[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2587441B2 - 製薬学的組成物 - Google Patents

製薬学的組成物

Info

Publication number
JP2587441B2
JP2587441B2 JP63002660A JP266088A JP2587441B2 JP 2587441 B2 JP2587441 B2 JP 2587441B2 JP 63002660 A JP63002660 A JP 63002660A JP 266088 A JP266088 A JP 266088A JP 2587441 B2 JP2587441 B2 JP 2587441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrophilic polymer
sulglycotide
pharmaceutical composition
composition according
ulcer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63002660A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63253029A (ja
Inventor
ジヤンカルロ・フアロルフイ
ジヨバンニ・ガツツアーニ
リツカルド・ニアダ
マリサ・マントバーニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KURINOSU IND FUARUMAKOBIOROJIKA SpA
Original Assignee
KURINOSU IND FUARUMAKOBIOROJIKA SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KURINOSU IND FUARUMAKOBIOROJIKA SpA filed Critical KURINOSU IND FUARUMAKOBIOROJIKA SpA
Publication of JPS63253029A publication Critical patent/JPS63253029A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2587441B2 publication Critical patent/JP2587441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0087Galenical forms not covered by A61K9/02 - A61K9/7023
    • A61K9/0095Drinks; Beverages; Syrups; Compositions for reconstitution thereof, e.g. powders or tablets to be dispersed in a glass of water; Veterinary drenches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は胃潰瘍(gastric ulcer)の予防及び治療に
有用な製薬学的組成物に関する。
胃潰瘍の治療学的問題としての重要性は言うまでもな
い。過去10年間にこの主な活性を有する重要な薬剤例え
ばシメチジン(cimetidine)及びラニチジン(ranitidi
ne)が発明され且つ開発されたことを思い起こすことで
十分である。
新薬の開発と並行して、この病状に含まれる原因並び
に機作の研究に通ずる多大な努力が払われてきた。
これらの、本質的に薬理学的性質についての研究は、
薬剤の活性を、実験的に誘導された潰瘍の発生を防止す
ることで示される効果に関して評価するという実験に基
づくものである。
最近これらの多くの研究は、胃酸の分泌が変化しない
状態の実験モデルにおいて、えそ化剤の存在下に胃の粘
膜を保護することに役立ちうるかどうかを評価するため
に、現在そのような病状で使用されている薬剤の評価に
狙いがあてられている。この実験モデルは、いくつかの
物質(無水エタノール、0.2NaOH、0.6N HCl、25%NaC
l、沸とう水)から誘導される如き胃の分泌部分に局在
下する病巣又はそれから胃の粘膜を保護するのにプロス
タグラジンが活性であるということを示すためにロバー
ト(Robert)によつて提案されている[A.ロバートら、
「プロスタグランジンによるラットにおける細胞保護
(Cytoprotection by prostaglandin in rats)」、ガ
ストロエンテロル(Gastroenterol.)、77、443(197
9)]。
しかしながらこの有効性は酸分泌の禁止に関するもの
でなかった。事実アンチコリナージック(anticholiner
gic)剤(メトスコポラミンブロマイド)又は抗H2
(シメチジン)又は更に抗酸性剤(炭酸水素ナトリウ
ム)は特有な投薬量で投与した時障害を防止するのに活
性でなかった。これらの予想されなかった結果は胃の粘
膜の防御機構に多分含まれる仲介物質(プロスタグラン
ジン)に対する可能な関係を明確にするために、この病
気に用いられる他の薬剤の同一試験における効果を評価
することを意図する研究指向を刺激した。
ラニチジン[A.ターナスキー(Tarnasky)、「胃の粘
膜のエタノール障害の保護における抗酸剤、スクラルフ
エート、シメチジン及びラニチジンの比較(Comparison
of antiacid,sucralfate,cimetidine and ranitidine
in protection of gastric mucosa ethanol injur
y)」、ガストロエンテロロジー(Gastroenterolog
y)、84、1331(1983)]及びアトロピン[J.プールネ
ン(Puurunen)ら、「ラットにおいてエタノールで誘発
された粘膜の損傷に及ぼすプロスタグランジンE2、シメ
チジン及びアトロピンの効果(Effect of prostagrandi
n E2、cimetidine and atropine on ethanol induced m
ucosal damage in the ret)」、スカンドJ.ガストロエ
ンテロル(Scand.J.Gastroentrol.)、15、484〜488(1
950)]の双方は唯1回の投与の後活性でなく、これに
対してスクラルフエート(A.ターナスキー、上記文
献)、カルベノキソロン[B.Y.Cワン(Wan)、「ラット
においてエタノールで誘発された胃の病巣に対するカル
ベノキソロンナトリウムの細胞保護作用及びインドメタ
シンによるその禁止(Cytoprotective action of carbe
noxolone sodium on ethanol-induced gastric lesions
in rats and its inhibition by indomethacin)」、
J.フアーム・フアーマコル(J.Pharm.Pharmacol.)、3
7、739〜741(1985)及びいくつかの点において更にピ
ランゼピン(E.トラブッチ(Trabucchi)ら、「PGE2、
ピランゼピン又はバゴトミーによる細胞保護:ラットに
おける透過型及び掃査型電顕での研究(Cytoprotection
by PGE2、piranzepine or vagotomy:a transmission a
nd scanning microscope electron microscope study i
n rats)、フアーム・レス・コム(Pharm.Res.Com
m.)、18、357〜369(1986)]は活性のあることが示さ
れた。斯くしてこれらの続く実験の結果は抗H2、抗酸及
びアンチコリナージツク生成物のそのような試験におい
て何の活性もないことに関してロバートの観察を正に確
証するものであった。
ところでこれらのデータは、これらの薬剤の証明され
ている薬理学的及び臨床学的効果と相反するものではな
い。更に簡単にはロバートの試験は、他の試験例えばシ
エイ(Shay)潰瘍試験において見られる如き胃の酸分泌
が潰瘍を誘発する因子であることを予知しない。
本主題の実験モデルは、潰瘍の病気において異なる機
構で作用する、即ち胃の粘膜の保護の内因的機作を高め
ることで作用するそれらの薬剤、例えば潰瘍の治療にお
ける臨床学的活性が広く確証され且つ知られているカル
ベノキソロン(carbenoxolone)及びスクラルフエート
(sucralfate)の活性を明らかにする。更にこの後者の
治療学的問題への研究手法は、普通「非潰瘍性胃弱」と
して公知の病状の後続の且つ最終の段階である潰瘍の形
成を防止する可能性に関して正に重要であることが付け
加えられる。
医学から公知のように、非潰瘍性胃弱は真の潰瘍と同
一の症候群である。しかしながらそれは内視鏡による胃
の検査によって後者から区別される。この場合抗H2及び
抗酸剤は事実効果のないことがわかった[P.ランス(La
nce)ら、「非潰瘍性胃弱の処置に対するシメチジンの
制御された臨床学的試行(A controlled clinical tria
l of cimetidine for the treatment of non-ulcer dys
pesia)」、J.クリン・ガストロエント(J.Clin.Gastro
ent.)、、414〜8(1986);J.M.B.サウンダーズ(Sa
unders)、「胃弱:一般的治療でのランチジンの制御さ
れた試行における非潰瘍性の病気の影響(Dyspepsia:in
cidence of non-ulcer disease in a controlled trial
of rantidine in general practice)」、ブリト・メ
ドJ(Brit.Med.J.)、292、665〜9(1986);O.ナイレ
ン(Nyren)ら、「非潰瘍性胃弱における抗酸剤又はシ
メチジンの治療学的有効性の不存在(Absence of thera
peutic benefits from antiacids or cimetidine in no
n-ulcer dyspepsia)」、ニユー・イングランドJ.メド
(New England J.Med.)、314、6、339〜343(1986);
ランセツト(Lancet)における編集者注、1306〜7、19
86]。
これらの結果は、多分後に真の潰瘍の病気に含まれる
問題の多くが普通の胃の分泌活性と関係し、一方少しの
部分だけが「分泌過多」として適切に定義できるという
事実と関係づけることができる[J.P.ホーロック(Horr
ocks)ら、「胃弱患者の臨床学的表現:360人の患者の詳
細な徴候の研究(Clinical presentation of patients
with dyspepsia.Detailed symptomatic study of 360 p
atients)」、グト(Gut)、19、19〜26(1978);K.M.
モルマン(Mollman)ら、「上腹部の苦痛をもつ患者の
診断的研究(A diagnostic study of patients with up
per abdominal pain)」、スカンドJ.ガストロエンテロ
ル、10、805〜9(1975)]。
スルグリコチド(Sulglycotide)[D.C.I.OMSリスツ
(Lists)、13号、クロニク(Chronique)OMS27〜10(1
973)]は豚の胃又は十二指腸の粘膜から抽出されるグ
リコペプチドの直接スルホン化で得られる巨大分子であ
り(英国特許第1,249,907号)、そして数年来胃及び十
二指腸の潰瘍の予防及び治療に使用されている。
すでに数年前に多くの実験的潰瘍のモデルにおいて成
功裏に試験されている[G.プリノ(Prino)ら、「ラッ
トにおいて実験的に誘発された胃の潰瘍の、新規な硫酸
化グリコペプチドによる禁止(Inhibition of experime
ntally induced gastric ulcers in the rat by a new
sulfated glycopeptide)」、ユールJ.フアーマコル(E
urr.J.Pharmacol.)、15、119〜126(1971)]この薬剤
はロバートのモデルにおいて満足な活性を示さなかった
[R.ニアダ(Niada)ら、「スルグリコチドによる細胞
保護;ラットにおける胃のえその防止(Cytoprotection
by sulglycotide;prevention of gastric necrosis in
ret)」、フターム・レス・コム(Pharm.Res.Com
m.)、13、695〜704(1981)]。
スルグリコチドに対する事実として、カルベノキソロ
ン又はスクラルフエートと同一の効果を有する胃の粘膜
に対する保護活性を示すことは可能でなかった;事実こ
れら2つの薬剤の活性は唯一回の投与後に明白であっけ
れど、スルグリコチドの場合にはそれぞれ24時間毎に繰
返して5回投与することが必要であった。この投薬量は
25〜200mg/kgであった。更に特にこれらの結果による
と、例えばスルグリコチドは治療に関する目的及び論理
的説明に関して先に議論したように、非潰瘍性胃弱に有
用な薬理学的薬剤として予期できなかった。
製薬学的形態の中で、経口用の形態は、簡便な投与、
心良い味及び容易な持ち運びのために益々広まってい
る。更にそれはその簡便且つ経済的な製造法のために、
製造に関しても明らかに有利である。
これらの調合に対して親水性重合体を用いることは、
高密度化剤として且つ水性媒体に溶解しない化合物の適
当な:懸濁液を製造するために、或いは乳化液に対する
安定剤として公知である。更にこれらの物質は錠剤の製
造における結合剤として、また崩壊剤として使用するこ
とができる(例えばポリビニルピロリドン、ナトリウム
カルボキシメチルセルロース)。
レミングトン(Remington)の製薬科学(Pharmacouti
cal Science)、第16版、1980年(メルク出版社)によ
れば、親水性重合体は3つの基本的な種類に分けること
ができる:天然重合体例えばローカスト・ゴム、寒天、
グア・ゴム、ペクチン、アルギン酸ナトリウム、キサン
タン・ゴム、カラギーニン; セルロース誘導体例えばメチルセルロース、ヒドロキシ
エチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース; 合成重合体例えばポリビニルピロリドン。
更にこれらの物質の中でペクチンはその腸内吸収剤の性
質のために子供の下痢の処置に使用される。今回驚くこ
とに、スルグリコチドを少くとも1つの上述の重合体と
組合せることにより、ロバートの試験によるその薬剤の
抗潰瘍活性が高められ、結果としてこの種の組合せ及び
組成物中におけるスルグリコチドが唯1回の投与の後で
さえ重大な胃の保護効果を示すということが発見され
た。これが本発明の主題である。
この効果は、第I表に報告される結果から確かめられ
る薬量学的概要に従って上記活性素の効果のないことが
試験される他に、考慮している親水性重合体がすべての
活性の同一の条件下に欠落しうるかどうかを時に注目す
る価値がある。第I表に報告するデータは、図表に示す
試験物質に関する投薬量で1回経口投与してから3時間
後にエタノール(1ml)をラットに投与することにより
潰瘍を誘発して得た。エタノールの投与から5時間後に
動物を殺した。次いで胃を切除し、大きいベンド(bem
d)で切開した。次いで粘膜を観察し、えその病巣に対
しその重さに依存して点を記入した。
この表において及び次の表で参照にした特別な親水性
重合体は、本発明で達成しうる目的に対して使用しうる
種類に属する物質に関して単なる例として報告し、限定
する意味で報告したものではない。
次の第II表は第I表の親水性重合体のスルグリコチド
との対応する混合物(次の調合例において言及)を表に
報告する同一の投薬量で用いることにより同一の試験で
得られた結果を示す。
更にそのような組合せにおけるスルグリコチドはロバ
ートの試験において投与量に比例する活性を示すという
ことが評価された。
実施例1A〜1Cで予見される調合に従ってスルグリコチ
ドをいくらか増量して含有する製薬学的ゲル形態を、対
応する偽薬に対して、またスルグリコチドのみ(400mg/
kg投薬量)にたいして、エタノールで誘発された潰瘍試
験において及びNaOHで誘発された潰瘍試験において試験
した。ゲル剤容量は10mg/kgであった。NaOHで誘発され
た潰瘍の場合、実施例1A〜1Cによる調合剤を実験前に1:
1で希釈した。
第III表及び第IV表から明らかなように、両実験条件
におけるスルグリコチドの活性は、物質を親水性重合体
と組合せた時非常に高く且つ投薬量に依存する。事実両
方の場合、ED50の対応する値を計算することが可能であ
った。
スルグリコチド単独では、400mg/kgの投薬量でさえ活
性に欠けた。
最後に、上記試験において親水性重合体は同一の意味
において他の胃の保護剤の活性に作用し得るかどうかを
評価した。例としてスクラルフエートを選び、これを単
独で及びペクチンと混合してラットに対し試験した。得
られた結果を第V表に報告する。実験法はエタノールで
誘発した潰瘍と同一であり、投与した容量は10ml/kgで
あった。
第V表から、親水性重合体(スクラルフエートに対す
るペクチン)を添加することにより、薬剤の活性が増大
しないばかりでなく、かえって減少するということが明
らかである。この事実はスルグリコチド及び該重合体間
の相互作用の特異性の更なる証拠である。これは多分こ
のような説明が明らかに限定的意味を有さないとしても
これらの両物質が巨大分子であるという事実と厳密に関
係がある。
本発明による経口用の組成物の例を今や報告する。
本発明による経口用の製薬学的組成物は小さな包装に
よる1回投薬量分包の錠剤及び顆粒剤の形態で或いはゲ
ル剤又は乳化液の形態で調製することができる。
本発明の組成物の1日の投薬量はスルグリコチドの量
に関して200〜600mgである。
錠剤又は顆粒剤の製薬学的形態に関して言えば、スル
グリコチド及び親水性重合体の各量に50〜500mgで変え
うることができる。ゲルの場合、同一の量は1〜5重量
%で変えうることができる。
スルグリコチドと親水性重合体の比は1:1〜1:5で変化
させうる。
実施例:ゲル剤(組成%) A B C スルグリコチド 1 2 4 ペクチン 3.6 3.6 3.6 プロピレングリコール 4 4 4 賦形剤 20.92 20.92 20.92 保存剤 0.15 0.15 0.15 右量に十分なH2O 100 100 100 実施例2:乳化液(組成%) A B C スルグリコチド 1 2 4 グア・ゴム 5 5 5 70%ソルビトール 74 73 71 マイス(mais)油 20 20 20 実施例3:ゲル剤(組成%) スルグリコチド 2 ヒドロキシプロピル メチルセルロース 4 70%ソルビトール 15 保存剤 0.15 右量に十分なH2O 100 実施例4:ゲル剤(組成%) スルグリコチド 2 メチルセルロース 1.85 70%ソルビトール 15 保存剤 0.15 右量に十分なH2O 100 実施例5:ゲル剤(組成%) スルグリコチド 2 カラギーニン 1.77 保存剤 0.15 70%ソルビトール 15 右量に十分なH2O 100 実施例6:ゲル剤(組成%) スルグリコチド 2 トラガカント・ゴム 3 70%ソルビトール 15 保存剤 0.15 右量に十分なH2O 100 実施例7:ゲル剤(組成%) スルグリコチド 2 ペクチン 3.40 賦形剤 11.22 保存剤 0.15 右量に十分なH2O 100 実施例8:咬める或いはしゃぶれる錠剤(組成、mg) A B スルグリコチド 100 100 ペクチン 200 200 標準的な賦形剤 2000 2000 実施例9:一時的ゲル剤用の顆粒剤(組成、mg) A B C スルグリコチド 100 200 400 ペクチン 360 360 360 保存剤 14.4 14.4 14.4 標準的な賦形剤 3600 3600 3600
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 リツカルド・ニアダ イタリー国22100バレーゼ・ビアモナス テロベツキオ 29 (72)発明者 マリサ・マントバーニ イタリー国コモ・22079ビラグアルデイ ア・ビアバレシーナ 94

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】活性成分としてのスルグリコチド、及び天
    然重合体、セルロース誘導体及び合成重合体の中から選
    択される親水性重合体を普通の助剤及び賦形剤と一緒に
    組合せて含んでなる胃の粘膜を保護するための製薬学的
    組成物。
  2. 【請求項2】活性成分としてのスルグリコチド及び天然
    重合体、セルロース誘導体及び合成重合体の中から選択
    される親水性重合体を普通の助剤及び賦形剤と一緒に組
    合せて含んでなる1回の投与による経口投与で胃潰瘍を
    予防及び治療するための製薬学的組成物。
  3. 【請求項3】該親水性重合体がローカスト(locust)ガ
    ム、寒天、グアガム(guar gum)、ペクチン、アルギン
    酸ナトリウム、キサンタンガム、カラギーニンの中から
    選択される天然重合体である特許請求の範囲第1又は2
    項記載の製薬学的組成物。
  4. 【請求項4】該親水性重合体がメチルセルロース、ヒド
    ロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロー
    スの中から選択されるセルロース誘導体である特許請求
    の範囲第1又は2項記載の製薬学的組成物。
  5. 【請求項5】該親水性重合体がポリビニルピロリドンで
    ある特許請求の範囲第1又は2項記載の製薬学的組成
    物。
  6. 【請求項6】錠剤及び顆粒剤及びゲル剤の場合のスルグ
    リコチド及び親水性重合体の間の重量比が1:2〜1:5であ
    る特許請求の範囲第1又は2項記載の製薬学的組成物。
  7. 【請求項7】錠剤及び顆粒剤の場合のスルグリコチド及
    び親水性重合体の量がそれぞれ50〜500mgの間で変える
    ことができる特許請求の範囲第1又は2項記載の製薬学
    的組成物。
  8. 【請求項8】ゲル剤の場合のスルグリコチド及び親水性
    重合体の量がそれぞれ組成物の全重量に関して1〜5重
    量%の間で変えることができる特許請求の範囲第1又は
    2項記載の製薬学的組成物。
  9. 【請求項9】該親水性重合体がペクチンである特許請求
    の範囲第1又は2項記載の製薬学的組成物。
JP63002660A 1987-01-12 1988-01-11 製薬学的組成物 Expired - Lifetime JP2587441B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT19048A/87 1987-01-12
IT8719048A IT1215332B (it) 1987-01-12 1987-01-12 Composizione farmaceutica contenente sulglicotide per la terapia dell'ulcera gastrica

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63253029A JPS63253029A (ja) 1988-10-20
JP2587441B2 true JP2587441B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=11154112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63002660A Expired - Lifetime JP2587441B2 (ja) 1987-01-12 1988-01-11 製薬学的組成物

Country Status (9)

Country Link
US (2) US4937079A (ja)
EP (1) EP0274745B1 (ja)
JP (1) JP2587441B2 (ja)
AT (1) ATE69167T1 (ja)
DE (1) DE3774415D1 (ja)
ES (1) ES2040239T3 (ja)
GR (1) GR3003555T3 (ja)
IT (1) IT1215332B (ja)
PT (1) PT86539B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1215332B (it) * 1987-01-12 1990-02-08 Crinos Industria Farmaco Composizione farmaceutica contenente sulglicotide per la terapia dell'ulcera gastrica
IT1230157B (it) * 1989-06-16 1991-10-14 Lisapharma Spa Uso di sucralfato gel umido per il trattamento di ulcere del derma e come veicolo di farmaci ad attivita' topica
US5102916A (en) * 1990-07-03 1992-04-07 Jacques Antoun Method of relieving gastric ulcers with carob extract
IT1246188B (it) * 1990-07-27 1994-11-16 Resa Farma Procedimento per la preparazione di composizioni farmaceutiche aventi aumentata velocita' di dissoluzione della sostanza attiva e composizioni ottenute.
US5232704A (en) * 1990-12-19 1993-08-03 G. D. Searle & Co. Sustained release, bilayer buoyant dosage form
AU2347192A (en) * 1992-04-06 1993-11-08 Jacques Antoun Oak and carob bark composition for relieving gastric ulcers
KR100883999B1 (ko) * 2004-05-18 2009-02-17 젠티엄 에스피에이 점막염 치료를 위한 설글리코타이드의 용도
ITMI20040989A1 (it) * 2004-05-18 2004-08-18 Gentium Spa Uso del sulglicotide per iul trattamento delle mucositi
KR101088779B1 (ko) 2010-04-13 2011-12-01 삼일제약주식회사 설글리코타이드-함유 경구용 액상 제제
KR101088781B1 (ko) 2010-04-13 2011-12-01 삼일제약주식회사 설글리코타이드-함유 경구용 액상 제제
US20160287627A1 (en) * 2013-11-22 2016-10-06 Kewpie Corporation Method for suppressing onset of gastric ulcer as adverse effect of drug, oral pharmaceutical composition for suppressing onset of gastric ulcer and method for producing the same
KR101819709B1 (ko) * 2017-01-13 2018-01-17 (주)아이엠디팜 설글리코타이드 또는 이의 약학적으로 허용가능한 염을 포함하는 안구건조증의 예방 또는 치료용 약학 조성물
KR102270073B1 (ko) * 2019-10-24 2021-06-28 삼일제약주식회사 설글리코타이드를 유효성분으로 포함하는 염증성 장질환의 예방 또는 치료용 조성물

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3522229A (en) * 1967-03-29 1970-07-28 Teikoku Hormone Mfg Co Ltd Glycoprotein from saliva or salivary glands having gastric acid secretion inhibitory as well as anti-ulcerative activity and method of collecting the same
IL32020A (en) * 1968-04-18 1972-11-28 Brown G Antacid compositions
GB1249907A (en) * 1969-05-27 1971-10-13 Prephar Prospection De Rech S Process for the sulphonation of a glycopeptide
IT1061352B (it) * 1973-03-27 1983-02-28 Crinos Industria Farmaco Sali misti di esteri polisolforici di glicopeptidi naturali con metalli e con basi organiche e procedimento per la loro preparazione
US3961045A (en) * 1973-10-23 1976-06-01 National Starch And Chemical Corporation Method of treating ulcer
US4151276A (en) * 1975-05-12 1979-04-24 Armour Pharmaceutical Company Method of suppressing gastric acid secretion by the oral administration of calcitonin
IT1215332B (it) * 1987-01-12 1990-02-08 Crinos Industria Farmaco Composizione farmaceutica contenente sulglicotide per la terapia dell'ulcera gastrica

Also Published As

Publication number Publication date
EP0274745A1 (en) 1988-07-20
US4937079A (en) 1990-06-26
IT8719048A0 (it) 1987-01-12
DE3774415D1 (de) 1991-12-12
EP0274745B1 (en) 1991-11-06
PT86539A (en) 1988-02-01
JPS63253029A (ja) 1988-10-20
PT86539B (pt) 1991-12-31
IT1215332B (it) 1990-02-08
ATE69167T1 (de) 1991-11-15
US5085867A (en) 1992-02-04
GR3003555T3 (ja) 1993-03-16
ES2040239T3 (es) 1993-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2587441B2 (ja) 製薬学的組成物
EP1246668B1 (en) An rapid acting freeze dired oral pharmaceutical composition for treating migraine
RU2720204C1 (ru) Сублингвальная фармацевтическая композиция эдаравона и (+)-2-борнеола
TW200815048A (en) Methods for buccal, lingual or sublingual dosing regimens of epinephrine for the treatment of allergic emergencies
JP2002513418A (ja) 治療活性組成物
US20110160264A1 (en) Orally administrable film dosage forms containing ondansetron
PT686034E (pt) Forma de dosagem de bisacodil
BRPI0710916A2 (pt) composiçoes farmacêuticas contendo nimesulida em baixa dosagem; preparação e uso das mesmas
TW455491B (en) Pharmaceutical composition for oral administration
US20060269598A1 (en) Antihistaminic/Decongestant/Anticholinergic Compositions and Methods of Use
JPH05509300A (ja) 上部気道における粘液分泌促進剤としてフェニルプロパノールアミンの使用
JP2010270140A (ja) ロキソプロフェン含有経口用組成物
JP3792251B2 (ja) 手術後の悪心および嘔吐の治療のためのグラニセトロンの使用
JP2015507006A (ja) ユリノキの樹皮のエキスを有効成分として含有する改善された医薬製剤
US20060269597A1 (en) Tannate Compositions and Methods of Use for the Treatment of Respiratory Tract Conditions
EP4054613A1 (en) Gut-protective compositions comprising boswellic acid
JP6087988B2 (ja) 鼻汁分泌抑制用組成物
EP0935964A1 (en) Pharmaceutical compositions containing NSAIDs and piperine
WO2023245470A1 (zh) Mdp类似物在制备用于治疗炎症性肠病的药物中的用途
EP0777470A1 (en) Use of paracellular absorption enhancers such as glucose for enhancing the absorption of histamine h2-antagonists
JP4102460B2 (ja) 解熱鎮痛消炎剤
RU2751351C2 (ru) Пероральный препарат ибупрофена
WO2005058878A1 (ja) 月経困難症の予防および/または治療剤
IT201800006400A1 (it) Composizione per le patologie gastriche ed esofagee
UA146735U (uk) Фармацевтичний препарат для лікування болю та запалення