[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2560375Y2 - 電力回生装置 - Google Patents

電力回生装置

Info

Publication number
JP2560375Y2
JP2560375Y2 JP4808491U JP4808491U JP2560375Y2 JP 2560375 Y2 JP2560375 Y2 JP 2560375Y2 JP 4808491 U JP4808491 U JP 4808491U JP 4808491 U JP4808491 U JP 4808491U JP 2560375 Y2 JP2560375 Y2 JP 2560375Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
converter
regenerative
circuit
switching element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4808491U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH052593U (ja
Inventor
晃 角
Original Assignee
神鋼電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神鋼電機株式会社 filed Critical 神鋼電機株式会社
Priority to JP4808491U priority Critical patent/JP2560375Y2/ja
Publication of JPH052593U publication Critical patent/JPH052593U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2560375Y2 publication Critical patent/JP2560375Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stopping Of Electric Motors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ブリッヂ接続したダイ
オードの各々に回生用スイッチング素子を逆並列接続し
てなるコンバータと当該コンバータの負荷側正負端子間
に挿入された平滑用コンデンサとを備え、このスイッチ
ング素子を所定幅の導通指令信号で制御する電力回生装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、電力回生装置の従来例を示した
ものである。同図において、1は3相交流電源、2はリ
アクトル、3はコンバータ、4は平滑用のコンデンサ、
5はインバータ、6はモータ等の負荷である。コンバー
タ3は、ブリッジ接続されたダイオードD1 〜D6 の各
々に、回生用のトランジスタTr1〜Tr6が逆並列接続さ
れた回路構成を有している。7はトランスであって、3
相交流電源1の交流電圧VACと同相の3相交流電圧を降
圧して取り出し、120°導通指令信号発生回路8へ供
給する。9はトランジスタTr1〜Tr6のベース駆動回路
である。
【0003】なお、図3の(A)に、コンバータ3の回
生時の出力波形を示す。
【0004】この構成において、コンデンサ4の電圧を
DCとすると、1.35VAC>VDCである場合には、交
流電源1→リアクトル→コンバータ3のダイオードD1
〜D6 →コンデンサ4→インバータ5→負荷6の経路で
負荷電流IL が流れ、コンデンサ4は充電される。逆
に、1.35VAC<VDCになると、コンデンサ4→コン
バータ3のトランジスタTr1〜Tr6→リアクトル→交流
電源1の経路で回生電流Iが流れる。1.35VAC=V
DCの場合は、負荷電流IL も回生電流Iも流れない。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】このように、上記電力
回生装置では、力行運転から回生運転へ、またその逆の
切換わりは、切換え指令等を与えなくても、自動的に行
なわれ、制御としては、トランジスタTr1〜Tr6を制御
するだけであり、電圧制御も電流制御も行っていないの
で、簡単な回路構成で済むが、何らかの原因で大きな異
常電流が流れても、これを抑えることができず、また、
力行運転時に、3相交流電源1に停電が生じたりした場
合、1.35VAC<VDCになるので、回生動作になって
しまい、場合によっては、コンデンサ4の電圧VDC=0
になってしまうような事態が生じる。
【0006】本考案はこの問題を解消するためになされ
たもので、過電流や誤動作を防止することができ、従来
の利点を損なうことなく、信頼性を向上することができ
る電力回生装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案は上記目的を達成
するため、請求項1では、主回路の電流を検出し、この
検出値が電流設定値を超えた場合には、コンバータのス
イッチング素子がPWM制御される構成とした。
【0008】請求項2では、平滑用コンデンサの電圧を
検出し、この検出値が回生レベル設定値を超えた場合
に、コンバータのスイッチング素子が駆動されるように
した。
【0009】
【作用】本考案では、通常の回生動作時は、コンバータ
のスイッチング素子は120°の定導通角制御され、回
生電流が電流上限値を与える設定値を超える異常時に
は、導通角が、超過電流量相当分だけ絞られるようにな
る。
【0010】また、力行時に、停電が発生して、交流電
圧が喪失しても、コンデンサ→コンバータのスイッチン
グ素子→リアクトル→交流電源1の経路で電流が流れる
ようなことはない。
【0011】
【実施例】以下、本考案の1実施例を図面を参照して説
明する。
【0012】図1において、11は電流検出器CTであ
って、リアクトル2とコンバータ3との間に挿入されて
おり、電流検出器CTが出力する交流電流は全波整流器
12で直流に変換される。13は電流上限設定器であっ
て、電流上限値IMAX を出力する。14は電流演算器で
あって、全波整流器12が出力する帰還電流IF と電流
上限値IMAX の偏差ΔIに基づき、下記の信号を発生す
る。
【0013】 (A)ΔI=IMAX −IF >0の場合 ΔIに比例した大きさで、電圧VC-MIN 以下の信号 (B)ΔI=IMAX −IF <0の場合は ΔIに比例した大きさで、VC-MIN より大きく、V
C-MAX より小さい信号 を発生する。ここで、VC-MIN は三角波発生器15が出
力する三角波VC の最小値、VC-MAX は三角波VC の最
大値である。比較器16はこの三角波VC と電流演算器
14の出力とを比較し、上記(A)に該当する場合は、
Hレベルの定レベル信号VK を発生し、上記(B)に該
当する場合は、PWM信号VPWM を発生する。17はゲ
ート回路(アンド回路)であって、比較器16の出力と
120°導通指令信号発生回路8の出力Vα120 とが導
かれ、ゲート回路17の出力はベース駆動回路9へ供給
される。
【0014】従って、本実施例では、回生状態時、回生
電流Iが電流上限値IMAX 以下の場合には、ゲート回路
17のゲート信号が定レベル信号VK であるので、各ト
ランジスタTr1〜Tr6は120°導通制御される。回生
電流Iが電流上限値IMAX を超えた場合には、ゲート回
路17のゲート信号がPWM信号IPWM となるので、各
トランジスタTr1〜Tr6はPWM制御され、回生電流I
を電流上限値IMAX 以下に抑える。この時のコンバータ
3の出力波形の1例を図3の(B)に示す。
【0015】このように、本実施例では、通常の回生動
作時は、トランジスタTr1〜Tr6は120°の定導通角
制御され、回生電流Iが電流上限値IMAX を超える異常
時には、導通角が、ΔI相当分だけ絞られるようにな
る。
【0016】図2は本考案の他の実施例を示したもので
ある。図において、18はスイッチであって、アンド回
路17の出力はこのスイッチ18を介してベース駆動回
路9へ供給される。
【0017】このスイッチ18は比較器19の出力によ
り開閉制御され、この比較器19は電圧検出器20が検
出したコンデンサ4の電圧VDCが回生レベル設定器19
が出力する回生レベルVS に達すると、スイッチ18へ
閉指令信号を与える。
【0018】従って、本実施例では、回生状態になる
と、スイッチ18が閉路して、コンバータ3のトランジ
スタTr1〜Tr6がON/OFF駆動されるようになるか
ら、力行時に、停電が発生して、交流電圧VACが喪失し
ても、コンデンサ4→コンバータ3のトランジスタTr1
〜Tr6→リアクトル→交流電源1の経路で電流が流れる
ようなことはない。
【0019】
【考案の効果】本考案は以上説明した通り、回生電流の
大きさが電流上限値を超えると、コンバータのスイッチ
ング素子が定導通角制御から、過電流分に応じて総導通
時間を絞るフィードバック制御に切り換わるので、異常
電流が流れるのを防止することができ、また、回生状態
を検出する回路を設けて回生用スイッチング素子は回生
状態時にのみ動作する構成としたから、交流電源側に電
圧喪失等が発生しても誤動作を防止することができるの
で、従来に比し、信頼性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示すブロック図である。
【図2】本考案の他の実施例を示すブロック図である。
【図3】コンバータの回生動作時の出力波形を示す図で
ある。
【図4】従来の電力回生装置を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 交流電源 2 リアクトル 3 コンバータ 4 コンデンサ 5 インバータ 6 負荷 7 トランス 8 120°導通指令信号発生回路 9 ベース駆動回路 11 CT 12 全波整流器 13 電流上限設定器 14 電流演算器 15 三角波発生器 16 比較器 17 ゲート回路 18 スイッチ 19 比較器 20 回生レベル設定器

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブリッジ接続したダイオードの各々に回
    生用スイッチング素子を逆並列接続してなるコンバータ
    と当該コンバータの負荷側正負端子間に挿入された平滑
    用コンデンサとを備える主回路と、上記コンバータの交
    流電源に同期した所定幅の導通指令信号を常時発生する
    指令回路と、この導通指令信号を入力して上記スイッチ
    ング素子をオン/オフ駆動する駆動回路とを備える制御
    回路を有する電力回生装置において、上記主回路の電流
    を検出して直流変換し、変換後の電流値があらかじめ設
    定した電流値を越えた場合は上記スイッチング素子がP
    WM制御されることを特徴とする電力回生装置。
JP4808491U 1991-06-25 1991-06-25 電力回生装置 Expired - Fee Related JP2560375Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4808491U JP2560375Y2 (ja) 1991-06-25 1991-06-25 電力回生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4808491U JP2560375Y2 (ja) 1991-06-25 1991-06-25 電力回生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH052593U JPH052593U (ja) 1993-01-14
JP2560375Y2 true JP2560375Y2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=12793461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4808491U Expired - Fee Related JP2560375Y2 (ja) 1991-06-25 1991-06-25 電力回生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2560375Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4634817B2 (ja) * 2005-02-22 2011-02-16 株式会社Ihi 負荷駆動装置
JP5332853B2 (ja) * 2009-04-16 2013-11-06 富士電機株式会社 電力変換システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH052593U (ja) 1993-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2760666B2 (ja) Pwmコンバ―タの制御方法及び装置
JP4489238B2 (ja) 電動機制御装置
JPH0575669B2 (ja)
JP2560375Y2 (ja) 電力回生装置
US11811353B2 (en) Load driving device, refrigeration cycle applicable apparatus, and air conditioner
JP2003189631A (ja) 電力変換器回路の停電検知装置
JP2872210B1 (ja) サーボ駆動装置
JP2994892B2 (ja) 電気車の電力変換装置
JPH0127436Y2 (ja)
JPH0337394B2 (ja)
JPS58107083A (ja) 駆動回生変換電源装置
JP2562591Y2 (ja) 回生機能を有する電力変換回路
JPH0681416B2 (ja) 交流電動機駆動装置
JPH0667200B2 (ja) 電流形pwm変換器の制御方法
JP2001294378A (ja) 昇降機用ドライブ装置
JP2734111B2 (ja) 電力回生回路の制御装置
JP2000253686A (ja) 電力回生回路
JPH10304669A (ja) Pwmコンバータ装置
JPH10327503A (ja) 交流電車用静止型周波数変換装置
JP3276991B2 (ja) 直流ブラシレスモータの制御装置
JPH05344734A (ja) 無停電電源装置の停電検知方法及び装置
JPH09149655A (ja) 三相インバータの保護装置
JPH0919160A (ja) 無停電電源装置
JPH0350510B2 (ja)
JPH05103418A (ja) 低電圧異常検出方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees