[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2024139117A - Beverage supply equipment - Google Patents

Beverage supply equipment Download PDF

Info

Publication number
JP2024139117A
JP2024139117A JP2023049919A JP2023049919A JP2024139117A JP 2024139117 A JP2024139117 A JP 2024139117A JP 2023049919 A JP2023049919 A JP 2023049919A JP 2023049919 A JP2023049919 A JP 2023049919A JP 2024139117 A JP2024139117 A JP 2024139117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning liquid
milk
beverage
pipe
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023049919A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
直人 福島
史拓 高橋
道彦 牧野
裕喜 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2023049919A priority Critical patent/JP2024139117A/en
Publication of JP2024139117A publication Critical patent/JP2024139117A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

【課題】洗浄液を貯留する洗浄液貯留部を飲料貯留部に付け替える必要がなく、飲料が配管内部を通るたびに配管内部を洗浄する飲料供給装置を提供する。【解決手段】本開示の飲料供給装置は、ミルク飲料を貯留する飲料貯留部と、前記飲料貯留部から飲料供給ノズルに前記ミルク飲料を供給するミルク配管と、前記ミルク配管に接続されており、前記ミルク配管の内部を洗浄する洗浄液を貯留する洗浄液貯留部と、を備える。【選択図】図5[Problem] To provide a beverage supply device that cleans the inside of a pipe every time a beverage passes through the inside of the pipe without the need to replace a cleaning liquid storage section that stores cleaning liquid with a beverage storage section. [Solution] The beverage supply device of the present disclosure includes a beverage storage section that stores a milk beverage, a milk pipe that supplies the milk beverage from the beverage storage section to a beverage supply nozzle, and a cleaning liquid storage section that is connected to the milk pipe and stores cleaning liquid that cleans the inside of the milk pipe. [Selected Figure] Figure 5

Description

本開示は、飲料供給装置に関する。 This disclosure relates to a beverage dispensing device.

従来、飲料を生成してノズルなどから提供する飲料供給装置が普及している。このような飲料供給装置において、飲料を移送する配管などの内部構造の衛生を保つことが重要である。 Conventionally, beverage dispensers that produce a beverage and dispense it from a nozzle or the like have become widespread. In such beverage dispensers, it is important to maintain hygiene of the internal structure, such as the piping that transports the beverage.

特許文献1には、ミルクを供給する飲料供給装置であって、ミルクタンクに代えて洗浄用タンクが用いられたとき、洗浄液タンクから吸引された洗浄液を加温しながら配管洗浄を行うことができる装置が開示されている。 Patent document 1 discloses a beverage supply device that supplies milk, and when a cleaning tank is used instead of a milk tank, it is possible to perform pipe cleaning while heating the cleaning liquid drawn from the cleaning liquid tank.

特開2019-97833号公報JP 2019-97833 A

特許文献1に開示された飲料供給装置では、配管内の洗浄を行う際、飲料供給装置のユーザーが、ミルクタンクを取り外して洗浄液タンクを取り付ける必要がある。このため、配管内部の洗浄を行うために人の労力が必要となる。また、飲料を供給するたびに配管内の洗浄を行うことは困難である。 In the beverage supply device disclosed in Patent Document 1, when cleaning the inside of the piping, the user of the beverage supply device must remove the milk tank and attach the cleaning liquid tank. This requires manual labor to clean the inside of the piping. In addition, it is difficult to clean the inside of the piping every time a beverage is dispensed.

本開示は、洗浄液を貯留する洗浄液貯留部を飲料貯留部に付け替えなくても、配管内部を洗浄することができる飲料供給装置を提供することを目的とする。 The present disclosure aims to provide a beverage supply device that can clean the inside of a pipe without having to replace the cleaning liquid storage section that stores the cleaning liquid with a beverage storage section.

本開示の一態様に係る飲料供給装置は、ミルク飲料を貯留する飲料貯留部と、前記飲料貯留部から飲料供給ノズルに前記ミルク飲料を供給するミルク配管と、前記ミルク配管に接続されており、前記ミルク配管の内部を洗浄する洗浄液を貯留する洗浄液貯留部と、を備える。 A beverage supply device according to one aspect of the present disclosure includes a beverage storage section for storing a milk beverage, a milk pipe for supplying the milk beverage from the beverage storage section to a beverage supply nozzle, and a cleaning liquid storage section connected to the milk pipe for storing a cleaning liquid for cleaning the inside of the milk pipe.

本開示の飲料供給装置によれば、洗浄液を貯留する洗浄液貯留部を飲料貯留部に付け替えなくても、配管内部を洗浄することができる。 The beverage supply device disclosed herein allows the inside of the pipes to be cleaned without having to replace the cleaning liquid storage section that stores the cleaning liquid with a beverage storage section.

飲料供給装置の正面図Front view of the beverage dispenser 飲料供給装置の内部構造を示す概念図Conceptual diagram showing the internal structure of the beverage dispenser 筐体の内部に設けられる容器保持部およびノズルユニットの斜視図FIG. 2 is a perspective view of a container holder and a nozzle unit provided inside the housing; ノズルユニットおよびトレイを前側かつ左斜め上側から見たときの分解斜視図FIG. 2 is an exploded perspective view of the nozzle unit and the tray as viewed from the front and diagonally upward left side. 飲料生成部が有する主要な構成と配管とを示す配管模式図A piping schematic diagram showing the main components and piping of the beverage preparation unit. シスターンの構成を示す図Diagram showing the structure of the cistern ミルクタンクおよび洗浄液タンク、およびその周辺の構成を含む斜視図A perspective view including the milk tank, the cleaning liquid tank, and the surrounding configuration. ミルクタンクおよび洗浄液タンク、およびその周辺の構成を正面視した図Front view of the milk tank, cleaning solution tank, and surrounding structure ミルクタンクおよび洗浄液タンクを取り外した状態の周辺構成を示す斜視図FIG. 1 is a perspective view showing the peripheral configuration with the milk tank and the cleaning liquid tank removed. 飲料供給装置の機能構成を説明するための機能ブロック図A functional block diagram for explaining a functional configuration of a beverage supply device. 飲料供給装置の起動時動作の例について説明するためのフローチャートA flowchart for explaining an example of a start-up operation of a beverage supply device 水位監視動作について説明するためのフローチャートFlowchart for explaining the water level monitoring operation 飲料供給時動作の例を説明するためのフローチャートFlowchart for explaining an example of a beverage supply operation ミルク供給動作について説明するためのフローチャートFlowchart for explaining milk supply operation 第1洗浄液排出動作について説明するためのフローチャートA flowchart for explaining a first cleaning liquid discharging operation ミルク移送動作について説明するためのフローチャートFlowchart for explaining milk transfer operation 第1洗浄液供給動作について説明するためのフローチャートFlowchart for explaining a first cleaning liquid supply operation 休止状態移行動作について説明するためのフローチャートFlowchart for explaining a hibernation state transition operation 休止状態移行動作について説明するためのフローチャートFlowchart for explaining a hibernation state transition operation 第1洗浄液を用いた洗浄動作について説明するためのフローチャートA flowchart for explaining a cleaning operation using a first cleaning liquid 第2洗浄液排出動作について説明するためのフローチャートA flowchart for explaining a second cleaning liquid discharging operation 各動作における洗浄液の貯留量を説明するための模式図Schematic diagram for explaining the amount of cleaning liquid stored in each operation

以下、本開示の実施の形態に係る飲料供給装置について説明する。 The following describes a beverage supply device according to an embodiment of the present disclosure.

<飲料供給装置1の構成>
図1は、飲料供給装置1の正面図である。なお、本明細書において、前側とは、飲料供給装置1のユーザーが対面する側であり、後側とは、前側の逆側である。また、右側とは、ユーザーから見て右側であり、左側とは右側の逆側である。上側とは、飲料供給装置を水平面上に設置した場合の上側であり、下側とは上側の逆側である。
<Configuration of beverage supply device 1>
1 is a front view of the beverage dispenser 1. In this specification, the front side is the side that faces the user of the beverage dispenser 1, and the rear side is the opposite side to the front side. The right side is the right side as seen by the user, and the left side is the opposite side to the right side. The upper side is the upper side when the beverage dispenser is installed on a horizontal plane, and the lower side is the opposite side to the upper side.

飲料供給装置1は、筐体10と、操作表示部20と、を備える。図2は、飲料供給装置1の内部構造を例示した図である。図2には、飲料供給装置1の内部構造、すなわち筐体10を除いた構造のうち、図5に示すミルク側ユニットおよび保冷ユニットの一部が示されている。図2Aはミルク側ユニットおよび保冷ユニットの一部を右側から見た様子を示しており、図2Bはミルク側ユニットおよび保冷ユニットの一部を前側から見た様子を示している。図3は、筐体10の内部に設けられる容器保持部30およびノズルユニット40の斜視図である。 The beverage supply device 1 includes a housing 10 and an operation display unit 20. FIG. 2 is a diagram illustrating the internal structure of the beverage supply device 1. FIG. 2 shows the internal structure of the beverage supply device 1, i.e., the structure excluding the housing 10, and includes a part of the milk side unit and cold storage unit shown in FIG. 5. FIG. 2A shows the milk side unit and part of the cold storage unit as viewed from the right side, and FIG. 2B shows the milk side unit and part of the cold storage unit as viewed from the front. FIG. 3 is a perspective view of the container holding unit 30 and the nozzle unit 40 provided inside the housing 10.

飲料供給装置1は、ユーザーによる操作表示部20の操作により選択された飲料を、飲料生成部50(図5参照)により生成してノズルユニット40を介して容器保持部30に保持される容器Cに供給する。容器Cとしては、タンブラー、水筒あるいはコップを例示することができる。なお、本実施の形態において、ユーザーとは、飲料供給装置1を利用して飲料の提供を受ける者であり、飲料供給装置1を運用、管理する管理者とは区別される。管理者とは、例えば飲料供給装置1が設置された施設(店舗など)の従業員などである。 The beverage supply device 1 produces a beverage selected by the user through operation of the operation display unit 20 using the beverage production unit 50 (see FIG. 5) and supplies the beverage to a container C held in the container holding unit 30 via the nozzle unit 40. Examples of the container C include a tumbler, a water bottle, or a cup. In this embodiment, a user is a person who receives a beverage using the beverage supply device 1, and is distinguished from an administrator who operates and manages the beverage supply device 1. An administrator is, for example, an employee of the facility (such as a store) in which the beverage supply device 1 is installed.

筐体10の前面には、容器Cを筐体10内に出し入れするための容器出し入れ口10Aが形成されている。また、筐体10の前面には、容器出し入れ口10Aを開閉する出し入れ口扉11が配置されている。出し入れ口扉11は、例えば、左端部を中心に回動可能に配置されている。 A container loading/unloading opening 10A for loading/unloading a container C into/from the housing 10 is formed on the front surface of the housing 10. Also, a loading/unloading opening door 11 for opening/closing the container loading/unloading opening 10A is disposed on the front surface of the housing 10. The loading/unloading opening door 11 is disposed so as to be rotatable, for example, around the left end portion.

操作表示部20は、筐体10の前面における上側の部位に配置されている。操作表示部20は、飲料の選択に利用される。操作表示部20は、例えばタッチパネルにより構成される。操作表示部20は、提供可能な飲料を選択するための選択ボタンを表示させ、ユーザにより所定の選択ボタンに対応する領域が押されると、当該押された領域を特定する飲料特定信号を後述される制御部60(図5参照)に出力する。なお、操作表示部20の代わりに、提供可能な飲料を選択するための物理ボタンを筐体10に配置しても良い。 The operation display unit 20 is disposed at the upper portion on the front surface of the housing 10. The operation display unit 20 is used to select a beverage. The operation display unit 20 is configured, for example, by a touch panel. The operation display unit 20 displays selection buttons for selecting a beverage that can be served, and when a user presses an area corresponding to a specific selection button, outputs a beverage specification signal that specifies the pressed area to the control unit 60 (see FIG. 5), which will be described later. Note that instead of the operation display unit 20, physical buttons for selecting a beverage that can be served may be disposed on the housing 10.

容器保持部30は、容器出し入れ口10Aから筐体10の内側に入れられた容器Cを保持する。容器保持部30は、容器Cを載置して保持する載置部31を有する。載置部31は、容器Cの位置決め機構を有し、載置部31載置される容器Cの位置は、毎回決まった位置となる。 The container holding section 30 holds the container C that has been inserted into the housing 10 through the container insertion/removal opening 10A. The container holding section 30 has a placement section 31 on which the container C is placed and held. The placement section 31 has a mechanism for positioning the container C, and the position of the container C placed on the placement section 31 is always a fixed position.

図2に示すように、飲料供給装置1の内部は複数の区画に分割されている。図2に示す例では、飲料供給装置1は、複数の区画として、常温室R1、準保冷室R2、保冷室R3、およびユニット室R4を有している。準保冷室R2および保冷室R3は、断熱材などで他の区画と隔てられており、図示しない冷却器などによって冷却されている。準保冷室R2は、例えば10℃程度の準低温に維持された区画である。保冷室R3は、例えば5℃程度の低温に維持された区画である。保冷室R3には、後述するミルクタンク52および洗浄液タンク53が収納される。また、ユニット室R4には、冷却器などが収納される。 As shown in FIG. 2, the interior of the beverage dispenser 1 is divided into a number of compartments. In the example shown in FIG. 2, the beverage dispenser 1 has a room temperature compartment R1, a semi-cold storage compartment R2, a cold storage compartment R3, and a unit compartment R4 as the multiple compartments. The semi-cold storage compartment R2 and the cold storage compartment R3 are separated from the other compartments by insulation or the like, and are cooled by a cooler or the like (not shown). The semi-cold storage compartment R2 is a compartment maintained at a semi-low temperature, for example, about 10°C. The cold storage compartment R3 is a compartment maintained at a low temperature, for example, about 5°C. The cold storage compartment R3 houses a milk tank 52 and a cleaning liquid tank 53, which will be described later. The unit compartment R4 also houses a cooler or the like.

ノズルユニット40は、飲料生成部50が生成した飲料、または飲料生成部50内部の洗浄を行った後の洗浄液を吐出する少なくとも1つ以上のノズルを有する。本実施の形態では、一例として、ノズルユニット40は、ノズルとして、コーヒーを吐出するコーヒーノズル41と、ホットミルク、コールドミルク、またはフォームミルク(泡立てたミルク)を吐出するミルクノズル42と、を有する。なお、ノズルユニット40は、他のノズルとして、例えば飲料パウダーと湯またはミルクとを混合して生成されるパウダー飲料(ミルクココア、ミルクティー、抹茶ラテ、抹茶オレ、カフェラテまたはカフェオレなど)を吐出するノズルや、湯または冷水を吐出するノズルなどをさらに有していてもよい。 The nozzle unit 40 has at least one nozzle that ejects the beverage generated by the beverage generating unit 50 or the cleaning liquid after cleaning the inside of the beverage generating unit 50. In the present embodiment, as an example, the nozzle unit 40 has, as nozzles, a coffee nozzle 41 that ejects coffee, and a milk nozzle 42 that ejects hot milk, cold milk, or foamed milk (frothed milk). The nozzle unit 40 may further have other nozzles, such as a nozzle that ejects a powdered beverage (such as milk cocoa, milk tea, matcha latte, matcha au lait, cafe latte, or cafe au lait) generated by mixing beverage powder with hot water or milk, and a nozzle that ejects hot water or cold water.

また、ノズルユニット40は、ノズルを前後方向に沿って移動させる移動機構43を有する。移動機構43は、少なくとも、前後方向におけるノズルの位置を、ノズルから飲料を容器保持部30に保持される容器Cに対して飲料を供給させるときの供給位置と、そうでない時の待機位置と、の間で移動させることができる。供給位置は、待機位置よりも前側の位置であって、前後方向におけるノズルの位置が後述するトレイ70の供給孔71の位置に合致する位置である。図3には、ノズルの位置が待機位置である状態が示されている。移動機構43は、例えばモータと、ラック機構と、の組み合わせによって構成される。移動機構43によるノズルの移動は、制御部60によって制御される。 The nozzle unit 40 also has a movement mechanism 43 that moves the nozzle in the front-rear direction. The movement mechanism 43 can move at least the position of the nozzle in the front-rear direction between a supply position when the beverage is supplied from the nozzle to the container C held in the container holding portion 30, and a standby position when not. The supply position is a position forward of the standby position, and is a position where the position of the nozzle in the front-rear direction matches the position of the supply hole 71 of the tray 70 described later. Figure 3 shows a state where the nozzle is in the standby position. The movement mechanism 43 is composed of, for example, a combination of a motor and a rack mechanism. The movement of the nozzle by the movement mechanism 43 is controlled by the control unit 60.

ノズルユニット40と容器保持部30との間には、トレイ70が配置されている。図4は、ノズルユニット40およびトレイ70を前側かつ左斜め上側から見たときの分解斜視図である。トレイ70は、上面が開口する四角形箱状に形成されている。トレイ70における前後方向中央よりも前側の部位には、四角形状の供給孔71が形成されている。供給孔71は、容器保持部30に保持される容器Cのほぼ直上の位置に形成される。これにより、移動機構43によって前後方向において供給孔71の位置に位置合わせされたノズルから吐出される飲料は、容器Cの中に確実に供給される。 A tray 70 is disposed between the nozzle unit 40 and the container holding section 30. FIG. 4 is an exploded perspective view of the nozzle unit 40 and the tray 70 as viewed from the front and diagonally above the left. The tray 70 is formed in a rectangular box shape with an open top. A rectangular supply hole 71 is formed in a portion of the tray 70 forward of the center in the front-to-rear direction. The supply hole 71 is formed in a position almost directly above the container C held in the container holding section 30. This ensures that the beverage dispensed from the nozzle aligned to the position of the supply hole 71 in the front-to-rear direction by the movement mechanism 43 is reliably supplied into the container C.

また、トレイ70は、飲料供給装置1の待機状態においてノズルから吐出される排液を受けるための受け部72を有する。排液とは、待機状態のノズルから垂れ落ちる飲料の残りの滴、または、ノズル内部および飲料生成部50の内部配管などを洗浄する洗浄液である。なお、供給孔71の周囲には、排液が供給孔71から落ちないように、壁部73が設けられている。受け部72の後方には、後方に向かうにしたがって下る排出用傾斜面74が形成されている。 The tray 70 also has a receiving portion 72 for receiving drainage liquid discharged from the nozzle when the beverage dispenser 1 is in a standby state. The drainage liquid is the remaining drops of beverage dripping from the nozzle in a standby state, or cleaning liquid for cleaning the inside of the nozzle and the internal piping of the beverage preparation unit 50. A wall portion 73 is provided around the supply hole 71 to prevent drainage liquid from dropping from the supply hole 71. A drainage slope 74 is formed behind the receiving portion 72, descending toward the rear.

排出用傾斜面74のさらに後方には、排出部75が形成されている。排出用傾斜面74の最下端に相当する位置に排出部75を形成することにより、排液が排出部75に導かれやすくなるとともに、受け部72に排液が溜まることを回避できる。排出部75のさらに後方には排出用配管が接続されており、排出用配管によって排液が回収される。 A discharge section 75 is formed further rearward of the discharge inclined surface 74. By forming the discharge section 75 at a position corresponding to the lowest end of the discharge inclined surface 74, the drainage liquid is easily guided to the discharge section 75 and the drainage liquid is prevented from accumulating in the receiving section 72. A discharge pipe is connected further rearward of the discharge section 75, and the drainage liquid is collected by the discharge pipe.

[飲料生成部50]
次に、飲料生成部50について詳細に説明する。飲料生成部50は、筐体10(図1参照)の内部に配置されている。図5は、飲料生成部50が有する主要な構成と配管とを示す配管模式図である。
[Beverage preparation unit 50]
Next, a detailed description will be given of the beverage preparation unit 50. The beverage preparation unit 50 is disposed inside the housing 10 (see FIG. 1). FIG. 5 is a schematic piping diagram showing the main components and piping of the beverage preparation unit 50.

飲料生成部50は、シスターン51、ミルクタンク52、洗浄液タンク53、コーヒー抽出部54、および、飲料供給装置1の全体を制御する制御部60を有する。シスターン51は、本開示の洗浄液生成部の一例である。ミルクタンク52は、本開示の飲料貯留部の一例である。洗浄液タンク53は、本開示の洗浄液貯留部の一例である。 The beverage production unit 50 has a cistern 51, a milk tank 52, a cleaning liquid tank 53, a coffee extraction unit 54, and a control unit 60 that controls the entire beverage supply device 1. The cistern 51 is an example of a cleaning liquid production unit of the present disclosure. The milk tank 52 is an example of a beverage storage unit of the present disclosure. The cleaning liquid tank 53 is an example of a cleaning liquid storage unit of the present disclosure.

図5に示す例では、飲料生成部50の各構成は、コーヒーを供給するコーヒー側ユニットと、ミルクを供給するミルク側ユニットと、ミルクなどを保冷する保冷ユニットと、に大別される。コーヒー側ユニットには、シスターン51と、ボイラー55と、コーヒー抽出部54と、ノズルユニット40と、制御部60と、が含まれる。ミルク側ユニットには、ミルクまたは洗浄液をミルクタンク52および洗浄液タンク53からノズルユニット40のミルクノズル42まで供給する各種の配管と、湯煎器56と、が含まれる。保冷ユニットには、保冷室R3で保冷されるミルクタンク52および洗浄液タンク53が含まれる。本開示では、コーヒー側ユニットと、ミルク側ユニットと、保冷ユニットとは、それぞれ別々の筐体に配設されていてもよい。また、本開示の飲料供給装置では、コーヒー側ユニットと、ミルク側ユニットと、保冷ユニットのそれぞれが別のユニットではなく、少なくともいずれかが同じユニットであってもよい。 5, the components of the beverage preparation unit 50 are broadly divided into a coffee-side unit that supplies coffee, a milk-side unit that supplies milk, and a cold storage unit that keeps milk and the like cold. The coffee-side unit includes a cistern 51, a boiler 55, a coffee extraction unit 54, a nozzle unit 40, and a control unit 60. The milk-side unit includes various pipes that supply milk or cleaning liquid from the milk tank 52 and the cleaning liquid tank 53 to the milk nozzle 42 of the nozzle unit 40, and a water bath 56. The cold storage unit includes a milk tank 52 and a cleaning liquid tank 53 that are kept cold in a cold storage room R3. In the present disclosure, the coffee-side unit, the milk-side unit, and the cold storage unit may each be arranged in a separate housing. In addition, in the beverage supply device of the present disclosure, the coffee-side unit, the milk-side unit, and the cold storage unit may not each be separate units, and at least one of them may be the same unit.

[シスターン51およびシスターン51に関連する配管の説明]
シスターン51は、飲料供給装置1の外部から供給される水道水を貯留するタンクである。シスターン51は、本開示の洗浄液生成部の一例である。
[Description of cistern 51 and piping related to cistern 51]
The cistern 51 is a tank that stores tap water supplied from outside the beverage dispenser 1. The cistern 51 is an example of a cleaning liquid generating section of the present disclosure.

シスターン51に貯留される水道水は、コーヒー抽出部54によるコーヒーの抽出、または、飲料生成部50の配管内部の洗浄などに用いられる。シスターン51とコーヒー抽出部54との間にはボイラー55が配置されており、コーヒー抽出部54に供給される水道水は、ボイラー55によって加熱され、湯となっている。ボイラー55によって加熱されて湯となった水道水は、湯煎器56に供給され、ミルクを温めるために用いられることもある。また、湯となった水道水は、ミルクを泡立てるための蒸気として用いられることもある。 The tap water stored in the cistern 51 is used to extract coffee using the coffee extraction unit 54, or to clean the inside of the piping of the beverage production unit 50. A boiler 55 is disposed between the cistern 51 and the coffee extraction unit 54, and the tap water supplied to the coffee extraction unit 54 is heated by the boiler 55 to become hot water. The tap water heated by the boiler 55 to become hot water is supplied to a water bath 56, and may be used to warm milk. The hot tap water may also be used as steam to froth milk.

図6は、シスターン51の構成を示す図である。図6に示すように、シスターン51は、水道水供給部511と、内部に貯留された水道水の水位を計測するフロート512と、貯留された水道水を電気分解して次亜塩素酸水を生成する電解処理を行う処理部513と、を有する。 Figure 6 is a diagram showing the configuration of the cistern 51. As shown in Figure 6, the cistern 51 has a tap water supply unit 511, a float 512 that measures the water level of the tap water stored inside, and a processing unit 513 that performs an electrolysis process that electrolyzes the stored tap water to produce hypochlorous acid water.

水道水供給部511は、シスターン51内部に水道水を供給する。水道水供給部511から供給される水道水は、例えば上水道から供給される水道水に対し、濾過フィルターなどにより濾過したものを含む。フロート512は、水面に浮く材料で構成される水位センサである。フロート512により、シスターン51内部に貯留される水道水の水位が監視されており、例えば飲料を提供するためにシスターン51内部に貯留される水道水が使用されると、水位が所定水位となるまで、水道水供給部511から水道水が補充される。 The tap water supply unit 511 supplies tap water to the inside of the cistern 51. The tap water supplied from the tap water supply unit 511 includes tap water supplied from a water supply system that has been filtered using a filter or the like. The float 512 is a water level sensor made of a material that floats on the water surface. The float 512 monitors the level of the tap water stored inside the cistern 51, and when the tap water stored inside the cistern 51 is used, for example to provide beverages, tap water is replenished from the tap water supply unit 511 until the water level reaches a predetermined level.

なお、シスターン51に貯留される水道水の水位は、貯留される水道水の用途によって異なる。シスターン51に貯留される水道水が、飲料の製造、または後述する第1洗浄液の生成に使用される場合、水位は第1所定位置に維持される。また、シスターン51に貯留される水道水が、後述する第2洗浄液の生成に使用される場合、水位は第1所定位置よりも高い第2所定位置に維持される。 The water level of the tap water stored in the cistern 51 varies depending on the use of the stored tap water. When the tap water stored in the cistern 51 is used to manufacture beverages or to generate a first cleaning solution, which will be described later, the water level is maintained at a first predetermined position. When the tap water stored in the cistern 51 is used to generate a second cleaning solution, which will be described later, the water level is maintained at a second predetermined position, which is higher than the first predetermined position.

処理部513は、2枚の電極514を有する。処理部513は、2枚の電極514に電流を流すことにより、水道水中に含まれる塩素イオンを用いて、次亜塩素酸を生成する。 The processing unit 513 has two electrodes 514. The processing unit 513 generates hypochlorous acid using the chlorine ions contained in the tap water by passing an electric current through the two electrodes 514.

電解処理において、処理部513は、例えば第1所定水位または第2所定水位などの所定水位の水道水に対して、所定時間、所定電流を与える。これにより、シスターン51内部で生成される次亜塩素酸水の次亜塩素酸濃度を、毎回、所望の濃度とすることができる。また、電解時間を変更することにより、シスターン51内部で生成される次亜塩素酸水に含まれる次亜塩素酸濃度を変更することができる。これにより、処理部513は、次亜塩素酸濃度が所定の第1濃度である次亜塩素酸水である第1洗浄液と、次亜塩素酸濃度が所定の第2濃度である次亜塩素酸水である第2洗浄液と、を少なくとも生成することができる。第1濃度は、例えば5ppmであり、第2濃度は、例えば30ppmである。このような処理部513の動作は、制御部60によって制御される。制御部60による制御の詳細は、後述する。 In the electrolysis process, the processing unit 513 applies a predetermined current for a predetermined time to tap water at a predetermined water level, such as a first predetermined water level or a second predetermined water level. This allows the hypochlorous acid concentration of the hypochlorous acid water generated inside the cistern 51 to be a desired concentration every time. In addition, by changing the electrolysis time, the hypochlorous acid concentration contained in the hypochlorous acid water generated inside the cistern 51 can be changed. This allows the processing unit 513 to generate at least a first cleaning solution that is hypochlorous acid water with a predetermined first concentration of hypochlorous acid and a second cleaning solution that is hypochlorous acid water with a predetermined second concentration of hypochlorous acid. The first concentration is, for example, 5 ppm, and the second concentration is, for example, 30 ppm. The operation of the processing unit 513 is controlled by the control unit 60. Details of the control by the control unit 60 will be described later.

なお、第1洗浄液は、洗浄対象であるミルク配管86を洗浄する用途に用いられる洗浄液である。第1洗浄液の第1濃度である5ppmは、人が摂取したとしても問題がない濃度である。なお、WHO(World Health Organization)の飲料水水質ガイドラインでは、飲料水中の塩素濃度のガイドライン値は5mg/Lとされており、第1濃度はこのガイドラインに準拠している。 The first cleaning liquid is used to clean the milk pipe 86 that is the object to be cleaned. The first concentration of the first cleaning liquid, 5 ppm, is a concentration that is not problematic even if ingested by humans. The World Health Organization (WHO) drinking water quality guidelines state that the guideline value for the chlorine concentration in drinking water is 5 mg/L, and the first concentration complies with this guideline.

一方、第2洗浄液は、洗浄対象の殺菌を行う用途に用いられる洗浄液である。第2洗浄液は、例えば、食品衛生法第12条に基づき、厚生労働大臣が指定した、指定添加物(食品添加物の一種)に該当する殺菌料である。この場合、第2洗浄液は、食品衛生法によって、最終的な食品(本実施の形態の場合、飲料)の完成前に除去することが義務付けられている。 On the other hand, the second cleaning liquid is a cleaning liquid used for sterilizing the object to be cleaned. The second cleaning liquid is, for example, a sterilizing agent that is a designated additive (a type of food additive) designated by the Minister of Health, Labour and Welfare based on Article 12 of the Food Sanitation Act. In this case, the Food Sanitation Act requires that the second cleaning liquid be removed before the final food (in this embodiment, a beverage) is completed.

なお、第1洗浄液および第2洗浄液に含まれる次亜塩素酸の濃度に関し、上述した第1濃度および第2濃度は一例であり、本開示はこれに限定されない。第1洗浄液に含まれる次亜塩素酸の濃度は、例えば第1濃度を閾値として、第1濃度未満(例えば5ppm)であってもよい。同様に、第2洗浄液に含まれる次亜塩素酸の濃度は、例えば第2濃度を閾値として、第2濃度(例えば30ppm)以上であってもよい。また、第1洗浄液に含まれる次亜塩素酸の濃度が、所定の第1範囲(例えば、3ppm~5ppm)であり、第2洗浄液に含まれる次亜塩素酸の濃度が、所定の第2範囲(例えば、30ppm~40ppm)であってもよい。 Regarding the concentrations of hypochlorous acid contained in the first cleaning solution and the second cleaning solution, the above-mentioned first concentration and second concentration are merely examples, and the present disclosure is not limited thereto. The concentration of hypochlorous acid contained in the first cleaning solution may be less than a first concentration (e.g., 5 ppm) with the first concentration as a threshold value, for example. Similarly, the concentration of hypochlorous acid contained in the second cleaning solution may be equal to or greater than a second concentration (e.g., 30 ppm) with the second concentration as a threshold value, for example. In addition, the concentration of hypochlorous acid contained in the first cleaning solution may be in a predetermined first range (e.g., 3 ppm to 5 ppm), and the concentration of hypochlorous acid contained in the second cleaning solution may be in a predetermined second range (e.g., 30 ppm to 40 ppm).

なお、次亜塩素酸水は、本開示の洗浄液の一例である。また、次亜塩素酸は、本開示の殺菌成分の一例である。 Note that hypochlorous acid water is an example of a cleaning solution of the present disclosure. Hypochlorous acid is also an example of a bactericidal component of the present disclosure.

シスターン51には、第1ポンプP1および第1流量計81を介して第1配管83が接続されている。第1ポンプP1は、制御部60の制御に基づいて動作するポンプである。第1配管83は、電磁弁V1およびボイラー55を介してコーヒー抽出部54に接続されている第2配管84と、電磁弁V2を介して洗浄液タンク53に接続されている第3配管85と、が接続されている。 A first pipe 83 is connected to the cistern 51 via a first pump P1 and a first flowmeter 81. The first pump P1 is a pump that operates based on the control of the control unit 60. The first pipe 83 is connected to a second pipe 84 that is connected to the coffee extraction unit 54 via a solenoid valve V1 and a boiler 55, and a third pipe 85 that is connected to the cleaning liquid tank 53 via a solenoid valve V2.

電磁弁V1および電磁弁V2は、制御部60の制御に基づいて動作する。電磁弁V1が開かれ、電磁弁V2が閉じられた状態で第1ポンプP1が作動することにより、シスターン51に貯留された水道水が第1配管83および第2配管84を通じてボイラー55に供給される。一方、電磁弁V1が閉じられ、電磁弁V2が開かれた状態で第1ポンプP1が作動することにより、シスターン51に貯留された洗浄液が第1配管83および第3配管85を通じて洗浄液タンク53に供給される。第1配管83および第3配管85は、本開示の洗浄液配管の一例である。 The solenoid valves V1 and V2 operate under the control of the control unit 60. When the first pump P1 operates with the solenoid valve V1 open and the solenoid valve V2 closed, tap water stored in the cistern 51 is supplied to the boiler 55 through the first pipe 83 and the second pipe 84. On the other hand, when the first pump P1 operates with the solenoid valve V1 closed and the solenoid valve V2 open, the cleaning liquid stored in the cistern 51 is supplied to the cleaning liquid tank 53 through the first pipe 83 and the third pipe 85. The first pipe 83 and the third pipe 85 are an example of the cleaning liquid pipes of the present disclosure.

また、図示は省略するが、シスターン51には、内部の貯留液(水道水または洗浄液)を排出する排出配管が接続されていてもよい。 Although not shown in the figure, the cistern 51 may be connected to a drain pipe for draining the liquid stored inside (tap water or cleaning liquid).

[ミルクタンク52、洗浄液タンク53、およびこれらに関連する配管の説明]
図7,図8,図9は、ミルクタンク52および洗浄液タンク53について説明するための図である。図7は、ミルクタンク52および洗浄液タンク53、およびその周辺の構成を含む斜視図である。図8は、ミルクタンク52および洗浄液タンク53、およびその周辺の構成を正面視した図である。図8では、ミルクタンク52および洗浄液タンク53の内部が見えるように、ミルクタンク52および洗浄液タンク53の正面側の壁面の図示が省略されている。図9は、ミルクタンク52および洗浄液タンク53を取り外した状態の周辺構成を示す斜視図である。
[Description of the milk tank 52, cleaning liquid tank 53, and associated piping]
7, 8, and 9 are diagrams for explaining the milk tank 52 and the cleaning liquid tank 53. FIG. 7 is a perspective view including the milk tank 52, the cleaning liquid tank 53, and the configuration around them. FIG. 8 is a front view of the milk tank 52, the cleaning liquid tank 53, and the configuration around them. In FIG. 8, the front walls of the milk tank 52 and the cleaning liquid tank 53 are omitted so that the insides of the milk tank 52 and the cleaning liquid tank 53 can be seen. FIG. 9 is a perspective view showing the peripheral configuration with the milk tank 52 and the cleaning liquid tank 53 removed.

本実施の形態では、ミルクタンク52には、コーヒー抽出部54で抽出されたコーヒーと混ぜ合わせてコーヒー飲料を生成するためのミルクが貯留される。本実施の形態におけるミルクは、本開示のミルク飲料の一例である。なお、本開示において、ミルク飲料には、牛乳の他、山羊ミルク、羊ミルクなどの動物性ミルク、または、ソイミルク(豆乳)、ナッツミルク、ライスミルク、オーツミルク、ヘンプミルクなどの植物性ミルクが含まれうる。また、本開示において、ミルク飲料にはその他の牛乳の代替品が含まれてもよい。 In this embodiment, the milk tank 52 stores milk to be mixed with the coffee extracted by the coffee extraction unit 54 to produce a coffee beverage. The milk in this embodiment is an example of a milk beverage of the present disclosure. In this disclosure, the milk beverage may include, in addition to cow's milk, animal milk such as goat milk or sheep milk, or plant milk such as soy milk, nut milk, rice milk, oat milk, or hemp milk. In this disclosure, the milk beverage may also include other substitutes for cow's milk.

上述したように、ミルクタンク52および洗浄液タンク53は、保冷室R3(図2参照)の内部に配置されている。これにより、ミルクタンク52に貯留されているミルクが熱により劣化することが防止される。 As mentioned above, the milk tank 52 and the cleaning liquid tank 53 are arranged inside the cold storage chamber R3 (see FIG. 2). This prevents the milk stored in the milk tank 52 from deteriorating due to heat.

ミルクタンク52は、飲料の一例としてのミルクを貯留する貯留部である。ミルクタンク52は、本開示の飲料貯留部の一例である。ミルクタンク52は、蓋部521と、容器部522と、を有する。容器部522は、ミルクを貯留するための本体部分であり、蓋部521は、容器部522に蓋をする部分である。 The milk tank 52 is a storage section that stores milk as an example of a beverage. The milk tank 52 is an example of a beverage storage section of the present disclosure. The milk tank 52 has a lid section 521 and a container section 522. The container section 522 is a main body section for storing milk, and the lid section 521 is a section that covers the container section 522.

蓋部521は、吸い上げ部523を有する。吸い上げ部523は、蓋部521からミルクタンク52内部に向かって延びるパイプ形状の構成であり、ミルクタンク52に貯留されたミルクを吸い上げる。 The lid portion 521 has a suction portion 523. The suction portion 523 is a pipe-shaped configuration that extends from the lid portion 521 toward the inside of the milk tank 52, and sucks up the milk stored in the milk tank 52.

このような構成により、吸い上げ部523は、ミルクタンク52に貯留されているミルクの液位が低くても、安定してミルクを吸い上げることができる。吸い上げ部523は、第1接続部524を介して、吸い上げ配管89に接続される。第1接続部524は、吸い上げ部523と吸い上げ配管89とを、着脱可能に接続する。 With this configuration, the suction unit 523 can stably suction up milk even when the level of milk stored in the milk tank 52 is low. The suction unit 523 is connected to the suction pipe 89 via the first connection unit 524. The first connection unit 524 detachably connects the suction unit 523 and the suction pipe 89.

ミルク配管86は、ミルクタンク52から吸い上げられたミルクを、ミルクノズル42まで移送させる配管である。以下の説明において、ミルク配管86における、ミルクタンク52側を上流側、ミルクノズル42側を下流側と記載する。ミルク配管86の上流側端部は三方弁87に接続されており、下流側端部はミルクノズル42に接続されている。ミルク配管86は、本開示の飲料配管の一例である。ミルク配管86には、上流側から、三方弁87、第2流量計88、電磁弁V3、ミルクポンプP2、電磁弁V4、電磁弁V5、および湯煎器56が設けられている。 The milk piping 86 is a piping that transfers milk drawn up from the milk tank 52 to the milk nozzle 42. In the following description, the milk tank 52 side of the milk piping 86 is described as the upstream side, and the milk nozzle 42 side is described as the downstream side. The upstream end of the milk piping 86 is connected to the three-way valve 87, and the downstream end is connected to the milk nozzle 42. The milk piping 86 is an example of beverage piping of the present disclosure. From the upstream side, the milk piping 86 is provided with a three-way valve 87, a second flow meter 88, a solenoid valve V3, a milk pump P2, a solenoid valve V4, a solenoid valve V5, and a water bath 56.

三方弁87は、吸い上げ配管89と、ミルク配管86と、洗浄液タンク53の内部から延びる第4配管92と、を接続する三方電磁弁である。三方弁87、および電磁弁V3,V4,V5は、制御部60の制御に基づいて動作する。制御部60の制御により、三方弁87は、ミルク配管86の接続先を、吸い上げ配管89と、第4配管92と、のいずれかに切り替える。これにより、ミルク配管86に、ミルクタンク52から吸い上げられたミルクと、洗浄液タンク53から吸い上げられた洗浄液のいずれかを選択的に流すことができる。 The three-way valve 87 is a three-way solenoid valve that connects the suction pipe 89, the milk pipe 86, and the fourth pipe 92 extending from inside the cleaning liquid tank 53. The three-way valve 87 and the solenoid valves V3, V4, and V5 operate under the control of the control unit 60. Under the control of the control unit 60, the three-way valve 87 switches the connection destination of the milk pipe 86 to either the suction pipe 89 or the fourth pipe 92. This allows either milk sucked up from the milk tank 52 or cleaning liquid sucked up from the cleaning liquid tank 53 to flow selectively through the milk pipe 86.

ミルク配管86には、図5に示すように後述する空気配管93が接続されている。また、ミルクポンプP2より下流側において、ミルク配管86はコールド用ミルク配管86Cとホット用ミルク配管86Hとに分岐する。ここで、ミルク配管86と空気配管93との接続部J、および、コールド用ミルク配管86Cとホット用ミルク配管86Hとの分岐部Bには、配管同士が接続されており、電磁弁V4,V5,V6によりミルクなどが所望の配管以外に入り込むことを防止している。 As shown in FIG. 5, the milk pipe 86 is connected to the air pipe 93, which will be described later. In addition, downstream of the milk pump P2, the milk pipe 86 branches into a cold milk pipe 86C and a hot milk pipe 86H. Here, pipes are connected to each other at the connection J between the milk pipe 86 and the air pipe 93, and at the branch B between the cold milk pipe 86C and the hot milk pipe 86H, and solenoid valves V4, V5, and V6 prevent milk and the like from entering any pipe other than the desired one.

第2流量計88は、ミルク配管86を流れるミルクまたは洗浄液の流量を計測する。ミルクポンプP2は、制御部60の制御に基づいて動作するポンプであり、電磁弁V3が開かれた状態で動作することによる、ミルクタンク52に貯留されたミルク、または洗浄液タンク53に貯留された洗浄液を、ミルク配管86を介してミルクノズル42へ移送する。ミルクポンプP2より上流側かつ電磁弁V3より下流側の接続部Jにおいて、ミルク配管86には、後述する空気配管93が接続されている。 The second flowmeter 88 measures the flow rate of milk or cleaning liquid flowing through the milk piping 86. The milk pump P2 is a pump that operates under the control of the control unit 60, and operates with the solenoid valve V3 open to transfer milk stored in the milk tank 52 or cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 to the milk nozzle 42 via the milk piping 86. At a connection J upstream of the milk pump P2 and downstream of the solenoid valve V3, an air pipe 93, which will be described later, is connected to the milk piping 86.

上述したように、ミルクポンプP2より下流側において、ミルク配管86は、コールド用ミルク配管86Cと、ホット用ミルク配管86Hと、に分岐する。コールド用ミルク配管86Cには電磁弁V4が設けられており、ホット用ミルク配管86Hには電磁弁V5が設けられている。電磁弁V4が開かれ、電磁弁V5が閉じられた状態では、ミルクはコールド用ミルク配管86Cを通ってミルクノズル42へ移送される。一方、電磁弁V5が開かれ、電磁弁V4が閉じられた状態では、ミルクはホット用ミルク配管86Hを通って湯煎器56により暖められた後、ミルクノズル42へ移送される。湯煎器56には、ボイラー55から湯が供給されているので、ホット用ミルク配管86Hを通るミルクは湯煎器56によって温められる。 As described above, downstream of the milk pump P2, the milk pipe 86 branches into the cold milk pipe 86C and the hot milk pipe 86H. The cold milk pipe 86C is provided with a solenoid valve V4, and the hot milk pipe 86H is provided with a solenoid valve V5. When the solenoid valve V4 is open and the solenoid valve V5 is closed, the milk is transferred to the milk nozzle 42 through the cold milk pipe 86C. On the other hand, when the solenoid valve V5 is open and the solenoid valve V4 is closed, the milk is transferred to the milk nozzle 42 after being warmed by the water bath 56 through the hot milk pipe 86H. The water bath 56 is supplied with hot water from the boiler 55, so the milk passing through the hot milk pipe 86H is warmed by the water bath 56.

コールドまたはホットのミルクは、ミルクノズル42から容器C(図1など参照)に供給される。 Cold or hot milk is supplied from the milk nozzle 42 to the container C (see Figure 1, etc.).

洗浄液タンク53は、シスターン51で生成された洗浄液を貯留する。洗浄液タンク53は、本開示の洗浄液貯留部の一例である。洗浄液タンク53は、蓋部531と、容器部532と、を有する。容器部532は、洗浄液を貯留するための本体部分であり、蓋部531は、容器部532の上部の開口を覆って蓋をする部分である。 The cleaning liquid tank 53 stores the cleaning liquid produced in the cistern 51. The cleaning liquid tank 53 is an example of a cleaning liquid storage section of the present disclosure. The cleaning liquid tank 53 has a lid section 531 and a container section 532. The container section 532 is a main body section for storing the cleaning liquid, and the lid section 531 is a section that covers the opening at the top of the container section 532 to form a lid.

蓋部531は、吸い上げ部533と、空気取り込み部534と、開口535と、を有する。吸い上げ部533は、蓋部531から洗浄液タンク53内部に向かって延びるパイプ形状の構成であり、洗浄液タンク53に貯留された洗浄液を吸い上げる。空気取り込み部534は、蓋部531から洗浄液タンク53内部に向かって延びるパイプ形状の構成である。空気取り込み部534の下端部には吸入口538が設けられており、洗浄液タンク53内部の空気が吸入口538から空気取り込み部534に取り込まれる。吸入口538から空気取り込み部534に取り込まれた空気は、後述の空気配管93を通ってミルク配管86に供給され、ミルクを泡立てるために用いられる。 The lid portion 531 has a suction portion 533, an air intake portion 534, and an opening 535. The suction portion 533 is a pipe-shaped configuration extending from the lid portion 531 toward the inside of the cleaning liquid tank 53, and sucks up the cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53. The air intake portion 534 is a pipe-shaped configuration extending from the lid portion 531 toward the inside of the cleaning liquid tank 53. An intake port 538 is provided at the lower end of the air intake portion 534, and air inside the cleaning liquid tank 53 is taken in from the intake port 538 to the air intake portion 534. The air taken in from the intake port 538 to the air intake portion 534 is supplied to the milk pipe 86 through the air pipe 93 described below, and is used to froth milk.

吸い上げ部533の下端部は、洗浄液タンク53の容器部532の底面近傍まで延びている。一方、空気取り込み部534は、吸い上げ部533よりも短く形成されており、空気取り込み部534の下端部に形成される吸入口538は、例えば容器部532の底面から離れた位置であって、蓋部531から3~5cmの位置に配置される。 The lower end of the suction section 533 extends close to the bottom surface of the container section 532 of the cleaning liquid tank 53. On the other hand, the air intake section 534 is formed shorter than the suction section 533, and the suction port 538 formed at the lower end of the air intake section 534 is located, for example, away from the bottom surface of the container section 532, 3 to 5 cm from the lid section 531.

このような構成により、吸い上げ部533は、洗浄液タンク53に貯留されている洗浄液の液位が低くても、安定して洗浄液を吸い上げることができる。吸い上げ部533は、第2接続部536、および第4配管92を介して、ミルク配管86に接続される。第2接続部536は、吸い上げ部533と第4配管92とを、着脱可能に接続する。第2接続部536は、本開示の接続部の一例である。 With this configuration, the suction unit 533 can stably suction up the cleaning liquid even when the level of the cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 is low. The suction unit 533 is connected to the milk pipe 86 via the second connection unit 536 and the fourth pipe 92. The second connection unit 536 detachably connects the suction unit 533 and the fourth pipe 92. The second connection unit 536 is an example of a connection unit disclosed herein.

一方、上記の構成により、洗浄液の液位が吸入口538よりも低い位置にある状態では、洗浄液タンク53に洗浄液が貯留されていても、吸入口538は、問題なく洗浄液タンク53内部の空気を吸い込むことができる。なお、蓋部531に設けられた開口535により、洗浄液タンク53は大気解放されているので、吸入口538から吸い込まれる空気が足りなくなる事態が生じにくいようになっている。 On the other hand, with the above configuration, when the level of the cleaning liquid is lower than the suction port 538, the suction port 538 can suck in the air inside the cleaning liquid tank 53 without any problems, even if cleaning liquid is stored in the cleaning liquid tank 53. In addition, because the opening 535 provided in the lid portion 531 opens the cleaning liquid tank 53 to the atmosphere, it is unlikely that there will be a shortage of air sucked in through the suction port 538.

一方、洗浄液タンク53に貯留された洗浄液の液位が吸入口538よりも高くなった状態、言い換えると、吸入口538が洗浄液に没した状態で、後述するエアポンプP3が作動した場合、吸入口538から空気の代わりに洗浄液が取り込まれる。 On the other hand, when the level of the cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 becomes higher than the suction port 538, in other words, when the suction port 538 is submerged in the cleaning liquid, if the air pump P3 described below is activated, cleaning liquid is taken in through the suction port 538 instead of air.

空気取り込み部534は、第3接続部537を介して、空気配管93に接続される。第3接続部537は、空気取り込み部534と空気配管93とを、着脱可能に接続する。 The air intake section 534 is connected to the air pipe 93 via the third connection section 537. The third connection section 537 detachably connects the air intake section 534 and the air pipe 93.

このような構成により、空気取り込み部534から取り込まれた洗浄液を用いて空気配管93を洗浄することができる。なお、空気取り込み部534から空気配管93に洗浄液が取り込まれるにつれて、洗浄液タンク53内の洗浄液の液位が次第に下がっていき、洗浄液の液位が吸入口538よりも低くなると、吸入口538から洗浄液が取り込まれなくなり、空気配管93の洗浄が終了する。 With this configuration, the air pipe 93 can be cleaned using the cleaning liquid taken in from the air intake section 534. As the cleaning liquid is taken in from the air intake section 534 to the air pipe 93, the level of the cleaning liquid in the cleaning liquid tank 53 gradually drops, and when the level of the cleaning liquid becomes lower than the suction port 538, the cleaning liquid is no longer taken in from the suction port 538, and cleaning of the air pipe 93 ends.

空気配管93は、空気取り込み部534と、ミルク配管86とを接続する配管である。空気配管93にはエアポンプP3および電磁弁V6が設けられている。エアポンプP3および電磁弁V6は制御部60の制御に基づいて動作する。洗浄液タンク53に貯留されている洗浄液の液位が吸入口538よりも低い位置にあるとき、電磁弁V6が開かれた状態でエアポンプP3が作動することにより、吸入口538から空気が取り込まれてミルク配管86に供給される。これにより、ミルク配管86内をミルクが移送されている場合、ミルクが泡立てられ、ミルク配管86内に洗浄液が移送されている場合、洗浄液内にファインバブルが生成される。また、洗浄液タンク53に貯留されている洗浄液の液位が吸入口538以上の位置にあるとき、吸入口538から洗浄液が取り込まれ、空気配管93が洗浄される。エアポンプP3には例えば気液用ダイアフラムポンプなどの一方向ポンプが用いられればよい。 The air pipe 93 is a pipe that connects the air intake unit 534 and the milk pipe 86. The air pipe 93 is provided with an air pump P3 and an electromagnetic valve V6. The air pump P3 and the electromagnetic valve V6 operate based on the control of the control unit 60. When the liquid level of the cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 is lower than the suction port 538, the air pump P3 operates with the electromagnetic valve V6 open, so that air is taken in from the suction port 538 and supplied to the milk pipe 86. As a result, when milk is transferred in the milk pipe 86, the milk is frothed, and when the cleaning liquid is transferred in the milk pipe 86, fine bubbles are generated in the cleaning liquid. In addition, when the liquid level of the cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 is at a position higher than the suction port 538, the cleaning liquid is taken in from the suction port 538 and the air pipe 93 is cleaned. For example, a one-way pump such as an air-liquid diaphragm pump may be used as the air pump P3.

開口535は、洗浄液タンク53の蓋部531に設けられた穴である。開口535により、上述したように、洗浄液タンク53は大気解放される。また、開口535は、平面視において、洗浄液配管を構成する第3配管85の洗浄液タンク53側の端部Eと位置合わせされている。言い換えると、開口535の平面視における中心部に、洗浄液配管を構成する第3配管85の洗浄液タンク53側の端部Eが位置するようになっている。また、開口535および端部Eを正面視すると、図8に示すように、端部Eは開口535に近接しており、かつ開口535よりも上側に位置する。これにより、洗浄液配管(第1配管83および第3配管85)を通ってシスターン51から移送されてきた洗浄液は、第3配管の洗浄液タンク53側の端部Eから開口535を通じて洗浄液タンク53の内部に供給される。すなわち、開口535は、シスターン51から供給される洗浄液を内部に流入させる。 The opening 535 is a hole provided in the cover 531 of the cleaning liquid tank 53. As described above, the opening 535 allows the cleaning liquid tank 53 to be opened to the atmosphere. In addition, the opening 535 is aligned with the end E of the third pipe 85 on the cleaning liquid tank 53 side in a plan view. In other words, the end E of the third pipe 85 on the cleaning liquid tank 53 side of the cleaning liquid pipe is located at the center of the opening 535 in a plan view. In addition, when the opening 535 and the end E are viewed from the front, as shown in FIG. 8, the end E is close to the opening 535 and is located above the opening 535. As a result, the cleaning liquid transferred from the cistern 51 through the cleaning liquid pipe (the first pipe 83 and the third pipe 85) is supplied to the inside of the cleaning liquid tank 53 through the opening 535 from the end E of the third pipe on the cleaning liquid tank 53 side. In other words, the opening 535 allows the cleaning liquid supplied from the cistern 51 to flow into the inside.

上述したように、ミルクタンク52の吸い上げ部523は、第1接続部524によって、吸い上げ配管89と着脱可能に接続されている。また、洗浄液タンク53の吸い上げ部533および空気取り込み部534は、第2接続部536および第3接続部537によって、第4配管92および空気配管93と着脱可能に接続されている。これにより、ミルクタンク52および洗浄液タンク53は、図9に示すように、各配管からの取り外しが可能となっている。これにより、ミルクタンク52および洗浄液タンク53を飲料供給装置1から取り外して洗浄することが可能となっており、ミルクタンク52および洗浄液タンク53の衛生を確保することができる。なお、本開示はこれに限定されず、ミルクタンク52および洗浄液タンク53と配管とが固定されており、ミルクタンク52および洗浄液タンク53の取り外しができなくてもよい。 As described above, the suction part 523 of the milk tank 52 is detachably connected to the suction pipe 89 by the first connection part 524. The suction part 533 and the air intake part 534 of the cleaning liquid tank 53 are detachably connected to the fourth pipe 92 and the air pipe 93 by the second connection part 536 and the third connection part 537. As a result, the milk tank 52 and the cleaning liquid tank 53 can be removed from each pipe as shown in FIG. 9. As a result, the milk tank 52 and the cleaning liquid tank 53 can be removed from the beverage supply device 1 and washed, and the hygiene of the milk tank 52 and the cleaning liquid tank 53 can be ensured. Note that the present disclosure is not limited to this, and the milk tank 52 and the cleaning liquid tank 53 may be fixed to the pipes, and the milk tank 52 and the cleaning liquid tank 53 may not be removable.

上述したように、ミルクタンク52および洗浄液タンク53は、保冷室R3(図2参照)の内部に配置されている。また、ミルクタンク52および洗浄液タンク53に関連する配管は、準保冷室R2内に配置されていることが好適である。これにより、配管内を通るミルクが劣化することを防止できる。準保冷室R2は、例えば上述したように、筐体10の内部において断熱材などに囲まれた空間であって、保冷室R3から漏れ出た冷気により準保冷室R2の内部は準低温に維持される。 As described above, the milk tank 52 and the cleaning liquid tank 53 are disposed inside the cold storage chamber R3 (see FIG. 2). In addition, it is preferable that the piping related to the milk tank 52 and the cleaning liquid tank 53 is disposed inside the quasi-cold storage chamber R2. This prevents the milk passing through the piping from deteriorating. As described above, the quasi-cold storage chamber R2 is a space surrounded by insulation or the like inside the housing 10, and the inside of the quasi-cold storage chamber R2 is maintained at a quasi-low temperature by the cold air leaking out of the cold storage chamber R3.

[ボイラー55、コーヒー抽出部54、およびこれらに関連する配管の説明]
上述したように、ボイラー55は、電磁弁V1が配置されている第2配管84を介して、シスターン51に接続される第1配管83と接続されている。ボイラー55は、シスターン51から供給された水道水を加熱して湯にする。
[Description of the boiler 55, coffee extraction unit 54, and associated piping]
As described above, the boiler 55 is connected to the first pipe 83, which is connected to the cistern 51, via the second pipe 84 in which the solenoid valve V1 is disposed. The boiler 55 heats the tap water supplied from the cistern 51 to generate hot water.

第5配管95には電磁弁V7が設けられている。ボイラー55の下流側、かつ電磁弁V7の上流側において、第5配管95には、電磁弁V8を介して湯煎器56に接続されている第6配管97が接続されている。 The fifth pipe 95 is provided with a solenoid valve V7. Downstream of the boiler 55 and upstream of the solenoid valve V7, the fifth pipe 95 is connected to a sixth pipe 97 which is connected to the water bath 56 via a solenoid valve V8.

電磁弁V7、電磁弁V8は制御部60の制御に基づいて動作する。電磁弁V7が開かれ、電磁弁V8が閉じられた状態ではボイラー55の湯はコーヒー抽出部54に供給される。電磁弁V7が閉じられ、電磁弁V8が開かれた状態ではボイラー55の湯は湯煎器56に供給される。 Solenoid valves V7 and V8 operate under the control of control unit 60. When solenoid valve V7 is open and solenoid valve V8 is closed, hot water from boiler 55 is supplied to coffee extraction unit 54. When solenoid valve V7 is closed and solenoid valve V8 is open, hot water from boiler 55 is supplied to water bath 56.

コーヒー抽出部54は、例えば挽かれたコーヒー豆を用いてコーヒー液の抽出を行う。コーヒー抽出部54により抽出されたコーヒー液は、コーヒーノズル41から容器C(図1など参照)に供給される。 The coffee extraction unit 54 extracts coffee liquid, for example, using ground coffee beans. The coffee liquid extracted by the coffee extraction unit 54 is supplied to a container C (see FIG. 1, etc.) from a coffee nozzle 41.

なお、本実施の形態においては、飲料供給装置1の飲料生成部50がコーヒー抽出部54を有するが、本開示の飲料供給装置はこれに限られない。例えば、飲料生成部が、コーヒー抽出部に加えて、またはコーヒー抽出部の代わりに、パウダー飲料を生成するパウダー飲料生成部、または茶類を抽出する茶抽出部などの少なくとも1つを有していてもよい。本開示の飲料供給装置において、飲料生成部がコーヒー抽出部、パウダー飲料生成部、または茶抽出部などを有しておらず、飲料生成部がミルクを供給する構成のみを有していてもよい。また、コーヒー抽出部、パウダー飲料生成部、または茶抽出部などが本開示の飲料供給装置に含まれておらず、本開示の飲料供給装置がコーヒー抽出部、パウダー飲料生成部、または茶抽出部などを含む他の装置と接続可能であってもよい。 In this embodiment, the beverage preparation unit 50 of the beverage supply device 1 has a coffee extraction unit 54, but the beverage supply device of the present disclosure is not limited to this. For example, the beverage preparation unit may have at least one of a powdered beverage preparation unit that prepares a powdered beverage, or a tea extraction unit that extracts tea, in addition to or instead of the coffee extraction unit. In the beverage supply device of the present disclosure, the beverage preparation unit may not have a coffee extraction unit, a powdered beverage preparation unit, or a tea extraction unit, and may only have a configuration in which the beverage preparation unit supplies milk. In addition, the beverage supply device of the present disclosure may not include a coffee extraction unit, a powdered beverage preparation unit, or a tea extraction unit, and the beverage supply device of the present disclosure may be connectable to another device that includes a coffee extraction unit, a powdered beverage preparation unit, or a tea extraction unit.

[飲料供給装置1の機能構成]
次に、飲料供給装置1の機能構成について説明する。図10は、飲料供給装置1の機能構成を説明するための機能ブロック図である。
[Functional configuration of beverage supply device 1]
Next, a description will be given of the functional configuration of the beverage supply device 1. Fig. 10 is a functional block diagram for explaining the functional configuration of the beverage supply device 1.

図10に示すように、飲料供給装置1は、機能ブロックとして、操作表示部20、シスターン51、ノズルユニット40、コーヒー抽出部54、ボイラー55、ミルク回路110、通信部120、記憶部130、および制御部60を有する。 As shown in FIG. 10, the beverage supply device 1 has the following functional blocks: an operation display unit 20, a cistern 51, a nozzle unit 40, a coffee extraction unit 54, a boiler 55, a milk circuit 110, a communication unit 120, a memory unit 130, and a control unit 60.

ミルク回路110は、上述した飲料生成部50の構成のうち、三方弁87(電磁弁)、第2流量計88、電磁弁V3、電磁弁V4、電磁弁V5、ミルクポンプP2、エアポンプP3、電磁弁V6、および湯煎器56により構成される。ミルク回路110には、ミルクタンク52からミルクノズル42までミルクを移送する構成、ミルクを温める構成、および、ミルクを泡立てる構成が含まれる。 The milk circuit 110 is composed of the components of the beverage production unit 50 described above, namely the three-way valve 87 (solenoid valve), the second flow meter 88, the solenoid valve V3, the solenoid valve V4, the solenoid valve V5, the milk pump P2, the air pump P3, the solenoid valve V6, and the water bath 56. The milk circuit 110 includes a component for transporting milk from the milk tank 52 to the milk nozzle 42, a component for heating the milk, and a component for frothing the milk.

通信部120は、例えば近距離無線通信(Near field communication:NFC)やBluetooth(登録商標)などの通信手段を用いて、外部との通信を行う。通信部120は、例えばユーザーや従業員などが有する外部の携帯端末装置と通信を行い、外部の携帯端末装置に対する各種報知、および、外部の携帯端末装置からの各種設定の受け付けなどを行うことができる。 The communication unit 120 communicates with the outside world using a communication method such as near field communication (NFC) or Bluetooth (registered trademark). The communication unit 120 communicates with an external mobile terminal device owned by, for example, a user or employee, and can send various notifications to the external mobile terminal device and accept various settings from the external mobile terminal device.

記憶部130は、飲料供給装置1の動作のために用いられる各種情報を記憶する。 The memory unit 130 stores various information used for the operation of the beverage supply device 1.

<飲料供給装置1の動作例>
以下では、上述した構成を有する飲料供給装置1の動作例について詳細に説明する。動作例の説明にあたって、飲料供給装置1は、例えば店舗に設置されているとする。店舗に設置されている飲料供給装置1は、開店時に起動して飲料の供給が可能な供給待機状態に移行する。営業時間内において、飲料供給装置1は供給待機状態であり、必要に応じて飲料の生成、供給、または洗浄動作を行う。閉店時には、飲料供給装置1は、休止状態に移行する。休止状態とは、飲料供給装置1は、飲料の提供を行わず、供給待機状態への移行を待っている状態である。なお、本開示において、飲料供給装置は店舗に設置されていなくてもよく、その場合、飲料供給装置の所有者の都合によって、供給待機状態と休止状態との間の移行を行えばよい。
<Operation Example of Beverage Supply Device 1>
An example of the operation of the beverage supply device 1 having the above-mentioned configuration will be described in detail below. In describing the example of the operation, it is assumed that the beverage supply device 1 is installed in, for example, a store. The beverage supply device 1 installed in the store starts up when the store opens and transitions to a supply standby state in which beverages can be supplied. During business hours, the beverage supply device 1 is in a supply standby state, and generates, supplies, or cleans beverages as necessary. When the store closes, the beverage supply device 1 transitions to a paused state. The paused state is a state in which the beverage supply device 1 does not provide beverages and is waiting to transition to a supply standby state. Note that in the present disclosure, the beverage supply device does not need to be installed in a store, and in that case, the transition between the supply standby state and the paused state may be performed according to the convenience of the owner of the beverage supply device.

[起動時動作]
以下では、飲料供給装置1の起動時動作の例について説明する。図11は、飲料供給装置1の起動時動作の例について説明するためのフローチャートである。起動時動作とは、上述したように、飲料供給装置1が、飲料の供給を停止する休止状態から、飲料の供給を可能とし、飲料供給の要求を待ち受ける供給待機状態へ移行させる際の動作である。
[Startup behavior]
The following describes an example of the startup operation of the beverage supply device 1. Fig. 11 is a flowchart for explaining an example of the startup operation of the beverage supply device 1. As described above, the startup operation is an operation performed when the beverage supply device 1 transitions from a pause state in which the supply of beverages is stopped to a supply standby state in which the beverage supply device 1 is enabled to supply beverages and waits for a request to supply beverages.

ステップS1において、制御部60は、管理者の操作などに応じて、休止状態から供給待機状態への移行を開始する。休止状態から供給待機状態への移行は、例えば筐体10に設置されたボタンやスイッチなどを管理者が操作することにより開始される。または、現在時刻があらかじめ設定された所定時刻になった場合に、自動的に休止状態から供給待機状態への移行が開始されてもよい。 In step S1, the control unit 60 starts the transition from the pause state to the supply standby state in response to an operation by the administrator, etc. The transition from the pause state to the supply standby state is started, for example, by the administrator operating a button or switch installed on the housing 10. Alternatively, the transition from the pause state to the supply standby state may be started automatically when the current time reaches a predetermined time that has been set in advance.

ステップS2において、制御部60は、前回の休止動作への移行時に配管内部または洗浄液タンク53に残っている第2洗浄液を排出させる第2洗浄液排出動作を行う。休止状態への移行時に配管内に第2洗浄液が残されることについては、後出の図18および図19に関連して説明する。また、第2洗浄液排出動作の詳細については、後出の図21に関連して説明する。 In step S2, the control unit 60 performs a second cleaning liquid discharge operation to discharge the second cleaning liquid remaining in the piping or the cleaning liquid tank 53 when transitioning to the previous pause operation. The fact that the second cleaning liquid remains in the piping when transitioning to the pause state will be described later in relation to Figures 18 and 19. Details of the second cleaning liquid discharge operation will be described later in relation to Figure 21.

ステップS3において、制御部60は、第1洗浄液供給動作を1回実行する。第1洗浄液供給動作は、シスターン51において、含まれる殺菌成分(次亜塩素酸)の濃度が5ppmである第1洗浄液(次亜塩素酸水)を所定量生成し、生成した第1洗浄液を洗浄液タンク53に供給して貯留させる動作である。第1洗浄液供給動作の詳細については、後述する。 In step S3, the control unit 60 executes a first cleaning liquid supply operation once. The first cleaning liquid supply operation is an operation in which a predetermined amount of a first cleaning liquid (hypochlorous acid water) containing a sterilizing component (hypochlorous acid) at a concentration of 5 ppm is generated in the cistern 51, and the generated first cleaning liquid is supplied to the cleaning liquid tank 53 and stored therein. Details of the first cleaning liquid supply operation will be described later.

本実施の形態では、上述したように、シスターン51において第1洗浄液が生成される際、必ず第1所定水位の水道水に対して第1所定時間の電解処理が行われ、第1洗浄液が生成される。言い換えると、シスターン51にて第1洗浄液が生成される際、必ず所定量の第1洗浄液が生成される。所定量は、シスターン51の第1所定水位における貯留量と等しい。本実施の形態では、所定量は500mlに設定されているとする。ステップS3において、第1洗浄液供給動作が1回実行されることにより、洗浄液タンク53には、シスターン51から第1配管83と第3配管85を通して、500mlの第1洗浄液が貯留される。なお、ステップS3で貯留された所定量の第1洗浄液は、ステップS5の第1洗浄液を用いた洗浄動作で全て使用される。 In this embodiment, as described above, when the first cleaning liquid is generated in the cistern 51, the tap water at the first predetermined water level is always subjected to electrolysis for a first predetermined time, and the first cleaning liquid is generated. In other words, when the first cleaning liquid is generated in the cistern 51, a predetermined amount of the first cleaning liquid is always generated. The predetermined amount is equal to the amount of the cistern 51 stored at the first predetermined water level. In this embodiment, the predetermined amount is set to 500 ml. In step S3, the first cleaning liquid supply operation is performed once, and 500 ml of the first cleaning liquid is stored in the cleaning liquid tank 53 from the cistern 51 through the first pipe 83 and the third pipe 85. Note that the predetermined amount of the first cleaning liquid stored in step S3 is used in its entirety in the cleaning operation using the first cleaning liquid in step S5.

ステップS4において、制御部60は、三方弁87を、第4配管92側に切り替える。これにより、洗浄液タンク53に貯留された第1洗浄液が、第4配管92を介して、ミルク配管86に供給可能となる。 In step S4, the control unit 60 switches the three-way valve 87 to the fourth pipe 92 side. This allows the first cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 to be supplied to the milk pipe 86 via the fourth pipe 92.

ステップS5において、制御部60は、ステップS3で洗浄液タンク53に貯留された所定量の第1洗浄液を用いた洗浄動作を実行する。ステップS2およびS5において、前回の休止状態において配管内に残っていた第2洗浄液が排出されるとともに、第1洗浄液を用いてミルク配管86内部が洗浄される。上述したように、ステップS5における1回の洗浄動作では、所定量の第1洗浄液が消費される。第1洗浄液を用いた洗浄動作の詳細については、後述する。 In step S5, the control unit 60 executes a cleaning operation using a predetermined amount of the first cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 in step S3. In steps S2 and S5, the second cleaning liquid remaining in the piping during the previous pause state is discharged, and the inside of the milk piping 86 is cleaned using the first cleaning liquid. As described above, a predetermined amount of the first cleaning liquid is consumed in one cleaning operation in step S5. Details of the cleaning operation using the first cleaning liquid will be described later.

ステップS6において、制御部60は、三方弁87を、吸い上げ配管89側に切り替える。 In step S6, the control unit 60 switches the three-way valve 87 to the suction pipe 89 side.

ステップS7において、制御部60は、第1洗浄液供給動作を1回実行する。そして、ステップS8において、制御部60は、さらに第1洗浄液供給動作を1回実行する。その後、制御部60は、飲料供給装置1を待機状態に移行させる。このように第1洗浄液供給動作が2回実行されることにより、洗浄液タンク53には、所定量の2倍、すなわち1000mlの第1洗浄液が貯留される。ここで、制御部60は、洗浄液タンク53に貯留した第1洗浄液の量を示す貯留量情報を、記憶部130(図10参照)に記憶させる。 In step S7, the control unit 60 executes the first cleaning liquid supply operation once. Then, in step S8, the control unit 60 executes the first cleaning liquid supply operation once more. Thereafter, the control unit 60 transitions the beverage dispenser 1 to a standby state. By executing the first cleaning liquid supply operation twice in this manner, twice the predetermined amount of first cleaning liquid, i.e., 1000 ml, is stored in the cleaning liquid tank 53. Here, the control unit 60 stores storage amount information indicating the amount of first cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 in the memory unit 130 (see FIG. 10).

以上説明したように、飲料供給装置1の起動時動作において、ステップS3の第1洗浄液供給動作では1回分の第1洗浄液(約500ml)が洗浄液タンク53に貯留され、ステップS5において、貯留された所定量の第1洗浄液を用いて、ミルク配管86内部の洗浄動作が行われる。 As described above, in the start-up operation of the beverage dispenser 1, a single supply of the first cleaning liquid (approximately 500 ml) is stored in the cleaning liquid tank 53 in the first cleaning liquid supply operation in step S3, and in step S5, a cleaning operation is performed inside the milk pipe 86 using the stored predetermined amount of the first cleaning liquid.

これにより、休止状態から供給待機状態への移行が完了するまでに、ミルク配管86内部の第2洗浄液を排出し、所定量の第1洗浄液を用いてミルク配管86を洗浄することができる。これにより、ミルク配管86内部を飲用に適する第1洗浄液に置き換えるとともにミルク配管86内部の衛生が確保できる。 As a result, the second cleaning liquid inside the milk pipe 86 can be discharged and the milk pipe 86 can be cleaned using a predetermined amount of the first cleaning liquid before the transition from the paused state to the supply standby state is completed. This allows the inside of the milk pipe 86 to be replaced with the first cleaning liquid suitable for drinking and ensures hygiene inside the milk pipe 86.

また、ステップS5の洗浄動作の後、ステップS7およびステップS8において、2回分の第1洗浄液供給動作が実行される。これにより、飲料供給装置1が供給待機状態に遷移した直後において、洗浄液タンク53には、所定量の2倍(1000ml)の第1洗浄液が貯留される。これにより、供給待機状態において後述するミルク供給動作の後などにすぐに洗浄を行うことができる。また、十分な量の第1洗浄液が洗浄液タンク53に貯留されるので、例えばミルク供給動作が複数回行われ、ミルク配管86の洗浄が複数回必要となったとしても、洗浄液タンク53に貯留されている第1洗浄液がすぐに足りなくなる事態を回避できる。 Furthermore, after the cleaning operation in step S5, two first cleaning liquid supply operations are executed in steps S7 and S8. As a result, immediately after the beverage supply device 1 transitions to a supply standby state, twice the predetermined amount (1000 ml) of first cleaning liquid is stored in the cleaning liquid tank 53. This allows cleaning to be performed immediately after a milk supply operation, which will be described later, in the supply standby state. Furthermore, since a sufficient amount of first cleaning liquid is stored in the cleaning liquid tank 53, it is possible to avoid a situation in which the first cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 quickly runs out, even if, for example, multiple milk supply operations are performed and multiple cleanings of the milk piping 86 are required.

[供給待機状態]
上述した起動時動作により、飲料供給装置1は、供給待機状態に移行する。供給待機状態では、飲料供給装置1は、ユーザーによる飲料の提供を要求する操作、または管理者による洗浄の開始を要求する操作などを待ち受けており、操作の内容に応じて、第1洗浄液を用いた洗浄動作、または飲料供給時動作などを適宜実行する。また、供給待機状態において、制御部60は、シスターン51内部の水位(液位)を監視する水位監視動作を常時実行している。
[Supply standby state]
The above-mentioned startup operation causes the beverage dispenser 1 to transition to a supply standby state. In the supply standby state, the beverage dispenser 1 waits for an operation by a user requesting the provision of a beverage or an operation by an administrator requesting the start of cleaning, and appropriately executes a cleaning operation using the first cleaning liquid or a beverage supply operation, depending on the content of the operation. In addition, in the supply standby state, the control unit 60 constantly executes a water level monitoring operation for monitoring the water level (liquid level) inside the cistern 51.

[水位監視動作]
図12は、水位監視動作について説明するためのフローチャートである。
[Water level monitoring operation]
FIG. 12 is a flowchart for explaining the water level monitoring operation.

ステップS21において、制御部60は、シスターン51が洗浄液(第1洗浄液または第2洗浄液)を洗浄液タンク53に供給する動作中であるか否かを判断する。第1洗浄液を供給する動作(以下、第1洗浄液供給動作)は、後出の図17のフローチャートにおけるステップS74からステップS78までの動作に該当する。また、第2洗浄液を供給する動作(以下、第2洗浄液供給動作)は、後出の図18のフローチャートにおけるステップS87及びステップS810の動作に該当する。 In step S21, the control unit 60 determines whether the cistern 51 is in the process of supplying a cleaning liquid (first cleaning liquid or second cleaning liquid) to the cleaning liquid tank 53. The operation of supplying the first cleaning liquid (hereinafter, the first cleaning liquid supply operation) corresponds to the operations from step S74 to step S78 in the flowchart of FIG. 17 described below. Also, the operation of supplying the second cleaning liquid (hereinafter, the second cleaning liquid supply operation) corresponds to the operations of step S87 and step S810 in the flowchart of FIG. 18 described below.

ステップS21でシスターン51が第1洗浄液供給動作、または第2洗浄液供給動作中ではないと判断した場合、制御部60は、動作をステップS22に進める。シスターン51が第1洗浄液供給動作、または第2洗浄液供給動作中であると判断した場合、制御部60は、動作をステップS24に進める。 If it is determined in step S21 that the cistern 51 is not performing the first cleaning liquid supply operation or the second cleaning liquid supply operation, the control unit 60 advances the operation to step S22. If it is determined that the cistern 51 is performing the first cleaning liquid supply operation or the second cleaning liquid supply operation, the control unit 60 advances the operation to step S24.

ステップS22において、制御部60は、シスターン51の水位が、あらかじめ設定された水位(液位)であるか否かを、フロート512(図6および図10参照)により判断する。シスターン51の水位が、あらかじめ設定された水位ではない場合、制御部60は、動作をステップS23に進める。シスターン51の水位が、あらかじめ設定された水位である場合、シスターン51に貯留された水道水は減っていないため、制御部60は動作をステップS24に進める。 In step S22, the control unit 60 determines whether the water level in the cistern 51 is at a preset water level (liquid level) using the float 512 (see Figures 6 and 10). If the water level in the cistern 51 is not at the preset water level, the control unit 60 advances the operation to step S23. If the water level in the cistern 51 is at the preset water level, the tap water stored in the cistern 51 has not decreased, so the control unit 60 advances the operation to step S24.

ステップS23において、制御部60は、水道水供給部511を作動させ、シスターン51内部に水道水を補充する。その後、制御部60は、動作をステップS22に戻す。 In step S23, the control unit 60 activates the tap water supply unit 511 to replenish tap water inside the cistern 51. The control unit 60 then returns the operation to step S22.

ステップS24において、制御部60は、水道水供給部511を停止させる。 In step S24, the control unit 60 stops the tap water supply unit 511.

このような動作により、シスターン51が第1洗浄液供給動作、または第2洗浄液供給動作中ではない場合に、シスターン51内の水位が減少すると、速やかに水道水が補充される。なお、シスターン51内の水位が増大した場合、制御部60は、シスターン51から増大した分の水道水を排出すればよい。シスターン51には、溢れた水を流出させるオーバーフロー用の経路が設けられていてもよい。 By this operation, when the cistern 51 is not performing the first cleaning liquid supply operation or the second cleaning liquid supply operation, if the water level in the cistern 51 decreases, tap water is quickly replenished. If the water level in the cistern 51 increases, the control unit 60 simply drains the increased amount of tap water from the cistern 51. The cistern 51 may be provided with an overflow path to allow overflowing water to flow out.

[飲料供給時動作]
供給待機状態において、ユーザーによる飲料の提供を要求する操作を受け付けた場合、飲料供給装置1は、飲料供給時動作を実行する。図13は、飲料供給時動作の例を説明するためのフローチャートである。
[Beverage supply operation]
In the supply standby state, when an operation by a user requesting the supply of a beverage is accepted, the beverage supply device 1 executes a beverage supply operation. Fig. 13 is a flowchart for explaining an example of the beverage supply operation.

ステップS31において、制御部60は、操作表示部20を介した飲料要求操作を受け付ける。飲料要求操作とは、飲料の種類を選択する操作、および飲料の供給を開始させる操作などを含む。また、飲料要求操作は、例えばユーザーまたは管理者が有する外部の携帯端末装置から通信部120(図10参照)を介して受信されてもよい。 In step S31, the control unit 60 accepts a beverage request operation via the operation display unit 20. The beverage request operation includes an operation to select a type of beverage and an operation to start supplying a beverage. The beverage request operation may also be received via the communication unit 120 (see FIG. 10) from an external mobile terminal device owned by, for example, a user or administrator.

ステップS32において、制御部60は、飲料要求操作において選択された飲料が、ミルクを使用するものであるか否かを判断する。ミルクを使用する飲料である場合、制御部60は、動作をステップS33に進める。ミルクを使用する飲料ではなかった場合、制御部60は、選択された飲料を供給するための動作を適宜実行し、動作を終了する。具体的には、湯のみを供給する動作、コーヒー抽出部54にコーヒーを抽出させて供給する動作、またはパウダー飲料を供給する動作などが適宜実行されればよい。 In step S32, the control unit 60 determines whether the beverage selected in the beverage request operation uses milk. If the beverage uses milk, the control unit 60 advances the operation to step S33. If the beverage does not use milk, the control unit 60 appropriately executes an operation to supply the selected beverage and ends the operation. Specifically, an operation to supply only hot water, an operation to extract and supply coffee using the coffee extraction unit 54, or an operation to supply a powdered beverage may be appropriately executed.

ステップS33において、制御部60は、ミルク供給動作を実行する。ミルク供給動作の詳細については後述する。なお、ミルク供給動作では、ユーザーが選択した飲料の種類に応じて、冷たいミルク(コールドミルク)とホットミルクのいずれかが供給される。 In step S33, the control unit 60 executes a milk supplying operation. Details of the milk supplying operation will be described later. In the milk supplying operation, either cold milk or hot milk is supplied depending on the type of beverage selected by the user.

ステップS34において、制御部60は、電磁弁である三方弁87を第4配管92側へ切り替える。これにより、ミルク配管86が第4配管92を介して洗浄液タンク53と接続される。 In step S34, the control unit 60 switches the three-way solenoid valve 87 to the fourth pipe 92 side. This connects the milk pipe 86 to the cleaning liquid tank 53 via the fourth pipe 92.

ステップS35において、制御部60は、ステップS33のミルク供給動作で選択されたミルクがコールドであったかホットであったかを判断する。選択されたミルクがコールドであった場合、制御部60は、処理をステップS36に進め、ホットであった場合、処理をステップS37に進める。 In step S35, the control unit 60 determines whether the milk selected in the milk supply operation in step S33 was cold or hot. If the milk selected was cold, the control unit 60 advances the process to step S36, and if it was hot, the control unit 60 advances the process to step S37.

ステップS36において、制御部60は、電磁弁V3,V4を開く。電磁弁V3,V4が開くタイミングは同時でなくてもよく、電磁弁V3を開いたのちに電磁弁V4を開いてもよいし、電磁弁V4を開いたのちに電磁弁V3を開いてもよい。一方、選択されたミルクがホットであると判断された場合、ステップS37において、制御部60は、電磁弁V3,V5を開く。電磁弁V3,V5が開くタイミングは同時でなくてもよく、電磁弁V3を開いたのちに電磁弁V5を開いてもよいし、電磁弁V5を開いたのちに電磁弁V3を開いてもよい。 In step S36, the control unit 60 opens solenoid valves V3 and V4. The timing at which solenoid valves V3 and V4 open does not have to be simultaneous; solenoid valve V3 may be opened after solenoid valve V4, or solenoid valve V3 may be opened after solenoid valve V4. On the other hand, if it is determined that the selected milk is hot, in step S37, the control unit 60 opens solenoid valves V3 and V5. The timing at which solenoid valves V3 and V5 open does not have to be simultaneous; solenoid valve V3 may be opened after solenoid valve V5, or solenoid valve V3 may be opened after solenoid valve V5.

この状態で、ステップS38において、制御部60は、ミルクポンプP2を作動させる。これにより、洗浄液タンク53の第1洗浄液が、第4配管92およびミルク配管86を介してコールド用ミルク配管86Cまたはホット用ミルク配管86Hに流れ、配管内部を洗浄する。 In this state, in step S38, the control unit 60 activates the milk pump P2. This causes the first cleaning liquid in the cleaning liquid tank 53 to flow through the fourth pipe 92 and the milk pipe 86 to the cold milk pipe 86C or the hot milk pipe 86H, cleaning the inside of the pipe.

ステップS39において、制御部60は、配管の内部を洗浄するために必要な量(第1必要量)の第1洗浄液がミルクポンプP2により移送されたか否かを、第2流量計88の計測結果に基づいて判断する。第1必要量は、例えば、洗浄液タンク53から分岐部B(図5参照)までのミルク配管86の内部容積、コールド用ミルク配管86Cまたはホット用ミルク配管86Hの内部容積、および、コールド用ミルク配管86Cとホット用ミルク配管86Hとの接続部からミルクノズル42までの内部容積の合計値などに基づいて設定される。第1必要量の例としては、50ml程度が想定される。第1必要量に関する情報は、記憶部130(図10参照)にあらかじめ記憶されている。 In step S39, the control unit 60 determines whether the amount of first cleaning liquid required to clean the inside of the piping (first required amount) has been transferred by the milk pump P2 based on the measurement result of the second flowmeter 88. The first required amount is set based on, for example, the total value of the internal volume of the milk piping 86 from the cleaning liquid tank 53 to the branching portion B (see FIG. 5), the internal volume of the cold milk piping 86C or the hot milk piping 86H, and the internal volume from the connection portion of the cold milk piping 86C and the hot milk piping 86H to the milk nozzle 42. An example of the first required amount is approximately 50 ml. Information regarding the first required amount is pre-stored in the memory unit 130 (see FIG. 10).

ステップS39で第1必要量の洗浄液が移送されたと判断した場合、制御部60は動作をステップS310に進め、そうでない場合ステップS39を繰り返す。 If it is determined in step S39 that the first required amount of cleaning fluid has been transferred, the control unit 60 proceeds to step S310; otherwise, it repeats step S39.

ステップS310において、制御部60は、ステップS34からステップS39の洗浄動作によって、洗浄液タンク53に貯留されている第1洗浄液の現在の貯留量が、補充基準量未満となったか否かを判断する。補充基準量とは、洗浄液タンク53に洗浄液を補充すべきか否かの判断基準となる第1洗浄液の貯留量である。本実施の形態では、例えば、200mlである。補充基準量に関する情報は、記憶部130にあらかじめ記憶されている。 In step S310, the control unit 60 determines whether the current amount of the first cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 has fallen below the refill reference amount as a result of the cleaning operations in steps S34 to S39. The refill reference amount is the amount of the first cleaning liquid stored that serves as a criterion for determining whether or not cleaning liquid should be refilled into the cleaning liquid tank 53. In this embodiment, it is, for example, 200 ml. Information regarding the refill reference amount is pre-stored in the memory unit 130.

制御部60は、洗浄液タンク53に貯留されている第1洗浄液の現在の貯留量を、例えば以下の方法により算出する。すなわち、制御部60は、前回洗浄液タンク53に第1洗浄液が貯留されたときの貯留量を示す貯留量情報を記憶部130から読み出し、貯留量情報が示す貯留量から第1必要量を減算した値を、現在の貯留量とすればよい。 The control unit 60 calculates the current amount of the first cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53, for example, by the following method. That is, the control unit 60 reads from the memory unit 130 storage amount information indicating the amount of the first cleaning liquid stored the previous time in the cleaning liquid tank 53, and determines the current storage amount as the value obtained by subtracting the first required amount from the storage amount indicated by the storage amount information.

ステップS310で現在の貯留量が補充基準量未満であると判断した場合、制御部60は、動作をステップS311に進め、そうでない場合、飲料供給時動作を終了して供給待機状態に戻る。 If it is determined in step S310 that the current storage amount is less than the replenishment reference amount, the control unit 60 proceeds to step S311; if not, it ends the beverage supply operation and returns to the supply standby state.

ステップS311において、制御部60は、後述の第1洗浄液供給動作(図17参照)を実行する。 In step S311, the control unit 60 executes the first cleaning liquid supply operation (see FIG. 17) described below.

このような飲料供給時動作により、飲料供給装置1は、ミルクを使用した飲料を提供することができる。そして、飲料供給装置1は、ミルクを使用した飲料を提供した後、洗浄液タンク53に貯留されている第1洗浄液を用いて、ミルク配管86などの洗浄を行うことができる。これにより、ミルク配管86内部にミルクが残留し、衛生状態が維持されない事態を回避できる。 By performing this type of beverage supplying operation, the beverage supplying device 1 can provide a beverage that uses milk. After providing the milk-based beverage, the beverage supplying device 1 can clean the milk piping 86 and other components using the first cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53. This can prevent milk from remaining inside the milk piping 86, which could lead to an unhygienic state being maintained.

なお、図13に示す例では、飲料供給装置1は、ミルクを使用した飲料を提供する度にミルク配管86の洗浄を行っていたが、本開示はこれに限定されない。例えば、飲料供給装置1は、ミルクを使用した飲料を提供した後、一定の時間が経過した後に、第1洗浄液を用いた洗浄を行うようにしてもよい。これにより、洗浄の頻度を抑えることができる。洗浄している間は新たな飲料の提供を行うことができないので、頻度を抑えて洗浄を行うことにより、ミルク配管86の衛生を確保することができるとともに、飲料を供給できない時間を短縮できる。 In the example shown in FIG. 13, the beverage supplying device 1 cleans the milk piping 86 every time it serves a beverage that uses milk, but the present disclosure is not limited to this. For example, the beverage supplying device 1 may clean the milk piping 86 using the first cleaning liquid a certain amount of time after serving a beverage that uses milk. This makes it possible to reduce the frequency of cleaning. Since new beverages cannot be served during cleaning, by cleaning less frequently, it is possible to ensure the hygiene of the milk piping 86 and shorten the time during which beverages cannot be served.

なお、飲料供給時動作では、洗浄動作により洗浄液タンク53に貯留されている第1洗浄液の量が補充基準量よりも低下すると、自動的に第1洗浄液を補充する。このため、洗浄液タンク53に第1洗浄液が貯留された状態を維持することができる。 When the beverage is dispensed, if the amount of the first cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 falls below the refill reference amount due to the cleaning operation, the first cleaning liquid is automatically replenished. This makes it possible to maintain the state in which the first cleaning liquid is stored in the cleaning liquid tank 53.

また、ステップS33で選択されたミルクがコールドミルクの場合、電磁弁V3,V4を開いてコールド用ミルク配管86Cを洗浄しており、ホットミルクの場合電磁弁V3,V5を開いてホット用ミルク配管86Hを洗浄している。これにより、コールド用ミルク配管86Cとホット用ミルク配管86Hのうち、使用された配管を確実に洗浄することができる。 In addition, if the milk selected in step S33 is cold milk, solenoid valves V3 and V4 are opened to clean the cold milk pipe 86C, and if it is hot milk, solenoid valves V3 and V5 are opened to clean the hot milk pipe 86H. This ensures that the pipes that have been used, either the cold milk pipe 86C or the hot milk pipe 86H, are cleaned reliably.

なお、図13に示す動作例では、選択されたミルクがコールドかホットかに基づいて洗浄対象とする配管を電磁弁V4,V5で切り替えていたが、本開示はこれに限定されない。例えば、選択されたミルクがコールドであるかホットであるかにかかわらず、コールド用ミルク配管86Cとホット用ミルク配管86Hの両方を洗浄するようにしてもよい。この場合、例えば電磁弁V3,V4を開いてコールド用ミルク配管86Cの洗浄が完了してから、電磁弁V4を閉じて電磁弁V5を開き、ホット用ミルク配管86Hを洗浄すればよい。 In the example operation shown in FIG. 13, the solenoid valves V4 and V5 are used to switch the pipes to be cleaned based on whether the selected milk is cold or hot, but the present disclosure is not limited to this. For example, both the cold milk pipe 86C and the hot milk pipe 86H may be cleaned regardless of whether the selected milk is cold or hot. In this case, for example, after opening the solenoid valves V3 and V4 to complete cleaning of the cold milk pipe 86C, the solenoid valve V4 may be closed and the solenoid valve V5 may be opened to clean the hot milk pipe 86H.

[ミルク供給動作]
次に、図13のステップS33におけるミルク供給動作について説明する。図14は、ミルク供給動作について説明するためのフローチャートである。
[Milk supply operation]
Next, a description will be given of the milk supplying operation in step S33 in Fig. 13. Fig. 14 is a flow chart for explaining the milk supplying operation.

ステップS41において、制御部60は、ミルク配管86内部に残っている第1洗浄液を排出する第1洗浄液排出動作を実行する。第1洗浄液排出動作の詳細については後述する。なお、上述したように第1洗浄液は人が摂取しても特に問題はないが、ミルクの風味が損なわれることを回避するため、本実施の形態ではこのような動作を実行している。 In step S41, the control unit 60 executes a first cleaning liquid discharge operation to discharge the first cleaning liquid remaining inside the milk pipe 86. Details of the first cleaning liquid discharge operation will be described later. As described above, although there is no particular problem if the first cleaning liquid is ingested by humans, in this embodiment, such an operation is executed to avoid impairing the flavor of the milk.

ステップS42において、制御部60は、ミルクノズル42(図3参照)を供給位置へ移動(前進)させる。これにより、ミルクノズル42から吐出されるミルクが容器Cに供給される状態となる。 In step S42, the control unit 60 moves (advances) the milk nozzle 42 (see FIG. 3) to the supply position. This allows milk to be ejected from the milk nozzle 42 and supplied to the container C.

ステップS43において、制御部60は、ミルク移送動作を実行する。ミルク移送動作は、ミルクタンク52に貯留されているミルクを、ミルク配管86を通じてミルクノズル42まで移送する動作である。ミルク移送動作の詳細については後述する。 In step S43, the control unit 60 executes a milk transfer operation. The milk transfer operation is an operation for transferring milk stored in the milk tank 52 to the milk nozzle 42 through the milk piping 86. The milk transfer operation will be described in detail later.

ステップS44において、制御部60は、ミルクノズル42を待機位置へ移動(後退)させる。これにより、ミルク配管86を洗浄した洗浄液が容器Cに誤って供給されてしまうことがなくなり、かつ、受け部72(図4参照)を通じて洗浄液を排出することができるようになる。 In step S44, the control unit 60 moves (retracts) the milk nozzle 42 to the standby position. This prevents the cleaning liquid used to clean the milk pipe 86 from being mistakenly supplied to the container C, and allows the cleaning liquid to be discharged through the receiving portion 72 (see Figure 4).

[第1洗浄液排出動作]
図14のステップS41における第1洗浄液排出動作について説明する。図15は、第1洗浄液排出動作について説明するためのフローチャートである。
[First cleaning liquid discharging operation]
The first cleaning liquid discharging operation in step S41 of Fig. 14 will be described below. Fig. 15 is a flow chart for explaining the first cleaning liquid discharging operation.

ステップS51において、制御部60は、三方弁87を吸い上げ配管89側に切り替える。 In step S51, the control unit 60 switches the three-way valve 87 to the suction pipe 89 side.

ステップS52において、制御部60は、飲料供給時動作(図13参照)において選択されたミルクがコールドミルクであるか、ホットミルクであるかを判断する。ステップS52でコールドミルクであると判断した場合、制御部60は、動作をステップS53に進め、ホットミルクであると判断した場合、動作をステップS54に進める。 In step S52, the control unit 60 determines whether the milk selected in the beverage supply operation (see FIG. 13) is cold milk or hot milk. If it is determined in step S52 that the milk is cold milk, the control unit 60 advances the operation to step S53, and if it is determined that the milk is hot milk, the control unit 60 advances the operation to step S54.

選択されたミルクがコールドミルクであると判断した場合、ステップS53において、制御部60は、電磁弁V3および電磁弁V4を開く。なお、電磁弁V3および電磁弁V4が開かれるタイミングは同時でなくてもよく、これらの電磁弁が適宜の順番で順次開いてもよい。 If it is determined that the selected milk is cold milk, in step S53, the control unit 60 opens solenoid valves V3 and V4. Note that solenoid valves V3 and V4 do not have to be opened simultaneously, and these solenoid valves may be opened sequentially in any suitable order.

選択されたミルクがホットミルクであると判断した場合、ステップS54において、制御部60は、電磁弁V3および電磁弁V5を開く。なお、電磁弁V3および電磁弁V5が開かれるタイミングは同時でなくてもよく、これらの電磁弁が順次開いてもよい。 If it is determined that the selected milk is hot milk, in step S54, the control unit 60 opens solenoid valves V3 and V5. Note that solenoid valves V3 and V5 do not have to be opened simultaneously, and these solenoid valves may be opened sequentially.

ステップS55において、制御部60は、ミルクポンプP2を作動させる。これにより、ミルクタンク52に貯留されているミルクがミルク配管86の内部を流れ、ミルク配管86内部に残っている洗浄液を押し流し、ミルクノズル42から排出する。 In step S55, the control unit 60 activates the milk pump P2. This causes the milk stored in the milk tank 52 to flow through the milk pipe 86, washing away any cleaning liquid remaining in the milk pipe 86 and discharging it from the milk nozzle 42.

ステップS56において、制御部60は、第2流量計88の計測結果に基づいて、第1指定量のミルクが移送されたか否かを判断する。 In step S56, the control unit 60 determines whether the first specified amount of milk has been transferred based on the measurement result of the second flow meter 88.

第1指定量は、選択されたミルクがコールドである場合には、三方弁87から分岐部B(図5参照)までのミルク配管86の内部容積、コールド用ミルク配管86Cの内部容積、および、コールド用ミルク配管86Cとホット用ミルク配管86Hとの接続部からミルクノズル42までの内部容積に基づいて指定される量である。また、第1指定量は、飲料供給時動作において選択されたミルクがホットである場合には、三方弁87から分岐部Bまでのミルク配管86の内部容積、ホット用ミルク配管86Hの内部容積、および、コールド用ミルク配管86Cとホット用ミルク配管86Hとの接続部からミルクノズル42までの内部容積に基づいて指定される量である。第1指定量は、例えば第1必要量(図13のステップS39参照)と同じであってもよい。第1指定量に関する情報は、記憶部130に記憶されている。 When the selected milk is cold, the first designated amount is an amount designated based on the internal volume of the milk pipe 86 from the three-way valve 87 to the branching part B (see FIG. 5), the internal volume of the cold milk pipe 86C, and the internal volume from the connection part of the cold milk pipe 86C and the hot milk pipe 86H to the milk nozzle 42. When the selected milk is hot in the beverage supply operation, the first designated amount is an amount designated based on the internal volume of the milk pipe 86 from the three-way valve 87 to the branching part B, the internal volume of the hot milk pipe 86H, and the internal volume from the connection part of the cold milk pipe 86C and the hot milk pipe 86H to the milk nozzle 42. The first designated amount may be the same as the first required amount (see step S39 in FIG. 13), for example. Information regarding the first designated amount is stored in the memory unit 130.

ステップS56において、第1指定量のミルクが移送されたと判断した場合、制御部60は、動作をステップS57に進め、そうでない場合、ステップS55の動作に戻る。 If it is determined in step S56 that the first specified amount of milk has been transferred, the control unit 60 proceeds to step S57; otherwise, it returns to the operation of step S55.

ステップS57において、制御部60は、ミルクポンプP2を停止させる。 In step S57, the control unit 60 stops the milk pump P2.

ステップS58において、制御部60は、開かれている電磁弁V3、および電磁弁V4または電磁弁V5を閉じる。 In step S58, the control unit 60 closes the open solenoid valve V3, and the open solenoid valve V4 or solenoid valve V5.

以上の動作により、ミルクを使用する飲料を供給する前には、ミルク配管86内部に残っている洗浄液を、ミルクを使用して押し流すことができる。押し流された洗浄液は、待機位置にあるミルクノズル42から排出される。この際、第1指定量のミルクを用いて第1洗浄液を押し流すことにより、ミルク配管86内部には次に使用されるミルクが残る。これにより、第1洗浄液を押し流すために必要なミルクの量をできるだけ少なくすることができる。 By performing the above operations, before a beverage that uses milk is dispensed, the cleaning liquid remaining inside the milk pipe 86 can be flushed away using milk. The flushed cleaning liquid is discharged from the milk nozzle 42 in the standby position. At this time, by flushing away the first cleaning liquid using the first specified amount of milk, the milk to be used next remains inside the milk pipe 86. This makes it possible to minimize the amount of milk required to flush away the first cleaning liquid.

なお、次に使用されるミルクがフォームミルクである場合、ミルクを用いて第1洗浄液を押し流す際に、エアポンプP3を動作させてミルクに空気を含ませるようにしてもよい。 If the next milk to be used is foamed milk, the air pump P3 may be operated to incorporate air into the milk when the milk is used to flush away the first cleaning liquid.

[ミルク移送動作]
ミルク移送動作について説明する。図16は、ミルク移送動作について説明するためのフローチャートである。
[Milk transfer operation]
The milk transfer operation will now be described. Fig. 16 is a flow chart for explaining the milk transfer operation.

ステップS61において、制御部60は、ユーザーにより選択された飲料がコールドミルクを使用する飲料であるか、ホットミルクを使用する飲料であるかを判断する。ステップS61でコールドミルクを使用する飲料であると判断した場合、制御部60は、動作をステップS62に進め、ホットミルクを使用する飲料であると判断した場合、動作をステップS63に進める。 In step S61, the control unit 60 determines whether the beverage selected by the user is a beverage that uses cold milk or a beverage that uses hot milk. If the control unit 60 determines in step S61 that the beverage selected is a beverage that uses cold milk, the control unit 60 advances the operation to step S62, and if the control unit 60 determines that the beverage selected is a beverage that uses hot milk, the control unit 60 advances the operation to step S63.

コールドミルクを使用する飲料であると判断した場合、ステップS62において、制御部60は、電磁弁V3,V4を開く。 If it is determined that the beverage uses cold milk, in step S62, the control unit 60 opens solenoid valves V3 and V4.

一方、ホットミルクを使用する飲料であると判断した場合、ステップS63において、制御部60は、電磁弁V3,V5を開く。 On the other hand, if it is determined that the beverage uses hot milk, in step S63, the control unit 60 opens solenoid valves V3 and V5.

ステップS64において、制御部60は、ミルクポンプP2を作動させる。これにより、コールド用ミルク配管86Cまたはホット用ミルク配管86Hにミルクが移送される。ホット用ミルク配管86Hに供給されたミルクは、湯煎器56により暖められる。 In step S64, the control unit 60 operates the milk pump P2. This transfers milk to the cold milk pipe 86C or the hot milk pipe 86H. The milk supplied to the hot milk pipe 86H is heated by the water bath 56.

ステップS65において、制御部60は、選択された飲料がフォームミルクを使用する飲料であるか否かを判断する。ステップS65で選択された飲料がフォームミルクを使用する飲料であると判断した場合、制御部60は、動作をステップS66に進め、そうでない場合、動作をステップS68に進める。 In step S65, the control unit 60 determines whether the selected beverage is a beverage that uses milk foam. If the control unit 60 determines in step S65 that the selected beverage is a beverage that uses milk foam, the control unit 60 proceeds to step S66; otherwise, the control unit 60 proceeds to step S68.

ステップS66において、制御部60は、電磁弁V6を開く。ステップS67において、制御部60は、エアポンプP3を作動させる。これにより、ミルク配管86に泡立て用の空気が供給される。 In step S66, the control unit 60 opens the solenoid valve V6. In step S67, the control unit 60 activates the air pump P3. This supplies air for frothing to the milk pipe 86.

ステップS68において、制御部60は、第2流量計88の計測結果に基づいて、第2指定量のミルクが移送されたか否かを判断する。第2指定量は、選択された飲料を生成するために必要なミルクの量である。第2指定量に関する情報は、記憶部130に記憶されている。 In step S68, the control unit 60 determines whether or not a second specified amount of milk has been transferred based on the measurement result of the second flow meter 88. The second specified amount is the amount of milk required to produce the selected beverage. Information regarding the second specified amount is stored in the memory unit 130.

ステップS68において、第2指定量のミルクが移送されたと判断した場合、制御部60は、動作をステップS69に進める。第2指定量のミルクが移送されていない場合、制御部60は、動作をステップS64に戻す。 If it is determined in step S68 that the second specified amount of milk has been transferred, the control unit 60 advances the operation to step S69. If the second specified amount of milk has not been transferred, the control unit 60 returns the operation to step S64.

ステップS69において、制御部60は、ミルクポンプP2とエアポンプP3のうち、作動しているポンプを停止させる。 In step S69, the control unit 60 stops the milk pump P2 and the air pump P3 that are in operation.

ステップS610において、制御部60は、電磁弁V3,V4,V5,V6のうち、開いている電磁弁を閉じる。 In step S610, the control unit 60 closes the solenoid valves V3, V4, V5, and V6 that are open.

以上の動作により、ユーザーによって選択された飲料に適した形態のミルクを供給することができる。具体的には、コールドミルク、コールドのフォームミルク、ホットミルク、ホットのフォームミルクを供給することができる。 By performing the above operations, milk can be dispensed in a form suitable for the beverage selected by the user. Specifically, it is possible to dispense cold milk, cold foamed milk, hot milk, and hot foamed milk.

[第1洗浄液供給動作]
図13のステップS311における第1洗浄液供給動作について詳細に説明する。図17は、第1洗浄供液給動作について説明するためのフローチャートである。
[First Cleaning Liquid Supply Operation]
The first cleaning liquid supplying operation in step S311 in Fig. 13 will be described in detail below. Fig. 17 is a flow chart for explaining the first cleaning liquid supplying operation.

ステップS71において、制御部60は、フロート512からの水位計測結果に基づいて、シスターン51内部の水位が第1所定水位であるか否かを判断する。シスターン51内部の水位が第1所定水位ではない場合、制御部60は、動作をステップS72に進め、第1所定水位である場合、ステップS73に進める。 In step S71, the control unit 60 determines whether the water level inside the cistern 51 is the first predetermined water level based on the water level measurement result from the float 512. If the water level inside the cistern 51 is not the first predetermined water level, the control unit 60 advances the operation to step S72, and if the water level is the first predetermined water level, the control unit 60 advances the operation to step S73.

ステップS72において、制御部60は、水道水供給部511を作動させ、第1所定水位となるまでシスターン51に水道水を補充する。なお、シスターン51内部の水位が第1所定水位より高かった場合、第1所定水位となるまで、排出部から水道水を排出すればよい。 In step S72, the control unit 60 operates the tap water supply unit 511 to replenish tap water into the cistern 51 until the first predetermined water level is reached. If the water level inside the cistern 51 is higher than the first predetermined water level, tap water is discharged from the discharge unit until the water level reaches the first predetermined water level.

ステップS73において、制御部60は、シスターン51の処理部513を制御して、第1所定時間、電解処理を行う。第1所定時間とは、殺菌成分(次亜塩素酸)濃度が第1濃度(例えば、5ppm)である第1洗浄液を生成するためにあらかじめ設定されている電解時間である。 In step S73, the control unit 60 controls the processing unit 513 of the cistern 51 to perform electrolysis for a first predetermined time. The first predetermined time is an electrolysis time that is preset to generate a first cleaning solution having a first concentration (e.g., 5 ppm) of the sterilizing component (hypochlorous acid).

このように、第1洗浄液供給動作では、シスターン51内部に水位が第1所定水位である場合に、決まった時間の電解処理が行われる。これにより、シスターン51において生成される第1洗浄液の量は、常に一定となり、第1洗浄液に含まれる次亜塩素酸の濃度も、常に一定となる。 In this way, in the first cleaning liquid supply operation, when the water level inside the cistern 51 is at the first predetermined water level, electrolysis is performed for a fixed time. As a result, the amount of the first cleaning liquid generated in the cistern 51 is always constant, and the concentration of hypochlorous acid contained in the first cleaning liquid is also always constant.

なお、本開示では、濃度が一定の第1洗浄液を供給するため、上記以外の第1洗浄液の生成方法を採用してもよい。例えば、シスターンに次亜塩素酸の濃度を計測するセンサなどを設け、センサが出力する濃度の計測値を参照しながら目標の第1濃度(5ppm)となるまで電解処理を行ってもよい。 In addition, in the present disclosure, in order to supply a first cleaning solution having a constant concentration, a method of generating the first cleaning solution other than the above may be adopted. For example, a sensor that measures the concentration of hypochlorous acid may be provided in the cistern, and electrolysis may be performed until the target first concentration (5 ppm) is reached while referring to the measured concentration value output by the sensor.

本開示における第1洗浄液の生成方法は、第1洗浄液の濃度が厳密に一定である場合以外にも、第1洗浄液の実用上問題にならない程度に濃度が所望の値(5ppm)から外れる場合も含む。 The method of producing the first cleaning solution disclosed herein includes cases where the concentration of the first cleaning solution is strictly constant, as well as cases where the concentration deviates from the desired value (5 ppm) to an extent that does not cause practical problems for the first cleaning solution.

ステップS74において、制御部60は、電磁弁V2を開く。 In step S74, the control unit 60 opens the solenoid valve V2.

ステップS75において、制御部60は、第1ポンプP1を作動させる。 In step S75, the control unit 60 operates the first pump P1.

ステップS76において、制御部60は、第1流量計81が空転したか否かを判断する。第1流量計81の空転は、シスターン51が空になった場合に生じる。第1流量計81が空転した場合、制御部60は、動作をステップS77に進め、そうでない場合、ステップS75の動作に戻る。 In step S76, the control unit 60 determines whether the first flow meter 81 is spinning idle. The first flow meter 81 is spinning idle when the cistern 51 becomes empty. If the first flow meter 81 is spinning idle, the control unit 60 proceeds to step S77; if not, the control unit 60 returns to the operation of step S75.

ステップS77において、制御部60は、第1ポンプP1を停止させる。 In step S77, the control unit 60 stops the first pump P1.

ステップS78において、制御部60は、電磁弁V2を閉じる。 In step S78, the control unit 60 closes the solenoid valve V2.

このように、第1洗浄液供給動作では、シスターン51に所定量の水が貯留された場合に第1所定時間の電解処理が行われるため、常に一定の濃度を有する第1洗浄液を生成することができる。また、電解処理により生成された所定量の第1洗浄液は、シスターン51が空になるまで、第1配管83および第3配管85を通して洗浄液タンク53に移送される。すなわち、第1洗浄液供給動作では、シスターン51で生成された所定量の第1洗浄液の全てが、洗浄液タンク53に移送される。これにより、洗浄液タンク53に貯留される第1洗浄液の量、および第1洗浄液に含まれる次亜塩素酸の濃度は、常に一定となる。 In this way, in the first cleaning liquid supply operation, when a predetermined amount of water is stored in the cistern 51, the electrolytic process is performed for the first predetermined time, so that a first cleaning liquid having a constant concentration can always be generated. In addition, the predetermined amount of first cleaning liquid generated by the electrolytic process is transferred to the cleaning liquid tank 53 through the first pipe 83 and the third pipe 85 until the cistern 51 is empty. That is, in the first cleaning liquid supply operation, all of the predetermined amount of first cleaning liquid generated in the cistern 51 is transferred to the cleaning liquid tank 53. As a result, the amount of first cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 and the concentration of hypochlorous acid contained in the first cleaning liquid are always constant.

なお、シスターン51で生成された第1洗浄液の全てを確実に洗浄液タンク53に移送するために、上述した方法(第1流量計81が空転するまで移送を続ける)以外の方法が採用されてもよい。例えば、予め実験的に所定量の第1洗浄液がシスターン51から全て移送されるまでの時間を計測し、計測された時間よりも十分に長い時間(例えば、計測された時間の2倍の時間)、第1ポンプP1を作動させるようにしてもよい。また、ある程度の時間第1ポンプP1を作動させた後、シスターン51に第1洗浄液が残っている場合、残っている第1洗浄液をシスターン51の排出部から排出させるようにしてもよい。 In order to reliably transfer all of the first cleaning liquid produced in the cistern 51 to the cleaning liquid tank 53, a method other than the above-mentioned method (continuing transfer until the first flowmeter 81 runs idle) may be adopted. For example, the time until a predetermined amount of the first cleaning liquid is completely transferred from the cistern 51 may be experimentally measured in advance, and the first pump P1 may be operated for a time sufficiently longer than the measured time (for example, twice the measured time). Furthermore, if the first cleaning liquid remains in the cistern 51 after the first pump P1 has been operated for a certain period of time, the remaining first cleaning liquid may be discharged from the discharge part of the cistern 51.

なお、図11のステップS7およびステップS8にて説明したように、上述した第1洗浄液供給動作は、複数回繰り返して実行されることもある。これにより、洗浄液タンク53に所定量の整数倍の第1洗浄液を貯留することが可能である。本実施の形態では、例えば飲料供給装置1の起動時動作が完了し、供給待機状態に移行した時点では、所定量(500ml)の2倍(1000ml)の第1洗浄液が洗浄液タンク53に貯留された状態となる。飲料供給装置1の供給待機状態において、飲料を供給する度に第1必要量(例えば、50ml)の第1洗浄液が使用されるが、1回分の洗浄に使用する第1必要量と比較して大量(1000ml)の第1洗浄液が洗浄液タンク53に貯留されているので、複数回の洗浄が行われたとしても、洗浄液タンク53に貯留されている第1洗浄液が足りなくなる事態を回避できる。本実施の形態において第1洗浄液として使用される次亜塩素酸水は安定性が高いので、洗浄液タンク53に大量に貯留されていたとしても、洗浄能力が失われにくい。これにより、図17に示す第1洗浄液供給動作を頻繁に実行しなくてもよい。 As described in steps S7 and S8 of FIG. 11, the above-mentioned first cleaning liquid supply operation may be repeated multiple times. This makes it possible to store a predetermined amount of the first cleaning liquid in the cleaning liquid tank 53 in an integer multiple. In this embodiment, for example, when the start-up operation of the beverage supply device 1 is completed and the device transitions to a supply standby state, twice the predetermined amount (500 ml) of the first cleaning liquid (1000 ml) is stored in the cleaning liquid tank 53. In the supply standby state of the beverage supply device 1, the first required amount (for example, 50 ml) of the first cleaning liquid is used each time a beverage is supplied, but since a large amount (1000 ml) of the first cleaning liquid is stored in the cleaning liquid tank 53 compared to the first required amount used for one cleaning, even if multiple cleanings are performed, it is possible to avoid a situation in which the first cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 runs out. The hypochlorous acid water used as the first cleaning liquid in this embodiment is highly stable, so even if a large amount is stored in the cleaning liquid tank 53, it is unlikely to lose its cleaning ability. This means that the first cleaning liquid supply operation shown in FIG. 17 does not need to be performed frequently.

[休止状態移行動作]
飲料供給装置1の休止状態移行動作について説明する。図18および図19は、飲料供給装置1の休止状態移行動作について説明するためのフローチャートである。
[Hibernation behavior]
A description will now be given of the operation of the beverage dispenser 1 to transition to a pause state. Figures 18 and 19 are flow charts for explaining the operation of the beverage dispenser 1 to transition to a pause state.

ステップS81において、制御部60は、操作表示部20を介した休止状態移行操作を受け付ける。休止状態移行操作とは、例えば店舗の閉店時等において、飲料供給装置1を供給待機状態から休止状態へ移行させるための操作である。ステップS81の後、制御部60は、ステップS82およびステップS83の動作と、ステップS84およびステップS85の動作とを並行して行う。なお、供給待機状態から休止状態への移行は、休止状態移行操作以外を契機として行われてもよい。例えば、現在時刻があらかじめ設定された所定時刻になった場合に、自動的に供給待機状態から休止状態への移行が開始されてもよい。 In step S81, the control unit 60 accepts a pause state transition operation via the operation display unit 20. The pause state transition operation is an operation for transitioning the beverage dispenser 1 from a supply standby state to a pause state, for example, when the store is closed. After step S81, the control unit 60 performs the operations of steps S82 and S83 in parallel with the operations of steps S84 and S85. Note that the transition from the supply standby state to the pause state may be triggered by something other than the pause state transition operation. For example, the transition from the supply standby state to the pause state may be automatically initiated when the current time reaches a predetermined time that has been set in advance.

ステップS82において、制御部60は、第2洗浄液生成動作を1回実行する。第2洗浄液生成動作は、シスターン51において、含まれる殺菌成分(次亜塩素酸)の濃度が第2濃度(例えば、30ppm)である第2洗浄液(次亜塩素酸水)を所定量生成する動作である。 In step S82, the control unit 60 executes a second cleaning liquid generating operation once. The second cleaning liquid generating operation is an operation for generating a predetermined amount of a second cleaning liquid (hypochlorous acid water) in which the concentration of the bactericidal component (hypochlorous acid) contained therein is a second concentration (e.g., 30 ppm) in the cistern 51.

第2洗浄液生成動作では、シスターン51の水位が第2所定水位である場合、言い換えると所定量の水がシスターン51に貯留されている場合に、シスターン51内の水道水に対して、第2所定時間の電解処理が行われる。これにより、必ず一定の濃度の第2洗浄液が、所定量生成される。第2所定時間とは、殺菌成分(次亜塩素酸)の濃度が第2濃度である第2洗浄液を生成するためにあらかじめ設定されている電解時間である。 In the second cleaning liquid generation operation, when the water level in the cistern 51 is at a second predetermined water level, in other words when a predetermined amount of water is stored in the cistern 51, electrolysis is performed on the tap water in the cistern 51 for a second predetermined time. This ensures that a predetermined amount of second cleaning liquid with a constant concentration is generated. The second predetermined time is the electrolysis time that is set in advance to generate second cleaning liquid with a second concentration of the bactericidal component (hypochlorous acid).

ここで、第2洗浄液生成動作の際の第2所定水位は、飲料供給待機時または第1洗浄液供給動作時の第1所定水位よりも、高く設定される。これにより、第2洗浄液生成動作においては、第1洗浄液供給動作において生成される第1洗浄液よりも、1回につき生成される第2洗浄液の量が多くなる。以下の説明において、1回分の第2洗浄液生成動作で生成される第2洗浄液の量を、第2所定量と記載する。第2所定量は、シスターン51における第1洗浄液の生成量である所定量よりも多い量である。第1洗浄液の生成量(所定量)が500mlである場合、第2所定量は、例えば520mlに設定されればよい。 Here, the second predetermined water level during the second cleaning liquid generating operation is set higher than the first predetermined water level during beverage supply standby or the first cleaning liquid supply operation. As a result, the amount of second cleaning liquid generated per second cleaning liquid generating operation is greater than the first cleaning liquid generated in the first cleaning liquid supply operation. In the following description, the amount of second cleaning liquid generated in one second cleaning liquid generating operation is referred to as the second predetermined amount. The second predetermined amount is greater than the predetermined amount, which is the amount of first cleaning liquid generated in cistern 51. If the amount of first cleaning liquid generated (predetermined amount) is 500 ml, the second predetermined amount may be set to, for example, 520 ml.

また、制御部60は、第2所定量の水道水に対し、第1洗浄液を生成するための第1所定時間よりも長い第2所定時間、電解処理を行うことにより、第2洗浄液を生成する。これにより、1回の第2洗浄液生成動作毎に、常に一定の量、かつ次亜塩素酸の濃度が一定の第2洗浄液を生成することが可能となる。 The control unit 60 also generates the second cleaning solution by performing an electrolytic process on a second predetermined amount of tap water for a second predetermined time that is longer than the first predetermined time for generating the first cleaning solution. This makes it possible to generate a constant amount of second cleaning solution with a constant concentration of hypochlorous acid for each second cleaning solution generation operation.

図6に関連付けて説明したように、シスターン51内部に貯留される水道水の量は、フロート512によって監視されており、貯留された水道水が使用される度、水道水供給部511によって水位が第1所定水位または第2所定水位となるように補充される。言い換えると、シスターン51に貯留される水道水の水面は、概ね同じ位置となるように制御されている。上述したように、制御部60は、シスターン51において第2洗浄液を生成する際には、水位が第1所定水位より高い第2所定位置となるように制御する。このため、飲料供給待機時または第1洗浄液供給動作時の第1所定水位における水道水の水面がシスターン51の内面に触れる箇所が、第2所定水位の第2洗浄液によって覆われる。第1所定水位における水道水の水面がシスターン51の内面に触れる箇所は、水道水と空気との界面であるため汚れが集まりやすいが、この界面が殺菌成分を比較的多く含む第2洗浄液に覆われることにより、当該界面の殺菌を行うことができ、シスターン51の内面の衛生を確保することができるようになる。 6, the amount of tap water stored inside the cistern 51 is monitored by the float 512, and each time the stored tap water is used, the tap water supply unit 511 replenishes the water so that the water level is the first predetermined water level or the second predetermined water level. In other words, the water level of the tap water stored in the cistern 51 is controlled to be at approximately the same position. As described above, when the second cleaning liquid is generated in the cistern 51, the control unit 60 controls the water level to be at a second predetermined position higher than the first predetermined water level. Therefore, the area where the water level of the tap water at the first predetermined water level touches the inner surface of the cistern 51 during beverage supply standby or first cleaning liquid supply operation is covered by the second cleaning liquid at the second predetermined water level. The area where the surface of the tap water at the first specified water level touches the inner surface of the cistern 51 is the interface between the tap water and the air, and dirt tends to collect there; however, by covering this interface with the second cleaning solution, which contains a relatively large amount of bactericidal components, the interface can be sterilized, and hygiene of the inner surface of the cistern 51 can be ensured.

ステップS83において、制御部60は、ステップS82の第2洗浄液生成動作が完了したか否かを判断する。第2洗浄液生成動作が完了したと判断した場合、制御部60は、動作をステップS86に進め、そうでない場合、ステップS83を繰り返す。 In step S83, the control unit 60 determines whether the second cleaning liquid generating operation in step S82 has been completed. If it is determined that the second cleaning liquid generating operation has been completed, the control unit 60 proceeds to step S86; otherwise, it repeats step S83.

ステップS84において、制御部60は、三方弁87を第4配管92側に切り替える。これにより、洗浄液タンク53に貯留されている第1洗浄液が、第4配管92を通じてミルク配管86に流れるようになる。 In step S84, the control unit 60 switches the three-way valve 87 to the fourth pipe 92 side. This causes the first cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 to flow through the fourth pipe 92 to the milk pipe 86.

ステップS85において、制御部60は、洗浄液タンク53に貯留された第1洗浄液を用いた洗浄動作(後出の図20参照)を実行する。制御部60は、ステップS85の動作の後、ステップS86の動作に進む。 In step S85, the control unit 60 executes a cleaning operation (see FIG. 20 described below) using the first cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53. After the operation of step S85, the control unit 60 proceeds to the operation of step S86.

ステップS83で第2洗浄液生成動作が完了したと判断された場合、またはステップS85の動作の後、ステップS86において、制御部60は、洗浄液タンク53が空であるか否かを判断する。制御部60は、洗浄液タンク53が空になったか否かを、例えば洗浄液タンク53内に設けられたセンサによる検知信号などにより確認すればよい。 If it is determined in step S83 that the second cleaning liquid generating operation is completed, or after the operation of step S85, in step S86, the control unit 60 determines whether the cleaning liquid tank 53 is empty. The control unit 60 may check whether the cleaning liquid tank 53 is empty, for example, based on a detection signal from a sensor provided in the cleaning liquid tank 53.

ステップS86で洗浄液タンク53が空になったと判断した場合、制御部60は、動作をステップS87に進め、そうでない場合、ステップS86の判断動作を繰り返す。 If it is determined in step S86 that the cleaning liquid tank 53 is empty, the control unit 60 proceeds to step S87; if not, it repeats the determination operation of step S86.

ステップS87において、制御部60は、ステップS82で生成した1回分の第2洗浄液を、空の洗浄液タンク53に移送する。 In step S87, the control unit 60 transfers the second cleaning liquid produced in step S82 to an empty cleaning liquid tank 53.

ステップS88において、制御部60は、再度、第2洗浄液生成動作を1回実行する。ステップS88において実行される第2洗浄液生成動作は、ステップS82において実行される第2洗浄液生成動作と同様の動作である。 In step S88, the control unit 60 executes the second cleaning liquid generating operation once again. The second cleaning liquid generating operation executed in step S88 is the same as the second cleaning liquid generating operation executed in step S82.

ステップS89において、制御部60は、ステップS88の第2洗浄液生成動作が完了したか否かを判断する。第2洗浄液生成動作が完了したと判断した場合、制御部60は、動作をステップS810に進め、そうでない場合、ステップS89の判断動作を繰り返す。 In step S89, the control unit 60 determines whether the second cleaning liquid generating operation of step S88 has been completed. If it is determined that the second cleaning liquid generating operation has been completed, the control unit 60 proceeds to step S810, and if not, repeats the determination operation of step S89.

ステップS810において、制御部60は、ステップS82で生成した1回分の第2洗浄液を、1回分の第2洗浄液がすでに貯留されている洗浄液タンク53に移送する。 In step S810, the control unit 60 transfers the second cleaning liquid produced in step S82 to the cleaning liquid tank 53 in which a second cleaning liquid supply is already stored.

ステップS811において、制御部60は、ステップS87における1回分の第2洗浄液の移送動作の後、さらに2回分の第2洗浄液を移送する動作が行われたか否かを判断する。ステップS811でさらに2回分の第2洗浄液を移送する動作が行われたと判断した場合、制御部60は、動作を図19のステップS91に進める。ステップS811でさらに2回分の第2洗浄液を移送する動作が行われていない、すなわち、ステップS87における1回分の第2洗浄液の移送動作の後、さらに1回分の移送動作しか行われていない場合、制御部60は、動作をステップS88に戻す。 In step S811, the control unit 60 determines whether or not an operation of transferring two more doses of the second cleaning liquid has been performed after the operation of transferring one dose of the second cleaning liquid in step S87. If it is determined in step S811 that an operation of transferring two more doses of the second cleaning liquid has been performed, the control unit 60 advances the operation to step S91 in FIG. 19. If an operation of transferring two more doses of the second cleaning liquid has not been performed in step S811, i.e., if only one more dose of the second cleaning liquid has been performed after the operation of transferring one dose of the second cleaning liquid in step S87, the control unit 60 returns the operation to step S88.

このように、ステップS81からステップS811の動作によれば、第2洗浄液生成動作と、生成した第2洗浄液を洗浄液タンク53に移送する動作とが、合計3回繰り返される。これにより、洗浄液タンク53には第2洗浄液が第2所定量(例えば、520ml)の3倍分(例えば1560ml)貯留される。 In this way, according to the operations from step S81 to step S811, the operation of generating the second cleaning liquid and the operation of transferring the generated second cleaning liquid to the cleaning liquid tank 53 are repeated a total of three times. As a result, three times (e.g., 1560 ml) of the second cleaning liquid is stored in the cleaning liquid tank 53 as much as the second predetermined amount (e.g., 520 ml).

3回の第2洗浄液生成動作および移送動作によって洗浄液タンク53に第2所定量の3倍分の第2洗浄液が貯留されることにより、洗浄液タンク53内の液位は、吸入口538よりも高い位置となる。言い換えると、第2洗浄液生成動作および移送動作が複数回繰り返されることにより、洗浄液タンク53に貯留される第2洗浄液の液位を、吸入口538よりも高い位置とすることができる。これにより、吸入口538が第2洗浄液に没した状態となるため、空気取り込み部534に接続されている空気配管93に第2洗浄液を取り込むことが可能となる。 Three times of the second cleaning liquid generating operation and the transfer operation cause three times the second predetermined amount of second cleaning liquid to be stored in the cleaning liquid tank 53, so that the liquid level in the cleaning liquid tank 53 is higher than the suction port 538. In other words, by repeating the second cleaning liquid generating operation and the transfer operation multiple times, the liquid level of the second cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 can be made higher than the suction port 538. As a result, the suction port 538 becomes submerged in the second cleaning liquid, so that the second cleaning liquid can be taken in by the air pipe 93 connected to the air intake section 534.

なお、本実施の形態では、第2洗浄液生成動作および移送動作が3回繰り返される例について説明しているが、繰り返しの回数は3回に限定されるものではない。繰り返しの回数は、繰り返しにより洗浄液タンク53に貯留される第2洗浄液の液位が、吸入口538よりも高くなるような適宜の回数に設定されればよい。 In this embodiment, an example is described in which the second cleaning liquid generating operation and the transfer operation are repeated three times, but the number of repetitions is not limited to three. The number of repetitions may be set to an appropriate number of times so that the level of the second cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 becomes higher than the intake port 538 after the repetition.

図19のステップS91において、制御部60は、電磁弁V3、電磁弁V4および電磁弁V6を開く。 In step S91 of FIG. 19, the control unit 60 opens solenoid valves V3, V4, and V6.

ステップS92において、制御部60は、ミルクポンプP2およびエアポンプP3を作動させる。これにより、第2洗浄液が吸入口538から取り込まれ、空気配管93に流入される。このため、空気配管93を洗浄および殺菌することができる。 In step S92, the control unit 60 activates the milk pump P2 and the air pump P3. This causes the second cleaning liquid to be taken in through the intake port 538 and flow into the air pipe 93. This allows the air pipe 93 to be cleaned and sterilized.

ステップS93において、制御部60は、吸入口538から第2洗浄液を取り込むことができなくなったか否かを判断する。この判断は、例えば、エアポンプP3が空転しているか否かにより行われる。例えば、エアポンプP3の空転は、洗浄液タンク53に貯留されている第2洗浄液が減り、吸入口538から第2洗浄液を取り込むことができなくなった場合に生じる。または、ステップS93において、制御部60は、図示しない流量計に示される流量がゼロになった場合に、吸入口538から第2洗浄液を取り込むことができなくなったと判断してもよい。さらに、ステップS93において、制御部60は、エアポンプP3が動作する時間が予め決められた時間となった場合に、吸入口538から第2洗浄液を取り込むことができなくなったと判断してもよい。この場合、例えば3回分の第2洗浄液が洗浄液タンク53に貯留された状態からエアポンプP3を動作させ、吸入口538から第2洗浄液を取り込むことができなくなるまでの時間をあらかじめ実験的に計測しておき、計測結果を判断基準として記憶しておけばよい。吸入口538から第2洗浄液を取り込むことができなくなったと判断された場合、制御部60は動作をステップS94に進め、そうでない場合、動作をステップS92に戻す。 In step S93, the control unit 60 judges whether or not it is no longer possible to take in the second cleaning liquid from the suction port 538. This judgment is made, for example, based on whether or not the air pump P3 is running idle. For example, the air pump P3 runs idle when the amount of second cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 decreases and it is no longer possible to take in the second cleaning liquid from the suction port 538. Alternatively, in step S93, the control unit 60 may judge that it is no longer possible to take in the second cleaning liquid from the suction port 538 when the flow rate indicated by a flow meter (not shown) becomes zero. Furthermore, in step S93, the control unit 60 may judge that it is no longer possible to take in the second cleaning liquid from the suction port 538 when the time during which the air pump P3 operates reaches a predetermined time. In this case, for example, the air pump P3 is operated from a state in which three times the second cleaning liquid is stored in the cleaning liquid tank 53, and the time until it is no longer possible to take in the second cleaning liquid from the suction port 538 is experimentally measured in advance, and the measurement result may be stored as a judgment criterion. If it is determined that the second cleaning liquid can no longer be taken in through the intake port 538, the control unit 60 proceeds to step S94; otherwise, it returns to step S92.

ステップS94において、制御部60は、コールド用ミルク配管86Cの内部を洗浄するために必要な第2必要量の第2洗浄液がミルクポンプP2により移送されたか否かを、第2流量計88の計測結果に基づいて判断する。第2必要量は、例えば500mlである。 In step S94, the control unit 60 determines whether the second required amount of second cleaning liquid required to clean the inside of the cold milk pipe 86C has been transferred by the milk pump P2 based on the measurement result of the second flow meter 88. The second required amount is, for example, 500 ml.

ステップS94で第2必要量の第2洗浄液が移送されたと判断した場合、制御部60は動作をステップS95に進め、そうでない場合ステップS94を繰り返す。 If it is determined in step S94 that the second required amount of second cleaning liquid has been transferred, the control unit 60 proceeds to step S95; otherwise, it repeats step S94.

ステップS95において、制御部60は、電磁弁V4を閉じ、電磁弁V5を開く。これにより、ホット用ミルク配管86Hに第2洗浄液が流れるようになる。 In step S95, the control unit 60 closes solenoid valve V4 and opens solenoid valve V5. This allows the second cleaning liquid to flow through the hot milk pipe 86H.

ステップS96において、制御部60は、ミルク配管86を洗浄、殺菌するために必要な第3必要量の第2洗浄液がミルクポンプP2により移送されたか否かを、第2流量計88の計測結果に基づいて判断する。第3必要量は、例えば500mlである。 In step S96, the control unit 60 determines whether the third required amount of the second cleaning liquid necessary for cleaning and sterilizing the milk piping 86 has been transferred by the milk pump P2 based on the measurement result of the second flow meter 88. The third required amount is, for example, 500 ml.

ステップS96で第3必要量の第2洗浄液が移送されたと判断した場合、制御部60は動作をステップS97に進め、そうでない場合ステップS96を繰り返す。このような動作により、ミルク配管86が、十分な量の第2洗浄液によって洗浄、殺菌され、衛生が維持される。 If it is determined in step S96 that the third required amount of second cleaning liquid has been transferred, the control unit 60 proceeds to step S97, otherwise step S96 is repeated. Through such an operation, the milk piping 86 is cleaned and sterilized with a sufficient amount of second cleaning liquid, and hygiene is maintained.

ステップS97において、制御部60は、エアポンプP3の作動を停止させるとともに、電磁弁V6を閉じる。また、ステップS98において、制御部60は、ミルクポンプP2の作動を停止させる。 In step S97, the control unit 60 stops the operation of the air pump P3 and closes the solenoid valve V6. In step S98, the control unit 60 stops the operation of the milk pump P2.

ステップS99において、制御部60は、電磁弁V3,V5を閉じる。ステップS910において、制御部60は、三方弁87を第4配管92側から、吸い上げ配管89側に切り替える。これにより、休止状態の間、ミルク配管86の内部に第2洗浄液が残った状態となる。 In step S99, the control unit 60 closes the solenoid valves V3 and V5. In step S910, the control unit 60 switches the three-way valve 87 from the fourth pipe 92 side to the suction pipe 89 side. This causes the second cleaning liquid to remain inside the milk pipe 86 during the pause state.

ステップS910が完了した後、飲料供給装置は、休止状態へ移行する。休止状態において、洗浄液タンク53には、図18のステップS811までの動作で洗浄液タンク53に貯留された、第2洗浄液生成動作3回分の第2洗浄液(例えば1560ml)のうち、使用されなかった分の第2洗浄液が残っている。また、上述したように、ミルク配管86の内部には、洗浄、殺菌に使用された第2洗浄液が残っている。休止状態において洗浄液タンク53に貯留された第2洗浄液、および、ミルク配管86に残っている第2洗浄液は、次回の起動時動作における第2洗浄液排出動作(図11のステップS2)によって、洗い流される。 After step S910 is completed, the beverage supply device transitions to a paused state. In the paused state, the cleaning liquid tank 53 contains the unused second cleaning liquid from the three second cleaning liquid generation operations (e.g., 1560 ml) stored in the cleaning liquid tank 53 in the operations up to step S811 in FIG. 18. In addition, as described above, the second cleaning liquid used for cleaning and sterilization remains inside the milk pipe 86. The second cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 in the paused state and the second cleaning liquid remaining in the milk pipe 86 are washed away by the second cleaning liquid discharge operation (step S2 in FIG. 11) during the next startup operation.

なお、図18および図19に示す動作例では、ステップS93で第2洗浄液を取り込めないと判断された後、ステップS96で第3必要量の第2洗浄液が移送されたと判断されるまでの間、制御部60は、電磁弁V6を開いたままエアポンプP3を駆動させ続けている。これにより、ミルク配管86の空気配管93との接続部Jよりも下流側の第2洗浄液に、エアポンプP3を利用して空気を吹き込むことができ、ファインバブルを含む第2洗浄液を生成することができる。これにより、ファインバブルを含まない場合と比較して、第2洗浄液の洗浄能力を向上させることができる。 In the operation example shown in Figures 18 and 19, after it is determined in step S93 that the second cleaning liquid cannot be taken in, until it is determined in step S96 that the third required amount of second cleaning liquid has been transferred, the control unit 60 continues to drive the air pump P3 with the solenoid valve V6 open. This makes it possible to use the air pump P3 to blow air into the second cleaning liquid downstream of the connection J of the milk pipe 86 with the air pipe 93, and to generate a second cleaning liquid containing fine bubbles. This makes it possible to improve the cleaning ability of the second cleaning liquid compared to when it does not contain fine bubbles.

以上説明したように、休止状態移行動作において、飲料供給装置1は、洗浄液タンク53に貯留されている第1洗浄液をすべて使ってミルク配管86の洗浄を行った後、より殺菌成分の濃度が高い第2洗浄液を生成し、洗浄液タンク53に貯留する。この際、洗浄液タンク53における第2洗浄液の液位は、吸入口538よりも高い位置となるよう、第2洗浄液の生成動作と移送動作とが複数回(図18の例では3回)繰り返される。これにより、吸入口538から第2洗浄液を取り込むことができ、空気取り込み部534に接続されている空気配管93の内部を洗浄、殺菌することができる。 As described above, in the pause state transition operation, the beverage supply device 1 uses all of the first cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 to clean the milk piping 86, and then generates a second cleaning liquid with a higher concentration of sterilizing components and stores it in the cleaning liquid tank 53. At this time, the generation and transfer operations of the second cleaning liquid are repeated multiple times (three times in the example of Figure 18) so that the level of the second cleaning liquid in the cleaning liquid tank 53 is higher than the suction port 538. This allows the second cleaning liquid to be taken in from the suction port 538, and the inside of the air piping 93 connected to the air intake section 534 can be cleaned and sterilized.

また、第2洗浄液を用いて、ミルク配管86および空気配管93の内部が洗浄、殺菌されるとともに、洗浄、殺菌に使用された第2洗浄液は、休止状態の間、ミルク配管86に残留する。これにより、ミルク配管86の内部に菌が繁殖することを抑制できる。 The inside of the milk pipe 86 and the air pipe 93 are cleaned and sterilized using the second cleaning liquid, and the second cleaning liquid used for cleaning and sterilization remains in the milk pipe 86 during the resting state. This makes it possible to suppress the proliferation of bacteria inside the milk pipe 86.

なお、図18および図19に示す例では、休止状態の間、ミルク配管86に第2洗浄液が残留した状態としていたが、本開示はこれに限定されない。例えば、洗浄液タンク53に貯留されている第2洗浄液をすべて用いてミルク配管86および空気配管93を洗浄した後、図17に示す第1洗浄液供給動作と、図20に示す第1洗浄液を用いた洗浄動作とを実行し、第1洗浄液を用いて第2洗浄液を洗い流すようにしてもよい。この場合、休止状態の間、ミルク配管86には第1洗浄液が残留した状態となる。例えば第1洗浄液の次亜塩素酸濃度が比較的高い場合には、このような動作によっても、休止状態におけるミルク配管86の衛生を維持することができる。 18 and 19, the second cleaning liquid remains in the milk pipe 86 during the pause state, but the present disclosure is not limited thereto. For example, after the milk pipe 86 and the air pipe 93 are cleaned using all of the second cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53, the first cleaning liquid supply operation shown in FIG. 17 and the cleaning operation using the first cleaning liquid shown in FIG. 20 may be performed to wash away the second cleaning liquid using the first cleaning liquid. In this case, the first cleaning liquid remains in the milk pipe 86 during the pause state. For example, when the hypochlorous acid concentration of the first cleaning liquid is relatively high, such an operation can also maintain the hygiene of the milk pipe 86 during the pause state.

上述したように、図18および図19に示す動作例では、吸入口538から第2洗浄液を取り込むことができなくなった後も電磁弁V6が開いた状態でエアポンプP3を駆動させ続けることにより、ファインバブルを含む第2洗浄液を生成している。本開示はこれに限定されず、ステップS811で第2洗浄液を取り込めないと判断した時点で、制御部60は、電磁弁V6を閉じ、エアポンプP3を停止させてもよい。この場合、第2洗浄液にファインバブルを含ませることはできないが、休止状態の間、空気配管93内に第2洗浄液を残留させることができる。 18 and 19, the second cleaning liquid containing fine bubbles is generated by continuing to operate the air pump P3 with the solenoid valve V6 open even after it is no longer possible to take in the second cleaning liquid from the suction port 538. The present disclosure is not limited to this, and when it is determined in step S811 that the second cleaning liquid cannot be taken in, the control unit 60 may close the solenoid valve V6 and stop the air pump P3. In this case, it is not possible to include fine bubbles in the second cleaning liquid, but the second cleaning liquid can remain in the air piping 93 during the pause state.

[第1洗浄液を用いた洗浄動作]
図11のステップS5、または図18のステップS85における、第1洗浄液を用いた洗浄動作について説明する。図20は、第1洗浄液を用いた洗浄動作について説明するためのフローチャートである。
[Cleaning Operation Using First Cleaning Solution]
The cleaning operation using the first cleaning liquid in step S5 in Fig. 11 or step S85 in Fig. 18 will be described below. Fig. 20 is a flow chart for explaining the cleaning operation using the first cleaning liquid.

ステップS101において、制御部60は、電磁弁V3,V4を開く。 In step S101, the control unit 60 opens solenoid valves V3 and V4.

ステップS102において、制御部60は、ミルクポンプP2を作動させる。これにより、洗浄液タンク53の第1洗浄液が、第4配管92およびミルク配管86を介してコールド用ミルク配管86Cに流れ、配管内部を洗浄する。 In step S102, the control unit 60 activates the milk pump P2. This causes the first cleaning liquid in the cleaning liquid tank 53 to flow through the fourth pipe 92 and the milk pipe 86 to the cold milk pipe 86C, cleaning the inside of the pipe.

ステップS103において、制御部60は、コールド用ミルク配管86Cの内部を洗浄するための第4必要量の第1洗浄液がミルクポンプP2により移送されたか否かを、第2流量計88の計測結果に基づいて判断する。第4必要量は、例えば洗浄液タンク53から分岐部B(図5参照)までのミルク配管86の内部容積、コールド用ミルク配管86Cの内部容積、および、コールド用ミルク配管86Cとホット用ミルク配管86Hとの接続部からミルクノズル42までの内部容積の合計値に基づいて設定される量である。 In step S103, the control unit 60 determines whether the fourth required amount of the first cleaning liquid for cleaning the inside of the cold milk pipe 86C has been transferred by the milk pump P2 based on the measurement result of the second flow meter 88. The fourth required amount is an amount that is set based on, for example, the total value of the internal volume of the milk pipe 86 from the cleaning liquid tank 53 to the branching portion B (see FIG. 5), the internal volume of the cold milk pipe 86C, and the internal volume from the connection portion between the cold milk pipe 86C and the hot milk pipe 86H to the milk nozzle 42.

ステップS103で第4必要量の洗浄液が移送されたと判断した場合、制御部60は動作をステップS104に進め、そうでない場合ステップS103を繰り返す。 If it is determined in step S103 that the fourth required amount of cleaning liquid has been transferred, the control unit 60 proceeds to step S104; otherwise, it repeats step S103.

ステップS104において、制御部60は、電磁弁V4を閉じ、電磁弁V5を開く。これにより、ホット用ミルク配管86Hに第1洗浄液が流れるようになる。 In step S104, the control unit 60 closes the solenoid valve V4 and opens the solenoid valve V5. This allows the first cleaning liquid to flow through the hot milk pipe 86H.

ステップS105において、制御部60は、ステップS104までの第1洗浄液の移送により、洗浄液タンク53が空になったか否かを判断する。制御部60は、洗浄液タンク53が空になったか否かを、例えば洗浄液タンク53内に設けられたセンサによる検知信号などにより確認すればよい。 In step S105, the control unit 60 determines whether the cleaning liquid tank 53 has become empty due to the transfer of the first cleaning liquid up to step S104. The control unit 60 may check whether the cleaning liquid tank 53 has become empty, for example, based on a detection signal from a sensor provided in the cleaning liquid tank 53.

ステップS105で洗浄液タンク53が空になったと判断した場合、制御部60は動作をステップS106に進め、そうでない場合ステップS105を繰り返す。 If it is determined in step S105 that the cleaning liquid tank 53 is empty, the control unit 60 proceeds to step S106; otherwise, it repeats step S105.

ステップS106において、制御部60は、ミルクポンプP2の作動を停止する。 In step S106, the control unit 60 stops operation of the milk pump P2.

ステップS107において、制御部60は、電磁弁V3および電磁弁V5を閉じる。 In step S107, the control unit 60 closes solenoid valves V3 and V5.

このように、第1洗浄液を用いた洗浄動作では、コールド用ミルク配管86Cおよびホット用ミルク配管86Hを含む、ミルク配管86全体を第1洗浄液によって洗浄することができる。なお、第1洗浄液を用いた洗浄動作において、電磁弁V3,V6を開くとともにエアポンプP3を作動させることにより、ミルク配管86の空気配管93との接続部Jよりも下流側の第1洗浄液にファインバブルを含ませてもよい。これにより、ファインバブルを含まない場合と比較して、第1洗浄液の洗浄能力を向上させることができる。 In this way, in the cleaning operation using the first cleaning liquid, the entire milk piping 86, including the cold milk piping 86C and the hot milk piping 86H, can be cleaned with the first cleaning liquid. Note that in the cleaning operation using the first cleaning liquid, fine bubbles may be contained in the first cleaning liquid downstream of the connection J of the milk piping 86 with the air piping 93 by opening the solenoid valves V3 and V6 and operating the air pump P3. This improves the cleaning ability of the first cleaning liquid compared to when fine bubbles are not contained.

[第2洗浄液排出動作]
次に、図11のステップS2における第2洗浄液排出動作の詳細について説明する。図21は、第2洗浄液排出動作について説明するためのフローチャートである。
[Second Cleaning Liquid Discharge Operation]
Next, a description will be given of details of the second cleaning liquid discharging operation in step S2 of Fig. 11. Fig. 21 is a flow chart for explaining the second cleaning liquid discharging operation.

ステップS111において、制御部60は、三方弁87を第4配管92側に切り替える。 In step S111, the control unit 60 switches the three-way valve 87 to the fourth pipe 92 side.

ステップS112において、制御部60は、電磁弁V3および、電磁弁V4または電磁弁V5を開く。ここでは電磁弁V4またはV5は、第2洗浄液を排出するために開かれるのであって、配管内部を洗浄するためではないので、制御部60は、電磁弁V4またはV5のいずれを開いてもよい。 In step S112, the control unit 60 opens solenoid valve V3 and solenoid valve V4 or solenoid valve V5. Here, solenoid valve V4 or V5 is opened to discharge the second cleaning liquid, not to clean the inside of the piping, so the control unit 60 may open either solenoid valve V4 or V5.

ステップS113において、制御部60は、ミルクポンプP2を作動させる。これにより、洗浄液タンク53に残っている第2洗浄液が、ミルクノズル42から排出される。 In step S113, the control unit 60 operates the milk pump P2. This causes the second cleaning liquid remaining in the cleaning liquid tank 53 to be discharged from the milk nozzle 42.

ステップS114において、制御部60は、洗浄液タンク53が空になったか否かを判断する。制御部60は、洗浄液タンク53が空になったか否かを、例えば、第2流量計88が空転したか否かに基づいて判断する。または、制御部60は、あらかじめ洗浄液タンク53に残る第2洗浄液の量を把握しておき、当該量の第2洗浄液が第2流量計88を通解したか否かに基づいて判断してもよい。この場合、制御部60は、前回の休止状態移行動作において、洗浄液タンク53に貯留された第2洗浄液の量、および洗浄に使用された第2洗浄液の量を把握しておけばよい。 In step S114, the control unit 60 determines whether the cleaning liquid tank 53 is empty. The control unit 60 determines whether the cleaning liquid tank 53 is empty, for example, based on whether the second flow meter 88 has run idle. Alternatively, the control unit 60 may determine in advance the amount of second cleaning liquid remaining in the cleaning liquid tank 53, and determine whether that amount of second cleaning liquid has passed through the second flow meter 88. In this case, the control unit 60 only needs to determine the amount of second cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 and the amount of second cleaning liquid used for cleaning in the previous pause state transition operation.

ステップS114において、洗浄液タンク53が空になったと判断した場合、制御部60は、動作をステップS115に進め、そうでない場合、ステップS114の動作を繰り返す。 If it is determined in step S114 that the cleaning liquid tank 53 is empty, the control unit 60 proceeds to step S115; if not, it repeats the operation of step S114.

ステップS115において、制御部60は、開かれている電磁弁V3、および電磁弁V4または電磁弁V5を閉じる。 In step S115, the control unit 60 closes the open solenoid valve V3, and the open solenoid valve V4 or solenoid valve V5.

ステップS116において、制御部60は、ミルクポンプP2を停止させる。 In step S116, the control unit 60 stops the milk pump P2.

このような第2洗浄液排出動作により、前回の休止状態移行動作において洗浄液タンク53または配管内部に残っていた第2洗浄液をすべて排出することができ、第2洗浄液が飲料に交じって提供される事態を防止できる。 This second cleaning liquid discharge operation allows all of the second cleaning liquid remaining in the cleaning liquid tank 53 or inside the piping during the previous pause state transition operation to be discharged, preventing the second cleaning liquid from being mixed into the beverage when it is served.

[報知動作]
飲料供給装置1の報知動作について説明する。報知動作は、飲料供給装置1が第1洗浄液を用いた洗浄動作、または第2洗浄液を用いた洗浄および殺菌動作を実行しているとき、動作状態を管理者またはユーザーなどに報知する動作である。
[Notification operation]
A description will now be given of the notification operation of the beverage supply device 1. The notification operation is an operation for notifying an administrator, a user, or the like of the operating state when the beverage supply device 1 is performing a cleaning operation using the first cleaning liquid, or a cleaning and sterilizing operation using the second cleaning liquid.

制御部60は、上述した各動作において、第1洗浄液を用いた洗浄動作、または第2洗浄液を用いた洗浄および殺菌動作を実行しているとき、動作状況を操作表示部20に表示させる。 When the control unit 60 is performing a cleaning operation using the first cleaning liquid or a cleaning and sterilization operation using the second cleaning liquid in each of the above-mentioned operations, the control unit 60 causes the operation display unit 20 to display the operating status.

より具体的には、制御部60は、第1洗浄液または第2洗浄液を生成している場合、「洗浄液生成中!」などのメッセージ、記号、またはアイコンなどの表示を行わせる。また、制御部60は、第1洗浄液または第2洗浄液をシスターン51から洗浄液タンク53に移送している場合、「洗浄液移送中!」などのメッセージ、記号、またはアイコンなどの表示を行わせる。さらに、制御部60は、第1洗浄液を用いた洗浄動作または第2洗浄液を用いた洗浄および殺菌動作が行われている場合、「配管洗浄中!」または「配管殺菌中!」などのメッセージ、記号、またはアイコンなどの表示を行わせる。 More specifically, when the first cleaning liquid or the second cleaning liquid is being generated, the control unit 60 causes the display of a message, symbol, icon, or the like such as "Cleaning liquid being generated!". Also, when the first cleaning liquid or the second cleaning liquid is being transferred from the cistern 51 to the cleaning liquid tank 53, the control unit 60 causes the display of a message, symbol, icon, or the like such as "Cleaning liquid being transferred!". Furthermore, when a cleaning operation using the first cleaning liquid or a cleaning and sterilization operation using the second cleaning liquid is being performed, the control unit 60 causes the display of a message, symbol, icon, or the like such as "Pipe cleaning in progress!" or "Pipe sterilization in progress!".

これにより、飲料供給装置1の管理者またはユーザーは、飲料供給装置1内部の配管の衛生を保つために、飲料供給装置1がどのような動作を実行しているのか、認識することができる。このため、管理者またはユーザーが飲料供給装置1を利用する際に安心感を与えることができる。 This allows the manager or user of the beverage supply device 1 to recognize what operations the beverage supply device 1 is performing to maintain hygiene of the piping inside the beverage supply device 1. This provides the manager or user with a sense of security when using the beverage supply device 1.

本開示において、報知動作における管理者またはユーザーに対する報知態様は、上述した例以外にも、種々の報知態様が採用されうる。例えば、第1または第2洗浄液の生成状態や貯留状態を示す情報を図示しない表示部などに表示させてもよい。第1または第2洗浄液の生成状態を示す情報とは、シスターン51において第1または第2洗浄液が電解により生成されているとき、生成されている洗浄液の量、現在濃度、目標濃度などを含む情報である。貯留状態を示す情報とは、洗浄液タンク53に貯留されている洗浄液の量および濃度などを示す情報である。生成状態や貯留状態を示す情報は、例えば文字の形態で表示部などに表示されてもよいし、後出の図22に例示するように、生成量や貯留量を模式的に示す画像などの形態で表示部などに表示されてもよい。 In the present disclosure, various notification modes may be adopted for the administrator or user in the notification operation other than the above-mentioned examples. For example, information indicating the generation state or storage state of the first or second cleaning liquid may be displayed on a display unit (not shown). The information indicating the generation state of the first or second cleaning liquid is information including the amount, current concentration, and target concentration of the cleaning liquid being generated when the first or second cleaning liquid is generated by electrolysis in the cistern 51. The information indicating the storage state is information indicating the amount and concentration of the cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53. The information indicating the generation state or storage state may be displayed on a display unit in the form of characters, for example, or may be displayed on a display unit in the form of an image that diagrammatically indicates the generation amount or storage amount, as exemplified in FIG. 22 described later.

また、飲料供給装置1は、供給待機状態や休止状態において実行した洗浄動作の回数を計数し、報知するようにしてもよい。 The beverage supply device 1 may also count and notify the number of cleaning operations performed in the supply standby state or paused state.

飲料供給装置1は、管理者またはユーザーに報知すべきこれらの各種情報を、外部の公衆ネットワークと通信可能な通信部を備え、管理者またはユーザーが所持する携帯端末などに動作状態を示す情報を送信し、携帯端末に報知をさせるようにしてもよい。 The beverage supply device 1 may be provided with a communication unit capable of communicating with an external public network to transmit various pieces of information that should be notified to the administrator or user, and may transmit information indicating the operating status to a mobile device carried by the administrator or user, causing the mobile device to make the notification.

<洗浄液タンク53内に貯留される洗浄液の量について>
以上説明したように、本開示の実施の形態に係る飲料供給装置1では、実行される各種の動作に対応した量の洗浄液が洗浄液タンク53に貯留され、使用される。以下では、各動作において洗浄液タンク53に貯留される洗浄液の量についてまとめる。
<Amount of cleaning liquid stored in cleaning liquid tank 53>
As described above, in the beverage dispenser 1 according to the embodiment of the present disclosure, an amount of cleaning fluid corresponding to each operation to be performed is stored and used in the cleaning fluid tank 53. The amount of cleaning fluid stored in the cleaning fluid tank 53 for each operation will be summarized below.

図22は、各動作における洗浄液の貯留量を説明するための模式図である。上述したように、シスターン51において洗浄液が生成される際、シスターン51内の水位が所定水位未満である場合、洗浄液の生成は開始されない。これにより、シスターン51において、毎回所定量(例えば、500ml)の第1洗浄液が生成される。同様に、毎回第2所定量(例えば、520ml)の第2洗浄液が生成される。この際、上述したように、シスターン51において、所定量または第2所定量の水道水が貯留されている場合に、第1所定時間または第2所定時間の電解を行う。これにより、シスターン51において生成される第1洗浄液または第2洗浄液の濃度を、毎回一定に保つことができる。 Figure 22 is a schematic diagram for explaining the amount of cleaning solution stored in each operation. As described above, when cleaning solution is generated in cistern 51, if the water level in cistern 51 is below a predetermined water level, the generation of cleaning solution is not started. As a result, a predetermined amount (e.g., 500 ml) of first cleaning solution is generated in cistern 51 each time. Similarly, a second predetermined amount (e.g., 520 ml) of second cleaning solution is generated each time. At this time, as described above, when a predetermined amount or a second predetermined amount of tap water is stored in cistern 51, electrolysis is performed for a first predetermined time or a second predetermined time. As a result, the concentration of the first cleaning solution or the second cleaning solution generated in cistern 51 can be kept constant each time.

このように、シスターン51においては、洗浄液の濃度を一定に保つため、第1洗浄液は所定量ずつ、第2洗浄液は第2所定量ずつしか生成されない。このため、洗浄液タンク53に貯留される洗浄液の量は、所定量または第2所定量の整数倍となる。 In this way, in cistern 51, in order to keep the concentration of the cleaning liquid constant, the first cleaning liquid is produced in a predetermined amount and the second cleaning liquid is produced in a second predetermined amount. Therefore, the amount of cleaning liquid stored in cleaning liquid tank 53 is an integer multiple of the predetermined amount or the second predetermined amount.

図22Aは、起動時動作において行われる第1洗浄液供給動作(図11のステップS3参照)の際に、洗浄液タンク53に貯留される第1洗浄液の貯留量を示す。上述したように、ここでは1回分の第1洗浄液供給動作が行われるため、図22Aには、所定量(500ml)の第1洗浄液が洗浄液タンク53に貯留される様子が示される。 Figure 22A shows the amount of first cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 during the first cleaning liquid supply operation (see step S3 in Figure 11) performed during startup operation. As described above, one first cleaning liquid supply operation is performed here, so Figure 22A shows a predetermined amount (500 ml) of first cleaning liquid being stored in the cleaning liquid tank 53.

図22Bは、起動時動作の最後に、供給待機状態へ移行する前に行われる第1洗浄液供給動作(図11のステップS7およびステップS8参照)の際に洗浄液タンク53に貯留される第1洗浄液の貯留量を示す。上述したように、ここでは2回分の第1洗浄液供給動作が行われるため、図22Bには、所定量の2倍(1000ml)の第1洗浄液が洗浄液タンク53に貯留される様子が示される。 Figure 22B shows the amount of first cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 during the first cleaning liquid supply operation (see steps S7 and S8 in Figure 11) that is performed at the end of the startup operation and before transitioning to the supply standby state. As described above, two first cleaning liquid supply operations are performed here, so Figure 22B shows that twice the specified amount (1000 ml) of first cleaning liquid is stored in the cleaning liquid tank 53.

図22Cは、飲料供給時動作において、第1洗浄液供給動作(図13のステップS311および図17参照)が実行される前の洗浄液タンク53の貯留量を示す。ここでは、図13のステップS35からステップS39において第1洗浄液が使用されるため、洗浄液タンク53に貯留される洗浄液の量は減っており、図22Cには補充基準量の例である200mlとなった様子が示されている。その後、第1洗浄液供給動作が実行され、所定量の第1洗浄液が洗浄液タンク53に追加される。図22Dは、所定量の第1洗浄液が追加された後の洗浄液タンク53の貯留量を示している。図22Dには、洗浄液タンク53に残る第1洗浄液が補充基準量である200mlとなったとき、所定量の第1洗浄液500mlが追加された様子が示されている。 Figure 22C shows the amount of cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 before the first cleaning liquid supply operation (see step S311 in Figure 13 and Figure 17) is performed during beverage supply operation. Here, because the first cleaning liquid is used in steps S35 to S39 in Figure 13, the amount of cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 is reduced, and Figure 22C shows the amount of cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 being 200 ml, which is an example of the standard refill amount. After that, the first cleaning liquid supply operation is performed, and a predetermined amount of first cleaning liquid is added to the cleaning liquid tank 53. Figure 22D shows the amount of cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 after the predetermined amount of first cleaning liquid has been added. Figure 22D shows the amount of first cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 being 500 ml, which is a predetermined amount, when the amount of first cleaning liquid remaining in the cleaning liquid tank 53 is 200 ml, which is the standard refill amount.

図22Eは、休止状態移行動作において、3回分の第2洗浄液の移送(図18のステップS82からステップS811を参照)により、第2所定量(520ml)の3倍(1560ml)の第2洗浄液が洗浄液タンク53に貯留されている様子を示している。図22Eに示すように、第2所定量の3倍の第2洗浄液が洗浄液タンク53に貯留されている場合、洗浄液タンク53内の第2洗浄液の液位は、吸入口538よりも高くなる。これにより、吸入口538を介して取り込まれた第2洗浄液により、空気配管93の洗浄、殺菌を行うことができる。 Figure 22E shows how, during the pause state transition operation, three transfers of the second cleaning liquid (see steps S82 to S811 in Figure 18) result in three times the second predetermined amount (520 ml) of second cleaning liquid (1560 ml) being stored in the cleaning liquid tank 53. As shown in Figure 22E, when three times the second predetermined amount of second cleaning liquid is stored in the cleaning liquid tank 53, the liquid level of the second cleaning liquid in the cleaning liquid tank 53 becomes higher than the suction port 538. This allows the second cleaning liquid taken in through the suction port 538 to clean and sterilize the air piping 93.

<作用、効果>
以上説明したように、本開示の実施の形態に係る飲料供給装置1は、ミルク飲料を貯留するミルクタンク52(本開示の飲料貯留部の一例)と、ミルクタンク52からミルクノズル42(本開示の飲料供給ノズルの一例)にミルク飲料を供給するミルク配管86と、ミルク配管86に接続されており、ミルク配管86の内部を洗浄する洗浄液を貯留する洗浄液タンク53(本開示の洗浄液貯留部の一例)と、を備える。
<Action and Effects>
As described above, the beverage supply device 1 according to an embodiment of the present disclosure comprises a milk tank 52 (an example of a beverage storage section of the present disclosure) for storing a milk beverage, a milk piping 86 for supplying the milk beverage from the milk tank 52 to a milk nozzle 42 (an example of a beverage supply nozzle of the present disclosure), and a cleaning liquid tank 53 (an example of a cleaning liquid storage section of the present disclosure) connected to the milk piping 86 for storing a cleaning liquid for cleaning the inside of the milk piping 86.

このような構成により、洗浄液を貯留する洗浄液タンク53をミルクタンク52に付け替える必要がない。これにより、少ない労力で飲料供給装置1の配管内部を洗浄または殺菌することができる。 With this configuration, there is no need to replace the cleaning liquid tank 53 that stores the cleaning liquid with the milk tank 52. This makes it possible to clean or sterilize the inside of the piping of the beverage supply device 1 with little effort.

また、本開示の実施の形態に係る飲料供給装置1によれば、洗浄液を生成するシスターン51(本開示の洗浄液生成部の一例)と、シスターン51から洗浄液タンク53に洗浄液を供給する第1配管83および第3配管85(本開示の洗浄液配管の一例)と、をさらに備える。これにより、洗浄液を速やかに洗浄液タンク53に移送することができる。 The beverage dispenser 1 according to the embodiment of the present disclosure further includes a cistern 51 (an example of a cleaning liquid generating section of the present disclosure) that generates cleaning liquid, and a first pipe 83 and a third pipe 85 (an example of cleaning liquid pipes of the present disclosure) that supply cleaning liquid from the cistern 51 to the cleaning liquid tank 53. This allows the cleaning liquid to be quickly transferred to the cleaning liquid tank 53.

また、本開示の実施の形態に係る飲料供給装置1によれば、シスターン51は、洗浄液に含まれる殺菌成分の濃度を変更可能である。また、シスターン51は、洗浄液として、次亜塩素酸水を生成する。 Furthermore, according to the beverage supply device 1 according to the embodiment of the present disclosure, the cistern 51 can change the concentration of the bactericidal component contained in the cleaning liquid. Furthermore, the cistern 51 generates hypochlorous acid water as the cleaning liquid.

また、本開示の実施の形態に係る飲料供給装置1によれば、洗浄液タンク53とミルク配管86とは、着脱可能に接続されている。また、本開示の実施の形態に係る飲料供給装置1によれば、洗浄液タンク53は、シスターン51から供給される洗浄液を内部に流入させる開口535を有する。これにより、飲料供給装置1から洗浄液タンク53を取り外して内部を洗浄することができるので、衛生を維持できる。 Furthermore, according to the beverage supply device 1 of the embodiment of the present disclosure, the cleaning liquid tank 53 and the milk piping 86 are detachably connected. Furthermore, according to the beverage supply device 1 of the embodiment of the present disclosure, the cleaning liquid tank 53 has an opening 535 that allows the cleaning liquid supplied from the cistern 51 to flow into the interior. This allows the cleaning liquid tank 53 to be removed from the beverage supply device 1 and the interior to be cleaned, thereby maintaining hygiene.

また、本開示の実施の形態に係る飲料供給装置1によれば、洗浄液タンク53は、ミルク配管86と接続され、洗浄液タンク53内の洗浄液を吸い上げる吸い上げ部533と、ミルク配管86と接続される第2接続部536と、開口535と、を有する蓋部531を備える。そして、洗浄液タンク53は、開口535により大気開放されている。開口535は、平面視において、シスターン51に接続された配管(第1配管83および第3配管85)の洗浄液タンク53側の先端部と位置合わせされている。さらに、飲料供給装置1は、ミルク配管86の一部に空気を供給する空気配管93をさらに備え、蓋部531は、空気配管93と接続される空気取り込み部534を有し、空気取り込み部534は、洗浄液タンク53の内部に設けられている。 According to the beverage supply device 1 according to the embodiment of the present disclosure, the cleaning liquid tank 53 includes a suction section 533 connected to the milk pipe 86 for suctioning up the cleaning liquid in the cleaning liquid tank 53, a second connection section 536 connected to the milk pipe 86, and a lid section 531 having an opening 535. The cleaning liquid tank 53 is open to the atmosphere through the opening 535. In a plan view, the opening 535 is aligned with the tip of the pipe (first pipe 83 and third pipe 85) connected to the cistern 51 on the cleaning liquid tank 53 side. Furthermore, the beverage supply device 1 further includes an air pipe 93 for supplying air to a part of the milk pipe 86, and the lid section 531 has an air intake section 534 connected to the air pipe 93, and the air intake section 534 is provided inside the cleaning liquid tank 53.

このような構成により、ミルク飲料を泡立てるための空気を、洗浄液タンク53の内部から取り込むことができる。そして、洗浄液タンク53は、開口535により大気解放されているため、空気取り込み部534に設けられた吸入口538から安定して空気を取り込むことができる。 This configuration allows air to be taken in from inside the cleaning liquid tank 53 to froth the milk drink. And because the cleaning liquid tank 53 is open to the atmosphere through the opening 535, air can be steadily taken in through the suction port 538 provided in the air intake section 534.

そして、洗浄液タンク53に貯留される洗浄液の液位が吸入口538よりも高い場合に、空気配管93の内部が洗浄液により洗浄される。これにより、簡単な構造で、ミルク配管86だけでなく、空気配管93の内部も洗浄することができる。 When the level of the cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53 is higher than the intake port 538, the inside of the air pipe 93 is cleaned with the cleaning liquid. This makes it possible to clean not only the milk pipe 86 but also the inside of the air pipe 93 with a simple structure.

また、本開示の実施の形態に係る飲料供給装置1によれば、ミルクを用いた飲料を提供する際に、洗浄液タンク53に貯留された第1洗浄液を用いてミルク配管86内部を洗浄することが可能となる。これにより、飲料が配管内部を通った後でも配管内部の衛生を維持することができる。 Furthermore, according to the beverage supplying device 1 of the embodiment of the present disclosure, when serving a beverage using milk, it is possible to clean the inside of the milk pipe 86 using the first cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 53. This makes it possible to maintain hygiene inside the pipe even after the beverage has passed through it.

<変形例>
上述した実施の形態では、シスターン51において洗浄液を生成する例について説明した。本開示はこれに限定されず、例えば洗浄液タンク53に処理部および電極を設け、洗浄液タンク53内で洗浄液を生成するようにしてもよい。このような場合でも、ミルクタンク52と洗浄液タンク53とが独立して設けられているため、洗浄時に取り換える必要がなく、好適である。
<Modification>
In the above-described embodiment, an example has been described in which the cleaning solution is generated in the cistern 51. The present disclosure is not limited to this, and for example, a processing unit and electrodes may be provided in the cleaning solution tank 53, and the cleaning solution may be generated within the cleaning solution tank 53. Even in this case, the milk tank 52 and the cleaning solution tank 53 are provided independently, which is preferable since there is no need to replace them when cleaning.

上述した実施の形態では、第1洗浄液および第2洗浄液は、次亜塩素酸水である例について説明した。例えば、本開示では第1洗浄液および第2洗浄液の少なくともいずれかが次亜塩素酸水ではなくてもよく、殺菌成分を含む他の溶液、例えばオゾン水などを採用してもよい。この場合、処理部513及び電極514とは別にオゾン水生成装置が必要になるが、2種類の洗浄液を用いてミルク配管86を洗浄および殺菌するということが可能である。 In the above-described embodiment, an example has been described in which the first cleaning liquid and the second cleaning liquid are hypochlorous acid water. For example, in the present disclosure, at least one of the first cleaning liquid and the second cleaning liquid does not have to be hypochlorous acid water, and another solution containing a sterilizing component, such as ozone water, may be used. In this case, an ozone water generating device is required in addition to the processing unit 513 and the electrode 514, but it is possible to clean and sterilize the milk piping 86 using two types of cleaning liquid.

上述した実施の形態では、空気取り込み部534は、吸い上げ部533よりも短く形成されており、空気取り込み部534の下端部に形成される吸入口538は、例えば容器部532の底面から離れた位置に配置されている。本開示では、例えば、空気取り込み部が上下移動可能に構成されていてもよい。この場合、空気取り込み部に設けられた吸入口を上下させることで、洗浄液タンク内の洗浄液の液位が低くても洗浄液を吸い込ませることができるようになる。また、本開示において、空気取り込み部が洗浄液タンクの下面付近まで延びており、空気取り込み部のそれぞれ異なる高さに複数の吸入口が設けられていてもよい。さらに、本開示において、洗浄液タンク内に複数の空気取り込み部が設けられていてもよく、複数の空気取り込み部に設けられた吸入口の高さがそれぞれ異なっていてもよい。この場合、空気配管との接続先を複数の空気取り込み部のいずれかとする電磁弁を設け、洗浄液タンク内の洗浄液の液位が低く、かつ空気配管の洗浄を行う場合には、吸入口の位置がより低い空気取り込み部を接続先とするように電磁弁を切り替えればよい。 In the above-described embodiment, the air intake section 534 is formed shorter than the suction section 533, and the suction port 538 formed at the lower end of the air intake section 534 is disposed at a position away from the bottom surface of the container section 532, for example. In the present disclosure, for example, the air intake section may be configured to be movable up and down. In this case, by moving the suction port provided in the air intake section up and down, the cleaning liquid can be sucked in even if the liquid level of the cleaning liquid in the cleaning liquid tank is low. In addition, in the present disclosure, the air intake section may extend to the vicinity of the bottom surface of the cleaning liquid tank, and multiple suction ports may be provided at different heights of the air intake section. Furthermore, in the present disclosure, multiple air intake sections may be provided in the cleaning liquid tank, and the heights of the suction ports provided in the multiple air intake sections may be different. In this case, a solenoid valve is provided to connect the air piping to one of the multiple air intake sections, and when the liquid level of the cleaning liquid in the cleaning liquid tank is low and the air piping is to be cleaned, the solenoid valve may be switched so that the air intake section with the lower suction port position is connected to the air intake section.

本開示は、飲料を提供する飲料供給装置に好適である。 This disclosure is suitable for use in beverage supply devices that provide beverages.

1 飲料供給装置
10 筐体
10A 容器出し入れ口
11 出し入れ口扉
20 操作表示部
30 容器保持部
31 載置部
40 ノズルユニット
41 コーヒーノズル
42 ミルクノズル
43 移動機構
50 飲料生成部
51 シスターン
511 水道水供給部
512 フロート
513 処理部
514 電極
52 ミルクタンク
521 蓋部
522 容器部
523 吸い上げ部
524 第1接続部
53 洗浄液タンク
531 蓋部
532 容器部
533 吸い上げ部
534 空気取り込み部
535 開口
536 第2接続部
537 第3接続部
538 吸入口
54 コーヒー抽出部
55 ボイラー
56 湯煎器
60 制御部
70 トレイ
71 供給孔
72 受け部
73 壁部
74 排出用傾斜面
75 排出部
81 第1流量計
83 第1配管
84 第2配管
85 第3配管
86 ミルク配管
86C コールド用ミルク配管
86H ホット用ミルク配管
87 三方弁
88 第2流量計
89 吸い上げ配管
92 第4配管
93 空気配管
95 第5配管
97 第6配管
110 ミルク回路
120 通信部
130 記憶部
V1,V2,V3,V4,V5,V6,V7,V8 電磁弁
P1 第1ポンプ
P2 ミルクポンプ
P3 エアポンプ
LIST OF SYMBOLS 1 Beverage supply device 10 Housing 10A Container insertion/removal opening 11 Insertion/removal opening door 20 Operation display unit 30 Container holding unit 31 Placement unit 40 Nozzle unit 41 Coffee nozzle 42 Milk nozzle 43 Movement mechanism 50 Beverage production unit 51 Cistern 511 Tap water supply unit 512 Float 513 Processing unit 514 Electrode 52 Milk tank 521 Lid unit 522 Container unit 523 Suction unit 524 First connection unit 53 Cleaning liquid tank 531 Lid unit 532 Container unit 533 Suction unit 534 Air intake unit 535 Opening 536 Second connection unit 537 Third connection unit 538 Inlet 54 Coffee extraction unit 55 Boiler 56 Water bath 60 Control unit 70 Tray DESCRIPTION OF SYMBOLS 71 Supply hole 72 Receiving portion 73 Wall portion 74 Discharge inclined surface 75 Discharge portion 81 First flow meter 83 First pipe 84 Second pipe 85 Third pipe 86 Milk pipe 86C Cold milk pipe 86H Hot milk pipe 87 Three-way valve 88 Second flow meter 89 Suction pipe 92 Fourth pipe 93 Air pipe 95 Fifth pipe 97 Sixth pipe 110 Milk circuit 120 Communication unit 130 Memory unit V1, V2, V3, V4, V5, V6, V7, V8 Solenoid valve P1 First pump P2 Milk pump P3 Air pump

Claims (11)

ミルク飲料を貯留する飲料貯留部と、
前記飲料貯留部から飲料供給ノズルに前記ミルク飲料を供給するミルク配管と、
前記ミルク配管に接続されており、前記ミルク配管の内部を洗浄する洗浄液を貯留する洗浄液貯留部と、
を備える、飲料供給装置。
a beverage storage section for storing a milk beverage;
a milk pipe for supplying the milk beverage from the beverage reservoir to a beverage supply nozzle;
A cleaning liquid storage section connected to the milk pipe and storing a cleaning liquid for cleaning the inside of the milk pipe;
A beverage supply device comprising:
前記洗浄液を生成する洗浄液生成部と、
前記洗浄液生成部から前記洗浄液貯留部に前記洗浄液を供給する洗浄液配管と、
をさらに備える、
請求項1に記載の飲料供給装置。
A cleaning liquid generating unit that generates the cleaning liquid;
a cleaning liquid pipe that supplies the cleaning liquid from the cleaning liquid generating unit to the cleaning liquid storage unit;
Further comprising:
2. The beverage dispenser of claim 1.
前記洗浄液生成部は、前記洗浄液に含まれる殺菌成分の濃度を変更可能である、
請求項2に記載の飲料供給装置。
The cleaning liquid generating unit is capable of changing the concentration of a sterilizing component contained in the cleaning liquid.
3. The beverage dispenser of claim 2.
前記洗浄液生成部は、前記洗浄液として、次亜塩素酸水を生成する、
請求項2に記載の飲料供給装置。
The cleaning liquid generating unit generates hypochlorous acid water as the cleaning liquid.
3. The beverage dispenser of claim 2.
前記洗浄液貯留部と前記ミルク配管とは、着脱可能に接続されている、
請求項1に記載の飲料供給装置。
The cleaning liquid storage section and the milk piping are detachably connected.
2. The beverage dispenser of claim 1.
前記洗浄液貯留部は、前記洗浄液生成部から供給される前記洗浄液を内部に流入させる開口を有する、
請求項2に記載の飲料供給装置。
The cleaning liquid storage unit has an opening through which the cleaning liquid supplied from the cleaning liquid generating unit flows into the interior thereof.
3. The beverage dispenser of claim 2.
前記洗浄液貯留部は、前記ミルク配管と接続され、前記洗浄液貯留部内の前記洗浄液を吸い上げる吸い上げ部と、前記ミルク配管と接続される接続部と、前記開口と、を有する蓋部を備える、
請求項6に記載の飲料供給装置。
The cleaning liquid storage portion is connected to the milk piping and includes a suction portion that sucks up the cleaning liquid in the cleaning liquid storage portion, a connection portion that is connected to the milk piping, and a cover portion having the opening.
7. The beverage dispenser of claim 6.
前記洗浄液貯留部は、前記開口により大気開放されている、
請求項6に記載の飲料供給装置。
The cleaning liquid storage section is open to the atmosphere through the opening.
7. The beverage dispenser of claim 6.
前記開口は、平面視において、前記洗浄液生成部に接続された洗浄液配管の前記洗浄液貯留部側の先端部と位置合わせされている、
請求項8に記載の飲料供給装置。
The opening is aligned with a tip end of a cleaning liquid pipe connected to the cleaning liquid generator on the cleaning liquid storage unit side in a plan view.
9. The beverage dispenser of claim 8.
前記ミルク配管の一部に空気を供給する空気配管をさらに備え、
前記蓋部は、前記空気配管と接続される空気取り込み部を有し、
前記空気取り込み部において空気を吸入する吸入口は、前記洗浄液貯留部の内部に設けられている、
請求項7に記載の飲料供給装置。
An air pipe for supplying air to a portion of the milk pipe,
The cover portion has an air intake portion connected to the air piping,
An intake port for sucking air in the air intake section is provided inside the cleaning liquid storage section.
8. The beverage dispenser of claim 7.
前記洗浄液貯留部に貯留される前記洗浄液の液位が前記吸入口より高い場合に、前記空気配管の内部が前記洗浄液により洗浄される、
請求項10に記載の飲料供給装置。
When a liquid level of the cleaning liquid stored in the cleaning liquid storage section is higher than that of the suction port, the inside of the air pipe is cleaned with the cleaning liquid.
11. The beverage dispensing apparatus of claim 10.
JP2023049919A 2023-03-27 2023-03-27 Beverage supply equipment Pending JP2024139117A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023049919A JP2024139117A (en) 2023-03-27 2023-03-27 Beverage supply equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023049919A JP2024139117A (en) 2023-03-27 2023-03-27 Beverage supply equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024139117A true JP2024139117A (en) 2024-10-09

Family

ID=92974266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023049919A Pending JP2024139117A (en) 2023-03-27 2023-03-27 Beverage supply equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024139117A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4922655B2 (en) Milk former
US8337635B2 (en) Beverage preparation device with in-line scale removal system and descaling method using such system
JP4553321B2 (en) Milk feeding device
JP5889211B2 (en) Beverage dispenser with hygienic wash cycle
JP5295347B2 (en) Beverage machine with drip tray device for containers of various heights
RU2631381C2 (en) Liquid-preparation device for machine for sale of beverages and its application
US4889041A (en) Electric appliance for making hot beverages
RU2746737C2 (en) Cleaning system
MX2011006111A (en) An integrated method and system for dispensing and blending/mixing beverage ingredients.
JP5066183B2 (en) Milk feeder
KR102086881B1 (en) Water dispenser
TW201008537A (en) Beverage dispenser
JP2014506525A (en) Beverage machine washing system and washing method
JP2013518646A (en) Beverage dispensing device with safe washing mechanism
JP2009089732A (en) Beverage extracting device
JP2024139117A (en) Beverage supply equipment
JP2024139131A (en) Beverage supply equipment
JP2024139119A (en) Beverage supply equipment
JP2024139124A (en) Beverage supply equipment
JP4204517B2 (en) Structure for handling tubular members in beverage dispensers
JP6736681B2 (en) Beverage maker for water connection (especially coffee machine) and water supply device
JP4711747B2 (en) Milk foamer and coffee beverage production apparatus equipped with the same
JP2000276652A (en) Beverage dispenser
JPH02190994A (en) Washing device for drink feeder