JP2540753Y2 - V型ディーゼルエンジン - Google Patents
V型ディーゼルエンジンInfo
- Publication number
- JP2540753Y2 JP2540753Y2 JP1993025898U JP2589893U JP2540753Y2 JP 2540753 Y2 JP2540753 Y2 JP 2540753Y2 JP 1993025898 U JP1993025898 U JP 1993025898U JP 2589893 U JP2589893 U JP 2589893U JP 2540753 Y2 JP2540753 Y2 JP 2540753Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel injection
- injection pump
- pump
- cylinders
- engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B75/00—Other engines
- F02B75/16—Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
- F02B75/18—Multi-cylinder engines
- F02B75/22—Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、シリンダがV字の形状
に二方向(二列)に配置されたいわゆるV型のディーゼ
ルエンジンに関するものである。
に二方向(二列)に配置されたいわゆるV型のディーゼ
ルエンジンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】V型ディーゼルエンジンは、周知のよう
に、二以上のシリンダがVの字をなすよう二方向に配置
されている。クランク軸の軸長方向には、向かい合う隣
接のシリンダをその直径以下の間隔ででも配置すること
ができるので、軸長方向に寸法が短くてコンパクトであ
るという特徴がある。向かい合う二つのピストンのコン
ロッドが同一のクランクピン上に連結される場合には、
その二つのシリンダごとに上記軸長方向の位置が極めて
接近して(もしくはその方向の位置が重なり)それぞれ
V型の対をなすことになる。したがって、たとえば二気
筒のV型ディーゼルエンジンにおいてそのような構成が
とられた場合、軸長方向にみたエンジンの寸法が一気筒
相当のものになる場合がある。
に、二以上のシリンダがVの字をなすよう二方向に配置
されている。クランク軸の軸長方向には、向かい合う隣
接のシリンダをその直径以下の間隔ででも配置すること
ができるので、軸長方向に寸法が短くてコンパクトであ
るという特徴がある。向かい合う二つのピストンのコン
ロッドが同一のクランクピン上に連結される場合には、
その二つのシリンダごとに上記軸長方向の位置が極めて
接近して(もしくはその方向の位置が重なり)それぞれ
V型の対をなすことになる。したがって、たとえば二気
筒のV型ディーゼルエンジンにおいてそのような構成が
とられた場合、軸長方向にみたエンジンの寸法が一気筒
相当のものになる場合がある。
【0003】コンパクトであるという利点を生かすため
には、V型ディーゼルエンジンには上記した軸長方向以
外、つまりVの字の形における幅の方向や高さの方向に
も、寸法の短いことが当然ながら求められる。軸長方向
だけでなくあらゆる方向に短くてコンパクトでなけれ
ば、その特徴を広い用途において十分に生かすことは難
しいからである。
には、V型ディーゼルエンジンには上記した軸長方向以
外、つまりVの字の形における幅の方向や高さの方向に
も、寸法の短いことが当然ながら求められる。軸長方向
だけでなくあらゆる方向に短くてコンパクトでなけれ
ば、その特徴を広い用途において十分に生かすことは難
しいからである。
【0004】図5および図6に、従来のV型ディーゼル
エンジンの代表的なものを示す。図5に示すエンジンで
は、二列になったシリンダ41a・41bの間に燃料噴
射ポンプ室41rが形成されている。また図6の例で
は、同様のシリンダ51a・51b間に吸排バルブカム
軸56が通されるものの、V字の内側の空間にほかには
何も設けられていない。なお、図5は実公昭53−12
341号公報に開示された例であり、図6は、「ディー
ゼルエンジン」(山海堂・自動車工学全書、斎藤孟監
修、p.144)に記載の例である。
エンジンの代表的なものを示す。図5に示すエンジンで
は、二列になったシリンダ41a・41bの間に燃料噴
射ポンプ室41rが形成されている。また図6の例で
は、同様のシリンダ51a・51b間に吸排バルブカム
軸56が通されるものの、V字の内側の空間にほかには
何も設けられていない。なお、図5は実公昭53−12
341号公報に開示された例であり、図6は、「ディー
ゼルエンジン」(山海堂・自動車工学全書、斎藤孟監
修、p.144)に記載の例である。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】図5および図6の例で
は、いずれも二列のシリンダがクランクケース上にそれ
ぞれ独立して突出しているため、剛性上、不利な面があ
る。つまり、燃焼室での爆発にともなってシリンダー上
面とクランクシャフト軸受部分との間に引張荷重が作用
し、とくにクランクケースとシリンダーとの継目付近
は、形状的・肉厚的変化大きいため応力集中が生じやす
いのである。ディーゼルエンジンはガソリンエンジンよ
りも爆発圧力が高く、シリンダやクランクケースには高
い剛性が望まれることから、このような不利は無視しが
たい。
は、いずれも二列のシリンダがクランクケース上にそれ
ぞれ独立して突出しているため、剛性上、不利な面があ
る。つまり、燃焼室での爆発にともなってシリンダー上
面とクランクシャフト軸受部分との間に引張荷重が作用
し、とくにクランクケースとシリンダーとの継目付近
は、形状的・肉厚的変化大きいため応力集中が生じやす
いのである。ディーゼルエンジンはガソリンエンジンよ
りも爆発圧力が高く、シリンダやクランクケースには高
い剛性が望まれることから、このような不利は無視しが
たい。
【0006】また、エンジンの全体的な寸法を小さくす
るという前述の観点からいえば、図5および図6に示す
エンジンは必ずしも好ましくない。ディーゼルエンジン
には幾つかの機器または構成部分を付設する必要がある
が、そのような目的で、シリンダがなすV字の内側の空
間を十分に利用しているとは言いがたいからである。た
とえば図6の場合、燃料噴射ポンプ(もしくは燃料噴射
ポンプ室)などをV字の内側には設けていないが、V字
の外側もしくはシリンダ51a・51bの頂部などに同
ポンプ等を取り付けるとすれば、それがエンジンの外形
寸法を大きくすることは明らかである。また図5の場
合、燃料噴射ポンプ室41rについてはV字の内側の空
間を有効に利用して形成してあるが、ブリーザ室の場所
が明らかでない。一般的な配置にしたがってシリンダ4
1a・41bの頂部に設けるとしたら、エンジンの高さ
もしくはV字の幅方向の寸法を増大させることになる。
そのほか、図5の例において、燃料噴射ポンプ室の最上
部に同ポンプの点検口41tがあるが、同口41tに
は、それを通して燃料噴射ポンプ20’とガバナー(図
示せず)との間の連結作業を行い、かつ同ポンプ20’
の作動確認等をするのに十分な開口面積(もしくは内部
スペース)をとることは不可能である。
るという前述の観点からいえば、図5および図6に示す
エンジンは必ずしも好ましくない。ディーゼルエンジン
には幾つかの機器または構成部分を付設する必要がある
が、そのような目的で、シリンダがなすV字の内側の空
間を十分に利用しているとは言いがたいからである。た
とえば図6の場合、燃料噴射ポンプ(もしくは燃料噴射
ポンプ室)などをV字の内側には設けていないが、V字
の外側もしくはシリンダ51a・51bの頂部などに同
ポンプ等を取り付けるとすれば、それがエンジンの外形
寸法を大きくすることは明らかである。また図5の場
合、燃料噴射ポンプ室41rについてはV字の内側の空
間を有効に利用して形成してあるが、ブリーザ室の場所
が明らかでない。一般的な配置にしたがってシリンダ4
1a・41bの頂部に設けるとしたら、エンジンの高さ
もしくはV字の幅方向の寸法を増大させることになる。
そのほか、図5の例において、燃料噴射ポンプ室の最上
部に同ポンプの点検口41tがあるが、同口41tに
は、それを通して燃料噴射ポンプ20’とガバナー(図
示せず)との間の連結作業を行い、かつ同ポンプ20’
の作動確認等をするのに十分な開口面積(もしくは内部
スペース)をとることは不可能である。
【0007】本考案の目的は、全体的な寸法を小さくす
るとともにシリンダ等の剛性を高める利点を有し、さら
に燃料噴射ポンプ等に関する作業・点検等にも有利なV
型ディーゼルエンジンを提供することである。
るとともにシリンダ等の剛性を高める利点を有し、さら
に燃料噴射ポンプ等に関する作業・点検等にも有利なV
型ディーゼルエンジンを提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本考案のV型ディーゼル
エンジンは、V型に配置された対をなすシリンダ間(つ
まりクランク軸の軸長方向に極めて接近しまたは重なっ
ていてV字をなす二つのシリンダの間)を間隔をあけた
二枚の板で一体的につなぎ、それら板の間に仕切り板を
設けることによって燃料噴射ポンプ室とブリーザ室およ
び燃料噴射ポンプの点検室を形成し、上記の板および仕
切り板を燃料噴射ポンプの取付け部材としブリーザ室の
外壁とするとともに、燃料噴射ポンプの点検室は燃料噴
射ポンプ室に隣接させて同ポンプのラック側に配置し、
同ポンプ室につながる開口を当該点検室に設けたもので
ある。
エンジンは、V型に配置された対をなすシリンダ間(つ
まりクランク軸の軸長方向に極めて接近しまたは重なっ
ていてV字をなす二つのシリンダの間)を間隔をあけた
二枚の板で一体的につなぎ、それら板の間に仕切り板を
設けることによって燃料噴射ポンプ室とブリーザ室およ
び燃料噴射ポンプの点検室を形成し、上記の板および仕
切り板を燃料噴射ポンプの取付け部材としブリーザ室の
外壁とするとともに、燃料噴射ポンプの点検室は燃料噴
射ポンプ室に隣接させて同ポンプのラック側に配置し、
同ポンプ室につながる開口を当該点検室に設けたもので
ある。
【0009】
【作用】本考案のV型ディーゼルエンジンには、つぎの
ような作用がある。すなわち、 a) 上記のように対をなすシリンダの間が二枚の板で一
体的につながっているため、シリンダやクランクケース
の剛性がこれらの板を介して相互に補われる。その結
果、爆発荷重にともなう応力集中が緩和され、エンジン
はすぐれた耐久性を発揮する。
ような作用がある。すなわち、 a) 上記のように対をなすシリンダの間が二枚の板で一
体的につながっているため、シリンダやクランクケース
の剛性がこれらの板を介して相互に補われる。その結
果、爆発荷重にともなう応力集中が緩和され、エンジン
はすぐれた耐久性を発揮する。
【0010】b) 燃料噴射ポンプ室とブリーザ室および
燃料噴射ポンプ点検室とが、上記二枚の板の間、すなわ
ちV字をなす二つのシリンダにはさまれる空間に形成さ
れているので、各室の壁または必要な機器・部品類がシ
リンダの(V字の)外側または頂部に突出せず、エンジ
ンはあらゆる方向に寸法が小さくコンパクトになる。な
お、上記した二枚の板もシリンダの外形寸法を増大する
ものでないことは言うまでもない。またこれらの板およ
びその間に設けられた仕切り板は、燃料噴射ポンプ室内
に燃料噴射ポンプを取り付けるための支持・固定部材、
およびブリーザ室を囲む壁などとして有意義な機能をな
している。
燃料噴射ポンプ点検室とが、上記二枚の板の間、すなわ
ちV字をなす二つのシリンダにはさまれる空間に形成さ
れているので、各室の壁または必要な機器・部品類がシ
リンダの(V字の)外側または頂部に突出せず、エンジ
ンはあらゆる方向に寸法が小さくコンパクトになる。な
お、上記した二枚の板もシリンダの外形寸法を増大する
ものでないことは言うまでもない。またこれらの板およ
びその間に設けられた仕切り板は、燃料噴射ポンプ室内
に燃料噴射ポンプを取り付けるための支持・固定部材、
およびブリーザ室を囲む壁などとして有意義な機能をな
している。
【0011】c) 燃料噴射ポンプ室に隣接させて燃料噴
射ポンプの点検室を設け、燃料噴射ポンプはラックの部
分をこの点検室の側へ向けて同ポンプ室に取り付けてい
る(つまり点検室を同ポンプのラックの側に配置してい
る)ので、同点検室およびそれに設けた開口を通して容
易に同ポンプのラックとガバナーとを連結でき、また同
ポンプの作動確認をすることができる。
射ポンプの点検室を設け、燃料噴射ポンプはラックの部
分をこの点検室の側へ向けて同ポンプ室に取り付けてい
る(つまり点検室を同ポンプのラックの側に配置してい
る)ので、同点検室およびそれに設けた開口を通して容
易に同ポンプのラックとガバナーとを連結でき、また同
ポンプの作動確認をすることができる。
【0012】
【実施例】図1〜図4に本発明の一実施例を示す。この
例は二気筒のV型ディーゼルエンジンに関するもので、
図1は一部を破断して示す正面図、図2は側方より見た
そのエンジンの縦断面図(図1におけるII−II断面
図)、図3は要部(クランクケース)の平面図、図4は
要部(同)の縦断面図(図3のIV−IV断面図)である。
このエンジンの気筒間の挟み角は図1・図4のように9
0°で、V型であるため図2・図3のとおり軸長方向
(クランク軸の方向)の寸法が極めて短い。なお、図1
において符号1はクランクケース、2はギヤケースを兼
ねるクランクケースカバー、5はクランク軸、6は吸排
バルブカム軸、7は燃料噴射ポンプカム軸、17はピス
トン、20は燃料噴射ポンプ、22は各気筒用の燃料噴
射ノズルである。また、図2において符号10は上記の
軸5・6・7間の歯車列、25はフライホイール、27
はラジエータファン、30はガバナー機構、40はウォ
ータポンプである。
例は二気筒のV型ディーゼルエンジンに関するもので、
図1は一部を破断して示す正面図、図2は側方より見た
そのエンジンの縦断面図(図1におけるII−II断面
図)、図3は要部(クランクケース)の平面図、図4は
要部(同)の縦断面図(図3のIV−IV断面図)である。
このエンジンの気筒間の挟み角は図1・図4のように9
0°で、V型であるため図2・図3のとおり軸長方向
(クランク軸の方向)の寸法が極めて短い。なお、図1
において符号1はクランクケース、2はギヤケースを兼
ねるクランクケースカバー、5はクランク軸、6は吸排
バルブカム軸、7は燃料噴射ポンプカム軸、17はピス
トン、20は燃料噴射ポンプ、22は各気筒用の燃料噴
射ノズルである。また、図2において符号10は上記の
軸5・6・7間の歯車列、25はフライホイール、27
はラジエータファン、30はガバナー機構、40はウォ
ータポンプである。
【0013】図1および図2のように、このエンジンの
クランクケース1は、本来のクランクケース部分1cの
ほかシリンダ1a・1bおよびオイルパン1dの各部分
を一体にするとともに、その一側の壁面(図1の手前の
壁面)を、別体であるクランクケースカバー2によって
形成している。そして内部に通したクランク軸5と吸排
バルブカム軸6とについては、図2のように両端部の軸
受穴をクランクケース1とクランクケースカバー2とに
分けて設けている。このようにしたのは、鋳造完了時の
いわゆる型抜きを容易にしてクランクケース1の成型工
程を合理化することと、軸5や軸6の組み込みを容易に
することをねらったものである。つまりクランクケース
カバー2をこのように分割式にすることにより、軸5や
軸6などの軸受穴の成型用金型等が抜き出しやすくなる
うえ、図2のように中ほどの部分にクランクやカムなど
大径の部分を有する軸5や軸6の組み込みが容易にな
る。なお、クランクケースカバー2の接合については、
シリンダ内の爆発圧力による力に抗する剛性をクランク
ケース1に付与する目的で、オイルパン1dの底部から
シリンダ1a・1bの上部にまで及ぶ接合面1xを形成
してボルト2aにより締結している。
クランクケース1は、本来のクランクケース部分1cの
ほかシリンダ1a・1bおよびオイルパン1dの各部分
を一体にするとともに、その一側の壁面(図1の手前の
壁面)を、別体であるクランクケースカバー2によって
形成している。そして内部に通したクランク軸5と吸排
バルブカム軸6とについては、図2のように両端部の軸
受穴をクランクケース1とクランクケースカバー2とに
分けて設けている。このようにしたのは、鋳造完了時の
いわゆる型抜きを容易にしてクランクケース1の成型工
程を合理化することと、軸5や軸6の組み込みを容易に
することをねらったものである。つまりクランクケース
カバー2をこのように分割式にすることにより、軸5や
軸6などの軸受穴の成型用金型等が抜き出しやすくなる
うえ、図2のように中ほどの部分にクランクやカムなど
大径の部分を有する軸5や軸6の組み込みが容易にな
る。なお、クランクケースカバー2の接合については、
シリンダ内の爆発圧力による力に抗する剛性をクランク
ケース1に付与する目的で、オイルパン1dの底部から
シリンダ1a・1bの上部にまで及ぶ接合面1xを形成
してボルト2aにより締結している。
【0014】さて、このエンジンには、全体的な寸法を
小さくするためにいくつかの工夫が施してある。その一
つは、図1のように、シリンダ1a・1bがなすV字形
状の中央線上にクランク軸5・吸排バルブカム軸6・燃
料噴射ポンプカム軸7の三軸を並べて配置したことであ
る。このように三軸を配置すると、図のように、吸排バ
ルブカム軸6に係合するプッシュロッドやロッカーアー
ム等の動弁機構18を各シリンダ1a・1bの内側に配
置でき、この図1の方向に見たエンジンの幅寸法を小さ
くすることができる。また、上記の三軸が一列に並んで
いるため、特別大きな歯車や中間のアイドル歯車を用い
ることもなく、図2のような簡単な歯車列10によって
それらの軸間を接続することができる。
小さくするためにいくつかの工夫が施してある。その一
つは、図1のように、シリンダ1a・1bがなすV字形
状の中央線上にクランク軸5・吸排バルブカム軸6・燃
料噴射ポンプカム軸7の三軸を並べて配置したことであ
る。このように三軸を配置すると、図のように、吸排バ
ルブカム軸6に係合するプッシュロッドやロッカーアー
ム等の動弁機構18を各シリンダ1a・1bの内側に配
置でき、この図1の方向に見たエンジンの幅寸法を小さ
くすることができる。また、上記の三軸が一列に並んで
いるため、特別大きな歯車や中間のアイドル歯車を用い
ることもなく、図2のような簡単な歯車列10によって
それらの軸間を接続することができる。
【0015】また、図2のようにウォータポンプ40を
歯車列10のある側に配置したことも、上記趣旨に沿う
工夫の一つである。歯車列10の近くに同ポンプ40を
設けると、そのインペラーシャフト41上に被駆動用の
歯車15を取り付けて燃料噴射ポンプカム軸7上の歯車
14(歯車列10の一部)と噛み合わせるだけで同ポン
プ40への動力伝達が可能になり、専用の駆動手段を設
ける必要がないからである。また、歯車列10とほぼ平
行に設けているクランクケースカバー(兼ギヤケース)
2の内側にボルト42によって図のように同ポンプ40
を取り付けるなら、その歯車15等を覆う専用のケース
やカバーも不要である。
歯車列10のある側に配置したことも、上記趣旨に沿う
工夫の一つである。歯車列10の近くに同ポンプ40を
設けると、そのインペラーシャフト41上に被駆動用の
歯車15を取り付けて燃料噴射ポンプカム軸7上の歯車
14(歯車列10の一部)と噛み合わせるだけで同ポン
プ40への動力伝達が可能になり、専用の駆動手段を設
ける必要がないからである。また、歯車列10とほぼ平
行に設けているクランクケースカバー(兼ギヤケース)
2の内側にボルト42によって図のように同ポンプ40
を取り付けるなら、その歯車15等を覆う専用のケース
やカバーも不要である。
【0016】一方、ガバナー機構30を、歯車列10の
ある側とは反対のフライホイール25の側において燃料
噴射ポンプカム軸7の軸端部に係合させて配置したこと
も、エンジンをコンパクトにする上で意義がある。フラ
イホイール25の側では軸7の端部に歯車等が付属せ
ず、ウォータポンプ40もないことから、同機構30を
比較的自由に配置できるからである。つまり、軸7に付
けるガバナー本体31、同本体31と燃料噴射ポンプ2
0とをつなぐガバナーアーム32などをエンジンの中央
寄りに近づけて配置し、したがってガバナーカバー33
がエンジンの外側へ突出する寸法を小さくしてエンジン
をコンパクトにできるのである。
ある側とは反対のフライホイール25の側において燃料
噴射ポンプカム軸7の軸端部に係合させて配置したこと
も、エンジンをコンパクトにする上で意義がある。フラ
イホイール25の側では軸7の端部に歯車等が付属せ
ず、ウォータポンプ40もないことから、同機構30を
比較的自由に配置できるからである。つまり、軸7に付
けるガバナー本体31、同本体31と燃料噴射ポンプ2
0とをつなぐガバナーアーム32などをエンジンの中央
寄りに近づけて配置し、したがってガバナーカバー33
がエンジンの外側へ突出する寸法を小さくしてエンジン
をコンパクトにできるのである。
【0017】このエンジンにはさらに、全体的寸法を小
さくするとともにシリンダ1a・1bの剛性を高める効
果のある下記の構成も採用している。すなわち、図3の
ように、V型に配置された二つのシリンダ1a・1b間
を二枚の板1pによって一体につなぎ、また双方の板1
p間の二箇所にやはり一体的に仕切り板1qを設けたう
え、これらを利用して両シリンダ1a・1b間に燃料噴
射ポンプ室1rとブリーザ室1s、および燃料噴射ポン
プ20の点検室1tとを形成した。このエンジンでは、
クランク軸5(図2)の軸長方向にシリンダ1a・1b
が図3のように極めて接近して配置されているので、両
シリンダ1a・1bをつなぐ二枚の板1pは図のように
真っすぐで、クランク軸5(同)の方向と直角である。
燃料噴射ポンプ室1rはシリンダ1a・1b間の中央に
形成して、図1のようにここに燃料噴射ポンプ20を取
り付けるものとし、ブリーザ室1sは、クランクケース
1内のうちピストン17よりも下のクランク室内のガス
について油・気の分離をしクランクケース内を負圧とす
べく、逆止弁を備えた小孔(図示せず)を介してクラン
ク室とつながる蓋つき空間とする。また点検室1tは、
図4のように開口1uを介して燃料噴射ポンプ室1rと
つながるように形成している。
さくするとともにシリンダ1a・1bの剛性を高める効
果のある下記の構成も採用している。すなわち、図3の
ように、V型に配置された二つのシリンダ1a・1b間
を二枚の板1pによって一体につなぎ、また双方の板1
p間の二箇所にやはり一体的に仕切り板1qを設けたう
え、これらを利用して両シリンダ1a・1b間に燃料噴
射ポンプ室1rとブリーザ室1s、および燃料噴射ポン
プ20の点検室1tとを形成した。このエンジンでは、
クランク軸5(図2)の軸長方向にシリンダ1a・1b
が図3のように極めて接近して配置されているので、両
シリンダ1a・1bをつなぐ二枚の板1pは図のように
真っすぐで、クランク軸5(同)の方向と直角である。
燃料噴射ポンプ室1rはシリンダ1a・1b間の中央に
形成して、図1のようにここに燃料噴射ポンプ20を取
り付けるものとし、ブリーザ室1sは、クランクケース
1内のうちピストン17よりも下のクランク室内のガス
について油・気の分離をしクランクケース内を負圧とす
べく、逆止弁を備えた小孔(図示せず)を介してクラン
ク室とつながる蓋つき空間とする。また点検室1tは、
図4のように開口1uを介して燃料噴射ポンプ室1rと
つながるように形成している。
【0018】こうした構成により、図1等に示すこのエ
ンジンでは、まず板1pによってクランクケース1の強
度、とくにシリンダ1a・1bの剛性が補われ、耐久性
が増すという利点がある。ディーゼルエンジンの場合は
シリンダ1a・1b内の爆発圧力が高いことから、この
点には重要な意義がある。
ンジンでは、まず板1pによってクランクケース1の強
度、とくにシリンダ1a・1bの剛性が補われ、耐久性
が増すという利点がある。ディーゼルエンジンの場合は
シリンダ1a・1b内の爆発圧力が高いことから、この
点には重要な意義がある。
【0019】また、シリンダ1a・1b間の二枚の板1
pの間に上記の三室1r・1s・1tを形成するので、
V字をなす二つのシリンダにはさまれた空間を有効に利
用して、エンジンの全体的寸法を縮小できるという利点
もある。すなわち、図1のとおり二つのシリンダ1a・
1bが形成するVの字の谷間に上記の各室1r・1s・
1tおよび燃料噴射ポンプ20が収まり、シリンダ1a
・1bの外側や上方への機器・部材の突出をその分だけ
削減できる。
pの間に上記の三室1r・1s・1tを形成するので、
V字をなす二つのシリンダにはさまれた空間を有効に利
用して、エンジンの全体的寸法を縮小できるという利点
もある。すなわち、図1のとおり二つのシリンダ1a・
1bが形成するVの字の谷間に上記の各室1r・1s・
1tおよび燃料噴射ポンプ20が収まり、シリンダ1a
・1bの外側や上方への機器・部材の突出をその分だけ
削減できる。
【0020】図3に示す二枚の板1pと二箇所の仕切り
板1qとは、ネジ穴1vを設けたうえ図1のとおり燃料
噴射ポンプ20の取り付けに使用でき、かつブリーザ室
1s等の外壁としても機能するため、上記の三室1r・
1s・1tを形成するのに都合がよい。さらに、燃料噴
射ポンプカム軸7をV字形状の中央線上に配置したこと
(前記)に関連して燃料噴射ポンプ室1rもV字の中央
に形成し、そこに燃料噴射ポンプ20を取り付けたの
で、前記した歯車列10(図2)の簡単化等と同時に、
燃料噴射ノズル22と接続するチューブ21が短く、ま
たその経路をシンプルにできるという利点ももたらされ
た。
板1qとは、ネジ穴1vを設けたうえ図1のとおり燃料
噴射ポンプ20の取り付けに使用でき、かつブリーザ室
1s等の外壁としても機能するため、上記の三室1r・
1s・1tを形成するのに都合がよい。さらに、燃料噴
射ポンプカム軸7をV字形状の中央線上に配置したこと
(前記)に関連して燃料噴射ポンプ室1rもV字の中央
に形成し、そこに燃料噴射ポンプ20を取り付けたの
で、前記した歯車列10(図2)の簡単化等と同時に、
燃料噴射ノズル22と接続するチューブ21が短く、ま
たその経路をシンプルにできるという利点ももたらされ
た。
【0021】そのほか、点検室1tは燃料噴射ポンプ室
1rに隣接させて形成し、図1に示すとおり燃料噴射ポ
ンプ20のラック20aの側に設けているので、そのラ
ック20aをガバナー機構30(図2)のレバー32と
連結する作業や、目視による同ポンプ20の作動確認等
を、この点検室1tおよび開口1u(図4)を通して容
易に行うことができる。なお、シリンダ1a・1bの頂
部に接続する吸・排気管(図示せず)は、点検室1tの
上を通さずに図1の紙面と直角な方向へ延ばしたが、こ
の点も、同ポンプ20に関する作業や確認を容易にする
うえで有意義な事項である。
1rに隣接させて形成し、図1に示すとおり燃料噴射ポ
ンプ20のラック20aの側に設けているので、そのラ
ック20aをガバナー機構30(図2)のレバー32と
連結する作業や、目視による同ポンプ20の作動確認等
を、この点検室1tおよび開口1u(図4)を通して容
易に行うことができる。なお、シリンダ1a・1bの頂
部に接続する吸・排気管(図示せず)は、点検室1tの
上を通さずに図1の紙面と直角な方向へ延ばしたが、こ
の点も、同ポンプ20に関する作業や確認を容易にする
うえで有意義な事項である。
【0022】
【発明の効果】本発明のV型ディーゼルエンジンにはつ
ぎのような効果がある。すなわち、 a) 二枚の板によってシリンダやクランクケースの剛性
が高められるため、エンジンの耐久性が高い。
ぎのような効果がある。すなわち、 a) 二枚の板によってシリンダやクランクケースの剛性
が高められるため、エンジンの耐久性が高い。
【0023】b) V字をなす二つのシリンダにはさまれ
る空間を有効に利用して燃料噴射ポンプ室やブリーザ室
・燃料噴射ポンプ点検室を設けるので、エンジンは全体
的に寸法が小さくコンパクトになる。また上記二枚の板
やその間の仕切り板も、上記ポンプ室内に燃料噴射ポン
プを取り付け、またブリーザ室を囲むために使用するの
で、上記三室の形成を容易にする。
る空間を有効に利用して燃料噴射ポンプ室やブリーザ室
・燃料噴射ポンプ点検室を設けるので、エンジンは全体
的に寸法が小さくコンパクトになる。また上記二枚の板
やその間の仕切り板も、上記ポンプ室内に燃料噴射ポン
プを取り付け、またブリーザ室を囲むために使用するの
で、上記三室の形成を容易にする。
【0024】c) 燃料噴射ポンプの点検室を燃料噴射ポ
ンプ室に隣接させて同ポンプのラック側に配置したう
え、同ポンプ室につながる開口を当該点検室に設けたた
め、燃料噴射ポンプのラックとガバナーとの連結や、同
ポンプの作動確認をするために都合がよい。
ンプ室に隣接させて同ポンプのラック側に配置したう
え、同ポンプ室につながる開口を当該点検室に設けたた
め、燃料噴射ポンプのラックとガバナーとの連結や、同
ポンプの作動確認をするために都合がよい。
【図1】本考案の一実施例としてのV型ディーゼルエン
ジンについて、一部を破断して示す正面図である。
ジンについて、一部を破断して示す正面図である。
【図2】図1のエンジンを側方より見て示す縦断面図
(図1におけるII−II断面図)である。
(図1におけるII−II断面図)である。
【図3】図1のエンジンにおけるクランクケース1の平
面図である。
面図である。
【図4】図1のエンジンにおけるクランクケース1の縦
断面図(図3におけるIV−IV断面図)である。
断面図(図3におけるIV−IV断面図)である。
【図5】従来のV型ディーゼルエンジンの代表的なもの
を断面によって示す正面図である。
を断面によって示す正面図である。
【図6】図5とは別の従来のV型ディーゼルエンジンの
一部を示す正面図である。
一部を示す正面図である。
1 クランクケース 1a・1b シリンダ 1p 板 1r 燃料噴射ポンプ室 1s ブリーザ室 1t 燃料噴射ポンプ点検室 5 クランク軸 7 燃料噴射ポンプカム軸 20 燃料噴射ポンプ
Claims (1)
- 【請求項1】 V型に配置された対をなすシリンダ間を
間隔をあけた二枚の板で一体的につなぎ、それら板の間
に仕切り板を設けることによって燃料噴射ポンプ室とブ
リーザ室および燃料噴射ポンプの点検室を形成し、上記
の板および仕切り板を燃料噴射ポンプの取付け部材とし
ブリーザ室の外壁とするとともに、 燃料噴射ポンプの点検室は燃料噴射ポンプ室に隣接させ
て同ポンプのラック側に配置し、同ポンプ室につながる
開口を当該点検室に設けた ことを特徴とするV型ディー
ゼルエンジン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993025898U JP2540753Y2 (ja) | 1993-04-19 | 1993-04-19 | V型ディーゼルエンジン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993025898U JP2540753Y2 (ja) | 1993-04-19 | 1993-04-19 | V型ディーゼルエンジン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0680829U JPH0680829U (ja) | 1994-11-15 |
JP2540753Y2 true JP2540753Y2 (ja) | 1997-07-09 |
Family
ID=12178616
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1993025898U Expired - Lifetime JP2540753Y2 (ja) | 1993-04-19 | 1993-04-19 | V型ディーゼルエンジン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2540753Y2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5115736A (ja) * | 1974-07-31 | 1976-02-07 | Mihairobitsuchi Maris Reoniido | Nainenkikanyokurankushafutogabana |
-
1993
- 1993-04-19 JP JP1993025898U patent/JP2540753Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0680829U (ja) | 1994-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4438733A (en) | Air cooled internal combustion engine | |
US5058542A (en) | Rocker box cover assembly for internal combustion engine | |
JPS5950864B2 (ja) | 自動車用エンジン | |
US7559299B2 (en) | Monolithic cylinder-crankcase | |
KR890001732B1 (ko) | 다기통 내연기관의 크랭크축 지지장치 | |
JP5645337B2 (ja) | 内燃機関の補機の支持構造 | |
EP2021584A2 (en) | Internal combustion engine | |
JPH07197865A (ja) | V型多気筒エンジンの吸気装置 | |
CN109642514B (zh) | 十字头式内燃机 | |
JP2002339815A (ja) | 内燃機関の吸気用サージタンク | |
JP2011169272A (ja) | 多気筒内燃機関におけるシリンダヘッド構造 | |
JP2006336612A (ja) | 内燃機関 | |
US3977385A (en) | Internal combustion engines with straight line reinforcing members between cylinder heads and main bearings | |
JPS6332149A (ja) | 2サイクル多気筒エンジン | |
US20110283964A1 (en) | Crank chamber communication structure of multi-cylinder internal combustion engine | |
JP2540753Y2 (ja) | V型ディーゼルエンジン | |
JP2003035229A (ja) | V型エンジンの吸気装置 | |
JPS59188019A (ja) | V型エンジンのブリ−ザ装置 | |
US6786189B2 (en) | Internal combustion engine | |
US6763796B2 (en) | Internal combustion engine | |
JP2018204579A (ja) | エンジンの冷却用オイル通路構造 | |
JP2004301014A (ja) | エンジンの吸気構造 | |
JPH09151783A (ja) | 多気筒エンジン | |
JP2606780B2 (ja) | V型ディーゼルエンジン | |
JP2000310287A (ja) | エンジンの2軸2次バランサー |