JP2024510340A - 電極セル検査装置及び検査方法 - Google Patents
電極セル検査装置及び検査方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024510340A JP2024510340A JP2023557785A JP2023557785A JP2024510340A JP 2024510340 A JP2024510340 A JP 2024510340A JP 2023557785 A JP2023557785 A JP 2023557785A JP 2023557785 A JP2023557785 A JP 2023557785A JP 2024510340 A JP2024510340 A JP 2024510340A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tabs
- electrode cell
- temperature
- lead
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims abstract description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 24
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims abstract description 21
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims abstract description 11
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims abstract description 11
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 32
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013170 computed tomography imaging Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000003685 thermal hair damage Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N25/00—Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
- G01N25/72—Investigating presence of flaws
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/0096—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry for measuring wires, electrical contacts or electronic systems
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N1/00—Sampling; Preparing specimens for investigation
- G01N1/28—Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
- G01N1/44—Sample treatment involving radiation, e.g. heat
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/4285—Testing apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/48—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
- H01M10/486—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/61—Types of temperature control
- H01M10/615—Heating or keeping warm
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/64—Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
- H01M10/647—Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/655—Solid structures for heat exchange or heat conduction
- H01M10/6553—Terminals or leads
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/657—Means for temperature control structurally associated with the cells by electric or electromagnetic means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/10—Primary casings; Jackets or wrappings
- H01M50/102—Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
- H01M50/105—Pouches or flexible bags
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/531—Electrode connections inside a battery casing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/531—Electrode connections inside a battery casing
- H01M50/54—Connection of several leads or tabs of plate-like electrode stacks, e.g. electrode pole straps or bridges
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/543—Terminals
- H01M50/547—Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
- H01M50/548—Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on opposite sides of the cell
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/543—Terminals
- H01M50/552—Terminals characterised by their shape
- H01M50/553—Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
- H01M50/557—Plate-shaped terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/569—Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J2005/0077—Imaging
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/026—Control of working procedures of a pyrometer, other than calibration; Bandwidth calculation; Gain control
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/36—Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
- G01R31/385—Arrangements for measuring battery or accumulator variables
- G01R31/3865—Arrangements for measuring battery or accumulator variables related to manufacture, e.g. testing after manufacture
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/50—Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
- G01R31/54—Testing for continuity
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Abstract
本発明の実施形態による電極セル検査装置は、分離膜を挟んで積層された複数の電極と、前記複数の電極に連結された複数のタブと、前記複数のタブに接合されたリードとを含む電極セルを検査することができる。前記電極セル検査装置は、前記リードを加熱するヒータ、及び前記リードから伝導される熱により加熱される前記複数のタブの温度分布を感知する熱感知センサを含むことができる。
Description
[関連出願の相互参照]
本出願は、2021年4月7日付韓国特許出願第10-2021-0045522号及び2022年2月28日付韓国特許出願第10-2022-0026114号に基づいた優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示された全ての内容は本明細書の一部として含まれる。
本出願は、2021年4月7日付韓国特許出願第10-2021-0045522号及び2022年2月28日付韓国特許出願第10-2022-0026114号に基づいた優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示された全ての内容は本明細書の一部として含まれる。
本発明は、電極セル検査装置及び検査方法に関し、さらにより詳細には、電極セルのタブに部分断線が発生したか否かを検査する検査装置及び検査方法に関する。
最近は、化石燃料の枯渇によるエネルギー源の価格上昇、環境汚染への関心が増大し、環境にやさしい代替エネルギー源に対する要求が将来の生活のための必須不可欠な要因となっている。よって、太陽光、風力、潮力など多様な電力生産技術に対する研究が持続されており、このように生産された電気エネルギーをより効率的に用いるための電池などの電力貯蔵装置も多大な関心が寄せられている。
さらに、電池を用いる電子モバイル機器と電気自動車に対する技術開発と需要の増加に伴い、エネルギー源としての電池の需要が急激に増加しており、それに伴う多様な要求に応える電池に対する多くの研究が行われている。
特に、材料面では、高いエネルギー密度、放電電圧、出力安定性などの長所を有するリチウムイオン電池、リチウムイオンポリマー電池などのようなリチウム二次電池に対する需要が高い。
二次電池は、正極/分離膜/負極構造の電極セルがどのような構造からなるかによって分類され得る。ステック型は、一定の大きさに切断された電極の間に分離膜を介在する状態で順次に積層した構造であり、巻取型は、切断されない電極の間に分離膜を介在した状態で同時に巻いて積層した構造である。
特に、ステック型二次電池の電極セルは、複数の電極に連結された複数のタブにリードが接合される。よって、複数の電極は、リードを介して外部端子と電気的に連結されてよい。
このような電極セルを製造する工程において、前記タブに部分的な断線が発生する虞がある。例えば、集電体の無地部を加工してタブを形成する過程でタブに部分断線が発生するか、複数のタブにリードを接合する過程でタブに部分断線が発生することがある。そして、タブに断線が発生すると電極セルに低電圧などの不良を誘発することがある。
しかし、従来は、電極セルのタブの断線を迅速に検出するための装置や方法が存在しなかった。また、CT撮影などを介してタブの部分断線を検出することはできるが、このような方式では、各電極セルに含まれた複数のタブを全部検査するのにあまりにも長い時間が必要となるので電極セルの生産性が落ちるという問題点がある。
本発明が解決しようとする課題は、複数のタブに対する部分的な断線の発生可否を迅速かつ正確に検査することができる電極セル検査装置及び検査方法を提供することである。
本発明の実施形態による電極セル検査装置は、分離膜を挟んで積層された複数の電極と、前記複数の電極に連結された複数のタブと、前記複数のタブに接合されたリードを含む電極セルを検査することができる。前記電極セル検査装置は、前記リードを加熱するヒータ、及び前記リードから伝導される熱により加熱される前記複数のタブの温度分布を感知する熱感知センサを含むことができる。
前記電極セル検査装置は、前記熱感知センサと通信するコントローラをさらに含むことができる。前記コントローラは、前記複数のタブのうち少なくとも1つの互いに異なる2つの地点間の温度差が既設定された範囲を外れるときに、又は、前記複数のタブのうち一部のタブの互いに異なる2つの地点間の温度差と他の一部のタブの互いに異なる2つの地点間の温度差の差が既設定された範囲を外れるときに、前記電極セルを不良判定することができる。
前記電極セル検査装置は、前記コントローラで前記電極セルを不良判定すると不良発生信号を出力する出力インターフェース、又は前記コントローラで前記電極セルを不良判定すると前記電極セルを製造ラインから回収するアンローダのうち少なくとも1つをさらに含むことができる。
前記熱感知センサは、前記複数のタブの非接合部を挟んで互いに向かい合うように配置される第1熱感知センサ及び第2熱感知センサを含むことができる。
前記ヒータは、前記リードに接して少なくとも1つが既設定された温度で加熱される一対の接触ボディを含むことができる。
本発明の実施形態による電極セル検査装置は、前記リードを加熱するヒータ、及び前記リードから伝導される熱により加熱される前記複数のタブのターゲット地点の温度を感知する一対の熱感知センサを含むことができる。
前記電極セル検査装置は、前記熱感知センサと通信するコントローラをさらに含むことができる。前記コントローラは、前記複数のタブのターゲット地点のうち少なくとも1つの温度が既設定された範囲を外れるときに、又は、前記複数のタブのうち一部のタブのターゲット地点の温度と他の一部のタブのターゲット地点の温度の差が既設定された範囲を外れるときに、前記電極セルを不良判定することができる。
本発明の実施形態による電極セル検査方法は、分離膜を挟んで積層された複数の電極と、前記複数の電極に連結された複数のタブと、前記複数のタブに接合されたリードを含む電極セルを検査することができる。前記電極セル検査方法は、前記リードを加熱するヒーティング段階、前記リードから伝導される熱により加熱される前記複数のタブの温度分布を感知するセンシング段階、及び前記複数のタブの温度分布に基づいて前記電極セルの不良可否を判定する判定段階を含むことができる。
前記判定段階において、前記複数のタブのうち少なくとも1つの互いに異なる2つの地点間の温度差が既設定された範囲を外れるときに、又は、前記複数のタブのうち一部のタブの互いに異なる2つの地点間の温度差と他の一部のタブの互いに異なる2つの地点間の温度差の差が既設定された範囲を外れるときに、前記電極セルを不良判定することができる。
本発明の実施形態による電極セル検査方法は、前記リードを加熱するヒーティング段階、前記リードから伝導される熱により加熱される前記複数のタブのターゲット地点の温度を感知するセンシング段階、及び前記複数のタブのターゲット地点の温度に基づいて前記電極セルの不良可否を判定する判定段階を含むことができる。
前記判定段階において、前記複数のタブのうち少なくとも1つのターゲット地点の温度が既設定された範囲を外れるときに、又は、前記複数のタブのうち一部のタブのターゲット地点の温度と他の一部のタブのターゲット地点の温度の差が既設定された範囲を外れるときに、前記電極セルを不良判定することができる。
本発明の好ましい実施形態によると、複数のタブの幅方向の両側に位置した熱感知センサによって、複数のタブに対する部分断線の発生可否を迅速かつ正確に検査することができる。
また、複数のタブのうち1つでも断線が発生すると、該当の電極セルを不良判定することにより、電極セルの品質管理が容易となり得る。
以下、添付の図を参照して本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者が容易に実施するように、本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。しかし、本発明は幾つかの異なる形態で具現されてよく、以下の実施形態により制限されるか限定されるものではない。
本発明を明確に説明するために説明と関係ない部分又は本発明の要旨を不必要に濁し得る関連の公知技術に対する詳細な説明は省略し、本明細書において各図の構成要素に参照符号を付加するのに際し、明細書全体を介して同一又は類似の構成要素に対しては同一又は類似の参照符号を付す。
また、本明細書及び特許請求の範囲に使われた用語や単語は、通常的又は辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者は自身の発明を最善の方法で説明するために、用語の概念を適宜定義することができるという原則に即し、本発明の技術的思想に適合する意味と概念として解釈されなければならない。
図1は、本発明の一実施形態による電極セル検査装置の概略図であり、図2は、図1に示された電極タブ及び電極リードの周辺を示した側面図である。
本発明の一実施形態による電極セル検査装置(以下、「検査装置」)は、電極セル10のタブ20に部分断線が発生したか否かを検査することができる。
前記電極セル10は、分離膜12を挟んで積層された複数の電極11と、前記複数の電極11に連結された複数のタブ20と、前記複数のタブ20に接合されたリード30を含むことができる。
前記複数の電極11は、分離膜12を挟んで相互に積層された正極及び負極を含むことができる。
複数のタブ20のうち、正極に連結されたタブ20は、正極タブ20aであり、負極に連結されたタブ20は、負極タブ20bであってよい。正極タブ20a及び負極タブ20bは、電極セル10に対して互いに反対方向に突出されてよい。また、複数の正極タブ20aに接合されたリード30は、正極リード30aであり、複数の負極タブ20bに接合されたリード30は、負極リード30bであってよい。
各タブ20は、電極11に連結されて互いに離隔された非接合部21と、非接合部21で延長されて互いに接合された接合部22とを含むことができる。
複数のタブ20の非接合部21の少なくとも一部は、接合部22側に行くほど互いに近くなってよい。延長部22は、タブ20の外側端部を含むことができる。
リード30は、接合部22に接合されてよい。さらにより詳細には、リード30の内側端部を含む一部は、接合部22に接合されてよく、リード30の外側端部を含む他の一部は、複数のタブ20より外側に突出されてよい。
本発明の実施形態による検査装置は、このような電極セル10の複数のタブ20に部分的な断線が発生したか否かを迅速かつ正確に検査することができる。
さらにより詳細には、検査装置は、リード30を加熱するヒータ110と、前記リード30から伝導される熱により加熱される複数のタブ20の温度分布を感知する熱感知センサ120を含むことができる。
ヒータ110は、各リード30を加熱することができる。この場合、正極リード30aを加熱するヒータ110は、第1ヒータ110aであり、負極リード30bを加熱するヒータ110は、第2ヒータ110bであってよい。
さらにより詳細には、ヒータ110は、リード30に接する一対の接触ボディ111を含むことができる。一対の接触ボディ111は、リード30の両面に接することができる。
一例として、一対の接触ボディ111は、リード30を把持するグリッパーに含まれてよい。他の例として、リード30の下側に位置した接触ボディ111は、リード30の底面を支持し、リード30の上側に位置した接触ボディ111は、リード30に向かって下降してリード30の上面に接触することができる。
前記一対の接触ボディ111のうち少なくとも1つは、誘導加熱などによって既設定された温度で加熱されてよい。よって、高温で加熱された接触ボディ111がリード30に接触することにより、リード30が迅速に加熱され得る。また、リード30が一対の接触ボディ111の間に固定されるのでリード30を安定的に加熱することができる。
一対の接触ボディ111は、リード30の外側端部を挟んで互いに向かい合うように配置されてよい。さらにより詳細には、一対の接触ボディ111は、リードの長手方向に複数のタブ20と離隔されてよい。これで、複数のタブ20がヒータ110によって直接的に加熱されるので、熱損傷される虞を防止することができる。
一方、熱感知センサ120は、複数のタブ20の幅方向の両側に配置されてよい。熱感知センサ120は、複数のタブ20の縁23の長手方向に対する温度分布を感知することができる。
熱感知センサ120は、複数のタブ20、さらにより詳細には、複数のタブの非接合部21を挟んで互いに向かい合うように配置された第1熱感知センサと第2熱感知センサを含むことができる。よって、熱感知センサ120は、複数のタブ20の両縁23の長手方向に対する温度分布を感知することができる。さらにより詳細には、熱感知センサ120は、複数のタブ20の非接合部21の幅方向の両側縁23の長手方向に対する温度分布を感知することができる。
複数の正極タブ20aの両側に位置した熱感知センサ120は、正極側熱感知センサ120aであってよく、複数の負極タブ20bの両側に位置した熱感知センサ120は、負極側熱感知センサ120bであってよい。
好ましくは、各熱感知センサ120は、赤外線カメラであってよい。したがって、電極セル10がパウチ(図示せず)内に収納された状態であったとしても、複数のタブ20の縁23の長手方向に対する温度分布を感知することが可能である。
但し、各熱感知センサ120の構成がこれに限定されるものではなく、他の方式で温度分布を感知することも勿論可能である。
図3は、本発明の一実施形態による電極セル検査装置の作用を説明するための図である。
ヒータ110の熱は、リード30を介して複数のタブ20に熱伝導される。このような熱伝導によって、各タブ20の両縁23には、リード30に近い部分であるほど温度が高く、リード30から遠くなるほど温度が低くなる温度分布が発生するようになる。また、ヒータ110がリード30を加熱した後、十分な時間が経つと各タブ20の両縁23の温度分布は均一となることもあり得る。
すなわち、タブ20の縁23に断線Cが発生しないのであれば、前記縁23に向かう熱感知センサ120には、線形的であるか一定の温度分布が感知されるであろう。
一方、タブ20の縁23に断線Cが発生すると、前記縁23に向かう熱感知センサ120で感知された温度分布において、断線Cを境界として急激な温度差が現われるようになる。さらにより詳細には、断線Cを基準としてリード30側に位置した第1地点Pとリード30の反対側に位置した第2地点P2との間の温度差は、断線Cが発生しない場合と比較して非常に大きくなる。例えば、第1地点P1と第2地点P2との間の温度差は、摂氏10度以上であってよい。
したがって、熱感知センサ120で測定された温度分布を基盤としてタブ20の断線Cの発生可否を判定することが可能である。
一例として、各タブ20の温度差を介してタブ20の断線Cの発生可否を判断することができる。さらにより詳細には、各タブ20の縁23の温度差を介してタブ20の断線Cの発生可否を判断することができる。縁23の温度差は、縁23に沿って既設定された間隔又は連続的に隣り合う地点間の温度差のうち最大値を意味し得る。
さらにより詳細には、1つのタブ20で感知された温度差が既設定された正常温度差の範囲より大きければ、前記1つのタブ20は、断線Cが発生したと判定することができる。前記正常温度差の範囲は、ヒータ110の温度などにより異なって設定され得る。
他の例として、複数のタブ20間の温度差を比較してタブ20の断線可否を判断することもできる。さらにより詳細には、各タブ20の縁23の温度差の間の差を介してタブ20の断線Cの発生可否を判断することができる。
さらにより詳細には、一部のタブ20の縁23で感知された相対的に大きい温度差と、他の一部のタブ20の縁23で感知された相対的に小さい温度差とを比較したとき、その差が既設定された正常範囲より大きければ、前記一部のタブ20に断線Cが発生したと判定することができる。
一方、タブ20の縁23に断線Cが発生すると、断線Cが発生しない場合と比較して、縁23のうち断線Cと電極11との間の温度が低くなる。
したがって、熱感知センサ120は、縁23上のターゲット地点P3の温度を感知してタブ20の断線Cの発生可否を判定することが可能である。前記ターゲット地点P3は、縁23のうち電極11に最大限に接することが好ましい。例えば、前記ターゲット地点P3は、タブ20と電極11が連結される地点であってよい。
この場合、熱感知センサ120がタブ20の縁23の温度分布を感知する代わりに、前記ターゲット地点P3の温度のみを感知するように構成することも可能であろう。
一例として、各タブ20のターゲット地点P3の温度を介してタブ20の断線Cの発生可否を判断することができる。さらにより詳細には、1つのタブ20のターゲット地点P3で感知された温度が既設定された正常温度の範囲より低ければ、前記1つのタブ20は断線Cが発生したと判定することができる。また、前記正常温度の範囲は、ヒータ110の温度などにより異なって設定され得る。
他の例として、複数のタブ20間のターゲット地点P3の温度を比較してタブ20の断線可否を判断することもできる。さらにより詳細には、一部のタブ20のターゲット地点P3で感知された相対的に低い温度と、他の一部のタブ20のターゲット地点P3で感知された相対的に高い温度とを比較したとき、その差が既設定された正常範囲より大きければ前記一部のタブ20に断線Cが発生したと判定することができる。
図4は、本発明の一実施形態による電極セル検査装置の制御ブロック図である。
本発明の一実施形態による検査装置は、コントローラ100をさらに含むことができる。
コントローラ100は、少なくとも1つのプロセッサを含むことができる。コントローラ100は、各熱感知センサ120と通信して各タブ120の断線Cの発生可否を判定することができる。また、コントローラ100は、一電極セル10に含まれた複数のタブ20のうち何れか1つでも断線Cが発生すると、前記一電極セル10の不良として判定することができる。
前記検査装置は、出力インターフェース130又はアンローダ140のうち少なくとも1つをさらに含むことができる。以下では、検査装置に出力インターフェース130及びアンローダ140が全て含まれた場合を例として挙げて説明する。
出力インターフェース130は、前記検査装置の作動に係る情報を出力する構成であってよい。例えば、出力インターフェース130は、ディスプレイ又はスピーカーを含むことができる。
コントローラ100が電極セル10を不良判定すると、コントローラ100は、出力インターフェース130を介して不良発生信号を出力することができる。
アンローダ140は、電極セル10を製造ライン(図示せず)から選択的に回収する構成であってよい。例えば、アンローダ140は、電極セル10を把持して回収するグリッパーであってよい。
コントローラ100は、アンローダ140を制御して不良判定された電極セル10を製造ラインから回収することができる。これにより、製造される電極セル10等の品質管理が容易になり得る。
図5は、本発明の一実施形態による電極セル検査方法のフローチャート図である。
本実施形態による電極セル検査方法(以下、「検査方法」)は、ヒーティング段階S10と、センシング段階S20と、判定段階S30を含むことができる。
ヒーティング段階S10のとき、ヒータ110は、電極セル10のリード30を加熱することができる。さらにより詳細には、第1ヒータ110aは、正極リード30aを加熱し、第2ヒータ110bは、負極リード30bを加熱することができる。
より詳細には、コントローラ100は、ヒータ110に含まれた一対の接触ボディ111のうち少なくとも1つを既設定された温度で加熱し、一対の接触ボディ111を移動制御してリード20の両面に接触させることができる。
センシング段階S20のとき、熱感知センサ120は、複数のタブ20の温度分布を測定することができる。さらにより詳細には、熱感知センサ120は、複数のタブ20の両縁23の長手方向に対する温度分布を測定することができる。
より詳細には、熱感知センサ120は、非接合部21の両縁23の温度分布を測定することができる。そして、熱感知センサ120で感知された温度分布データは、コントローラ100に伝達され得る。
正極側熱感知センサ120aは、複数の正極タブ20aの両縁23の長手方向に対する温度分布を測定することができ、負極側熱感知センサ120bは、複数の負極タブ20bの両縁23の長手方向に対する温度分布を測定することができる。
判定段階S30のとき、コントローラ100は、複数のタブ20の温度分布に基づいて電極セル10の不良可否を判定することができる。
コントローラ100は、複数の正極タブ20aと複数の負極タブ20bのうち少なくとも1つに断線Cが発生したと判定されると、電極セル10を不良判定することができる。
さらにより詳細には、コントローラ100は、複数のタブ20のうち少なくとも1つの互いに異なる2つの地点間の温度差が既設定された範囲、すなわち正常温度差の範囲を外れると、電極セル10を不良判定することができる。コントローラ100は、複数のタブ20のうち少なくとも1つの縁23上の温度差が既設定された範囲を外れると、電極セル10を不良判定することができる。
あるいは、コントローラ100は、複数のタブ20のうち一部のタブ20の互いに異なる2つの地点間の温度差と他の一部のタブ20の互いに異なる2つの地点間の温度差との差が既設定された範囲、すなわち、正常範囲を外れると、電極セル10を不良判定することができる。コントローラ100は、複数のタブ20のうち一部のタブ20の縁23上の温度差と他の一部のタブ20の縁23上の温度差との差が既設定された範囲を外れると、電極セル10を不良判定することができる。
一電極セル10が不良判定されなければ、前記一電極セル10は、製造ラインに沿って移動しながら後続工程が進行されてよい(S40)。
一方、一電極セル10が不良判定されれば、出力インターフェース130には不良発生信号が出力され、アンローダ140は、前記一電極セル10を製造ラインから回収することができる(S50)。
図6は、本発明の他の実施形態による電極セル検査方法のフローチャート図である。
本実施形態による検査方法の場合、センシング段階S20’及び判定段階30’を除いては、先に説明した一実施形態と同一なので、重複される内容は援用し、以下では相違点を中心に説明する。
センシング段階S20’のとき、熱感知センサ120は、複数のタブ20のターゲット地点P3の温度を測定することができる。先に説明したように、前記ターゲット地点P3は、各タブ20の縁23上で電極11と接した地点であってよい。
さらにより詳細には、正極側熱感知センサ120aは、複数の正極タブ20aの両縁23上のターゲット地点P3の温度を測定することができ、負極側熱感知センサ120bは、複数の負極タブ20bの両縁23上のターゲット地点P3の温度を測定することができる。
判定段階S30’のとき、コントローラ100は、複数のタブ20のターゲット地点P3の温度に基づいて電極セル10の不良可否を判定することができる。
コントローラ100は、複数の正極タブ20aと複数の負極タブ20bのうち少なくとも1つに断線Cが発生したと判定されると、電極セル10を不良判定することができる。
さらにより詳細には、コントローラ100は、複数のタブ20のターゲット地点P3のうち少なくとも1つの温度が既設定された範囲、すなわち、正常温度の範囲を外れると電極セル10を不良判定することができる。
もしくは、コントローラ100は、複数のタブ20のうち一部のタブ20のターゲット地点P3の温度と他の一部のタブ20のターゲット地点P3の温度との差が既設定された範囲、すなわち正常範囲を外れると、電極セル10を不良判定することができる。
以上の説明は、本発明の技術思想を例示的に説明したものに過ぎないものであって、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者であれば本発明の本質的な特性から外れない範囲で様々な修正及び変形が可能である。
したがって、本発明に開示された実施形態は、本発明の技術思想を限定するためのものではなく、説明するためのものであり、このような実施形態により本発明の技術思想の範囲が限定されるものではない。
本発明の保護範囲は、下記の特許請求の範囲により解釈されるべきであり、それと同等な範囲内にある全ての技術思想は、本発明の権利範囲に含まれるものと解釈されるべきである。
10:電極セル
11:電極
20:タブ
23:縁
30:リード
100:コントローラ
110:ヒータ
111:接触ボディ
120:熱感知センサ
11:電極
20:タブ
23:縁
30:リード
100:コントローラ
110:ヒータ
111:接触ボディ
120:熱感知センサ
Claims (11)
- 分離膜を挟んで積層された複数の電極と、前記複数の電極に連結された複数のタブと、前記複数のタブに接合されたリードとを含む電極セルの検査装置であって、
前記リードを加熱するヒータ、及び
前記リードから伝導される熱により加熱される前記複数のタブの温度分布を感知する熱感知センサを含む、電極セル検査装置。 - 前記熱感知センサと通信するコントローラをさらに含み、
前記コントローラは、
前記複数のタブのうち少なくとも1つの互いに異なる2つの地点間の温度差が既設定された範囲を外れるとき、又は、前記複数のタブのうち一部のタブの互いに異なる2つの地点間の温度差と他の一部のタブの互いに異なる2つの地点間の温度差との間の差が既設定された範囲を外れるときに、前記電極セルを不良判定する、請求項1に記載の電極セル検査装置。 - 前記コントローラで前記電極セルを不良判定すると不良発生信号を出力する出力インターフェース、又は
前記コントローラで前記電極セルを不良判定すると前記電極セルを製造ラインから回収するアンローダのうち少なくとも1つをさらに含む、請求項2に記載の電極セル検査装置。 - 前記熱感知センサは、
前記複数のタブの非接合部を挟んで互いに向かい合うように配置される第1熱感知センサ及び第2熱感知センサを含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の電極セル検査装置。 - 前記ヒータは、
前記リードに接して少なくとも1つが既設定された温度で加熱される一対の接触ボディを含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の電極セル検査装置。 - 分離膜を挟んで積層された複数の電極と、前記複数の電極に連結された複数のタブと、前記複数のタブに接合されたリードとを含む電極セルの検査装置であって、
前記リードを加熱するヒータ、及び
前記リードから伝導される熱により加熱される前記複数のタブのターゲット地点の温度を感知する熱感知センサを含む、電極セル検査装置。 - 前記熱感知センサと通信するコントローラをさらに含み、
前記コントローラは、
前記複数のタブのターゲット地点のうち少なくとも1つの温度が既設定された範囲を外れるとき、又は、前記複数のタブのうち一部のタブのターゲット地点の温度と他の一部のタブのターゲット地点の温度との差が既設定された範囲を外れるときに、前記電極セルを不良判定する、請求項6に記載の電極セル検査装置。 - 分離膜を挟んで積層された複数の電極と、前記複数の電極に連結された複数のタブと、前記複数のタブに接合されたリードとを含む電極セルの検査方法であって、
前記リードを加熱するヒーティング段階、
前記リードから伝導される熱により加熱される前記複数のタブの温度分布を感知するセンシング段階、及び
前記複数のタブの温度分布に基づいて前記電極セルの不良可否を判定する判定段階を含む、電極セル検査方法。 - 前記判定段階において、
前記複数のタブのうち少なくとも1つの互いに異なる2つの地点間の温度差が既設定された範囲を外れるとき、又は、前記複数のタブのうち一部のタブの互いに異なる2つの地点間の温度差と他の一部のタブの互いに異なる2つの地点間の温度差との差が既設定された範囲を外れるときに、前記電極セルを不良判定する、請求項8に記載の電極セル検査方法。 - 分離膜を挟んで積層された複数の電極と、前記複数の電極に連結された複数のタブと、前記複数のタブに接合されたリードとを含む電極セルの検査方法であって、
前記リードを加熱するヒーティング段階、
前記リードから伝導される熱により加熱される前記複数のタブのターゲット地点の温度を感知するセンシング段階、及び
前記複数のタブのターゲット地点の温度に基づいて前記電極セルの不良可否を判定する判定段階を含む、電極セル検査方法。 - 前記判定段階において、
前記複数のタブのうち少なくとも1つのターゲット地点の温度が既設定された範囲を外れるとき、又は、前記複数のタブのうち一部のタブのターゲット地点の温度と他の一部のタブのターゲット地点の温度との差が既設定された範囲を外れるときに、前記電極セルを不良判定する、請求項10に記載の電極セル検査方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20210045522 | 2021-04-07 | ||
KR10-2021-0045522 | 2021-04-07 | ||
KR1020220026114A KR20220139225A (ko) | 2021-04-07 | 2022-02-28 | 전극셀 검사장치 및 검사방법 |
KR10-2022-0026114 | 2022-02-28 | ||
PCT/KR2022/003471 WO2022215879A1 (ko) | 2021-04-07 | 2022-03-11 | 전극셀 검사장치 및 검사방법 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024510340A true JP2024510340A (ja) | 2024-03-06 |
Family
ID=83546146
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023557785A Pending JP2024510340A (ja) | 2021-04-07 | 2022-03-11 | 電極セル検査装置及び検査方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240175832A1 (ja) |
EP (1) | EP4287347A4 (ja) |
JP (1) | JP2024510340A (ja) |
WO (1) | WO2022215879A1 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4983236B2 (ja) * | 2006-12-08 | 2012-07-25 | 日産自動車株式会社 | 超音波接合検査装置、超音波接合検査方法、超音波接合装置、および超音波接合方法 |
KR101397025B1 (ko) * | 2012-09-10 | 2014-05-21 | 삼성에스디아이 주식회사 | 리드탭 조립체 및 이를 구비한 전지 모듈 |
WO2018074161A1 (ja) * | 2016-10-18 | 2018-04-26 | 日産自動車株式会社 | 溶接品質検査方法及び溶接品質検査装置 |
KR102151175B1 (ko) * | 2018-07-06 | 2020-09-03 | 주식회사 정안시스템 | 파우치형 2차전지의 전극손상위치 검사방법 |
KR20210020576A (ko) * | 2019-08-16 | 2021-02-24 | 주식회사 엘지화학 | 크랙 검출력이 향상된 와전류 센서 및 이를 포함하는 와전류 검사 장치 |
KR20210065297A (ko) * | 2019-11-27 | 2021-06-04 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 열화상 감지를 이용한 용접부 검사방법 |
KR102146945B1 (ko) * | 2020-03-27 | 2020-08-21 | 주식회사 와이에이치티 | 이차전지 셀을 검사하기 위한 검사 설비 |
KR102236815B1 (ko) * | 2020-10-16 | 2021-04-06 | 박영호 | 이차전지 전극 탭의 누락 및 접힘 결함 검출장치 |
-
2022
- 2022-03-11 WO PCT/KR2022/003471 patent/WO2022215879A1/ko active Application Filing
- 2022-03-11 US US18/283,746 patent/US20240175832A1/en active Pending
- 2022-03-11 JP JP2023557785A patent/JP2024510340A/ja active Pending
- 2022-03-11 EP EP22784789.4A patent/EP4287347A4/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4287347A1 (en) | 2023-12-06 |
WO2022215879A1 (ko) | 2022-10-13 |
EP4287347A4 (en) | 2024-08-07 |
US20240175832A1 (en) | 2024-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111693573A (zh) | 电池极耳焊接质量评估方法及装置 | |
JP7527660B2 (ja) | 熱画像感知を用いた溶接部検査方法 | |
TW202036959A (zh) | 連接電池單元之匯流排、電池組以及其製造方法 | |
KR20200107280A (ko) | 리튬이차전지의 초음파 용접 방법 및 그 장치 | |
KR101989490B1 (ko) | 전지셀에 대한 클래드의 용접 상태 검사 장치 | |
KR20080109947A (ko) | 전지에서 용접부위의 용접 상태를 검사하는 방법 | |
KR102541536B1 (ko) | 전지 제조 장치 및 이를 이용한 전지 제조 방법 | |
JP2024510340A (ja) | 電極セル検査装置及び検査方法 | |
CN104198943A (zh) | 一种锂电池包性能检测方法及系统 | |
CN108535660A (zh) | 一种电池模块组连接处导通性的检测装置及其检测方法 | |
KR20220139225A (ko) | 전극셀 검사장치 및 검사방법 | |
CN117015896A (zh) | 用于检查电极单体的装置和方法 | |
EP4026651B1 (en) | Welding quality inspection device | |
JP2024504394A (ja) | 電池セルの電極タブ断線検査装置 | |
KR101136949B1 (ko) | 전지 단락부 제거장치 및 방법, 및, 전지 단락부 제거전압 결정장치 및 방법 | |
KR20210090491A (ko) | 파우치형 전지셀의 불량 검사 장치 | |
KR20230140283A (ko) | 이차전지 검사장치 및 이를 이용하는 이차전지 검사방법 | |
CN208350962U (zh) | 一种电池模块组连接处导通性的检测装置 | |
JP7479465B2 (ja) | 溶接不良の検査方法 | |
KR20160075120A (ko) | 전지셀에 대한 클래드의 용접 상태 검사 장치 | |
KR20210057965A (ko) | 파우치형 2차 전지의 전극 손상 검사장치 및 파우치형 2차 전지의 전극 손상 검사방법 | |
JP7582282B2 (ja) | 全固体電池の検査方法 | |
WO2022244760A1 (ja) | 電池用部材の検査方法、電池用部材の製造方法、及び、組電池の製造方法 | |
JP7168436B2 (ja) | 装置 | |
KR20220152128A (ko) | 전지셀 제조 방법 및 제조 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230920 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240909 |