JP2596323B2 - 架構増設のエクスパンション柱と仕口構造 - Google Patents
架構増設のエクスパンション柱と仕口構造Info
- Publication number
- JP2596323B2 JP2596323B2 JP16530793A JP16530793A JP2596323B2 JP 2596323 B2 JP2596323 B2 JP 2596323B2 JP 16530793 A JP16530793 A JP 16530793A JP 16530793 A JP16530793 A JP 16530793A JP 2596323 B2 JP2596323 B2 JP 2596323B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- column
- existing
- pillar
- expansion
- connection structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Rod-Shaped Construction Members (AREA)
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】一般にビル等の階高が高い既存建
造物に中二階或いは渡り廊下等で架構を増設する場合、
構造耐力を増強するために応用するエクスパンション柱
と仕口構造に関する。
造物に中二階或いは渡り廊下等で架構を増設する場合、
構造耐力を増強するために応用するエクスパンション柱
と仕口構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ビル等に中二階或いは渡り廊下を
増設する場合、既存建家に悪影響を与えないように既存
の柱の近傍に新たに柱を設け、独立した架構を作る。し
かし増設後には、階下の空間に柱が増加し作業空間、居
住空間として使用し難いものになる。その例を図4
(a)、(b)に示す。図4(a)、(b)は共に既存
の柱に新たに付加建造物用の柱を追加した場合の平面図
を示す。
増設する場合、既存建家に悪影響を与えないように既存
の柱の近傍に新たに柱を設け、独立した架構を作る。し
かし増設後には、階下の空間に柱が増加し作業空間、居
住空間として使用し難いものになる。その例を図4
(a)、(b)に示す。図4(a)、(b)は共に既存
の柱に新たに付加建造物用の柱を追加した場合の平面図
を示す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ビル等に中二階或いは
渡り廊下を増設する場合、そのままでは既存建造物は、
増設する床からの負荷或いは地震等の外力による負荷に
耐力的に負担出来ない場合が多い。そこで既存の柱の近
傍に新たに柱を増設し独立した架構を作る。この場合、
下階は柱が増え作業空間としても居住空間としても使い
勝手の悪いものになってしまう。そこで柱を新たに増設
せずに使用できるようにするためには、既存の柱の位置
に柱が新設出来ることである。この発明は、既存の柱を
蓋覆するように柱を新設し新設した柱と新設する梁を接
合して、独立した架構を構成し、新たに追加した構造物
の負荷が既存の柱に及ばないようエクスパンション柱と
仕口構造を提供する。
渡り廊下を増設する場合、そのままでは既存建造物は、
増設する床からの負荷或いは地震等の外力による負荷に
耐力的に負担出来ない場合が多い。そこで既存の柱の近
傍に新たに柱を増設し独立した架構を作る。この場合、
下階は柱が増え作業空間としても居住空間としても使い
勝手の悪いものになってしまう。そこで柱を新たに増設
せずに使用できるようにするためには、既存の柱の位置
に柱が新設出来ることである。この発明は、既存の柱を
蓋覆するように柱を新設し新設した柱と新設する梁を接
合して、独立した架構を構成し、新たに追加した構造物
の負荷が既存の柱に及ばないようエクスパンション柱と
仕口構造を提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】階高の建造物の高階に架
構を増設する場合、既存の柱を内包するように、前記既
存の柱と同一位置に、前記既存の柱との間に空間を保っ
てエクスパンション柱を構築し、梁と外ダイヤフラム方
式で接合して下階の空間を有効に利用する事が実現出来
る。また、階高の建造物の高階に架構を増設する場合、
既存の柱を内包するように、前記既存の柱と同一位置
に、前記既存の柱との間に空間を保って、鉄筋コンクリ
ート造の4枚の壁柱で柱を構成し、梁と外ダイヤフラム
方式で接合し鉄筋コンクリート造でもエクスパンション
柱と外ダイヤフラムを接合して下階の空間の有効利用が
出来る。
構を増設する場合、既存の柱を内包するように、前記既
存の柱と同一位置に、前記既存の柱との間に空間を保っ
てエクスパンション柱を構築し、梁と外ダイヤフラム方
式で接合して下階の空間を有効に利用する事が実現出来
る。また、階高の建造物の高階に架構を増設する場合、
既存の柱を内包するように、前記既存の柱と同一位置
に、前記既存の柱との間に空間を保って、鉄筋コンクリ
ート造の4枚の壁柱で柱を構成し、梁と外ダイヤフラム
方式で接合し鉄筋コンクリート造でもエクスパンション
柱と外ダイヤフラムを接合して下階の空間の有効利用が
出来る。
【0005】
【実施例】図1(a)に示すように既存の柱2との間に
空間を保った状態で、該既存の柱2を内包した新たな柱
1を設ける。現場での組み立てを容易にするために、こ
の例では新設する柱1は縦に2分割し、現場で組み合わ
せボルトで締結して一体化する。その様子を図1(b)
に示す。また、大梁3と柱の仕口構造は柱1の外側から
力が相対する大梁に円滑に、かつ既存の柱2と独立して
伝達出来るように外ダイヤフラム4方式とし、ボルトで
接合する。従ってこの発明はエクスパンション・ジョイ
ントを応用した柱といえる。前記外ダイヤフラム4も予
め工場で柱部材1に溶接されて現場に持ち込まれるので
2分割されているが、柱1とダイヤフラム4を精度よく
一体化するために、柱隅角部より少し離れた位置で該ダ
イヤフラム4を互いにボルト接合する。これらの接合は
全て溶接でも可能である。この発明を図4(a)、
(b)と比較すると図3のようになる。別に柱1と大梁
3の仕口構造を図2に示す。
空間を保った状態で、該既存の柱2を内包した新たな柱
1を設ける。現場での組み立てを容易にするために、こ
の例では新設する柱1は縦に2分割し、現場で組み合わ
せボルトで締結して一体化する。その様子を図1(b)
に示す。また、大梁3と柱の仕口構造は柱1の外側から
力が相対する大梁に円滑に、かつ既存の柱2と独立して
伝達出来るように外ダイヤフラム4方式とし、ボルトで
接合する。従ってこの発明はエクスパンション・ジョイ
ントを応用した柱といえる。前記外ダイヤフラム4も予
め工場で柱部材1に溶接されて現場に持ち込まれるので
2分割されているが、柱1とダイヤフラム4を精度よく
一体化するために、柱隅角部より少し離れた位置で該ダ
イヤフラム4を互いにボルト接合する。これらの接合は
全て溶接でも可能である。この発明を図4(a)、
(b)と比較すると図3のようになる。別に柱1と大梁
3の仕口構造を図2に示す。
【0006】また鉄筋コンクリート造のエクスパンショ
ン柱も可能で、既存の柱と空間を保って4枚の壁柱の集
合体として柱を構成すればよい。
ン柱も可能で、既存の柱と空間を保って4枚の壁柱の集
合体として柱を構成すればよい。
【0007】
【発明の効果】この発明の効果は、階高の既存建造物に
新たに建造物を増設する場合、既存の柱を2重構造にし
てエクスパンション構造にすることにより、下階の空間
の新しい位置に余分に柱を設けずに空間を広く利用する
ことが出来る。
新たに建造物を増設する場合、既存の柱を2重構造にし
てエクスパンション構造にすることにより、下階の空間
の新しい位置に余分に柱を設けずに空間を広く利用する
ことが出来る。
【図1】(a)既存柱とエクスパンション柱の関係を示
す図である。 (b)エクスパンション柱の横断面図である。
す図である。 (b)エクスパンション柱の横断面図である。
【図2】エクスパンション柱と大梁の仕口構造を示す図
である。
である。
【図3】エクスパンション柱を利用した場合の平面図で
ある。
ある。
【図4】(a)従来の柱を新設した場合の一例を示す図
である。 (b)従来の柱を新設した場合の別例を示す図である。
である。 (b)従来の柱を新設した場合の別例を示す図である。
1・・・エクスパンション柱、2・・・既存柱、3・・
・大梁、4・・・外ダイヤフラム
・大梁、4・・・外ダイヤフラム
Claims (2)
- 【請求項1】 階高の建造物の高階に架構を増設する場
合、既存の柱を内包するように、前記既存の柱と同一位
置に、前記既存の柱との間に空間を保って柱を構築し、
梁と外ダイヤフラム方式で接合してなることを特徴とす
る架構増設のエクスパンション柱と仕口構造。 - 【請求項2】 階高の建造物の高階に架構を増設する場
合、既存の柱を内包するように、前記既存の柱と同一位
置に、前記既存の柱の間に空間を保って、鉄筋コンクリ
ート造の4枚の壁柱で柱を構成し、梁と外ダイヤフラム
方式で接合してなることを特徴とする架構増設のエクス
パンション柱と仕口構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16530793A JP2596323B2 (ja) | 1993-07-05 | 1993-07-05 | 架構増設のエクスパンション柱と仕口構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16530793A JP2596323B2 (ja) | 1993-07-05 | 1993-07-05 | 架構増設のエクスパンション柱と仕口構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0718879A JPH0718879A (ja) | 1995-01-20 |
JP2596323B2 true JP2596323B2 (ja) | 1997-04-02 |
Family
ID=15809853
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16530793A Expired - Fee Related JP2596323B2 (ja) | 1993-07-05 | 1993-07-05 | 架構増設のエクスパンション柱と仕口構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2596323B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10455831B2 (en) * | 2013-03-15 | 2019-10-29 | Dmr International, Inc. | Liquid material systems with multifunctional organometallic additives |
-
1993
- 1993-07-05 JP JP16530793A patent/JP2596323B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0718879A (ja) | 1995-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3240633B2 (ja) | 住宅ユニットの接合補強構造 | |
JP2596323B2 (ja) | 架構増設のエクスパンション柱と仕口構造 | |
JPH1096294A (ja) | 鉄骨・鉄筋コンクリート梁 | |
JPH01290844A (ja) | 柱と梁の仕口部の構造 | |
JP3380600B2 (ja) | 建物の鉄骨構造 | |
JP2663463B2 (ja) | 多層建物の柱・梁仕口構造 | |
CN216041716U (zh) | 一种梁柱连接处设置水平隔板的连接节点 | |
JP2001214518A (ja) | 柱梁接合構造 | |
JP3270326B2 (ja) | 鉄骨造建屋の組立柱 | |
JPH0341521Y2 (ja) | ||
JP2001090182A (ja) | 柱梁の接合部構造 | |
JPH11172777A (ja) | ユニット建物 | |
JP2551856Y2 (ja) | 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合部構造 | |
JP2534160Y2 (ja) | 柱梁の仕口構造 | |
JPH11303314A (ja) | 鉄骨造建家の組立柱 | |
JPH06306940A (ja) | 鉄骨造の多層の建物 | |
JP2992581B2 (ja) | 鉄骨建築物のラーメン構法 | |
JPS58207440A (ja) | 鉄骨鉄筋コンクリート複合構造の柱 | |
JP2992580B2 (ja) | 建築物の軸組構法 | |
JPH08302823A (ja) | ユニット建物及び建物ユニット | |
JP2001329611A (ja) | 建物の柱と梁の仕口構造 | |
JPH059973A (ja) | 建造物の躯体構築工法 | |
JP2006307483A (ja) | スチールハウス | |
JPH03233038A (ja) | 鉄骨建築物の施工方法 | |
JP2001207542A (ja) | 充填型鋼管コンクリート構造を有する柱への梁の結合構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19961112 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |