものでもよく、キャ
ップ3がホルダ本体2に内嵌してもよく、キャップ3を
ホルダ本体と一体に形成してもよい。
一方の端部に内向きフランジ12が形成されたリング状
のもので、上記内向きフランジ12の中央部には、さく
孔ロッド53の外径よりも大きく、カップリングスリー
ブ52の外径よりも小さい通口13が設けられている。
また、胴部14の内径は、前記ホルダ本体2の外径とほ
ぼ等しくなっている。なお、図示例ではホルダ本体2が
キャップ3の内側に嵌合しているが、ホルダ本体2とキ
ャップ3との結合方法はどのようなものでもよく、キャ
ップ3がホルダ本体2に内嵌してもよく、キャップ3を
ホルダ本体と一体に形成してもよい。
【0009】このパイプホルダ1は、図1に示すよう
に、ホルダ本体2の後端部にキャップ3を嵌着して、シ
ャンクロッド51とさく孔ロッド53を接続するカップ
リングスリーブ52の前部に嵌合し、小径部2aにパイ
プ56を嵌着する。この状態でさく孔を行うと、ドリフ
タ50の打撃力と推力がカップリングスリーブ52、キ
ャップ3、ホルダ本体2の段部2bを通してパイプ56
に伝えられるので、パイプの挿入が容易に行われる。さ
く孔中にパイプとさく孔ロッドの間に入り込んだ繰り粉
は、パイプホルダ側に逆流し、パイプホルダの外周部に
設けられている繰り粉排出用の長穴10から外部へ排出
される。
に、ホルダ本体2の後端部にキャップ3を嵌着して、シ
ャンクロッド51とさく孔ロッド53を接続するカップ
リングスリーブ52の前部に嵌合し、小径部2aにパイ
プ56を嵌着する。この状態でさく孔を行うと、ドリフ
タ50の打撃力と推力がカップリングスリーブ52、キ
ャップ3、ホルダ本体2の段部2bを通してパイプ56
に伝えられるので、パイプの挿入が容易に行われる。さ
く孔中にパイプとさく孔ロッドの間に入り込んだ繰り粉
は、パイプホルダ側に逆流し、パイプホルダの外周部に
設けられている繰り粉排出用の長穴10から外部へ排出
される。
【0010】
【考案の効果】以上の説明から明らかなように、本考案
にかかるパイプホルダは、構造的に簡単であり、製作が
容易である。さく孔中は、削岩機の推力だけではなく打
撃力も伝達されるので、パイプの埋設が容易である。ま
た、カップリングスリーブがパイプホルダの外側に位置
するので、当該カップリングスリーブが緩んだり、外れ
たりした場合の手当てが容易である。更に、さく孔中に
パイプ内に入り込んだ繰り粉は、該パイプ内を逆流して
パイプホルダの繰り粉排出用穴から外部に排出されるの
で、繰り粉詰まりによるトラブルが発生しにくく、良好
なさく孔を維持することができる。
にかかるパイプホルダは、構造的に簡単であり、製作が
容易である。さく孔中は、削岩機の推力だけではなく打
撃力も伝達されるので、パイプの埋設が容易である。ま
た、カップリングスリーブがパイプホルダの外側に位置
するので、当該カップリングスリーブが緩んだり、外れ
たりした場合の手当てが容易である。更に、さく孔中に
パイプ内に入り込んだ繰り粉は、該パイプ内を逆流して
パイプホルダの繰り粉排出用穴から外部に排出されるの
で、繰り粉詰まりによるトラブルが発生しにくく、良好
なさく孔を維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】パイプホルダの使用状態を表す断面図である。
【図2】ホルダ本体の外観図である。
【図3】ホルダ本体の断面図である。
【図4】キャップの正面図である。
【図5】キャップの縦断面図である。
【図6】従来のパイプホルダの使用状態を表す断面図で
ある。
ある。
1 パイプホルダ 2 ホルダ本体 2a 小径部 2b 段部 3 キャップ 52 カップリングスリーブ 53 さく孔ロッド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 鶴田 竜二 大阪府寝屋川市池田西町26−5 東邦金 属株式会社 寝屋川工場内 (56)参考文献 特開 昭53−34601(JP,A) 特公 昭42−3923(JP,B1)
Claims (1)
- 【請求項1】 ロックビットが装着されるさく孔ロッド
に外嵌され、さく孔の進行とともに孔内に挿入されて埋
設されるパイプをさく孔中に支持するためのパイプホル
ダであって、内径がさく孔ロッドの外径よりも大きい筒
体からなり、その外周部に内外に通じる繰り粉排出用の
穴が設けられると共に、先端部に前記パイプが外嵌する
小径部が設けられ、該小径部の付け根部には当該パイプ
の端部が当接する段部が形成されたホルダ本体と、さく
孔ロッド同士を接合するカップリングスリーブの外径よ
りも小さく、さく孔ロッドの外径よりも大きい芯穴を有
し、カップリングスリーブとホルダ本体との間にあって
その後面に前記カップリングスリーブが当接するホルダ
キャップとからなる削孔装置用パイプホルダ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991042390U JP2599757Y2 (ja) | 1991-05-09 | 1991-05-09 | 削孔装置用パイプホルダ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991042390U JP2599757Y2 (ja) | 1991-05-09 | 1991-05-09 | 削孔装置用パイプホルダ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0571293U JPH0571293U (ja) | 1993-09-28 |
JP2599757Y2 true JP2599757Y2 (ja) | 1999-09-20 |
Family
ID=12634740
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1991042390U Expired - Fee Related JP2599757Y2 (ja) | 1991-05-09 | 1991-05-09 | 削孔装置用パイプホルダ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2599757Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6544724B2 (ja) * | 2016-11-29 | 2019-07-17 | アビエンジニアリング株式会社 | パイプアンカーの埋設装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5334601A (en) * | 1976-09-14 | 1978-03-31 | Okabe Kk | Subsoil drilling equipment |
-
1991
- 1991-05-09 JP JP1991042390U patent/JP2599757Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0571293U (ja) | 1993-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2001038683A8 (en) | A method for the manufacturing of a drill bit for percussive rock drilling and a rock drill bit and buttons therefor | |
CA2412153A1 (en) | Drilling and lining method using a spoolable tubing | |
NO972717D0 (no) | Fremgangsmåte til boring og borekronemontasje til bruk ved fremgangsmåten | |
HK1023611A1 (en) | Process and device for simultaneously drilling and lining a hole | |
JP2599757Y2 (ja) | 削孔装置用パイプホルダ | |
JP4475497B2 (ja) | 自穿孔ロックボルト及び自穿孔ロックボルトの施工方法 | |
JP2005515338A (ja) | 土壌材料または岩質材料に穴を開けアンカー固定を形成する方法及びデバイス | |
KR100912720B1 (ko) | 직천공 비트 | |
JP2006104766A (ja) | 削孔装置 | |
JP3726179B2 (ja) | さく孔装置 | |
JP2683879B2 (ja) | 2重管ロッド緩結注入装置及び緩結注入工法 | |
JPH09184389A (ja) | 掘削工具 | |
JP2009293346A (ja) | 掘削ビット | |
JP3333930B2 (ja) | 地山削孔装置 | |
JP2574705B2 (ja) | リトラクトビット | |
KR101693837B1 (ko) | 타원형 축을 갖는 터널보강용 확장형 천공비트 | |
JP2936143B2 (ja) | 穿孔ビット | |
JPH05280033A (ja) | スクリーン管の打設工法及びその打設装置 | |
JP2859816B2 (ja) | さく岩用工具及びさく岩方法 | |
JP2001254584A (ja) | 削孔装置及び削孔方法 | |
JPS6239182Y2 (ja) | ||
JP3112747B2 (ja) | 自穿孔型ミニパイプルーフ工法 | |
JP2527621Y2 (ja) | ロックビット | |
JPH11311081A (ja) | 可変式ビットによる地盤アンカー施工法 | |
JPS639674Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |