[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2547259B2 - 写真用材料ウエブを処理する方法及び装置 - Google Patents

写真用材料ウエブを処理する方法及び装置

Info

Publication number
JP2547259B2
JP2547259B2 JP1257170A JP25717089A JP2547259B2 JP 2547259 B2 JP2547259 B2 JP 2547259B2 JP 1257170 A JP1257170 A JP 1257170A JP 25717089 A JP25717089 A JP 25717089A JP 2547259 B2 JP2547259 B2 JP 2547259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
tank
film
speed
propulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1257170A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02147556A (ja
Inventor
ビルヘルム・ニツチユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agfa Gevaert AG
Original Assignee
Agfa Gevaert AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agfa Gevaert AG filed Critical Agfa Gevaert AG
Publication of JPH02147556A publication Critical patent/JPH02147556A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547259B2 publication Critical patent/JP2547259B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D3/00Liquid processing apparatus involving immersion; Washing apparatus involving immersion
    • G03D3/08Liquid processing apparatus involving immersion; Washing apparatus involving immersion having progressive mechanical movement of exposed material
    • G03D3/13Liquid processing apparatus involving immersion; Washing apparatus involving immersion having progressive mechanical movement of exposed material for long films or prints in the shape of strips, e.g. fed by roller assembly
    • G03D3/132Liquid processing apparatus involving immersion; Washing apparatus involving immersion having progressive mechanical movement of exposed material for long films or prints in the shape of strips, e.g. fed by roller assembly fed by roller assembly

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は写真用ロールフィルム及び印画紙のような写
真用材料のウエブを処理する方法及び装置に関する。
本発明を要約すれば次の通りである。互いにつなぎ合
わされた露光済みフィルムのウエブは可変速度で現像装
置中に送り込まれる。ウエブの各増分が最適の時間の長
さで現像装置の現像タンクにおいて処理されることを確
実化するために、現像タンク入口のウエブ推進用ロール
の速度は監視され、現像タンクの入口及び出口の推進用
ロールの速度は釣り合っているが出口の推進用ロールの
速度はこれが最適時間の長さに相当した遅れを伴って入
口の推進用ロールの変化した速度と一致するように変更
されるように、現像タンクの出口の推進用ロールの速度
を調整するために、得られた信号が使用される。2組の
推進用ロールの間を延びるウエブの部分の長さは出口の
推進用ロールの速度の変化と同期して変化する。
露光された写真フィルム、特にカラーフィルムは、フ
ィルムの各々及び各増分が予め決められた時間の長さだ
け処理されるように、現像されねばならない。このこと
は、現像装置の現像槽及び定着槽、特に現像槽における
露光済みフィルムの処理に関連して重要である。現像さ
れた画像の質は、現像槽における処理時間が短すぎても
又処理時間が予ね決められた最適時間を経過しても悪影
響を受ける。それ故、現在知られている現像装置は、現
像タンクには予め決められた量の現像液が入れられ、フ
ィルムは予め決められた速度で予め決められた長さの経
路に沿って槽の中を通過して輸送されるように設計され
ている。これによりフィルムの各々及び各増分が所望の
時間の長さだけ現像液と接触することを確実化してい
る。
露光されたフィルムの各々及び各増分が最適時間だけ
現像液と接触することを確実なものとする通常の現像装
置の欠点は、この装置が写真現像所又は同様な施設にお
けるその他の装置と直結できないことである。これは、
現像装置の前段の装置類が、カラー写真フィルム用の標
準現像装置の現像槽、定着槽及び水洗槽を通るフィルム
の輸送において要求される速さで、フィルムを常に供給
することができないためである。例えば、現像装置が多
くの露光済みフィルムを縦につなぎ合わせて得られた非
常に長いウエブを受け入れる場合には、つなぎ合わせ装
置の出口におけるウエブの速度はかなり広い範囲でしば
しば変動する。従って、つなぎ合わされた写真ロールフ
ィルムの長いウエブは遮光カセット内に収納され、この
カセットが現像装置に送られ、ウエブはその各々及び各
増分が(少なくとも現像タンクにおいて)予め決められ
た時間だけ処理されることが保証される一定の速度でカ
ットから引き出されるのが普通である。現像されたウエ
ブは、リールのコア上に巻き取られ、プリンターに送ら
れ、フィルムの各こまの像が印画紙に焼き付けられる。
そこで印画紙は別の現像装置で現像され、印画に細分さ
れ、写真用材料及びカメラのディーラー又は直接顧客に
輸送又は配達するために、対応したフィルム部分と共に
封筒内に収納される。
個々の露光済みフィルムの端部におけるつなぎ合わ
せ、出来上がったウエブのカセット内への収納、現像装
置へのカセットの輸送、ウエブの現像、及びリール上へ
の現像済みウエブの収集に要する総時間は、フィルム及
びウエブがつなぎ合わせ装置中で前進する間及びウエブ
が画像現像装置中で前進する間に経過する時間の倍数で
ある。つなぎ合わせ装置は、露光済み未現像の顧客フィ
ルムをカートリッジからの自動的に取り出す手段、個々
のフィルムのリーダーを切り揃える手段、フィルム末端
をカートリッジから引き出す手段、カートリッジの取り
外し手段、互いにつなぎ合わされたフィルムのウエブの
引き出された末端を参照して適切な位置へとつなぎ合わ
せ装置中へ連続した切り揃えられ分離済みフィルムを前
進させる手段、隣接した引き出されたウエブ末端へリー
ダーをつなぎ合わせる手段、及び現像装置への輸送のた
めに遮光カセット内へウエブの収納を行う手段を備え、
若しくはこれら手段と組み合わせられる。現像装置にお
いて、カセット内に収納されたウエブのリーダーは、こ
れを現像装置の各槽及び乾燥装置を通すように働くバン
ドに取り付けられる。また、新しいウエブのリーダーを
先行するつなぎ合わされた写真ロールフィルムのウエブ
の引き出された末端に直接取り付けることも知られてい
る。
ウエブを形成するように互いにつなぎ合わされたフィ
ルムにおいて、フィルムの各こまに対して予め決められ
た位置に切欠きが設けられていないときは、フィルムの
こまの像を印画紙上に焼き付けるプリンターの焼き付け
装置に対してフィルムを正しく位置決めするために、各
フィルムこまについて少なくも1つの切欠きをウエブに
設ける切欠き装置が現像装置より前段に置かれる。更
に、切欠きは、露光及び現像済みフィルムを最適の長さ
の部分、例えばそれぞれの印画と共に標準の顧客用封筒
に容易に入れうるような各々が4又は6こま分の長さに
適切に細分化できるように働く。
フィルムのカートリッジからの取り外しから始まり顧
客用封筒へのフィルム部分とこれに対応する印画の挿入
で終わる顧客フィルムの処理に要する総時間は、フィル
ム及び対応した長さの印画紙が実際に処理される時間、
即ちカートリッジからの引き抜き、他の顧客フィルムと
のつなぎ合わせ、現像、焼き付け、細分化及び封筒内へ
の挿入に要する時間の倍数である。露光済み顧客フィル
ムの現像装置及び/又は印画紙用現像装置を顧客フィル
ムのつなぎ合わせ装置及び露光・現像済みフィルムのこ
まの像を印画紙上に焼き付けるプリンターのようなその
他の装置と並べて設置することによる処理作業時間の短
縮は、公知の現像装置の前述の作動様式、即ち一定速度
で顧客フィルムのウエブ又は印画紙の長いウエブを処理
することを要するという点から不可能である。
1台又は複数台の現像装置と顧客フィルムの処理につ
いて必要な1台又は複数台のその他の装置とを組み合わ
せようとする試みは、現像装置に先行する装置の処理量
の偶発的な変動を補償するために、現像装置の前方に設
置され且つ露光済み未現像の写真用材料を相当の長さ収
容するように設計された大きなマガジンを包含してい
る。このような提案は、大きな可変容量マガジンが高価
でありかつ大きな場所を取るので、その成功は限られた
ものであった。更に、マガジンは、未現像写真フィルム
又は未現像印画紙を収容するのに使用されるので、少し
も光が入らないように設計しなければならない。そのう
え、各マガジンは写真用材料の輸送経路を著しく長くす
る。現像所又は類似の施設で、つなぎ合わされた写真フ
ィルムのウエブのリーダー又は印画紙のウエブのリーダ
ーをそれぞれのマガジンに通すために可撓性のバンド材
料を使用するとき、余計な時間が失われる。更に、この
ようなバンドの使用は付加的な貯蔵、推進及びつなぎ合
わせ装置の設置を必要とし、これら装置は、バンドの価
格が写真ロールフルムの価格よりも非常に安いとして
も、現像及びその他の処理作業を膨大かつ高価にするも
のである。一般に、このバンドの幅はフィルムの幅又は
印画紙の幅と一致する。
ファイファー他のドイツ国特許第2353601号は、入口
の推進用ロール、出口の推進用ロール、及び露光済み未
現像写真用材料のウエブのリーダーを入口の推進用ロー
ルから出口の進行用ロールに向ける案内要素が処理液タ
ンクに備えられている現像装置を開示している。リーダ
ーが出口に達すると案内要素は後退し、ウエブは重力に
よりループを形成する。ウエブ速度の適切な選択と入口
出口間のウエブのループ形状の適切な選択とにより、フ
ァイファー他の現像装置はウエブの各増分が予め決めら
れた時間にて処理されることを確実とする。この発明の
欠点は、タンクの入口前方にウエブを一時的に貯蔵する
大きな可変容量マガジンを設置する場合を除いて、1台
又は複数台の装置と直結できないことである。
本発明の目的は、露光済み未現像の写真ロールフィル
ム及び/又は未現像の印画紙を迅速に処理する新規旦つ
改良された方法を提供することである。
本発明の別の目的は、1台又は複数台の現像装置と、
露光済み未現像の写真フィルムの処理及び/又は未現像
印画紙の処理のために現像所及び類似の施設において利
用される1台又は複数台のその他の装置とを組み合わせ
る新規旦つ改良された方法を提供することである。
本発明の更に別の目的は、大きな可変容量マガジンを
必要とせずに、現像装置と現像装置の前段又は後段の別
の装置とを直結しうるようにする方法を提供することで
ある。
本発明の付加的な目的は、つなぎ合わせ装置を包含し
た装置類と現像装置との組み合わせにおける顧客の写真
フィルムを処理する新規旦つ改良された方法を提供する
ことである。
本発明の別の目的は、プリンター及びプリンターから
印画紙を受け入れる現像装置において印画紙を処理する
新規旦つ改良された方法を提供することである。
本発明の更に別の目的は、顧客の露光済み未現像フィ
ルムのカートリッジからの取り出しから露光及び現像済
みフィルムとこれに対応する印画の顧客用封筒への挿入
までに経過する時間を短縮させうる改良された方法を提
供することである。
本発明の別の目的は、現像装置における露光済み未現
像写真用材料を処理する新規旦つ改良された方法を提供
することである。
本発明の別の目的は、現像装置の前段の大きな可変容
量マガジンを不要としうるような方法で、顧客の写真フ
ィルム及び印画紙の処理するための新規旦つ改良された
装置の組み合わせを提供することである。
本発明の別の目的は、顧客フィルムの処理及び露光現
像済みフィルムのこまの印画を作るために現像所又は類
似施設において使用しうる生産ラインを提供することで
ある。
本発明に別の目的は、上述の生産ラインにおいて使用
しうる新規旦つ改良された現像装置を提供することであ
る。
本発明の別の目的は、現像装置がフィルム又はフィル
ム若しくは印画紙のウエブを変動する速度で受け入れる
場合でさえも、各々及び総てのフィルムの各々及び総て
の増分又は印画紙の各々及び総ての増分が最適時間で現
像されるような、少なくも1台の現像装置を含む装置の
組み合わせを提供することである。
本発明の更に別の目的は、露光済みの写真ロールフィ
ルムのための現像装置と、フィルムのこまの像を印画紙
又はその他の適当な写真用材料上に焼き付けるプリンタ
ーとの新規旦つ改良された組み合わせを提供することで
ある。
本発明の別の目的は、露光済み未現像ロールフィルム
の代わりに相当の長さの可撓性のバンド材を使用する必
要のない装置の組み合わせを提供することである。
本発明の別の目的は、写真用材料用の新規旦つ改良さ
れた現像タンク、新規旦つ改良された定着タンク、新規
旦つ改良された水洗タンク及び新規旦つ改良された乾燥
装置を有する現像装置を提供することである。
本発明の別の目的は、現像、定着及び水洗の各タンク
を通って写真用材料を前進させる新規かつ改良された手
段を持つ改良された装置を提供することである。
本発明の更に別の目的は、上述の現像装置と組み合わ
せて幾つかの標準的な装置を使用しうるような生産ライ
ンを提供することである。
本発明の一特徴は、細長い経路に沿って予め決められ
た方向に(互いに端部と端部とがつなぎ合わされた一連
の露光済み写真ロールフィルム又は印画紙のウエブのよ
うな)写真用材料の走行ウエブを前進させる方法の提供
にあり、この場合、前記細長い経路は、ウエブの連続し
た増分が(少なくとも時々)異なった速度で送り出され
る第1の装置(例えば、連続したロールフィルムを縦に
つなぎ合わせる装置又はフィルムのこまの像を印画紙上
に写すプリンター)を通って延びている第1の経路部
分、及び現像装置を通って延びている第2の経路部分を
有し、ウエブの各増分は第2の経路部分の一部分(例え
ば、現像タンク又は定着タンク)において予め決められ
た時間の長さだけ処理を受ける。改良された方法は、第
2の経路部分の上流端又は入口の速度を監視する段階、
及びウエブの各増分が予め決められた時間の長さだけ第
2の経路部分内に留まるように上流におけるウエブの速
度の変化の検出に応じて第2の経路部分の下流端又は出
口端におけるウエブの速度を変更する段階を備えてい
る。本発明の方法は、速度の変更段階と同期して経路の
第2の経路部分の長さ(従って現像装置の少なくとも一
部分内のウエブの長さ)を変更する段階を更に備えるこ
とができる。
現像装置の第2の部分は、ウエブの各増分が予め決め
られた時間の長さだけ処理を受けるような第3の経路部
分を定めることができる。例えば、現像装置の少なくも
一部分は現像槽を含むことができ、更にこの装置の第2
の部分は定着槽を含むことができる。この方法は、ウエ
ブの各増分又は単位領域が予め決められた時間の長さだ
け第3の経路部分内に留まるように第2の経路部分の下
流端におけるウエブ速度の変化に応じて第3の経路部分
の下流端又は出口におけるウエブ速度を変化させる段階
を更に包含する。この方法は、第3の経路部分の下流端
におけるウエブ速度を変更する段階に同期して、第3の
経路部分の長さ(従って現像装置の第2の部分内のウエ
ブの長さ)を変える付加的な段階を更に含むことができ
る。
各速度変更段階は、第2又は第3の経路部分の下流端
におけるウエブ速度を第2又は第3の経路部分の上流端
におけるウエブ速度に適合させる段階を含むことがで
き、この方法は、それぞれ第2又は第3の経路部分の上
流端におけるウエブの連続増分の速度の検出に続きウエ
ブの各増分に対する速度の適合段階を予め決められた又
は予め選定された時間だけ遅延させる段階を更に含むこ
とができる。
第2又第3経路部分の上流端におけるウエブ速度は段
階的に変更可能であり、旦つ本方法は経路の第2及び/
又は第3の部分内のウエブの長さを監視する段階を更に
含むことができる。
本発明の別の特徴は、写真用材料の少なくも1つの走
行ウエブ、例えば互いにつなぎ合わされた真ロールフィ
ルムのウエブ及び/又は印画紙のウエブを処理する装置
の組合わせに存在する。改良された組合わせは、ウエブ
に対して長い経路の第1の部分を規定しそして異なった
速度でウエブを(少なくも時々)送り出す手段(例えば
可変容量マガジン)を有する第1の装置、及びウエブに
対して第1の部分の下流経路の第2の部分を規定しそし
てウエブの連続した増分が予め決められた時間の長さだ
け焼けて処理を受けるように働く部分を少なくも1つ
(例えば現像タンク)を有する現像装置を備える。現像
装置は更に、第2の経路部分の上流端におけるウエブ速
度を監視する手段、及びウエブの各増分が予め決められ
た時間の長さだけ第2の部分内に留まるように第2の経
路部分の上流端における速度変化の検出に対応して第2
の経路部分の下流端におけるウエブ速度を変更させる手
段を備える。
監視手段は、現像装置の少なくも一部分内でのウエブ
の長さを示す信号を発生する手段を備えることができ
る。
本発明の好ましい実施例によれば、監視手段は、第1
の可変速ウエブ推進用手段(例えば、ウエブのための強
圧部を規定する一対の推進用ロール)、及び第1の推進
用手段の速度を示す信号を発生する手段を備える。かか
る現像装置の速度変更手段は、第2の可変速ウエブ推進
用手段、及び信号発生手段によって発生され第1の推進
用手段の速度を示す信号の強度及び/又はその他の特性
の関数であるところの速度で第2の推進用手段を駆動す
る手段を備える。駆動手段は、第2の推進用手段のため
の原動機、及び信号発生手段からの信号の関数として原
動機の速度を調整する手段を備える。調整手段は、信号
発生手段に接続された入力手段、及び原動機に接続され
た出力手段とを有するコンピューターから成ることが好
ましい。コンピューターは、信号用のメモリーを備え、
旦つ第2の推進用手段の速度が予め決められた時間の長
さに相当する遅延を伴って第1の推進用手段の速度と適
合するように第2の推進用手段の速度を変えるように作
動することが好ましい。監視手段は、限定された数の異
なった速度、例えば3種の異なる速度で第1の推進用手
段を駆動するように作動する付加的な原動機手段を更に
備えることができる。この現像装置は、第1の推進用手
段の速度増加に応じて第2の部分を長くする(及びその
逆の)ように信号発生手段からの信号の関数として第2
の経路部分の長さを変える手段を更に備えることができ
る。
調整手段は、現像装置の少なくとも一部分内にウエブ
のための第1の組の案内ロール、現像装置の少なくも一
部分内にウエブのための第2の組の案内ロール、及び案
内ロールの少なくも一方の組を他方の組に対して動かす
手段を備えることができる。前記少なくも一部分に現像
又は定着用のタンクが含まれるならば、案内ロールの他
方の組は前記少なくも一方の組より上方のレベルにおい
てタンク内に設置されるのが好ましく、また前記動かす
手段は前記少なくも一方の組を前記他方の組に近付けた
り遠ざけたりするように上下に動かす手段を備えるのが
好ましい。現像装置はタンク内の前記少なくとも一方の
組の高さを監視する信号発生手段を更に備えることがで
き、旦つ前記動かす手段はこの高さ監視手段からの信号
に応答する。コンピューターは式 に従って調整手段に信号を送る付加的な出力手段を備え
ることができる。ここに、Vin(t)は経路の第2の部
分の上流端におけるウエブの速度、Lは第2の部分の長
さ、そしてTは予め決められた時間の長さである。
第2の推進用手段は、ウエブの破断又は引っ張り強度
以下の張力でウエブを引っ張る手段(例えば、1つ又は
複数の摩擦ホイール)を備えるのが好ましい。
現像装置の別の好ましい実施態様により、第2の経路
部分の長さを変える調整手段は、少なくも1つの流体の
流れ(例えば、現像液又は定着液の流れ)が第1の推進
用手段と第2の推進用手段との間でウエブをループ状に
するように第1の推進用手段と第2の推進用手段との中
間のウエブに対して流体を向ける手段、第2の経路部分
の長さ(即ちタンク内におけるウエブの長さ)を監視す
る信号発生検知手段、及び検知手段からの信号の関数と
して流体方向付け手段の作動を調整する手段を備える。
検知手段は非化学作用領域の放射で作動する1つ又は複
数個検知手段から成ることができる。現像装置はウエブ
のリーダーを第1の推進用手段から第2の推進用手段に
案内する手段を更に備えることが好ましく、この案内手
段は、リーダーを第1の推進用手段から第2の推進用手
段に実際に案内する作動位置と、流体の流れが第1及び
第2の推進用手段の間でウエブをループ状にすることが
できる非作動位置との間を動きうる。現像装置は、第2
の推進用手段を越えたウエブのリーダーの前進の検出に
応答して非作動位置への案内手段の動きを開始させるよ
うに作動する検知手段を更に備える。
第1の装置は、多数の写真用材料(例えば、露光済み
未現像の写真ロールフィルム)の端部と端部とをつなぎ
合わせる手段、つなぎ合わせ手段と第1の推進用手段と
の間に設けられたウエブ用の可変容量マガジン、つなぎ
合わせ手段の作動を監視し旦つ不具合の場合に信号を発
生する検知手段、及び検出された接合手段の不具合に応
答して第1の推進用手段の速度を変更する手段を備える
ことができる。この第1の装置は、マガジン容量が予め
決められた最低許容値へ減少することに応答して1つ又
は複数の写真用材料の代わりに少なくも1つの可撓性材
料のバンドをつなぎ合わせ手段に供給する手段を更に備
えることができる。
現像装置は、現像装置のタンクからウエブを受け入れ
ウエブを第3の装置、特にフィルムのこまの像を印画紙
上に焼き付けるプリンター、に供給することができる乾
燥装置を備えることができる。一般に、プリンターは時
々これを停止させて入れ代えねばならない補給印画紙を
収納する。乾燥装置の写真用材料ウエブの貯蔵容量は、
補給印画紙の交換のためにプリンターの運転を停止させ
ている間に現像装置の前記少なくも一部分から送られて
来る長さのウエブを、乾燥装置が一時的に貯蔵しうるよ
うに選ばれることが好ましい。
印画紙の現像のために第2の現像装置をプリンターの
後に設置することができる。この第2の現像装置は経路
の付加的な部分を形成する。この付加的部分は第2の現
像装置の現像槽又は定着槽を通って延び、下流端におけ
る速度は(プリンターの前の)つなぎ合わせ装置の後の
現像装置について上述した方法と同じ方法で調整され
る。プリンターが印画紙補給に必要な短時間だけ停止さ
せられたとき、第2の現像装置の第1の推進用手段の速
度は、第2の現像装置の少なくも一部分内のウエブの長
さと共に減少させられる。もしプリンターの運転が長時
間中断した場合には印画紙のウエブは低速で送られ、第
2の現像装置の少なくも一部分内の印画紙ウエブの長さ
が予め決められた値に低下したときはプリンターは最終
的に停止させられる。フィルム又は印画紙以外のある長
さの可撓性材料をウエブに取り付けることができ、ある
いは、印画紙は露光されない印画紙をある長さ含むこと
ができる。
本発明の特徴と考えられる新規な特徴は特に特許請求
の範囲において説明される。しかし、改良された組合わ
せ自体は添付図面を参照し行なわれる好ましい特別な実
施例についての以下の説明により、その構成及びその作
動方式、並びに付加的な特徴及びそれらの利点とともに
最も良く理解されるであろう。
第1図は露光された写真用ロールフィルムのためのフ
ィルムつなぎ合わせ装置1と現像装置2との組合わせを
示す。装置1は135フィルム又はその他の市販フィルム
を互いに端部と端部とをつなぎ合わすように設計されて
いる。かかるフィルムは標準カセットに入った状態で
(ディーラーにより又は顧客により直接に)現像所に送
られる。このカセットは、コア上に巻き取られたフィル
ムを有するリール3の取り出しに先立って開かれねばな
らない。ビュルフェル他の1986年11月11日付け米国特許
第4,621,970号、及びツァンゲンファイント他の1988年
3月22日付け米国特許第4,732,278号を参照することが
できる。リールはフィルムの巻きをほどく間保持され、
フィルムは切り取られ、関係したリール3のコアから離
され、長いウエブ22を形成するように端部と端部とを互
いにつなぎ合わされ、ウエブは現像装置を通って進めら
れる。
装置1は、ビュルフェル他の1987年2月17日付け米国
特許第4,643,371号に説明されたもの又はこれと同様な
ものでよい。この特許の説明を参照のためによりここに
組入れる。同様な装置が本出願人の1988年10月28日付け
米国特許願第264398号及び1988年2月28日付け米国特許
願第264806号に開示されている。第1図は単につなぎ合
わせ装置1のある構成要素、即ちこの装置の作動を理解
するのに必要な要素を示すものである。装置1内に導入
されたカートリッジはその端部壁の一方が除去され、そ
こでリール3及びリールのコア上の露光された未現像フ
ィルムはリールを軸方向に動かすことによりカートリッ
ジの外郭から取り出すことができる。リール3は2つの
部分4a、4bを有するハウジングの室内に導かれ、2つの
部分の少なくも一方は他方の部分に対して可動であり、
装荷されたリール3の導入を許容し旦つ写真フィルムが
取り去られたあとのリールの排出を許容する。
フィルムの巻かれたリール3が室内に正しく収められ
ると、可動部分(例えば4a)が閉鎖位置に動かされリー
ルを室内に保持し、駆動装置5が収納されたリールと係
合するように動かされ、フィルムをほどく方向にリール
を回転させる。閉じられたハウジングの部分4a、4bはチ
ャンネルを規定し、フィルムのリーダーはこの中を2つ
の推進用ロール11のニップ部に向う方向に前進する。部
分4a、4bを有するハウジングは窓を有し、この窓により
駆動装置5の出力要素(この出力要素は摩擦ホイールを
含みうる)が収納されたリール3のコア上のフィルムの
最外側及び/又はリールのフランジの一方又は双方と係
合し、リール3を(第1図に示されるように)反時計方
向に回転させることを可能にする。これによって、フィ
ルムのリーダーは、部分4aの外し用突起を打ち、そして
推進用ロール11のニップ部に向けて前進するためにチャ
ンネルに入るように強制される。部分4a、4bの少なくも
一方を開口位置と閉鎖位置との間で動かす手段は、1つ
又は複数の流体作動式(例えば空気圧式)のシリンダー
・ピストン装置を備えることができる。
部分4a、4bの間で室内のリール3からほどかれつつあ
るフィルムのリーダーは、第1の切断装置8と空気作動
式エジェクター9とを通って前進する。推進用ロール11
は、フィルムを第2のエジェクター12及び第2の切断装
置13に向け通過させるように長手方向に動かすだけでな
く、更にフィルム長さの測定装置の一部を形成する。第
2の切断装置13に次いで検知器14、例えば光電式検知器
が置かれ、引き続いてくるフィルムのリーダー及び末端
の検出に応じて信号を発生する。装置1は更にヒートシ
ーリング又は接合装置17を備える。この装置17は、ウエ
ブ22(即ち先行する露光済み未現像の写真用ロールフィ
ルム)の末端とこれに続く次のフィルムのリーダーとを
連結する。接合装置17は第2の光電式検知器18の前方に
置かれ、検知器18の後方にはブレーキ19、第2の組のフ
ィルム推進用ロール20、及びウエブ22のための可変容量
マガジン21が配される。
部分4a、4bを含むハウジングの下のダクト6は上部開
口端を有し、部分4a、4bの一方又は双方が開口位置へ動
くことの応答して空のリール3を受け入れる。ダクト6
は空リール3を収集用受け具(図示せず)内に導く。推
進用ロール11の下方のモーター7は駆動装置5、推進用
ロール11及び駆動装置15に伝達運動を伝える。駆動装置
15は、ウエブ22の末端とフィルムのリーダーとをつなぎ
合わせるために装置17によって使用されるヒートシール
用材料のストリップのためのものである。接合装置17へ
のヒートシール用材料のストリップの動きの経路は、光
電式又はその他適切な検知器16により監視される。モー
ター7は、更に推進用ロール20を駆動するように作動す
ることが好ましい。
第1図は巻かれたバンド10の供給源を更に示す。この
バンドは、後で説明するある種の状況下で1又は複数の
フィルムに代わって推進用ロール11のニップ部でフィル
ムの経路内に供給されることができる。ある長さのバン
ド10は現像装置2を通って進むウエブ22の1又は複数の
写真フィルムを置き換えるように使用することができ
る。
ヒートシール用材料のストリップは、ウエブ22の末端
と次の写真フィルムのリーダーとを確実に接合するため
に、長手方向に間欠的に接合装置17に供給される。接合
装置17に接近して切断装置116が置かれ、検知器16から
の信号に応答してヒートシール材料のストリップを切断
する。接合装置17は加熱プランジャーを備え、これはウ
エブ22の末端、次のフィルムのリーダー及びヒートシー
ル材料の新しい切断片が互いに最適位置にきたときに下
降し、ウエブあるいはフィルムにフィルムヒートシール
材を接合する。接合装置17は、感光材の損傷を防止する
ために、加熱プランジャーの圧力及びプランジャーとヒ
ートシール材料との接触時間を制限する手段を備えるこ
とが好ましい。
第2の推進用ロール20の下流に位置する可変容量マガ
ジン21は、n組の固定プーリー21c、n+1組の可動プ
ーリー21d、プーリー21d用の回動可能なキャリヤー21
e、マガジン21の容量が最小収容可能量に減少したとき
に(プーリー21dのプーリー21cに向かう上昇運動の結果
として)閉じる第1のスイッチ21a、及びマガジン21の
容量が最大値に増加したとき(即ち、プーリー21dがプ
ーリー21cから最大距離に位置したとき)閉じる第2の
スイッチ21bを備える。ウエブ22は、プーリー21c、21d
に交互にかけられ装置1及び2の運転の際曲がりくねっ
て進行し、ウエブは自由に現像装置の第1の、又は最前
部の容器又はタンク29に向かい、そこに入り、通過す
る。
タンク29に向かって進行しそこに入ったウエブ22の連
続した増分は案内ロール23上を通過する。タンク29に次
いで第2のタンク30、更にこれに続いて第3のタンク31
が置かれ、タンク31に次いで露光及び現像済みウエブ22
のための巻き取り用リール又はスプール33を有する乾燥
装置32が置かれる。タンク29は現像液供給部を含み、タ
ンク30は定着及び漂白槽を含み、更にタンク31は水又は
その他適当な洗浄液の供給部を含むものとする。
一般に、現像槽(タンク29)におけるウエブ22の各々
及び各増分の処理時間の長さを予め決められた時間の長
さTと確実に適合させることが重要である。また定着槽
(タンク30)内におけるウエブ22の各増分の処理時間の
長さも(タンク29内の処理に関するほど厳密ではない
が)前記予め決められた時間の長さに適合又はごく接近
させることが又望ましい。これはウエブ22を形成する現
像されたフィルムの像の質を高める。水洗用タンク31内
の処理に関しては、ウエブ22の各増分を予め決められた
最小時間だけ水洗することを確実化することが重要であ
るが、タンク31内における処理時間は現像されたフィル
ムの品質に影響せずに前記最小時間を超えることができ
る。タンク31内の処理時間は、フィルムの品質に影響す
ることなく最小時間の何倍にもできる。
乾燥装置32におけるウエブ22の各処理の正味時間は、
この時間が巻き取り用リール33のコア上への巻き取りよ
り前に、又はプリンター内へ導入するより前に、ウエブ
を確実に適切に乾燥できる限り決定的なものではない。
それにも拘わらず、装置32内でのウエブ22の乾燥しすぎ
を避けるために十分な注意を払うべきである。一般に、
乾燥装置32内の温度は、ウエブ22のある部分が長時間に
わたり内部に留まるならば低下させるべきである。
タンク29の入口は、現像装置2内、即ちタンク29内へ
の入口におけるウエブ22の速度を監視する手段の一部を
形成する2つの推進用ロール24a、24bのニップ部により
規定される。前進用ロール24a、24bの駆動手段(即ち、
これ等ロールの一方を駆動する手段)は第2図に示され
た原動機38(例えば、可変速電動機)を備え、その速度
は回転計用発電機38aの形式の信号発生装置により監視
される。回転計用発電機38aは推進用ロール24a、24bの
周速を示す信号をコンピューター40の対応入力部に伝達
する。コンピューター40の出力40部fは、タンク29の出
口にある一対のフィルム推進用ロール25a、25b用の可変
速原動機39に信号を伝える。推進用ロール25a、25bの速
度は第2の回転計用発電機39aにより監視され、この発
電機39aは原動機39の軸に取り付けられ信号をコンピュ
ーター40の対応入力部に伝達する。
タンク29を通って延びるウエブ22のための長い経路の
第2の部分を規定する手段は、第1の案内ロール26の
組、及び第1の案内ロール26の組の下方のレベルで垂直
方向に可動のキャリヤー又は支持具28上に取り付けられ
た第2の案内ロール27の組を備える。案内ロール26は固
定フレーム(図示せず)に回転可能に取り付けられ、案
内ロール27用のキャリヤー又は支持具28は、コンピュー
ター40の出力部40dから信号を受ける可逆電動機41(第
2図)により上下方向に動きうる。電動機41とキャリヤ
ー28との連結には少なくとも2つのチェーン、ケーブ
ル、ワイヤー、ロープ又は同様な可撓性の要素34を備
え、タンク29の内部で適当なトラック(例えば、垂直レ
ール又は類似物)に沿って動かすことによりキャリヤー
28を昇降させることができる。可撓性の要素34の上端は
巻き上げ機35に連結され、巻き上げ機の各々は共通軸36
上のウオーム歯車と噛み合っている多条ウオームを保持
する。これにより下方の案内ロール27用のキャリヤー28
の両端が同じ距離だけ上下し、即ち、タンク29の上方部
分内の案内ロール26からの距離とは無関係にキャリヤー
28の方向は確実に変化しない状態を保つ。巻き上げ機35
のウオームを含むウオームとウオーム歯車の減速比は、
軸36の1回転がキャリヤー28をその上下位置の間で動か
すのに十分であるように選定されるのが好ましい。軸36
は、タンク29内のキャリヤー28のレバー及び案内レール
27の組を監視するために働く検知器を構成する電位差計
37の可動部分を支持する。電位差計37はコンピューター
40の入力部40cに対応する信号を伝達する。
変更例ではキャリヤー28の高さは直結されたモーター
により決定される。これは戻り止め形(self−lockin
g)の減速装置を無くし、即ち前述のウオーム及びウオ
ーム歯車の装置が傘歯車式伝達装置で置き換えられ、モ
ーター41はこの傘歯車式伝達装置によりキャリヤー28を
上下に動かすのに使用される。更に、高さ指示検知器は
適当な減速伝達装置によりキャリヤー28と連結される。
即ち、これは軸36上に直接的に取り付けられない。
第2のタンク30の入口は駆動される必要のない案内ロ
ール24Aにより規定される。案内ロール24Aはタンク30内
の液体中にウエブ22を向けるように働くだけである。こ
れは、タンク30に入るウエブ22の連続した増分の速度が
推進用ロール25a、25bにより決定されるためである。タ
ンク30の出口の推進用ロール25a′、25b′はタンク29の
出口の推進用ロール25a、25bと同じ方法で駆動され、そ
の速度は推進用ロール25a、25bの監視された速度の関数
である。その他の総ての点において、タンク30を通るウ
エブ22の連続した増分の輸送を調整する手段はタンク29
に関して説明されたものと同じであり、タンク30もま下
方の案内ロール27の組を支持するためのキャリヤー28を
備え、案内ロール27は、タンク29からタンク31に向かう
経路上でのウエブ22の長さ方向の移動速度に依存してタ
ンク30内における経路部分を伸縮させるように上下に動
きうる。定着槽内のウエブ22の連続した増分の処理区間
の長さを調整する手段を備えることは、巻き上げロール
33が無い場合又は使用されない場合、即ち、ウエブ22が
プリント又はコピー装置に直接入ることを乾燥装置32が
許容する場合、特に望ましい。
第2図の線図は、第1のタンク29の入口におけるウエ
ブ速度の偶発的な変動がウエブ22を形成するフィルムの
現像に悪い影響を与えることがないように、現像装置2
におけるウエブ22の速度を調整する手段の要素を示す。
コンピューター40は、不具合の検知、例えば接合装置17
の不具合(例えば、遊び時間の伸張)に応じて装置1に
よって伝達される信号のための入力部40aを有する。コ
ンピューター40の別の入力部40bはスイッチ21aの閉に応
答して、即ちマガジン21内のウエブ22の供給が最小の受
け入れ可能値に減少したときに、信号を受け取る。入力
部40cは高さ監視用検知器37からの信号を受け取る。即
ち、これはタンク29内のキャリヤー28の高さ、従ってタ
ンク29内の現像液を通過するウエブ22の経路部分の長さ
を示す。コンピューター40の出力40部dは、タンク29内
のキャリヤー28の高さを調整するモーター41に信号を送
り、コンピューター40の出力部40fは、推進用ロール25
a、25b用の原動機39に信号を送り、そしてコンピュータ
ー40の別の出力部40gは推進用ロール24a、24b用の原動
機38に信号を送る。
装置1に及び2の組合わせの作動モードは次の通りで
ある。
露光済みの顧客フィルムを巻き付けたロールを支持す
るリール3は、そのカートリジから(例えば、前述の米
国特許第4,621,970号及び第4,732,278号に説明された方
法で)取り出され、装置1の部分4a、4b間におかれる。
一方、これ等の部分の少なくとも一方は開口位置に置か
れる。次いで、部分4a、4bを含むハウジングは閉じら
れ、モーター7は駆動装置5を回転させ、駆動装置5
は、部分4a、4bによって規定された前述のチャンネル内
に向けられるような方向に部分4a、4b間のリール3のフ
ィルムのリーダーを回転させる。このチャンネルは、部
分4a、4bにより定められ、旦つフィルムのリーダーを第
1の切断装置8、第1のエジェクター9、フィルム推進
及び長さ計測用ロール11、第2のエジェクター12及び第
2の切断装置13に向けこれらを通って光電式検知器14の
領域内に導くように働く。検知器14からの信号はモータ
ー7を停止させ、又は駆動装置5をモーター7から切り
離し、リール3から進んで来たフィルムは停止する。更
に、検知器14は切断装置13にフィルムのリーダーをきち
んと切り揃えさせる。次の段階では、モーター7は推進
用装置11を作動させてフィルムの切り揃えられたリーダ
ーを接合装置17の中央に動かし、切り揃えられたリーダ
ーはウエブ22の切り揃えられた末端、即ち前の顧客フィ
ルムの切り揃えられた末端と隣接又は正確に突き合わせ
て置かれる。フィルムの前進運動が完了したとき接合装
置が作動し、フィルムの整えられたリーダーがウエブ22
の末端につなぎ合わされる。このつなぎ合わせ操作に
は、装置116により切断されフィルムのリーダー並びに
ウエブ22の末端に接合されるヒートシール材の接合用バ
ンドの適用が含まれる。次の段階において、推進用装置
20はマガジン21内にフィルムを送るようにその動きが設
定され、一方ロール24a、24bはウエブ22をマガジン21か
らタンク29内の液体中を通って延びる長い経路の部分内
に進める。一般に、ロール24a、24bはウエブ22を一定速
度で前進させる。
部分4a、4bを含むハウジングは、例えばリール3から
のフィルムのほどきが完了したときのフィルムの張力の
増加に応じて自動的に開き、次いで推進用ロール11及び
/又は20が開いたハウジングからリール3を引き出し切
断装置8の方に進め、切断装置8はリール3のコアから
フィルムの末端を切断するように作動させられる。この
ようにして切断されたリール3はダクト6内に落ちて前
述の収集容器に自由に入る。フィルムの末端は検知器14
の領域に進められる。この検知器14は、フィルム末端が
次のフィルムのリーダーとつなぎ合わされるのに最適な
位置に来るように接合装置17の中央に末端を進めるのに
必要な遅延を伴って、フィルムを拘束するように働く信
号を送る。フィルムの末端(実際にはウエブ22の末端)
が接合装置17の中央に達したときブレーキ19が作動し、
ウエブの末端の位置が次のつなぎ合わせ作業の完了後ま
で確実に動かないようにする。これにより、マガジン21
内でウエブ22にかかる張力がつなぎ合わせ部署における
ウエブ末端を動かさないことが保証される。
次いで、部分4a、4bを含むハウジングは新しいリール
を受け入れ、新しいリールのコアに巻かれたフィルムの
巻きほぐし、切り揃え及び位置決めが前述の方法で行な
われる。
推進用ロール24a、24bは、装置1を通過するフィルム
の平均前進速度に相当する速度、例えば毎分数メートル
で現像装置2の第1のタンク29内にウエブ22を進める。
推進用ロール24a、24bは、コンピューター40の出力部40
gからの信号に応答して原動機38によって駆動される。
一般に、ロール11及び20は比較的高速でフィルムを輸送
する。即ち、装置1によって規定された経路部分内への
フィルムリーダーの導入及び接合装置17内でのフィルム
リーダーのつなぎ合わせ段階には比較的時間が長くかか
るので、装置1におけるフィルムの一時休止時間が比較
的長くなる。従って、マガジン21内へのウエブ22の進入
速度は一様でなく広範囲に変動する。一般に、マガジン
21の容量は2つ又はそれ以上連続したフィルムの進入速
度の変動を補償できるように選定される。
つなぎ合わせ作業は幾つかの理由により比較的長い時
間がかかる。例えば、装置1は、フィルムの送り穴の品
質を監視する検知器、及びフィルムの正しい面が接合装
置のプランジャーに面しているかどうかを確かめるため
に部分4a、4bと接合装置17との間でフィルムを監視する
検知手段を含むのが普通である。もし装置1においてフ
ィルムの送り穴が破損されているのならば、作業者は適
当な遮光装置(1989年1月17日付け、米国特許第4,799,
076号参照)を用いてフィルムに触れることにより問題
点の手当ができる。この遮光装置は、閉鎖された装置1
内のフィルムに片方又は両方の手を届かせ、破損を修理
し、あるいは不完全な送り穴を持ったフィルムを、特別
に設計された現像装置で現像するため又は装置1内への
再導入のために、装置1から取り除かれた適当なカート
リッジ内に挿入することができる。間違った方の面を接
合装置17のプランジャーに向けられたフィルムもまた別
のリール上に巻き直して部分4a、4bを含むハウジング内
に再導入するために上述の方法で装置1から取り出すこ
とができる。装置1におけるある種のフィルムに対する
このような手操作は比較的長い時間を要する。作業者が
装置1からフィルムを取り出し、あるいは装置1の遮光
された囲いからフィルムを実際的に取り出すことなく問
題を解決しようと試みている間に現像装置2を停止させ
る必要性をなくするために、マガジン21はある長さのウ
エブ22を収容するように設計されることが好ましい。
装置1におけるフィルムの自動処理の中断が比較的長
い場合は、大きな又は非常に大きなマガジンでも現像装
置2の第1のタンク29の入口にあるロール24a,24bの減
速を避けうる程十分な長さのウエブ22を蓄えることはで
きないであろう。装置1の自動運転の比較的長い時間の
中断を示す信号がコンピューター40の入力部40aに伝達
され、コンピューター40は出力部40gから適切な信号を
送ることによって原動機38を減速させる。推進用ロール
24a、24b用の原動機38の速度は低下させられ、一方マガ
ジン21内のウエブ22の長さは、ロール24a、24bのニップ
部に入りニップ部を通るウエブの前進の結果として減少
する。第4a図の線図のカーブ51は、タンク29を通過する
ウエブ22の速度が減少させられなければならないことを
コンピューター40に示す信号に応じてロール24a、24bの
速度Vを変える一つのモードを示す。第4a図は更に、原
動機38の速度が段階的に、即ち、標準または平均速度Vi
n(t)から第1の減少速度VRed1、第2の減少速度V
Red2、又は第3の減少速度VRed3に低下させうることを
示す。これらの速度はVRed1がVin(t)の半分、VRed2
がVRed1の半分になるようにすることができる。
例えば、入力部40aを通る装置1からの信号はロール2
4a、24bの速度のVin(t)からVRed1への瞬時の低下を
生じさせる。入力部40aの信号がある時間持続する場合
には、装置1の囲みからのフィルムの取り出しが予想よ
り長時間かかったことを示す。このとき、コンピュータ
ー40はロール24a、24bの速度をVRed1からVRed2に落と
し、一方、マガジン21内のウエブ22の長さは減少し続け
る。もしVRed2への速度低下が不十分でマガジン21内の
ウエブ22の供給の許容最低限になるより前に装置1から
のフィルムの取り出しが完了できない場合は、コンピュ
ーター40は推進用ロール24a、24bの速度をVRed3に下げ
る。
もし推進用ロール24a、24bの速度がVin(t)以下に
下げられ、一方、推進用ロール25a、25bの速度が不変で
あれば、タンク29内のウエブ22の長さLは第4c図の線図
の曲線53で示されるような状態で低下する。従って、キ
ャリヤー28は関連の案内ロール27の組と共に上昇し、従
ってタンク29内の液体中の経路部分の長さは減少する。
ロール24a、24bの速度変化及びキャリヤー28の高さの
変化に応じて推進用ロール25a、25bの速度についての何
らかの調整が無ければ、タンク29内におけるウエブ22の
連続した増分の処理時間の長さTは最適の長さから逸脱
し、露光済みフォルムの品質は処理時間の短か過ぎか長
過ぎかのいずれかの影響を受けるであろう。推進用ロー
ル25a、25bの速度Vout(t)が推進用ロール24a、24bの
速度と同じように変化し(第4a図の曲線51と第4b図の曲
線52とを比較されたい)、旦つ時間の長さTと適合した
遅延を伴って推進用ロール24a、24bの各速度変化に推進
用ロール25a、25bの同様な速度変化が追随するならば、
タンク29内におけるウエブ22の連続した増分の処理時間
の長さTは望ましい最適の時間の長さと適合することが
見出だされ、これは簡単な計算で容易に確認できる。こ
のことは推進用ロール24a、24b及び25a、25bの減速に対
してと同様に加速についても成り立つ。装置1からの不
具合なリール又は不適正な向きのリールの取り出しが完
了しコンピューター40の入力部40aにおける信号が無く
なったとき、速度Vin(t)に戻る推進用ロール24a、24
bの急激な加速が生ずる。推進用ロール24a、24bのこの
ような急激な加速は、時間の長さT、即ちタンク29内の
ウエブ22の各増分の最適の処理時間の長さ、に対応した
遅延を伴って推進用ロール25a、25bに同じ急速な加速を
生じさせる。
原動機38が推進用ロール24a、24bを最高速Vin(t)
で駆動し、旦つ原動機39が推進用ロール25a、25bを最高
速Vout(t)で駆動するときの作動モードから出発した
場合は、推進用ロール24a、24b及び25a、25bのいかなる
速度の減少も、第4c図の曲線53で示されたようなタンク
29内のウエブ22の長さLの短縮を必要とする。タンク29
内のウエブ部分の長さは式 に基づき確認できる。コンピューター40の出力部40dは
モーター41に信号を伝達する。この信号の特性は推進用
ロール24a、24bの速度変化に応じて上式に従って変化
し、これによりモーター41はタンク29内の案内ロール27
用のキャリヤー28を上昇又は下降させる。
長期使用の後にタンク29を通るウエブ22の移動速度が
推進用ロール24a、24bの周速と正確には一致しなくなる
ことが生じうる。これはウエブ22と推進用ロール24a、2
4bの外周面との滑りの結果発生し、ウエブ22の連続した
増分の処理時間の長さの最適値からのずれが生ずる。モ
ーター41はコンピューター40から出力部41dを経て信号
を受けタンク29内のキャリヤー28の位置又は高さを上式
の項と一致させることを確実なものとすることができる
ので、モーター41の設置は最適処理時間の長さからの前
記のいずれの可能性を無くすことができる。推進用ロー
ル25a、25bの速度が推進用ロール24a、24bの速度を超過
するときはキャリヤー28を上昇させ、そして又推進用ロ
ール24a、24bの速度が推進用ロール25a、25bの速度を超
過するときは重力によりタンク29内でキャリヤー28とそ
の案内ロール27とを下降させることによってタンク29内
のウエブ22がキャリヤー28の高さを自動的に調整するの
で、推進用ロール24a、24b及び/又は25a、25bに対する
ウエブ22の滑りが少しも無い場合は、このモーター41は
無くすことができる。
出力部40dを経て伝達され旦つモーター41の作動、即
ちタンク29内のキャリヤー28の高さ、を制御する信号を
発生させるために回転計用発電機38aからの信号を連続
処理できるようにコンピューターが設計されている場合
には、コンピューター40から出力部40dを経てモーター4
1に適切な信号を送るには比較的高性能のコンピュータ
ーの利用を必要とする。非常に複雑なコンピューターの
必要性を避けるため、推進用ロール24a、24bの速度は、
限られた数の値(通常又は最高の速度Vin(t)から第4
a図に示された3種の減少速度のいずれか)の間で変動
可能であることが好ましい。しかし、原動機38及び39
を、実際上無限の異なった速度の1つでそれぞれの推進
用ロールの組を駆動できる原動機で置き換えることは本
発明の範囲内である。装置は、タンク29内のキャリヤー
28の高さが時間の長さTの経過後に変えられるようなも
のでよい。
現像装置2にはウエブ22の張力がその破断又は引き裂
きの強度を越えることを防止する手段を備えることが好
ましい。モーター41は、タンク29内のキャリヤー28の高
さを自動的に調整する。従ってこのタンク内のウエブ22
は、つなぎ合わせ部を破損させ又は分離させあるいはつ
なぎ合わせ部間でウエブを引き裂くような大きすぎる引
っ張り応力を受けないので、モーター41は前記防止手段
の一型式を構成する。モーター41が無い場合は、推進用
ロール25a、25bとモーター39との間に摩擦クラッチを入
れ、これ等のロールがタンク30内でウエブを動かすため
に予め決められた最大要許容抵抗に達したとき、モータ
ー39の出力要素がロール25a、25bに対して滑るようにし
て、ウエブ22に余分な引っ張り応力をかけることを防止
することができる。他の方法として、ウエブ22の引っ張
り応力がウエブを破断又はその他の不具合を生じさせる
のに十分な速度に推進用ロール25a、25bが達しえないよ
うに、コンピューター40が(原動機39を経て)推進用ロ
ール25a、25bの速度Vout(t)を制御することも可能で
ある。
もし案内ロール27がタンク29内で静止した直立のレー
ル又は同様な案内要素に沿って案内ロール26に近寄りあ
るいは離れて動けるように取り付けられるならば、キャ
リヤー28はモーター41とともに省略することができる。
タンク29内におけるウエブ22の過度の張力は原動機39の
出力要素と推進用ロール25a、25bとの間に前述の摩擦ク
ラッチを備えることにより防止される。
現像装置2の第2のタンク30内のウエブ22の連続した
増分の処理時間の長さはタンク29に関して説明された方
法と同じ方法で調整することができる。しかし、タンク
30を通過するウエブ22の輸送の調整は、第2の原動機38
の必要がないので簡単である。これは次の事実による。
即ち、タンク30に入るウエブ22の速度は、推進用ロール
25a、25bが第1のタンク29からウエブを輸送する速度と
同じ速度であるという事実による。その他の総てについ
ては、タンク30を通るウエブ22の前進の調整は、タンク
29を通る前進の調整と同じである。タンク30内における
処理時間の長さTは、タンク29内のウエブ22の連続した
増分の最適処理時間の長さと正確に同じでなくともよ
い。タンク30の出口の推進用ロール25a′、25b′及びタ
ンク30内のキャリヤー28の制御装置は、図示されてない
第2のコンピューターを備える。タンク29、30は互いに
接するかごく近くにあるか又はごく近くに置くことがで
きる。
水洗用タンク31の長さは通常はタンク29又は30の2倍
である。タンク31を通るウエブ22の連続した増分の輸送
は、タンク29について説明された方法と同じ方法で調整
することができる。この種の調整は、絶対的に必要とい
うわけではないが、タンク31がある長さの現像定着済み
ウエブ22を収納するバッファーとして働くことができる
ため望ましく旦つ有利である。
タンク31だけでなく乾燥装置32も又、これら要素の各
々が相当な長さのウエブ22を収納できるように設計する
ことができる。言い替えると、タンク31の容量はウエブ
22を水洗するのに必要な適正容量より大きくでき、また
乾燥装置32の容量は、ウエブを巻き取りリール33のコア
上に巻く前に、若しくはプリンター内にウエブを直接送
り込む前に、ウエブの適切な乾燥に要する容量より大き
くすることができる。タンク31及び乾燥装置32のこのよ
うな余分の容量はある種の条件下のみで利用される。即
ち、装置1及び2を含む現像ラインの正常な運転中は必
要ない。必要最小容量より大きな容量のタンク31及び必
要最小容量より大きな容量の乾燥装置を備える理由は、
前述のプリンターのような現像ライン内の次段の装置の
前で、(タンク31において)相当な長さの現像定着され
たウエブを、、又(装置32において)相当な長さの水洗
乾燥されたウエブを収納できるからである。このことに
より、タンク29内の推進用ロール24a、24bが最低速度V
Red3で駆動された場合でも乾燥装置32の次段の装置は相
当な長さのウエブを乾燥装置32から引き出すことができ
る。更に、次段の装置は停止したが装置1は延びていく
ウエブ22の末端に次の顧客フィルムをつなぎ合わせてウ
エブ22を作り続けるときに、比較的大きな乾燥装置32は
相当な長さのウエブ22を蓄えることができる。言い替え
ると、大きなタンク31及び大きな乾燥装置32の使用は、
例えば次段の装置の不具合により現像装置2を通るウエ
ブ22の前進の比較的短時間又は長時間の中断をも補償す
ることを可能とする。タンク31及び/又は乾燥装置32の
正確な構造は本発明の部分を形成するものではない。本
特許願の譲受人の多くの米国及び外国の特許を参照すべ
きである。
改良された方法及び改良された装置の組合わせの利点
は、現像作業の質に影響することなく、旦つ現像装置と
前段の装置との間に大きくそして高価なマガジンを必要
とすることなく、1台又は複数台の現像装置を前段及び
次段の装置に直結できることである。これは、ウエブの
各増分が経路部分の上流端の(24a、24bのような)推進
用ロールの速度変化の関数として予め決められた時間に
て処理されるように各経路部分(例えば29)の下流端の
(25a、25bのような)推進用ロールの速度を変える簡単
な手段、並びに出口端の前進ロールの速度変化と同期し
て2組の推進用ロールの間のウエブの長さLを変えるこ
とにより達成される。
更に、改良された方法及び改良された装置の組合わせ
は、たとえば現像装置に先行する装置が停止し又は多く
の異なった速度でウエブを送るときでも、現像装置に続
く装置は停止されないことを確実なものとする。ある長
さの可撓性ストリップ材10の挿入は、これが置き換える
ことができない顧客フィルムの破損を防止するために望
ましいときに行なわれであろう。こうして、ストリップ
10は、現像装置が停止したとき、現像装置内に(特にこ
の装置の定着及び/又は現像タンク内)導入されるであ
ろう。これにより次の点が確実なものとされる。即ち、
ウエブ22は中断されず、定着及び/又は現像タンク内の
ウエブ部分は、現像又は定着浴の作用に過度に曝さる結
果として破損されるであろう顧客フィルムではなく、現
像及び/又は定着浴により影響されずそしてもしも影響
されたとしてもその目的に役立った後でただ捨てること
ができる、ストリップ10である。ストリップ10が使用さ
れる場合、このストリップの長さは、停止状態にされた
現像装置の定着及び/又は現像タンクを通るだけの長さ
であるので比較的短い。
コンピューター40は、第4a図及び第4b図を参照し説明
された方法で推進用ロール25a、25bの速度調整を遅延さ
せるため、回転計用発電機38aからの信号を時間Δt=
Tだけ蓄積できる適当なメモリーを含むことは言うまで
もない。
第3図は変更された現像装置2″の最初の2つのタン
ク29″、30″を示す。この装置はキャリヤー28なしに作
動する。即ち、タンク29″を通って進むウエブ22には第
1のループ22a(点線で図示)が形成され、第2のタン
ク30″を経て進むウエブ22には第2のループ22b(これ
も点線で示す)が形成される。第3図の現像装置2″
は、新しく導入されたウエブ22のリーダーを推進用ロー
ル25a、25bのニップ部内に向けるために、推進用ロール
24a、24b及び25a、25bの間を延びるウエブ案内要素42及
び43を備える。リーダーは推進用ロール25a、25bの下流
に置かれた光電式検知器45により検出され、検知器45か
らの信号はウエブ案内要素42を第3図の実線位置(作動
位置)から破線位置(非作動位置)に動かすために使用
される。同時に、検知器45からの信号はポンプ46の作動
を開始させ導管146を通りウエブ案内要素43の1つ又は
複数のオリフィス47に現像液の流れを循環させ、現像液
の流れはロール24a、24bのニップ部の後方でウエブ22上
に突き当たることによりループ22aの形成を助ける。検
知器45は化学作用の無い光線又はウエブ22の像の質に影
響を与えないその他の形態の放射を発する放射源により
作動する。
タンク29″は少なくも一部分が放射を伝達する材料で
作られ、異なった高さに複数(例えば3つ)の光電式検
知器48、49、50を備える。これ等検知器はタンク29″内
のそれぞれの高さでループ22aの撓みを検知したとき信
号を送る。タンク29″が、推進用ロール25a、25bの原動
機手段に信号を伝達する変換器に検知器48〜50のそれぞ
れの放射源からの放射を送ることができる限り、タンク
全体を放射を伝える材料で作る必要はない。更に、ポン
プ46はタンク29″全体の現像液を循環させるように働
く。このために、タンク29″はポンプ46の吸入口に現像
液を送り込むために底部に出口を、又ポンプの出口から
現像液を受け入れるための数個の側面入口を有する。
新しいウエブ22のリーダーは、前進用ロール24a、24b
のニップ部、ウエブ案内手段42、43の間を通り(要素42
は実線で示された作動位置にあるとする)、推進用ロー
ル25a、25bのニップ部を通り、検知器45の領域内に進む
ことができる。検知器45はウエブ案内手段42をその非作
動位置に(例えば、要素42をその作動位置と非作動位置
との間で揺動させる手段として働く空気圧式又はその他
の適当なモーターにより)動かし始める信号を発生し、
この信号は更に推進用ロール25a、25b用の(第2図の原
動機38のような)原動機の停止を開始させる。(第2図
の原動機38のような)原動機は推進用ロール24aの駆動
を継続し、従ってウエブ22はループ22aを形成する。こ
のようなループ22aの形成は、上方のウエブ案内要素43
のオリフィス47から出る現像液の流れにより援助され
る。推進用ロール25a用の原動機39はループ22aの所要の
長さに応じて、即ちタンク29″内のウエブ22の連続した
増分の処理に要求される時間の長さに応じて、検知器4
8、49、又は50の各々により異なった速度で始動され
る。ロール25a、25bはウエブ22のリーダーをタンク30″
内の推進用ロール25a、25bのニップ部内及び近接した検
知器45の領域内に進め、検知器はタンク29″に関連して
先に説明した方法と同じ方法で(タンク30″内の)ウエ
ブ案内要素42をその非作動位置に動かし旦つ関係するポ
ンプ46を始動させる。
タンク29″内の3つの検知器48〜50の各々の高さは、
ロール24a、24bのために第4a図の線図に示された推進用
ロール25a、25bの3種の低下された速度の1つに対応す
る。最下方の検知器50は最高速度でロール25a、25bの回
転を開始させる。推進用ロール24a、24bの速度が低下し
ループ22aの部分が減少しその撓み部分が検知器48の高
さになると、推進用ロール25a、25bの速度低下は直ちに
行なわれるのではなく第4a図及び第4b図の線図に関して
説明された理由により時間Tの経過後に行なわれる。推
進用ロール24a、24bの速度が推進用ロール25a、25bの速
度と再び適合したとき、ループ22aの寸法は一定となり
推進用ロール25a、25bの速度は検知器48により制御され
る。
第5図はロールコピー機又はプリンター57及び露光さ
れた印画紙のウエブ59のための第2の現像装置2′と現
像装置2(この装置の乾燥装置32だけを図示する)の組
合わせを示す。第5図に示された装置の組合わせは更に
フィルム切欠き用装置54を備える。この装置は、現像装
置2とプリンター57との間に置かれ、プリンター57内で
連続したフィルムのこまの適正な位置決めのためと顧客
フィルムを希望の長さ部分に細分化する便のため、切欠
き又は同様な目印を露光現像済みウエブ22に設ける手段
を有する。
ウエブ22は、装置2の乾燥装置32から切欠き装置54を
経由しウエブ経路の直線部分に沿ってプリンター57内に
入る。装置54は、フィルムのこま及び/又はこまライン
の光電式検知器55を備え、通常設計の切欠き又は目印形
成具56の作動を制御する。
プリンター57もまた通常設計のものであり、印画紙ウ
エブ59にウエブ22のフィルムのこまの像を作る。ウエブ
59は個別の印画に分割される前に装置2′内で現像され
る。図示のプリンター57は焼き付け部署の前方にループ
形成装置57aを有する。ループ形成装置57aの目的は、装
置2の乾燥装置32及び切欠き装置54からのウエブ22の送
り速度の偶発的な変動を補償するために、焼き付け部署
の前に或る長さのウエブ22を蓄えることである。ループ
形成装置57aに続いてフィルムのこまの位置決め装置、
検出器、ループ形成装置57b及び焼き付け部署が設けら
れる。この後に別のループ形成装置57c及び巻き取り部
署が続き、ウエブ22はここでリール57dのコア上に集め
られる。
プリンター57の左下部分57eは比較的大量の印画紙ウ
エブ59を例えば標準カセットの形で収容する。カセット
から現像装置2′に向かって進む途中で、印画紙ウエブ
59は、比較的小さな可変容量マガジン58を経て進む。マ
ガジン58は装置2′内へのウエブ59の前進速度の小さな
変動を補償できる。ウエブ59は、更に現像装置2′の第
1のタンク29′内の推進用ロール24a′、24b′に向かっ
て前進する。この装置は更に定着タンク30′、水洗タン
ク31′及び乾燥装置32′を備える。装置2′のタンク3
1′及び/又は30′及び/又は29′を通るウエブ59の輸
送は、装置2′に選ばれた設計に依存して、第1図、第
2図、第4a図、第4b図及び第4c図に関連して説明された
方法、又は第3図で説明された方法と同じ方法で調整さ
れることができる。装置57の左下隅57e内のカセットか
ら焼き付け部署、更にマガジン58に至り最終的に推進用
ロール24a′、24b′に達する印画紙の経路が遮光される
ことは言うまでもない。
装置2′とウエブ22を現像する装置2との主な相違
は、ウエブ59の幅がウエブ22の幅より広いので、装置
2′がより長い推進用、案内用及びその他の諸ロールを
有することである。
プリンター57を通るウエブ59の進行速度は多くの原因
のどれによってでも変動しうるので、現像装置2′を通
過するこのウエブの輸送は、現像装置2を通るウエブ22
の輸送と同じ方法で調整される。即ち、ウエブ59の各増
分は各槽内での最適処理に最も適した時間だけタンク2
9′内(希望又は必要に応じタンク31′及び/又は30′
内)に留まることが装置2′により確実に行なわれる。
一般に、装置57から装置2′内へのウエブ59の送り速度
は空のカセットと印画紙の装荷されたカセットとの交換
の必要性により変動するであろう。
現像装置2′からウエブ59を受け入れ、旦つディーラ
ー又は直接顧客への輸送又は配達に備えて、個別の印画
にウエブ59を細分化し、個別のロールフィルムに又はロ
ールフィルムの部分にウエブ22を細分化し、更に顧客の
封筒のポケット内に印画及び対応するフィルム又はフィ
ルム部分を挿入するための装置を更に組み合わせること
は本発明の範囲内にある。この特徴の装置はウエバー他
の1979年3月15日付け米国特許第4,154,046号に開示さ
れている。
タンク31′及び乾燥装置32′は相当の長さの露光現像
済みウエブ59を蓄えるように設計することができ、従っ
てこれらは、次段の装置が休止又は標準速度より低速で
運転される間、ウエブを収容することができる。従っ
て、装置2′は、プリンター57とウエブ59を個別の印画
に細分化しウエブ22を個別フィルム又は個別のフィルム
部分に細分化する前述の装置との間のバッファーとして
作用しうる。装置2′は特にタンク30′及び/又は29′
におけるウエブ59の処理の質に影響を与えることなくか
かる作用を遂行しうる。
更に説明しなくとも以上の説明により本発明の本質は
完全に示されたであろう。現在の知識を応用することに
より、前述の技術に相する説明された貢献の一般的な様
相及び特別な様相の本質的な特性を構成する特徴を失う
ことなく、これを種々の応用例に容易に適用できる。従
って、かかる変更は特許請求の範囲の意味と範囲内に含
まれるべきである。
本発明の実施態様につき説明すれば次の通りである。
1.細長い経路に沿って予め決められた方向に写真用材料
の走行ウエブを前進させる方法であって、 ここで、前記細長い経路は、ウエブの連続した増分を
少なくも時々異なる速度で送り出す第1の装置を通って
延びている第1の部分、及び現像装置を通って延びてい
る第2の部分を有し、該第2の部分の少なくも一部分に
おいてウエブの各増分が予め決められた時間の長さにて
処理される、 前記経路の第2の部分の上流端においてウエブの速度
を監視する段階と、 ウエブの各増分が前記予め決められた時間の長さだけ
前記経路の第2の部分内に留まるように、上流端におけ
る検出されたウエブ速度の変化に応じて前記経路の第2
の部分の下流端におけるウエブ速度を変更する段階から
成ることを特徴とする方法。
2.前記速度変更段階と同時に前記経路の第2の部分の長
さを変更する段階から更に成る上記1に記載の方法。
3.現像装置の第2の部分においてウエブの各増分が前記
経路の第3の部分に沿って進み、そしてウエブの各増分
が前記少なくとも一部分においての処理に続いて予め決
められた時間の長さの間処理され、 ウエブの各増分が前記予め決められた時間の長さの間
前記経路の第3の部分内に留まるように、前記経路の第
2の部分の下流端におけるウエブ速度の変化に応じて、
前記経路の第3の部分の下流端におけるウエブ速度を変
更する段階を更に備えた、現像装置を通る写真用材料の
走行ウエブを前進させる上記1に記載の方法。
4.前記経路の第3の部分の下流端におけるウエブ速度を
変更する前記段階と同時に前記経路の第3の部分の長さ
を変える段階を更に備えた上記3に記載の方法。
5.現像装置の少なくも一部分は現像槽を含み、そして現
像装置の第2の部分は定着槽を含む上記3に記載の方
法。
6.前記速度変更段階は、前記経路の第2の部分の下流端
におけるウエブの速度を上流端におけるウエブ速度に適
合させる段階を含む上記1に記載の方法。
7.前記速度変更段階は、前記経路の第2の部分の上流端
におけるウエブの連続した増分の速度の検出に続いて、
前記予め決められた時間に長さによってウエブの各増分
のための前記速度適合段階を遅延させる段階を更に含む
上記6に記載の方法。
8.前記経路の第2の部分の上流端におけるウエブ速度は
段階的に変化し、そして前記経路の第2の部分における
ウエブの長さを監視する段階を更に含む上記6に記載の
方法。
9.前記経路の第2の部分におけるウエブの長さを監視す
る段階を更に含む上記1に記載の方法。
10.少なくも1つの写真用材料の走行ウエブを処理する
装置の組合わせであって、 ウエブに対して細長い経路の第1の部分を規定し、そ
して少なくとも時々異なる速度でウエブを送り出す手段
を備えた第1の装置、及び 前記第1の部分の下流に前記経路の第2の部分を規定
しそしてウエブの連続した増分が予め決められた時間の
間継続する処理を受けるように配置された少なくとも一
部分と、前記経路の第2の部分の上流端におけるウエブ
速度を監視する手段と、ウエブの各増分が予め決められ
た時間の長さの間前記経路の第2の部分内に留まるよう
に上流端における検出された速度の変化に応じて前記経
路の第2の部分の下流端におけるウエブ速度を変更させ
る手段とを含む現像装置、 とを含む組合わせ。
11.前記監視手段は、前記現像装置の前記少なくも一部
分におけるウエブの長さを示す信号を発生する手段を含
む上記10に記載の組合わせ。
12.前記監視手段は、第1の可変速ウエブ推進用手段と
該第1の推進用手段の速度を示す信号を発生する手段と
を含み、前記速度変更手段は、第2の可変速ウエブ推進
用手段と前記信号の関数である速度において該第2の推
進用手段を駆動する手段を含む上記10に記載の組合わ
せ。
13.前記駆動手段は、前記第2の推進用手段のための原
動機及び前記信号の関数として該原動機の速度を調整す
る手段を含み、該調整手段は、前記信号発生手段に接続
された入力手段及び該原動機に接続された出力手段を有
するコンピューターを含む上記12に記載の組合わせ。
14.前記コンピューターは前記信号のためのメモリーを
備え、前記予め決められた時間の長さに相当する遅延を
伴って前記第1の推進用手段の速度に適合するように前
記第2の推進用手段の速度を変更させるように作動する
上記13に記載の組合わせ。
15.前記監視手段は、前記第1の推進用手段を限定され
た数の異なった速度で駆動するように作動する付加的な
原動機を備える上記14に記載の組合わせ。
16.第1の推進用手段の速度増加に応じて前記経路の第
2の部分を長くし、第1の推進用手段の速度低下に応じ
て前記経路の第2の部分を短くするように、前記信号の
関数として前記経路の第2の部分の長さを変更する調整
手段を更に備えた上記15に記載の組合わせ。
17.前記調整手段は、前記現像装置の前記少なくも一部
分内のウエブのための第1の案内ロールの組と、前記少
なくも一部分内のウエブのための第2の案内ロールの組
と、案内ロールの少なくも一方の組を他方の組に対して
動かす手段を備えた上記16に記載の組合わせ。
18.前記少なくも一部分は現像タンクを含み、前記他方
の組は前記少なくも一方の組の上方のレベルにおいて前
記タンク内に配置され、更に前記動かす手段は該少なく
も一方の組を該他方の組に近付けたり遠ざけたりするよ
うに昇降させるキャリヤー手段を含む上記17に記載の組
合わせ。
19.前記少なくも一方の組のレベルを監視するための信
号発生手段を更に備え、前記キャリヤー手段は前記レベ
ル監視手段からの信号に応答する上記18に記載の組合わ
せ。
20.前記コンピューターは式 に従って前記調整手段に信号を送る付加的な出力手段を
備え、ここでVin(t)は前記経路の第2の部分の上流
端におけるウエブの速度、Lは第2の部分の長さ、そし
てTは前記予め決められた時間の長さである上記16に記
載の組合わせ。
21.前記第2の推進用手段は、ウエブにウエブの破断強
度以下の張力を加えるための手段を含む上記12に記載の
組合わせ。
22.前記第1及び第2の推進用手段の中間でウエブに対
して少なくも1つの流体の流れを向ける手段を含む、前
記経路の前記第2の部分の長さを変化させる手段と、 前記経路の前記第2の部分の長さを監視するための信
号発生手段と、 前記信号の関数として前記方向付け手段の作動を制御
する手段とを備えた上記12に記載の組合わせ。
23.前記検知手段は、化学作用の無い放射源を含む光電
式検知器を少なくも1つ含む上記22に記載の組合わせ。
24.ウエブのリーダーを前記第1の推進用手段から第2
の推進用手段に案内する手段を更に備え、該案内手段は
作動位置と非作動位置との間を可動であり、前記第2の
推進用手段より先へのウエブリーダーの前進に応答して
該案内手段を非作動位置に動かし始めるように作動可能
な検知器手段を作動備えた上記22に記載の組合わせ。
25.前記第1の装置は、多数の写真用材料ストリップの
端部と端部をつなぎ合わせる手段と、前記つなぎ合わせ
手段と前記第1の推進用手段との間のウエブのための可
変容量マガジンと、前記つなぎ合わせ手段の作動を監視
するための検知器手段と、前記つなぎ合わせ手段の不具
合の検出に応じて第1の推進用手段の速度を変更する手
段を含む上記12に記載の組合わせ。
26.予め決められた許容最低値への前記マガジンの容量
の減少に応じて、1又は複数の写真用材料ストリップの
代わりに少なくも1本の可撓性材料のバンドを前記つな
ぎ合わせ手段に供給する手段を更に備えた上記25に記載
の組合わせ。
27.前記現像装置の前記少なくも一部分は液体を収容す
るタンクを備え、該現像装置はウエブの乾燥装置を更に
備え、該乾燥装置は前記少なくも一部分からウエブを受
け入れ、該乾燥装置からウエブを受け入れる第3の装置
を更に備え、該第3の装置はプリンターと印画紙の供給
源を備え、従って印画紙の供給源が再貯蔵されるときは
第3の装置の運転は中断せねばならず、前記乾燥装置は
前記第3の装置の作動中断中に前記少なくも一部分から
来る長さのウエブを収容するに十分なウエブ貯蔵容量を
有する上記10に記載の組合わせ。
28.前記プリンターの下流に置かれ前記経路の付加的部
分を規定する第2の現像装置を更に備え、 該第2の現像装置は、前記経路の付加的部分の上流端
の第1の可変速推進用手段と、前記経路の前記付加的部
分の下流端の第2の可変速推進用手段と、前記プリンタ
ーの短時間の作動中断に対応して該第1の推進用手段の
速度を変更しそして前記プリンターの長い作動中断に対
応して前記第1の推進用手段を停止させる手段とを備え
る上記27に記載の組合わせ。
29.写真用材料以外のその他の可撓性材料をウエブに取
り付ける手段を更に備えた上記28に記載の組合わせ。
【図面の簡単な説明】
第1図は、互いにつなぎ合わされた写真ロールフィルム
のためのフィルムつなぎ合わせ装置と現像装置との組合
わせの図式的な立面図。 第2図は、現像装置の現像タンク内の第1及び第2のフ
ィルム推進用手段の制御装置のブロック図。 第3図は、変更された現像装置の一部を部分的に断面と
した立面図。 第4a図は、現像装置中の第1の推進用手段の速度線図。 第4b図は、現像装置中の第2の推進用手段の速度線図。 第4c図は、タンク内へウエブが入る速度の変化に応じた
現像装置のタンク中のウエブ長さの変化を示す線図。 第5図は、第1図又は第3図の現像装置と切欠き装置、
プリンター及び印画紙用現像装置の組合わせの図式的な
立面図。 1……フィルムつなぎ合わせ装置 2、2′、2″……現像装置 3……リール 5、20……駆動装置 10……バンド 11……推進用ロール 17……接合装置 19……ブレーキ 21……マガジン 22……ウエブ 24a、24b、24a′、24b′、25a、25b、25a′、25b′……
推進用ロール 26、27……案内ロール 28……キャリアー又は支持具 29、30、31、29′、30′、31′、29″、30″……タンク 32、32′……乾燥装置 33……巻き取り用リール 35……巻き上げ機 38、39、41……原動機 38a……回転計用発電機 40……コンピューター 42,43……ウエブ案内要素 46……ポンプ 48、49、50……光電式検知器 54……切欠き装置 57……プリンター 57a……ループ形成装置 59……印画紙のウエブ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】細長い経路に沿って予め決められた方向に
    写真用材料の走行ウエブを前進させる方法であって、 前記細長い経路は、ウエブの連続した複数の増分を少な
    くとも時々異なる速度で送り出す第1の装置を通って延
    びている第1の部分と、現像装置を通って延びている第
    2の部分とを有し、 該第2の部分の少なくとも一部分においてウエブの各増
    分が所定の時間長さで処理される 走行ウエブを前進させる方法において、 前記経路の第2の部分の上流端においてウエブの速度を
    監視し、 ウエブの各増分が前記所定の時間長さだけ前記経路の第
    2の部分内に留まるように、前記所定の時間長さに対応
    する遅延をもって、前記経路の第2の部分の下流端にお
    けるウエブの速度を、前記上流端における該ウエブの速
    度に一致させる ことを含むこと特徴とする方法。
  2. 【請求項2】少なくとも1つの写真用材料の走行ウエブ
    を処理する装置の組み合わせにおいて、 ウエブに対して細長い経路の第1の部分を規定し、少な
    くとも時々異なる速度でウエブを送り出す手段を備えた
    第1の装置、及び 前記第1の部分の下流において前記経路の第2の部分を
    規定し、ウエブの連続した複数の増分が、所定の時間長
    さ間継続する処理を受けるように配置された少なくとも
    1つの部分と、前記経路の第2の部分の上流端における
    ウエブの速度を監視する手段と、ウエブの各増分が、前
    記所定の時間の長さの間前記経路の第2の部分内に留ま
    るように、前記所定の時間長さに対応する遅延をもっ
    て、前記経路の第2の部分の下流端におけるウエブ速度
    を上流端の速度に一致させる手段とを含む現像装置 を具備することを特徴とする装置の組み合わせ。
JP1257170A 1988-10-04 1989-10-03 写真用材料ウエブを処理する方法及び装置 Expired - Fee Related JP2547259B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3833733.9 1988-10-04
DE3833733A DE3833733A1 (de) 1988-10-04 1988-10-04 Verfahren und vorrichtung zur koppelung von verschiedenartigen maschinen zur verarbeitung von bandfoermigen, lichtempfindlichen fotografischen materialien

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02147556A JPH02147556A (ja) 1990-06-06
JP2547259B2 true JP2547259B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=6364357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1257170A Expired - Fee Related JP2547259B2 (ja) 1988-10-04 1989-10-03 写真用材料ウエブを処理する方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4967222A (ja)
JP (1) JP2547259B2 (ja)
CH (1) CH679344A5 (ja)
DE (1) DE3833733A1 (ja)
IT (1) IT1237010B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH089374B2 (ja) * 1990-03-13 1996-01-31 株式会社村田製作所 テーピング自動選別装置
FR2663132B1 (fr) * 1990-06-11 1993-05-28 Kodak Pathe Dispositif d'interfacage entre un poste debiteur et un poste recepteur de pellicule photographique.
DE4110642C2 (de) * 1991-04-02 1998-02-19 Agfa Gevaert Ag Vorrichtung zur automatischen Herstellung von Papierbildern von belichteten Filmen in einer Gerätelinie
DE4121730C2 (de) * 1991-07-01 1995-03-30 Agfa Gevaert Ag Vorrichtung zur Behandlung von bandförmigem fotografischen Material
WO1993020479A1 (en) * 1992-04-02 1993-10-14 Pako Corporation Photographic film handling system with stepper motor control
EP0576399B1 (de) * 1992-06-26 1998-03-11 Gretag Imaging Ag Verfahren zum Betrieb einer fotografischen Verarbeitungsanlage und fotografische Verarbeitungsanlage
US5493360A (en) * 1992-07-27 1996-02-20 Eastman Kodak Company Film processor
GB9215957D0 (en) * 1992-07-27 1992-09-09 Kodak Ltd A film processor
IT1258092B (it) * 1992-12-03 1996-02-20 Magazzino-polmone perfezionato per materiale fotografico a striscia continua
JP3171714B2 (ja) * 1993-01-19 2001-06-04 富士写真フイルム株式会社 画像記録材料の案内保持構造
US5357178A (en) * 1993-07-09 1994-10-18 Gettys Corporation Web tensioning control system
JP2654907B2 (ja) * 1993-08-18 1997-09-17 菊地工業株式会社 帯状織物の加工処理装置
JP2943602B2 (ja) * 1993-09-24 1999-08-30 ノーリツ鋼機株式会社 写真処理装置
US5473402A (en) * 1993-12-22 1995-12-05 Eastman Kodak Company Film processing system
US5600365A (en) * 1994-01-28 1997-02-04 Sony Corporation Multiple audio and video signal providing apparatus
JP3440610B2 (ja) * 1995-03-16 2003-08-25 凸版印刷株式会社 リードフレームの製造方法
EP0736810A1 (en) * 1995-04-07 1996-10-09 Agfa-Gevaert N.V. Method for remotely monitoring operation of a lithographic printing plate processor
US5725321A (en) * 1995-12-07 1998-03-10 Interbold Journal printer paper feed fault detection system for automated teller machine
GB9603679D0 (en) * 1996-02-21 1996-04-17 Kodak Ltd Improvements in or relating to photographic processing apparatus
US5864729A (en) * 1997-10-09 1999-01-26 Eastman Kodak Company Process tank having an adjustable processing path length and method of adjusting the same
US5943121A (en) * 1998-01-26 1999-08-24 Eastman Kodak Company Adapter for use with a photographic processing assembly
US5903794A (en) * 1998-01-27 1999-05-11 Eastman Kodak Company Processor and a drive system and method for driving a photosensitive material through the processor
JPH11223912A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Konica Corp ペーパー用現像処理装置
US6112982A (en) * 1998-05-29 2000-09-05 Eastman Kodak Company Equipment for coating photographic media
US6126337A (en) * 1998-09-29 2000-10-03 Eastman Kodak Company Kit for use with a photographic processor
GB0108388D0 (en) * 2001-04-04 2001-05-23 Eastman Kodak Co A method and system for photographic processing
DE112008003747B4 (de) * 2008-02-29 2021-05-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systeme und Verfahren zum Drucken auf ein Bahnsubstrat
US9388518B2 (en) * 2011-02-08 2016-07-12 Hi Tech Textile Holding Gmbh Method and device for strengthening a continuously fed material web

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2353601C2 (de) * 1973-10-25 1982-04-01 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Vorrichtung zur Naßbehandlung streifenförmiger fotografischer Schichtträger
SU593181A1 (ru) * 1976-08-09 1978-02-28 Предприятие П/Я Р-6947 Устройство дл обработки рулонных фотоматериалов
JPS55138643U (ja) * 1979-03-23 1980-10-02
US4260234A (en) * 1979-06-25 1981-04-07 Autologic, Inc. Media transporter for phototypesetter-processor
JPS5639542A (en) * 1979-09-10 1981-04-15 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Stationary developing method with automatic developing apparatus
DE3437068A1 (de) * 1984-10-09 1986-04-10 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Vorrichtung zur entnahme des films aus einer filmpatrone
DE3437046C2 (de) * 1984-10-09 1987-03-19 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Vorrichtung zur Entnahme des Films aus einer Filmpatrone
DE3437045A1 (de) * 1984-10-09 1986-04-10 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Vorrichtung zur entnahme des films aus einer filmpatrone
JPH0615376B2 (ja) * 1985-03-08 1994-03-02 住友特殊金属株式会社 巻取前条間長差吸収ル−プの制御方法
IT1187574B (it) * 1985-07-16 1987-12-23 Gregoris Photo Equip Metodo ed impianto in linea per lo sviluppo,stampa e confezionamento di fotografie
DE3737801C2 (de) * 1987-11-06 1996-02-29 Agfa Gevaert Ag Gerät zum Aneinanderkleben von in Patronen enthaltenen lichtempfindlichen Filmen
DE3737796A1 (de) * 1987-11-06 1989-05-18 Agfa Gevaert Ag Verfahren und vorrichtung zur entnahme fotografischer filme aus filmpatronen

Also Published As

Publication number Publication date
IT1237010B (it) 1993-05-13
DE3833733C2 (ja) 1992-09-03
CH679344A5 (ja) 1992-01-31
IT8948427A0 (it) 1989-10-04
US4967222A (en) 1990-10-30
JPH02147556A (ja) 1990-06-06
IT8948427A1 (it) 1991-04-04
DE3833733A1 (de) 1990-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2547259B2 (ja) 写真用材料ウエブを処理する方法及び装置
JP2769471B2 (ja) 複写機械に感光性材料のウエブを供給するカセット
US5229802A (en) Developed photographic film containing method and apparatus, and film cassette or use therein
US4370041A (en) Combination photographing and developing apparatus
US5530468A (en) Apparatus for and of recording an image using a photosensitive drum for exposure and having a built-in web cutting assembly
EP0494680B1 (en) A photographic camera
US2590699A (en) Drive for photographic material
GB2209405A (en) Automatic photographic paper treating apparatus
US4067035A (en) Daylight developing machine
JP3189578B2 (ja) フィルム巻取ユニット
US5041853A (en) Combination camera and film developing apparatus
JPH0758383B2 (ja) 複写焼付機において顧客フイルムのロールを交換する方法及び装置
EP0107936A1 (en) A photographic material splicer
US3935980A (en) Continuous tape paying apparatus
US4099193A (en) Continuously operating developing machine with filmstrip tension control
JPH04246648A (ja) 中間フィルム貯溜装置
EP0153980A2 (en) Photocomposing apparatus and methods
JPH05265100A (ja) 写真複写装置及びその操作方法
US3561854A (en) Apparatus for monitoring rewind in a motion picture projector
EP0611993B1 (en) Photographic film developing apparatus
JPH04142539A (ja) フイルムプロセサ
JPH0659428A (ja) 写真処理装置の操作方法および写真処理装置
SU1225804A1 (ru) Устройство дл автоматической перемотки фотографической рулонной пленки
JP2785995B2 (ja) 印画紙巻取り方法及び搬送装置
JP2682724B2 (ja) 写真焼付機の印画紙搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees