[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2024525444A - Tmigd2の発現を阻害するための組成物及び方法 - Google Patents

Tmigd2の発現を阻害するための組成物及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024525444A
JP2024525444A JP2023580419A JP2023580419A JP2024525444A JP 2024525444 A JP2024525444 A JP 2024525444A JP 2023580419 A JP2023580419 A JP 2023580419A JP 2023580419 A JP2023580419 A JP 2023580419A JP 2024525444 A JP2024525444 A JP 2024525444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
tmigd2
agent
acid sequence
antibody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023580419A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャン、シンシン
ワン、ハオ
シカ、ロバート・アレハンドロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Albert Einstein College of Medicine
Original Assignee
Albert Einstein College of Medicine
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Albert Einstein College of Medicine filed Critical Albert Einstein College of Medicine
Publication of JP2024525444A publication Critical patent/JP2024525444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/713Double-stranded nucleic acids or oligonucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/39558Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against tumor tissues, cells, antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2818Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD28 or CD152
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/111General methods applicable to biologically active non-coding nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/14Type of nucleic acid interfering N.A.
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/20Type of nucleic acid involving clustered regularly interspaced short palindromic repeats [CRISPRs]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

この明細書は、TMIGD2の発現及び/又は活性を阻害することでがんを治療する方法を提供する。いくつかの態様では、この方法は、(a) TMIGD2 mRNA標的化薬剤、(b) 遺伝子ベースの治療剤、(c) TMIGD2阻害低分子、又は (d) 1以上のTMIGD2抗体若しくはその抗原結合断片を投与して、必要とする対象においてTMIGD2の発現及び/又は活性を阻害することを含む。

Description

優先権
この出願は、米国仮特許出願第63/217,630号(出願日:2021年7月1日)に基づく優先権を主張し、その内容は、全体が参照によりこの明細書に組み込まれる。
連邦資金に関する声明
この発明は、米国国立衛生研究所が授与したR01CA175495による政府の支援を受けて行われた。米国政府は、この発明に一定の権利を有する。
配列表
この出願は、EFS-Webによりxml形式で提出されたST.26に準拠する配列表を含み、全体が参照によりこの明細書に組み込まれる。2022年7月1日に作成したxml形式のコピーは、SequenceListing.xmlという名称で、サイズが66.1KBである。
がんは、米国及び他の国々において深刻な公衆衛生の問題である。がん患者の死亡の90%以上は、原発性のがんではなくがんの転移で生じる。米国だけで、新たにがんに罹患する人は約924,310人で、339,150人が、がんで死亡する。Cancer Statistics 2010によれば、米国では、2010年だけで、肺がんでは推定222,520人が新たに罹患し157,300人が死亡、前立腺がんでは217,730人が新たに罹患し32,050人が死亡、乳がんでは207,090人が新たに罹患し39,840人が死亡、腸のがんでは145,500人が新たに罹患し51,370人が死亡、腎臓がんでは58,240人が新たに罹患し8,210人が死亡、膵臓がんでは51,350人が新たに罹患し36,800人が死亡した。外科手術、化学療法及び放射線療法といった従来の治療法は、多くの場合、原発性のがんの増殖を制御できるが、がんの制御に成功することは依然として稀である。
そのため、有効性を高めたがん治療の開発についての、深刻かつ長年の必要性が存在する。
この発明は、必要とする対象にがんを予防又は治療する方法を提供し、当該方法は、有効量のTMIGD2の発現、活性又は両者を阻害する薬剤を前記対象に投与することを含む方法である。
いくつかの態様では、薬剤は、抗体薬剤、mRNA標的化薬剤、低分子薬剤及び遺伝子編集薬剤からなる群から選択される。
いくつかの態様では、mRNA標的化薬剤はアンチセンス剤又はRNAi剤である。いくつかの態様では、アンチセンス剤は、配列番号4、配列番号5若しくは配列番号6で示す核酸配列によってコードされるmRNAに相補的な核酸配列を含むか、若しくはそれからなる、又は、アンチセンス剤は、配列番号4、配列番号5若しくは配列番号6で示す核酸配列によってコードされるmRNAに対して、約80%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、99.5%若しくはそれ以上の配列同一性を有する核酸配列を含むか、若しくはそれからなる。
いくつかの態様では、RNAi剤は、低分子干渉RNA(siRNA)、二本鎖RNA(dsRNA)、マイクロRNA(miRNA)、piwiRNA(piRNA)、核小体低分子RNA(snoRNA)、tRNA由来低分子RNA(tsRNA)、調節低分子RNA(srRNA)及び低分子ヘアピンRNA(shRNA)分子からなる群から選択される。いくつかの態様では、RNAi剤は、配列番号4、配列番号5若しくは配列番号6で示す核酸配列によってコードされるmRNAに相補的な核酸配列を含むか、若しくはそれからなる、又は、RNAi剤は、配列番号4、配列番号5若しくは配列番号6で示す核酸配列によってコードされるmRNAに対して、約80%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、99.5%若しくはそれ以上の配列同一性を有する核酸配列を含むか、若しくはそれからなる。
いくつかの態様では、遺伝子編集薬剤は、TALENベースの薬剤、ZFNベースの薬剤及びCRISPRベースの薬剤からなる群から選択される。いくつかの態様では、遺伝子編集薬剤は、TMIGD2の発現をノックアウト又はノックダウンする。
いくつかの態様では、抗体薬剤は、TMIGD2の細胞外ドメイン内のエピトープに特異的に結合する抗体又はその抗原結合断片である。いくつかの態様では、TMIGD2の細胞外ドメインは、配列番号1若しくは配列番号2で示すアミノ酸配列の残基1~150、又は配列番号3で示すアミノ酸配列の残基1~30を含む。
いくつかの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、(a) GYTFTSYDIN(配列番号24)、WIYPGDGSTNYNEKFKG(配列番号25)及び/又はARRGLRYYFDY(配列番号26)を含む重鎖可変領域;並びに (b) RASQDIRNYLN(配列番号32)、YTSRLHS(配列番号33)及びQQVNTLPWT(配列番号34)を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、(a) GYSITSDYAWN(配列番号56)、YITYSGSTSYNPSLKS(配列番号57)及び/又はARSGYRYDDAMDY(配列番号58)を含む重鎖可変領域;並びに (b) KSSQSLLSSNNQKNYLA(配列番号64)、FASTRES(配列番号65)及びQQHYRTPLT(配列番号66)を含む軽鎖可変領域を含む。
いくつかの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、(a) 配列番号23で示すアミノ酸配列、若しくは、配列番号23で示すアミノ酸配列に対して、少なくとも85%、90%、95%、99%若しくはそれ以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域;及び/又は (b) 配列番号31で示すアミノ酸配列、若しくは、配列番号31で示すアミノ酸配列に対して、少なくとも85%、90%、95%、99%若しくはそれ以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、(a) 配列番号55で示すアミノ酸配列、若しくは、配列番号25で示すアミノ酸配列に対して、少なくとも85%、90%、95%、99%若しくはそれ以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域;及び/又は (b) 配列番号63で示すアミノ酸配列、若しくは、配列番号63で示すアミノ酸配列に対して、少なくとも85%、90%、95%、99%若しくはそれ以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。
いくつかの態様では、がんはヒトの血液悪性腫瘍である。いくつかの態様では、ヒトの血液悪性腫瘍は、骨髄性腫瘍、急性骨髄性白血病(AML)、再発性の遺伝子異常を伴うAML、骨髄異形成関連の変化を伴うAML、治療に関連したAML、不明瞭な分化系統を示す急性白血病、骨髄増殖性腫瘍、本態性血小板血症、真性赤血球増加症、骨髄線維症(MF)、原発性骨髄線維症、全身性肥満細胞症、骨髄異形成症候群(MDS)、骨髄増殖性/骨髄異形成症候群、慢性骨髄性白血病、慢性好中球性白血病、慢性好酸球性白血病、骨髄異形成症候群(MDS)、鉄芽球性不応性貧血、多血球系異形成を伴う不応性血球減少症、芽球増加を伴う不応性貧血(1型)、芽球増加を伴う不応性貧血(2型)、単独5q欠失を伴うMDS、分類不能型MDS、骨髄増殖性/骨髄異形成症候群、慢性骨髄単球性白血病、非定型慢性骨髄性白血病、若年性骨髄単球性白血病、分類不能型骨髄増殖性/骨髄異形成症候群、リンパ性腫瘍、前駆リンパ性腫瘍、Bリンパ芽球性白血病、Bリンパ芽球性リンパ腫、Tリンパ芽球性白血病、Tリンパ芽球性リンパ腫、成熟B細胞腫瘍、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、原発性中枢神経系リンパ腫、原発性縦隔B細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫/白血病、ろ胞性リンパ腫、慢性リンパ球性白血病、小リンパ球性リンパ腫、B細胞前リンパ球性白血病、リンパ形質細胞性リンパ腫、ワルデンストレームマクログロブリン血症、マントル細胞リンパ腫、辺縁帯リンパ腫、移植後リンパ球増殖性疾患、HIV関連リンパ腫、原発性滲出性リンパ腫、血管内大細胞型B細胞リンパ腫、原発性皮膚B細胞リンパ腫、有毛細胞白血病、多発性骨髄腫、意義不明の単クローン性ガンマグロブリン血症(MGUS)、くすぶり型多発性骨髄腫又は孤立性形質細胞腫(骨及び髄外)から選択される。
別の観点では、この発明は、抗TMIGD2抗体又はその抗原結合断片を提供する。いくつかの態様では、明細書に記載の抗体又はその抗原結合断片は、a) GYTFTSYDIN(配列番号24)、WIYPGDGSTNYNEKFKG(配列番号25)及びARRGLRYYFDY(配列番号26)を含む重鎖可変領域;並びに、RASQDIRNYLN(配列番号32)、YTSRLHS(配列番号33)及びQQVNTLPWT(配列番号34)を含む軽鎖可変領域;又は (b) GYSITSDYAWN(配列番号56)、YITYSGSTSYNPSLKS(配列番号57)及びARSGYRYDDAMDY(配列番号58)を含む重鎖可変領域;並びに、KSSQSLLSSNNQKNYLA(配列番号64)、FASTRES(配列番号65)及びQQHYRTPLT(配列番号66)を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの態様では、明細書に記載の抗体又はその抗原結合断片は、(a) 配列番号23で示すアミノ酸配列、又は、配列番号23で示すアミノ酸配列に対して、少なくとも85%、90%、95%、99%若しくはそれ以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域;及び (b) 配列番号31で示すアミノ酸配列、又は、配列番号31で示すアミノ酸配列に対して、少なくとも85%、90%、95%、99%若しくはそれ以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。いくつかの態様では、明細書に記載の抗体又はその抗原結合断片は、(a) 配列番号55で示すアミノ酸配列、又は、配列番号25で示すアミノ酸配列に対して、少なくとも85%、90%、95%、99%若しくはそれ以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域;及び (b) 配列番号63で示すアミノ酸配列、又は、配列番号63で示すアミノ酸配列に対して、少なくとも85%、90%、95%、99%若しくはそれ以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。
図1A~1Bは、ヒト赤白血病(HEL)、慢性骨髄性白血病(CML)及び急性骨髄性白血病(Kg1a)を含むさまざまなヒト血液悪性腫瘍において、TMIGD2が高度に発現していることを示すフローサイトメトリーの代表的な図である(図1A)。抗TMIGD2mAb(白抜き)及びアイソタイプ対照(網掛け)のヒストグラムを示す。Cancer Cell Line Encyclopedia(CCLE)及びGenevestigatorから、TMIGD2のmRNAは、ヒト白血病、リンパ腫、多発性骨髄腫などの細胞株において高度に発現していた(図1B)。 図2A~2Cは、PD-L1/PD-1ではなくTMIGD2のmRNAがヒトAMLで高度に発現し、患者の全生存期間の悪化に関連することを示す代表的な図である(図2A~2B)。ヒトAMLのTCGAとGTExデータセット中の、新たに特定されたHHLA2/TMIGD2/KIR3DL3経路と従来から知られているPD-L1/PD-1経路のmRNAのレベルについて、遺伝子発現プロファイリングのインタラクティブ分析を行った。腫瘍173データ、正常70データ;P<0.05。(図2C)。AML患者では、TMIGD2高群(上位25%)の全生存期間は、TMIGD2低群(残りの75%)よりも有意(p=0.011)に悪かった。(図2C)。 図3A~図3Bは、AML患者の幹細胞/前駆細胞上のTMIGD2の発現を、AML患者の分化芽球細胞(図3A)又は健常ドナーの臍帯血/成人骨髄単核細胞中のCD34+正常幹細胞/前駆細胞(図3B)と比較する代表的な図である。AML患者40人、健常ドナー10人。**P<0.01、****P<0.0001、両側の対応のある(図3A)又は対応のない(図3B)スチューデントのt検定により決定。特に説明しない限り平均値を示し、エラーバーは±SEMを示す。 図4A~4Dは、TMIGD2が機能的な白血病を引き起こす細胞に濃縮されることを示す代表的な図である。図4Aは、TMIGD2+及びTMIGD2-AML幹細胞のフローサイトメトリーによる選別と、その後のコロニー形成単位(CFU)アッセイ及びin vivo限界希釈異種移植アッセイの概略図である。図4Bは、患者#31及び#27のTMIGD2+又はTMIGD2-初代AML幹細胞による1回目及び2回目のCFUアッセイの結果を示す。図4Cは、患者#31のTMIGD2+及びTMIGD2-AML幹細胞を移植した照射NSGマウスにおける白血病細胞の生着を示す。6つの原発性AML検体のフローソートしたCD34+TMIGD2+フラクション及びCD34+TMIGD2-フラクションに対して、トランスクリプトームワイドのRNA配列決定(RNA-seq)を行った。図4Dは、遺伝子セットエンリッチメント分析(GSEA)の結果、CD34+TMIGD2+フラクションに濃縮された上位7つの経路は、E2F標的、MYC標的及びG2Mチェックポイントからなることを示し、これは、CD34+TMIGD2+細胞が、CD34+TMIGD2-細胞よりも多くのコロニーを生成し、はるかに効率的に白血病を誘導するという知見と一致した。さらに、図4Dは、CD34+TMIGD2+集団が、確立した白血病幹細胞(LSC)及び17遺伝子の幹細胞性シグネチャーと関連し、CD34+TMIGD2-フラクションは、骨髄細胞の発生、造血成熟、並びにHOXA9及びMEIS1標的のダウンレギュレーションと相関することを示す。 図5A~5Dは、TMIGD2の喪失又は遮断がAML幹細胞の維持を低下させることを示す代表的な図である。これらの図は、特に、TMIGD2+AML幹細胞フローサイトメトリー選別戦略の概略図とレンチウイルス形質導入(図5A)、スクランブル対照shRNA(shCtrl)又はTMIGD2特異的shRNA(shTMIGD2)を発現するレンチウイルスを形質導入したAML幹細胞でのTMIGD2発現のFACS実験(図5B)、及び、AML患者3名のコロニー形成単位の結果の定量化(shCtrl、shTMIGD2#2及びshTMIGD2#3を用いた3回の独立した実験)(図5C)を含む。抗TMIGD2mAb 17C7及び20F2の治療効果を、臨床的に関連するさまざまなAMLサブタイプのAML患者由来異種移植片(PDX)を用いてin vivoで評価した。抗TMIGD2mAb 17C7及び20F2の抗白血病効果は、治療後の末梢血及び骨髄中におけるヒトCD45細胞(AML細胞)の減少によって確認した(図5D)。P<0.05、**P<0.01、***P<0.001、****P<0.0001、両側の対応のないスチューデントのt検定により決定。特に説明しない限り平均値を示し、エラーバーは±SEMを示す。 図6A及び6Bは、TMIGD2のノックダウンがヒト血液悪性腫瘍の細胞死を増加させることを示す代表的な図である。この図は、特に、shCtrl細胞及びshTMIGD2#3 HEL細胞のアポトーシス分析を含む。図6Bは、初期アポトーシス、アネキシンV+DAPI-、後期アポトーシス/ネクローシス、アネキシンV+DAPI+を示し、図6Cは、アポトーシス及び細胞周期の停止において濃縮された遺伝子を示す代表的なヒートマップを示す。P<0.05、**P<0.01、***P<0.001、両側の対応のないスチューデントのt検定により決定。特に説明しない限り平均値を示し、エラーバーは±SEMを示す。
詳細な説明
B7リガンドファミリーは、T細胞や他の免疫細胞上のCD28受容体ファミリーに結合し、免疫細胞の機能を決定的に調節する1,2。B7/CD28経路は魅力的な治療標的であり、FDAは、B7/CD28ファミリーから開発されたいくつかの薬物を承認している3-6。HERV-H LTR会合タンパク質2(HHLA2)は、2013年にB7ファミリーの新しい機能的なメンバーとして発見され7、その後、CD28ファミリーの新たなメンバーで、HHLA2の受容体としての免疫グロブリンドメイン含有タンパク質2(TMIGD2)の発見につながった8,9。TMIGD2はT細胞及びNK細胞上で発現し、T細胞及びNK細胞に対して共刺激機能を示す1,10,11。TMIGD2には少なくとも3つのアイソフォーム:アイソフォーム1(配列番号1、NCBI NP_653216.2)、アイソフォーム2(配列番号2、NCBI NP_001162597.1)及びアイソフォーム3(配列番号3、NCBI NP_001295161.1)がある。アイソフォーム1~3をコードする代表的なDNA配列は、それぞれ、配列番号4(NCBI NM_144615)、配列番号5(NCBI NM_001169126.1)及び配列番号6(NCBI NM_001308232)に示される。
この明細書で開示するように、TMIGD2がさまざまなヒト血液悪性腫瘍で発現し、白血病を引き起こす細胞にとって機能的に重要であり、AML患者の全生存期間の悪化に関連することが判明した。TMIGD2発現のノックダウンは、AML幹細胞の維持を低下させ、ヒト血液悪性腫瘍の細胞死を増加させることが判明した。いくつかの態様では、抗TMIGD2モノクローナル抗体による処置がin vivoでAMLの進行を抑制する。これらの知見に基づいて、本開示は、TMIGD2の発現及び/又は活性を阻害する1以上の薬剤を使用して血液悪性腫瘍を治療する方法、この方法で使用する薬剤及びキット、並びにTMIGD2の発現及び/又は活性を阻害するためのこの薬剤及びキットの使用を提供する。TMIGD2の発現及び/又は活性を阻害する代表的な薬剤には、アンチセンス剤又はRNAi剤といったmRNA標的化薬剤、TALEN、ZFN又はCRISPRベースの遺伝子編集薬剤といった遺伝子編集薬剤、低分子、アンタゴニスト抗体及びその融合タンパク質、並びに、TMIGD2結合ペプチドが含まれるが、これらに限定されるものではない。
この開示はさまざまな形態で具体化できるが、以下のいくつかの態様の説明は、この開示が本発明の例示としてみなされるべきものであり、本発明を示した特定の態様に限定することを意図するものではないことの理解の下に行われる。見出しは便宜のためにのみ付与しており、いかなる形でもこの発明を限定するものとして解釈すべきではない。見出しの下に示した態様は、他の見出しの下に示した態様と組み合わせることができる。
定義
この出願で特定するさまざまな定量的値における数値は、特に明示しない限り、記載した範囲内の最小値及び最大値の両者の前に単語「約」が付いているかのように、近似値として記載される。常に明示的に述べているわけではないが、全ての数値の前には、用語「約」が置かれることを理解されたい。そのような範囲の形式は、利便性と簡潔さのために使用しており、範囲の限界として明示的に指定した数値を含むだけでなく、あたかも各数値及び部分範囲が明示的に指定されているかのように、その範囲内に包含される全ての個々の数値又は部分範囲も含むように柔軟に理解されるべきであることを理解されたい。例えば、約1~約200の範囲は、約1及び約200の明示的に列挙した限界を含むが、約2、約3、及び約4などの個々のもの、並びに約10~約50、約20~約100などの部分範囲も含むと理解されるべきである。また、常に明示的に述べているわけではないが、明細書に記載の試薬は単なる例示であり、その等価物は当該技術分野において知られていることも理解される。
用語「約」は、この明細書において量又は濃度などの測定可能な値を指す場合、明示した量の20%、10%、5%、1%、0.5%、更には0.1%の変動を含むことを意味する。
この明細書で使用するTMIGD2の発現及び/又は活性を「阻害する」薬剤は、TMIGD2の発現及び/又は活性を、薬剤が存在しない状態でのTMIGD2の発現及び/又は活性に対して、少なくとも5%低下させる。ある態様では、薬剤は、TMIGDの2発現及び/又は活性を、薬剤が存在しない状態でのTMIGD2の発現及び/又は活性に対して、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも99%又は100%(すなわち、完全阻害)、低下させてもよい。
この明細書における用語「抗体」は、特定の抗原(例.TMIGD2)に結合する免疫グロブリン分子又はその免疫学的に活性な部分を指す。この方法、組成物及びキットで使用する抗体が完全長の免疫グロブリン分子である態様では、抗体は2本の重鎖と2本の軽鎖を含み、各重鎖と軽鎖は、3つの相補性決定領域(CDR)を有する。抗体が免疫グロブリン分子の免疫学的に活性な部分である態様では、抗体は、例えば、Fab、Fab’、Fv、Fab’、F(ab’)2、ジスルフィド結合Fv、scFv、単一ドメイン抗体(dAb)又はダイアボディであってもよい。この方法、組成物及びキットで使用する抗体には、特定の抗原(例.TMIGD2)に結合する能力を保持する、天然抗体、合成抗体、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、多重特異性抗体、二重特異性(bispecific)抗体、二重特異性(dual-specific)抗体、抗イディオタイプ抗体又はその断片が含まれてもよい。
この明細書における用語「RNAi」は、干渉RNA又はRNA干渉を指す。RNAiは、mRNAに結合してそのプロセシングを阻害する分子による特定のmRNAの破壊、例えば、mRNA翻訳の阻害又はmRNA分子の分解による選択的転写後遺伝子サイレンシングの手段を指す。この明細書における用語「RNAi」は、siRNAi、shRNAi、内因性マイクロRNA及び人工マイクロRNAを含むがこれらには限定されない干渉RNAを指す。例えば、それは、RNAの下流プロセシングの機構にかかわらず、siRNAとして以前に特定された配列を含む。(すなわち、siRNAは、mRNAの切断を引き起こす特定のin vivoプロセシングの方法を有していると考えられるが、このような配列は、明細書に記載の隣接配列に関連してベクターに組み込むことができる。)
この明細書に記載の範囲は、示した最小値と最大値との間の全ての値、及びそのような値によって形成される任意の範囲を含む連続的な範囲として意図されている。開示した数値を他の開示した数値で割ることによって形成される全ての比率(及びそのような比率の範囲)も、この明細書で開示する。したがって、当業者は、多くのそのような比率、範囲及び比率の範囲が、この明細書で示す数値から明確に導出でき、全ての場合において、そのような比率、範囲及び比率の範囲が、この開示のさまざまな態様を表すことを理解する。
方法
この明細書は、TMIGD2の発現及び/又は活性を阻害する薬剤を対象に投与することを含む、必要とする対象においてTMIGD2阻害に応答する状態を治療する方法を提供する。ある態様では、薬剤は、抗体薬剤、mRNA標的化薬剤(例.アンチセンス剤又はRNAi剤)、低分子薬剤、遺伝子編集薬剤(例.TALENベースの薬剤、ZFNベースの薬剤、CRISPRベースの薬剤)又はポリペプチド剤であってもよい。ある態様では、薬剤の投与は免疫応答を増強する。
ある態様では、TMIGD2阻害に応答する状態はがんである。これらの態様のいくつかでは、がんは、慢性リンパ球性白血病(CLL)、急性白血病、急性リンパ性白血病(ALL)、B細胞急性リンパ性白血病(B-ALL)、T細胞急性リンパ性白血病(T-ALL)、T細胞リンパ腫、B細胞リンパ腫、慢性骨髄性白血病(CML)、急性骨髄性白血病、B細胞前リンパ球性白血病、芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍、バーキットリンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、ろ胞性リンパ腫、有毛細胞白血病、小細胞型ろ胞性リンパ腫、大細胞型ろ胞性リンパ腫、悪性リンパ球増殖性疾患、MALTリンパ腫、マントル細胞リンパ腫、辺縁帯リンパ腫、多発性骨髄腫、骨髄異形成及び骨髄異形成症候群、非ホジキンリンパ腫、ホジキンリンパ腫、形質芽球型リンパ腫、形質細胞様樹状細胞腫瘍、ワルデンシュトレームマクログロブリン血症又は前白血病である。他の態様では、がんは、骨髄性腫瘍、急性骨髄性白血病(AML)、再発性の遺伝子異常を伴うAML、骨髄異形成関連の変化を伴うAML、治療に関連したAML、不明瞭な分化系統を示す急性白血病、骨髄増殖性腫瘍、本態性血小板血症、真性赤血球増加症、骨髄線維症(MF)、原発性骨髄線維症、全身性肥満細胞症、骨髄異形成症候群(MDS)、骨髄増殖性/骨髄異形成症候群、慢性骨髄性白血病、慢性好中球性白血病、慢性好酸球性白血病、骨髄異形成症候群(MDS)、鉄芽球性不応性貧血、多血球系異形成を伴う不応性血球減少症、芽球増加を伴う不応性貧血(1型)、芽球増加を伴う不応性貧血(2型)、単独5q欠失を伴うMDS、分類不能型MDS、骨髄増殖性/骨髄異形成症候群、慢性骨髄単球性白血病、非定型慢性骨髄性白血病、若年性骨髄単球性白血病、分類不能型骨髄増殖性/骨髄異形成症候群、リンパ性腫瘍、前駆リンパ性腫瘍、Bリンパ芽球性白血病、Bリンパ芽球性リンパ腫、Tリンパ芽球性白血病、Tリンパ芽球性リンパ腫、成熟B細胞腫瘍、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、原発性中枢神経系リンパ腫、原発性縦隔B細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫/白血病、ろ胞性リンパ腫、慢性リンパ球性白血病、小リンパ球性リンパ腫、B細胞前リンパ球性白血病、リンパ形質細胞性リンパ腫、ワルデンストレームマクログロブリン血症、マントル細胞リンパ腫、辺縁帯リンパ腫、移植後リンパ球増殖性疾患、HIV関連リンパ腫、原発性滲出性リンパ腫、血管内大細胞型B細胞リンパ腫、原発性皮膚B細胞リンパ腫、有毛細胞白血病、多発性骨髄腫、意義不明の単クローン性ガンマグロブリン血症(MGUS)、くすぶり型多発性骨髄腫又は孤立性形質細胞腫(骨及び髄外)といったヒトの血液悪性腫瘍である。
いくつかの態様では、がんは、副腎がん、肛門がん、基底細胞及び扁平上皮皮膚がん、胆管がん、膀胱がん、骨のがん、脳腫瘍及び脊髄腫瘍、乳がん、子宮頸がん、結腸直腸がん、子宮内膜がん、食道がん、ユーイングファミリー腫瘍、眼がん(眼の黒色腫)、胆嚢がん、胃腸神経内分泌(カルチノイド)腫瘍、胃腸間質腫瘍(GIST)、妊娠性絨毛性疾患、カポジ肉腫、腎臓がん、喉頭及び下咽頭がん、肝臓がん、肺がん、肺カルチノイド腫瘍、悪性中皮腫、黒色腫皮膚がん、メルケル細胞皮膚がん、鼻腔及び副鼻腔のがん、鼻咽頭がん、神経芽種、非小細胞肺がん、中枢神経系(CNS)の腫瘍、口腔及び中咽頭のがん、骨肉種、卵巣がん、膵臓がん、膵神経内分泌腫瘍(NET)、陰茎がん、下垂体腫瘍、前立腺がん、網膜芽腫、横紋筋肉腫、唾液腺がん、皮膚がん、小細胞肺がん、小腸がん、軟部組織の肉腫、胃がん、精巣がん、胸腺がん、甲状腺がん、子宮肉腫、膣がん、外陰がん、ワルデンシュトレームマクログロブリン血症、ウィルムス腫瘍、扁平上皮がん、環境によって引き起こされたがん、がんの組合せ、並びに、がんの転移病変である。いくつかの態様では、がんは、白血病又はリンパ腫、例えば、リンパ芽球性リンパ腫又はB細胞非ホジキンリンパ腫である。
ある態様では、この明細書で提供する方法は、第2の薬剤の投与を更に含む。これらの態様の特定のものでは、第2の薬剤も、TMIGD2の発現及び/又は活性を阻害する。他の態様では、第2の薬剤は、例えば放射線治療又は化学療法を含む、状態の治療で使用するTMIGD2阻害剤以外の薬剤である。これらの組合せの態様では、第1及び第2の薬剤は、同一の又は異なる経路により、同時に又は逐次的に投与してもよい。2つの薬剤を同時に投与する場合、単一の製剤で投与しても、別々の製剤で投与してもよい。2つの薬剤を逐次的に投与する場合、2つの薬剤の投与の間隔は、同じであっても異なっていてもよい。例えば、一方の薬剤は、他方の薬剤よりも頻繁に投与してもよく、また、一方の薬剤をより長期間投与してもよい。ある態様では、第2の薬剤は、第1の薬剤の投与の1時間以上、1日以上又は1週間以上後に投与してもよく、その逆であってもよい。ある態様では、第1の薬剤は、第2の薬剤の最初の投与の前に1回以上投与してもよい。第2の薬剤を投与する場合、第1の薬剤の投与は、第2の薬剤を投与する全ての期間又は一部の期間で、中止してもよいし、継続してもよい。
A.抗体薬剤
この明細書で提供する方法のある態様では、TMIGD2の発現及び/又は活性を阻害する薬剤は、抗体若しくはその抗原結合断片又はその融合タンパク質である。
これらの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、TMIGD2のエピトープ(例.それぞれ配列番号1~3に示した配列のTMIGD2アイソフォーム1、2又は3)に特異的に結合する。ある態様では、抗体又はその抗原結合断片は、2つ以上のTMIGD2アイソフォームと交差反応し、他の態様では、抗体は1つのアイソフォームと特異的である。例えば、ある態様では、抗体又はその抗原結合断片は、アイソフォーム1と2の両者に結合し、アイソフォーム3とは結合しなくてもよく、その逆であってもよい。いくつかの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、ヒトTMIGD2のみと結合する。他の態様では、抗体又はその抗原結合断片は、ヒトTMIGD2に加えて、又はその代わりに、ヒト以外のTMIGD2(例.マウスTMIGD2)に結合する。いくつかの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、TMIGD2とHHLAの結合を、部分的に又は完全に阻止する。ある態様では、抗体又はその抗原結合断片は、(TMIGD2リン酸化など)TMIGD2シグナル伝達の1以上の側面を調節(例.阻害)する。
ある態様では、抗体又はその抗原結合断片は、TMIGD2の細胞外ドメイン(例.配列番号1若しくは2で示すアミノ酸配列の残基1~150、又は配列番号3で示すアミノ酸配列の残基1~30)に完全に又は部分的に存在するエピトープに結合する。これらの態様のいくつかでは、抗体又はその抗原結合断片は、全てのTMIGD2アイソフォームの細胞外ドメインに結合する。他の態様では、抗体又はその抗原結合断片は、1以上のアイソフォームに特異的である。例えば、抗体又はその抗原結合断片は、アイソフォーム1及び2の細胞外ドメインと結合し、アイソフォーム3の細胞外ドメインとは結合しなくてもよく、その逆であってもよい。
いくつかの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、Fc領域を有するワンアーム抗体(重鎖可変ドメインと軽鎖可変ドメインで単一の抗原結合アームを形成する抗体)であり、ここで、前記Fc領域は第1及び第2のFcポリペプチドを含み、前記第1及び第2のFcポリペプチドは複合体中に存在して前記抗原結合アームを有するFab分子と比較して、前記抗体断片の安定性を増大させるFc領域を形成する。
1つの態様では、抗体又はその抗原結合断片はキメラ抗体であり、例えば、異種の非ヒト、ヒト又はヒト化配列に移植されたヒト以外のドナーからの抗原結合配列(例.フレームワーク配列及び/又は定常ドメイン配列)を有する抗体である。1つの態様では、ヒト以外のドナーはマウスである。更なる態様では、抗原結合配列は合成されたもの、例えば変異誘発(例.ファージディスプレイスクリーニング等)によって得られたものである。特定の態様では、この発明のキメラ抗体はマウスのV領域とヒトのC領域を有する。1つの態様では、マウス軽鎖V領域はヒトκ軽鎖に融合されている。別の態様では、マウス重鎖V領域はヒトIgG1のC領域に融合されている。
いくつかの態様では、明細書に記載の抗体又はその抗原結合断片は、(i) キメラ抗体、ヒト抗体若しくはヒト化抗体、若しくはその抗原結合断片;(ii) 単一特異性抗体若しくは二重特異性抗体、若しくはその抗原結合断片;及び/又は (iii) モノクローナル抗体若しくはその抗原結合断片であるか、これらを含む。いくつかの態様では、明細書に記載の抗体又はその抗原結合断片は、免疫グロブリン、重鎖抗体、軽鎖抗体又は抗体様特性を有する他のタンパク質足場、及びFab断片、Fab’断片、F(ab’)2断片、Fv断片、ジスルフィド結合Fv断片、scFv断片、ダイアボディ、トリアボディ(triabody)、テトラボディ(tetrabody)、ミニボディ、マキシボディ、タンダブ(tandab)、BiTe、ナノボディ、ラクダ科抗体又はそれらの組合せが含まれるが、これらには限定されない当該技術分野で知られている他の免疫学的に結合する部分であってもよいか、これらを含むことができる。いくつかの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、(i) IgG1、IgG2、IgG3若しくはIgG4から選択される重鎖定常領域、及び/又は (ii) κ軽鎖若しくはλ軽鎖の定常領域から選択される軽鎖定常領域であるか、これらを含む。
いくつかの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、(a) 表3若しくは表4に記載のVH CDRに対して、少なくとも約90%の配列同一性をそれぞれが有する、1、2若しくは3のVH CDR配列を有する重鎖可変領域(VH);及び/又は (b) 表3若しくは表4に記載のVL CDRに対して、少なくとも約90%の配列同一性をそれぞれが有する、1、2若しくは3のVL CDR配列を有する軽鎖可変領域(VL)であるか、これらを含む。いくつかの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、(a) 表3若しくは表4のVH CDRに対して、少なくとも約91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、99.5%若しくはそれ以上の配列同一性をそれぞれが有する、1、2若しくは3のVH CDR配列を有するVH;及び/又は (b) 表3若しくは表4のVL CDRに対して、少なくとも約91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、99.5%若しくはそれ以上の配列同一性をそれぞれが有する、1、2若しくは3のVL CDR配列を有するVL;であるか、これらを含む。いくつかの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、(a) 表3若しくは表4のVH CDRをそれぞれ含むか、若しくはそれからなる1、2若しくは3のVH CDR配列を含むVH;及び/又は (b) 表3若しくは表4のVL CDRをそれぞれ含むか、若しくはそれからなる1、2若しくは3のVL CDR配列を含むVL;であるか、これらを含む。
いくつかの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、(a) 表3若しくは表4のVHに対して少なくとも約90%以上の配列同一性を有するVH;及び/又は (b) 表3若しくは表4のVLに対して少なくとも約90%以上の配列同一性を有するVL;であるか、これらを含む。いくつかの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、(a) 表3若しくは表4のVHに対して、少なくとも約95%、96%、97%、98%、99%、99.5%若しくはそれ以上の配列同一性を有するVH;及び/又は (b) 表3若しくは表4のVLに対して、少なくとも約95%、96%、97%、98%、99%、99.5%若しくはそれ以上の配列同一性を有するVL;であるか、これらを含む。いくつかの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、(a) 表3若しくは表4のVHを含むか、若しくはそれからなるVH;及び/又は (b) 表3若しくは表4のVLを含むか、若しくはそれからなるVL;であるか、これらを含む。
いくつかの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、(a) 表3若しくは表4の重鎖に対して少なくとも約90%以上の配列同一性を有する重鎖;及び/又は (b) 表3若しくは表4の軽鎖に対して少なくとも約90%以上の配列同一性を有する軽鎖;であるか、これらを含む。いくつかの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、(a) 表3若しくは表4の重鎖に対して、少なくとも約95%、96%、97%、98%、99%、99.5%若しくはそれ以上の配列同一性を有する重鎖;及び/又は (b) 表3若しくは表4の軽鎖に対して、少なくとも約95%、96%、97%、98%、99%、99.5%若しくはそれ以上の配列同一性を有する軽鎖;であるか、これらを含む。いくつかの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、(a) 表3若しくは表4の重鎖を含むか、若しくはそれからなる重鎖;及び/又は (b) 表3若しくは表4の軽鎖を含むか、若しくはそれからなる軽鎖;であるか、これらを含む。
ある態様では、明細書に記載の抗体又はその抗原結合断片は細胞傷害性薬剤と複合化させる。そのような態様では、細胞傷害性薬剤は、治療剤(例.化学療法薬)、生物学的薬剤、毒素及び放射性同位体からなる群から選択される。代表的な細胞傷害性薬剤には、タキソール、サイトカラシンB、グラミシジンD、臭化エチジウム、エメチン、マイトマイシン、エトポシド、テノポシド、ビンクリスチン、ビンブラスチン、コルヒチン、ドキソルビシン、ダウノルビシン、ジヒドロキシアントラセンジオン、ミトキサントロン、ミトラマイシン、アクチノマイシンD、1-デヒドロテストステロン、グルココルチコイド、プロカイン、テトラカイン、リドカイン、プロプラノロール及びピューロマイシン、並びにそれらの類似体又は相同体が含まれる。治療剤には、代謝拮抗剤(例.メトトレキサート、6-メルカプトプリン、6-チオグアニン、シタラビン又は5-フルオロウラシル、デカルバジン)、アルキル化剤(例.メクロレタミン、チオテパ、クロラムブシル、メルファラン、カルムスチン(BSNU)及びロムスチン(CCNU)、シクロホスファミド、ブスルファン、ジブロモマンニトール、ストレプトゾトシン、マイトマイシンC、及びシス-ジクロロジアミン白金(II)(DDP)、シスプラチン)、アントラサイクリン類(例.ダウノルビシン(以前はダウノマイシン)及びドキソルビシン)、抗生物質(例.ダクチノマイシン(以前はアクチノマイシン)、ブレオマイシン、ミトラマイシン及びアントラマイシン(AMC))、及び抗有糸分裂剤(例.ビンクリスチン及びビンブラスチン)が含まれるが、これらに限定されるものではない。明細書に記載の抗体又はその抗原結合断片は、放射性同位体(例.放射性ヨウ素)と複合化させて、この明細書に記載のがんなどの関連する疾患を治療する細胞傷害性放射性医薬品を製造できる。
抗体複合体を使用して、生物学的応答を改変できる。治療部分は、古典的な化学治療薬に限定されると解釈すべきではない。例えば、薬物部分は、所望の生物学的活性を有するタンパク質又はポリペプチドであってもよい。このようなタンパク質には、例えば、アブリン、リシンA、シュードモナス外毒素若しくはジフテリア毒素といった酵素的に活性な毒素若しくはその活性断片、腫瘍壊死因子若しくはインターフェロンγといったタンパク質、又は、リンホカイン、インターロイキン-1(IL-1)、インターロイキン-2(IL-2)、インターロイキン-6(IL-6)、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)、顆粒球コロニー刺激因子(G-SCF)若しくは他のサイトカイン若しくは増殖因子といった生物学的応答修飾剤が含まれてもよい。このような治療部分を抗体と複合化させる技術はよく知られている、例えば、Arnon et al, “Monoclonal Antibodies For Immunotargeting Of Drugs In Cancer Therapy”, in Monoclonal Antibodies And Cancer Therapy, Reisfeld et al. (eds.), pp. 243 56 (Alan R. Liss, Inc. 1985);Hellstrom et al, “Antibodies For Drug Delivery”, in Controlled Drug Delivery (2nd Ed.), Robinson et al. (eds.), pp. 623 53 (Marcel Dekker, Inc. 1987);Thorpe, “Antibody Carriers Of Cytotoxic Agents In Cancer Therapy: A Review”, in Monoclonal Antibodies '84: Biological And Clinical Applications, Pinchera et al. (eds.), pp. 475 506 (1985);“Analysis, Results, And Future Prospective Of The Therapeutic Else Of Radiolabeled Antibody In Cancer Therapy”, in Monoclonal Antibodies For Cancer Detection And Therapy, Baldwin et al. (eds.), pp. 303 16 (Academic Press 1985)及びThorpe et al. ,“The Preparation And Cytotoxic Properties Of Antibody-Toxin Conjugates”, Immunol. Rev., 62: 119 58 (1982)を参照。
いくつかの態様では、複合化は、細胞内での細胞傷害性薬剤又は増殖阻害剤の放出を促進する「切断可能なリンカー」を使用して行うことができる。例えば、酸不安定リンカー、ペプチダーゼ感受性リンカー、光不安定リンカー、ジメチルリンカー又はジスルフィド含有リンカー(例えば、米国特許第5,208,020号を参照)を使用できる。あるいは、抗体又はその抗原結合断片及び細胞傷害性薬剤又は増殖阻害剤を有する融合タンパク質は、組換え技術又はペプチド合成によって製造できる。DNAは、互いに隣接するか、又は複合体の所望の特性を破壊しないリンカーペプチドをコードする領域によって分離された、複合体の2つの部分をコードするそれぞれの領域を含んでいてもよい。
いくつかの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、17C7モノクローナル抗体であるか、又は17C7モノクローナル抗体の重鎖及び/若しくは軽鎖配列、重鎖及び/若しくは軽鎖可変配列、若しくは1以上のCDR配列を含む。17C7抗体の配列を表3に示す。
いくつかの態様では、抗体又はその抗原結合断片は、20F2モノクローナル抗体であるか、又は20F2モノクローナル抗体の重鎖及び/若しくは軽鎖配列、重鎖及び/若しくは軽鎖可変配列、若しくは1以上のCDR配列を含む。20F2抗体の配列を表4に示す。
B.mRNA標的化薬剤
この明細書で提供する方法のある態様では、TMIGD2の発現及び/又は活性を阻害する薬剤は、アンチセンス剤又はRNAi剤といったmRNA標的化薬剤である。
この明細書で提供する方法のある態様では、mRNA標的化薬剤は、アンチセンス剤である。アンチセンス剤(通常、DNA又はRNAの小さな断片)は、タンパク質をコードする標的mRNAに結合し、ハイブリッド二本鎖を形成することで、タンパク質の発現を調節する。細胞内では、アンチセンス剤/mRNAのハイブリッドはリボヌクレアーゼH(RNAse H)によって切断される。RNAse Hによって二本鎖からRNA鎖が切断されることにより、mRNAはタンパク質に翻訳されなくなる。
この明細書で提供する方法のある態様では、mRNA標的化薬剤はRNAi剤である。RNA干渉(RNAi)は、標的遺伝子と同一であるか又は非常に類似する配列のRNAの発現又は導入により、その標的遺伝子から転写されたメッセンジャーRNA(mRNA)の配列特異的分解又は特異的な転写後遺伝子サイレンシング(PTGS)が生じ、それによって標的遺伝子の発現を阻害する、進化的に保存されたプロセスである。RNAi剤は、通常、標的遺伝子(例.TMIGD2)に特異的な核酸又は核酸類似体の配列からなる。いくつかの態様では、RNAi剤は、低分子干渉RNA(siRNA)、二本鎖RNA(dsRNA)、マイクロRNA(miRNA)、piwiRNA(piRNA)、核小体低分子RNA(snoRNA)、tRNA由来低分子RNA(tsRNA)、調節低分子RNA(srRNA)又は低分子ヘアピンRNA(shRNA)分子といった低分子核酸であるか、そのような低分子核酸を含む。siRNA剤とは、TMIGD2遺伝子が存在する細胞内にsiRNAが存在するか、そこでsiRNAが発現する場合に、TMIGD2遺伝子の発現を減少させ又は阻害する能力を有する二本鎖RNAを形成する核酸を指す。shRNAは、RNAi及び/又はsiRNAと同様に機能するsiRNAの一種であるが、shRNAは安定性を高めるために二本鎖ヘアピン構造を有しているという点で異なる。いくつかの態様では、shRNA剤は、TMIGD2遺伝子が存在する細胞内にshRNAが存在するか、そこでshRNAが発現する場合に、TMIGD2遺伝子の発現を減少させ又は阻害する。そのような態様の更に別のものでは、shRNAは、アポトーシス及び細胞周期の停止に関与する遺伝子の発現を増加させる。miRNAは内因性のRNAで、その一部はタンパク質をコードする遺伝子の発現を転写後レベルで制御することが知られている。内因性のマイクロRNAは、mRNAの生産的利用を調節できる、ゲノム中に自然に存在する低分子RNAである。いくつかの態様では、miRNA剤は人工miRNA剤で、mRNAの生産的利用を調節できる内因性のマイクロRNA以外のRNA配列を含む。dsRNA剤は2本鎖で構成されるRNA分子である。dsRNA剤には、それ自体で折り返して二本鎖構造を形成する単一のRNA分子からなるRNA分子が含まれる。例えば、一本鎖miRNAが由来する前駆体分子のステムループ構造はプレmiRNAと呼ばれ、dsRNA分子を構成する。piRNA剤は、TMIGD2遺伝子が存在する細胞内にpiRNAが存在するか、そこでpiRNAが発現する場合に、piwiサブファミリーのアルゴノートタンパク質との相互作用によってRNA-タンパク質複合体を形成し、TMIGD2遺伝子の発現を減少させ又は阻害する能力を有する核酸分子を指す。snoRNA剤は、TMIGD2遺伝子が存在する細胞内にsnoRNAが存在するか、そこでsnoRNAが発現する場合に、他のRNAの化学修飾をガイドし、TMIGD2遺伝子の発現を減少させ又は阻害する能力を有する核酸分子を指す。
いくつかの態様では、この明細書で提供する方法で使用するmRNA標的化薬剤は、TMIGD2 mRNA配列の全部若しくは一部に相補的な核酸配列を含むか、又はそれからなる。例えば、ある態様では、mRNA標的化薬剤は、配列番号4で示される配列(TMIGD2アイソフォーム1の代表的なDNA配列)、配列番号5で示される配列(TMIGD2アイソフォーム2の代表的なDNA配列)若しくは配列番号6で示される配列(TMIGD2アイソフォーム3の代表的なDNA配列)によってコードされるTMIGD2 mRNAの全部若しくは一部に相補的な核酸配列を含むか、又はそれからなる。これらの態様の特定のものでは、mRNA標的化薬剤は、TMIGD2 mRNAの特定の領域に相補的であってもよい。例えば、ある態様では、mRNA標的化薬剤は、TMIGD2の細胞外ドメインに対応するTMIGD2 mRNAの一部分(例.配列番号4若しくは5で示す塩基配列のヌクレオチド1~450、又は配列番号6で示す塩基配列のヌクレオチド1~90でコードされるmRNAを含む、配列番号1若しくは2で示すアミノ酸配列の残基1~150、又は配列番号3で示すアミノ酸配列の残基1~30に対応するmRNA)、TMIGD2の膜貫通ドメインに対応するTMIGD2 mRNAの一部分(例.配列番号4若しくは5で示す塩基配列のヌクレオチド451~513、又は配列番号6で示す塩基配列のヌクレオチド91~153でコードされるmRNAを含む、配列番号1若しくは2で示すアミノ酸配列の残基151~171、又は配列番号3で示すアミノ酸配列の残基31~51に対応するmRNA)、又は、TMIGD2の細胞内ドメインに対応するTMIGD2 mRNAの一部分(例.配列番号4で示す塩基配列のヌクレオチド514~849、配列番号5で示す塩基配列のヌクレオチド514~837又は配列番号6で示す塩基配列のヌクレオチド514~489でコードされるmRNAを含む、配列番号1で示すアミノ酸配列の残基172~282、配列番号2で示すアミノ酸配列の残基172~278又は配列番号3で示すアミノ酸配列の残基52~162に対応するmRNA)に相補的である。
核酸分子は、標的配列に特異的にハイブリダイズするために、標的核酸配列に対して100%相補的である必要はないことが、当該技術分野では理解されている。したがって、ある態様では、この明細書で提供する方法で使用するmRNA標的化薬剤は、TMIGD2 mRNA標的配列の全部又は一部に対して、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約99%又は100%相補的であればよい。
ある態様では、この明細書で提供する方法で使用するmRNA標的化薬剤は、TMIGD2 mRNA配列の全部又は一部に本質的に完全に相補的であってもよい。本発明のmRNA標的化剤及びTMIGD2 mRNAは、相補性の程度が、mRNA標的化剤とTMIGD2 mRNAとの間の安定で特異的な結合を可能にする場合、相互に本質的に完全に相補的である。ある態様では、TMIGD2 mRNAに対して1又は2の相補的ではない核酸塩基を有するmRNA標的化薬剤は、本質的に完全に相補的であるとみなされる。
ある態様では、本発明のmRNA標的化薬剤とTMIGD2の標的核酸は、相互に完全に相補的である。mRNA標的化剤及びTMIGD2の標的核酸は、mRNA標的化剤の各核酸塩基が、標的核酸の対応する位置で同じ数の核酸塩基に相補的である場合、相互に完全に相補的である。
いくつかの態様では、この方法で使用するmRNA標的化薬剤は、連結した単量体サブユニットの骨格を有し、各連結した単量体サブユニットは、複素環塩基に直接的又は間接的に結合している。単量体サブユニット、糖又は糖代替物、及び複素環塩基を連結する結合は、独立して修飾されて、ヘミマー、ギャップマー、交互化、均一修飾及び位置修飾を含むアンチセンス剤の複数のモチーフを生じさせることができる。
1つの態様では、本発明のmRNA標的化薬剤は、10~30ヌクレオシド長、例えば、15~30個の連結若しくは連続ヌクレオシド、10~25個の連結若しくは連続ヌクレオシド、20~30個の連結若しくは連続ヌクレオシド、又は15~20個の連結若しくは連続ヌクレオシドである。
mRNA標的化剤の送達は、ウイルスベクター送達(例.レンチウイルスベクター送達、AAVウイルスベクター送達、アデノウイルスベクター送達)、デンドリマー媒介送達(例.デンドリマーベースのナノ粒子送達)、ナノ粒子媒介送達又はそれらの組合せを含むがこれらには限定されない、当該技術分野で知られている適切な方法で達成できる。
C.低分子薬剤
この明細書で提供する方法のある態様では、TMIGD2の発現及び/又は活性を阻害する薬剤は、低分子薬剤である。
低分子抗がん剤は、細胞外の細胞表面リガンド結合受容体、及び、細胞増殖と転移促進の下流シグナル伝達において重要な役割を果たす抗アポトーシスタンパク質を含む細胞内タンパク質を標的とするために使用され、成功を収めている。
いくつかの態様では、低分子薬剤は、TMIGD2タンパク質(例.TMIGD2アイソフォーム1、2及び/又は3)に結合して活性を阻害することで、TMIGD2の活性を妨害する。これらの態様の特定のものでは、低分子は、TMIGD2の細胞外ドメイン(例.配列番号1若しくは2で示すアミノ酸配列の残基1~150、又は配列番号3で示すアミノ酸配列の残基1~30)に結合する。いくつかの態様では、低分子薬剤は、TMIGD2の二量体化及び/又は凝集を減少させる。いくつかの態様では、低分子薬剤は、TMIGD2とHHLAの結合を部分的に又は完全に阻止する。
いくつかの態様では、低分子薬剤は、TMIGD2発現に関与するタンパク質(例.TMIGD2の上流エフェクター、又はTMIGD2発現に関与するタンパク質若しくは転写因子)に結合して阻害することで、TMIGD2の発現及び/又は活性を妨害する。他の態様では、低分子薬剤は、TMIGD2核酸(例.TMIGD2のDNA又はmRNA配列)に結合することでTMIGD2の発現及び/又は活性を妨害する。
D.遺伝子編集薬剤
この明細書で提供する方法のある態様では、TMIGD2の発現及び/又は活性を阻害する薬剤は、遺伝子編集薬剤である。
遺伝子編集薬剤は、1以上のDNA又はRNA配列を含む薬剤を含む。ある態様では、遺伝子編集薬剤は複数の成分を含む。例えば、遺伝子編集薬剤は、さまざまな成分をコードする複数のベクター(例.1以上のgRNA配列と1以上のヌクレアーゼ又はヌクレアーゼをコードする核酸配列)を含んでいてもよい。
ある態様では、遺伝子編集薬剤は、TMIGD2遺伝子配列又はTMIGD2遺伝子に関連する調節エレメント(例.プロモーター又はエンハンサーエレメント)の配列を改変して、TMIGD2の発現及び/又は活性を阻害する。例えば、遺伝子編集薬剤は、TMIGD2遺伝子又はその調節エレメントに、欠失、挿入又は変異を導入することで、TMIGD2の発現をノックアウト又はノックダウンできる。遺伝子操作によって、遺伝子が完全に除去されるか、遺伝子が完全に不活性化又は抑制された場合、遺伝子はノックアウトされたとみなされる。遺伝子が部分的に不活性化又は抑制された場合、遺伝子はノックダウンされたとみなされる。
いくつかの態様では、遺伝子編集薬剤は、例えば、TMIGD2遺伝子の開始コドン又はその重要な調節エレメントを破壊することで、TMIGD2の発現を完全に阻止する遺伝子異常を導入できる。他の態様では、遺伝子異常は、例えば、遺伝子にナンセンス変異を導入すること、遺伝子の1以上のエクソン配列を破壊すること、及び/又はTMIGD2の機能ドメイン若しくはエレメントをコードする1以上ヌクレオチドを改変することで、TMIGD2の発現を減少させるか、又はTMIGD2の切断型、不活性型若しくは部分不活性型を発現させる可能性がある。いくつかの態様では、薬剤はTMIGD2遺伝子に不活性化変異を導入する。いくつかの態様では、薬剤はTMIGD2遺伝子の転写を抑制する。いくつかの態様では、遺伝子異常は、TMIGD2の発現又は活性を、前記異常がない場合の発現又は活性と比較して、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも99%又は100%減少させる。いくつかの態様では、遺伝子編集薬剤は、TMIGD2の細胞外ドメイン、膜貫通ドメイン又は細胞内ドメインをコードする領域に位置する1以上のヌクレオチドを欠失又は改変する。
いくつかの態様では、薬剤はプログラム可能なヌクレアーゼを含む。いくつかの態様では、薬剤は天然のホーミングメガヌクレアーゼを含む。いくつかの態様では、薬剤は、TALENベースの薬剤、ZFNベースの薬剤若しくはCRISPRベースの薬剤、又はそれらの生物学的に活性な断片、融合物、誘導体若しくは組合せであるいくつかの態様では、薬剤は、デアミナーゼ又はデアミナーゼをコードする核酸である。いくつかの態様では、細胞は、TALENベースの薬剤、ZFNベースの薬剤及び/又はCRISPRベースの薬剤を、安定して及び/又は一過性に発現するように操作される。
I.TALENベースの薬剤
いくつかの態様では、遺伝子編集薬剤はTALENベースの薬剤である。いくつかの態様では、TALENベースの薬剤は、1以上のTALENポリペプチド/タンパク質又はその生物学的に活性な断片若しくは誘導体、あるいは、1以上のTALENポリペプチド又はその断片若しくは誘導体をコードする1以上の核酸である。転写活性化因子様(TAL)エフェクター配列は、RVD(repeat variable-diresidues)の配列を組み合わせることで、標的のDNAに特異的に結合するように組み立てることができる。TALエフェクターとヌクレアーゼ(TALEN)の融合タンパク質は、細胞DNAの標的を絞った二本鎖切断が可能で、これにより細胞に特定の遺伝子修飾を行うことができる。いくつかの態様では、薬剤は、1以上のTMIGD2のDNA配列を標的とするTALENポリペプチド/タンパク質又はその断片若しくは誘導体である。いくつかの態様では、TALENのRVD部分は、1以上のTMIGD2のDNA配列を標的とするように操作されている。いくつかの態様では、TALENベースの薬剤は、1以上のTALENタンパク質をコードする核酸である。いくつかの態様では、核酸はプラスミド中に存在する。いくつかの態様では、核酸はmRNAである。
いくつかの態様では、TALENタンパクは細胞内で発現し、1以上のTMIGD2遺伝子に部位特異的な二本鎖DNA切断を誘導する。いくつかの態様では、TALENタンパクは、TMIGD2遺伝子を部分的又は完全に置換し、これによってTMIGD2遺伝子をサイレンシング又は不活性化するドナー配列を導入する。いくつかの態様では、TALENは左TALENであり、これと協働してTMIGD2遺伝子の二本鎖切断を行う右TALENを更に含む。別の態様では、TALEN及び/又は核酸ドナー配列をコードする核酸は、ベクター又はプラスミドの一部である。いくつかの態様では、TALENは、スペーサー(例.スペーサー配列の長さは12~30ヌクレオチド)を含む。
TALENを操作して特定の核酸に結合させる方法は、Cermak, et al, Nucl. Acids Res. 1-1 1 (2011)に記載されている。米国特許出願公開第2011/0145940号は、TALエフェクター及びそれを使用してDNAを修飾する方法を開示する。Miller et al. Nature Biotechnol 29: 143 (2011)は、TAL切断変異体とFok Iヌクレアーゼの触媒ドメインを連結させることによる、部位特異的ヌクレアーゼ構造のためのTALENの生成について説明する。TALEN結合ドメインの一般的な設計原理は、国際公開第2011/072246号に記載されている。これらの文書は、その全体がこの明細書に組み込まれる。
いくつかの態様では、TALENベースの薬剤は、TMIGD2のヌクレオチド配列を標的とする。いくつかの態様では、TALENベースの薬剤は、TMIGD2の複数の株で保存されているヌクレオチド配列を標的とする。いくつかの態様では、TALENベースの薬剤は、TMIGD2 pol、env及び/又はgag遺伝子を標的とする。いくつかの態様では、TALENベースの薬剤は、TMIGD2 pol遺伝子を標的とする。いくつかの態様では、TALENベースの薬剤は、TMIGD2 pol遺伝子の触媒コアをコードする配列を標的とする。
II.ZFNベースの薬剤
いくつかの態様では、遺伝子編集薬剤は、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)ベースの薬剤である。いくつかの態様では、ZFNベースの薬剤は、1以上のZFNポリペプチド又はその生物学的に活性な断片若しくは誘導体、あるいは、1以上のZFNポリペプチド又はその断片若しくは誘導体をコードする1以上の核酸である。ZFNは、ジンクフィンガーDNA結合ドメインとヌクレアーゼを融合させることで得られる人工の制限酵素である。ジンクフィンガードメインを操作して特定の所望のDNA配列を標的とでき、これにより、ジンクフィンガーヌクレアーゼが複雑なゲノム内の独特な配列を標的とすることが可能となる。個々のZFNのDNA結合ドメインは、通常、3~6のジンクフィンガーリピートを含み、それぞれが9~18塩基対(bp)を認識できる。ジンクフィンガードメインが3塩基対のDNA配列を完全に認識して3フィンガーアレイを生成する場合、そのアレイは9塩基対の標的部位を認識できる。いくつかの態様では、1フィンガーモジュール又は2フィンガーモジュールを利用して、6以上の個々のジンクフィンガーを有するジンクフィンガーアレイを生成する。個々のジンクフィンガーの特異性は重複し、周囲のジンクフィンガーとDNAの状況に依存する可能性があるため、ZFNは特定のTMIGD2を標的とするのに有用ではない可能性がある。
所望の配列を標的とできるジンクフィンガーアレイを生成する、多くの選択方法が開発されている。いくつかの態様では、最初の選択では、ファージディスプレイを利用して、部分的にランダム化されたジンクフィンガーアレイの大きなプールから、特定のDNA標的に結合するタンパク質を選択する。いくつかの態様では、酵母の1ハイブリッド系、細菌の1ハイブリッド系及び2ハイブリッド系(例.「OPEN」系)、並びに哺乳動物細胞を用いて、特定のDNAに結合するタンパク質を選択してもよい。特に、OPEN系は、それぞれが所定のトリプレットに結合するように選択された個々のジンクフィンガーの予め選択されたプールを組み合わせ、次いで、2回目の選択を利用して、所望の9bpの配列に結合できる3-フィンガーアレイを得る。
いくつかの態様では、TMIGD2の遺伝子配列を編集する方法は、ゲノム中のTMIGD2の配列を認識し、TMIGD2の遺伝子配列を切断できるジンクフィンガーヌクレアーゼをコードする少なくとも1つの核酸を導入することを含む。いくつかの態様では、方法は、切断部位のいずれかの側と実質的な配列同一性を共有する上流配列及び下流配列が隣接する組込み用の配列を含む少なくとも1つのドナーポリヌクレオチドを導入することを更に含む。いくつかの態様では、ゲノムTMIGD2配列の切断部位の一部と実質的に同一で、かつ、少なくとも1つのヌクレオチド変化を更に含む配列を含む、少なくとも1つの交換ポリヌクレオチドを導入することを更に含む方法。いくつかの態様では、培養細胞を培養してジンクフィンガーヌクレアーゼを発現させ、ゲノムのTMIGD2配列に二本鎖切断を導入する。いくつかの態様では、二本鎖切断は非相同末端結合修復プロセスによって修復され、サイレンシング又は不活性化変異が染色体配列に導入される。いくつかの態様では、二本鎖切断は、ホモロジー特異的修復プロセスによって修復され、ドナーポリヌクレオチド中の配列がゲノムTMIGD2配列に組み込まれるか、又は交換ポリヌクレオチド中の配列が染色体配列の部分と交換される。
いくつかの態様では、ジンクフィンガーヌクレアーゼは、TMIGD2のヌクレオチド配列を標的とする。いくつかの態様では、ジンクフィンガーヌクレアーゼは、TMIGD2の複数の株で保存されているヌクレオチド配列を標的とする。いくつかの態様では、ジンクフィンガーヌクレアーゼは、TMIGD2 pol、env及び/又はgag遺伝子を標的とする。いくつかの態様では、ジンクフィンガーヌクレアーゼは、TMIGD2 pol遺伝子を標的とする。いくつかの態様では、ジンクフィンガーヌクレアーゼは、TMIGD2 pol遺伝子の触媒コアをコードする配列を標的とする。
III.CRISPRベースの薬剤
いくつかの態様では、遺伝子編集薬剤はCRISPRベースの薬剤である。いくつかの態様では、CRISPRベースの薬剤は、ヌクレアーゼ遺伝子(例.Cas9、Cas12a又はCas13aをコードする遺伝子)をコードする配列、tracr(トランス活性化CRISPR)配列(例.tracrRNA又は活性部分tracrRNA)、tracr-mate配列(内因性CRISPR系における「ダイレクトリピート」及びtracrRNA処理部分ダイレクトリピートを含む)、ガイド配列(内在性CRISPR系では「スペーサー」とも呼ばれる)、並びに/又はCRISPR遺伝子座由来の他の配列及び転写物を含むがこれらに限定されない、CRISPR関連遺伝子の発現に関与するか、CRISPR関連遺伝子の活性を制御する1以上のポリヌクレオチドを含む。いくつかの態様では、CRISPRベースの薬剤は、少なくとも1のCRISPRタンパク質及び1以上のガイドRNA(gRNA)をコードするポリヌクレオチドを含む。いくつかの態様では、1以上のgRNAは、PERVポリヌクレオチド配列と同族で、プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)に結合できる配列を含む。いくつかの態様では、PAMは、配列NGG又はNNGRRTを含む。
いくつかの態様では、薬剤は、1以上のTMIGD2のDNA配列を標的とするCRISPRベースのポリペプチド又はその断片若しくは誘導体である。いくつかの態様では、CRISPRベースの薬剤は、TMIGD2のDNA又はRNA配列の部位において、CRISPR複合体の形成を促進するエレメントによって特徴付けられる。いくつかの態様では、CRISPRベースの薬剤は、1以上のCRISPR/Casエンドヌクレアーゼ若しくはその生物学的に活性な断片若しくは誘導体、又は、1以上のCRISPR/Casポリペプチド若しくはその断片若しくは誘導体をコードする1以上の核酸である。いくつかの態様では、CRISPR/Casエンドヌクレアーゼ又はその誘導体は、CRISPR I型に由来する。いくつかの態様では、CRISPR/Casエンドヌクレアーゼ又はその誘導体は、CRISPR II型に由来する。いくつかの態様では、CRISPR/Casエンドヌクレアーゼ又はその誘導体は、CRISPR III型に由来する。いくつかの態様では、CRISPR/Casエンドヌクレアーゼ又はその誘導体は、CRISPR IV型に由来する。いくつかの態様では、CRISPR/Casエンドヌクレアーゼ又はその誘導体は、CRISPR V型に由来する。いくつかの態様では、CRISPR/Casエンドヌクレアーゼ又はその誘導体は、CRISPR VI型に由来する。いくつかの態様では、CRISPR/Casエンドヌクレアーゼ又はその誘導体は、CRISPR IIA型、IIB型又はIIC型に由来する。いくつかの態様では、CRISPR/Casエンドヌクレアーゼ又はその誘導体は、CRISPR IIC型に由来する。いくつかの態様では、II型CRISPR/CasエンドヌクレアーゼはCas9又はその誘導体である。いくつかの態様では、CRISPR/Casエンドヌクレアーゼ又はその誘導体は、Cpf1(Cas12a)などのV型CRISPR/Casエンドヌクレアーゼ又はその誘導体である。いくつかの態様では、CRISPR/Casエンドヌクレアーゼ又はその誘導体は、Cas13などのVI型CRISPR/Casエンドヌクレアーゼ又はその誘導体である。いくつかの態様では、部位特異的修飾ポリペプチドは、III-B型Cmr複合体、例えば、ピロコッカス・フリオサス(Pyrococcus furiosus)、スルホロブス・ソルファタリカス(Sulfolobus solfataricus,)又はサームス・サーモフィラス(Thermus thermophilus)に由来するIII-B型Cmr複合体である。例えば、Hale, C. R. et al. Genes & Development, 2014, 28:2432-2443及びMakarova K.S. et al. Nature Reviews Microbiology, 2015, 13, 1-15を参照。
特定の態様では、CRISPRベースの薬剤は、II型Cas9エンドヌクレアーゼを利用する。いくつかの態様では、CRISPRベースの薬剤は、II型Cas9エンドヌクレアーゼと別のポリヌクレオチドを含む。いくつかの態様では、別のポリヌクレオチドは、tracrRNA、crRNA(「tracrメイトRNA」とも呼ばれる)及び/又は合成シングルガイドRNA(sgRNA)である。例えば、Jinek, M., et al. (2012) Science, 337, 816-821を参照。
いくつかの態様では、CRISPRベースの薬剤は、二本鎖DNAを切断する能力を欠くCasタンパク質である。いくつかの態様では、Casタンパク質は、DNAの一本鎖のみを切断できる、すなわち、Casタンパク質は、「ニッカーゼ」である。いくつかの態様では、Casタンパク質はDNAのいずれの鎖も切断できない。いくつかの態様では、Casタンパク質は、ニッカーゼであるように、又はDNAのいずれの鎖も切断する能力を欠くように変異したCas9タンパク質である。いくつかの態様では、Cas9タンパク質は、D10A及び/又はH840A変異を有する。いくつかの態様では、薬剤は、D10A及び/又はH840A変異を有するCas9タンパク質をコードするポリヌクレオチドである。例えば、Cong L., et al. (2013) Science, 339, 819-823;Jinek, M., et al. (2012) Science, 337, 816-821;Gasiunas, G., et al. (2012) Proc. Natl. Acad. Sci. U S A, 109, E2579-2586及びMali, P., et al. (2013) Science, 339, 823-826を参照、これらの文献は、その全体が参照によりこの明細書に組み込まれる。
いくつかの態様では、CRISPRベースの薬剤はgRNAを含む。いくつかの態様では、gRNAは、TMIGD2のヌクレオチド配列を標的とする。いくつかの態様では、gRNAは、TMIGD2pol、env及び/又はgag遺伝子を標的とする。いくつかの態様では、gRNAは、TMIGD2pol遺伝子を標的とする。いくつかの態様では、gRNAは、TMIGD2pol遺伝子の触媒コアをコードする配列を標的とする。いくつかの態様では、gRNAは、TMIGD2pol遺伝子の触媒コアではない領域を標的とする。いくつかの態様では、TMIGD2pol遺伝子の触媒コアではない領域は、TMIGD2pol遺伝子の触媒コア領域の上流にある。
いくつかの態様では、薬剤は、少なくとも2のガイドRNA、少なくとも3のガイドRNA、少なくとも4のガイドRNA、少なくとも5のガイドRNA、少なくとも6のガイドRNA、少なくとも7のガイドRNA、少なくとも8のガイドRNA、少なくとも9のガイドRNA、少なくとも10のガイドRNA、少なくとも11のガイドRNA、少なくとも12のガイドRNA、少なくとも13のガイドRNA、少なくとも14のガイドRNA、少なくとも15のガイドRNA、少なくとも60のガイドRNA、少なくとも17のガイドRNA、少なくとも18のガイドRNA、少なくとも19のガイドRNA、少なくとも約20のガイドRNA、少なくとも約30のガイドRNA、少なくとも約40のガイドRNA、少なくとも約50のガイドRNA、少なくとも約60のガイドRNA、少なくとも約70のガイドRNA、少なくとも約80のガイドRNA、少なくとも約90のガイドRNA、少なくとも約100のガイドRNA、又はそれ以上を含む。
いくつかの態様では、CRISPRベースの薬剤は、この明細書で開示するCRISPRベースのポリペプチド/タンパク質とCRISPRベースのポリヌクレオチドの組合せである。例えば、いくつかの態様では、CRISPRベースの薬剤は、CasエンドヌクレアーゼとガイドRNAを含む。いくつかの態様では、CRISPRベースの薬剤は、Casエンドヌクレアーゼ、tracrRNA及びtracrメイト配列を含む。いくつかの態様では、tracrRNA及びtracrメイト配列は、それらが同じ分子内にあるように操作される。いくつかの態様では、CRISPRベースの薬剤は、これまでに説明したいずれかのものをコードする1以上のポリヌクレオチドである。
いくつかの態様では、CRISPRベースの薬剤は、CRISPR-Cas系RNAなどのキメラRNAである。いくつかの態様では、CRISPRベースの薬剤は、CRISPR-Cas系のRNA配列又はCRISPR-Cas複合体の構成要素を発現する核酸分子にハイブリダイズして、系又は複合体の機能的な発現を減少できるか排除できる少なくとも1つの第2のガイド配列を有し、前記系又は複合体は自己不活性化する可能性があり、前記第2のガイド配列は、CRISPR酵素の発現のための核酸分子にハイブリダイズできる可能性がある。
いくつかの態様では、本開示は、この明細書で開示するCRISPRベースの薬剤を使用する方法を提供する。いくつかの態様では、本開示は、この明細書で開示するCRISPRベースの薬剤を利用して、TMIGD2ポリヌクレオチド配列を改変する有効な手段を提供する。この発明のCRISPR複合体には、さまざまな組織及び器官に由来するさまざまな細胞でTMIGD2ポリヌクレオチド配列を改変(例.削除、不活性化)することを含む、多種多様な有用性がある。したがって、この発明のCRISPR複合体は、例えば、遺伝子又はゲノム編集において広範囲の用途がある。
いくつかの態様では、本開示は、それぞれが少なくとも1のCRISPRタンパク質と1以上のガイドRNA(gRNA)をコードする多量の1以上のベクターを提供して、1以上のベクターを哺乳動物に投与することを含む、in vivoでのゲノム編集法を提供し、1以上のベクターのin vivo発現は、gRNAと同族のTMIGD2遺伝子座へのCRISPRタンパク質の結合と哺乳動物中の細胞集団における二本鎖切断(DSB)のin vivo生成を含み、DSBのin vivo相同組換え(HR)は、哺乳動物中の細胞集団のゲノム編集をもたらす。いくつかの態様では、CRISPRタンパク質はCas9であり、1以上のgRNAはプロトスペーサー隣接モチーフ(「PAM」)に結合できる配列を含む。いくつかの態様では、HRは、PERV遺伝子座で発現されるタンパク質のミスセンス又はナンセンスを導入する非相同末端結合(NHEJ)を含む。
いくつかの態様では、CRISPRベースの薬剤は、TMIGD2の発現を調節する部分を更に含む。いくつかの態様では、CRISPRベースの薬剤は、転写リプレッサードメインを含む融合タンパク質である。
E.併用療法
いくつかの態様では、TMIGD2の発現、活性又は両者を阻害する薬剤は、少なくとも第2の薬剤又は別の薬剤と共に投与する。これらの態様の特定のものでは、TMIGD2の発現、活性又は両者を阻害する薬剤は、免疫チェックポイント阻害剤と組み合わせて投与する。免疫チェックポイントタンパク質は、当該技術分野において広く知られており、CTLA-4、PD-1、VISTA、B7-H2、B7-H3、PD-L1、B7-H4、B7-H6、2B4、ICOS、HVEM、PD-L2、CD160、gp49B、PIR-B、KIR受容体ファミリー、TIM-1、TIM-3、TIM-4、LAG-3、BTLA、SIRPα(CD47)、CD48、2B4(CD244)、B7.1、B7.2、ILT-2、ILT-4、TIGIT、HHLA2、KIR3DL3及びA2aRが含まれるが、これらには限定されない。(例えば、国際公開第2012/177624号を参照、その全体が参照によりこの明細書に組み込まれる。)1以上の免疫チェックポイント阻害剤の阻害は、抑制性シグナル伝達を遮断するか、中和でき、それによって、がんをより効果的に治療するために免疫応答を上方制御する。
ある態様では、TMIGD2の発現、活性又は両者を阻害する薬剤は、例えば、化学療法薬、ホルモン、抗血管新生剤、放射性標識化合物、又は外科手術、凍結療法及び/若しくは放射線療法との併用療法で投与する。前述の治療法は、他の形態の既存の治療法(例.当業者に広く知られたがんの標準治療)と組み合わせて、既存の治療の前又は後に連続して投与できる。例えば、この明細書に記載の薬剤は、治療有効量の化学療法薬と共に投与できる。このような化学療法薬には、白金化合物、細胞傷害性抗生物質、代謝拮抗剤、抗有糸分裂剤、アルキル化剤、ヒ素化合物、DNAトポイソメラーゼ阻害剤、タキサン類、ヌクレオシド類似体、植物アルカロイド、並びに毒素及びそれらの合成誘導体が含まれる可能性があるが、これらには限定されない。代表的な化合物には、アルキル化剤:シスプラチン、トレオスルファン及びトロホスファミド、植物アルカロイド:ビンブラスチン、パクリタキセル、ドセタキソール、DNAトポイソメラーゼ阻害剤:テニポシド、クリスナトール及びマイトマイシン、抗葉酸剤:メトトレキサート、ミコフェノール酸及びヒドロキシ尿素、ピリミジン類似体:5-フルオロウラシル、ドキシフルリジン及びシトシンアラビノシド、プリン類似体:メルカプトプリン及びチオグアニン、DNA代謝拮抗剤:2'-デオキシ-5-フルオロウリジン、グリシン酸アフィジコリン及びピラゾロイミダゾール、抗有糸分裂剤:ハリコンドリン、コルヒチン及びリゾキシンが含まれるが、これらには限定されない。1以上の化学療法薬を含む組成物(例.FLAG又はCHOP)を使用してもよい。FLAGは、フルダラビン、シトシンアラビノシド(Ara-C)及びG-CSFを有する。CHOPは、シクロホスファミド、ビンクリスチン、ドキソルビシン及びプレドニゾンを有する。前述の化学療法薬の例は例示であって、限定することを意図するものではない。
別の態様では、TMIGD2の発現、活性又は両者を阻害する薬剤は、放射線療法と組み合わせて投与する。放射線療法で使用する放射線は、電離放射線であってもよい。放射線療法は、ガンマ線、X線又は陽子線であってもよい。放射線療法の例には、外部ビーム放射線療法、放射性同位体の組織内移植、ストロンチウム89などの放射性同位体(I125、パラジウム、イリジウム)、胸部放射線療法、腹腔内P32放射線療法、並びに/又は、腹部及び骨盤全体の放射線療法が含まれるが、これらには限定されない。放射線療法の概要については、Hellman, Chapter 16: Principles of Cancer Management: Radiation Therapy, 6th edition, 2001, DeVita et al., eds., J. B. Lippencott Company, Philadelphiaを参照。放射線療法は、放射線が遠隔線源から照射される外部ビーム照射又は遠隔療法として実施できる。放射線治療は、放射線源が、がん細胞又は腫瘍塊の近くの体内に配置される内部療法又は小線源療法としても行うことができる。ヘマトポルフィリン及びその誘導体、Vertoporfm(BPD-MA)、フタロシアニン、光増感剤Pc4、デメトキシヒポクレリンAといった光増感剤、及び2B A-2-DMHAの投与を含む光線力学療法の使用も含まれる。
ある態様では、TMIGD2の発現、活性又は両者を阻害する薬剤は、温熱療法、光線力学療法及び/又は外科手術と組み合わせて投与する。そのような態様では、温熱療法による治療は、局所温熱療法(例.外部、腔内又は間質温熱療法)、局所温熱療法(例.深部組織温熱療法)、局所灌流(例.持続温熱腹膜灌流)又は全身温熱療法であるか、それを含む。いくつかの態様では、光線力学的療法は、ヘマトポルフィリン及びその誘導体、ベルテポルフィン(BPD-MA)、フタロシアニン、光増感剤Pc4、デメトキシヒポクレリンA、2BA-2-DMHA又はそれらの組合せのような光増感剤の投与であるか、それを含む。いくつかの態様では、外科手術は、がんの組織又は前がん性の組織を除去する外科手術であるか、それを含む。いくつかの態様では、移植は、幹細胞移植又は臓器移植片であるか、それを含む。
別の態様では、TMIGD2の発現、活性又は両者を阻害する薬剤は、ホルモン療法と組み合わせて投与する。ホルモン療法には、例えば、ホルモンアゴニスト、ホルモンアンタゴニスト(例.フルタミド、ビカルタミド、タモキシフェン、ラロキシフェン、酢酸ロイプロリド(リュープロン)、LH-RHアンタゴニスト)、ホルモンの生合成と処理の阻害剤、及びステロイド(例.デキサメタゾン、レチノイド、デルトイド(deltoids)、ベタメタゾン、コルチゾール、コルチゾン、プレドニゾン、デヒドロテストステロン、グルココルチコイド、鉱質コルチコイド、エストロゲン、テストステロン、プロゲスチン)、ビタミンA誘導体(例.オールトランスレチノイン酸(ATRA));ビタミンD3類似体;抗ゲスターゲン(例.ミフェプリストン、オナプリストン)又は抗アンドロゲン(例.酢酸シプロテロン)を含むことができる。
ある態様では、TMIGD2の発現、活性又は両者を阻害する薬剤は、IL-2、IL-6、IL-7、IL-12、IL-17、IL-23などの免疫調節インターロイキン及びその調節剤(例.遮断抗体、又はより強力若しくはより長く持続する形態)と組み合わせて投与する。別の態様では、TMIGD2の発現、活性又は両者を阻害する薬剤は、インターフェロン、G-CSF、イミキモド、TNFαなどの免疫調節サイトカイン及びその調節剤(例.遮断抗体、又はより強力若しくはより長く持続する形態)と組み合わせて投与する。別の態様では、TMIGD2の発現、活性又は両者を阻害する薬剤は、CCL3、CCL26及びCXCL7といった免疫調節ケモカイン並びにその調節剤(例.遮断抗体、又はより強力若しくはより長く持続する形態)と組み合わせて投与する。別の態様では、TMIGD2の発現、活性又は両者を阻害する薬剤は、STAT3シグナル伝達調節剤、NFκBシグナル伝達調節剤といった免疫抑制を標的とする免疫調節分子と組み合わせて投与する。
ある態様では、TMIGD2の発現、活性又は両者を阻害する薬剤は、免疫細胞分裂抑制薬、グルココルチコイド、細胞分裂抑制剤、イムノフィリン類及びその調節剤(例.ラパマイシン、カルシニューリン阻害剤、タクロリムス、シクロスポリン、ピメクロリムス、アベチムス、グスペリムス、リダホロリムス、エベロリムス、テムシロリムス、ゾタロリムスなど)、ヒドロコルチゾン(コルチゾール)、酢酸コルチゾン、プレドニゾン、プレドニゾロン、メチルプレドニソロン、デキサメタゾン、ベタメタゾン、トリアムシノロン、ベクロメタゾン、酢酸フルドロコルチゾン、酢酸デオキシコルチコステロン(doca)、アルドステロン、非グルココルチコイドステロイド、ピリミジン合成阻害剤、レフルノミド、テリフルノミド、葉酸類似体、メトトレキサート、抗胸腺細胞グロブリン、抗リンパ球グロブリン、サリドマイド、レナリドマイド、ペントキシフィリン、ブプロピオン、クルクミン、カテキン、オピオイド、IMPDH阻害剤、ミコフェノール酸、ミリオシン、フィンゴリモド、NF-xB阻害剤、ラロキシフェン、ドロトレコギンα、デノスマブ、NF-xBシグナル伝達カスケード阻害剤、ジスルフィラム、オルメサルタン、ジチオカルバメート、プロテアソーム阻害剤、ボルテゾミブ、MG132、Pro1、NPI-0052、クルクミン、ゲニステイン、レスベラトロール、パルテノライド、サリドマイド、レナリドマイド、フラボピリドール、非ステロイド抗炎症薬(NSAIDs)、三酸化ヒ素、デヒドロキシメチルエポキシキノマイシン(DHMEQ)、I3C(インドール-3-カルビノール)/DIM(ジインドールメタン)(13C/DIM)、Bay 11-7082、ルテオリン、膜透過性ペプチドSN-50、IKBa-スーパーリプレッサーの過剰発現、NFκBデコイオリゴデオキシヌクレオチド(ODN)又はそれらの誘導体若しくは類似体などの免疫調節薬と組み合わせて投与する。
ある態様では、TMIGD2の発現、活性又は両者を阻害する薬剤は、CD40、Toll様受容体(TLR)、OX40、GITR、CD27又は4-1BBに結合する抗体、T細胞二重特異性抗体、抗IL-2受容体抗体、抗CD3抗体、OKT3(ムロモナブ)、オテリキシズマブ、テプリズマブ、ビシリズマブ、抗CD4抗体、クレノリキシマブ、ケリキシマブ、ザノリムマブ、エファリズマブ、抗CD18抗体、エルリズマブ、ロベリズマブ、抗CD20抗体、アフツズマブ、オクレリズマブ、オファツムマブ、パスコリズマブ、リツキシマブ、抗CD23抗体、ルミリキシマブ、抗CD40抗体、テネリキシマブ、トラリズマブ、抗CD40L抗体、ルプリズマブ、抗CD62L抗体、アセリズマブ、抗CD80抗体、ガリキシマブ、抗CD147抗体、ガビリモマブ、Bリンパ球刺激因子(BLyS)阻害抗体、ベリムマブ、CTLA4-Ig融合タンパク質、アバタセプト、ベラタセプト、抗CTLA4抗体、イピリムマブ、トレメリムマブ、抗エオタキシン1抗体、ベルチリムマブ、抗α4インテグリン抗体、ナタリズマブ、抗IL-6R抗体、トシリズマブ、抗LFA-1抗体、オデュリモマブ、抗CD25抗体、バシリキシマブ、ダクリズマブ、イノリモマブ、抗CD5抗体、ゾリモマブ、抗CD2抗体、シプリズマブ、ネレリモマブ、ファラリモマブ、アトリズマブ、アトロリムマブ、セデリズマブ、ドルリモマブ アリトックス、ドルリキシズマブ、フォントリズマブ、ガンテネルマブ、ゴミリキシマブ、レブリリズマブ、マスリモマブ、モロリムマブ、ペキセリズマブ、レスリズマブ、ロベリズマブ、タリズマブ、テリモマブ アリトックス、バパリキシマブ、ベパリモマブ、アフリベルセプト、アレファセプト、リロナセプト、IL-1受容体アンタゴニスト、アナキンラ、抗IL-5抗体、メポリズマブ、IgE阻害薬、オマリズマブ、タリズマブ、IL12阻害薬、IL23阻害薬、ウステキヌマブ等の免疫調節抗体又はタンパク質と組み合わせて投与する。
ある態様では、TMIGD2の発現、活性又は両者を阻害する薬剤は、放射線照射された自己若しくは同種異系腫瘍細胞、腫瘍溶解物若しくはアポトーシス腫瘍細胞、抗原提示細胞ベースの免疫療法、樹状細胞ベースの免疫療法、養子T細胞移植、養子CAR T細胞療法、ナチュラルキラー(NK)細胞、自己免疫増強療法(AIET)、がんワクチン、抗原提示細胞、及び/又はその組合せを含むが、これらには限定されない養子細胞ベースの免疫療法と組み合わせて投与する。そのような細胞ベースの免疫療法は、GM-CSFのようなサイトカインを発現させるなど、免疫応答を更に調節するために、及び/又は、Mage-1、gp-100、患者特異的ネオ抗原ワクチンなどの腫瘍関連抗原(TAA)を発現させるために、1以上の遺伝子産物を発現するように更に改変できる。
製造方法
この開示は、とりわけ、明細書に記載の抗体又はその抗原結合断片の製造方法を提供する。いくつかの態様では、明細書に記載の抗体又はその抗原結合断片は、酵母ディスプレイ、ファージディスプレイ又はリボソームディスプレイなどのディスプレイ技術で特定される。いくつかの態様では、明細書に記載の抗体又はその抗原結合断片は、ハイブリドーマライブラリー(例.マウスハイブリドーマライブラリーのような哺乳動物ハイブリドーマライブラリー)で特定され、続いて、上清がスクリーニングされる。
抗体又はその抗原結合断片を作製するためのコンビナトリアル法は、(例えば、Ladner et al.の米国特許第5,223,409号;Kang et al.の国際公開第92/18619号;Dower et alの国際公開第91/17271号;Winter et alの国際公開第92/20791号;Markland et alの国際公開第92/15679号;Breitling et al.の国際公開第93/01288号;McCafferty et al.の国際公開第92/01047号;Garrard et al.の国際公開第92/09690号;Ladner et al.の国際公開第90/02809号;Fuchs et al. (1991) Bio/Technology 9:1370-1372;Hay et al. (1992) Hum Antibody Hybridomas 3:81-85;Huse et al. (1989) Science 246:1275-1281;Griffths et al. (1993) EMBO J 12:725-734;Hawkins et al. (1992) J Mol Biol 226:889-896;Clackson et al. (1991) Nature 352:624-628;Gram et al. (1992) PNAS 89:3576-3580;Garrad et al. (1991) Bio/Technology 9:1373-1377;Hoogenboom et al. (1991) Nuc Acid Res 19:4133-4137及びBarbas et al. (1991) PNAS 88:7978-7982(これらは、その全体が参照によりこの明細書に組み込まれる)で説明されているように)当該技術分野において知られている。
明細書に記載の抗体又はその抗原結合断片は、他の種に由来してもよい。ヒト化抗体は、抗原との結合に必要ではないヒト免疫グロブリン軽鎖又は重鎖のいくつか又は全てのアミノ酸(例.可変ドメインの定常領域及び/又はフレームワーク領域)が、同族の非ヒト抗体の軽鎖又は重鎖の対応するアミノ酸を置換するために使用される、組換えDNA技術によって産生される抗体である。例として、ある抗原に対するマウス抗体のヒト化バージョンは、重鎖及び軽鎖に、(1) ヒト抗体の定常領域;(2) ヒト抗体の可変ドメインのFR;及び (3) マウス抗体のCDR、を有する。ヒトFRは、マウスFR配列に対する最も高い配列相同性に基づいて選択してもよい。必要に応じて、ヒトFRの1以上の残基は、ヒト化抗体の標的との結合親和性を維持するように、マウス抗体中の対応する位置の残基に変更できる。この変化は、「復帰突然変異」と呼ばれることもある。同様に、所望の理由、例えば安定性又は標的との親和性、のために、順方向変異によってマウスの配列に戻してもよい。ヒト化抗体は、ヒト以外の成分がかなり少ないので、一般的に、キメラヒト抗体と比較して、ヒトで免疫応答を誘発する可能性は低い。
非ヒト抗体をヒト化する方法は、当該技術分野で広く知られている。この開示に従ってヒト化抗体を製造する適切な方法は、例えば、Winterの欧州特許出願公開第0 239 400号;Jones et al., Nature 321:522-525 (1986);Riechmann et al., Nature 332:323-327 (1988);Verhoeyen et al., Science 239: 1534-1536 (1988);Queen et al., Proc. Nat. Acad. ScL USA 86:10029 (1989);米国特許第6,180,370号及びOrlandi et al., Proc. Natl. Acad. Sd. USA 86:3833 (1989)(これらの開示は、その全体が参照によりこの明細書に組み込まれる)に記載されている。一般に、ヒト抗体への非ヒト(例.マウス)CDRの移植は、以下のように行われる。VH及びVLをコードするcDNAをハイブリドーマから単離し、CDRを含むVH及びVLをコードする核酸の配列を決定する。CDRをコードする核酸の配列を、ヒト抗体VH又はVLコード配列の対応する領域に挿入し、所望のアイソタイプ(例.CHではγ1、CLではκ)のヒト定常領域遺伝子セグメントと結合する。ヒト化重鎖及び軽鎖遺伝子は、哺乳動物宿主細胞(例.CHO又はNSO細胞)で共発現し、可溶性のヒト化抗体を産生する。抗体の大規模産生を容易にするために、例えば、産生株のDHFR遺伝子又はGS遺伝子を使用して、高発現遺伝子を選択することが多くの場合に望まれる。
明細書に記載の抗体又はその抗原結合断片は、ヒト抗体又はその抗原結合断片であるか、ヒト抗体又はその抗原結合断片を含むことができる。完全ヒト抗体は、ヒト対象の治療に特に望ましい可能性がある。ヒト抗体は、ヒト免疫グロブリン配列に由来する抗体ライブラリーを用いる上記ファージディスプレイ法を含む当該技術分野で公知のさまざまな方法で製造できる(例えば、米国特許第4,444,887号及び第4,716,111号;並びに、国際公開第98/46645号、第98/60433号、第98/24893号、第98/16664号、第96/34096号、第96/33735号及び第91/10741号を参照、これらの特許文献は、その全体が参照によりこの明細書に組み込まれる。)例えば、Cole et al., Monoclonal Antibodies and Cancer Therapy, Alan R. Riss, (1985)及びBoerner et al., J. Immunol., 147(1):86-95, (1991)(これらの文献は、その全体が参照によりこの明細書に組み込まれる)のヒトモノクローナル抗体の製造技術も利用できる。
明細書に記載の抗体又はその抗原結合断片は、キメラ抗体又はその抗原結合断片であるか、キメラ抗体又はその抗原結合断片を含むことができる。キメラ抗体を説明する方法は、例えば米国特許第4,816,567号及びMorrison et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1984, 81:6851-6855(その全体が参照により組み込まれる)に記載されている。いくつかの態様では、キメラ抗体は、非ヒト可変領域(例.マウス、ラット、ハムスター、ウサギ、又はサルなどの非ヒト霊長類に由来する可変領域)とヒト定常領域を組み合わせる組換え技術で製造される。
好適な方法を使用して、明細書に記載の抗体又はその抗原結合断片をコードする1以上のポリヌクレオチド配列に変異を導入でき、これには、エラープローンPCR、鎖シャッフリング、及びトリヌクレオチド指向変異誘発(TRIM)などのオリゴヌクレオチド指向変異誘発が含まれる。いくつかの態様では、いくつかのCDR残基(例.一度に4~6残基)をランダム化する。抗原結合に関与するCDR残基は、例えば、アラニンスキャニング変異誘発又はモデリングによって、特異的に特定してもよい。特にCDR-H3及びCDR-L3は、変異の標的となることが多い。可変領域及び/又はCDRへの変異の導入によって、二次ライブラリーを製造できる。次いで、二次ライブラリーをスクリーニングして、親和性が改善した抗体変異体を特定する。二次ライブラリーの構築と再選択による親和性成熟は、例えばHoogenboom et al., Methods in Molecular Biology, 2001, 178:1-37(その全体が参照により組み込まれる)に記載されている。
組成物
この明細書で提供する方法で使用する薬剤の1つ以上を含む組成物、並びにTMIGD2の発現及び/又は活性を阻害するこれらの薬剤の使用が、この明細書の特定の態様で提供される。
いくつかの態様では、この明細書で提供する組成物は、TMIGD2の発現及び/又は活性を阻害する1以上の薬剤と薬学的に許容される添加物とを含む医薬組成物である。薬学的に許容される添加物の限定的するものではない例には、例えば、“Remington: The Science and Practice of Pharmacy”, 19th Ed. (1995) Mack Publishing Co又はその最新版;A. Gennaro (2000) “Remington: The Science and Practice of Pharmacy”, 20th edition, Lippincott, Williams, & Wilkins;Pharmaceutical Dosage Forms and Drug Delivery Systems (1999) H. C. Ansel et al., eds., 7th ed., Lippincott, Williams, & Wilkins及びHandbook of Pharmaceutical Excipients (2000) A. H. Kibbe et al., eds., 3rd ed. Amer. Pharmaceutical Assocに記載されているものがある。いくつかの態様では、組成物は、対象への投与に適しており、例えば無菌組成物である。いくつかの態様では、組成物はヒト対象への投与に適しており、例えば、組成物は、無菌であり、検出可能な発熱物質及び/又は他の毒素を含まない。
いくつかの態様では、組成物は、医薬グレードのマンニトール、乳糖、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、タルク、セルロース、ブドウ糖、ショ糖、マグネシウム、炭酸塩などの他の成分を含む。いくつかの態様では、組成物は、pH調整剤及び緩衝液のような必要に応じて生理学的条件に近づけるための薬学的に許容される補助物質、毒性調整剤など、例えば、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、乳酸ナトリウム、塩酸塩、硫酸塩、溶媒和物(例.混合イオン性塩、水、有機物)、水和物(例.水)等、を含む。
いくつかの態様では、組成物は、水溶液、粉末形態、顆粒、錠剤、丸剤、坐剤、カプセル剤、懸濁液、スプレーなどである。この組成物は、薬学的に許容される添加物、薬学的に許容される塩、希釈剤、担体、ビヒクル、及び当業者に広く知られた他の不活性薬剤を含んでいてもよい。医薬調製物で一般的に使用されるビヒクル及び添加物には、例えば、タルク、アラビアゴム、乳糖、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、カカオ脂、水性又は非水性溶媒、油、パラフィン誘導体、グリコール類などが含まれる。水、又はエタノール、1,2-プロピレングリコール、ポリグリコール類、ジメチルスルホキシド、脂肪アルコール、トリグリセリド、グリセリンの部分エステルなどの生理学的に適合する有機溶媒を使用して、液剤を調製できる。非経口組成物は、滅菌等張生理食塩水、水、1,3-ブタンジオール、エタノール、1,2-プロピレングリコール、水と混合したポリグリコール類、リンゲル液などを含んでいてもよい従来の技術を使用して調製できる。ある観点では、組成物を見つけて、目的の治療部位に適切に配置することを容易にするために、着色剤を添加する。
組成物は、保存剤及び/又は安定化剤を含んでいてもよい。保存剤の限定するものではない例には、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、安息香酸ナトリウム、安息香酸、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、プロピオン酸、塩化ベンザルコニウム、ベンジルアルコール、チメロサール、フェニル水銀塩、クロルヘキシジン、フェノール、3-クレゾール、四級アンモニウム化合物(QAC)、クロロブタノール、2-エトキシエタノール及びイミド尿素が含まれる。
張性を制御するために、組成物は、ナトリウム塩などの生理学的な塩を含むことができる。塩化ナトリウム(NaCl)が好ましく、1~20mg/mlで存在してもよい。存在できる他の塩には、塩化カリウム、リン酸二水素カリウム、リン酸水素二ナトリウム二水和物、塩化マグネシウム及び塩化カルシウムが含まれる。
組成物は、1以上の緩衝液を含んでいてもよい。代表的な緩衝液には、リン酸緩衝液、トリス緩衝液、ホウ酸緩衝液、コハク酸緩衝液、ヒスチジン緩衝液又はクエン酸緩衝液が含まれる。緩衝液は、通常、濃度5~20mMで含まれる。組成物のpHは、一般に5~8、より典型的には6~8、例えば6.5~7.5又は7.0~7.8である。
組成物は、治療される疾患又は状態に応じて当業者に明らかな適切な経路で投与できる。代表的な投与経路には、静脈内、動脈内、筋肉内、皮下、頭蓋内、鼻腔内又は腹腔内が含まれる。
いくつかの態様では、組成物は凍結保護剤を含んでもよい。凍結保護剤の非限定的な例には、グリコール(例.エチレングリコール、プロピレングリコール及びグリセリン)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ホルムアミド、ショ糖、トレハロース、デキストロース及びそれらの組合せが含まれる。
この組成物は、薬学的に許容される添加物、薬学的に許容される塩、希釈剤、担体、ビヒクル、及び当業者に広く知られた他の不活性薬剤を含むことができる。医薬調製物で一般的に使用されるビヒクル及び添加物には、例えば、タルク、アラビアゴム、乳糖、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、カカオ脂、水性又は非水性溶媒、油、パラフィン誘導体、グリコール類などが含まれる。水、又はエタノール、1,2-プロピレングリコール、ポリグリコール類、ジメチルスルホキシド、脂肪アルコール、トリグリセリド、グリセリンの部分エステルなどの生理学的に適合する有機溶媒を使用して、液剤を調製できる。非経口組成物は、滅菌等張生理食塩水、水、1,3-ブタンジオール、エタノール、1,2-プロピレングリコール、水と混合したポリグリコール類、リンゲル液などを含んでいてもよい従来の技術を使用して調製できる。ある観点では、組成物を見つけて、目的の治療部位に適切に配置することを容易にするために、着色剤を添加する。
これまでの開示から理解できるように、この発明にはさまざまな用途がある。本発明を以下の実施例で更に説明するが、これらは単に例示であり、決して本発明の定義及び範囲を限定することを意図するものではない。
血液悪性腫瘍を治療するためのTMIGD2の標的化
以下の実施例は、TMIGD2がさまざまなヒト血液悪性腫瘍で発現し、白血病を引き起こす細胞にとって機能的に重要であり、AML患者の全生存期間の悪化に関連することを示す。この実施例は、TMIGD2のノックダウンがAML幹細胞の維持を低下させ、ヒト血液悪性腫瘍の細胞死を増加させることも示す。さらに、実施例は、抗TMIGD2モノクローナル抗体による処置がin vivoでAMLの進行を抑制することを示す。まとめると、この実施例の結果は、TMIGD2の発現を標的とすることが血液悪性腫瘍を治療法として使用できることを示唆する。
TMIGD2は、さまざまな血液悪性腫瘍で高度に発現している
TMIGD2はCD28ファミリーの一員で、HHLA2の受容体であることが確認されているが、ヒト腫瘍細胞におけるタンパク質レベルでのTMIGD2の発現は不明のままであった。タンパク質の発現を調べるために、TMIGD2に対して蛍光活性化細胞ソーティング(FACS)とモノクローナル抗体(mAb)を使用して、さまざまな血液悪性腫瘍上のTMIGD2タンパク質を試験した。3つの腫瘍株、ヒト赤白血病(HEL)、慢性骨髄性白血病(K562)及び急性骨髄性白血病(Kg1a)の細胞表面におけるTMIGD2タンパク質の発現が高レベルであるという結果が示された(図1A)。TMIGD2のmRNAは、ヒト白血病、リンパ腫、多発性骨髄腫などの細胞株で高度に発現していた(図1B)。
PD-L1/PD-1ではなくTMIGD2のmRNAが、ヒト急性骨髄性白血病(AML)で高度に発現しており、患者の全生存期間の悪化に関連する
がんゲノムアトラス(TCGA)及び遺伝子型-組織発現(GTEx)データセットは、173のヒト急性骨髄性白血病(AML)と70の正常骨髄の試料を含み、以下の分析は、HHLA2/TMIGD2/KIR3DL3経路及びPDL1/PD-1経路のmRNAの発現の調査が含まれる
分析の結果、TMIGD2 mRNAのレベルは、正常骨髄よりもAML試料で有意に高く(図2A)、HHLA2発現もAML試料の方が高かったが、統計的な有意性は認められず(図2A)、KIR3DL3発現は非常に低いことが判明した。TMIGD2とは対照的に、PD-1 mRNAのレベルは、正常骨髄試料よりもAML試料で有意に低かった(図2B)。
AML試料を、TMIGD2の発現レベルに応じてTMIGD2高群(上位25%)とTMIGD2低群(残りの75%)の2つの群に更に分けた。その結果、TMIGD2高群の全生存率は、TMIGD2低群よりも有意(p=0.011)に低いことが判明した(図2C)。まとめると、これらの結果は、PD-L1/PD-1の従来から知られている経路ではなくTMIGD2が、ヒトAMLで高度に発現し、患者の全生存期間の悪化に関連することを示唆する。
TMIGD2はAML幹細胞/前駆細胞で高度に発現している
AML患者40人の末梢血球、健常ドナー5人の臍帯血単核細胞、及び健常成人5人の骨髄細胞におけるTMIGD2タンパク質の発現をFACSで測定した。実験の結果、TMIGD2陽性細胞は、AML患者のCD34-分化芽球細胞より、CD34+幹細胞/前駆細胞で有意に多いことが判明した(図3A、P<0.0001)。さらに、AML患者のCD34+幹細胞/前駆細胞におけるTMIGD2陽性細胞は、健常ドナーの臍帯血/骨髄単核細胞における正常なCD34+幹細胞/前駆細胞よりも有意に多かった(図3B、P<0.01)。
TMIGD2は機能的な白血病を引き起こす細胞を濃縮する
TMIGD2はAML幹細胞で過剰発現している(図3A~3B)ことから、TMIGD2+及びTMIGD2-AML幹細胞(CD45dimSSClowLin-(CD3-CD14-CD19-)CD34+CD38-)の間の、白血病を引き起こす細胞の頻度を直接比較する2組の実験を行った。
第1に、AML試料のTMIGD2+及びTMIGD2-AML幹細胞をFACSで選別し(図4A)、次いで、精製した細胞をメチルセルロースベースの培地に播種して、in vitroコロニー形成単位(CFU)アッセイを行った。形成されたコロニーを計数し、その独特な形態に基づいて分類した。コロニー細胞を集めて再度播種し、その自己再生能力を検討した。同じ患者のTMIGD2-AML幹細胞と比較して、TMIGD2+AML幹細胞は、1回目及び2回目の培養とも、14日間の培養後にはるかに多いCFU数のコロニーを形成した(図4B)。
第2に、同じAML試料のTMIGD2+及びTMIGD2-AML幹細胞をFACSで選別し、次いで、亜致死量を照射したNSGマウスに選別した2つの集団を移植して、in vivo限界希釈異種移植実験を行った。12週以上経過後、これらのNSGマウスの骨髄細胞をFACSで分析し、リンパ系及び骨髄系の生着を測定した。
同じ患者(患者#31)のTMIGD2+AML幹細胞とTMIGD2-AML幹細胞の間の白血病を引き起こす細胞の頻度は、それぞれ、1/399及び1/10985であることが判明した(図4C)。これらのデータは、TMIGD2が機能的な白血病を引き起こす細胞を濃縮することを示す。
CD34+TMIGD2+集団とCD34+TMIGD2-集団との間のRNA-seq比較により、TMIGD2+AML幹細胞は、確立した白血病幹細胞(LSC)及び17遺伝子の幹細胞性シグネチャーと関連することが示された(図4D)。
TMIGD2のノックダウンはAML幹細胞の維持を低下させる
TMIGD2がAML幹細胞で過剰発現し(図3A~3B)、患者の全生存期間の悪化と関連している(図2A~2C)ことは、TMIGD2がAML幹細胞において重要な役割を果たすことを示唆している。TMIGD2の機能を分析するために、TMIGD2+AML幹細胞(CD45dimSSClowLin-(CD3-CD14-CD19-)CD34+CD38-)を、FACSによってAML末梢血から選別し、スクランブル対照shRNA(shCtrl)又はTMIGD2特異的shRNA(shTMIGD2)を発現するレンチウイルスを形質導入し(図5A)、導入後3日目にGFPで選別した。図5Bに示すように、shCtrlと比較して、shTMIGD2は、AML幹細胞におけるTMIGD2の発現の大部分を減少させた。次に、CFUアッセイを行ったところ、AML幹細胞でのTMIGD2のノックダウンは、3つのAML患者の試料全てにおいてコロニー形成を有意に減少させたことが判明した(図5C)。これらの結果は、TMIGD2がAML幹細胞の維持に機能的に重要であること、及びTMIGD2を標的とすることでAML幹細胞の生存が減少することを示す。
TMIGD2のノックダウンは、ヒト血液悪性腫瘍の細胞死を増加させる
AMLにおけるTMIGD2の役割を調べるために、レンチウイルス媒介shRNAを使用して、HEL細胞のTMIGD2をノックダウンした。TMIGD2のノックダウンは、HEL細胞における初期アポトーシス(アネキシンV+DAPI-)及び後期アポトーシス/ネクローシス(アネキシンV+DAPI+)の両者を増強することが判明した(図6A)。TMIGD2がAMLの機能を調節する分子機構を理解するために、HEL-shCtrl細胞及びHEL-shTMIGD2細胞から得たRNA配列のデータを分析した。分析の結果、shTMIGD2ノックダウンHEL細胞は、shCtrl細胞と比較して、アポトーシス及び細胞周期の停止に関与する遺伝子が有意に豊富であることが判明した(図6B)。これらの知見は、TMIGD2がAML細胞の生存と増殖に必要であることを裏付ける。
抗TMIGD2モノクローナル抗体による処置がin vivoでAMLの進行を抑制する
in vivoでのAMLにおける抗TMIGD2 mAbの治療効果を調べるために、NSGマウスに患者由来のAML細胞を与え、次いで抗TMIGD2mAb 20F2及び17C7で処置した。抗TMIGD2mAbがin vivoでAML進行を抑制することが判明した(図5D)。これらの知見は、TMIGD2に対するmAbがAMLの治療に使用できることを裏付ける。
参考文献
1. Janakiram, M., et al. The third group of the B7-CD28 immune checkpoint family: HHLA2, TMIGD2, B7x, and B7-H3. Immunol Rev 276, 26-39 (2017).
2. Zang, X. & Allison, J.P. The B7 family and cancer therapy: costimulation and coinhibition. Clin Cancer Res 13, 5271-5279 (2007).
3. John, P., et al. The B7x immune checkpoint pathway: From discovery to clinical trial. Trends Pharmacol Sci 40, 883-896 (2019).
4. Ohaegbulam, K.C., Assal, A., Lazar-Molnar, E., Yao, Y. & Zang, X. Human cancer immunotherapy with antibodies to the PD-1 and PD-L1 pathway. Trends Mol Med 21, 24-33 (2015).
5. Chinai, J.M., et al. New immunotherapies targeting the PD-1 pathway. Trends Pharmacol Sci 36, 587-595 (2015).
6. Vincenti, F., Dritselis, A. & Kirkpatrick, P. Belatacept. Nat Rev Drug Discov 10, 655-656 (2011).
7. Zhao, R., et al. HHLA2 is a member of the B7 family and inhibits human CD4 and CD8 T-cell function. Proc Natl Acad Sci U S A 110, 9879-9884 (2013).
8. Janakiram, M., Chinai, J.M., Zhao, A., Sparano, J.A. & Zang, X. HHLA2 and TMIGD2: new immunotherapeutic targets of the B7 and CD28 families. Oncoimmunology 4, e1026534 (2015).
9. Janakiram, M., et al. Expression, clinical significance, and receptor identification of the newest B7 family member HHLA2 protein. Clin Cancer Res 21, 2359-2366 (2015).
10. Zhuang, X. & Long, E.O. CD28 Homolog Is a Strong Activator of Natural Killer Cells for Lysis of B7H7(+) Tumor Cells. Cancer Immunol Res 7, 939-951 (2019).
11. Zhu, Y., et al. B7-H5 costimulates human T cells via CD28H. Nat Commun 4, 2043 (2013).
12. Wei, Y., et al. KIR3DL3-HHLA2 is a human immunosuppressive pathway and a cancer therapeutic target. Sci Immunol (2021). in Reversion
13. Zang, X. New immune checkpoint pathways: HHLA2 and its receptors including TMIGD2. Cold Spring Harbor Asia Conference on Precision Cancer Biology: From targeted immune therapies (2017).

Claims (16)

  1. 必要とする対象のがんを予防又は治療する方法であって、有効量のTMIGD2の発現、活性又は両者を阻害する薬剤を前記対象に投与することを含む方法。
  2. 前記薬剤は、抗体薬剤、mRNA標的化薬剤、低分子薬剤及び遺伝子編集薬剤からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記mRNA標的化薬剤はアンチセンス剤又はRNAi剤である、請求項2に記載の方法。
  4. 前記アンチセンス剤は、配列番号4、配列番号5若しくは配列番号6で示す核酸配列によってコードされるmRNAに相補的な核酸配列を含むか、若しくはそれからなる、又は、前記アンチセンス剤は、配列番号4、配列番号5若しくは配列番号6で示す核酸配列によってコードされるmRNAに対して、約80%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、99.5%若しくはそれ以上の配列同一性を有する核酸配列を含むか、若しくはそれからなる、請求項3に記載の方法。
  5. 前記RNAi剤は、低分子干渉RNA(siRNA)、二本鎖RNA(dsRNA)、マイクロRNA(miRNA)、piwiRNA(piRNA)、核小体低分子RNA(snoRNA)、tRNA由来低分子RNA(tsRNA)、調節低分子RNA(srRNA)、及び低分子ヘアピンRNA(shRNA)分子からなる群から選択される、請求項3に記載の方法。
  6. 前記RNAi剤は、配列番号4、配列番号5若しくは配列番号6で示す核酸配列によってコードされるmRNAに相補的な核酸配列を含むか、若しくはそれからなる、又は、前記RNAi剤は、配列番号4、配列番号5若しくは配列番号6で示す核酸配列によってコードされるmRNAに対して、約80%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、99.5%若しくはそれ以上の配列同一性を有する核酸配列を含むか、若しくはそれからなる、請求項5に記載の方法。
  7. 前記遺伝子編集薬剤は、TALENベースの薬剤、ZFNベースの薬剤及びCRISPRベースの薬剤からなる群から選択される、請求項2に記載の方法。
  8. 前記遺伝子編集薬剤は、TMIGD2の発現をノックアウト又はノックダウンする、請求項7に記載の方法。
  9. 前記抗体薬剤は、TMIGD2の細胞外ドメイン内のエピトープに特異的に結合する抗体又はその抗原結合断片である、請求項2に記載の方法。
  10. 前記TMIGD2の細胞外ドメインは、配列番号1若しくは配列番号2で示すアミノ酸配列の残基1~150、又は配列番号3で示すアミノ酸配列の残基1~30を含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記抗体又はその抗原結合断片は、
    (a) GYTFTSYDIN(配列番号24)、
    WIYPGDGSTNYNEKFKG(配列番号25)、及び
    ARRGLRYYFDY(配列番号26)
    を含む重鎖可変領域;並びに/若しくは
    RASQDIRNYLN(配列番号32)、
    YTSRLHS(配列番号33)、及び
    QQVNTLPWT(配列番号34)
    を含む軽鎖可変領域;又は
    (b) GYSITSDYAWN(配列番号56)、
    YITYSGSTSYNPSLKS(配列番号57)、及び
    ARSGYRYDDAMDY(配列番号58)
    を含む重鎖可変領域;並びに/若しくは
    KSSQSLLSSNNQKNYLA(配列番号64)、
    FASTRES(配列番号65)、及び
    QQHYRTPLT(配列番号66)
    を含む軽鎖可変領域
    を含む、請求項9又は10に記載の方法。
  12. 前記抗体又はその抗原結合断片は、
    (a) 配列番号23で示すアミノ酸配列を含む重鎖可変領域;及び/若しくは、配列番号31で示すアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;又は
    (b) 配列番号55で示すアミノ酸配列を含む重鎖可変領域;及び/若しくは、配列番号63で示すアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域.
    を含む、請求項9~11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記がんがヒトの血液悪性腫瘍である、請求項1~12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記ヒトの血液悪性腫瘍は、骨髄性腫瘍、急性骨髄性白血病(AML)、再発性の遺伝子異常を伴うAML、骨髄異形成関連の変化を伴うAML、治療に関連したAML、不明瞭な分化系統を示す急性白血病、骨髄増殖性腫瘍、本態性血小板血症、真性赤血球増加症、骨髄線維症(MF)、原発性骨髄線維症、全身性肥満細胞症、骨髄異形成症候群(MDS)、骨髄増殖性/骨髄異形成症候群、慢性骨髄性白血病、慢性好中球性白血病、慢性好酸球性白血病、骨髄異形成症候群(MDS)、鉄芽球性不応性貧血、多血球系異形成を伴う不応性血球減少症、芽球増加を伴う不応性貧血(1型)、芽球増加を伴う不応性貧血(2型)、単独5q欠失を伴うMDS、分類不能型MDS、骨髄増殖性/骨髄異形成症候群、慢性骨髄単球性白血病、非定型慢性骨髄性白血病、若年性骨髄単球性白血病、分類不能型骨髄増殖性/骨髄異形成症候群、リンパ性腫瘍、前駆リンパ性腫瘍、Bリンパ芽球性白血病、Bリンパ芽球性リンパ腫、Tリンパ芽球性白血病、Tリンパ芽球性リンパ腫、成熟B細胞腫瘍、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、原発性中枢神経系リンパ腫、原発性縦隔B細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫/白血病、ろ胞性リンパ腫、慢性リンパ球性白血病、小リンパ球性リンパ腫、B細胞前リンパ球性白血病、リンパ形質細胞性リンパ腫、ワルデンストレームマクログロブリン血症、マントル細胞リンパ腫、辺縁帯リンパ腫、移植後リンパ球増殖性疾患、HIV関連リンパ腫、原発性滲出性リンパ腫、血管内大細胞型B細胞リンパ腫、原発性皮膚B細胞リンパ腫、有毛細胞白血病、多発性骨髄腫、意義不明の単クローン性ガンマグロブリン血症(MGUS)、くすぶり型多発性骨髄腫又は孤立性形質細胞腫(骨及び髄外)から選択される、請求項13に記載の方法。
  15. 抗TMIGD2抗体又はその抗原結合断片であって、
    (a) GYTFTSYDIN(配列番号24)、
    WIYPGDGSTNYNEKFKG(配列番号25)、及び
    ARRGLRYYFDY(配列番号26)
    を含む重鎖可変領域;並びに/若しくは
    RASQDIRNYLN(配列番号32)、
    YTSRLHS(配列番号33)、及び
    QQVNTLPWT(配列番号34)
    を含む軽鎖可変領域;又は
    (b) GYSITSDYAWN(配列番号56)、
    YITYSGSTSYNPSLKS(配列番号57)、及び
    ARSGYRYDDAMDY(配列番号58)
    を含む重鎖可変領域;並びに/若しくは
    KSSQSLLSSNNQKNYLA(配列番号64)、
    FASTRES(配列番号65)、及び
    QQHYRTPLT(配列番号66)
    を含む軽鎖可変領域
    を含む、抗TMIGD2抗体又はその抗原結合断片。
  16. 前記抗体は、
    (a) 配列番号23で示すアミノ酸配列を含む重鎖可変領域;及び/若しくは、配列番号31で示すアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域;又は
    (b) 配列番号55で示すアミノ酸配列を含む重鎖可変領域;及び/若しくは、配列番号63で示すアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域
    を含む、請求項15に記載の抗TMIGD2抗体又はその抗原結合断片。
JP2023580419A 2021-07-01 2022-07-01 Tmigd2の発現を阻害するための組成物及び方法 Pending JP2024525444A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163217630P 2021-07-01 2021-07-01
US63/217,630 2021-07-01
PCT/US2022/073387 WO2023279107A1 (en) 2021-07-01 2022-07-01 Compositions and methods for inhibiting the expression of tmigd2

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024525444A true JP2024525444A (ja) 2024-07-12

Family

ID=84690866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023580419A Pending JP2024525444A (ja) 2021-07-01 2022-07-01 Tmigd2の発現を阻害するための組成物及び方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20240336917A1 (ja)
EP (1) EP4362973A1 (ja)
JP (1) JP2024525444A (ja)
KR (1) KR20240083167A (ja)
CN (1) CN118574635A (ja)
AU (1) AU2022301125A1 (ja)
CA (1) CA3225139A1 (ja)
IL (1) IL309345A (ja)
MX (1) MX2023014966A (ja)
WO (1) WO2023279107A1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU5583799A (en) * 1998-08-25 2000-03-14 Human Genome Sciences, Inc. 49 human secreted proteins
WO2006013904A1 (ja) * 2004-08-03 2006-02-09 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. メルトリンアンタゴニストを含有する医薬組成物
CN108186667B (zh) * 2011-11-18 2021-07-20 阿尔尼拉姆医药品有限公司 RNAi试剂、组合物及其用于治疗甲状腺素运载蛋白(TTR)相关疾病的使用方法
US10280208B2 (en) * 2014-04-30 2019-05-07 Albert Einstein College Of Medicine TMIGD2 and its derivatives as blockers or binders of cancer-expressed HHLA2 for immunotherapies
KR20210007959A (ko) * 2018-04-06 2021-01-20 다나-파버 캔서 인스티튜트 인크. Hhla2 수용체로서의 kir3dl3, 항-hhla2 항체, 및 이들의 용도
KR20210108940A (ko) * 2018-09-17 2021-09-03 이칸 스쿨 오브 메디슨 엣 마운트 시나이 항-lilrb2 항체 및 이의 이용 방법
CN112274640A (zh) * 2019-07-24 2021-01-29 上海长海医院 一种基于新型免疫检查点hhla2/tmigd2治疗恶性肿瘤的方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2022301125A1 (en) 2024-01-04
US20240336917A1 (en) 2024-10-10
CA3225139A1 (en) 2023-01-05
CN118574635A (zh) 2024-08-30
IL309345A (en) 2024-02-01
KR20240083167A (ko) 2024-06-11
MX2023014966A (es) 2024-02-08
WO2023279107A1 (en) 2023-01-05
EP4362973A1 (en) 2024-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2022200288B2 (en) Treatment of cancer using anti-CD19 chimeric antigen receptor
US20230374105A1 (en) Cd20 therapies, cd22 therapies, and combination therapies with a cd19 chimeric antigen receptor (car)-expressing cell
AU2017295886B2 (en) Treatment and prevention of cytokine release syndrome using a chimeric antigen receptor in combination with a kinase inhibitor
JP7212902B2 (ja) 疾患および障害の処置においてレナラーゼを制御する組成物および方法
EP3227446A1 (en) Compositions and methods for diagnosis and treatment of prostate cancer
JP2022512132A (ja) 抗クローディン抗体及びそれらの使用
CN113993550A (zh) 用于基因疗法的调理方法
JP2018511311A (ja) 造血器腫瘍およびリンパ腫におけるcd99を標的とする組成物および方法
US20240336917A1 (en) Compositions and methods for inhibiting the expression of tmigd2
JP7148151B2 (ja) 抗レナラーゼ抗体および抗pd-1抗体を用いる、がんを処置するための組成物および方法
Mohty et al. Chimeric Antigen Receptor T-cell Therapy for Chronic Lymphocytic Leukemia: What is the supporting evidence so far?
JP7584475B2 (ja) キメラ抗原受容体をキナーゼ阻害薬と併用して使用したサイトカイン放出症候群の治療及び予防
WO2023163956A2 (en) Kir3dl3 inhibitors and immune cell activating agents
WO2023235822A1 (en) Igf1r activation mutations and uses thereof
WO2024168146A1 (en) Braf gene fusions and uses thereof
EP4399330A1 (en) Gene fusions in sarcoma
BR122024008851A2 (pt) Terapia de receptores de antígeno quiméricos, e uso de população de células que expressam receptores de antígeno quiméricos em combinação com inibidores de pd-1
BR112016022798B1 (pt) Usos de células que expressam car19, método de produção de células que expressam car19, misturas reacionais, e composições e seus usos