JP2024536229A - Irhom2阻害剤及びその使用 - Google Patents
Irhom2阻害剤及びその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024536229A JP2024536229A JP2024519616A JP2024519616A JP2024536229A JP 2024536229 A JP2024536229 A JP 2024536229A JP 2024519616 A JP2024519616 A JP 2024519616A JP 2024519616 A JP2024519616 A JP 2024519616A JP 2024536229 A JP2024536229 A JP 2024536229A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- nhc
- aryl
- cycloalkyl
- membered heteroaryl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/40—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/40—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
- A61K31/403—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
- A61K31/404—Indoles, e.g. pindolol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/415—1,2-Diazoles
- A61K31/4162—1,2-Diazoles condensed with heterocyclic ring systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/425—Thiazoles
- A61K31/428—Thiazoles condensed with carbocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/433—Thidiazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/4427—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/4439—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/4427—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/444—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
- A61K31/4523—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/4525—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with oxygen as a ring hetero atom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
- A61K31/4523—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/453—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with oxygen as a ring hetero atom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
- A61K31/4523—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/4535—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a heterocyclic ring having sulfur as a ring hetero atom, e.g. pizotifen
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
- A61K31/4523—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/454—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
- A61K31/4523—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/4545—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/47—Quinolines; Isoquinolines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/47—Quinolines; Isoquinolines
- A61K31/473—Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. acridines, phenanthridines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/496—Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/4985—Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/50—Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
- A61K31/5025—Pyridazines; Hydrogenated pyridazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
- A61K31/517—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
- A61K31/519—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/53—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with three nitrogens as the only ring hetero atoms, e.g. chlorazanil, melamine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/535—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
- A61K31/5355—Non-condensed oxazines and containing further heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/535—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
- A61K31/5375—1,4-Oxazines, e.g. morpholine
- A61K31/5377—1,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/55—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/55—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
- A61K31/551—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having two nitrogen atoms, e.g. dilazep
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/55—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
- A61K31/551—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having two nitrogen atoms, e.g. dilazep
- A61K31/5513—1,4-Benzodiazepines, e.g. diazepam or clozapine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/55—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
- A61K31/551—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having two nitrogen atoms, e.g. dilazep
- A61K31/5513—1,4-Benzodiazepines, e.g. diazepam or clozapine
- A61K31/5517—1,4-Benzodiazepines, e.g. diazepam or clozapine condensed with five-membered rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. imidazobenzodiazepines, triazolam
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/12—Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
本出願は、様々な疾患の治療に有用なiRhom2/ADAM17活性の阻害剤を対象とする。
Description
関連出願への相互参照
本出願は、2021年9月30日に出願された米国仮出願第63/250,398号の利益を主張し、その全体が参照により本明細書に援用される。
本出願は、2021年9月30日に出願された米国仮出願第63/250,398号の利益を主張し、その全体が参照により本明細書に援用される。
配列表
本出願には、27601-0066WO2_SL_ST26.xmlという名前のXMLファイルとして電子的に提出された配列表が含まれている。2022年9月27日に作成されたXMLファイルのサイズは10,091バイトである。XMLファイル内の内容は、その全体が参照により本明細書に援用される。
本出願には、27601-0066WO2_SL_ST26.xmlという名前のXMLファイルとして電子的に提出された配列表が含まれている。2022年9月27日に作成されたXMLファイルのサイズは10,091バイトである。XMLファイル内の内容は、その全体が参照により本明細書に援用される。
本出願は、様々な疾患の治療に有用なiRhom2/ADAM17活性の阻害剤を対象とする。
EGFR(上皮成長因子受容体)は細胞表面に存在し、上皮成長因子及びトランスフォーミング成長因子α(TGFα)などの特定のリガンドの結合によって活性化される。成長因子リガンドによって活性化されると、EGFRは不活性な単量体から活性なホモ二量体へ移行する(Yosef Yarden and Joseph Schlessinger (1987), “Epidermal Growth-Factor Induces Rapid, Reversible Aggregation of the Purified Epidermal Growth-Factor Receptor”, Biochemistry 26 (5):1443-1451)。EGFRの二量体化は、独自のリン酸化チロシン結合SH2ドメインを介してリン酸化チロシンと結合する他のいくつかのタンパク質による下流の活性化とシグナル伝達を誘発する。これらの下流シグナル伝達タンパク質は、主にMAPK、Akt、及びJNK経路などのいくつかのシグナル伝達カスケードを開始し、DNA合成及び細胞増殖へと至る(Oda K, Matsuoka Y, Funahashi A, Kitano H (2005), “A comprehensive pathway map of epidermal growth factor receptor signaling”. Mol. Syst. Biol. l (1): 2005.0010)。このようなタンパク質は、細胞の遊走、接着、及び増殖などの表現型を調節する。
EGFRの過剰発現(アップレギュレーションとして知られる)又は過剰活性を引き起こす変異は、肺癌、肛門癌(Walker F, Abramowitz L, Benabderrahrnane D, Duval X, Descatoire V, Herrin D, Lehy T, Aparicio T (November 2009), “Growth factor receptor expression
in anal squamous lesions: modifications
associated with oncogenic human papillomavirus and human immunodeficiency virus”, Hum. Pathol. 40 (11): 1517-27)、及び多形神経膠芽腫などの多くの癌と関連している。後者の場合、EGFRvIIIと呼ばれる、多少なりとも特異的なEGFR変異が観察されることがよくある(Kuan CT, Wikstrand CJ, Bigner DD (June 2001), “EGF mutant receptor vIII as a molecular target in cancer therapy”, Endocr. Relat. Can
cer 8 (2): 83-96)。EGFR又はファミリーメンバーの変異、増幅、又は誤制御は、全ての上皮癌の約30%に関与している。EGFRに関連する変異は、EGFRの継続的な活性化を引き起こし、制御されない細胞分裂を引き起こす可能性がある。その結果、いくつかの種類の癌でEGFRの変異が同定されており、抗癌療法の拡大するクラスの標的である(Zhang H, Berezov A, Wang Q, Zhang G, Drebin J, Murali R, Greene M I (August 2007), “ErbB receptors: from oncogenes to targeted cancer therapies”, J. Clin. Invest. 117 (8): 2051-8)。
in anal squamous lesions: modifications
associated with oncogenic human papillomavirus and human immunodeficiency virus”, Hum. Pathol. 40 (11): 1517-27)、及び多形神経膠芽腫などの多くの癌と関連している。後者の場合、EGFRvIIIと呼ばれる、多少なりとも特異的なEGFR変異が観察されることがよくある(Kuan CT, Wikstrand CJ, Bigner DD (June 2001), “EGF mutant receptor vIII as a molecular target in cancer therapy”, Endocr. Relat. Can
cer 8 (2): 83-96)。EGFR又はファミリーメンバーの変異、増幅、又は誤制御は、全ての上皮癌の約30%に関与している。EGFRに関連する変異は、EGFRの継続的な活性化を引き起こし、制御されない細胞分裂を引き起こす可能性がある。その結果、いくつかの種類の癌でEGFRの変異が同定されており、抗癌療法の拡大するクラスの標的である(Zhang H, Berezov A, Wang Q, Zhang G, Drebin J, Murali R, Greene M I (August 2007), “ErbB receptors: from oncogenes to targeted cancer therapies”, J. Clin. Invest. 117 (8): 2051-8)。
EGFRが癌遺伝子として同定されたことにより、肺癌に対するゲフィチニブ(Gefitinib)及びエルロチニブ(Erlotinib)、結腸癌に対するセツキシマブ(Cetuximab)など、EGFRに対する抗癌治療薬の開発に至った。セツキシマブ及びパニツムマブ(Panitumumab)は、モノクローナル抗体阻害剤の例である。臨床開発中の他のモノクローナル薬には、ザルツムマブ(Zalutumumab)、ニモツズマブ(Nimotuzumab)、及びマツズマブ(Matuzumab)がある。別の方法は、受容体の細胞質側にあるEGFRチロシンキナーゼを阻害するために小分子を使用することである。キナーゼ活性なしでは、EGFR自体を活性化することができない。これは、下流アダプタータンパク質の結合の必須条件である。表向きは、成長のためにこの経路に依存する細胞内のシグナル伝達カスケードを停止することにより、腫瘍の増殖及び移動が減少する。ゲフィチニブ、エルロチニブ、及びラパチニブ(Lapatinib)(EGFR及びERBB2阻害剤の混合物)は、小分子キナーゼ阻害剤の例である。
膜アンカー型メタロプロテイナーゼTNFα転換酵素、TACE(「ADAM17」とも称される)は、細胞からのTNFα及びEGFRリガンドの放出を制御する。したがって、TACE活性の阻害は、EGFR活性化をブロックし得る別の経路であり、EGFR依存性の病態を治療する手段となる。
iRhom1と関連するiRhom2が一緒になってTACE(ADAM17とも称される)の成熟及びEGFRリガンドTGFαの脱落をサポートすることが判明した(米国特許出願第10,024,844号及びLi X et al. (May 2015), “iRhoms 1 and 2 are essential upstream
regulators of ADAM17-dependent EGFR signaling”, PNAS 112(19): 6080-6085)。
regulators of ADAM17-dependent EGFR signaling”, PNAS 112(19): 6080-6085)。
iRhom2/ADAM17複合体は、TNFα経路(エタネルセプト(Etanercept)又はヒュミラ(Humira)などの抗TNF生物製剤の標的)、IL-6経路(トシリズマブ(Tocilizumab)などの阻害剤の標的)、及びEGFR経路(アービタックス(Erbitux(登録商標))などの阻害剤の標的)など、いくつかの翻訳に関連するシグナル伝達経路の調節において重要な役割を果たしている。iRhom2/ADAM17の阻害剤には、これら3つの疾患の原因となる経路を同時に標的にするという利点がある。さらに、iRhom2/ADAM17阻害剤は、これらの経路のより病原性の高い側面を選択的に標的にする可能性がある。具体的には、EGFR経路は、皮膚及び腸のバリアにおける保護機能並びに癌及び関節リウマチ(RA)などの自己免疫疾患における病原性機能の両方を有する。HB-EGFマクロファージがRAにおいて重要な役割を果たしているという最近の発見は、EGFRリガンドであるTGFα並びに皮膚及び腸バリアの保護におけるその役割を妨げずに病原性HB-EGFをブロックする可能性のあるiRhom2/ADAM17阻害剤の可能性をさらに強調している(Kuo D, et al., “HBEGF+ macrophages in rheuma
toid arthritis induce fibroblast invasiveness”, Sci. Transl. Med., 2019 May 08; 11(491): doi:10.1126/scitranslmed.aau8587; and Maretzky T et al. (July 2013), “iRhom2 controls the substrate selectivity
of stimulated ADAM17-dependent ectodomain shedding”, PNAS 110(28): 11433-11438)。
toid arthritis induce fibroblast invasiveness”, Sci. Transl. Med., 2019 May 08; 11(491): doi:10.1126/scitranslmed.aau8587; and Maretzky T et al. (July 2013), “iRhom2 controls the substrate selectivity
of stimulated ADAM17-dependent ectodomain shedding”, PNAS 110(28): 11433-11438)。
現在までに、我々の知る限り、iRhom2/ADAM17活性の小分子阻害剤は開示されていない。したがって、新規な活性プロファイルを有するiRhom2/ADAM17活性の阻害剤を発見することが臨床的に必要とされている。本出願は、このニーズ及びその他のニーズに向けたものである。
本明細書では、iRhom2/ADAM17機能又はiRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する様々な疾患の治療に有用な、iRhom2/ADAM17活性の阻害剤である化合物が提供される。
いくつかの実施形態は、iRhom2/ADAM17活性を阻害する方法であって、式(I):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を患者に投与することを含む、方法(式中、
XはN又はCHであり、
R1aは、-C(O)C6~10アリール、-C(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)C3~10シクロアルキル、-C(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)OC6~10アリール、-C(O)O-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)OC3~10シクロアルキル、-C(O)O-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)NHC6~10アリール、-C(O)NH-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)NHC3~10シクロアルキル、-C(O)NH-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)N(C1~6アルキル)C6~10アリール、-C(O)N(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)N(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、又は-C(O)N(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、
R1bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、並びに
R1a又はR1bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アル
キル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
XはN又はCHであり、
R1aは、-C(O)C6~10アリール、-C(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)C3~10シクロアルキル、-C(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)OC6~10アリール、-C(O)O-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)OC3~10シクロアルキル、-C(O)O-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)NHC6~10アリール、-C(O)NH-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)NHC3~10シクロアルキル、-C(O)NH-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)N(C1~6アルキル)C6~10アリール、-C(O)N(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)N(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、又は-C(O)N(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、
R1bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、並びに
R1a又はR1bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アル
キル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
いくつかの実施形態は、iRhom2/ADAM17活性を阻害する方法であって、式(II):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を患者に投与することを含む、方法(式中、
R2aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R2bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R2cは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、並びに
R2a、R2b、又はR2cはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~
4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1~5個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
R2aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R2bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R2cは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、並びに
R2a、R2b、又はR2cはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~
4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1~5個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
いくつかの実施形態は、iRhom2/ADAM17活性を阻害する方法であって、式(III):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を患者に投与することを含む、方法(式中、
R3aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R3bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R3cは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R3a及びR3bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O
)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
R3aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R3bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R3cは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R3a及びR3bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O
)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
いくつかの実施形態は、iRhom2/ADAM17活性を阻害する方法であって、式(IV):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を患者に投与することを含む、方法(式中、
R4aは、-C(O)C6~10アリール、-C(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)C3~10シクロアルキル、-C(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)OC6~10アリール、-C(O)O-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)OC3~10シクロアルキル、-C(O)O-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)NHC6~10アリール、-C(O)NH-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)NHC3~10シクロアルキル、-C(O)NH-(4~10員ヘテロシクロアルキル),-C(O)N(C1~6アルキル)C6~10アリール、-C(O)N(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)N(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、又は-C(O)N(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、
R4bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R4cは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R4a又はR4bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O
)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
R4aは、-C(O)C6~10アリール、-C(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)C3~10シクロアルキル、-C(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)OC6~10アリール、-C(O)O-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)OC3~10シクロアルキル、-C(O)O-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)NHC6~10アリール、-C(O)NH-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)NHC3~10シクロアルキル、-C(O)NH-(4~10員ヘテロシクロアルキル),-C(O)N(C1~6アルキル)C6~10アリール、-C(O)N(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)N(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、又は-C(O)N(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、
R4bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R4cは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R4a又はR4bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O
)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
いくつかの実施形態は、iRhom2/ADAM17活性を阻害する方法であって、式(V):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を患者に投与することを含む、方法(式中、
R5aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R5bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R5cは、H又はC1~4アルキルであり、
R5dは、H又はC1~4アルキルであり、
R5a及びR5bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
R5aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R5bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R5cは、H又はC1~4アルキルであり、
R5dは、H又はC1~4アルキルであり、
R5a及びR5bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
いくつかの実施形態は、iRhom2/ADAM17活性を阻害する方法であって、式(VI):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を患者に投与することを含む、方法(式中、
R6aは、C1~6アルキル、C1~6アルケニル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R6bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R6cは、H又はC1~4アルキルであり、
R6dは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R6bは、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
R6aは、C1~6アルキル、C1~6アルケニル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R6bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R6cは、H又はC1~4アルキルであり、
R6dは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R6bは、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
いくつかの実施形態は、iRhom2/ADAM17活性を阻害する方法であって、
からなる群から選択される化合物又はその薬学的に許容される塩を患者に投与することを含む、方法を提供する。
いくつかの実施形態は、iRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害の治療方法であって、治療有効量の式(I):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に投与することを含む、方法(式中、
XはN又はCHであり、
R1aは、-C(O)C6~10アリール、-C(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)C3~10シクロアルキル、-C(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)OC6~10アリール、-C(O)O-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)OC3~10シクロアルキル、-C(O)O-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)NHC6~10アリール、-C(O)NH-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)NHC3~10シクロアルキル、-C(O)NH-(4~10員ヘテロシクロアルキル),-C(O)N(C1~6アルキル)C6~10アリール、-C(O)N(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)N(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、又は-C(O)N(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、
R1bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R1a又はR1bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
XはN又はCHであり、
R1aは、-C(O)C6~10アリール、-C(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)C3~10シクロアルキル、-C(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)OC6~10アリール、-C(O)O-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)OC3~10シクロアルキル、-C(O)O-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)NHC6~10アリール、-C(O)NH-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)NHC3~10シクロアルキル、-C(O)NH-(4~10員ヘテロシクロアルキル),-C(O)N(C1~6アルキル)C6~10アリール、-C(O)N(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)N(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、又は-C(O)N(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、
R1bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R1a又はR1bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
いくつかの実施形態は、iRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害の治療方法であって、治療有効量の式(II):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に投与することを含
む、方法(式中、
R2aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R2bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R2cは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、並びに
R2a、R2b、又はR2cはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1~5個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
む、方法(式中、
R2aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R2bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R2cは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、並びに
R2a、R2b、又はR2cはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1~5個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
いくつかの実施形態は、iRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害の治療方法であって、治療有効量の式(III):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に投与することを含む、方法(式中、
R3aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(
5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R3bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R3cは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R3a及びR3bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
R3aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(
5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R3bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R3cは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R3a及びR3bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
いくつかの実施形態は、iRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害の治療方法であって、治療有効量の式(IV):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に投与することを含む、方法(式中、
R4aは、-C(O)C6~10アリール、-C(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)C3~10シクロアルキル、-C(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)OC6~10アリール、-C(O)O-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)OC3~10シクロアルキル、-C(O)O-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)NHC6~10アリール、-C(O)NH-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)NHC3~10シクロアルキル、-C(O)NH-(4~10員ヘテロシクロアルキル),-C(O)N(C1~6アルキル)C6~10アリール、-C(O)N(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O
)N(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、又は-C(O)N(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、
R4bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R4cは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R4a又はR4bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
R4aは、-C(O)C6~10アリール、-C(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)C3~10シクロアルキル、-C(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)OC6~10アリール、-C(O)O-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)OC3~10シクロアルキル、-C(O)O-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)NHC6~10アリール、-C(O)NH-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)NHC3~10シクロアルキル、-C(O)NH-(4~10員ヘテロシクロアルキル),-C(O)N(C1~6アルキル)C6~10アリール、-C(O)N(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O
)N(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、又は-C(O)N(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、
R4bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R4cは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R4a又はR4bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
いくつかの実施形態は、iRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害の治療方法であって、治療有効量の式(V):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に投与することを含む、方法(式中、
R5aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R5bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~
10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R5cは、H又はC1~4アルキルであり、
R5dは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R5a及びR5bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
R5aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R5bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~
10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R5cは、H又はC1~4アルキルであり、
R5dは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R5a及びR5bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
いくつかの実施形態は、iRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害の治療方法であって、治療有効量の式(VI):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に投与することを含む、方法(式中、
R6aは、C1~6アルキル、C1~6アルケニル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R6bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R6cは、H又はC1~4アルキルであり、
R6dは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R6bは、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C
(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
R6aは、C1~6アルキル、C1~6アルケニル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R6bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R6cは、H又はC1~4アルキルであり、
R6dは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R6bは、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C
(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)を提供する。
いくつかの実施形態は、iRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害の治療方法であって、
からなる群から選択される治療有効量の化合物又はその薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に投与することを含む、方法を提供する。
いくつかの実施形態では、前記化合物は、前記化合物及び薬学的に許容される担体又は賦形剤を含む医薬組成物として前記患者に投与される。
いくつかの実施形態では、前記化合物は、1又は複数の追加の治療薬と組み合わせて前記患者に投与される。
いくつかの実施形態では、本開示は、とりわけ、iRhom2/ADAM17活性を阻害する方法であって、本開示の化合物又はその薬学的に許容される塩を患者に投与することを含む、方法を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、とりわけ、iRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害の治療方法であって、治療有効量の本開示の化合物又はその薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に投与することを含む、方法を提供する。
I.本開示の化合物
本明細書に提示されるのは、式(I):
本明細書に提示されるのは、式(I):
の化合物又はその薬学的に許容される塩(式中、
XはN又はCHであり、
R1aは、-C(O)C6~10アリール、-C(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)C3~10シクロアルキル、-C(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)OC6~10アリール、-C(O)O-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)OC3~10シクロアルキル、-C(O)O-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)NHC6~10アリール、-C(O)NH-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)NHC3~10シクロアルキル、-C(O)NH-(4~10員ヘテロシクロアルキル),-C(O)N(C1~6アルキル)C6~10アリール、-C(O)N(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)N(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、又は-C(O)N(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、
R1bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、並びに
R1a又はR1bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アル
キル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)である。
XはN又はCHであり、
R1aは、-C(O)C6~10アリール、-C(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)C3~10シクロアルキル、-C(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)OC6~10アリール、-C(O)O-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)OC3~10シクロアルキル、-C(O)O-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)NHC6~10アリール、-C(O)NH-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)NHC3~10シクロアルキル、-C(O)NH-(4~10員ヘテロシクロアルキル),-C(O)N(C1~6アルキル)C6~10アリール、-C(O)N(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)N(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、又は-C(O)N(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、
R1bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、並びに
R1a又はR1bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アル
キル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)である。
いくつかの実施形態では、XはCHである。
いくつかの実施形態では、XはNである。
いくつかの実施形態では、R1aは、-C(O)C6~10アリール、-C(O)-(5~10員ヘテロアリール)、又は-NHC(O)C3~10シクロアルキルであり、並びに前記-C(O)C6~10アリール、-CH2-(5~10員ヘテロアリール)、又は-NHC(O)C3~10シクロアルキルは、ハロ、C1~4アルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、メチレンジオキシ、及び-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている。
いくつかの実施形態では、R1aは、
いくつかの実施形態では、R1bは、-CH2C6~10アリール、-CH2-(5~10員ヘテロアリール)、又はC6~10アリールであり、並びに前記-CH2C6~10アリール、-CH2-(5~10員ヘテロアリール)、又はC6~10アリールは、ハロ、C1~4アルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、メチレンジオキシ、及び-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている。
いくつかの実施形態では、R1bは、-CH2Ph、
いくつかの実施形態では、前記式(I)の化合物は、
又はその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態では、前記式(I)の化合物は、
又はその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態では、前記式(I)の化合物は、
又はその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態では、前記式(I)の化合物は、
又はその薬学的に許容される塩である。
本明細書に提示されるのは、式(II):
の化合物又はその薬学的に許容される塩(式中、
R2aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R2bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R2cは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、並びに
R2a、R2b、又はR2cはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1~5個の置換基で所望により置換されている)である。
R2aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R2bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R2cは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、並びに
R2a、R2b、又はR2cはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1~5個の置換基で所望により置換されている)である。
いくつかの実施形態では、R2aは、C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールであり、並びに前記C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールは、ハロ、C1~4アルキル、C3~6シクロアルキル、及びC1~4アルコキシから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている。
いくつかの実施形態では、R2aは、フェニルである。
いくつかの実施形態では、R2bは、C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールであり、並びに前記C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールは、ハロ、C1~4アルキル、C3~6シクロアルキル、及びC1~4アルコキシから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている。
いくつかの実施形態では、R2bは、ピリジルである。
いくつかの実施形態では、R2cは、-C1~4アルキル-C6~10アリール、-C
1~4アルキル-(5~10員ヘテロアリール)、又は-C1~4アルキル-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、並びに前記-C1~4アルキル-C6~10アリール、-C1~4アルキル-(5~10員ヘテロアリール)、又は-C1~4アルキル-(4~10員ヘテロシクロアルキル)は、ハロ、C1~4アルキル、C3~6シクロアルキル、及びC1~4アルコキシから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている。
1~4アルキル-(5~10員ヘテロアリール)、又は-C1~4アルキル-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、並びに前記-C1~4アルキル-C6~10アリール、-C1~4アルキル-(5~10員ヘテロアリール)、又は-C1~4アルキル-(4~10員ヘテロシクロアルキル)は、ハロ、C1~4アルキル、C3~6シクロアルキル、及びC1~4アルコキシから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている。
いくつかの実施形態では、R2cは、
いくつかの実施形態では、前記式(II)の化合物は、
いくつかの実施形態では、前記式(II)の化合物は、
又はその薬学的に許容される塩である。
の化合物又はその薬学的に許容される塩(式中、
R3aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R3bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R3cは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R3a及びR3bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の
置換基で所望により置換されている)である。
R3aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R3bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R3cは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R3a及びR3bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の
置換基で所望により置換されている)である。
いくつかの実施形態では、R3aは、C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールであり、並びにC6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールはそれぞれ、ハロ、NH2、OH、C1~6アルキル、C6~10アリール、又は5~10員ヘテロアリールから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている。
いくつかの実施形態では、R3aは、m-HOフェニルである。
いくつかの実施形態では、R3bは、C1~6アルキルであり、並びに前記C1~6アルキルは、ハロ、NH2、OH、C1~6アルキル、C6~10アリール、又は5~10員ヘテロアリールから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている。
いくつかの実施形態では、R3bは、メチルである。
いくつかの実施形態では、R3cは、Hである。
いくつかの実施形態では、前記式(III)の化合物は、
又はその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態では、前記式(III)の化合物は、
又はその薬学的に許容される塩である。
本明細書に提示されるのは、式(IV):
の化合物又はその薬学的に許容される塩(式中、
R4aは、-C(O)C6~10アリール、-C(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)C3~10シクロアルキル、-C(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)OC6~10アリール、-C(O)O-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)OC3~10シクロアルキル、-C(O)O-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)NHC6~10アリール、-C(O)NH-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)NHC3~10シクロアルキル、-C(O)NH-(4~10員ヘテロシクロアルキル),-C(O)N(C1~6アルキル)C6~10アリール、-C(O)N(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)N(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、又は-C(O)N(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、
R4bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、並びに
R4cは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R4a又はR4bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2
NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)である。
R4aは、-C(O)C6~10アリール、-C(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)C3~10シクロアルキル、-C(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)OC6~10アリール、-C(O)O-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)OC3~10シクロアルキル、-C(O)O-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)NHC6~10アリール、-C(O)NH-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)NHC3~10シクロアルキル、-C(O)NH-(4~10員ヘテロシクロアルキル),-C(O)N(C1~6アルキル)C6~10アリール、-C(O)N(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)N(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、又は-C(O)N(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、
R4bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、並びに
R4cは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R4a又はR4bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2
NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)である。
いくつかの実施形態では、R4aは、-C(O)C6~10アリール又は-C(O)(5~10員ヘテロアリール)であり、並びに-C(O)C6~10アリール又は-C(O)(5~10員ヘテロアリール)はそれぞれ、ハロ、NH2、OH、及びC1~6アルキルから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている。
いくつかの実施形態では、R4aは、
である。
いくつかの実施形態では、R4bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリールである。
いくつかの実施形態では、R4bは、CH2フェニルである。
いくつかの実施形態では、R4cは、エチルである。
いくつかの実施形態では、前記式(IV)の化合物は、
又はその薬学的に許容される塩である。
本明細書に提示されるのは、式(V):
の化合物又はその薬学的に許容される塩(式中、
R5aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R5bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R5cは、H又はC1~4アルキルであり、
R5dは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R5a及びR5bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)である。
R5aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R5bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R5cは、H又はC1~4アルキルであり、
R5dは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R5a及びR5bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)である。
いくつかの実施形態では、R5aは、C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールであり、並びに前記C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールは、ハロ、NH2、OH、C1~4アルコキシ、C1~4アルキル、C(O)C1~4アルキル、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール、又は5~10員ヘテロアリールから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている。
いくつかの実施形態では、R5aは、p-CH3Oフェニル又はm-CH3C(O)フェニルである。
いくつかの実施形態では、R5bは、C1~6アルキルであり、並びに前記C1~6アルキルは、ハロ、NH2、OH、C1~4アルコキシ、C1~4アルキル、C(O)C1~4アルキル、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール、又は5~10員ヘテロアリールから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている。
いくつかの実施形態では、R5bは、CH2-テトラヒドロフラン又はヒドロキシプロピルである。
いくつかの実施形態では、R5cは、Hである。
いくつかの実施形態では、R5dは、Hである。
いくつかの実施形態では、前記式(V)の化合物は、
又はその薬学的に許容される塩である。
本明細書に提示されるのは、式(VI):
の化合物又はその薬学的に許容される塩(式中、
R6aは、C1~6アルキル、C1~6アルケニル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R6bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R6cは、H又はC1~4アルキルであり、
R6dは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R6bは、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、
-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)である。
R6aは、C1~6アルキル、C1~6アルケニル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R6bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R6cは、H又はC1~4アルキルであり、
R6dは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R6bは、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、
-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)である。
いくつかの実施形態では、R6aは、C1~6アルキル又はC1~6アルケニルである。
いくつかの実施形態では、R6bは、C6~10アリールであり、並びに前記C6~10アリールは、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、NO2、又はNH2から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている。
いくつかの実施形態では、R6bは、p-CH3Oフェニルである。
いくつかの実施形態では、R6cは、Hである。
いくつかの実施形態では、R6dは、Hである。
いくつかの実施形態では、前記式(VI)の化合物は、
又はその薬学的に許容される塩である。
本明細書に提示されるのは、
からなる群から選択される化合物又はその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態では、前記化合物は、
又はその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態では、前記化合物は、
又はその薬学的に許容される塩である。
本開示の方法で使用される特定の化合物を以下の表1に列挙する。表1の化合物は以下の商業的供給源から入手した:Evotec(ドイツ、ハンブルグ)、すなわち、Alinda Chemical Ltd.(ロシア、モスクワ);Ambinter(フランス、オルレアン);BioFocus(英国リトルチェスターフォード);ChemBridge(米国カリフォルニア州、サンディエゴ);Enamine Ltd.(ウクライナ、キエフ);I.F. LAB(ウクライナ、キエフ);Innovapharm Ltd.(ウクライナ、キエフ);Interbioscreen Ltd.(ロシア、モスクワ);Key Organics(英国コーンウォール州キャメルフォード);Labotest(ドイツ);Life Chemicals Inc.(カナダ、ナイア
ガラ・オン・ザ・レイク);Pharmeks(ロシア、モスクワ);Princeton Biomolecular Research, Inc.(米国ニュージャージー州プリンストン); Specs(オランダ、ズーテルメール);TimTec LLC(米国フロリダ州タンパ);AKos Consulting & Solutions
GmbH(ドイツ、レラハ));Aurora Fine Chemicals(米国カリフォルニア州サンディエゴ);及びMolPort(米国ニューヨーク州ビーコン)。
ガラ・オン・ザ・レイク);Pharmeks(ロシア、モスクワ);Princeton Biomolecular Research, Inc.(米国ニュージャージー州プリンストン); Specs(オランダ、ズーテルメール);TimTec LLC(米国フロリダ州タンパ);AKos Consulting & Solutions
GmbH(ドイツ、レラハ));Aurora Fine Chemicals(米国カリフォルニア州サンディエゴ);及びMolPort(米国ニューヨーク州ビーコン)。
各化合物のEvotec社ID番号及び/又は商用ID番号を有する代表的な商業的供給源を表1に示す。
本開示の方法で使用される好ましい化合物を以下の表2に列挙する。
さらに、明確さを目的として、別個の実施形態の文脈で説明されている本開示の特定の特徴は、単一の実施形態において組み合わせて提供することができることも理解されたい(但し、各実施形態は、多重従属形式で記載されているかのように組み合わせることが意図されている)。逆に、簡潔さを目的として、単一の実施形態に関連して説明される本開示の様々な特徴は、個別に又は任意の適切なサブコンビネーションとして提供することもできる。したがって、本開示の化合物の実施形態として記載される特徴は、任意の適切な組み合わせで組み合わせることができると考えられる。
本明細書の様々な場所で、化合物の特定の特徴が群又は範囲で開示されている。このような開示には、そのような群及び範囲の各員のあらゆる個別のサブコンビネーションが含まれることが特に意図されている。例えば、「C1~6アルキル」という用語は、特に、メチル、エチル、C3アルキル、C4アルキル、C5アルキル、及びC6アルキルを(限定することなく)個別に開示することを意図する。
「n員」という用語は、nが整数である場合、典型的には、環形成原子の数がnである部分内の環形成原子の数を表す。例えば、ピペリジニルは6員ヘテロシクロアルキル環の一例であり、ピラゾリルは5員ヘテロアリール環の一例であり、ピリジルは6員ヘテロアリール環の一例であり、及び1,2,3,4-テトラヒドロナフタレンは10員シクロアルキル基の一例である。
本明細書の様々な場所で、二価の連結基を定義する変数が記載される場合がある。各連結置換基には、連結置換基の前方形態及び後方形態の両方が含まれることが特に意図されている。例えば、-NR(CR’R”)n-には、-NR(CR’R”)n-及び-(CR’R”)nNR-の両方が含まれ、それぞれの形態を個別に開示することが意図されている。構造が連結基を必要とする場合、その基に対して列挙されるマーカッシュ変数は連結基であると理解される。例えば、構造が連結基を必要とし、その変数に対するマーカッシュ群の定義が「アルキル」又は「アリール」を列挙する場合、「アルキル」又は「アリール」はそれぞれ連結アルキレン基又はアリーレン基を表すことが理解される。
「置換された」という用語は、原子又は原子団が別の基に結合した「置換基」として水素を形式的に置き換えることを意味する。「置換」という用語は、特に指定のない限り、許容される場合には、例えば、モノ置換、ジ置換、トリ置換、テトラ置換、又はペンタ置換などの任意のレベルの置換を指す。置換基は独立して選択され、化学的にアクセス可能な任意の位置に置換できる。所与の原子における置換は原子価によって限定されることを理解されたい。特定の原子を置換すると、化学的に安定した分子が得られることを理解されたい。「所望により置換されている」という語句は、非置換又は置換を意味する。「置換される」という用語は、水素原子が除去され、置換基によって置き換えられることを意味する。オキソなどの1つの二価置換基で2つの水素原子を置き換えることができる。
「Cn~m」は端点を含む範囲を示し、n及びmは炭素数を示す整数である。C1~4、C1~6などが挙げられる。
単独で又は他の用語と組み合わせて使用される用語「アルキル」は、直鎖又は分枝鎖であってもよい飽和炭化水素基を指す。「Cn~mアルキル」という用語は、n~m個の炭素原子を有するアルキル基を指す。アルキル基は、形式的には、1つのC-H結合が化合物の残部とのアルキル基の結合点で置き換えられたアルカンに相当する。いくつかの実施形態では、アルキル基は、1~6個の炭素原子、1~4個の炭素原子、1~3個の炭素原子、又は1~2個の炭素原子を含む。アルキル部分の例として、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、tert-ブチル、イソブチル、及びsec-ブチルなどの化学基、2-メチル-1-ブチル、n-ペンチル、3-ペンチル、n-ヘキシル、及び1,2,2-トリメチルプロピルなどの高級同族体などが挙げられるが、これらに限定されない。
単独で又は他の用語と組み合わせて使用される用語「アルケニル」は、1又は複数の炭素-炭素二重結合を有するアルキル基に対応する直鎖又は分岐鎖の炭化水素基を指す。アルケニル基は、形式的には、1つのC-H結合が化合物の残部とのアルケニル基の結合点で置き換えられたアルケンに相当する。「Cn~mアルケニル」という用語は、n~m個の炭素原子を有するアルケニル基を指す。いくつかの実施形態では、アルケニル部分は、2~6個、2~4個、又は2~3個の炭素原子を含む。アルケニル基の例として、エチニル、n-プロペニル、イソプロペニル、n-ブテニル、sec-ブテニルなどが挙げられるが、これらに限定されない。
単独で又は他の用語と組み合わせて使用される用語「アルキニル」は、1又は複数の炭
素-炭素三重二重結合を有するアルキル基に対応する直鎖又は分岐鎖の炭化水素基を指す。アルキニル基は、形式的には、1つのC-H結合が化合物の残部とのアルキル基の結合点で置き換えられたアルキンに相当する。「Cn~mアルキニル」という用語は、n~m個の炭素原子を有するアルキニル基を指す。アルキニル基の例として、エチニル、プロピン-1-イル、プロピン-2-イルなどが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、アルキニル部分は、2~6個、2~4個、又は2~3個の炭素原子を含む。
素-炭素三重二重結合を有するアルキル基に対応する直鎖又は分岐鎖の炭化水素基を指す。アルキニル基は、形式的には、1つのC-H結合が化合物の残部とのアルキル基の結合点で置き換えられたアルキンに相当する。「Cn~mアルキニル」という用語は、n~m個の炭素原子を有するアルキニル基を指す。アルキニル基の例として、エチニル、プロピン-1-イル、プロピン-2-イルなどが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、アルキニル部分は、2~6個、2~4個、又は2~3個の炭素原子を含む。
単独で又は他の用語と組み合わせて使用される用語「アルキレン」は、二価のアルキル連結基を指す。アルキレン基は、形式的には、2つのC-H結合が化合物の残部とのアルキレン基の結合点で置き換えられたアルカンに相当する。「Cn~mアルキレン」という用語は、n~m個の炭素原子を有するアルキレン基を指す。アルキレン基の例としては、エタン-1,2-ジイル、プロパン-1,3-ジイル、プロパン-1,2-ジイル、ブタン-1,4-ジイル、ブタン-1,3-ジイル、ブタン-1,2-ジイル、2-メチル-プロパン-1,3-ジイルなどが挙げられるが、これらに限定されない。
単独で又は他の用語と組み合わせて使用される用語「アルコキシ」は、式-O-アルキルの基を指し、アルキル基は上記で定義した通りである。「Cn~mアルコキシ」という用語は、アルキル基がn~m個の炭素を有するアルコキシ基を指す。アルコキシ基の例としては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ(例えば、n-プロポキシ及びイソプロポキシ)、t-ブトキシなどが挙げられる。いくつかの実施形態では、アルキルは、1~6個、1~4個、又は1~3個の炭素原子を含む。
「アミノ」という用語は、式-NH2の基を指す。
「カルバミル」という用語は、式-C(O)NH2の基を指す。
単独で又は他の用語と組み合わせて使用される用語「カルボニル」は、-C(=O)-基を指し、C(O)と記載される場合もある。
「シアノ」又は「ニトリル」という用語は、式-C≡Nの基を指し、-CNと記載される場合もある。
単独で又は他の用語と組み合わせて使用される「ハロ」又は「ハロゲン」という用語は、フルオロ、クロロ、ブロモ、及びヨードを指す。いくつかの実施形態では、「ハロ」は、F、Cl、又はBrから選択されるハロゲン原子を指す。いくつかの実施形態では、ハロ基はFである。
本明細書で使用される用語「ハロアルキル」は、1又は複数の水素原子がハロゲン原子で置き換えられたアルキル基を指す。「Cn~mハロアルキル」という用語は、n~m個の炭素原子及び少なくとも1個~{2(n~m)+1}個のハロゲン原子を有するCn~mアルキル基を指し、これらは同じであっても異なっていてもよい。いくつかの実施形態では、ハロゲン原子はフッ素原子である。いくつかの実施形態では、ハロアルキル基は、1~6個又は1~4個の炭素原子を有する。ハロアルキル基の例としては、CF3、C2F5、CHF2、CCl3、CHCl2、C2Cl5などが挙げられる。いくつかの実施形態では、ハロアルキル基はフルオロアルキル基である。
単独で又は他の用語と組み合わせて使用される用語「ハロアルコキシ」は、式-O-ハロアルキルの基を指し、ここでハロアルキル基は上記で定義した通りである。「Cn~mハロアルコキシ」という用語は、ハロアルキル基がn~m個の炭素を有するハロアルコキ
シ基を指す。ハロアルコキシ基の例としては、トリフルオロメトキシなどが挙げられる。いくつかの実施形態では、ハロアルコキシは、1~6個、1~4個、又は1~3個の炭素原子を含む。
シ基を指す。ハロアルコキシ基の例としては、トリフルオロメトキシなどが挙げられる。いくつかの実施形態では、ハロアルコキシは、1~6個、1~4個、又は1~3個の炭素原子を含む。
「オキソ」という用語は、二価の置換基としての酸素原子を指し、炭素に結合するとカルボニル基を形成するか又はヘテロ原子に結合してスルホキシド基、スルホン基、若しくはN-オキシド基を形成する。いくつかの実施形態では、複素環基は、1又は2個のオキソ(=O)置換基で置換されていてもよい。
「芳香族」という用語は、芳香族の性質を有する多価不飽和環を1又は複数有する炭素環若しくは複素環を指す(すなわち、(4n+2)個の非局在化(π)電子を有し、nは整数である)。
単独で又は他の用語と組み合わせて使用される用語「アリール」は、単環式又は多環式(例えば、2つの縮合環を有する)であってもよい芳香族炭化水素基を指す。「Cn~mアリール」という用語は、n~m個の環炭素原子を有するアリール基を指す。アリール基としては、例えば、フェニル、ナフチル、インダニル、インデニルなどが挙げられる。いくつかの実施形態では、アリール基は6~約10個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態では、アリール基は6個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態では、アリール基は10個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態では、前記アリール基はフェニルである。いくつかの実施形態では、前記アリール基はナフチルである。
本明細書で使用される「ヘテロ原子」という用語は、ホウ素、リン、硫黄、酸素、及び窒素を含むことを意味する。
単独で又は他の用語と組み合わせて使用される用語「ヘテロアリール」又は「複素芳香族」は、ホウ素、リン、硫黄、酸素、及び窒素から選択される少なくとも1つのヘテロ原子環員を有する単環式又は多環式芳香族複素環を指す。いくつかの実施形態では、ヘテロアリール環は、窒素、硫黄、及び酸素から独立して選択される1、2、3、又は4個のヘテロ原子環員を有する。いくつかの実施形態では、ヘテロアリール部分の環を形成する任意のNは、N-オキシドであり得る。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、炭素原子を含む5~14個の環原子と、窒素、硫黄、及び酸素から独立して選択される1、2、3、又は4個のヘテロ原子環員とを有する。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、炭素原子と、窒素、硫黄、及び酸素から独立して選択される1、2、3、又は4個のヘテロ原子環員を含む、5~14個又は5~10個の環原子を有する。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、5~6個の環原子と、窒素、硫黄、及び酸素から独立して選択される1又は2個のヘテロ原子環員を有する。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、5員又は6員のヘテロアリール環である。他の実施形態では、ヘテロアリールは、8員、9員、又は10員の縮合二環式ヘテロアリール環である。ヘテロアリール基の例としては、ピリジニル(ピリジル)、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、ピロリル、ピラゾリル、アゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、フラニル、チオフェニル、キノリニル、イソキノリニル、ナフチリジニル(1,2-、1,3-、1,4-,1,5-、1,6-、1,7-、1,8-、2,3-、及び2,6-ナフチリジンを含む)、インドリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾフラニル、ベンズイソオキサゾリル、イミダゾ[1,2-b]チアゾリル、プリニルなどが挙げられるが、これらに限定されない。
5員ヘテロアリール環は、5個の環原子を有するヘテロアリール基であり、1又は複数(例えば、1、2、又は3)個の環原子は、N、O、及びSから独立して選択される。例示的な5員環ヘテロアリールとしては、チエニル、フリル、ピロリル、イミダゾリル、チ
アゾリル、オキサゾリル、ピラゾリル、イソチアゾリル、イソキサゾリル、1,2,3-トリアゾリル、テトラゾリル、1,2,3-チアジアゾリル、1,2,3-オキサジアゾリル、1,2,4-トリアゾリル、1,2,4-チアジアゾリル、1,2,4-オキサジアゾリル、1,3,4-トリアゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、及び1,3,4-オキサジアゾリルが挙げられる。
アゾリル、オキサゾリル、ピラゾリル、イソチアゾリル、イソキサゾリル、1,2,3-トリアゾリル、テトラゾリル、1,2,3-チアジアゾリル、1,2,3-オキサジアゾリル、1,2,4-トリアゾリル、1,2,4-チアジアゾリル、1,2,4-オキサジアゾリル、1,3,4-トリアゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、及び1,3,4-オキサジアゾリルが挙げられる。
6員ヘテロアリール環は、6個の環原子を有するヘテロアリール基であり、1又は複数(例えば、1、2、又は3)個の環原子は、N、O、及びSから独立して選択される。例示的な6員環ヘテロアリールは、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、トリアジニル、及びピリダジニルである。
単独で又は他の用語と組み合わせて使用される用語「シクロアルキル」は、環化アルキル基及びアルケニル基を含む非芳香族炭化水素環系(単環式、二環式、又は多環式)を指す。「Cn~mシクロアルキル」という用語は、n~m個の環員炭素原子を有するシクロアルキルを指す。シクロアルキル基には、単環式又は多環式(例えば、2、3、又は4個の縮合環を有する)基及びスピロ環が含まれ得る。シクロアルキル基は、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、又は14個の環形成炭素(C3~14)を有し得る。いくつかの実施形態では、シクロアルキル基は、3~14環員、3~10環員、3~6環員、3~5環員、又は3~4環員を有する。いくつかの実施形態では、シクロアルキル基は単環式である。いくつかの実施形態では、シクロアルキル基は単環式又は二環式である。いくつかの実施形態では、シクロアルキル基は、C3~6単環式シクロアルキル基である。シクロアルキル基の環形成炭素原子は、所望により酸化されて、オキソ基又はスルフィド基を形成し得る。シクロアルキル基にはシクロアルキリデンも含まれる。いくつかの実施形態では、シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、又はシクロヘキシルである。シクロアルキルの定義には、シクロアルキル環に縮合した(すなわち、共通の結合を有する)1又は複数の芳香環を有する部分、例えば、シクロペンタン、シクロヘキサンなどのベンゾ又はチエニル誘導体も含まれる。縮合芳香環を含むシクロアルキル基は、縮合芳香環の環形成原子を含む任意の環形成原子を介して結合し得る。シクロアルキル基の例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘキサジエニル、シクロヘプタトリエニル、ノルボルニル、ノルピニル、ノルカルニル、ビシクロ[1.1.1]ペンタニル、ビシクロ[2.1.1]ヘキサニルなどが挙げられる。いくつかの実施形態では、シクロアルキル基は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、又はシクロヘキシルである。
単独で又は他の用語と組み合わせて使用される用語「ヘテロシクロアルキル」という用語は、非芳香族の環又は環系を指しは、所望により環構造の一部として1又は複数のアルケニレン基を含んでいてもよく、ホウ素、窒素、硫黄、酸素、及びリンから独立して選択される少なくとも1つのヘテロ原子環員を有し、並びに4~14個の環員、4~10個の環員、4~7個の環員、又は4~6個の環員を有する。「ヘテロシクロアルキル」という用語には、単環式の4員、5員、6員、及び7員のヘテロシクロアルキル基が含まれる。ヘテロシクロアルキル基には、単環式、二環式、又は多環式(例えば、2個又は3個の縮合環若しくは架橋環を有する)環系又はスピロ環が含まれ得る。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキル基は、窒素、硫黄、及び酸素から独立して選択される1、2、又は3個のヘテロ原子を有する単環式基である。ヘテロシクロアルキル基の環形成炭素原子及びヘテロ原子は、所望により酸化されて、オキソ基若しくはスルフィド基又は他の酸化結合(例えば、C(O)、S(O)、C(S)、又はS(O)2、N-オキシドなど)又は窒素原子を4級化し得る。ヘテロシクロアルキル基は、環形成炭素原子又は環形成ヘテロ原子を介して結合し得る。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキル基は0~3個の二重結合を含む。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキル基は0~2個の二
重結合を含む。ヘテロシクロアルキルの定義には、ヘテロシクロアルキル環に縮合した(すなわち、共通の結合を有する)1又は複数の芳香環を有する部分、例えば、ピペリジン、モルホリン、アゼピンなどのベンゾ誘導体又はチエニル誘導体も含まれる。縮合芳香環を含むヘテロシクロアルキル基は、縮合芳香環の環形成原子を含む任意の環形成原子を介して結合し得る。ヘテロシクロアルキル基の例には、アゼチジニル、アゼパニル、ジヒドロベンゾフラニル、ジヒドロフラニル、ジヒドロピラニル、モルホリノ、3-オキサ-9-アザスピロ[5.5]ウンデカニル、1-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカニル、ピペリジニル、ピペラジニル、オキソピペラジニル、ピラニル、ピロリジニル、キヌクリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、1,2,3,4-テトラヒドロキノリニル、トロパニル、4,5,6,7-テトラヒドロチアゾロ[5,4-c]ピリジニル、及びチオモルホリノが挙げられる。
重結合を含む。ヘテロシクロアルキルの定義には、ヘテロシクロアルキル環に縮合した(すなわち、共通の結合を有する)1又は複数の芳香環を有する部分、例えば、ピペリジン、モルホリン、アゼピンなどのベンゾ誘導体又はチエニル誘導体も含まれる。縮合芳香環を含むヘテロシクロアルキル基は、縮合芳香環の環形成原子を含む任意の環形成原子を介して結合し得る。ヘテロシクロアルキル基の例には、アゼチジニル、アゼパニル、ジヒドロベンゾフラニル、ジヒドロフラニル、ジヒドロピラニル、モルホリノ、3-オキサ-9-アザスピロ[5.5]ウンデカニル、1-オキサ-8-アザスピロ[4.5]デカニル、ピペリジニル、ピペラジニル、オキソピペラジニル、ピラニル、ピロリジニル、キヌクリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、1,2,3,4-テトラヒドロキノリニル、トロパニル、4,5,6,7-テトラヒドロチアゾロ[5,4-c]ピリジニル、及びチオモルホリノが挙げられる。
特定の場所では、定義又は実施形態は特定の環(例えば、アゼチジン環、ピリジン環など)に言及する。特に指定のない限り、これらの環は、原子の価数を超えない限り、いずれの環員にも結合し得る。例えば、アゼチジン環は環の任意の位置に結合してもよいが、アゼチジン-3-イル環は3-位に結合する。
本明細書に記載の化合物は、非対称(例えば、1又は複数の立体中心を有する)であり得る。特に明記しない限り、エナンチオマー及びジアステレオマーなどの全ての立体異性体を対象とする。不斉置換された炭素原子を含む本発明の化合物は、光学活性な形態又はラセミ形態で単離され得る。光学不活性出発物質から光学活性体を調製する方法については、ラセミ混合物の分割又は立体選択的合成などの方法が当技術分野で公知である。オレフィン、C=N二重結合などの多くの幾何異性体も本明細書に記載の化合物中に存在し得るものであり、そのような安定な異性体は全て本発明において考慮される。本発明の化合物のシス及びトランス幾何異性体が記載されており、異性体の混合物として又は分離された異性体として単離されてもよい。
化合物のラセミ混合物の分割は、当技術分野で公知の多数の方法のいずれかによって行うことができる。1つの方法には、光学活性で塩を形成する有機酸であるキラル分割酸を使用する分別再結晶が含まれる。分別再結晶法に適した分割剤は、例えば、D-及びL-酒石酸、ジアセチル酒石酸、ジベンゾイル酒石酸、マンデル酸、リンゴ酸、乳酸などの光学活性な酸、又はβーカンファースルホン酸などの様々な光学活性なカンファースルホン酸である。分別結晶化法に適した他の分割剤には、立体異性的に純粋な形態のα-メチルベンジルアミン(例えば、S形態及びR形態、又はジアステレオマー的に純粋な形態)、2-フェニルグリシノール、ノルエフェドリン、エフェドリン、N-メチルエフェドリン、シクロヘキシルエチルアミン、1,2-ジアミノシクロヘキサンなどが挙げられる。
ラセミ混合物の分割は、光学活性な分割剤(例えば、ジニトロベンゾイルフェニルグリシン)を充填したカラムでの溶出によって行うこともできる。適切な溶出溶媒組成は、当業者によって決定され得る。
いくつかの実施形態では、本発明の化合物は(R)-立体配置を有する。他の実施形態では、前記化合物は(S)-立体配置を有する。複数のキラル中心を有する化合物では、特に指定のない限り、化合物中の各キラル中心は独立して(R)又は(S)であり得る。
本発明の化合物には互変異性体も含まれる。互変異性体は、単結合が隣接する二重結合と交換され、同時にプロトンが移動することによって生じる。互変異性体には、同じ実験式及び総電荷を有する異性体のプロトン化状態であるプロトトロピック互変異性体が含まれる。プロトトロピック互変異性体の例には、ケトン-エノールのペア、アミド-イミド酸のペア、ラクタム-ラクチムのペア、エナミン-イミンのペア、及びプロトンが複素環
系の2つ以上の位置を占めることができる環状形態、例えば、1H-及び3H-イミダゾール、1H-、2H-、及び4H-1,2,4-トリアゾール、1H-及び2H-イソインドール、並びに1H-及び2H-ピラゾールが挙げられる。互変異性形態は、適切な置換によって平衡状態になることも、立体的に1つの形態に固定されることもあり得る。
系の2つ以上の位置を占めることができる環状形態、例えば、1H-及び3H-イミダゾール、1H-、2H-、及び4H-1,2,4-トリアゾール、1H-及び2H-イソインドール、並びに1H-及び2H-ピラゾールが挙げられる。互変異性形態は、適切な置換によって平衡状態になることも、立体的に1つの形態に固定されることもあり得る。
本発明の化合物は、中間体又は最終化合物中に存在する原子の全ての同位体を含むこともできる。同位体には、原子番号は同じだが質量数が異なる原子が含まれる。例えば、水素の同位体には三重水素と重水素とが含まれる。本発明の化合物の1又は複数の構成原子を、天然又は非天然に豊富に存在する原子の同位体に置き換えるか又は置換することができる。いくつかの実施形態では、前記化合物は少なくとも1つの重水素原子を含む。例えば、本開示の化合物中の1又は複数の水素原子を、重水素に置き換えるか又は置換することができる。いくつかの実施形態では、前記化合物は2個以上の重水素原子を含む。いくつかの実施形態では、前記化合物は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、又は12個の重水素原子を含む。同位体を有機化合物に含めるための合成方法は、当技術分野で公知である。
本明細書で使用される「化合物」という用語は、示された構造の全ての立体異性体、幾何異性体、互変異性体、及び同位体を含むことを意味する。この用語は、例えば、合成、生物学的プロセス(例えば、代謝又は酵素変換)、又はそれらの組み合わせなど、どのように製造されたかに関係なく、本発明の化合物を指すことも意味する。
全ての化合物及びその薬学的に許容される塩は、水や溶媒(例えば、水和物及び溶媒和物)などの他の物質と一緒に存在することも、単離することもできる。固体状態にある場合、本明細書に記載の化合物及びその塩は、様々な形態で存在してもよく、例えば、水和物を含む溶媒和物の形態を取ってもよい。前記化合物は、多形体又は溶媒和物などの任意の固体状態の形態であってもよいため、特に明記しない限り、本明細書における化合物及びその塩への言及は、前記化合物の任意の固体状態の形態を包含すると理解されるべきである。
「薬学的に許容される」という表現は、本明細書では、それらの化合物、材料、組成物、及び/又は剤形を指すために使用され、これらは、健全な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー反応、又はその他の問題又は合併症を引き起こすことなく、人間及び動物の組織に接触して使用するのに適しており、合理的な利益/リスク比を備えている。
本明細書で使用される「周囲温度」及び「室温」という表現は、当技術分野で理解されており、通常、例えば、反応が行われる部屋の温度に近い温度(例えば、約20℃~約30℃の温度)である反応温度を指す。
本発明はまた、本明細書に記載の化合物の薬学的に許容される塩を含む。「薬学的に許容される塩」という用語は、既存の酸又は塩基部分をその塩の形態に変換することによって親化合物が修飾されている、開示された化合物の誘導体を指す。薬学的に許容される塩の例としては、アミンなどの塩基性残基の鉱酸塩又は有機酸塩、カルボン酸などの酸性残基のアルカリ塩又は有機塩が挙げられるが、これらに限定されない。本発明の薬学的に許容される塩には、例えば非毒性の無機酸又は有機酸から形成される親化合物の非毒性の塩が含まれる。本発明の薬学的に許容される塩は、塩基性又は酸性部分を含む親化合物から従来の化学的方法により合成することができる。通常、そのような塩は、これらの化合物の遊離酸又は塩基の形態を、水中又は有機溶媒中、又はそれら2つの混合物中で、化学量論量の適切な塩基又は酸と反応させることによって調製することができる。通常、エーテル、酢酸エチル、アルコール(例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブ
タノール)又はアセトニトリル(MeCN)などの非水性媒体が好ましい。適切な塩のリストは、Remington’s Pharmaceutical Sciences,
17th Ed., (Mack Publishing Company, Easton, 1985), p. 1418, Berge et al., J. Pharm. Sci., 1977, 66(1), 1-19 and in Stahl et al., Handbook of Pharmaceutical Salts: Properties, Selection, and Use, (Wiley, 2002)に記載されている。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物には、N-オキシド形態が含まれる。
タノール)又はアセトニトリル(MeCN)などの非水性媒体が好ましい。適切な塩のリストは、Remington’s Pharmaceutical Sciences,
17th Ed., (Mack Publishing Company, Easton, 1985), p. 1418, Berge et al., J. Pharm. Sci., 1977, 66(1), 1-19 and in Stahl et al., Handbook of Pharmaceutical Salts: Properties, Selection, and Use, (Wiley, 2002)に記載されている。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物には、N-オキシド形態が含まれる。
II. アッセイ
iRhom2/ADAM17活性の新規な低分子阻害剤を同定するための2つの別々のスクリーニングを開発した。マウスの遺伝子研究で実証されているように、マウスのiRhom2の不活化は骨髄由来マクロファージからのTNFα放出をブロックする(McIlwain DR et al. (Jan 2012), “iRhom2 regulation of TACE controls TNF-mediated protection against Listeria and responses to LPS”, Science 335(6065): 229-32)。したがって、iRhom2/ADAM17の低分子阻害剤の一次スクリーニングは、iRhom2及びADAM17に依存するプロセスである、LPS刺激されたTHP-1ヒト骨髄細胞からのTNFα放出を阻止する阻害剤のスクリーニングであった。THP-1細胞からのTNFαの放出は、LPS/TLR4/iRhom2/ADAM17経路の多くの段階でブロックされる可能性があるため、異なるヒト細胞型であるヒト胎児腎細胞(HEK293)では、別のiRhom2/ADAM17選択基質であるKit-ligand2(KL-2)(Maretzky T et al. (July 2013), “iRhom2 controls the substrate selectivity of
stimulated ADAM17-dependent ectodomain shedding”, PNAS 110(28): 11433-11438)について二次スクリーニングを実施した。
iRhom2/ADAM17活性の新規な低分子阻害剤を同定するための2つの別々のスクリーニングを開発した。マウスの遺伝子研究で実証されているように、マウスのiRhom2の不活化は骨髄由来マクロファージからのTNFα放出をブロックする(McIlwain DR et al. (Jan 2012), “iRhom2 regulation of TACE controls TNF-mediated protection against Listeria and responses to LPS”, Science 335(6065): 229-32)。したがって、iRhom2/ADAM17の低分子阻害剤の一次スクリーニングは、iRhom2及びADAM17に依存するプロセスである、LPS刺激されたTHP-1ヒト骨髄細胞からのTNFα放出を阻止する阻害剤のスクリーニングであった。THP-1細胞からのTNFαの放出は、LPS/TLR4/iRhom2/ADAM17経路の多くの段階でブロックされる可能性があるため、異なるヒト細胞型であるヒト胎児腎細胞(HEK293)では、別のiRhom2/ADAM17選択基質であるKit-ligand2(KL-2)(Maretzky T et al. (July 2013), “iRhom2 controls the substrate selectivity of
stimulated ADAM17-dependent ectodomain shedding”, PNAS 110(28): 11433-11438)について二次スクリーニングを実施した。
iRhom1/ADAM17及びiRhom2/ADAM17の基質であるTGFαの放出をモニタリングするために、三次カウンタースクリーニングも実施した。そのため、その放出はiRhom2選択的阻害剤によってブロックされるものではない(Maretzky T et al. (July 2013), “iRhom2 controls the substrate selectivity of stimulated ADAM17-dependent ectodomain shedding”, PNAS 110(28): 11433-11438; and Li X et
al. (May 2015), “iRhoms 1 and 2 are essential upstream regulators of ADAM17-dependent EGFR signaling”, PNAS 112(19): 6080-6085)。
al. (May 2015), “iRhoms 1 and 2 are essential upstream regulators of ADAM17-dependent EGFR signaling”, PNAS 112(19): 6080-6085)。
本開示の化合物を用いたアッセイ条件及び結果は実施例に示されている。
III. 化合物の用途
本開示の化合物は、iRhom2/ADAM17の機能を阻害する又はiRhom2/ADAM17活性を阻害することができ、したがって、TNFα、IL-6、及びEGFRなどの関連シグナル伝達経路に関連する疾患及び障害の治療に有用である。いくつかの実施形態において、本開示は、iRhom2/ADAM17の機能を阻害するための又はiRhom2/ADAM17活性を阻害するための方法を提供する。この方法は、本明細
書に記載の式のいずれかの化合物、又は請求項のいずれかに列挙され本明細書に記載される化合物、又はその薬学的に許容される塩若しくは立体異性体を、個体又は患者に投与することを含む。本開示の化合物は、癌又は感染症を含む疾患又は障害の治療のため、単独で、他の薬剤若しくは療法と組み合わせて、又はアジュバント若しくはネオアジュバントとして使用され得る。本明細書に記載される使用のために、その実施形態のいずれかを含む本開示の化合物のいずれも使用され得る。
本開示の化合物は、iRhom2/ADAM17の機能を阻害する又はiRhom2/ADAM17活性を阻害することができ、したがって、TNFα、IL-6、及びEGFRなどの関連シグナル伝達経路に関連する疾患及び障害の治療に有用である。いくつかの実施形態において、本開示は、iRhom2/ADAM17の機能を阻害するための又はiRhom2/ADAM17活性を阻害するための方法を提供する。この方法は、本明細
書に記載の式のいずれかの化合物、又は請求項のいずれかに列挙され本明細書に記載される化合物、又はその薬学的に許容される塩若しくは立体異性体を、個体又は患者に投与することを含む。本開示の化合物は、癌又は感染症を含む疾患又は障害の治療のため、単独で、他の薬剤若しくは療法と組み合わせて、又はアジュバント若しくはネオアジュバントとして使用され得る。本明細書に記載される使用のために、その実施形態のいずれかを含む本開示の化合物のいずれも使用され得る。
いくつかの実施形態では、本開示は、iRhom2/ADAM17の機能の阻害、又はiRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害を治療する方法を提供する。この方法は、治療有効量の本明細書に記載の式のいずれかの化合物、又は請求項のいずれかに列挙され本明細書に記載される化合物、又はその塩若しくは立体異性体を、それを必要とする個体又は患者に投与することを含む。
いくつかの実施形態では、iRhom2/ADAM17の機能の阻害、又はiRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害は、外傷性脳損傷である。外傷性脳損傷(TBI)は、一時的又は永続的な認知障害や障害の主な原因である。TBIは、自転車、スキー、ランニング、又はオートバイ乗車時の転倒後、自動車事故や戦闘中などの他の怪我の後など、あらゆる種類の重度の頭部外傷又は衝撃によって引き起こされる可能性がある。TBIは、ミクログリアと呼ばれる脳内の免疫細胞の活性化を引き起こす。このような損傷に反応して、正常で健康な脳では静かな静止状態であるこれらの細胞が活性化され、TNFαなどの炎症誘発性サイトカインを放出する。TNFαの放出調節異常は、マウスに認知障害を引き起こすことが知られており、おそらくヒト患者にも同様の影響を与えると考えられる1。iRhom2はミクログリアからのTNFαの放出に必要であるため2、iRhom2/ADAM17の機能を阻害すること又はiRhom2/ADAM17活性阻害により、頭痛、認知障害、うつ病、及び認知症などのTBIの帰結の一部又は全てが改善又は予防されることとなる。いくつかの実施形態では、外傷性脳障害を治療する方法が本明細書に提供される。この方法は、治療有効量の本明細書に記載の式の化合物、請求項のいずれかに列挙され本明細書に記載される化合物、又はその塩を、それを必要とする患者に投与することを含む。期待される効果は、TBIの症状の軽減又は予防である。
いくつかの実施形態では、iRhom2/ADAM17の機能の阻害、又はiRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害は、アルツハイマー病である。アルツハイマー病(AD)及びその結果として生じる認知症は、罹患者及びその親族並びに介護者の生活に影響を与える壊滅的な状態である。免疫細胞におけるADAM17依存性のTNFα放出はiRhom2によって制御されている2。興味深いことに、最近の研究では、ヒトにおけるiRhom2(RHBDF2とも称される)のメチル化の変化とADとの間に非常に有意な関連性があることが報告されている3。ミクログリア及び脳白血球からのiRhom2/ADAM17依存性のTNFα放出は、ADの神経炎症段階に寄与するため、iRhom2/ADAM17の機能阻害又はiRhom2/ADAM17活性阻害は、AD治療の興味深い新たな標的となる可能性がある。いくつかの実施形態では、アルツハイマー病を治療する方法が本明細書に提供される。この方法は、治療有効量の本明細書に記載の式の化合物、請求項のいずれかに列挙され本明細書に記載される化合物、又はその塩を、それを必要とする患者に投与することを含む。期待される効果は、ADの症状の軽減又は予防、神経炎症及び脳損傷の軽減により、未治療の患者と比較して生活の質及び認知能力の向上に至ることである。
いくつかの実施形態では、iRhom2/ADAM17の機能の阻害、又はiRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害は、血友病性関節症である。血友病性関節症(HA)は、血友病A又は血友病Bなどの出血性疾患の最も重篤な帰結の1つで
ある。HAは血友病患者の関節内への出血によって引き起こされ、経時的に発現する症状の重症度によっては、HAは患者の生命に壊滅的な影響を与える可能性がある4~7。関節に血液が入ると、iRhom2/ADAM17/TNFαシグナル伝達経路が活性化され、関節びらん及び損傷、さらにはHA患者に影響を与えることが知られている骨粗鬆症を引き起こす可能性がある8。したがって、iRhom2/ADAM17の機能又はiRhom2/ADAM17活性の阻害剤は、HAに関連する関節損傷及び骨びらんの新規治療法として機能する可能性がある。いくつかの実施形態では、血友病性関節症を治療する方法が本明細書に提供される。この方法は、治療有効量の本明細書に記載の式の化合物、請求項のいずれかに列挙され本明細書に記載される化合物、又はその塩を、それを必要とする患者に投与することを含む。期待される効果は、HSに罹患している患者における関節びらん及び損傷、骨粗鬆症及び骨減少症の軽減又は予防により、罹患患者の生活の質と可動性の改善に至ることである。本発明の化合物は、第VIII因子の補充などのHA患者の他の治療法と組み合わせることで、治療効果を高め、罹患患者の生活の質をさらに向上させることができる。
ある。HAは血友病患者の関節内への出血によって引き起こされ、経時的に発現する症状の重症度によっては、HAは患者の生命に壊滅的な影響を与える可能性がある4~7。関節に血液が入ると、iRhom2/ADAM17/TNFαシグナル伝達経路が活性化され、関節びらん及び損傷、さらにはHA患者に影響を与えることが知られている骨粗鬆症を引き起こす可能性がある8。したがって、iRhom2/ADAM17の機能又はiRhom2/ADAM17活性の阻害剤は、HAに関連する関節損傷及び骨びらんの新規治療法として機能する可能性がある。いくつかの実施形態では、血友病性関節症を治療する方法が本明細書に提供される。この方法は、治療有効量の本明細書に記載の式の化合物、請求項のいずれかに列挙され本明細書に記載される化合物、又はその塩を、それを必要とする患者に投与することを含む。期待される効果は、HSに罹患している患者における関節びらん及び損傷、骨粗鬆症及び骨減少症の軽減又は予防により、罹患患者の生活の質と可動性の改善に至ることである。本発明の化合物は、第VIII因子の補充などのHA患者の他の治療法と組み合わせることで、治療効果を高め、罹患患者の生活の質をさらに向上させることができる。
いくつかの実施形態では、iRhom2/ADAM17の機能の阻害、又はiRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害は、出血性脳卒中である。出血性脳卒中(HS)は、脳内への出血によって引き起こされる。HSの主な帰結は、閉鎖された頭蓋骨腔内に出口のない出血によって引き起こされる変位による脳組織の損傷である。しかし、二次的な帰結として生じる神経炎症は、血友病関節症罹患患者においてマクロファージ(ミクログリアに非常によく似ている)が活性化されるのと同様の方法で、血液及び血液分解産物によるミクログリアの活性化の帰結であると考えられる(8及び実施例3を参照)。ミクログリアの活性化はTNFαの放出をもたらし、AD及びTBIについて上述したように、認知障害及び認知症などの負の後遺症を引き起こす。HA患者の血液によって引き起こされるTNFαの産生はiRhom2に依存しているため8、iRhom2/ADAM17の機能を阻害すること又はiRhom2/ADAM17活性を阻害することは、HSの壊滅的な帰結の一部又はすべてを防ぐのに役立つと予測されている。いくつかの実施形態では、出血性脳卒中を治療する方法が本明細書に提供される。この方法は、治療有効量の本明細書に記載の式の化合物、請求項のいずれかに列挙され本明細書に記載される化合物、又はその塩を、それを必要とする患者に投与することを含む。期待される効果は、HSの症状の軽減又は予防、神経炎症及び脳損傷の軽減により、未治療の患者と比較して生活の質及び認知能力の向上に至ることである。
いくつかの実施形態では、iRhom2/ADAM17の機能の阻害、又はiRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害は、サイトカインストーム及びマクロファージ活性化症候群である。サイトカインストーム(CS)及びマクロファージ活性化症候群(MAS)は、新型コロナウイルス(CoV)、インフルエンザウイルス、その他の肺への急性損傷によって引き起こされる、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)及びその他の急性呼吸器症候群の発症に対して重大な寄与となっていると考えられている。ウイルス感染又はサイトカインストームのその他の原因により、マクロファージからのTNFα及びインターロイキン6受容体(IL-6R)の放出が活性化され、その結果、罹患した患者の転帰として疾患が悪化して重症さらには死に至る可能性がある。iRhom2はマクロファージからのTNFα及びIL-6Rの放出に必要であるため9~11(IL-6Rに関するデータは示されていない)、iRhom2はCS/MASの治療に最適な標的である。いくつかの実施形態では、サイトカインストーム及びマクロファージ活性化症候群を治療する方法が本明細書に提供される。この方法は、治療有効量の本明細書に記載の式の化合物、請求項のいずれかに列挙され本明細書に記載される化合物、又はその塩を、それを必要とする患者に投与することを含む。期待される効果はCS/MASの軽減であり、これにより急性呼吸器症候群の転帰並びに肝臓、腎臓、心臓、及び腸などの内臓への損傷を含むCS/MASのその他の影響が大幅に改善されると予測される
。
。
いくつかの実施形態では、iRhom2/ADAM17の機能の阻害、又はiRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害は、関節リウマチである。関節リウマチ(RA)は、人口の約0.5%~1%が罹患している衰弱性の破壊性炎症性関節疾患である。TNFα及びIL-6/IL-6R経路は現在、RA治療の優れた標的と考えられている。しかし、これらの個々の炎症促進経路阻害剤の成功にも関わらず、抗TNF生物学的製剤(例えば、ヒュミラ、エタネルセプト)で治療されているかなりの数の患者が反応せず、IL-6経路阻害剤(トシリズマブなど)に切り替えられており、その逆もまた同様である。iRhom2/ADAM17の機能又は活性の阻害剤は、TNFα9~11やIL-6R(IL-6Rに関するデータは示されていない)及び新たに関係するHB-EGF/EGFR経路12の両方を同時にブロックするため、RAからの優れた保護が期待できる。いくつかの実施形態では、関節リウマチを治療する方法が本明細書に提供される。この方法は、治療有効量の本明細書に記載の式の化合物、請求項のいずれかに列挙され本明細書に記載される化合物、又はその塩を、それを必要とする患者に投与することを含む。期待される効果は、RAの軽減及び3つの疾患を引き起こす経路全てを同時にブロックすることによる優れた保護である。
いくつかの実施形態では、iRhom2/ADAM17の機能の阻害、又はiRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害は、全身性エリテマトーデス-糸球体腎炎である。全身性エリテマトーデス(SLE)は、免疫複合体の沈着により、Fcγ受容体(FcγR)13及びC5a受容体(C5aR)を介して好中球及び単球が動員され活性化される、典型的な自己免疫疾患である。FcγRと補体は、免疫複合体による炎症及びその後の臓器損傷において重要な役割を果たす。好中球(ファーストレスポンダー)及び単球上のFcγR及び補体受容体の関与は、反応性酸化剤の産生、タンパク質分解酵素の放出、食作用、並びにケモカイン、サイトカイン、最も顕著なTNFα、及びHB-EGFを含む成長因子の上方制御を引き起こす14。マウスを使った研究では、細胞からのTNFα及びHB-EGFの放出に必要なiRhom2を不活化することで、SLEマウスモデルで引き起こされる致死性及び重度の糸球体腎炎(GN)を防ぐことが示されている15。さらに、SLE-GNを患う患者は、iRhom2/ADAM17の活性化によって引き起こされる16、HB-EGFシグナル伝達の調節不全も有するため14、SLE-GNを患う患者の治療には、iRhom2/ADAM17の機能又は活性の阻害剤が使用されることになる。いくつかの実施形態では、全身性エリテマトーデス-糸球体腎炎を治療する方法が本明細書に提供される。この方法は、治療有効量の本明細書に記載の式の化合物、請求項のいずれかに列挙され本明細書に記載される化合物、又はその塩を、それを必要とする患者に投与することを含む。期待される効果は、SLE-GNの軽減及び2つの疾患を引き起こす経路を同時にブロックする(TNFα、HB-EGF)ことによる優れた保護である。
本開示の化合物又はその実施形態のいずれかは、満足のいく薬理学的プロファイルと、毒性学的プロファイル、代謝及び薬物動態特性、溶解性、及び透過性などの有望な生物医薬品特性とを有し得ると考えられる。適切な生物医薬品特性の決定、例えば、細胞における細胞毒性の決定、又は潜在的な毒性を決定するための特定の標的若しくはチャネルの阻害などは、当業者の知識の範囲内であることが理解されるであろう。
「個体」又は「患者」という用語は、交換可能に使用され、哺乳類、好ましくはマウス、ラット、他のげっ歯類、ウサギ、イヌ、ネコ、ブタ、ウシ、ヒツジ、ウマ、又は霊長類を含む任意の動物を指し、最も好ましくはヒトを指す。
「治療有効量」という語句は、研究者、獣医師、医師、又はその他の臨床医が求めてい
る、組織、系、動物、個体、又はヒトにおいて生物学的又は薬効的な反応を引き起こす活性化合物又は薬剤の量を指す。
る、組織、系、動物、個体、又はヒトにおいて生物学的又は薬効的な反応を引き起こす活性化合物又は薬剤の量を指す。
本明細書で使用される「治療する(こと)」又は「治療」という用語は、(1)疾患を抑制する、例えば、疾患、状態、又は障害の病態若しくは症状を経験している又は示している個体の疾患、状態、又は障害を阻害すること(すなわち、病態及び/又は症状のさらなる進行を阻止すること)及び(2)疾患を改善すること、例えば、疾患の重症度を軽減するなど、疾患、状態、又は障害の病態又は症状を経験している又は示している個体の疾患、状態、又は障害を改善すること(すなわち、病態及び/又は症状を回復させること)の1又は複数を指す。
いくつかの実施形態では、本発明の化合物は、本明細書で言及される疾患のいずれかを予防すること又は発症するリスクを軽減すること、例えば、疾患、状態、又は障害の素因がある可能性があるが、まだその疾患の病態又は症状を経験していない又は示していない個体において、疾患、状態、又は障害を発症するリスクを予防又は軽減することに有用である。
併用療法
本開示の化合物又はその薬学的に許容される塩は、外傷性脳損傷、アルツハイマー病、出血性脳卒中、血友病性関節症、サイトカインストーム/マクロファージ活性化症候群、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス-糸球体腎炎などの疾患の治療のために1又は複数の追加の治療薬と組み合わせて使用することができる。
本開示の化合物又はその薬学的に許容される塩は、外傷性脳損傷、アルツハイマー病、出血性脳卒中、血友病性関節症、サイトカインストーム/マクロファージ活性化症候群、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス-糸球体腎炎などの疾患の治療のために1又は複数の追加の治療薬と組み合わせて使用することができる。
2つ以上の薬剤が患者に投与される場合、それらは、同時に、別々に、逐次的に、又は組み合わせて(例えば、2つ以上の薬剤について)投与され得る。
いくつかの実施形態では、血友病性関節症の治療のための1又は複数の追加の治療薬は、凝固因子置換、例えば、FVIII置換療法を含む。
いくつかの実施形態では、関節リウマチの治療のためのさらなる治療薬の1つは、メトトレキサート、抗TNF生物製剤、及び抗IL-6生物製剤から選択される1又は複数の薬剤を含む。
IV. 製剤、剤形、及び投与方法
医薬品として使用される場合、本開示の化合物は、医薬組成物の形態で投与され得る。したがって、本開示は、本明細書に記載の化合物若しくはその薬学的に許容される塩、又はその実施形態のいずれか、及び少なくとも1つの薬学的に許容される担体又は賦形剤を含む組成物を提供する。これらの組成物は、薬学分野で周知の方法で調製することができ、局所的治療が必要か全身治療が必要か、及び治療する領域に応じて、様々な経路で投与され得る。投与は局所的(経皮、表皮、眼、並びに鼻腔内、膣、及び直腸送達を含む粘膜への送達を含む)、経肺(例えば、ネブライザーによる粉末若しくはエアロゾルの吸入又は吹送による、気管内又は鼻腔内)、経口、非経口であってもよい。非経口投与には、静脈内、動脈内、皮下、腹腔内、又は筋肉内注射若しくは注入、又は頭蓋内(例えば、くも膜下腔内又は脳室内)投与が含まれる。非経口投与は、単回ボーラス投与の形態であってもよく、例えば連続灌流ポンプによるものであってもよい。局所投与のための医薬組成物及び製剤には、経皮パッチ、軟膏、ローション、クリーム、ゲル、滴剤、座薬、スプレー、液体、及び粉末が含まれ得る。従来の医薬担体、水性、粉末又は油性基剤、増粘剤などが必要又は望ましい場合がある。
医薬品として使用される場合、本開示の化合物は、医薬組成物の形態で投与され得る。したがって、本開示は、本明細書に記載の化合物若しくはその薬学的に許容される塩、又はその実施形態のいずれか、及び少なくとも1つの薬学的に許容される担体又は賦形剤を含む組成物を提供する。これらの組成物は、薬学分野で周知の方法で調製することができ、局所的治療が必要か全身治療が必要か、及び治療する領域に応じて、様々な経路で投与され得る。投与は局所的(経皮、表皮、眼、並びに鼻腔内、膣、及び直腸送達を含む粘膜への送達を含む)、経肺(例えば、ネブライザーによる粉末若しくはエアロゾルの吸入又は吹送による、気管内又は鼻腔内)、経口、非経口であってもよい。非経口投与には、静脈内、動脈内、皮下、腹腔内、又は筋肉内注射若しくは注入、又は頭蓋内(例えば、くも膜下腔内又は脳室内)投与が含まれる。非経口投与は、単回ボーラス投与の形態であってもよく、例えば連続灌流ポンプによるものであってもよい。局所投与のための医薬組成物及び製剤には、経皮パッチ、軟膏、ローション、クリーム、ゲル、滴剤、座薬、スプレー、液体、及び粉末が含まれ得る。従来の医薬担体、水性、粉末又は油性基剤、増粘剤などが必要又は望ましい場合がある。
本開示はまた、有効成分として、本開示の化合物又はその薬学的に許容される塩を、1
又は複数の薬学的に許容される担体又は賦形剤と組み合わせて含有する医薬組成物を含む。いくつかの実施形態では、前記組成物は局所投与に適している。本開示の組成物を製造する際、有効成分は典型的には賦形剤と混合されるか、賦形剤によって希釈されるか、又は例えばカプセル、サシェ、紙、又は他の容器の形態でそのような担体内に封入される。賦形剤が希釈剤として機能する場合、賦形剤は固体、半固体、又は液体の物質であり、有効成分のビヒクル、担体、又は媒体として機能する。したがって、前記組成物は、錠剤、丸薬、粉末、トローチ剤、サシェ剤、カシェ剤、エリキシル剤、懸濁液、乳濁液、溶液、シロップ、エアロゾル(固体又は液体媒体として)、例えば最大10重量%の活性化合物を含有する軟膏、軟ゼラチンカプセル及び硬ゼラチンカプセル、座薬、滅菌注射液、並びに滅菌包装粉末の形態であり得る。
又は複数の薬学的に許容される担体又は賦形剤と組み合わせて含有する医薬組成物を含む。いくつかの実施形態では、前記組成物は局所投与に適している。本開示の組成物を製造する際、有効成分は典型的には賦形剤と混合されるか、賦形剤によって希釈されるか、又は例えばカプセル、サシェ、紙、又は他の容器の形態でそのような担体内に封入される。賦形剤が希釈剤として機能する場合、賦形剤は固体、半固体、又は液体の物質であり、有効成分のビヒクル、担体、又は媒体として機能する。したがって、前記組成物は、錠剤、丸薬、粉末、トローチ剤、サシェ剤、カシェ剤、エリキシル剤、懸濁液、乳濁液、溶液、シロップ、エアロゾル(固体又は液体媒体として)、例えば最大10重量%の活性化合物を含有する軟膏、軟ゼラチンカプセル及び硬ゼラチンカプセル、座薬、滅菌注射液、並びに滅菌包装粉末の形態であり得る。
製剤を調製する際、他の成分と組み合わせる前に、活性化合物を粉砕して適切な粒子サイズにしてもよい。活性化合物が実質的に不溶性である場合、200メッシュ未満の粒径まで粉砕してもよい。活性化合物が実質的に水溶性である場合、粒径は、製剤中に実質的に均一な分布(例えば、約40メッシュ)を提供するために粉砕によって調整してもよい。
本開示の化合物は、湿式粉砕などの公知の粉砕手順を使用して粉砕して、錠剤の形成及び他の製剤タイプに適切な粒径を得ることができる。本開示の化合物の細かく分割された(ナノ粒子)調製物は、当技術分野で公知のプロセスによって調製することができる(例えば、国際公開第2002/000196号を参照)。
適切な賦形剤のいくつかの例としては、乳糖、デキストロース、スクロース、ソルビトール、マンニトール、デンプン、アカシアゴム、リン酸カルシウム、アルギン酸塩、トラガカント、ゼラチン、ケイ酸カルシウム、微結晶セルロース、ポリビニルピロリドン、セルロース、水、シロップ、及びメチルセルロースが挙げられる。製剤にはさらに、タルク、ステアリン酸マグネシウム、及び鉱油などの潤滑剤、湿潤剤、乳化剤及び懸濁剤、メチルヒドロキシ安息香酸エステル及びプロピルヒドロキシ安息香酸エステルなどの保存剤、甘味料、並びに香料を含めてもよい。本開示の組成物は、当技術分野で公知の手順を使用することによって、患者への投与後に活性成分の迅速な放出、持続放出、又は遅延放出を提供するように製剤化され得る。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、ケイ化微結晶セルロース(SMCC)及び本明細書に記載の少なくとも1つの化合物、又はその薬学的に許容される塩を含む。いくつかの実施形態では、ケイ化微結晶セルロースは、約98%の微結晶セルロース及び約2%の二酸化ケイ素(w/w)を含む。
いくつかの実施形態では、前記組成物は、本明細書に記載される少なくとも1つの化合物又はその薬学的に許容される塩、及び少なくとも1つの薬学的に許容される担体又は賦形剤を含む徐放性組成物である。いくつかの実施形態では、前記組成物は、本明細書に記載される少なくとも1つの化合物又はその薬学的に許容される塩、並びに微結晶セルロース、乳糖一水和物、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、及びポリエチレンオキシドから選択される少なくとも1つの成分を含む。いくつかの実施形態では、前記組成物は、本明細書に記載される少なくとも1つの化合物又はその薬学的に許容される塩、並びに微結晶セルロース、乳糖一水和物、及びヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む。いくつかの実施形態では、前記組成物は、本明細書に記載される少なくとも1つの化合物又はその薬学的に許容される塩、並びに微結晶セルロース、乳糖一水和物、及びポリエチレンオキシドを含む。いくつかの実施形態では、前記組成物はステアリン酸マグネシウム又は二酸化ケイ素をさらに含む。いくつかの実施形態では、微結晶セルロースはアビセル(Avicel(商標))PH102である。いくつかの実施形態では、乳糖一水和物はFas
t Flo(商標)316である。いくつかの実施形態では、ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、ヒドロキシプロピルメチルセルロース2208 K4M(例えば、メトセル(METHOCEL(商標))K4Mプレミアム)及び/又はヒドロキシプロピルメチルセルロース2208 K100LV(例えば、メトセル(METHOCEL(商標))K00LV)である。いくつかの実施形態では、ポリエチレンオキシドは、ポリエチレンオキシドWSR1105(例えば、POLYOX(商標)WSR1105)である。
t Flo(商標)316である。いくつかの実施形態では、ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、ヒドロキシプロピルメチルセルロース2208 K4M(例えば、メトセル(METHOCEL(商標))K4Mプレミアム)及び/又はヒドロキシプロピルメチルセルロース2208 K100LV(例えば、メトセル(METHOCEL(商標))K00LV)である。いくつかの実施形態では、ポリエチレンオキシドは、ポリエチレンオキシドWSR1105(例えば、POLYOX(商標)WSR1105)である。
いくつかの実施形態では、前記組成物を製造するために湿式造粒プロセスが使用される。いくつかの実施形態では、前記組成物を製造するために乾式造粒プロセスが使用される。
前記組成物は、単位剤形で製剤化することができ、各投与量は、約5~約1,000mg(1g)、より通常には約50mg~約400mgの活性成分を含む。いくつかの実施形態では、各用量は約50mgの有効成分を含む。いくつかの実施形態では、各用量は約100mgの有効成分を含む。いくつかの実施形態では、各用量は約200mgの有効成分を含む。いくつかの実施形態では、各用量は約300mgの有効成分を含む。いくつかの実施形態では、各用量は約400mgの有効成分を含む。
いくつかの実施形態では、化合物は、約50mg/日~約400mg/日の範囲の1日用量で患者に投与される。いくつかの実施形態では、前記化合物は、50mg/日~約300mg/日、約50mg/日~約300mg/日、約50mg/日~約200mg/日、約50mg/日~約100mg/日、約50mg/日~約75mg/日、約50mg/日~約60mg/日、約300mg/日~約400mg/日、約200mg/日~約400mg/日、又は約100mg/日~約300mg/日の範囲内の1日用量で前記患者に投与される。
いくつかの実施形態では、前記化合物は約50mg/日の1日用量で患者に投与される。いくつかの実施形態では、前記化合物は約100mg/日の1日用量で患者に投与される。いくつかの実施形態では、前記化合物は約200mg/日の1日用量で患者に投与される。いくつかの実施形態では、前記化合物は約300mg/日の1日用量で患者に投与される。いくつかの実施形態では、前記化合物は約400mg/日の1日用量で患者に投与される。いくつかの実施形態では、前記化合物は約500mg/日の1日用量で患者に投与される。いくつかの実施形態では、前記化合物は約750mg/日の1日用量で患者に投与される。いくつかの実施形態では、前記化合物は約1000mg/日の1日用量で患者に投与される。いくつかの実施形態では、前記化合物は約10mg/日の1日用量で患者に投与される。いくつかの実施形態では、前記化合物は約1mg/日の1日用量で患者に投与される。
いくつかの実施形態では、1日用量は、約1mg/日~約1000mg/日、約10mg/日~約750mg/日、約10mg/日~約500mg/日、約10mg/日~約400mg/日、約10mg/日~約300mg/日、約10mg/日~約200mg/日、約10mg/日~約100mg/日、約10mg/日~約50mg/日、約50mg/日~約500mg/日、約50mg/日~約400mg/日、約50mg/日~約300mg/日、約50mg/日~約200mg/日、又は約50mg/日~約100mg/日の範囲内である。いくつかの態様では、前記方法は、前記組成物の単回用量を前記患者に投与することを含む。いくつかの態様では、前記方法は、前記組成物の複数回用量を前記患者に投与することを含む。いくつかの態様では、前記方法は、前記組成物を1日当たり1~4用量で前記患者に投与することを含む。
「単位剤形」という用語は、ヒト対象及び他の動物に対する単位用量として適した物理
的に個別の単位を指し、各単位は、適切な医薬賦形剤と組み合わせて、所望の治療効果を生み出すように計算された所定量の活性物質を含む。
的に個別の単位を指し、各単位は、適切な医薬賦形剤と組み合わせて、所望の治療効果を生み出すように計算された所定量の活性物質を含む。
医薬組成物の配合に使用される成分は高純度であり、潜在的に有害な汚染物質が実質的に含まれていない(例えば、少なくとも国家食品(National Food)グレード、通常少なくとも分析グレード、より典型的には少なくとも医薬品グレード)。特にヒトによる消費では、前記組成物は、アメリカ食品医薬品局の該当する規制に定義されている適正製造基準に従って製造又は配合されることが好ましい。例えば、適切な製剤は、無菌及び/又は実質的に等張であり、及び/又はアメリカ食品医薬品局の全ての適正製造基準規制に完全に準拠していてもよい。
前記活性化合物は、広い用量範囲にわたって有効であってもよく、通常、治療有効量で投与される。しかしながら、実際に投与される化合物の量は、通常、治療すべき状態、選択された投与経路、実際に投与される化合物、個々の患者の年齢、体重、反応、患者の症状の重症度などが含まれる関連する状況に応じて医師によって決定されることが理解されるであろう。
本開示の化合物の治療用量は、例えば、治療が行われる特定の用途、化合物の投与方法、患者の健康状態、及び処方する医師の判断に従って変わり得る。医薬組成物中の本開示の化合物の割合又は濃度は、用量、化学的特性(例えば、疎水性)、及び投与経路を含む多くの要因に応じて変化し得る。例えば、本開示の化合物は、非経口投与の場合、約0.1~約10%w/vの前記化合物を含有する生理的緩衝水溶液中で提供され得る。いくつかの典型的な用量範囲は、1日当たり約1μg/kg体重~約1g/kg体重である。いくつかの実施形態では、用量範囲は、1日当たり約0.01mg/kg体重~約100mg/kg体重である。いくつかの実施形態では、用量範囲は1日あたり約0.02mg/kg体重~約20mg/kg体重、約0.05mg/kg体重~約10mg/kg体重、0.1mg/kg体重~約10mg/kg体重、0.2mg/kg体重~約8mg/kg体重、0.5mg/kg体重~約5mg/kg体重、1mg/kg体重~約5mg/kg体重、又は2mg/kg体重~約3mg/kg体重である。いくつかの実施形態では、用量は1日あたり約0.5mg/kg体重、約1mg/kg体重、約2mg/kg体重、約3mg/kg体重、約4mg/kg体重、約5mg/kg体重、約6mg/kg体重、約7mg/kg体重、約8mg/kg体重、約9mg/kg体重、又は約10mg/kg体重である。
投与量は、疾患又は障害の種類と進行の程度、特定の患者の全体的な健康状態、選択した化合物の相対的な生物学的有効性、賦形剤の配合、及びその投与経路などの変数による可能性が高い。有効用量は、インビトロ又は動物モデルの試験系から得られた用量反応曲線から推定され得る。
錠剤などの固体組成物を調製するために、主な活性成分を医薬賦形剤と混合して、本開示の化合物の均一な混合物を含有する固体の予備製剤組成物を形成する。これらの予備製剤組成物を均質なものと称する場合、有効成分は通常、組成物全体に均一に分散されており、そのため組成物は錠剤、丸薬、カプセルなどの同様に有効な単位剤形に容易に細分化できる。次いで、この固体予備製剤は、例えば約0.1~約1000mgの本開示の活性成分を含有する上記種類の単位剤形に細分される。
本開示の錠剤又は丸剤は、コーティングするか又は他の方法で配合して、持続作用の利点をもたらす剤形を提供することができる。例えば、錠剤又は丸剤は、内部の投与量成分と外部の投与量成分を含み得るものであり、後者は前者を覆う外皮の形態である。前記二成分は、胃内での崩壊に抵抗性を示し、内部成分がそのまま十二指腸に通過するか又は放
出が遅延することを可能にする腸溶性層によって分離されている。このような腸溶層又はコーティングには、多数のポリマー酸並びにポリマー酸とシェラック、セチルアルコール、及び酢酸セルロースなどの材料との混合物などの様々な材料を使用することができる。
出が遅延することを可能にする腸溶性層によって分離されている。このような腸溶層又はコーティングには、多数のポリマー酸並びにポリマー酸とシェラック、セチルアルコール、及び酢酸セルロースなどの材料との混合物などの様々な材料を使用することができる。
本開示の化合物及び組成物を経口又は注射による投与のために組み込むことができる液体形態には、水溶液、適切に風味付けされたシロップ、水性又は油懸濁液、及び綿実油、ゴマ油、ココナッツ油、又はピーナッツ油などの食用油を含む風味付けされたエマルジョン、並びにエリキシル剤及び同様の医薬品ビヒクルが含まれる。
吸入または吹送用の組成物には、薬学的に許容される水性若しくは有機溶媒、又はそれらの混合物中の溶液及び懸濁液、並びに粉末が含まれる。液体又は固体の前記組成物は、上述したような適切な薬学的に許容される賦形剤を含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、前記組成物は、局所的又は全身的効果のために経口又は鼻呼吸経路によって投与される。前記組成物は不活性ガスを使用して噴霧され得る。噴霧された溶液は、噴霧装置から直接吸い込んでもよく、噴霧装置をフェイスマスク、テント、又は間欠陽圧呼吸器に取り付けてもよい。溶液、懸濁液、又は粉末組成物は、適切な方法で製剤を送達するデバイスから経口又は経鼻的に投与され得る。
局所製剤には、1又は複数の従来の担体が含まれ得る。いくつかの実施形態では、軟膏は、水と、例えば流動パラフィン、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、プロピレングリコール、白色ワセリンなどから選択される1又は複数の疎水性担体とを含有し得る。クリームの担体組成物は、グリセロールと1又は複数の他の成分、例えば、グリセリンモノステアレート、PEG-グリセリンモノステアレート、及びセチルステアリルアルコールと組み合わせた水をベースとしてもよい。ゲルは、イソプロピルアルコール及び水を、例えばグリセロール、ヒドロキシエチルセルロースなどの他の成分と適切に組み合わせて使用して配合され得る。いくつかの実施形態では、局所製剤は、本開示の化合物の少なくとも約0.1重量%、少なくとも約0.25重量%、少なくとも約0.5重量%、少なくとも約1重量%、少なくとも約2重量%、又は少なくとも約5重量%を含有する。局所製剤は、選択された適応症、例えば乾癬又は他の皮膚状態の治療のための説明書と所望により関連付けられた、例えば、100gのチューブに適切に包装され得る。
患者に投与される化合物又は組成物の量は、投与されるもの、予防又は治療などの投与の目的、患者の状態、投与方法などによって異なる。治療用途では、組成物は、既に疾患に罹患している患者に、疾患及びその合併症の症状を治癒又は少なくとも部分的に阻止するのに充分な量で投与され得る。有効用量は、治療される疾患の状態、並びに疾患の重篤度、患者の年齢、体重及び全身状態などの要因に応じた主治医の判断によって決定される。
患者に投与される組成物は、上記の医薬組成物の形態であり得る。これらの組成物は、従来の滅菌技術によって滅菌可能であり、又は滅菌濾過してもよい。水溶液は、そのまま使用するために包装されてもよく、凍結乾燥して、投与前に滅菌水性担体と組み合わせて使用してもよい。化合物調製物のpHは、典型的には3~11、より好ましくは5~9、最も好ましくは7~8である。前述の賦形剤、担体、又は安定剤の特定のものを使用すると、薬学的塩が形成されることが理解されるであろう。
本開示の化合物の治療用量は、例えば、治療が行われる特定の用途、化合物の投与方法、患者の健康状態、及び処方する医師の判断に従って変わり得る。医薬組成物中の本開示の化合物の割合又は濃度は、用量、化学的特性(例えば、疎水性)、及び投与経路を含む多くの要因に応じて変化し得る。例えば、本開示の化合物は、非経口投与の場合、約0.1~約10%w/vの前記化合物を含有する生理的緩衝水溶液中で提供され得る。いくつ
かの典型的な用量範囲は、1日当たり約1μg/kg体重~約1g/kg体重である。いくつかの実施形態では、用量範囲は、1日当たり約0.01mg/kg体重~約100mg/kg体重である。投与量は、疾患又は障害の種類と進行の程度、特定の患者の全体的な健康状態、選択した化合物の相対的な生物学的有効性、賦形剤の配合、及びその投与経路などの変数による可能性が高い。有効用量は、インビトロ又は動物モデルの試験系から得られた用量反応曲線から推定され得る。
かの典型的な用量範囲は、1日当たり約1μg/kg体重~約1g/kg体重である。いくつかの実施形態では、用量範囲は、1日当たり約0.01mg/kg体重~約100mg/kg体重である。投与量は、疾患又は障害の種類と進行の程度、特定の患者の全体的な健康状態、選択した化合物の相対的な生物学的有効性、賦形剤の配合、及びその投与経路などの変数による可能性が高い。有効用量は、インビトロ又は動物モデルの試験系から得られた用量反応曲線から推定され得る。
V.標識化合物と分析方法
本開示の化合物はさらに、正常組織及び異常組織における生物学的プロセスの研究に有用であり得る。したがって、本開示の別の態様は、イメージング技術だけでなく、ヒトを含む組織試料中のiRhom2の位置を特定して定量したり、標識化合物の結合を阻害することによってiRhom2リガンドを同定したりするための、インビトロ及びインビボの両方のアッセイにも有用であると考えられる本開示の標識化合物(放射性標識、蛍光標識など)に関する。したがって、本開示には、そのような標識化合物を含むiRhom2結合アッセイが含まれる。
本開示の化合物はさらに、正常組織及び異常組織における生物学的プロセスの研究に有用であり得る。したがって、本開示の別の態様は、イメージング技術だけでなく、ヒトを含む組織試料中のiRhom2の位置を特定して定量したり、標識化合物の結合を阻害することによってiRhom2リガンドを同定したりするための、インビトロ及びインビボの両方のアッセイにも有用であると考えられる本開示の標識化合物(放射性標識、蛍光標識など)に関する。したがって、本開示には、そのような標識化合物を含むiRhom2結合アッセイが含まれる。
本開示はさらに、本開示の同位体標識化合物を含む。「同位体」又は「放射性標識」化合物とは、1又は複数の原子が、自然界に通常見られる(すなわち、天然に存在する)原子質量又は質量数とは異なる原子質量又は質量数を有する原子で置換されている、本開示の化合物である。本開示の化合物に組み込むことができる適切な放射性核種としては、3H(トリチウムのTとも表記される)、11C、13C、14C、13N、15N、15O、17O、18O、18F、35S、36Cl、82Br、75Br、76Br、77Br、123I、124I、125I、及び131Iが挙げられるが、これらに限定されない。例えば、本開示の化合物中の1又は複数の水素原子を、重水素原子に置き換えるか又は置換することができる。
本明細書に提示される化合物の1又は複数の構成原子を、天然又は非天然に豊富に存在する原子の同位体に置き換えるか又は置換することができる。いくつかの実施形態では、前記化合物は少なくとも1つの重水素原子を含む。いくつかの実施形態では、前記化合物は2個以上の重水素原子を含む。いくつかの実施形態では、前記化合物は、1~2、1~3、1~4、1~5、又は1~6個の重水素原子を含む。いくつかの実施形態では、化合物中の全ての水素原子を重水素原子に置き換えるか又は置換することができる。
同位体を有機化合物に含めるための合成方法は、当技術分野で公知である(Deuterium Labeling in Organic Chemistry by Alan F. Thomas (New York, N.Y., Appleton-Century-Crofts, 1971; The Renaissance of H/D Exchange by Jens Atzrodt, Volker Derdau, Thorsten Fey and Jochen Zimmermann,
Angew. Chem. Int. Ed. 2007, 7744-7765; The Organic Chemistry of Isotopic Labelling by James R. Hanson, Royal Society of
Chemistry, 2011)。同位体標識化合物は、NMR分光法、代謝実験、アッセイなどの様々な研究に使用され得る。
Angew. Chem. Int. Ed. 2007, 7744-7765; The Organic Chemistry of Isotopic Labelling by James R. Hanson, Royal Society of
Chemistry, 2011)。同位体標識化合物は、NMR分光法、代謝実験、アッセイなどの様々な研究に使用され得る。
重水素などのより重い同位体による置換は、代謝安定性の向上、例えば、インビボでの半減期の延長や必要用量の減少など、特定の治療上の利点が得られる可能性があるため、状況によっては好ましい場合がある(例えば、A. Kerekes et al. J. Med. Chem. 2011, 54, 201-210; R. Xu et
al. J. Label Compd. Radiopharm. 2015, 5
8, 308-312を参照)。特に、1又は複数の代謝部位での置換により、1又は複数の治療上の利点が得られる可能性がある。
al. J. Label Compd. Radiopharm. 2015, 5
8, 308-312を参照)。特に、1又は複数の代謝部位での置換により、1又は複数の治療上の利点が得られる可能性がある。
本発明の放射性標識化合物に組み込まれる放射性核種は、その放射性標識化合物の特定の用途に依存する。例えば、インビトロPD-L1タンパク質標識及び競合アッセイでは、3H、14C、82Br、125I、131I、又は35Sを組み込んだ化合物が通常最も有用である。ラジオイメージング用途には、11C、18F、125I、123I、124I、131I、75Br、76Br、又は77Brが役立つ。
「放射性標識(された)」又は「標識(された)化合物」とは、少なくとも1つの放射性核種が組み込まれた化合物であることが理解される。いくつかの実施形態では、放射性核種は、3H、14C、125I、35S、及び82Brからなる群から選択される。
本開示は、本開示の化合物に放射性同位体を組み込むための合成方法をさらに含み得る。放射性同位体を有機化合物に組み込むための合成方法は当技術分野で周知であり、当業者であれば、開示の化合物に適用できる方法を容易に認識するであろう。
本開示の標識化合物は、化合物を同定及び/又は評価するためのスクリーニングアッセイに使用され得る。例えば、標識された新たに合成又は同定された化合物(すなわち、試験化合物)は、標識の追跡を通じてiRhom2と接触したときのその濃度変化をモニタリングすることによって、iRhom2に結合する能力について評価できる。例えば、試験化合物(標識された)は、iRhom2に結合することが公知である別の化合物(すなわち、標準化合物)の結合を低減する能力について評価できる。したがって、試験化合物がiRhom2タンパク質への結合に関して標準化合物と競合する能力は、その結合親和性と直接相関する。逆に、他のいくつかのスクリーニングアッセイでは、標準化合物は標識され、試験化合物は標識されない。したがって、標準化合物と試験化合物との間の競合を評価するために標識標準化合物の濃度がモニタリングされ、試験化合物の相対的な結合親和性が確認される。
VI. キット
本開示はまた、例えば、iRhom2/ADAM17の活性に関連する疾患若しくは障害の治療又は予防に有用な医薬キットも含み、これには、本明細書に開示される化合物の治療有効量を含む医薬組成物を含む1又は複数の容器が含まれる。このようなキットは、当業者には容易に明らかなように、例えば、1又は複数の薬学的に許容される担体を有する容器、追加の容器などの、1又は複数の様々な従来の医薬キット構成要素をさらに含み得る。投与される成分の量、投与のガイドライン、及び/又は成分の混合のガイドラインを示す説明書を、挿入物又はラベルとしてキットに含めてもよい。
本開示はまた、例えば、iRhom2/ADAM17の活性に関連する疾患若しくは障害の治療又は予防に有用な医薬キットも含み、これには、本明細書に開示される化合物の治療有効量を含む医薬組成物を含む1又は複数の容器が含まれる。このようなキットは、当業者には容易に明らかなように、例えば、1又は複数の薬学的に許容される担体を有する容器、追加の容器などの、1又は複数の様々な従来の医薬キット構成要素をさらに含み得る。投与される成分の量、投与のガイドライン、及び/又は成分の混合のガイドラインを示す説明書を、挿入物又はラベルとしてキットに含めてもよい。
本明細書では以下の略語が使用される場合がある:AD(アルツハイマー病);AP(アルカリホスファターゼ);CS/MAS(サイトカインストーム及びマクロファージ活性化症候群);DMSO(ジメチルスルホキシド);DNA(デオキシリボ核酸);g(グラム);HA(血友病性関節症);HB-EGF(ヘパリン結合性上皮成長因子);HEK(ヒト胎児腎臓);HS(出血性脳卒中);HTRF(均一時間分解蛍光);IC50(活性阻害の50%に達するのに必要な濃度);kg(キログラム);KL-2又はKitL2(Kit-リガンド-2);LPS(リポ多糖);M(モル(濃度));mg(ミリグラム);min(分);mL(ミリリットル);mM(ミリモル);NaOH(水酸化ナトリウム);nL(ナノリットル);nM(ナノモル);μg(マイクログラム);μL(マイクロリットル);μM(マイクロモル);PMA(ホルボール12-ミリステート13-アセテート);pNP(パラニトロフェニルフェノール);pNPP(パラ-ニトロフェニルリン酸);RA(関節リウマチ);RT(室温);SLE-GN(全身
性エリテマトーデス-糸球体腎炎);TBI(外傷性脳損傷);TNF(腫瘍壊死因子α);XC50(活性阻害の50%に達するのに必要な濃度)。
性エリテマトーデス-糸球体腎炎);TBI(外傷性脳損傷);TNF(腫瘍壊死因子α);XC50(活性阻害の50%に達するのに必要な濃度)。
以下、具体的な実施例を挙げて本発明をより詳細に説明する。下記実施例は例示を目的として提供されており、いかなる形式でも本発明を限定することを意図するものではない。当業者であれば、本質的に同じ結果をもたらすために変更又は修正され得る様々な非重要なパラメーターを容易に認識するであろう。本開示の化合物は、本明細書に記載の少なくとも1つのアッセイに従って、iRhom2/ADAM17活性を阻害することが見出された。
1. Sriram K, O’Callaghan JP. Divergent roles for tumor necrosis factor-alpha in
the brain. J Neuroimmune Pharmacol. 2007;2(2):140-153.
2. Li X, Maretzky T, Weskamp G, et al. iRhoms 1 and 2 are essential upstream regulators of ADAM17-dependent EGFR signaling. Proc Natl Acad Sci U S A. 2015;112(19):6080-6085.
3. De Jager PL, Srivastava G, Lunnon K,
et al. Alzheimer’s disease: early alterations in brain DNA methylation at ANK1,
BIN1, RHBDF2 and other loci. Nat Neurosci. 2014;17(9):1156-1163.
4. Simpson ML, Valentino LA. Management
of joint bleeding in hemophilia. Expert
Rev Hematol. 2012;5(4):459-468.
5. Stephensen D, Rodriguez-Merchan EC. Orthopaedic co-morbidities in the elderly haemophilia population: a review. Haemophilia. 2013;19(2):166-173.
6. Haxaire C, Blobel CP. With blood in the joint - what happens next? Could activation of a pro-inflammatory signalling
axis leading to iRhom2/TNFalpha-convertase-dependent release of TNFalpha contribute to haemophilic arthropathy? Haemophilia. 2014;20 Suppl 4:11-14.
7. Blobel C, Haxaire C, Kalliolias G, DiCarl E, Salmon J, Srivastava A. Blood induced arthropathy in hemophilia - Mechanisms and heterogeneity. Seminars in Thrombosis and Hemostasis. 2015;(in press).
8. Haxaire C, Hakobyan N, Pannellini T,
et al. Blood-induced bone loss in murine hemophilic arthropathy is prevented by
blocking the iRhom2/ADAM17/TNF-alpha pathway. Blood. 2018;132(10):1064-1074.
the brain. J Neuroimmune Pharmacol. 2007;2(2):140-153.
2. Li X, Maretzky T, Weskamp G, et al. iRhoms 1 and 2 are essential upstream regulators of ADAM17-dependent EGFR signaling. Proc Natl Acad Sci U S A. 2015;112(19):6080-6085.
3. De Jager PL, Srivastava G, Lunnon K,
et al. Alzheimer’s disease: early alterations in brain DNA methylation at ANK1,
BIN1, RHBDF2 and other loci. Nat Neurosci. 2014;17(9):1156-1163.
4. Simpson ML, Valentino LA. Management
of joint bleeding in hemophilia. Expert
Rev Hematol. 2012;5(4):459-468.
5. Stephensen D, Rodriguez-Merchan EC. Orthopaedic co-morbidities in the elderly haemophilia population: a review. Haemophilia. 2013;19(2):166-173.
6. Haxaire C, Blobel CP. With blood in the joint - what happens next? Could activation of a pro-inflammatory signalling
axis leading to iRhom2/TNFalpha-convertase-dependent release of TNFalpha contribute to haemophilic arthropathy? Haemophilia. 2014;20 Suppl 4:11-14.
7. Blobel C, Haxaire C, Kalliolias G, DiCarl E, Salmon J, Srivastava A. Blood induced arthropathy in hemophilia - Mechanisms and heterogeneity. Seminars in Thrombosis and Hemostasis. 2015;(in press).
8. Haxaire C, Hakobyan N, Pannellini T,
et al. Blood-induced bone loss in murine hemophilic arthropathy is prevented by
blocking the iRhom2/ADAM17/TNF-alpha pathway. Blood. 2018;132(10):1064-1074.
9. McIlwain DR, Lang PA, Maretzky T, et
al. iRhom2 regulation of TACE controls TNF-mediated protection against Listeria
and responses to LPS. Science. 2012;335(6065):229-232.
10. Adrain C, Zettl M, Christova Y, Taylor N, Freeman M. Tumor necrosis factor signaling requires iRhom2 to promote trafficking and activation of TACE. Science. 2012;335(6065):225-228.
11. Issuree PD, Maretzky T, McIlwain DR, et al. iRHOM2 is a critical pathogenic
mediator of inflammatory arthritis. J Clin Invest. 2013;123(2):928-932.
12. Kuo D, Ding J, Cohn IS, et al. HBEGF(+) macrophages in rheumatoid arthritis
induce fibroblast invasiveness. Sci Transl Med. 2019;11(491).
13. Nimmerjahn F, Ravetch JV. Fcgamma receptors as regulators of immune responses. Nat Rev Immunol. 2008;8(1):34-47.
14. Bollee G, Flamant M, Schordan S, et
al. Epidermal growth factor receptor promotes glomerular injury and renal failure in rapidly progressive crescentic glomerulonephritis. Nat Med. 2011;17(10):1242-1250.
15. Qing X, Chinenov Y, Redecha P, et al. iRhom2 promotes lupus nephritis through TNF-alpha and EGFR signaling. J Clin Invest. 2018;128(4):1397-1412.
16. Maretzky T, McIlwain DR, Issuree PD, et al. iRhom2 controls the substrate selectivity of stimulated ADAM17-dependent ectodomain shedding. Proc Natl Acad Sci U S A. 2013;110(28):11433-11438.
al. iRhom2 regulation of TACE controls TNF-mediated protection against Listeria
and responses to LPS. Science. 2012;335(6065):229-232.
10. Adrain C, Zettl M, Christova Y, Taylor N, Freeman M. Tumor necrosis factor signaling requires iRhom2 to promote trafficking and activation of TACE. Science. 2012;335(6065):225-228.
11. Issuree PD, Maretzky T, McIlwain DR, et al. iRHOM2 is a critical pathogenic
mediator of inflammatory arthritis. J Clin Invest. 2013;123(2):928-932.
12. Kuo D, Ding J, Cohn IS, et al. HBEGF(+) macrophages in rheumatoid arthritis
induce fibroblast invasiveness. Sci Transl Med. 2019;11(491).
13. Nimmerjahn F, Ravetch JV. Fcgamma receptors as regulators of immune responses. Nat Rev Immunol. 2008;8(1):34-47.
14. Bollee G, Flamant M, Schordan S, et
al. Epidermal growth factor receptor promotes glomerular injury and renal failure in rapidly progressive crescentic glomerulonephritis. Nat Med. 2011;17(10):1242-1250.
15. Qing X, Chinenov Y, Redecha P, et al. iRhom2 promotes lupus nephritis through TNF-alpha and EGFR signaling. J Clin Invest. 2018;128(4):1397-1412.
16. Maretzky T, McIlwain DR, Issuree PD, et al. iRhom2 controls the substrate selectivity of stimulated ADAM17-dependent ectodomain shedding. Proc Natl Acad Sci U S A. 2013;110(28):11433-11438.
実施例1a.一次スクリーニング:THP-1細胞からのLPS/PMA刺激によるTNFα放出
THP-1細胞を384ウェル又は1,536ウェルに播種し、ウルトラハイスループットスクリーニング(uHTS)プラットフォームMarkIIIに移し、THP-1細胞のLPS刺激によりTNFα脱落を開始させた。放出されたTNFαの程度は、ユーロピウムクリプテート(europium cryptate)(ドナー)及びd2(アクセプター)で標識された対応するHTRF抗体で検出した。HTRF信号はユーロピウムクリプテートとd2との近接により発生した。検出試薬は全てCIsbio社から購入した。TNFαの検出は製造元のプロトコールに従って実施した(Cisbio社のTNFα(h)キット用製品インサート製品番号62HTNFAPEG及び62HTNFAPEH;https://www.cisbio.com/media/asset/c/i
/cisbio_dd_pi_62htnfapeg-62htnfapeh.pdf,
accessed September 28, 2020)。
THP-1細胞を384ウェル又は1,536ウェルに播種し、ウルトラハイスループットスクリーニング(uHTS)プラットフォームMarkIIIに移し、THP-1細胞のLPS刺激によりTNFα脱落を開始させた。放出されたTNFαの程度は、ユーロピウムクリプテート(europium cryptate)(ドナー)及びd2(アクセプター)で標識された対応するHTRF抗体で検出した。HTRF信号はユーロピウムクリプテートとd2との近接により発生した。検出試薬は全てCIsbio社から購入した。TNFαの検出は製造元のプロトコールに従って実施した(Cisbio社のTNFα(h)キット用製品インサート製品番号62HTNFAPEG及び62HTNFAPEH;https://www.cisbio.com/media/asset/c/i
/cisbio_dd_pi_62htnfapeg-62htnfapeh.pdf,
accessed September 28, 2020)。
DMSO中の7.5nLの化合物及びコントロール[アッセイでは10μM、3μLアッセイでは0.25%DMSO]を2μLの細胞懸濁液[2.4E6/mL、4800細胞/ウェル、Pen-Strepなしで培養]に溶解し、1μLのLPS[3μLアッセイでは100ng/mL]を用いて37℃、5%CO2で15分間プレインキュベートした。前記細胞を37℃、5%CO2で2μLのHTRF-mix[最終濃度1:300]([1:300 f.c.])と共に3時間インキュベートした。室温で2時間以上インキュベートした後、HTRF読み出しを行った。次に、50μMのバチマスタット(Batimastat)コントロール(=100%活性化)に対する正規化のためのデータ評価を適用した。追加のコントロールとして、300nMバチマスタットを使用して細胞のパフォーマンスをモニタリングし、経時的に感度をアッセイした。
実施例1b.一次スクリーニング:THP-1細胞からのLPS/PMA刺激によるTNFα放出
THP-1細胞を阻害剤又は10μMのBB94と共に低容量の384ウェル(12.6μLのRPMI培地中1ウェルあたり10,000細胞)に播種し、一晩インキュベートした。翌日、THP-1細胞を100ng/mLのLPS(800ng/mLのLPSストックを1.8μL)で37℃で3時間刺激することにより、TNFα放出を開始させた。放出されたTNFαの程度は、ユーロピウムクリプテート(europium cryptate)(ドナー)及びd2(アクセプター)で標識された対応するHTRF抗体で検出した。HTRF信号はユーロピウムクリプテートとd2との近接により発生した。検出試薬は全てCIsbio社から購入した。TNFαの検出は製造元のプロトコールに従って実施した(Cisbio社TNFα(h)キット用製品インサート製品番号62HTNFAPEG及び62HTNFAPEH;https://www.cisbio.com/media/asset/c/i/cisbio_dd_pi_62htnfapeg-62htnfapeh.pdf, accessed September 28, 2020)。
THP-1細胞を阻害剤又は10μMのBB94と共に低容量の384ウェル(12.6μLのRPMI培地中1ウェルあたり10,000細胞)に播種し、一晩インキュベートした。翌日、THP-1細胞を100ng/mLのLPS(800ng/mLのLPSストックを1.8μL)で37℃で3時間刺激することにより、TNFα放出を開始させた。放出されたTNFαの程度は、ユーロピウムクリプテート(europium cryptate)(ドナー)及びd2(アクセプター)で標識された対応するHTRF抗体で検出した。HTRF信号はユーロピウムクリプテートとd2との近接により発生した。検出試薬は全てCIsbio社から購入した。TNFαの検出は製造元のプロトコールに従って実施した(Cisbio社TNFα(h)キット用製品インサート製品番号62HTNFAPEG及び62HTNFAPEH;https://www.cisbio.com/media/asset/c/i/cisbio_dd_pi_62htnfapeg-62htnfapeh.pdf, accessed September 28, 2020)。
低容量384ウェルプレートを、15μLの反応液で最終濃度20μMになるように、又は0.75μLのBB94含有5%DMSOの200μMストック(最終濃度0.25%)になるように、低分子ライブラリー化合物でプレコーティングした。12.6μLの細胞懸濁液[8×105/mL(8E5/ml)、10,000細胞/ウェル、培養RPMI培地]を用いて37℃、5%CO2で一晩プレインキュベートした。翌日、800ng/mLのLPSストックを1.8μL添加し[15μLアッセイで最終濃度100ng/mL]、前記細胞を37°C、5%CO2で3時間インキュベートした。続いて、3μLのHTRFミックス[Cisbio社のHTRFヒトTNFを1:3に希釈して使用]を添加し、プレートを25℃でさらに2時間インキュベートした。室温で2時間インキュベートした後、HTRF読み出しを行った。次に、10μMのバチマスタットコントロール(=100%活性化)に対する正規化のためのデータ評価を適用した。
実施例2a.実施例3a及び実施例4aの細胞世代(二次スクリーニング、カウンタースクリーニング)
最初に、アルカリホスファターゼ(AP)融合KL2及びTGFα用の発現プラスミドを設計し、遺伝子合成により生成し、pcDNA3.1(+)/Hygro発現ベクターにサブクローニングした。KL2-APの配列(配列番号1)及びと翻訳結果(配列番号2)を図1に示す。TGFα-APの配列(配列番号3)及び翻訳結果(配列番号4)を図2に示す。続いて、充分な量の発現ベクターを得るためにDNA増幅を行った。DNA配列及び遺伝子配列の品質は、制限酵素消化及びサンガー配列決定によって確認した。並
行してTHP-1細胞及びHEK-293細胞の培養を開始した。マスター・セル・バンク及びワーキング・セル・バンクを準備した。両方の細胞株をスケールアップし、エレクトロポレーションによってそれぞれの構築物をトランスフェクトした。細胞培養中、細胞密度及び生存率をモニタリングして、トランスフェクションに最適な条件を確保した。PMA刺激後、上清中のAP活性を測定することにより、APに結合したKL2又はTGFαを検出した。TGFα脱落に関する初期実験では、HEK-293の良好な性能が示された。対照的に、THP-1細胞は適切なトランスフェクション宿主ではないことが判明し、トランスフェクション後に細胞生存率が失われた。両方の選択性アッセイについてHEK-293で進めること及びAP結合KL2又はTGFαを安定的に発現するポリクローナル細胞株を樹立することを決定した。
最初に、アルカリホスファターゼ(AP)融合KL2及びTGFα用の発現プラスミドを設計し、遺伝子合成により生成し、pcDNA3.1(+)/Hygro発現ベクターにサブクローニングした。KL2-APの配列(配列番号1)及びと翻訳結果(配列番号2)を図1に示す。TGFα-APの配列(配列番号3)及び翻訳結果(配列番号4)を図2に示す。続いて、充分な量の発現ベクターを得るためにDNA増幅を行った。DNA配列及び遺伝子配列の品質は、制限酵素消化及びサンガー配列決定によって確認した。並
行してTHP-1細胞及びHEK-293細胞の培養を開始した。マスター・セル・バンク及びワーキング・セル・バンクを準備した。両方の細胞株をスケールアップし、エレクトロポレーションによってそれぞれの構築物をトランスフェクトした。細胞培養中、細胞密度及び生存率をモニタリングして、トランスフェクションに最適な条件を確保した。PMA刺激後、上清中のAP活性を測定することにより、APに結合したKL2又はTGFαを検出した。TGFα脱落に関する初期実験では、HEK-293の良好な性能が示された。対照的に、THP-1細胞は適切なトランスフェクション宿主ではないことが判明し、トランスフェクション後に細胞生存率が失われた。両方の選択性アッセイについてHEK-293で進めること及びAP結合KL2又はTGFαを安定的に発現するポリクローナル細胞株を樹立することを決定した。
エレクトロポレーション後、細胞を選択抗生物質であるハイグロマイシンBの存在下でさらに培養し、安定にトランスフェクトされたポリクローナル細胞プールを生成した。KL2及びTGFαの脱落の両方のアッセイについて、それぞれ選択したプールが適切であることが判明した。最終的なアッセイ条件は、選択したプールに対して決定した。全ての実験において、KL2又はTGFα脱落を完全に阻害するための陽性コントロールとしてバチマスタット(30μM)を使用した。
実施例2b.実施例3b及び実施例4bの細胞世代(二次スクリーニング、カウンタースクリーニング)
アルカリホスファターゼ(AP)融合ヒトKL2及びTGFα用の発現プラスミドを事前に設計し、遺伝子合成により生成し、pcDNA3.1(+)/Hygro発現ベクターにサブクローニングした。KL2-APの配列(配列番号1)及びと翻訳結果(配列番号2)を図1に示す。TGFα-APの配列(配列番号3)及び翻訳結果(配列番号4)を図2に示す。続いて、充分な量の発現ベクターを得るためにDNA増幅を行った。DNA配列及び遺伝子配列の品質は、制限酵素消化及びサンガー配列決定によって確認した。並行してHEK-293細胞の培養を開始した。マスター・セル・バンク及びワーキング・セル・バンクを準備して、スケールアップし、エレクトロポレーションによってそれぞれの構築物をトランスフェクトした。細胞培養中、細胞密度及び生存率をモニタリングして、トランスフェクションに最適な条件を確保した。PMA刺激後、上清中のAP活性を測定することにより、APに結合したKL2又はTGFαを検出した。
アルカリホスファターゼ(AP)融合ヒトKL2及びTGFα用の発現プラスミドを事前に設計し、遺伝子合成により生成し、pcDNA3.1(+)/Hygro発現ベクターにサブクローニングした。KL2-APの配列(配列番号1)及びと翻訳結果(配列番号2)を図1に示す。TGFα-APの配列(配列番号3)及び翻訳結果(配列番号4)を図2に示す。続いて、充分な量の発現ベクターを得るためにDNA増幅を行った。DNA配列及び遺伝子配列の品質は、制限酵素消化及びサンガー配列決定によって確認した。並行してHEK-293細胞の培養を開始した。マスター・セル・バンク及びワーキング・セル・バンクを準備して、スケールアップし、エレクトロポレーションによってそれぞれの構築物をトランスフェクトした。細胞培養中、細胞密度及び生存率をモニタリングして、トランスフェクションに最適な条件を確保した。PMA刺激後、上清中のAP活性を測定することにより、APに結合したKL2又はTGFαを検出した。
エレクトロポレーション後、細胞を選択抗生物質であるハイグロマイシンBの存在下でさらに培養し、安定にトランスフェクトされたポリクローナル細胞プールを生成した。KL2及びTGFαの脱落の両方のアッセイについて、それぞれ選択したプールが適切であることが判明した。最終的なアッセイ条件は、選択したプールに対して決定した。全ての実験において、KL2又はTGFα脱落を完全に阻害するための陽性コントロールとしてバチマスタット(BB94、10μM)を使用した。
実施例3a.二次スクリーニング:HEK-293細胞からのPMA刺激によるKL2放出
60μLの細胞(40,000個/ウェル)を滅菌384ウェルプレートに添加した。37℃(5%CO2)で一晩インキュベートした後、培地50μLを除去し、予め希釈した化合物20μLを細胞に添加した。15分間インキュベートした後、20μLのPMA(最終濃度500ng/mL)を添加した。細胞を37℃(5%CO2)で2時間インキュベートした。次に、上清20μLを新しいプレートに移し、pNPP(最終濃度5mM)20μLを添加した。AP反応は室温で1時間実施した。20μLの水酸化ナトリウム(NaOH)(終濃度1M)を添加して反応を停止し、pNPの吸光度を405nmで測定した。
60μLの細胞(40,000個/ウェル)を滅菌384ウェルプレートに添加した。37℃(5%CO2)で一晩インキュベートした後、培地50μLを除去し、予め希釈した化合物20μLを細胞に添加した。15分間インキュベートした後、20μLのPMA(最終濃度500ng/mL)を添加した。細胞を37℃(5%CO2)で2時間インキュベートした。次に、上清20μLを新しいプレートに移し、pNPP(最終濃度5mM)20μLを添加した。AP反応は室温で1時間実施した。20μLの水酸化ナトリウム(NaOH)(終濃度1M)を添加して反応を停止し、pNPの吸光度を405nmで測定した。
実施例3b.二次スクリーニング:HEK-293細胞からのPMA刺激によるKL2放出
KL2-APアッセイ用の滅菌384ウェル平底透明プレートのウェルを、0.1mg/mLのポリ-d-リジン10μLで25°Cで3~4時間又は4°Cで一晩コーティングした。PBSで2回洗浄し、パッティングして乾燥させた。60μLの細胞(40,000個/ウェル)を滅菌384ウェルプレートに添加し、Opti-MEM(登録商標)(2%FCS及び1%Pen-Strepを含む)中37°C(5%CO2)で一晩インキュベートした。一晩インキュベートした後、55μLの培地をBioTek EL406で除去し、10μLの予め希釈した化合物を最終濃度20μMとなるように細胞に添加した。15分間インキュベートした後、15μLのPMA(最終濃度100ng/mL)を添加した。細胞を37℃(5%CO2)で2時間インキュベートした。次に、プレートを1000rpmで5分間遠心分離し、上清3μLを新しい384ウェルプレートに移し、ウェルごとに9μLのAPバランスバッファ(AP Balance Buffer)を添加した。12μ
LのpNPP p-ニトロフェニルホスフェート(最終1M pNPP)を添加した。AP反応は37℃で1時間実施した。12μLのNaOH(最終濃度1M)を添加して反応を停止し、プレートを遠心分離して気泡を除去し、pNPの吸光度を405nmで測定した。
KL2-APアッセイ用の滅菌384ウェル平底透明プレートのウェルを、0.1mg/mLのポリ-d-リジン10μLで25°Cで3~4時間又は4°Cで一晩コーティングした。PBSで2回洗浄し、パッティングして乾燥させた。60μLの細胞(40,000個/ウェル)を滅菌384ウェルプレートに添加し、Opti-MEM(登録商標)(2%FCS及び1%Pen-Strepを含む)中37°C(5%CO2)で一晩インキュベートした。一晩インキュベートした後、55μLの培地をBioTek EL406で除去し、10μLの予め希釈した化合物を最終濃度20μMとなるように細胞に添加した。15分間インキュベートした後、15μLのPMA(最終濃度100ng/mL)を添加した。細胞を37℃(5%CO2)で2時間インキュベートした。次に、プレートを1000rpmで5分間遠心分離し、上清3μLを新しい384ウェルプレートに移し、ウェルごとに9μLのAPバランスバッファ(AP Balance Buffer)を添加した。12μ
LのpNPP p-ニトロフェニルホスフェート(最終1M pNPP)を添加した。AP反応は37℃で1時間実施した。12μLのNaOH(最終濃度1M)を添加して反応を停止し、プレートを遠心分離して気泡を除去し、pNPの吸光度を405nmで測定した。
実施例4a.カウンタースクリーニング:HEK-293細胞からのPMA刺激によるTGFα放出
60μLの細胞(20,000個/ウェル)を滅菌384ウェルプレートに添加した。37℃(5%CO2)で一晩インキュベートした後、培地50μLを除去し、予め希釈した化合物20μLを細胞に添加した。15分間インキュベートした後、20μLのPMA(最終濃度100ng/mL)を添加した。細胞を37℃(5%CO2)で2時間インキュベートした。次に、上清20μLを新しいプレートに移し、pNPP(最終濃度5mM)20μLを添加した。AP反応は室温で1時間実施した。20μLの水酸化ナトリウム(NaOH)(終濃度1M)を添加して反応を停止し、pNPの吸光度を405nmで測定した。
60μLの細胞(20,000個/ウェル)を滅菌384ウェルプレートに添加した。37℃(5%CO2)で一晩インキュベートした後、培地50μLを除去し、予め希釈した化合物20μLを細胞に添加した。15分間インキュベートした後、20μLのPMA(最終濃度100ng/mL)を添加した。細胞を37℃(5%CO2)で2時間インキュベートした。次に、上清20μLを新しいプレートに移し、pNPP(最終濃度5mM)20μLを添加した。AP反応は室温で1時間実施した。20μLの水酸化ナトリウム(NaOH)(終濃度1M)を添加して反応を停止し、pNPの吸光度を405nmで測定した。
実施例4b.カウンタースクリーニング:HEK-293細胞からのPMA刺激によるTGFα放出
TGF-APアッセイ用の滅菌384ウェル平底透明プレートのウェルを、0.1mg/mLのポリ-d-リジン10μLで25°Cで3~4時間又は4°Cで一晩コーティングした。PBSで2回洗浄し、パッティングして乾燥させた。60μLの細胞(20,000個/ウェル)を滅菌384ウェルプレートに添加し、Opti-MEM(登録商標)(2%FCS及び1%Pen-Strepを含む)中37°C(5%CO2)で一晩インキュベートした。一晩インキュベートした後、55μLの培地をBioTek EL406で除去し、10μLの予め希釈した化合物を最終濃度20μMとなるように細胞に添加した。15分間インキュベートした後、15μLのPMA(最終濃度100ng/mL)を添加した。細胞を37℃(5%CO2)で2時間インキュベートした。次に、プレートを1000rpmで5分間遠心分離し、上清12μLを新しい384ウェルプレートに移した。12μLのpNPP p-ニトロフェニルホスフェート(最終1M pNPP)を添加した。AP反応は37℃で1時間実施した。12μLのNaOH(最終濃度1M)を添加して反応を停止し、プレートを遠心分離して気泡を除去し、pNPの吸光度を405nmで測定した。
TGF-APアッセイ用の滅菌384ウェル平底透明プレートのウェルを、0.1mg/mLのポリ-d-リジン10μLで25°Cで3~4時間又は4°Cで一晩コーティングした。PBSで2回洗浄し、パッティングして乾燥させた。60μLの細胞(20,000個/ウェル)を滅菌384ウェルプレートに添加し、Opti-MEM(登録商標)(2%FCS及び1%Pen-Strepを含む)中37°C(5%CO2)で一晩インキュベートした。一晩インキュベートした後、55μLの培地をBioTek EL406で除去し、10μLの予め希釈した化合物を最終濃度20μMとなるように細胞に添加した。15分間インキュベートした後、15μLのPMA(最終濃度100ng/mL)を添加した。細胞を37℃(5%CO2)で2時間インキュベートした。次に、プレートを1000rpmで5分間遠心分離し、上清12μLを新しい384ウェルプレートに移した。12μLのpNPP p-ニトロフェニルホスフェート(最終1M pNPP)を添加した。AP反応は37℃で1時間実施した。12μLのNaOH(最終濃度1M)を添加して反応を停止し、プレートを遠心分離して気泡を除去し、pNPの吸光度を405nmで測定した。
実施例5.外傷性脳損傷の治療
外傷性脳損傷(TBI)に罹患している患者は、カプセル又は錠剤の形態で、単回又は分割用量として、1~400mg/日、例えば、50~400mg/日の本発明の化合物で治療される。期待される効果は、TBIの症状の軽減又は予防である。
外傷性脳損傷(TBI)に罹患している患者は、カプセル又は錠剤の形態で、単回又は分割用量として、1~400mg/日、例えば、50~400mg/日の本発明の化合物で治療される。期待される効果は、TBIの症状の軽減又は予防である。
実施例6.アルツハイマー病の治療
アルツハイマー病(AD)を患っている患者又は遺伝的素因若しくは予測認知検査に基づくか疾患のバイオマーカーに基づいてアルツハイマー病(AD)のリスクがあると判断された患者は、カプセル又は錠剤の形態で、単回又は分割用量として、1~400mg/日の本発明の化合物、例えば、50~400mg/日の本発明の化合物で治療される。期待される効果は、ADの症状の軽減又は予防、神経炎症及び脳損傷の軽減により、未治療の患者と比較して生活の質及び認知能力の向上に至ることである。
アルツハイマー病(AD)を患っている患者又は遺伝的素因若しくは予測認知検査に基づくか疾患のバイオマーカーに基づいてアルツハイマー病(AD)のリスクがあると判断された患者は、カプセル又は錠剤の形態で、単回又は分割用量として、1~400mg/日の本発明の化合物、例えば、50~400mg/日の本発明の化合物で治療される。期待される効果は、ADの症状の軽減又は予防、神経炎症及び脳損傷の軽減により、未治療の患者と比較して生活の質及び認知能力の向上に至ることである。
実施例7.血友病性関節症の治療
血友病性関節症(HA)又は急性若しくは慢性の関節内出血エピソードを有する患者は、カプセル又は錠剤の形態で、単回又は分割用量として、1~400mg/日、例えば、50~400mg/日の本発明の化合物で治療される。期待される効果は、HAに罹患している患者における関節びらん及び損傷、骨粗鬆症及び骨減少症の軽減又は予防により、罹患患者の生活の質と可動性の改善に至ることである。iRhom2/ADAM17活性の阻害剤は、第VIII因子の補充などのHA患者の他の治療法と組み合わせることで、治療効果を高め、罹患患者の生活の質をさらに向上させることができる。
血友病性関節症(HA)又は急性若しくは慢性の関節内出血エピソードを有する患者は、カプセル又は錠剤の形態で、単回又は分割用量として、1~400mg/日、例えば、50~400mg/日の本発明の化合物で治療される。期待される効果は、HAに罹患している患者における関節びらん及び損傷、骨粗鬆症及び骨減少症の軽減又は予防により、罹患患者の生活の質と可動性の改善に至ることである。iRhom2/ADAM17活性の阻害剤は、第VIII因子の補充などのHA患者の他の治療法と組み合わせることで、治療効果を高め、罹患患者の生活の質をさらに向上させることができる。
実施例8.出血性脳卒中の治療
出血性脳卒中に罹患している患者は、カプセル又は錠剤の形態で、単回又は分割用量として、1~400mg/日、例えば、50~400mg/日の本発明の化合物で治療される。期待される効果は、HSの症状の軽減又は予防、神経炎症及び脳損傷の軽減により、未治療の患者と比較して生活の質及び認知能力の向上に至ることである。
出血性脳卒中に罹患している患者は、カプセル又は錠剤の形態で、単回又は分割用量として、1~400mg/日、例えば、50~400mg/日の本発明の化合物で治療される。期待される効果は、HSの症状の軽減又は予防、神経炎症及び脳損傷の軽減により、未治療の患者と比較して生活の質及び認知能力の向上に至ることである。
実施例9.サイトカインストーム及びマクロファージ活性化症候群の治療
サイトカインストーム及びマクロファージ活性化症候群(CS/MAS)に罹患している患者は、カプセル又は錠剤の形態で、単回又は分割用量として、1~400mg/日、例えば、50~400mg/日の本発明の化合物で治療される。期待される効果はCS/MASの軽減であり、これにより急性呼吸器症候群の転帰並びに肝臓、腎臓、心臓、及び腸などの内臓への損傷を含むCS/MASのその他の影響が大幅に改善されると予測される。
サイトカインストーム及びマクロファージ活性化症候群(CS/MAS)に罹患している患者は、カプセル又は錠剤の形態で、単回又は分割用量として、1~400mg/日、例えば、50~400mg/日の本発明の化合物で治療される。期待される効果はCS/MASの軽減であり、これにより急性呼吸器症候群の転帰並びに肝臓、腎臓、心臓、及び腸などの内臓への損傷を含むCS/MASのその他の影響が大幅に改善されると予測される。
実施例10.関節リウマチの治療
関節リウマチ(RA)に罹患している患者は、カプセル又は錠剤の形態で、単回又は分割用量として、1~400mg/日、例えば、50~400mg/日の本発明の化合物で治療される。期待される効果は、RAの軽減及び3つの疾患を引き起こす経路全てを同時にブロックすることによる優れた保護である。
関節リウマチ(RA)に罹患している患者は、カプセル又は錠剤の形態で、単回又は分割用量として、1~400mg/日、例えば、50~400mg/日の本発明の化合物で治療される。期待される効果は、RAの軽減及び3つの疾患を引き起こす経路全てを同時にブロックすることによる優れた保護である。
実施例11.全身性エリテマトーデス-糸球体腎炎の治療
全身性エリテマトーデス-糸球体腎炎(SLE-GN)に罹患している患者は、カプセル又は錠剤の形態で、単回又は分割用量として、1~400mg/日、例えば、50~400mg/日の本発明の化合物で治療される。期待される効果は、SLE-GNの軽減及び2つの疾患を引き起こす経路を同時にブロックする(TNFα、HB-EGF)ことによる優れた保護である。
全身性エリテマトーデス-糸球体腎炎(SLE-GN)に罹患している患者は、カプセル又は錠剤の形態で、単回又は分割用量として、1~400mg/日、例えば、50~400mg/日の本発明の化合物で治療される。期待される効果は、SLE-GNの軽減及び2つの疾患を引き起こす経路を同時にブロックする(TNFα、HB-EGF)ことによる優れた保護である。
開示の化合物の実施例1a、実施例3a、及び実施例4aの結果
本開示の化合物を、一次スクリーニング(実施例1a)、二次スクリーニング(実施例3a)、及びカウンタースクリーニング(実施例4a)のそれぞれで評価した。結果を表3に示す。
本開示の化合物を、一次スクリーニング(実施例1a)、二次スクリーニング(実施例3a)、及びカウンタースクリーニング(実施例4a)のそれぞれで評価した。結果を表3に示す。
開示の化合物の実施例1b、実施例3b、及び実施例4bの結果
本開示の化合物を、一次スクリーニング(実施例1b)、二次スクリーニング(実施例3b)、及びカウンタースクリーニング(実施例4b)のそれぞれで評価した。結果を表4に示す。
本開示の化合物を、一次スクリーニング(実施例1b)、二次スクリーニング(実施例3b)、及びカウンタースクリーニング(実施例4b)のそれぞれで評価した。結果を表4に示す。
本明細書に記載されたものに加えて、本発明の様々な修正が、前述の説明から当業者には明らかとなるであろう。このような修正も、添付の特許請求の範囲に含まれることが意図されている。本出願で引用される全ての特許、特許出願、及び刊行物を制限なく含む各先行技術文献は、その全体が参照により本明細書に援用される。
Claims (128)
- iRhom2/ADAM17活性を阻害する方法であって、式(I):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を患者に投与することを含み、
(式中、
XはN又はCHであり、
R1aは、-C(O)C6~10アリール、-C(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)C3~10シクロアルキル、-C(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)OC6~10アリール、-C(O)O-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)OC3~10シクロアルキル、-C(O)O-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)NHC6~10アリール、-C(O)NH-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)NHC3~10シクロアルキル、-C(O)NH-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)N(C1~6アルキル)C6~10アリール、-C(O)N(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)N(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、又は-C(O)N(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、
R1bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、並びに
R1a又はR1bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)、方法。 - XはCHである、請求項1に記載の方法。
- XはNである、請求項1に記載の方法。
- R1aは、-C(O)C6~10アリール、-C(O)-(5~10員ヘテロアリール)、又は-NHC(O)C3~10シクロアルキルであり、並びに前記-C(O)C6~10アリール、-CH2-(5~10員ヘテロアリール)、又は-NHC(O)C3~10シクロアルキルは、ハロ、C1~4アルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、メチレンジオキシ、及び-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
- R1bは、-CH2C6~10アリール、-CH2-(5~10員ヘテロアリール)、又はC6~10アリールであり、並びに前記-CH2C6~10アリール、-CH2-(5~10員ヘテロアリール)、又はC6~10アリールは、ハロ、C1~4アルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、メチレンジオキシ、及び-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項1~5のいずれか一項に記載の方法。
- iRhom2/ADAM17活性を阻害する方法であって、式(II):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を患者に投与することを含み、
(式中、
R2aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R2bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R2cは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、並びに
R2a、R2b、又はR2cはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C
1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1~5個の置換基で所望により置換されている)、方法。 - R2aは、C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールであり、並びに前記C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールは、ハロ、C1~4アルキル、C3~6シクロアルキル、及びC1~4アルコキシから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項12に記載の方法。
- R2aはフェニルである、請求項12に記載の方法。
- R2bは、C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールであり、並びに前記C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールは、ハロ、C1~4アルキル、C3~6シクロアルキル、及びC1~4アルコキシから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項12~14のいずれか一項に記載の方法。
- R2bはピリジルである、請求項12~14のいずれか一項に記載の方法。
- R2cは、-C1~4アルキル-C6~10アリール、-C1~4アルキル-(5~10員ヘテロアリール)、又は-C1~4アルキル-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、並びに前記-C1~4アルキル-C6~10アリール、-C1~4アルキル-(5~10員ヘテロアリール)、又は-C1~4アルキル-(4~10員ヘテロシクロアルキル)は、ハロ、C1~4アルキル、C3~6シクロアルキル、及びC1~4アルコキシから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項12~16のいずれか一項に記載の方法。
- iRhom2/ADAM17活性を阻害する方法であって、式(III):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を患者に投与することを含み、
(式中、
R3aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R3bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R3cは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R3a及びR3bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アル
キル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)、方法。 - R3aは、C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールであり、並びにC6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールはそれぞれ、ハロ、NH2、OH、C1~6アルキル、C6~10アリール、又は5~10員ヘテロアリールから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項21に記載の方法。
- R3aは、m-HOフェニルである、請求項21に記載の方法。
- R3bは、C1~6アルキルであり、並びに前記C1~6アルキルは、ハロ、NH2、OH、C1~6アルキル、C6~10アリール、又は5~10員ヘテロアリールから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項21~23のいずれか一項に記載の方法。
- R3bは、メチルである、請求項21~24のいずれか一項に記載の方法。
- R3cは、Hである、請求項21~25のいずれか一項に記載の方法。
- iRhom2/ADAM17活性を阻害する方法であって、式(IV):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を患者に投与することを含み、
(式中、
R4aは、-C(O)C6~10アリール、-C(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)C3~10シクロアルキル、-C(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)OC6~10アリール、-C(O)O-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)OC3~10シクロアルキル、-C(O)O-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)NHC6~10アリール、-C(O)NH-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)NHC3~10シクロアルキル、-C(O)NH-(4~10員ヘテロシクロアルキル),-C(O)N(C1~6アルキル)C6~10アリール、-C(O)N(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)N(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、又は-C(O)N(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、
R4bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R4cは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R4a又はR4bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル
)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)、方法。 - R4aは、-C(O)C6~10アリール又は-C(O)(5~10員ヘテロアリール)であり、並びに-C(O)C6~10アリール又は-C(O)(5~10員ヘテロアリール)はそれぞれ、ハロ、NH2、OH、及びC1~6アルキルから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項29に記載の方法。
- R4bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリールである、請求項29~31のいずれか一項に記載の方法。
- R4bは、CH2フェニルである、請求項29~31のいずれか一項に記載の方法。
- R4cは、エチルである、請求項29~33のいずれか一項に記載の方法。
- iRhom2/ADAM17活性を阻害する方法であって、式(V):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を患者に投与することを含み、
(式中、
R5aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R5bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R5cは、H又はC1~4アルキルであり、
R5dは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R5a及びR5bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1
~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)、方法。 - R5aは、C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールであり、並びに前記C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールは、ハロ、NH2、OH、C1~4アルコキシ、C1~4アルキル、C(O)C1~4アルキル、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール、又は5~10員ヘテロアリールから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項36に記載の方法。
- R5aは、p-CH3Oフェニル又はm-CH3C(O)フェニルである、請求項36に記載の方法。
- R5bは、C1~6アルキルであり、並びに前記C1~6アルキルは、ハロ、NH2、OH、C1~4アルコキシ、C1~4アルキル、C(O)C1~4アルキル、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール、又は5~10員ヘテロアリールから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項36~38のいずれか一項に記載の方法。
- R5bは、CH2-テトラヒドロフラン又はヒドロキシプロピルである、請求項36~38のいずれか一項に記載の方法。
- R5cは、Hである、請求項36~40のいずれか一項に記載の方法。
- R5dは、Hである、請求項36~41のいずれか一項に記載の方法。
- iRhom2/ADAM17活性を阻害する方法であって、式(VI):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を患者に投与することを含み、
(式中、
R6aは、C1~6アルキル、C1~6アルケニル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R6bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R6cは、H又はC1~4アルキルであり、
R6dは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R6bは、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリー
ル)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)、方法。 - R6aは、C1~6アルキル又はC1~6アルケニルである、請求項44に記載の方法。
- R6bは、C6~10アリールであり、並びに前記C6~10アリールは、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、NO2、又はNH2から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項44又は45に記載の方法。
- R6bは、p-CH3Oフェニルである、請求項44又は45に記載の方法。
- R6cは、Hである、請求項44~47のいずれか一項に記載の方法。
- R6dは、Hである、請求項44~47のいずれか一項に記載の方法。
- iRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害の治療方法であって、治療有効量の式(I):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に投与することを含み、
(式中、
XはN又はCHであり、
R1aは、-C(O)C6~10アリール、-C(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)C3~10シクロアルキル、-C(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)OC6~10アリール、-C(O)O-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)OC3~10シクロアルキル、-C(O)O-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)NHC6~10アリール、-C(O)NH-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)NHC3~10シクロアルキル、-C(O)NH-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)N(C1~6アルキル)C6~10アリール、-C(O)N(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)N(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、又は-C(O)N(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、
R1bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、並びに
R1a又はR1bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)、方法。 - XはCHである、請求項54に記載の方法。
- XはNである、請求項54に記載の方法。
- R1aは、-C(O)C6~10アリール、-C(O)-(5~10員ヘテロアリール)、又は-NHC(O)C3~10シクロアルキルであり、並びに前記-C(O)C6~10アリール、-CH2-(5~10員ヘテロアリール)、又は-NHC(O)C3~10シクロアルキルは、ハロ、C1~4アルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、メチレンジオキシ、及び-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項54~56のいずれか一項に記載の方法。
- R1bは、-CH2C6~10アリール、-CH2-(5~10員ヘテロアリール)、又はC6~10アリールであり、並びに前記-CH2C6~10アリール、-CH2-(5~10員ヘテロアリール)、又はC6~10アリールは、ハロ、C1~4アルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、メチレンジオキシ、及び-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項54~58のいずれか一項に記載の方法。
- iRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害の治療方法であって、治療有効量の式(II):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に投与することを含み、
(式中、
R2aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R2bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R2cは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、並びに
R2a、R2b、又はR2cはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1~5個の置換基で所望により置換されている)、方法。 - R2aは、C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールであり、並びに前記C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールは、ハロ、C1~4アルキル、C3~6シクロアルキル、及びC1~4アルコキシから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項65に記載の方法。
- R2aはフェニルである、請求項65に記載の方法。
- R2bは、C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールであり、並びに前記C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールは、ハロ、C1~4アルキル、C3~6シクロアルキル、及びC1~4アルコキシから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項65~67のいずれか一項に記載の方法。
- R2bはピリジルである、請求項65~67のいずれか一項に記載の方法。
- R2cは、-C1~4アルキル-C6~10アリール、-C1~4アルキル-(5~10員ヘテロアリール)、又は-C1~4アルキル-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、並びに前記-C1~4アルキル-C6~10アリール、-C1~4アルキル-(5~10員ヘテロアリール)、又は-C1~4アルキル-(4~10員ヘテロシクロアルキル)は、ハロ、C1~4アルキル、C3~6シクロアルキル、及びC1~4アルコキシから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項65~69のいずれか一項に記載の方法。
- iRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害の治療方法であって、治療有効量の式(III):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に投与することを含み
、
(式中、
R3aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R3bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R3cは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R3a及びR3bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)、方法。 - R3aは、C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールであり、並びにC6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールはそれぞれ、ハロ、NH2、OH、C1~6アルキル、C6~10アリール、又は5~10員ヘテロアリールから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項74に記載の方法。
- R3aは、m-HOフェニルである、請求項74に記載の方法。
- R3bは、C1~6アルキルであり、並びに前記C1~6アルキルは、ハロ、NH2、OH、C1~6アルキル、C6~10アリール、又は5~10員ヘテロアリールから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項74~76のいずれか一項に記載の方法。
- R3bは、メチルである、請求項74~77のいずれか一項に記載の方法。
- R3cは、Hである、請求項74~78のいずれか一項に記載の方法。
- iRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害の治療方法であって、治療有効量の式(IV):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に投与することを含み、
(式中、
R4aは、-C(O)C6~10アリール、-C(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)C3~10シクロアルキル、-C(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、-NHC(O)-(4~10員ヘテ
ロシクロアルキル)、-C(O)OC6~10アリール、-C(O)O-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)OC3~10シクロアルキル、-C(O)O-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、-C(O)NHC6~10アリール、-C(O)NH-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)NHC3~10シクロアルキル、-C(O)NH-(4~10員ヘテロシクロアルキル),-C(O)N(C1~6アルキル)C6~10アリール、-C(O)N(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-C(O)N(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、又は-C(O)N(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)であり、
R4bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R4cは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R4a又はR4bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)、方法。 - R4aは、-C(O)C6~10アリール又は-C(O)(5~10員ヘテロアリール)であり、並びに-C(O)C6~10アリール又は-C(O)(5~10員ヘテロアリール)はそれぞれ、ハロ、NH2、OH、及びC1~6アルキルから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項82に記載の方法。
- R4bは、-(C1~6アルキル)C6~10アリールである、請求項82~84のいずれか一項に記載の方法。
- R4bは、CH2フェニルである、請求項82~84のいずれか一項に記載の方法。
- R4cは、エチルである、請求項82~84のいずれか一項に記載の方法。
- iRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害の治療方法であって、治療有効量の式(V):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に投与することを含み、
(式中、
R5aは、-(C1~6アルキル)C6~10アリール、-(C1~6アルキル)-(5~10員ヘテロアリール)、-(C1~6アルキル)C3~10シクロアルキル、-(C1~6アルキル)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R5bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R5cは、H又はC1~4アルキルであり、
R5dは、H又はC1~4アルキルであり、
R5a及びR5bはそれぞれ、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)、方法。 - R5aは、C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールであり、並びに前記C6~10アリール又は5~10員ヘテロアリールは、ハロ、NH2、OH、C1~4アルコキシ、C1~4アルキル、C(O)C1~4アルキル、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール、及び5~10員ヘテロアリールから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項89に記載の方法。
- R5aは、p-CH3Oフェニル又はm-CH3C(O)フェニルである、請求項89に記載の方法。
- R5bは、C1~6アルキルであり、並びに前記C1~6アルキルは、ハロ、NH2、OH、C1~4アルコキシ、C1~4アルキル、C(O)C1~4アルキル、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール、又は5~10員ヘテロアリールから選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項89~91のいずれか一項に記載の方法。
- R5bは、CH2-テトラヒドロフラン又はヒドロキシプロピルである、請求項89~91のいずれか一項に記載の方法。
- R5cは、Hである、請求項89~93のいずれか一項に記載の方法。
- R5dは、Hである、請求項89~94のいずれか一項に記載の方法。
- iRhom2/ADAM17活性の阻害に関連する疾患又は障害の治療方法であって、治療有効量の式(VI):
の化合物又はその薬学的に許容される塩を、それを必要とする患者に投与することを含み
、
(式中、
R6aは、C1~6アルキル、C1~6アルケニル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R6bは、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、又はC3~10シクロアルキルであり、
R6cは、H又はC1~4アルキルであり、
R6dは、H又はC1~4アルキルであり、並びに
R6bは、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、OH、NO2、NH2、-NH(C1~4アルキル)、-N(C1~4アルキル)2、メチレンジオキシ、-S(C1~4アルキル)、-C(O)(C1~4アルキル)、-C(O)NH2、-C(O)NH(C1~4アルキル)、-C(O)N(C1~4アルキル)2、-C(O)O(C1~4アルキル)、-OC(O)(C1~4アルキル)、-OC(O)NH2、-OC(O)NH(C1~4アルキル)、-OC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)(C1~4アルキル)、-NHC(O)O(C1~4アルキル)、-NHC(O)NH2、-NHC(O)NH(C1~4アルキル)、-NHC(O)N(C1~4アルキル)2、-NHS(O)(C1~4アルキル)、-NHS(O)2(C1~4アルキル)、-NHS(O)2NH2、-NHS(O)2NH(C1~4アルキル)、-NHS(O)2N(C1~4アルキル)2、-S(O)(C1~4アルキル)、-S(O)NH2、-S(O)NH(C1~4アルキル)、-S(O)N(C1~4アルキル)2、-S(O)2(C1~4アルキル)、-S(O)2NH2、-S(O)2NH(C1~4アルキル)、-S(O)2N(C1~4アルキル)2、-NHC(O)C6~10アリール、-NHC(O)-(5~10員ヘテロアリール)、-NHC(O)C3~10シクロアルキル、及び-NHC(O)-(4~10員ヘテロシクロアルキル)からなる群から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている)、方法。 - R6aは、C1~6アルキル又はC1~6アルケニルである、請求項97に記載の方法。
- R6bは、C6~10アリールであり、並びに前記C6~10アリールは、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、C1~4アルコキシ、CN、NO2、又はNH2から選択される1、2、又は3個の置換基で所望により置換されている、請求項97又は98に記載の方法。
- R6bは、p-CH3Oフェニルである、請求項97又は98に記載の方法。
- R6cは、Hである、請求項97~100のいずれか一項に記載の方法。
- R6dは、Hである、請求項97~100のいずれか一項に記載の方法。
- 前記疾患又は障害は、外傷性脳損傷である、請求項54~106のいずれか一項に記載の方法。
- 前記疾患又は障害は、アルツハイマー病である、請求項54~106のいずれか一項に記載の方法。
- 前記疾患又は障害は、出血性脳卒中である、請求項54~106のいずれか一項に記載の方法。
- 前記疾患又は障害は、血友病性関節症である、請求項54~106のいずれか一項に記載の方法。
- 前記疾患又は障害は、サイトカインストーム/マクロファージ活性化症候群である、請求項54~106のいずれか一項に記載の方法。
- 前記疾患又は障害は、関節リウマチである、請求項54~106のいずれか一項に記載の方法。
- 前記疾患又は障害は、全身性エリテマトーデス-糸球体腎炎である、請求項54~106のいずれか一項に記載の方法。
- 前記化合物は、前記化合物及び薬学的に許容される担体又は賦形剤を含む医薬組成物として前記患者に投与される、請求項54~113のいずれか一項に記載の方法。
- 前記医薬組成物は、医薬剤形である、請求項114に記載の方法。
- 前記投与は、非経口である、請求項114又は115に記載の方法。
- 前記投与は、経口である、請求項114又は115に記載の方法。
- 前記医薬剤形は、錠剤又はカプセルである、請求項115又は117に記載の方法。
- 前記化合物は、約50mg/日~約400mg/日の範囲内の1日用量で前記患者に投与される、請求項54~118のいずれか一項に記載の方法。
- 前記化合物は、50mg/日~約300mg/日、約50mg/日~約300mg/日、約50mg/日~約200mg/日、約50mg/日~約100mg/日、約50mg/日~約75mg/日、約50mg/日~約60mg/日、約300mg/日~約400mg/日、約200mg/日~約400mg/日、又は約100mg/日~約300mg/日の範囲内の1日用量で前記患者に投与される、請求項54~118のいずれか一項に記載の方法。
- 前記化合物は、約50mg/日の1日用量で前記患者に投与される、請求項54~118のいずれか一項に記載の方法。
- 前記化合物は、約100mg/日の1日用量で前記患者に投与される、請求項54~118のいずれか一項に記載の方法。
- 前記化合物は、約200mg/日の1日用量で前記患者に投与される、請求項54~118のいずれか一項に記載の方法。
- 前記化合物は、約300mg/日の1日用量で前記患者に投与される、請求項54~118のいずれか一項に記載の方法。
- 前記化合物は、約400mg/日の1日用量で前記患者に投与される、請求項54~118のいずれか一項に記載の方法。
- 前記化合物は、単回1日用量で前記患者に投与される、請求項54~125のいずれか一項に記載の方法。
- 前記化合物の前記1日用量は、複数回に分けられる、請求項54~125のいずれか一項に記載の方法。
- 前記化合物は、1又は複数の追加の治療薬と組み合わせて前記患者に投与される、請求項54~127のいずれか一項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US202163250398P | 2021-09-30 | 2021-09-30 | |
US63/250,398 | 2021-09-30 | ||
PCT/US2022/077271 WO2023056365A2 (en) | 2021-09-30 | 2022-09-29 | Irhom2 inhibitors and uses thereof |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024536229A true JP2024536229A (ja) | 2024-10-04 |
Family
ID=85783655
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024519616A Pending JP2024536229A (ja) | 2021-09-30 | 2022-09-29 | Irhom2阻害剤及びその使用 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240390355A1 (ja) |
EP (1) | EP4408413A2 (ja) |
JP (1) | JP2024536229A (ja) |
CN (1) | CN118632691A (ja) |
CA (1) | CA3233231A1 (ja) |
WO (1) | WO2023056365A2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3020402A1 (en) * | 2003-04-24 | 2016-05-18 | Incyte Holdings Corporation | Aza spiro alkane derivatives as inhibitors of metallproteases |
WO2020208150A1 (en) * | 2019-04-09 | 2020-10-15 | Hospital For Special Surgery | Protein binders for irhom2 |
-
2022
- 2022-09-29 CN CN202280079033.2A patent/CN118632691A/zh active Pending
- 2022-09-29 WO PCT/US2022/077271 patent/WO2023056365A2/en active Application Filing
- 2022-09-29 EP EP22877577.1A patent/EP4408413A2/en active Pending
- 2022-09-29 CA CA3233231A patent/CA3233231A1/en active Pending
- 2022-09-29 US US18/695,196 patent/US20240390355A1/en active Pending
- 2022-09-29 JP JP2024519616A patent/JP2024536229A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20240390355A1 (en) | 2024-11-28 |
WO2023056365A3 (en) | 2023-05-11 |
EP4408413A2 (en) | 2024-08-07 |
CN118632691A (zh) | 2024-09-10 |
WO2023056365A2 (en) | 2023-04-06 |
CA3233231A1 (en) | 2023-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7605892B2 (ja) | Tead転写因子の新規小分子阻害剤 | |
JP7085566B2 (ja) | アポトーシス誘発剤 | |
JP6118794B2 (ja) | Axlキナーゼの阻害剤としての置換n−フェニルピリミジン−2−アミン類似体 | |
EP2380881B1 (en) | Novel bicyclic heterocyclic compound | |
TWI404721B (zh) | 胺基-雜環化合物 | |
AU2014267974B2 (en) | Cycloalkyl acid derivative, preparation method thereof, and pharmaceutical application thereof | |
US10676438B2 (en) | KCNQ2-5 channel activator | |
CN104513229A (zh) | 喹唑啉衍生物及其制备方法 | |
TWI793070B (zh) | 二氫吲哚類似物及其用途 | |
US12280055B2 (en) | Combination therapies | |
JP6368776B2 (ja) | トリアゾール化合物およびガンマセクレターゼモジュレーターとしてのその使用 | |
JPWO2020190774A5 (ja) | ||
TW202114986A (zh) | 吲哚啉酮化合物及其用途 | |
CN103648500B (zh) | 双功能酶制钳型分子的方法和用途 | |
EP3022201A1 (en) | Autotaxin inhibitors | |
US10577354B2 (en) | Bis-pyridazine compounds and their use in treating cancer | |
JP5667934B2 (ja) | 新規2環性複素環化合物からなる医薬 | |
KR102097878B1 (ko) | 디아미노 피리딘 유도체 | |
JP2024536229A (ja) | Irhom2阻害剤及びその使用 | |
WO2024211538A1 (en) | Irhom2 inhibitors and uses thereof | |
CN115974855A (zh) | Ezh2和hdac双靶点抑制剂、其药物组合物及其制备方法和用途 | |
CN106946851B (zh) | 一种用于预防和治疗肾结石的药物 | |
CN111285819A (zh) | 一种苯并噁唑类化合物及其应用 | |
JP2014009192A (ja) | トリアジノインドール誘導体を有効成分とするmk2の結合阻害剤 | |
HK1162504B (en) | Novel bicyclic heterocyclic compound |