JP2024125651A - Image recording device and control method thereof - Google Patents
Image recording device and control method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024125651A JP2024125651A JP2023033610A JP2023033610A JP2024125651A JP 2024125651 A JP2024125651 A JP 2024125651A JP 2023033610 A JP2023033610 A JP 2023033610A JP 2023033610 A JP2023033610 A JP 2023033610A JP 2024125651 A JP2024125651 A JP 2024125651A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- print data
- ejection
- defective
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 101
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims abstract description 105
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 63
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 32
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 claims description 23
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 13
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 5
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 abstract description 63
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 137
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 8
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
【課題】複数のページを連続して印刷する連続印刷時において、次のページの印刷データ制御を先行して行う場合であっても、最新の不吐情報に基づいてマスク不吐補完処理を正しく適用する。【解決手段】配列された吐出口群を有する記録ヘッドを記録媒体に対して走査しながらインクを吐出させる画像記録装置であって、記録する画像の画像データと、吐出口群に含まれる吐出口のうち不良吐出口のデータに基づいて印刷データ制御を行うものであり、第1のページの印刷中に第2のページの先行印刷データ制御が行われ、第2のページの印刷前に、先行印刷データ制御に用いられた不良吐出口と、最新の不良吐出口のデータを比較し、差分があるかどうかに基づいて印刷データ制御をやり直すかどうかを決定する、画像記録装置を用いる。【選択図】図14[Problem] During continuous printing in which multiple pages are printed in succession, even when print data control for the next page is performed in advance, mask non-discharge complement processing is correctly applied based on the latest non-discharge information. [Solution] An image recording device that ejects ink while scanning a recording medium with a recording head having an arranged group of ejection ports, and performs print data control based on image data of the image to be recorded and data on defective ejection ports among the ejection port groups, and uses an image recording device in which advanced print data control for a second page is performed while a first page is being printed, and before the second page is printed, the defective ejection ports used in the advanced print data control are compared with the latest data on defective ejection ports, and whether or not to redo print data control is determined based on whether there is a difference. [Selected Figure] Figure 14
Description
本発明は、画像記録装置およびその制御方法に関する。 The present invention relates to an image recording device and a control method thereof.
インクを吐出する複数の吐出口(ノズル)を配列した吐出口列を有する記録ヘッドを備える画像記録装置が知られている。このような画像記録装置において、記録ヘッドを記録媒体に対して第1の方向(例えばX方向、交差方向)に相対的に移動させながらインクの吐出を行う記録走査(主走査)と、記録媒体の第2の方向(例えばY方向、搬送方向)への搬送を行う副走査と、を繰り返し行うことで画像の記録を行う場合がある。このような画像記録装置において、記録媒体の同一領域に対して複数回の記録走査を行うことによって画像を形成する、いわゆるマルチパス記録方式が知られている。 Image recording devices equipped with a recording head having an ejection port array in which multiple ejection ports (nozzles) that eject ink are arranged are known. In such image recording devices, an image may be recorded by repeatedly performing a recording scan (main scan) in which the recording head is moved relatively to the recording medium in a first direction (e.g., X direction, intersecting direction) to eject ink, and a sub-scan in which the recording medium is transported in a second direction (e.g., Y direction, transport direction). In such image recording devices, a so-called multi-pass recording method is known in which an image is formed by performing multiple recording scans on the same area of the recording medium.
このマルチパス記録方式において、1つもしくは複数の吐出不良ノズルが生じた場合に対応するための処理として、マスク不吐補完処理が知られている。例えば特許文献1のマスク不吐補完処理においては、印刷データを複数に分割するためのマスクデータを書き換えることで、吐出不良ノズルと対応する正常なノズルによって正しくインクの吐出回数を補完する
In this multi-pass printing method, a mask non-firing compensation process is known as a process to deal with the occurrence of one or more defective nozzles. For example, in the mask non-firing compensation process of
しかしながら、特許文献1の技術には、複数のページを連続して印刷する連続印刷時において、スループットの高速化を目的として、前のページの印刷中に次のページの印刷データ制御を先行した場合に、マスク不吐補完処理が正しく適用できない場合がある。その理由として、次のページの印刷データ制御が先行して行われた後に、ノズルの不吐状態が更新された場合に、先行している印刷データ制御のノズルの不吐状態と最新のノズルの不吐状態の間に不整合が生じるためである。このような場合、マスク不吐補完処理を正しく適用できないケースが存在する。その結果、画質の低下の恐れが生じる。
However, with the technology of
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、複数のページを連続して印刷する連続印刷時において、次のページの印刷データ制御を先行して行う場合であっても、マスク不吐補完処理を正しく適用することを目的とする。 The present invention was made in consideration of the above problems, and aims to correctly apply mask non-firing compensation processing during continuous printing, in which multiple pages are printed in succession, even when print data control for the next page is performed in advance.
本発明は、以下の構成を採用する。すなわち、
記録ヘッドを記録媒体に対して相対的に移動させるとともに、前記記録ヘッドが有する吐出口から前記記録媒体にインクを吐出することにより、前記記録媒体への記録を行う画像記録装置であって、
前記記録ヘッドと前記記録媒体を搬送方向において相対的に移動させる搬送機構と、
前記記録ヘッドを前記搬送方向に交差する交差方向に移動させる移動機構と、
制御部と、
を備え、
前記記録ヘッドは、前記搬送方向に配列された複数の前記吐出口を有し、前記複数の吐出口は、前記搬送方向において複数の吐出口群に区分され、
前記搬送機構が、前記記録ヘッドと前記記録媒体を前記搬送方向において相対的に移動させるときに、前記複数の吐出口群のうち1つの吐出口群の長さに対応する距離を移動させることにより、前記移動機構による前記記録ヘッドの前記交差方向における移動の間に、前記記録媒体の前記搬送方向において所定の長さを有する単位領域に対し、前記1つの吐出口群に含まれる前記吐出口からの前記インクの吐出が行われ、
前記搬送機構が、順次、前記相対的な移動を行うことにより、1つの前記単位領域に対して、前記複数の吐出口群に含まれるそれぞれの前記吐出口群から順次、前記インクの吐出が行われるものであり、
前記制御部は、
画像データと、前記複数の吐出口のうち吐出が不良であるものの位置を示す不良吐出口情報と、に基づいて、前記記録ヘッドが前記交差方向に移動しているときに吐出を行う前記吐出口を選択する、印刷データ制御を行い、
前記記録媒体の複数のページに連続印刷を行う場合、第1のページに対して第1の画像データに基づいて第1の画像が記録されている間に、前記第1のページの次の第2のページに対して第2の画像データについての先行印刷データ制御を行うものであり、
前記第2の画像データについての前記先行印刷データ制御に基づく第2の画像の記録を行う前に、第2の不良吐出口情報を取得し、前記先行印刷データ制御において用いられた第1の不良吐出口情報と、前記第2の不良吐出口情報を比較したときに差分がある場合は、前記先行印刷データ制御をキャンセルするかどうかを判断する
ことを特徴とする画像記録装置である。
The present invention employs the following configuration.
An image recording apparatus that performs recording on a recording medium by moving a recording head relative to the recording medium and discharging ink onto the recording medium from discharge ports of the recording head,
a transport mechanism that moves the recording head and the recording medium relatively in a transport direction;
a moving mechanism for moving the recording head in a direction intersecting the transport direction;
A control unit;
Equipped with
the recording head has a plurality of ejection openings arranged in the transport direction, the plurality of ejection openings being divided into a plurality of ejection opening groups in the transport direction;
when the transport mechanism relatively moves the recording head and the recording medium in the transport direction, the transport mechanism moves the recording head and the recording medium a distance corresponding to a length of one of the plurality of ejection opening groups, so that the ink is ejected from the ejection openings included in the one ejection opening group to a unit area having a predetermined length in the transport direction of the recording medium during the movement of the recording head in the intersecting direction by the movement mechanism,
the transport mechanism sequentially performs the relative movement, thereby sequentially ejecting the ink from each of the ejection opening groups included in the plurality of ejection opening groups onto one of the unit areas,
The control unit is
performing print data control to select the ejection port that ejects when the recording head is moving in the intersecting direction, based on image data and defective ejection port information that indicates the positions of ejection-defective ejection ports among the plurality of ejection ports;
When performing continuous printing on a plurality of pages of the recording medium, while a first image is being recorded on a first page based on first image data, a preceding print data control is performed on a second page next to the first page based on second image data;
This image recording device is characterized in that before recording a second image based on the advance print data control for the second image data, second defective outlet information is obtained, and if there is a difference when comparing the first defective outlet information used in the advance print data control with the second defective outlet information, it is determined whether to cancel the advance print data control.
本発明によれば、複数のページを連続して印刷する連続印刷時において、次のページの印刷データ制御を先行して行う場合であっても、マスク不吐補完処理を正しく適用することができる。 According to the present invention, during continuous printing in which multiple pages are printed in succession, even when print data control for the next page is performed in advance, mask non-firing compensation processing can be applied correctly.
以下に図面を参照して、この発明の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただし、この実施の形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは、特に記載がない限りは、この発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。また、以下の説明で一度説明した部材についての材質、形状などは、特に改めて記載しない限り、後の説明においても初めの説明と同様のものである。 The following describes in detail a preferred embodiment of the present invention with reference to the drawings. However, unless otherwise specified, the dimensions, materials, shapes, relative positions, etc. of the components described in this embodiment are not intended to limit the scope of the present invention to those alone. Furthermore, the materials, shapes, etc. of components once described in the following explanations will remain the same in subsequent explanations as they were in the initial explanation, unless otherwise specified.
図1は本発明の第1の実施形態に係るインクジェット方式の画像記録装置100の内部
の構成を部分的に示す斜視図である。また、図2は本発明の第1の実施形態に係る画像記録装置100の内部の構成を部分的に示す断面図である。
Fig. 1 is a perspective view partially showing the internal configuration of an inkjet type
画像記録装置100の内部にはプラテン2が配置されており、このプラテン2には記録媒体3を吸着させて浮き上がらないようにするために多数の吸引孔34が形成されている。この吸引孔34はダクト4と繋がっており、さらにダクト4の下部に吸引ファン36が配置され、この吸引ファン36が動作することでプラテン2に対する記録媒体3の吸着を行っている。
Inside the
キャリッジ6は、紙幅方向に延伸して設置されたメインレール5に支持され、X方向(交差方向)に往復移動することが可能なように構成されている。キャリッジ6は、後述するインクジェット方式の記録ヘッド7を搭載している。なお、記録ヘッド7には、発熱体を用いたサーマルジェット方式、圧電素子を用いたピエゾ方式等、さまざまな記録方式を適用することが可能である。キャリッジモータ8は、キャリッジ6をX方向に移動させるための駆動源であり、その回転駆動力はベルト9でキャリッジ6に伝達される。メインレール5、キャリッジ6やキャリッジモータ8を含めて、記録ヘッドを搬送方向に交差する交差方向に移動させる移動機構として捉えることができる。
The
記録媒体3は、芯18にロール状に巻かれた媒体23から巻き出すことで給送される。記録媒体3は、プラテン2の上でX方向と交差するY方向(搬送方向)に搬送される。記録媒体3は、先端をピンチローラ16と搬送ローラ11に挟持されており、搬送ローラ11が駆動することによって搬送が行われる。また、記録媒体3はプラテン2よりY方向の下流ではローラ31と排送ローラ32に挟持され、さらにターンローラ33を介して記録媒体3は巻取りローラ24に巻きつけられている。便宜上、記録媒体3の短手方向を紙幅方向(X方向、交差方向)と呼び、紙幅方向と交差する長手方向を搬送方向(Y方向)と呼ぶ。ピンチローラ16と搬送ローラ11を含めて、記録媒体3と記録ヘッド7を搬送方向において相対的に移動させる搬送機構として捉えることができる。搬送機構はさらに、ローラ31、排送ローラ32、ターンローラ33、巻取りローラ24を備えると考えることもできる。搬送機構にはさらに、それらのローラに駆動力を与えるモータが含まれると考えることもできる。
The
図3は本実施形態で使用する記録ヘッド7を示す。記録ヘッド7は、複数の吐出口列22を備え、各吐出口列22は各々異なる色に対応する。この例では、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、フォトマゼンタ(Pm)、シアン(C)、フォトシアン(Pc)、ブラック(K)、グレイ(Gy)、フォトグレイ(Pgy)、レッド(R)、ブルー(B)が含まれる。また、記録面の保護や光沢の均一性向上等の着色以外の目的を有する処理液(P)を吐出する吐出口列22も存在する。このように、記録ヘッド7には、各色のインクをそれぞれ吐出可能な11個の吐出口列22がX方向に並んで配置される。これらの吐出口列22は、それぞれのインクを吐出する1280個の吐出口(以下、ノズルとも称する)30が1200dpiの密度でY方向(所定方向)に配列されることで構成されている。なお、Y方向に互いに隣接する位置にある吐出口30同士はX方向に互いにずれた位置に配置される。ここで、本実施形態における一つの吐出口30から一度に吐出されるインクの吐出量は約4.5ngである。
Figure 3 shows the
これらの吐出口列22は、それぞれ対応するインクを貯蔵する不図示のインクタンクに接続され、インクの供給を受ける。なお、本実施形態にて用いる記録ヘッド7とインクタンクは一体的に構成されるものでも良いし、それぞれが分離可能な構成のものでも良い。
These
図4は、本実施形態における制御系の概略構成を示すブロック図である。主制御部300(制御部)は、演算、選択、判別、制御などの処理動作を実行するCPU301と、C
PU301によって実行すべき制御プログラム等を格納するROM302を備えている。また、記録データのバッファ等として用いられるRAM303、および入出力ポート304等を備えている。メモリ313には、後述する画像データや、吐出不良ノズルデータ(不良吐出口情報)等が格納されている。そして、入出力ポート304には、搬送モータ309(LFモータ)、キャリッジモータ310(CRモータ)、記録ヘッド7及び切断装置314におけるアクチュエータなどの各駆動回路305、306、307、308が接続されている。切断装置314は、必要に応じて記録媒体3を所望の長さに切断するための切断ユニットである。さらに、主制御部300はインターフェイス回路311を介してホストコンピュータであるPC312に接続されている。
4 is a block diagram showing the schematic configuration of a control system in this embodiment. The main control unit 300 (control unit) includes a
The
本実施形態では、複数回(K回)の走査で記録媒体上の単位領域に記録を行うマルチパス記録方式に従って画像を形成する。以下の説明では、単位領域に対して4回の走査で記録を行う4パス記録方式を実行する(K=4)場合について記載する。 In this embodiment, an image is formed according to a multi-pass printing method that performs printing on a unit area on a printing medium using multiple scans (K times). The following explanation describes the case where a four-pass printing method is performed (K=4), which performs printing on a unit area using four scans.
図5は4回の記録走査により記録媒体上の単位領域内に記録を行う際に行う一般的なマルチパス記録方式について説明するための図である。なお、以下の説明では簡単のため、16個の吐出口30からなる吐出口列22を用い、各走査において1つの単位領域に対して4つの吐出口30からインクを吐出する場合について記載する。
Figure 5 is a diagram for explaining a general multi-pass printing method that is used when printing within a unit area on a printing medium using four printing scans. For simplicity, the following explanation will be given for a case in which an
吐出口列22に設けられたそれぞれの吐出口30は、副走査方向に沿って4つの吐出口群201、202、203、204に分割(区分)される。1回目の記録走査(1パス)では、記録媒体3上の単位領域211に対して吐出口群201からインクが吐出される。
Each of the
次に、記録媒体3を記録ヘッド7に対してY方向の上流側から下流側にL/4の距離だけ相対的に搬送する。なお、ここでは簡単のため、記録ヘッド7を記録媒体3に対してY方向の下流側から上流側に搬送した場合を図示しているが、搬送後の記録媒体3と記録ヘッド7との相対的な位置関係は、記録媒体3をY方向下流側へ搬送した場合と同じとなる。
Next, the
この後に2回目の記録走査を行う。2回目の記録走査(2パス)では、記録媒体上の単位領域211に対しては吐出口群202から、単位領域212に対しては吐出口群201からインクが吐出される。
After this, a second printing scan is performed. During the second printing scan (two passes), ink is ejected from
以下、記録ヘッド7の記録走査と記録媒体3の相対的な搬送を交互に繰り返す。この結果、4回目の記録走査(4パス)が行われた後には、記録媒体3の単位領域211では吐出口群201~204のそれぞれから1回ずつインクが吐出されたことになる。
Then, the printing scan of the
なお、ここでは4回の走査で単位領域に記録を行う場合について説明したが、3回、或いは5回以上の走査で記録を行う場合においても同様の過程によって記録することができる。 Note that, although we have described the case where printing is performed on a unit area using four scans, printing can also be performed using a similar process when printing is performed using three or five or more scans.
(記録データ生成処理)
本実施形態では、K回の走査で単位領域に記録を行うマルチパス記録方式において、0回からN回(2≦N≦K)までの吐出回数を示す情報が各画素に対して定められた、画像データがある。それぞれ0回からM回(2≦M≦K)までの許容回数を示す情報が各画素に対して定められたK個のマスクパターンと、画像データが示す吐出回数とマスクパターンが示す許容回数を組み合わせる。そして組み合わせに応じてインクの吐出または非吐出を規定するデコードテーブルと、を用いて、各走査での記録に用いる1ビットの記録データを生成する。画像データには各画素に対してaビット(a≧2)の情報が、マスクパターンには各画素に対してbビット(b≧2)の情報がそれぞれ定められているが、ここで
は簡単のため画像データ、マスクパターンともに2ビットの情報から構成される場合について記載する。
(Recording data generation process)
In this embodiment, in a multi-pass printing method in which printing is performed on a unit area by K scans, there is image data in which information indicating the number of times of ejection from 0 to N (2≦N≦K) is defined for each pixel. K mask patterns in which information indicating the allowable number of times from 0 to M (2≦M≦K) is defined for each pixel are combined with the number of times of ejection indicated by the image data and the allowable number of times indicated by the mask patterns. Then, using a decode table that specifies whether to eject or not eject ink depending on the combination, 1-bit printing data used for printing in each scan is generated. The image data has a-bit information (a≧2) defined for each pixel, and the mask pattern has b-bit information (b≧2) defined for each pixel, but for simplicity, a case will be described here in which both the image data and the mask pattern are composed of 2-bit information.
図6はそれぞれ複数ビットの情報を有する画像データおよびマスクパターンを用いて記録データを生成する過程を説明するための図である。また、図7は図6に示すような記録データの生成に際して用いるデコードテーブルを示す図である。 Figure 6 is a diagram for explaining the process of generating print data using image data and a mask pattern, each of which has multiple bits of information. Also, Figure 7 is a diagram showing a decode table used when generating the print data shown in Figure 6.
図6(a)はある単位領域内の16個の画素700~715を模式的に示す図である。なお、ここでは簡単のため16個の画素相当の画素領域からなる単位領域を用いて説明するが、単位領域を構成する画素領域の数は適宜異なる値に設定できる。 Figure 6(a) is a diagram showing 16 pixels 700-715 in a unit area. For simplicity, the explanation will be given here using a unit area consisting of a pixel area equivalent to 16 pixels, but the number of pixel areas that make up the unit area can be set to a different value as appropriate.
図6(b)は単位領域に対応する画像データの一例を示す図である。ここで、aビットの情報を有する画像データは最大で2^a通りのインクの吐出回数を再現可能である。ここでは上述のように画像データは2ビットの情報から構成されるため、最大で2の2乗である4(=2^2)通りのインクの吐出回数を表現することができる。この図では吐出回数を2進数で示しており、「00」回~「11」回まで(すなわち10進数では0回~3回まで)の4通りとなる。 Figure 6(b) is a diagram showing an example of image data corresponding to a unit area. Here, image data having a-bit information can reproduce a maximum of 2^a numbers of ink ejections. As the image data here is composed of 2-bit information as described above, a maximum of 4 (=2^2) numbers of ink ejections, which is 2 to the power of 2, can be expressed. In this diagram, the number of ejections is shown in binary, with four possibilities ranging from "00" to "11" (i.e. 0 to 3 in decimal).
また、本実施形態では、aビットの情報を有する画像データによって再現するインクの吐出回数の最大値を(2^a)-1回とする。本実施形態ではa=2であるため、表現するインクの吐出回数のうちの最大値は、2の2乗から1を引いた値である3(=(2^2)-1)回であるとする。 In addition, in this embodiment, the maximum number of ink ejections reproduced using image data having a-bit information is (2^a)-1 times. Since a=2 in this embodiment, the maximum number of ink ejections represented is 3 (=(2^2)-1), which is the value obtained by subtracting 1 from the square of 2.
具体的には、ある画素に対応する画像データを構成する2ビットの情報が示す値(以下、画素値とも称する)が「00」である場合には、当該画素に対してインクは1回も吐出されない。また、画素値が「01」である場合には、対応する画素に対してインクは1回吐出される。また、画素値が「10」である場合には、対応する画素に対してインクは2回吐出される。また、画素値が「11」である場合には、対応する画素に対してインクは3回吐出される。このように、本実施形態における画像データは、各画素に対して0回から3回までの吐出回数までのいずれかが定められている(N=3)。 Specifically, when the value indicated by the 2-bit information constituting the image data corresponding to a pixel (hereinafter also referred to as the pixel value) is "00", no ink is ejected onto that pixel. When the pixel value is "01", ink is ejected onto the corresponding pixel once. When the pixel value is "10", ink is ejected onto the corresponding pixel twice. When the pixel value is "11", ink is ejected onto the corresponding pixel three times. In this way, the image data in this embodiment is set to eject any number of times from 0 to 3 for each pixel (N=3).
図6(b)に示す画像データに関しては、例えば画素703、704、709、712における画素値は「00」であるため、画素703、704、709、712に対応する画素領域にはインクが1回も吐出されないこととなる。また、例えば画素702、706、707、715における画素値は「11」であるため、画素702、706、707、715に対応する画素領域にはインクが3回吐出されることとなる。
For the image data shown in FIG. 6(b), for example, the pixel values of
図6(c-1)~図6(c-4)はそれぞれ1~4回目の走査に対応し、図6(b)に示す画像データに適用するためのマスクパターンを示す図である。すなわち、図6(b)に示す画像データに対して図6(c-1)に示す1回目の走査に対応するマスクパターン505を適用することにより、1回目の走査で用いる記録データを生成する。同様にして、図6(b)に示す画像データに対して図6(c-2)、図6(c-3)、図6(c-4)それぞれに示すマスクパターン506、507、508を適用することにより、それぞれ2、3、4回目の走査で用いる記録データを生成する。
Figures 6(c-1) to 6(c-4) correspond to the first to fourth scans, respectively, and are figures showing mask patterns to be applied to the image data shown in Figure 6(b). That is, by applying
ここで、図6(c-1)~図6(c-4)それぞれに示すマスクパターン内の各画素には、「00」、「01」、「10」、「11」の4(=2^b)通りの値のいずれかが2ビットの情報が示す値(以下、コード値とも称する)として割り当てられている。 Here, each pixel in the mask patterns shown in Figures 6(c-1) to 6(c-4) is assigned one of four (=2^b) values, "00", "01", "10", and "11", as the value indicated by the 2-bit information (hereinafter also referred to as the code value).
ここで、図7に示すデコードテーブルを参照するとわかるように、コード値が「00」
である場合、対応する画素における画素値が「00」、「01」、「10」、「11」のいずれであっても、インクを吐出しない。すなわち、マスクパターン内の「00」のコード値はインクの吐出をまったく許容しない(インクの吐出の許容回数が0回)ということに対応する。以下の説明では、「00」のコード値が割り当てられたマスクパターン内の画素を非記録許容画素とも称する。
As can be seen by referring to the decode table shown in FIG.
In this case, no ink is ejected regardless of whether the pixel value of the corresponding pixel is "00,""01,""10," or "11." In other words, a code value of "00" in the mask pattern corresponds to no ink ejection being permitted (the permitted number of times ink is ejected is 0). In the following explanation, pixels in the mask pattern to which a code value of "00" is assigned are also referred to as non-printing permitted pixels.
一方、図7に示すデコードテーブルを参照するとわかるように、コード値が「01」である場合、対応する画素における画素値が「00」、「01」、「10」である場合にはインクを吐出しないが、「11」である場合にはインクを吐出する。言い換えると、「01」のコード値は、4通りの画素値(「00」、「01」、「10」、「11」)に対して1回だけインクの吐出を許容する(インクの吐出の許容回数が1回)、ということに対応する。 On the other hand, as can be seen by referring to the decode table shown in FIG. 7, when the code value is "01", ink is not ejected if the pixel value of the corresponding pixel is "00", "01", or "10", but ink is ejected if the pixel value is "11". In other words, a code value of "01" corresponds to allowing ink to be ejected only once for each of the four pixel values ("00", "01", "10", and "11") (the number of times ink is ejected is allowed to be once).
また、コード値が「10」である場合、対応する画素における画素値が「00」、「01」である場合にはインクを吐出しないが、「10」、「11」である場合にはインクを吐出する。すなわち、「10」のコード値は4通りの画素値に対して2回インクの吐出を許容する(インクの吐出の許容回数が2回)ということに対応する。 In addition, when the code value is "10", ink is not ejected if the pixel value of the corresponding pixel is "00" or "01", but ink is ejected if the pixel value is "10" or "11". In other words, a code value of "10" corresponds to allowing ink to be ejected twice for four different pixel values (the allowed number of times ink is ejected is two).
更に、コード値が「11」である場合、対応する画素における画素値が「00」の場合にはインクを吐出しないが、「01」、「10」、「11」である場合にはインクを吐出する。すなわち、「11」のコード値は4通りの画素値に対して3回インクの吐出を許容する(インクの吐出の許容回数が3回)ということに対応する。なお、以下の説明では「01」、「10」、「11」の3(=2^b-1)通りのコード値のうちのいずれかが割り当てられたマスクパターン内の画素を記録許容画素とも称する。 Furthermore, when the code value is "11", ink is not ejected if the pixel value of the corresponding pixel is "00", but ink is ejected if the pixel value is "01", "10", or "11". In other words, the code value of "11" corresponds to allowing ink to be ejected three times for four different pixel values (the allowed number of times ink is ejected is three). In the following explanation, pixels in the mask pattern that are assigned one of the three (=2^b-1) code values of "01", "10", or "11" are also referred to as print-allowed pixels.
このように、本実施形態におけるマスクパターンでは、各画素に対して0回から3回までの許容回数のいずれかが定められている(M=3)。 Thus, in the mask pattern of this embodiment, the allowable number of times for each pixel is set to be between 0 and 3 (M=3).
ここで、本実施形態における4パス記録方式にて用いられる複数ビットの情報を有するマスクパターンは、下記の(条件1)、(条件2)に基づいて設定される。 The mask pattern having multiple bits of information used in the four-pass printing method of this embodiment is set based on the following (Condition 1) and (Condition 2).
(条件1)
ここで、複数のマスクパターン内の同じ位置にある複数の画素には、記録許容画素が(2^b)-1個配置されるように設定される。この(2^b)-1個の記録許容画素は互いに異なる数だけインクの吐出を許容する。本実施形態ではb=2であるため、図6(c-1)~(c-4)に示す4つのマスクパターン内の同じ位置にある4つの画素のうちの3つの画素に対しては「01」、「10」、「11」のいずれかのコード値が1つずつ割り当てられる(記録許容画素)。そして、残りの1(=4-3)個の画素に対しては「00」のコード値が割り当てられる(非記録許容画素)。
(Condition 1)
Here, (2^b)-1 print permitting pixels are set to be arranged in multiple pixels at the same position in multiple mask patterns. These (2^b)-1 print permitting pixels permit different numbers of ink to be ejected. In this embodiment, since b=2, one of the code values "01", "10", or "11" is assigned to each of three of the four pixels at the same position in the four mask patterns shown in Figures 6(c-1) to 6(c-4) (print permitting pixel). The remaining one (=4-3) pixel is assigned a code value of "00" (non-print permitting pixel).
例えば、画素700に対しては、図6(c-3)に示すマスクパターンにて「01」、図6(c-2)に示すマスクパターンにて「10」、図6(c-1)に示すマスクパターンにて「11」のコード値が割り当てられている。そして、残りの図6(c-4)に示すマスクパターンにて「00」のコード値が割り当てられている。言い換えると、画素700は、図6(c-1)、図6(c-2)、図6(c-3)に示すマスクパターンでは記録許容画素であり、図6(c-4)に示すマスクパターンでは非記録許容画素である。
For example,
また、画素701に対しては、図6(c-2)に示すマスクパターンにて「01」、図6(c-1)に示すマスクパターンにて「10」、図6(c-4)に示すマスクパターンにて「11」のコード値が割り当てられている。そして、残りの図6(c-3)に示すマ
スクパターンにて「00」のコード値が割り当てられている。言い換えると、画素701は、図6(c-1)、図6(c-2)、図6(c-4)に示すマスクパターンでは記録許容画素であり、図6(c-3)に示すマスクパターンでは非記録許容画素である。
Furthermore,
このような構成により、ある画素における画素値が「00」、「01」、「10」、「11」のいずれであったとしても、その画素値に対応するインクの吐出回数だけ当該画素に対応する画素領域にインクを吐出するような記録データを生成することができる。 With this configuration, even if the pixel value of a pixel is "00," "01," "10," or "11," it is possible to generate print data that ejects ink into the pixel area corresponding to that pixel the number of times that corresponds to that pixel value.
(条件2)
また、図6(c-1)~図6(c-4)それぞれに示すマスクパターンには、「01」のコード値に対応する記録許容画素が互いにほぼ同数となるように配置されている。より詳細には、図6(c-1)に示すマスクパターンには画素702、707、708、713の4つの画素に「01」のコード値が割り当てられている。また、図6(c-2)に示すマスクパターンには画素701、706、711、712の4つの画素に「01」のコード値が割り当てられている。また、図6(c-3)に示すマスクパターンには画素700、705、710、715の4つの画素に「01」のコード値が割り当てられている。また、図6(c-4)に示すマスクパターンには画素703、704、709、714の4つの画素に「01」のコード値が割り当てられている。すなわち、図6(c-1)~図6(c-4)それぞれに示す4つのマスクパターンには、「01」のコード値に対応する記録許容画素が4つずつ配置されている。
(Condition 2)
In addition, the mask patterns shown in each of Fig. 6(c-1) to Fig. 6(c-4) are arranged so that the number of print permitting pixels corresponding to the code value of "01" is approximately the same. More specifically, in the mask pattern shown in Fig. 6(c-1), the code value of "01" is assigned to four pixels, i.e.,
同様に、図6(c-1)~図6(c-4)それぞれに示すマスクパターンには、「10」のコード値に対応する記録許容画素も互いに同じ数となるように配置されている。更に、図6(c-1)~図6(c-4)それぞれに示すマスクパターンには、「11」のコード値に対応する記録許容画素もまた互いに同じ数となるように配置されている。 Similarly, in the mask patterns shown in each of Figures 6(c-1) to 6(c-4), the print permitting pixels corresponding to a code value of "10" are arranged in equal numbers. Furthermore, in the mask patterns shown in each of Figures 6(c-1) to 6(c-4), the print permitting pixels corresponding to a code value of "11" are arranged in equal numbers.
なお、ここでは各マスクパターンにおける「01」、「10」、「11」それぞれにコード値に対応する記録許容画素がそれぞれ互いに同じ数だけ配置されている場合について記載していたが、実際には互いにほぼ同じ数だけ配置されていれば良い。 Note that, although we have described a case in which the same number of print-permitting pixels are arranged for each code value "01", "10", and "11" in each mask pattern, in reality it is sufficient if approximately the same number of print-permitting pixels are arranged.
これにより、図6(c-1)~図6(c-4)それぞれに示すマスクパターンを用いて画像データを4回の走査に分配して記録データを生成する際に、4回の走査それぞれにおける記録率を互いにほぼ等しくすることができる。 As a result, when image data is distributed to four scans to generate print data using the mask patterns shown in Figures 6(c-1) to 6(c-4), the print rates in each of the four scans can be made approximately equal.
図6(d-1)~図6(d-4)のそれぞれは、図6(b)に示す画像データに対して図6(c-1)~図6(c-4)それぞれに示すマスクパターンを適用して生成される記録データを示す図である。記録データにおいては記録すること(吐出)を「1」、記録しないこと(非吐出)を「0」で示している。 Figures 6(d-1) to 6(d-4) each show print data generated by applying the mask patterns shown in Figures 6(c-1) to 6(c-4) to the image data shown in Figure 6(b). In the print data, printing (ejection) is indicated by "1" and not printing (non-ejection) is indicated by "0".
例えば、画素700では画像データの画素値は「10」、1回目の走査に対応するマスクパターンのコード値は「11」である。そのため、図7に示すデコードテーブルを参照し、図6(d-1)に示す1回目の走査に対応する記録データでは画素700にインクの吐出(「1」)が定められることになる。また、画素701では画像データの画素値は「01」、1回目の走査に対応するマスクパターンのコード値は「10」であるため、図6(d-1)に示す1回目の走査に対応する記録データでは画素701にインクの非吐出(「0」)が定められる。また、画素714では画像データの画素値は「10」、1回目の走査に対応するマスクパターンのコード値は「00」であるため、図6(d-1)に示す1回目の走査に対応する記録データでは画素704にインクの非吐出(「0」)が定められる。
For example, the pixel value of the image data for
このようにして生成された図6(d-1)~図6(d-4)それぞれに示す記録データにしたがって1~4回目の走査にてインクが吐出される。例えば、1回目の走査では図6(d-1)に示す記録データからわかるように、画素700、702、705、706、707、710、715に対応する記録媒体上の画素領域にインクが吐出される。
Ink is ejected in the first to fourth scans according to the print data thus generated and shown in Figures 6(d-1) to 6(d-4). For example, in the first scan, as can be seen from the print data shown in Figure 6(d-1), ink is ejected onto pixel areas on the print medium that correspond to
図6(e)は図6(d-1)~図6(d-4)それぞれに示す記録データの論理和を示す図である。図6(d-1)~図6(d-4)それぞれに示す記録データにしたがってインクを吐出することにより、各画素に対応する画素領域には図6(e)に示す回数だけインクが吐出されることになる。 Figure 6(e) is a diagram showing the logical sum of the recording data shown in each of Figures 6(d-1) to 6(d-4). By ejecting ink according to the recording data shown in each of Figures 6(d-1) to 6(d-4), ink is ejected into the pixel area corresponding to each pixel the number of times shown in Figure 6(e).
例えば、画素700においては、図6(d-1)、図6(d-2)に示す1、2回目の走査に対応する記録データにおいてインクの吐出が定められている。したがって、図6(e)に示すように、画素700に対応する画素領域に対しては合計で2回インクが吐出されることになる。また、画素701においては、図6(d-4)に示す4回目の走査に対応する記録データにおいてインクの吐出が定められている。したがって、図6(e)に示すように、画素701に対応する画素領域に対しては合計で1回インクが吐出されることになる。
For example, for
図6(e)に示す記録データと図6(b)に示す画像データを比較すると、いずれの画素においても、画像データの画素値に対応する吐出回数だけインクが吐出されるように記録データが生成されることがわかる。例えば、画素702、706、707、715では図6(b)に示す画像データの画素値は「11(2進数)」であり、生成された記録データの論理和により示されるインクの吐出回数は「3(10進数)」となるため、両者は一致する。
Comparing the print data shown in FIG. 6(e) with the image data shown in FIG. 6(b), it can be seen that the print data is generated so that for each pixel, ink is ejected the number of times that corresponds to the pixel value of the image data. For example, for
以上の構成によれば、複数ビットの情報を有する画像データおよびマスクパターンに基づいて、複数回の走査それぞれで用いる1ビットの記録データを生成することが可能となる。 The above configuration makes it possible to generate 1-bit print data to be used in each of multiple scans based on image data having multiple bits of information and a mask pattern.
(インクの吐出不良)
上述の複数ビットの情報を有する画像データ、マスクパターンを用いる際、同じ画素領域にインクを吐出可能な複数の吐出口にインクの吐出不良が発生した場合における画質の低下について以下に詳細に記載する。
(Ink ejection failure)
The degradation of image quality when defective ink ejection occurs in multiple ejection ports capable of ejecting ink onto the same pixel region when using image data and mask patterns having the above-mentioned multiple-bit information will be described in detail below.
図8(a)は16個の吐出口30のうち、領域211a(部分領域)にインクを吐出可能な吐出口30aと吐出口30dにインクの吐出不良が生じた際、単位領域211に記録される画像の画質に対する影響を説明するための図である。なお、以下の説明では簡単のため、インクの吐出不良が発生した吐出口を吐出不良ノズル(不良吐出口)、インクの吐出不良が発生していない吐出口を吐出正常ノズル(正常吐出口)と称する。
Figure 8 (a) is a diagram for explaining the effect on the image quality of the image recorded in the
本来、領域211aには1~4回目の走査それぞれにおいて吐出口30a~30dそれぞれから合計4回インクを吐出可能である。しかしながら、吐出口30a、30dが吐出不良ノズルとなっている場合、吐出口30a、30dからインクが吐出されるように記録データが定められていたとしても1、4回目の走査では領域211aにインクが吐出することができない。吐出正常ノズルである吐出口30b、30cからは領域211aに対してインクを吐出可能であるものの、吐出口30a、30dが吐出不良ノズルであるため、領域211aに対するインクの吐出回数は最大でも2回となってしまう。これにより、領域211aにおいて所望の吐出数が得られなくなってしまう虞がある。
Normally, ink can be ejected into area 211a a total of four times from each of
図8(b)は図8(a)に示すような吐出不良ノズルである吐出口30a、30dが発
生した際に生じる画質の低下を説明するための図である。
FIG. 8B is a diagram for explaining the degradation of image quality that occurs when
図6に示す画像データ、マスクパターンを用いる場合、図6(d-1)からわかるように1回目の走査に対応する記録データでは領域211a内の画素705、706、707にはインクの吐出(「1」)が定められる。しかしながら、領域211aは1回目の走査において吐出不良ノズルである吐出口30aに対応するため、記録データがインクの吐出を定めていたとしても実際にはインクを吐出することができない。したがって、1回目の走査において画素705、706、707に対応する画素領域にはインクが吐出されなくなってしまう。
When the image data and mask pattern shown in FIG. 6 are used, as can be seen from FIG. 6 (d-1), the print data corresponding to the first scan specifies that ink will be ejected ("1") to
同様に、図6(d-4)からわかるように4回目の走査に対応する記録データでは領域211a内の画素706、707はインクの吐出(「1」)が定められる。しかしながら、領域211aは4回目の走査にて吐出不良ノズルである吐出口30dに対応するため、実際には4回目の走査では画素706、707に対応する画素領域にはインクを吐出することができない。
Similarly, as can be seen from FIG. 6 (d-4), the print data corresponding to the fourth scan specifies that ink will be ejected ("1") to
ここで、図8(b)からわかるように、単位領域211内の画素700~703、708~715に対応する画素領域(X方向に延伸する部分領域)は、各走査において吐出不良ノズルである吐出口30a、30dに対向しない。そのため、図6(e)に示す理想的なインクの吐出回数と同様の回数だけインクを吐出することができる。また、画素704に対応する画素領域は、1、4回目の走査にて吐出不良ノズルである吐出口30aに対向する。しかし、図6(d-1)、図6(d-4)に示すように1、4回目の走査に対応する記録データにおいてインクの非吐出(「0」)が定められているため、図6(e)に示す理想的なインクの吐出回数と同様となる。
Here, as can be seen from FIG. 8(b), the pixel regions (partial regions extending in the X direction) corresponding to pixels 700-703 and 708-715 in
一方で、単位領域211内の画素705に対応する画素領域には、理想的なインクの吐出回数は図6(e)で示すように1回であるのに対し、合計で1回もインクが吐出されなくなってしまう。これは、上述のように1回目の走査において画素705に対応する画素領域にはインクが吐出されないため、理想的なインクの吐出回数からずれが生じてしまうのである。
On the other hand, in the pixel area corresponding to
また、単位領域211内の画素706に対しても、図6(e)に示す理想的なインクの吐出回数は3回であるのに対し、合計で1回しかインクが吐出されない。これは、2回目の走査では図6(d-2)に示す記録データにしたがって画素706に対応する画素領域にインクが吐出されるものの、1、4回目の走査にてインクが吐出されなくなってしまうためである。
Also, for
更に、単位領域211内の画素707に対しても、図6(e)に示す理想的なインクの吐出回数は3回であるのに対し、合計で1回しかインクが吐出されなくなる。これは、3回目の走査では図6(d-3)に示す記録データにしたがって画素707に対応する画素領域にインクが吐出されるものの、1、4回目の走査ではインクが吐出されないためである。
Furthermore, even for
以上記載したように、インクの吐出不良が発生した場合、実際のインクの吐出回数と理想的なインクの吐出回数にずれが生じ、得られる画像の画質が低下してしまう虞がある。 As described above, if poor ink ejection occurs, there is a risk that the actual number of ink ejections will differ from the ideal number of ink ejections, resulting in a deterioration in the quality of the resulting image.
(マスク不吐補完処理)
上記の点を鑑み、本実施形態ではインクの吐出不良が生じた場合、吐出不良ノズルから本来吐出するべきであったインクを他の吐出正常ノズルにて補完して吐出する処理(以下、マスク不吐補完処理、マスク補完処理とも称する)を実行する。
(Mask non-discharge complement processing)
In consideration of the above, in this embodiment, when poor ink ejection occurs, a process is executed in which the ink that should have been ejected from the defective nozzle is compensated for and ejected by other normal ejection nozzles (hereinafter referred to as mask non-ejection complement process or mask complement process).
ここで、マスク不吐補完処理はマスクパターン内のコード値を修正する処理である。詳細には、マスクパターン内の吐出不良ノズルに対応する画素である補完元画素のコード値を、吐出不良ノズルと同じ画素領域にインクを吐出可能な吐出正常ノズルに対応するマスクパターン内の画素である補完先画素に割り当てる処理である。 Here, the mask non-ejection complement process is a process that modifies the code values in the mask pattern. In detail, it is a process that assigns the code value of a complement source pixel, which is a pixel in the mask pattern that corresponds to a non-ejection nozzle, to a complement destination pixel, which is a pixel in the mask pattern that corresponds to a normal-ejection nozzle that can eject ink into the same pixel region as the non-ejection nozzle.
このマスク不吐補完処理について以下に詳細に説明する。図9は本実施形態における制御プログラムによって実行されるマスク不吐補完処理のフローチャートである。なお、図9に示す各処理は、例えば、CPU301がROM302に記憶されている制御プログラムをRAM303に読み出して実行することにより実現される。
This mask non-discharge complement process is described in detail below. Figure 9 is a flowchart of the mask non-discharge complement process executed by the control program in this embodiment. Note that each process shown in Figure 9 is realized, for example, by the
まず、図9に示すステップS11では、画像データが示す各画素における画素値に基づいて、単位領域211内の各画素領域に対する吐出回数が取得される。例えば、ある画素における画素値が「00」である場合、ステップS11で取得されるその画素に対応する画素領域に対する吐出回数は「0」となる。また、ある画素における画素値が「10」である場合、ステップS11で取得されるその画素に対応する画素領域に対する吐出回数は「2」となる。
First, in step S11 shown in FIG. 9, the number of ejections for each pixel region in the
次に、ステップS12では、メモリ313に記憶された吐出不良ノズルデータを読み出し、複数回の走査において各画素領域に対して吐出正常ノズルが何回対応するかを示す数である吐出正常ノズル数を各画素に対して取得する。
Next, in step S12, the non-ejecting nozzle data stored in
例えば、図5に示すような単位領域に対して4回の走査によって記録を行う系において、ある画素領域に対して4回の走査すべてにおいて吐出正常ノズルが対応する場合、ステップS12で取得されるその画素領域に対応する吐出正常ノズル数は「4」となる。また、ある画素領域に対して1回の走査で吐出正常ノズルが、3回の走査で吐出不良ノズルがそれぞれ対応する場合、ステップS12で取得されるその画素領域に対応する吐出正常ノズル数は「1」となる。 For example, in a system in which printing is performed on a unit area such as that shown in FIG. 5 by four scans, if a certain pixel area is associated with a normally-ejecting nozzle in all four scans, the number of normally-ejecting nozzles associated with that pixel area obtained in step S12 will be "4". Also, if a certain pixel area is associated with a normally-ejecting nozzle in one scan and with a faulty ejection nozzle in three scans, the number of normally-ejecting nozzles associated with that pixel area obtained in step S12 will be "1".
なお、ステップS12で用いられる吐出不良ノズルデータは種々の方法によって生成することができる。例えば、マスク不吐補完処理の実行前にすべての吐出口からインクを吐出するようにテストパターンを記録し、そのテストパターンに基づいて吐出不良ノズルを特定することで得られた吐出不良ノズルデータを用いることができる。また、インクジェット方式の画像記録装置100を使用していく過程で、吐出不良ノズルの位置や数が変動する可能性がある。このような変動に追従するため、例えば、記録ヘッド111のホームポジションにおける回復動作や予備吐出動作等において検出された情報に基づいて吐出不良ノズルデータを更新してもよい。
The faulty nozzle data used in step S12 can be generated by various methods. For example, a test pattern can be recorded so that ink is ejected from all ejection ports before the mask non-ejection complementation process is executed, and the faulty nozzle data obtained by identifying the faulty nozzles based on the test pattern can be used. In addition, the position and number of faulty nozzles may change as the inkjet
次に、ステップS13では、各画素領域についてステップS12で取得された吐出正常ノズル数がステップS11で取得された吐出回数よりも多いか否かが判定される。吐出正常ノズル数が吐出回数よりも多いと判定された画素領域に対応する画素については、その画素領域に対してはステップS14においてマスクパターンのコード値を修正するマスク不吐補完処理が実行される。 Next, in step S13, it is determined whether the number of normally ejecting nozzles obtained in step S12 for each pixel region is greater than the number of ejections obtained in step S11. For pixels corresponding to pixel regions where it is determined that the number of normally ejecting nozzles is greater than the number of ejections, a mask non-ejection complement process is executed in step S14 to modify the code value of the mask pattern for that pixel region.
図10は本実施形態における制御プログラムによってステップS14にて実行されるマスク不吐補完処理の詳細なサブルーチンに対応するフローチャートである。なお、図10に示す各処理は、例えば、CPU301がROM302に記憶されている制御プログラムをRAM303に読み出して実行することにより実現される。
Figure 10 is a flowchart corresponding to a detailed subroutine of the mask non-discharge complement process executed in step S14 by the control program in this embodiment. Note that each process shown in Figure 10 is realized, for example, by the
ステップS301では、メモリ313に記憶された吐出不良ノズルデータを読み出し、
インクの吐出不良が存在している吐出口を特定するための情報が取得される。ここで用いられる吐出不良ノズルデータはステップS11で用いられたものと同じもので良い。
In step S301, the defective nozzle data stored in the
Information for identifying the nozzle that has the ink ejection failure is obtained. The ejection failure nozzle data used here may be the same as that used in step S11.
ステップS302では、補完画素群選択が行われる。ここで、複数のマスクパターン内の互いに同じ位置にある複数の画素からなる画素群を想定する。そして、吐出不良ノズルに対応する画素を少なくとも1つ含む補完画素群のうちのいずれか1つの補完画素群を、最初にマスク不吐補完処理を実行する画素群として選択する。なお、補完画素群が複数存在する場合、マスク不吐補完処理を実行する順番は適宜設定できる。例えば、ステップS302において複数の補完画素群の中からランダムにマスク不吐補完処理を実行する1つの補完画素群を選択しても良い。 In step S302, a complementary pixel group is selected. Here, a pixel group consisting of multiple pixels that are in the same position in multiple mask patterns is assumed. Then, one of the complementary pixel groups that includes at least one pixel corresponding to the discharge-failed nozzle is selected as the pixel group that will first perform the mask non-discharge complementation process. Note that if there are multiple complementary pixel groups, the order in which the mask non-discharge complementation process is performed can be set appropriately. For example, in step S302, one complementary pixel group that will perform the mask non-discharge complementation process may be selected randomly from the multiple complementary pixel groups.
次に、ステップS303では、ステップS302で選択された補完画素群のうち、吐出不良ノズルに対応する補完元候補画素(第1の候補画素)のコード値を取得する。この際、ステップS302で選択された補完画素群の中に吐出不良ノズルに対応する補完元候補画素が1つだけある場合は1つのコード値を取得する。また、吐出不良ノズルに対応する補完元候補画素が複数ある場合には、それぞれの補完元候補画素におけるコード値を取得する。 Next, in step S303, the code value of the complement source candidate pixel (first candidate pixel) corresponding to the non-discharge nozzle is obtained from the complement pixel group selected in step S302. At this time, if there is only one complement source candidate pixel corresponding to the non-discharge nozzle from the complement pixel group selected in step S302, one code value is obtained. Also, if there are multiple complement source candidate pixels corresponding to the non-discharge nozzle, the code value of each complement source candidate pixel is obtained.
次に、ステップS304では、ステップS303によって取得された補完元候補画素のコード値の中から、後述する処理で用いる補完元画素(第1の画素)のコード値Aとして1つのコード値を選択する。ここで、ステップS303にて複数のコード値が取得されていた場合、ステップS304ではステップS303で取得された補完元候補画素のコード値のうちで、最も多いインクの吐出の許容回数を示すコード値を選択する。そして、補完元画素のコード値Aとする。 Next, in step S304, one code value is selected from the code values of the candidate pixels obtained in step S303 as code value A of the pixel to be complemented (first pixel) to be used in the process described below. If multiple code values were obtained in step S303, then in step S304, the code value indicating the greatest number of permitted ink ejections is selected from the code values of the candidate pixels to be complemented obtained in step S303. This is set as the code value A of the pixel to be complemented.
ここで、図7に示すデコードテーブルを用いて上述したように、本実施形態では、コード値が「00」である場合には、対応する画素における画素値が「00」、「01」、「10」、「11」のいずれであったとしてもインクを吐出しない。言い換えると、「00」のコード値はインクの吐出の許容回数が0回であることを示している。また、コード値が「01」である場合には、対応する画素値が「11」である場合にのみインクを吐出する。すなわち、「01」のコード値はインクの吐出の許容回数が1回であることを示している。同様に、「10」のコード値はインクの吐出の許容回数が2回であることを、また、「11」のコード値はインクの吐出の許容回数が3回であることをそれぞれ示している。したがって、本実施形態におけるマスクパターンのコード値は、インクの吐出の許容回数が少ない方から順番に「00」、「01」、「10」、「11」となる。 As described above using the decode table shown in FIG. 7, in this embodiment, when the code value is "00", ink is not ejected even if the pixel value of the corresponding pixel is "00", "01", "10", or "11". In other words, the code value "00" indicates that the number of times ink is allowed to be ejected is 0. Also, when the code value is "01", ink is ejected only when the corresponding pixel value is "11". That is, the code value "01" indicates that the number of times ink is allowed to be ejected is 1. Similarly, the code value "10" indicates that the number of times ink is allowed to be ejected is 2, and the code value "11" indicates that the number of times ink is allowed to be ejected is 3. Therefore, the code values of the mask pattern in this embodiment are "00", "01", "10", and "11" in order of the number of times ink is allowed to be ejected, starting from the number of times the ink is allowed to be ejected.
したがって、例えばステップS303にて取得された補完元候補画素のコード値が「00」と「11」である場合、ステップS304では「11」のコード値が補完元画素のコード値Aとして選択される。また、例えばステップS703にて取得された補完元候補画素のコード値が「00」、「01」、「10」である場合、ステップS304では「10」のコード値が補完元画素のコード値Aとして選択される。また、例えばステップS303にて取得された補完元候補画素のコード値が「01」のみである場合、ステップS304では「01」のコード値が補完元画素のコード値Aとして選択される。 Therefore, for example, if the code values of the candidate pixels obtained in step S303 are "00" and "11", the code value of "11" is selected as the code value A of the candidate pixels in step S304. Also, for example, if the code values of the candidate pixels obtained in step S703 are "00", "01", and "10", the code value of "10" is selected as the code value A of the candidate pixels in step S304. Also, for example, if the code value of the candidate pixels obtained in step S303 is only "01", the code value of "01" is selected as the code value A of the candidate pixels in step S304.
次に、ステップS305では、ステップS302で選択された補完画素群のうち、吐出正常ノズルに対応する補完先候補画素(第2の候補画素)のコード値を取得する。この際、ステップS302で選択された補完画素群の中に吐出正常ノズルに対応する補完先候補画素が1つだけある場合は1つのコード値を取得する。また、吐出正常ノズルに対応する補完先候補画素が複数ある場合には、それぞれの補完先候補画素におけるコード値を取得する。 Next, in step S305, the code value of the candidate complement pixel (second candidate pixel) corresponding to the normally ejecting nozzle is obtained from the group of complement pixels selected in step S302. At this time, if there is only one candidate complement pixel corresponding to the normally ejecting nozzle from the group of complement pixels selected in step S302, one code value is obtained. Also, if there are multiple candidate complement pixels corresponding to the normally ejecting nozzle, the code value of each candidate complement pixel is obtained.
次に、ステップS306では、ステップS305にて取得された補完先候補画素のコード値の中から後述する補完先画素(第2の画素)のコード値Bとして1つのコード値を選択する。ここで、本実施形態におけるステップS304では、ステップS305で取得された補完先候補画素のコード値のうちで最も少ないインクの吐出の許容回数を示すコード値を選択し、補完先画素のコード値Bとする。 Next, in step S306, one code value is selected from the code values of the candidate complement pixels acquired in step S305 as code value B of the complement pixel (second pixel) described below. Here, in step S304 in this embodiment, the code value that indicates the smallest number of permitted ink ejections is selected from the code values of the candidate complement pixels acquired in step S305, and is set as code value B of the complement pixel.
例えばステップS305にて取得された補完先候補画素のコード値が「00」と「11」である場合、ステップS306では「00」のコード値が補完先画素のコード値Bとして選択される。また、例えばステップS705にて取得された補完先候補画素のコード値が「01」、「10」、「11」である場合、ステップS306では「01」のコード値が補完先画素のコード値Bとして選択される。また、例えばステップS305にて取得された補完先候補画素のコード値が「10」のみである場合、ステップS306では「10」のコード値が補完先画素のコード値Bとして選択される。 For example, if the code values of the candidate complement pixels acquired in step S305 are "00" and "11", the code value of "00" is selected as the code value B of the complement pixel in step S306. Also, if the code values of the candidate complement pixels acquired in step S705 are "01", "10", and "11", the code value of "01" is selected as the code value B of the complement pixel in step S306. Also, if the code value of the candidate complement pixels acquired in step S305 is only "10", the code value of "10" is selected as the code value B of the complement pixel in step S306.
次に、ステップS307では、ステップS304で選択されたコード値AとステップS706で選択されたコード値Bの比較が行われる。ここで、コード値Aが示すインクの吐出の許容回数がコード値Bが示すインクの吐出の許容回数よりも多い場合、ステップS308へと進み、補完先画素に定められていたコード値Bを補完元画素に定められていたコード値Aによって置換する処理を行う。一方、コード値Aが示すインクの吐出の許容回数がコード値Bが示すインクの吐出の許容回数よりも少ない場合、置換処理は実行されない。 Next, in step S307, the code value A selected in step S304 is compared with the code value B selected in step S706. If the allowable number of ink ejections indicated by code value A is greater than the allowable number of ink ejections indicated by code value B, the process proceeds to step S308, where the code value B defined for the complement pixel is replaced with the code value A defined for the complement source pixel. On the other hand, if the allowable number of ink ejections indicated by code value A is less than the allowable number of ink ejections indicated by code value B, the replacement process is not executed.
例えば、ステップS304で選択されたコード値Aが「11」であり、ステップS306で選択されコード値Bが「00」であるとする。そのとき、コード値Aが示す許容回数(3回)がコード値Bが示す許容回数(0回)よりも多いため、ステップS308にて補完先画素の「00」のコード値Bを補完元画素の「11」のコード値にて置換する。また、コード値Aが「10」であり、コード値Bが「01」である場合、コード値Aが示す許容回数(2回)がコード値Bが示す許容回数(1回)よりも多いため、補完先画素の「01」のコード値Bを補完元画素の「10」のコード値にて置換する。また、コード値Aが「01」であり、コード値Bが「11」である場合、コード値Aが示す許容回数(1回)がコード値Bが示す許容回数(3回)よりも少ないため、置換処理を行わず、補完先画素のコード値には元々の「11」が変わらずに定められる。 For example, suppose that the code value A selected in step S304 is "11" and the code value B selected in step S306 is "00". In this case, the allowable number of times indicated by code value A (3 times) is greater than the allowable number of times indicated by code value B (0 times), so in step S308, the code value B of "00" of the destination pixel is replaced with the code value of "11" of the source pixel. Also, if code value A is "10" and code value B is "01", the allowable number of times indicated by code value A (2 times) is greater than the allowable number of times indicated by code value B (1 time), so the code value B of "01" of the destination pixel is replaced with the code value of "10" of the source pixel. Also, if code value A is "01" and code value B is "11," the allowable number of times indicated by code value A (1 time) is less than the allowable number of times indicated by code value B (3 times), so replacement processing is not performed and the code value of the complemented pixel remains unchanged at the original "11."
次に、ステップS309では、ステップS302にて選択された補完画素群のうち、ステップS304~S308における処理を実行していない補完元候補画素が存在するか否かが判定される。すべての補完元候補画素にてステップS304~S308における処理を実行したと判定された場合、ステップS310へと進む。 Next, in step S309, it is determined whether or not there are any candidate pixels for complementation among the group of complement pixels selected in step S302 for which the processes in steps S304 to S308 have not been performed. If it is determined that the processes in steps S304 to S308 have been performed for all candidate pixels for complementation, the process proceeds to step S310.
一方、ステップS304~S308における処理を行っていない残りの補完元候補画素が存在すると判定された場合、ステップS304へと戻り、残りの補完元候補画素の中でステップS304~S308における処理と同様の処理を実行する。ここで、本実施形態では、1つの補完画素群内で1回でもステップS308にて置換が実行された補完先画素は以降の処理においてはステップS305における補完先候補画素から除外する。 On the other hand, if it is determined that there are remaining candidate complement pixels for which the processes in steps S304 to S308 have not been performed, the process returns to step S304, and the same processes as those in steps S304 to S308 are performed on the remaining candidate complement pixels. Here, in this embodiment, any complement destination pixel that has been replaced at least once in step S308 within one complement pixel group is excluded from the candidate complement destination pixels in step S305 in the subsequent processes.
そして、ステップS310では、吐出不良ノズルに対応する画素を少なくとも1つ含む補完画素群のすべてに対してステップS303~S309における処理が実行されたか否かを判定する。ステップS303~S309における処理が実行されていない補完画素群が残っていると判定された場合、S302へと戻り、残りの補完画素群に対してステップS303~S309における処理が実行される。一方、すべての補完画素群に対してステ
ップS303~S309における処理が実行されたと判定された場合、マスク不吐補完処理を終了し、最終的に得られたマスクパターンを記録データの生成のために用いるマスクパターンとして更新する。
Then, in step S310, it is determined whether or not the processes in steps S303 to S309 have been performed on all of the complement pixel groups that include at least one pixel corresponding to the discharge-failed nozzle. If it is determined that there are any complement pixel groups that have not been subjected to the processes in steps S303 to S309, the process returns to S302, and the processes in steps S303 to S309 are performed on the remaining complement pixel groups. On the other hand, if it is determined that the processes in steps S303 to S309 have been performed on all of the complement pixel groups, the mask discharge failure complement process is terminated, and the finally obtained mask pattern is updated as the mask pattern to be used for generating print data.
以上の構成によって、吐出不良ノズルが、対応する画素における吐出回数の不足を、好適に補填することが可能となる。しかしながら、マスク不吐補完処理が正しく適用できないケースが存在することがわかっている。 The above configuration enables the ejection-failed nozzle to effectively compensate for the lack of ejection frequency at the corresponding pixel. However, it has been found that there are cases in which the mask ejection failure compensation process cannot be applied correctly.
(ページ間先行処理)
ページ間先行処理中には、マスク不吐補完処理が正しく行えない可能性がある。ページ間先行処理とは、画像記録装置が複数のページを連続して印刷する場合、x枚目の印刷制御中に、x+1枚目の画像データの印刷データ制御を先行して開始する処理のことである。なお、ページとは、カット紙の場合は複数の用紙に分けて印刷される絵の単位のことで、ロール紙の場合は、1ページごとに印刷され、その後にカットされる絵の単位のことを指している。さらにページとは、必ずしも印刷前または印刷後に物理的にカットされている単位でなくても良く、まとめて印刷データ制御を行う単位のことであっても良い。
(Inter-page advance processing)
During inter-page advance processing, there is a possibility that the mask non-discharge complement processing cannot be performed correctly. Inter-page advance processing is processing in which, when the image recording device prints multiple pages continuously, print data control of the image data of the x+1th sheet is started in advance during print control of the xth sheet. Note that, in the case of cut paper, a page refers to a unit of an image that is printed in parts on multiple sheets of paper, and in the case of roll paper, it refers to a unit of an image that is printed page by page and then cut. Furthermore, a page does not necessarily have to be a unit that is physically cut before or after printing, but may be a unit that performs print data control collectively.
印刷制御とは記録媒体に対して記録ヘッドをX方向に稼働させ、記録ヘッドの吐出口からインクを吐出し、記録媒体を記録ヘッドに対してY方向の上流側から下流側に搬送するためのLFモータやCRモータ、記録ヘッドを動作させるメカ制御のことを表している。 Print control refers to the mechanical control that operates the recording head in the X direction relative to the recording medium, ejects ink from the nozzles of the recording head, and operates the LF motor, CR motor, and recording head to transport the recording medium from the upstream side to the downstream side in the Y direction relative to the recording head.
また、印刷データ制御とは、画像記録装置のCPUによってROMに記録された制御プログラムに基づいて、画像データやマスクパターンをRAMに保持する。そして、適切なタイミングで、LFモータやCRモータ、記録ヘッド等のメカ制御部に対して動作命令を発行するデータ制御のことを表す。つまり、印刷データ制御に基づいて印刷制御が行われ、LFモータやCRモータ、記録ヘッド等のメカが動作するということになる。 Print data control refers to data control that stores image data and mask patterns in RAM based on a control program recorded in ROM by the CPU of the image recording device. It also refers to data control that issues operating commands to mechanical control units such as the LF motor, CR motor, and recording head at appropriate timing. In other words, printing control is performed based on print data control, and mechanisms such as the LF motor, CR motor, and recording head operate.
図11は本実施形態における印刷データ制御についてのフローチャートである。なお、図11に示す各処理は、例えば、CPU301がROM302に記憶されている制御プログラムをRAM303に読み出して実行することにより実現される。
Figure 11 is a flowchart of print data control in this embodiment. Note that each process shown in Figure 11 is realized, for example, by the
まず、図11に示すステップS701では、PCから送信されたイメージデータを画像記録装置100が受信する。
First, in step S701 shown in FIG. 11, the
次に、ステップS702では、受信したイメージデータを特定の長さのバンドデータに分割する。なお、バンドデータはページを通して固定のサイズであるとする。 Next, in step S702, the received image data is divided into band data of a specific length. Note that the band data is assumed to be a fixed size across the page.
次に、ステップS703では、分割されたバンドデータを先頭から順にプリンタが認識できるインク色のデータに変換する。プリンタが認識できるインク色とは、例えばイエロー(Y)、マゼンタ(M)、フォトマゼンタ(Pm)、シアン(C)、フォトシアン(Pc)、ブラック(K)、グレイ(Gy)、フォトグレイ(Pgy)、レッド(R)、ブルー(B)。そして、記録面の保護や光沢の均一性向上等の着色以外の目的を有する処理液(P)等であるとする。 Next, in step S703, the divided band data is converted from the top into data of ink colors that the printer can recognize. The ink colors that the printer can recognize are, for example, yellow (Y), magenta (M), photo magenta (Pm), cyan (C), photo cyan (Pc), black (K), gray (Gy), photo gray (Pgy), red (R), and blue (B). Also, assume that the ink colors are processing liquids (P) that have purposes other than coloring, such as protecting the recording surface or improving gloss uniformity.
次に、ステップS704では、インク色のデータをaビットの情報を有する画像データに変換し、プリントバッファに保存する。ここで、aビットの情報を有する画像データは最大で2^a通りのインクの吐出回数を再現可能である。 Next, in step S704, the ink color data is converted into image data having a-bit information and stored in the print buffer. Here, the image data having a-bit information can reproduce up to 2^a different numbers of ink ejections.
次に、ステップS705では、画像データと同様にマスクパターンも複数ビットの情報を有する適切なデータをマスクバッファに保存する。複数ビットの情報を有するマスクパ
ターンの生成方法については(記録データ生成処理)の(条件1)(条件2)に基づいて設定される。
Next, in step S705, appropriate data having multiple bits of information for the mask pattern as well as the image data is stored in the mask buffer. A method for generating a mask pattern having multiple bits of information is set based on (Condition 1) and (Condition 2) of (Print data generation process).
次に、ステップS706では、メモリに記憶された吐出不良ノズルデータを読み出し、マスクパターンのコード値の修正を伴うマスク不吐補完処理が行われる。なお、吐出不良ノズルデータは種々の方法によって生成することができる。例えば、印刷前にすべての吐出口からインクを吐出するようにテストパターンを記録し、そのテストパターンに基づいて吐出不良ノズルを特定することができる。また、画像記録装置100を使用していく過程で、吐出不良ノズルデータが更新される可能性がある。このような変動に追従するため、例えば、記録ヘッド7のホームポジションにおける予備吐出動作等によって吐出されたインクに向けて光を照射し、その反射光に基づいて吐出不良ノズルデータを更新してもよいものとする。なお、吐出不良ノズルデータは1ノズル単位で不吐出を判別することができる。(以下、不吐検出処理と呼ぶ)。
Next, in step S706, the defective nozzle data stored in the memory is read out, and a mask non-discharge complement process is performed that involves modifying the code values of the mask pattern. Note that the defective nozzle data can be generated by various methods. For example, a test pattern can be recorded before printing so that ink is discharged from all nozzles, and the defective nozzle can be identified based on the test pattern. Also, as the
次に、ステップS707では、LFモータやCRモータ、記録ヘッドを制御するメカ制御部に対して1行記録命令を発行する。1行記録命令にはCRスピードや印字方向、LFの長さや、画像データやマスクデータのバッファの保存先など印刷制御に必要な様々な情報が含まれている。印刷制御部は1行記録命令に基づいて印刷制御を行う。 Next, in step S707, a one-line print command is issued to the mechanical control unit that controls the LF motor, CR motor, and print head. The one-line print command contains various information required for print control, such as the CR speed, print direction, LF length, and the buffer storage destination for image data and mask data. The print control unit performs print control based on the one-line print command.
最後に、ステップS708では、すべてのバンドデータが処理済みかどうかを判定し、処理済みであれば終了し、処理済みでなければステップS702に移行し、次のバンドデータの処理を開始する。 Finally, in step S708, it is determined whether all band data has been processed. If so, the process ends. If not, the process proceeds to step S702, where processing of the next band data begins.
画像記録装置は印刷データ制御と印刷制御をそれぞれ繰り返すことによって画像を記録する。そのため、印刷データ制御が遅れた場合に、印刷制御に遅れが生じ、記録走査が瞬間的に停止してしまい、スループットに影響がある可能性がある。 Image recording devices record images by repeating print data control and print control. Therefore, if print data control is delayed, a delay will occur in print control, causing the recording scan to stop momentarily, which may affect throughput.
このようなケースを防止するために、画像記録装置が複数のページを連続して印刷する場合、x枚目の印刷制御中に、x+1枚目の画像データの印刷データ制御を先行して開始することによって、スループットを高速化することがページ間先行処理の目的である。 To prevent such cases, when an image recording device prints multiple pages consecutively, the purpose of inter-page advance processing is to speed up throughput by initiating print data control of the image data for the x+1th page in advance while printing control of the xth page is in progress.
次に、ページ間先行処理を行う場合に、吐出不良ノズルデータの不整合によって、マスク不吐補完処理が正しく適用できないケースについて説明する。 Next, we will explain the cases where mask non-ejection compensation processing cannot be applied correctly due to inconsistencies in the non-ejection nozzle data when performing inter-page advance processing.
ここで、印刷終了後にノズルのクリーニングを行うケースが存在する。図12は本実施形態におけるクリーニングに入る条件についてのフローチャートである。なお、図12に示す各処理は、例えば、CPU301がROM302に記憶されている制御プログラムをRAM303に読み出して実行することにより実現される。
There are cases where nozzle cleaning is performed after printing is completed. Figure 12 is a flowchart showing the conditions for starting cleaning in this embodiment. Note that each process shown in Figure 12 is realized, for example, by the
まず、図12に示すステップS801では、各ノズルの累積するインク吐出数(以下、ドットカウントとも称する)がクリーニング閾値を超過しているかどうかを確認する。ここで、超過している場合は、ステップS802に進む。超過しなかった場合はノズルのクリーニングを行わずに制御を終了する。なお、クリーニング閾値は、例えばA1サイズの記録媒体にベタ画像を200枚印刷した際に閾値を超える値であるとする。 First, in step S801 shown in FIG. 12, it is confirmed whether the cumulative number of ink discharges (hereinafter also referred to as dot count) from each nozzle exceeds the cleaning threshold. If it does exceed the threshold, the process proceeds to step S802. If it does not exceed the threshold, control ends without cleaning the nozzles. Note that the cleaning threshold is a value that exceeds the threshold when 200 solid images are printed on an A1-sized recording medium, for example.
ステップS802では、印刷終了後にノズルのクリーニングを行う。なお、クリーニングとは、例えばノズルに対してインクの吸引を行うことによってインクの詰まりを解消することである。また、インク吐出口に対してワイパーによってインクの汚れを除去してもよい。 In step S802, the nozzles are cleaned after printing is completed. Note that cleaning refers to, for example, removing ink blockages from the nozzles by sucking the ink out. Ink stains on the ink ejection openings may also be removed using a wiper.
次にステップS803では、不吐検出処理を行い、画像記録装置のメモリで保持する吐出不良ノズルデータを更新する。これは、クリーニングおよびそれまでの印刷によってノズルの状態が変化する可能性があるためである。具体的には、吐出正常ノズルから吐出不良ノズルに変化する場合と、吐出不良ノズルから吐出正常ノズルに変化する場合が考えられる。 Next, in step S803, a non-discharge detection process is performed, and the defective nozzle data stored in the memory of the image recording device is updated. This is because the state of the nozzle may change due to cleaning and previous printing. Specifically, there may be cases where a nozzle that is normally discharged changes to a defective nozzle, and cases where a defective nozzle changes to a normal nozzle.
最後にステップS804では、閾値を超えたノズルのドットカウントを0にリセットして制御を終了する。 Finally, in step S804, the dot count of the nozzle that exceeded the threshold is reset to 0 and control ends.
連続したページの印刷時に、ページ間先行処理が有効で、かつページ間でクリーニングおよび不吐検出処理が入った場合は、クリーニングが行われる前の段階で、次のページの印刷データ制御を先行して開始することになる。一方で、クリーニング後に不吐検出処理によって吐出不良ノズルデータが更新される場合がある。 When printing consecutive pages, if inter-page advance processing is enabled and cleaning and misfiring detection processing are inserted between pages, print data control for the next page will begin in advance before cleaning is performed. However, there are cases where the misfiring detection processing updates the non-ejecting nozzle data after cleaning.
そのため、先行している印刷データ制御が利用している吐出不良ノズルデータとクリーニング後に更新される吐出不良ノズルデータの間に差異が生じる可能性がある。この差異によってマスク不吐補完処理が正しく適用できず、画質が低下する可能性がある。以下、詳細に説明する。 As a result, there may be a difference between the faulty nozzle data used by the preceding print data control and the faulty nozzle data updated after cleaning. This difference may prevent the mask non-firing compensation process from being applied correctly, resulting in a decrease in image quality. This is explained in detail below.
まず、図13(a)は、クリーニング前後のある色のノズルの状態である。ここでは簡単のためノズル数を16とする。クリーニング前は上から7ノズル目(N7)が吐出不良ノズルであるが、クリーニング後には吐出正常ノズルに変化している。この場合は、クリーニング前のノズルの状態にしたがって、印刷データ制御を先行して開始するため、上から7ノズル目が吐出不良ノズルである前提でマスク不吐補完処理を行うことになる。一方で印刷終了後にクリーニングが行われたことで、吐出不良ノズルが吐出正常ノズルに変化したため、クリーニング後のノズルの状態に従えば、マスク不吐補完処理を行う必要がなくなる。しかし、印刷データ制御はクリーニング前のノズル状態に従って、すでに先行しているため、マスク不吐補完処理が行われたうえで印刷されることになる。 First, Figure 13(a) shows the state of a nozzle of a certain color before and after cleaning. For simplicity, let's assume that there are 16 nozzles here. Before cleaning, the seventh nozzle from the top (N7) was a defective nozzle, but after cleaning, it has changed to a normal nozzle. In this case, print data control is started in advance according to the state of the nozzle before cleaning, so mask non-discharge complement processing is performed on the assumption that the seventh nozzle from the top is a defective nozzle. On the other hand, because cleaning is performed after printing is completed, the defective nozzle has changed to a normal nozzle, so according to the state of the nozzle after cleaning, there is no need to perform mask non-discharge complement processing. However, print data control has already started in advance according to the nozzle state before cleaning, so mask non-discharge complement processing is performed before printing.
図13(a)の場合、マスク不吐補完処理によってインクの吐出回数は本来の吐出回数と変わらないため、想定とは異なる印字の仕方ではあるものの、画質への影響はさほど大きくないと考えられる。 In the case of FIG. 13(a), the number of ink ejections remains the same as the original number of ejections due to the mask non-ejection compensation process, so although the printing method is different from that expected, it is thought that the impact on image quality is not significant.
次に、図13(b)は、クリーニング前は全ノズルが吐出正常ノズルであったが、クリーニング後は、上から10ノズル目(N10)と13ノズル目(N13)が吐出不良ノズルに変化している。クリーニングの諸条件によっては、このような変化が発生する可能性がある。また、クリーニング以外の現象により、このような変化が発生する可能性もある。 Next, in Figure 13(b), all nozzles were normal ejection nozzles before cleaning, but after cleaning, the 10th nozzle (N10) and 13th nozzle (N13) from the top have become defective ejection nozzles. Such changes may occur depending on the cleaning conditions. Also, such changes may occur due to phenomena other than cleaning.
この場合は、クリーニング前のノズルの状態にしたがって、印刷データ制御を先行して開始するため、全ノズルが吐出正常ノズルである前提でマスク不吐補完処理を行わない。一方で印刷終了後にクリーニングが行われたことで、吐出正常ノズルが吐出不良ノズルに変化したため、本来はマスク不吐補完処理が必要である。しかし、その時点で印刷データ制御はすでに先行しているため、マスク不吐補完処理を行わずに印刷されることになる。 In this case, print data control starts first according to the state of the nozzles before cleaning, so mask non-discharge compensation processing is not performed on the assumption that all nozzles are normally ejecting. However, because cleaning is performed after printing is completed, the normally ejecting nozzles have become defective nozzles, so mask non-discharge compensation processing is actually necessary. However, because print data control has already started at that point, printing will proceed without performing mask non-discharge compensation processing.
図13(b)の場合、インクの吐出回数は本来の吐出回数よりも少なくなるため、想定とは異なる印字の仕方であり、かつ吐出回数も少ないので画質の低下は免れない。特に、比較的パス数が少ない低パスの印字方法において、画質の低下はより目立つと考えられる。 In the case of FIG. 13(b), the number of ink ejections is less than the normal number of ejections, which is a printing method different from that expected, and because the number of ejections is also small, a deterioration in image quality is unavoidable. In particular, the deterioration in image quality is thought to be more noticeable in low-pass printing methods that have a relatively small number of passes.
以上より、吐出不良ノズルが吐出正常ノズルに変化する場合については、ページ間先行処理が有効であっても、画質への影響が少ない。一方で、吐出正常ノズルが吐出不良ノズルに変化する場合については、画質の低下につながる。 As a result of the above, when a nozzle that is not properly ejecting changes to a nozzle that is not properly ejecting, there is little impact on image quality even if inter-page advance processing is enabled. On the other hand, when a nozzle that is properly ejecting changes to a nozzle that is not properly ejecting, it leads to a deterioration in image quality.
(ページ間先行処理を行ってもマスク不吐補完処理を正しく適用する方法)
まず、図14は本実施形態における、ページ間先行処理を行っていても、マスク不吐補完処理を正しく適用する方法についてのフローチャートである。なお、図14に示す各処理は、例えば、CPU301がROM302に記憶されている制御プログラムをRAM303に読み出して実行することにより実現される。
(Method of correctly applying mask non-ejection compensation processing even when performing inter-page advance processing)
14 is a flowchart showing a method for correctly applying the mask non-ejection complement process even when the inter-page advance process is being performed in this embodiment. Note that each process shown in FIG. 14 is realized, for example, by the
はじめに、ステップS901で、x枚目の印刷処理が終了する。なお、ページ間先行処理が有効であると、この時点で、x+1枚目の印刷データ制御が先行して開始されている。 First, in step S901, the print process for the xth page ends. If inter-page advance processing is enabled, print data control for the x+1th page begins in advance at this point.
次に、ステップS902で、クリーニング制御を行う。各ノズルのドットカウントがクリーニング閾値を超えていた場合は、クリーニングを行ったあとで、不吐検出処理を行い吐出不良ノズルデータを更新する。 Next, in step S902, cleaning control is performed. If the dot count for each nozzle exceeds the cleaning threshold, cleaning is performed, and then non-ejection detection processing is performed to update the non-ejection nozzle data.
次に、ステップS903で、不吐検出処理後の不吐出ノズルデータと前回の不吐出ノズルデータを比較する。そして、前回と最新の吐出不良ノズルデータの間での差分を確認し、吐出正常ノズルから、吐出不良ノズルへの変化があるか否かを判断する。比較した結果、差分がない、もしくは差分があっても吐出不良ノズルが吐出正常ノズルに変化している場合はスループットを優先し、そのまま先行した印刷データ制御に基づいて印刷を続行する。差分があり、吐出正常ノズルが吐出不良ノズルに変化している場合は画質を優先するため、ステップS904に進む。 Next, in step S903, the non-ejecting nozzle data after the non-ejection detection process is compared with the previous non-ejecting nozzle data. The difference between the previous and latest faulty nozzle data is then confirmed to determine whether or not there has been a change from a normally ejecting nozzle to a faulty nozzle. If the comparison shows that there is no difference, or there is a difference but the faulty nozzle has changed to a normally ejecting nozzle, throughput is prioritized and printing continues based on the previous print data control. If there is a difference and the normally ejecting nozzle has changed to a faulty nozzle, image quality is prioritized and the process proceeds to step S904.
ステップS904では、その時点で先行している印刷データ制御をキャンセルし、ステップS905で、印刷データ制御を最初からやり直す。この際に、画像記録装置が受信した画像データを再利用してもよいものとする。また、やり直すのは印刷データ制御におけるマスク不吐補完処理だけでも構わないものとする。 In step S904, the print data control currently in progress is cancelled, and in step S905, the print data control is restarted from the beginning. At this time, the image data received by the image recording device may be reused. Also, it is acceptable to restart only the mask non-firing compensation process in the print data control.
以上の構成によって、マスク不吐補完処理が正しく適用できず、画質の低下の恐れがある条件においてのみ、先行した印刷データ制御をやり直し、最新の吐出不良ノズルデータによって印刷データ制御をやり直すことで、画質を改善することが可能となる。 With the above configuration, only under conditions where the mask non-firing compensation process cannot be applied correctly and there is a risk of a deterioration in image quality, the previous print data control is redone and the print data control is redone using the latest defective nozzle data, making it possible to improve image quality.
(第2の実施形態)
第1の実施形態では、図14のステップS903にて、不吐検出処理後の不吐出ノズルデータと前回の不吐出ノズルデータを比較し、差分があっても吐出不良ノズルが吐出正常ノズルに変化している場合は、何もしなかった。本実施形態においては、特定のケースにおいて先行した印刷データ制御をやり直す。以下、詳細に説明する。
Second Embodiment
In the first embodiment, in step S903 in Fig. 14, the non-ejecting nozzle data after the non-ejection detection process is compared with the previous non-ejecting nozzle data, and if there is a difference but the ejection-failed nozzle has changed to an ejection-normal nozzle, nothing is done. In this embodiment, the preceding print data control is redone in certain cases. This will be described in detail below.
図8に示すような吐出不良ノズルである吐出口30a、30dが生じた場合、領域211aが吐出不良ノズルである吐出口30a、30dに対応する画素群となる。このように同一画素に複数の吐出不良ノズルが割り当たる場合は、マスク不吐補完処理によって不足している吐出数を補填できない場合がある。そのような場合は、クリーニングによって吐出不良ノズルである吐出口30a、30dの少なくともどちらか一方が吐出正常ノズルに変化してくれれば、不足している吐出回数を補填できることになる。このような場合、吐出不良ノズルから吐出正常ノズルに変化したことを踏まえて印刷データ制御をやり直すことで、先行印刷データ制御の結果をそのまま用いる場合と比べて画質を向上させることが可能である。
When
よって、マルチパス記録方式において、同一画素に複数の吐出不良ノズルが割り当たる場合は、クリーニング後にどちらか一方もしくは両方の吐出不良ノズルが吐出正常ノズルに変化した場合は、先行した印刷データ制御をやり直す。 Therefore, in the multi-pass printing method, if multiple nozzles with poor ejection performance are assigned to the same pixel, if one or both of the nozzles with poor ejection performance change to normal ejection performance after cleaning, the previous print data control is redone.
(変形例)
また、先行した印字データ制御をやり直す条件を満たしたとしても、スループット優先の印刷モードによって印刷されている場合は、画質よりもスループットを優先するためにやり直さないというケースも考えられる。印刷モードがスループット優先であるかどうかは、例えば、ユーザによるPC312を用いた指定に基づいてもよいし、画像データ中に印刷モードを示す情報を含めておいてもよい。印刷モードは、例えばメモリ313やRAM303に保存され、印刷データ制御をやり直すかどうかの判定に用いられる。
(Modification)
Also, even if the conditions for redoing the preceding print data control are met, if the print data is printed in a throughput-prioritized print mode, there may be cases where the print data is not redoed because throughput takes precedence over image quality.Whether the print mode is throughput-prioritized may be based on, for example, a user's specification using the
(第3の実施形態)
第1の実施形態では、4パス記録方式での印刷について説明した。1~3パス記録方式のように低パスの場合は印刷画質が低下する代わりに印刷速度が速くなる特性がある。このように低パスの記録方式の時は、画質よりも印刷速度を優先する目的がある場合が多いので、マスク不吐補完処理を正しく適用する効果が高くない。よって、1~3パスなどの低パス記録方式での印刷時はページ間先行処理を実施中に吐出不良ノズルデータが更新されても、スループットを優先して、先行した印刷データ処理をやり直さないというケースも考えられる。なお、低パスと高パスの区別は、画像記録装置の性能、記録媒体の種類、ユーザが求める所望の画質などの条件に応じて定められるものであり、上記の例に限定されない。
Third Embodiment
In the first embodiment, printing in a 4-pass recording method has been described. In the case of a low pass such as a 1-3 pass recording method, the print quality is lowered but the print speed is increased. In this way, when using a low pass recording method, there are many cases where the purpose is to prioritize print speed over image quality, so the effect of correctly applying the mask non-discharge complement process is not high. Therefore, when printing in a low pass recording method such as 1-3 passes, even if the discharge failure nozzle data is updated during the inter-page advance process, there may be cases where the throughput is prioritized and the preceding print data process is not repeated. Note that the distinction between low pass and high pass is determined according to conditions such as the performance of the image recording device, the type of recording medium, and the desired image quality desired by the user, and is not limited to the above example.
以上述べたように、本発明の各実施形態によれば、複数のページを連続して印刷する連続印刷時において、次のページの印刷データ制御を先行して行う場合に、最新の不吐情報に基づいてマスク不吐補完処理を行う。例えば、前のページの印刷終了後に不吐検出処理によって吐出不良ノズルデータが更新された場合に、吐出不良ノズルが吐出正常ノズルに変化した場合は何もせず、吐出正常ノズルが吐出不良ノズルに変化した場合は、先行して開始した印刷データ制御をやり直す。その結果、マスク不吐補完処理を正しく適用することが可能になる。したがって、例えば前のページの印刷終了後に不吐検出処理によって吐出不良ノズルデータが更新された場合にも、マスク不吐補完処理が正しく実行される。 As described above, according to each embodiment of the present invention, during continuous printing in which multiple pages are printed in succession, if print data control for the next page is performed in advance, mask non-discharge complement processing is performed based on the latest non-discharge information. For example, if the defective nozzle data is updated by the non-discharge detection processing after printing of the previous page is completed, and the defective nozzle changes to a normal nozzle, nothing is done, and if a normal nozzle changes to a defective nozzle, the print data control that was started in advance is restarted. As a result, it becomes possible to correctly apply mask non-discharge complement processing. Therefore, for example, even if the defective nozzle data is updated by the non-discharge detection processing after printing of the previous page is completed, mask non-discharge complement processing is executed correctly.
[構成1]
記録ヘッドを記録媒体に対して相対的に移動させるとともに、前記記録ヘッドが有する吐出口から前記記録媒体にインクを吐出することにより、前記記録媒体への記録を行う画像記録装置であって、
前記記録ヘッドと前記記録媒体を搬送方向において相対的に移動させる搬送機構と、
前記記録ヘッドを前記搬送方向に交差する交差方向に移動させる移動機構と、
制御部と、
を備え、
前記記録ヘッドは、前記搬送方向に配列された複数の前記吐出口を有し、前記複数の吐出口は、前記搬送方向において複数の吐出口群に区分され、
前記搬送機構が、前記記録ヘッドと前記記録媒体を前記搬送方向において相対的に移動させるときに、前記複数の吐出口群のうち1つの吐出口群の長さに対応する距離を移動させることにより、前記移動機構による前記記録ヘッドの前記交差方向における移動の間に、前記記録媒体の前記搬送方向において所定の長さを有する単位領域に対し、前記1つの吐出口群に含まれる前記吐出口からの前記インクの吐出が行われ、
前記搬送機構が、順次、前記相対的な移動を行うことにより、1つの前記単位領域に対して、前記複数の吐出口群に含まれるそれぞれの前記吐出口群から順次、前記インクの吐
出が行われるものであり、
前記制御部は、
画像データと、前記複数の吐出口のうち吐出が不良であるものの位置を示す不良吐出口情報と、に基づいて、前記記録ヘッドが前記交差方向に移動しているときに吐出を行う前記吐出口を選択する、印刷データ制御を行い、
前記記録媒体の複数のページに連続印刷を行う場合、第1のページに対して第1の画像データに基づいて第1の画像が記録されている間に、前記第1のページの次の第2のページに対して第2の画像データについての先行印刷データ制御を行うものであり、
前記第2の画像データについての前記先行印刷データ制御に基づく第2の画像の記録を行う前に、第2の不良吐出口情報を取得し、前記先行印刷データ制御において用いられた第1の不良吐出口情報と、前記第2の不良吐出口情報を比較したときに差分がある場合は、前記先行印刷データ制御をキャンセルするかどうかを判断する
ことを特徴とする画像記録装置。
[構成2]
前記制御部は、前記第1の不良吐出口情報と前記第2の不良吐出口情報を比較し、正常吐出口から不良吐出口に変化した前記吐出口がある場合は、前記先行印刷データ制御の結果をキャンセルし、前記第2の不良吐出口情報を用いて前記印刷データ制御をやり直す
ことを特徴とする請求項1に記載の画像記録装置。
[構成3]
前記制御部は、前記第1の不良吐出口情報と前記第2の不良吐出口情報を比較し、正常吐出口から不良吐出口に変化した前記吐出口がない場合は、前記先行印刷データ制御の結果を用いて前記第2の画像の記録を行う
ことを特徴とする請求項1または2に記載の画像記録装置。
[構成4]
前記制御部は、前記第1の不良吐出口情報と前記第2の不良吐出口情報を比較し、不良吐出口から正常吐出口に変化した前記吐出口があり、かつ、前記印刷データ制御をやり直すことによって前記第2の画像の画質が向上する場合は、前記先行印刷データ制御の結果をキャンセルし、前記第2の不良吐出口情報を用いて前記印刷データ制御をやり直す
ことを特徴とする請求項1または2に記載の画像記録装置。
[構成5]
前記制御部は、前記第2の画像の記録における印刷モードがスループット優先であるかどうかを判定し、スループット優先である場合は、前記第1の不良吐出口情報と前記第2の不良吐出口情報の比較を行わない
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の画像記録装置。
[構成6]
前記制御部は、前記第1の画像が記録された後、前記第2の画像の記録が開始する前に前記記録ヘッドのクリーニングが行われた場合、前記第1の不良吐出口情報と前記第2の不良吐出口情報との比較を行う
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の画像記録装置。
[構成7]
記録ヘッドを記録媒体に対して相対的に移動させるとともに、前記記録ヘッドが有する吐出口から前記記録媒体にインクを吐出することにより、前記記録媒体への記録を行う画像記録装置の制御方法であって、
前記画像記録装置は、前記記録ヘッドと前記記録媒体を搬送方向において相対的に移動させる搬送機構と、前記記録ヘッドを前記搬送方向に交差する交差方向に移動させる移動機構と、制御部と、を備え、
前記記録ヘッドは、前記搬送方向に配列された複数の前記吐出口を有し、前記複数の吐出口は、前記搬送方向において複数の吐出口群に区分され、
前記搬送機構が、前記記録ヘッドと前記記録媒体を前記搬送方向において相対的に移動させるときに、前記複数の吐出口群のうち1つの吐出口群の長さに対応する距離を移動さ
せることにより、前記移動機構による前記記録ヘッドの前記交差方向における移動の間に、前記記録媒体の前記搬送方向において所定の長さを有する単位領域に対し、前記1つの吐出口群に含まれる前記吐出口からの前記インクの吐出が行われ、
前記搬送機構が、順次、前記相対的な移動を行うことにより、1つの前記単位領域に対して、前記複数の吐出口群に含まれるそれぞれの前記吐出口群から順次、前記インクの吐出が行われるものであり、
前記制御部が、
画像データと、前記複数の吐出口のうち吐出が不良であるものの位置を示す不良吐出口情報と、に基づいて、前記記録ヘッドが前記交差方向に移動しているときに吐出を行う前記吐出口を選択する、印刷データ制御を行うステップと、
前記記録媒体の複数のページに連続印刷を行う場合、第1のページに対して第1の画像データに基づいて第1の画像が記録されている間に、前記第1のページの次の第2のページに対して第2の画像データについての先行印刷データ制御を行うステップと、
前記第2の画像データについての前記先行印刷データ制御に基づく第2の画像の記録を行う前に、第2の不良吐出口情報を取得し、前記先行印刷データ制御において用いられた第1の不良吐出口情報と、前記第2の不良吐出口情報を比較したときに差分がある場合は、前記先行印刷データ制御をキャンセルするかどうかを判断するステップと、
を有することを特徴とする画像記録装置の制御方法。
[構成8]
複数の吐出口を有する記録ヘッドと、制御部と、を備え、記録媒体の複数のページに連続して画像を記録することが可能な画像記録装置であって、
前記制御部は、第1のページへの記録の間に、前記第1のページの次の第2のページの印刷データ制御を先行して行う先行印刷データ制御を行うことが可能であり、
前記制御部は、前記複数の吐出口のうち不良吐出口の位置を示す不良吐出口情報を取得し、前記先行印刷データ制御において用いられた前記不良吐出口情報と、前記第1のページへの記録の後で、前記第2のページのへの記録の前に取得された前記不良吐出口情報を比較し、差分がある場合に、前記先行印刷データ制御の結果をキャンセルして、最新の不良吐出口情報に基づいて印刷データ制御をやり直す
ことを特徴とする画像記録装置。
[Configuration 1]
An image recording apparatus that performs recording on a recording medium by moving a recording head relative to the recording medium and discharging ink onto the recording medium from discharge ports of the recording head,
a transport mechanism that moves the recording head and the recording medium relatively in a transport direction;
a moving mechanism for moving the recording head in a direction intersecting the transport direction;
A control unit;
Equipped with
the recording head has a plurality of ejection openings arranged in the transport direction, the plurality of ejection openings being divided into a plurality of ejection opening groups in the transport direction;
when the transport mechanism relatively moves the recording head and the recording medium in the transport direction, the transport mechanism moves the recording head and the recording medium a distance corresponding to a length of one of the plurality of ejection opening groups, so that the ink is ejected from the ejection openings included in the one ejection opening group to a unit area having a predetermined length in the transport direction of the recording medium during the movement of the recording head in the intersecting direction by the movement mechanism,
the transport mechanism sequentially performs the relative movement, thereby sequentially ejecting the ink from each of the ejection opening groups included in the plurality of ejection opening groups onto one of the unit areas,
The control unit is
performing print data control to select the ejection port that ejects when the recording head is moving in the intersecting direction, based on image data and defective ejection port information that indicates the positions of ejection-defective ejection ports among the plurality of ejection ports;
When performing continuous printing on a plurality of pages of the recording medium, while a first image is being recorded on a first page based on first image data, advance print data control is performed on a second page next to the first page based on second image data;
An image recording device characterized in that, before recording a second image based on the advance print data control for the second image data, second defective outlet information is obtained, and if there is a difference when comparing the first defective outlet information used in the advance print data control with the second defective outlet information, it is determined whether to cancel the advance print data control.
[Configuration 2]
The image recording device according to
[Configuration 3]
The image recording device according to
[Configuration 4]
The image recording device described in
[Configuration 5]
The image recording device according to any one of
[Configuration 6]
The image recording device according to any one of
[Configuration 7]
A method for controlling an image recording device that performs recording on a recording medium by moving a recording head relatively to the recording medium and discharging ink onto the recording medium from an ejection port of the recording head, comprising the steps of:
The image recording device includes a transport mechanism that moves the recording head and the recording medium relatively in a transport direction, a movement mechanism that moves the recording head in a cross direction that intersects the transport direction, and a control unit;
the recording head has a plurality of ejection openings arranged in the transport direction, the plurality of ejection openings being divided into a plurality of ejection opening groups in the transport direction;
when the transport mechanism relatively moves the recording head and the recording medium in the transport direction, the transport mechanism moves the recording head and the recording medium a distance corresponding to a length of one of the plurality of ejection opening groups, so that the ink is ejected from the ejection openings included in the one ejection opening group to a unit area having a predetermined length in the transport direction of the recording medium during the movement of the recording head in the intersecting direction by the movement mechanism,
the transport mechanism sequentially performs the relative movement, thereby sequentially ejecting the ink from each of the ejection opening groups included in the plurality of ejection opening groups onto one of the unit areas,
The control unit:
a step of performing print data control to select an ejection port that ejects when the recording head is moving in the intersecting direction, based on image data and defective ejection port information that indicates the positions of ejection-defective ejection ports among the plurality of ejection ports;
When performing continuous printing on a plurality of pages of the recording medium, while a first image is being recorded on a first page based on first image data, performing advance print data control for second image data on a second page that is a next to the first page;
a step of acquiring second defective outlet information before recording a second image based on the preceding print data control for the second image data, and determining whether to cancel the preceding print data control if a difference is found when comparing the first defective outlet information used in the preceding print data control with the second defective outlet information;
11. A method for controlling an image recording apparatus comprising:
[Configuration 8]
An image recording device that is equipped with a recording head having a plurality of ejection ports and a control unit, and is capable of recording images continuously on a plurality of pages of a recording medium,
the control unit is capable of performing a preceding print data control for performing a print data control of a second page following the first page in advance during recording on the first page,
The control unit acquires defective outlet information indicating the position of a defective outlet among the plurality of outlets, compares the defective outlet information used in the advance print data control with the defective outlet information acquired after recording on the first page and before recording on the second page, and if there is a difference, cancels the result of the advance print data control and redoes print data control based on the latest defective outlet information.
5:メインレール、6:キャリッジ、7:記録ヘッド、8:キャリッジモータ、11:搬送ローラ、16:ピンチローラ、100:画像記録装置、300:主制御部 5: Main rail, 6: Carriage, 7: Recording head, 8: Carriage motor, 11: Transport roller, 16: Pinch roller, 100: Image recording device, 300: Main control unit
Claims (8)
前記記録ヘッドと前記記録媒体を搬送方向において相対的に移動させる搬送機構と、
前記記録ヘッドを前記搬送方向に交差する交差方向に移動させる移動機構と、
制御部と、
を備え、
前記記録ヘッドは、前記搬送方向に配列された複数の前記吐出口を有し、前記複数の吐出口は、前記搬送方向において複数の吐出口群に区分され、
前記搬送機構が、前記記録ヘッドと前記記録媒体を前記搬送方向において相対的に移動させるときに、前記複数の吐出口群のうち1つの吐出口群の長さに対応する距離を移動させることにより、前記移動機構による前記記録ヘッドの前記交差方向における移動の間に、前記記録媒体の前記搬送方向において所定の長さを有する単位領域に対し、前記1つの吐出口群に含まれる前記吐出口からの前記インクの吐出が行われ、
前記搬送機構が、順次、前記相対的な移動を行うことにより、1つの前記単位領域に対して、前記複数の吐出口群に含まれるそれぞれの前記吐出口群から順次、前記インクの吐出が行われるものであり、
前記制御部は、
画像データと、前記複数の吐出口のうち吐出が不良であるものの位置を示す不良吐出口情報と、に基づいて、前記記録ヘッドが前記交差方向に移動しているときに吐出を行う前記吐出口を選択する、印刷データ制御を行い、
前記記録媒体の複数のページに連続印刷を行う場合、第1のページに対して第1の画像データに基づいて第1の画像が記録されている間に、前記第1のページの次の第2のページに対して第2の画像データについての先行印刷データ制御を行うものであり、
前記第2の画像データについての前記先行印刷データ制御に基づく第2の画像の記録を行う前に、第2の不良吐出口情報を取得し、前記先行印刷データ制御において用いられた第1の不良吐出口情報と、前記第2の不良吐出口情報を比較したときに差分がある場合は、前記先行印刷データ制御をキャンセルするかどうかを判断する
ことを特徴とする画像記録装置。 An image recording apparatus that performs recording on a recording medium by moving a recording head relative to the recording medium and discharging ink onto the recording medium from discharge ports of the recording head,
a transport mechanism that moves the recording head and the recording medium relatively in a transport direction;
a moving mechanism for moving the recording head in a direction intersecting the transport direction;
A control unit;
Equipped with
the recording head has a plurality of ejection openings arranged in the transport direction, the plurality of ejection openings being divided into a plurality of ejection opening groups in the transport direction;
when the transport mechanism relatively moves the recording head and the recording medium in the transport direction, the transport mechanism moves the recording head and the recording medium a distance corresponding to a length of one of the plurality of ejection opening groups, so that the ink is ejected from the ejection openings included in the one ejection opening group to a unit area having a predetermined length in the transport direction of the recording medium during the movement of the recording head in the intersecting direction by the movement mechanism,
the transport mechanism sequentially performs the relative movement, thereby sequentially ejecting the ink from each of the ejection opening groups included in the plurality of ejection opening groups onto one of the unit areas,
The control unit is
performing print data control to select the ejection port that ejects when the recording head is moving in the intersecting direction, based on image data and defective ejection port information that indicates the positions of ejection-defective ejection ports among the plurality of ejection ports;
When performing continuous printing on a plurality of pages of the recording medium, while a first image is being recorded on a first page based on first image data, a preceding print data control is performed on a second page next to the first page based on second image data;
An image recording device characterized in that, before recording a second image based on the advance print data control for the second image data, second defective outlet information is obtained, and if there is a difference when comparing the first defective outlet information used in the advance print data control with the second defective outlet information, it is determined whether to cancel the advance print data control.
ことを特徴とする請求項1に記載の画像記録装置。 The image recording device according to claim 1, characterized in that the control unit compares the first defective outlet information with the second defective outlet information, and if any of the outlets has changed from a normal outlet to a defective outlet, cancels the result of the advance print data control and redoes the print data control using the second defective outlet information.
ことを特徴とする請求項1または2に記載の画像記録装置。 The image recording device according to claim 1 or 2, characterized in that the control unit compares the first defective outlet information with the second defective outlet information, and if there is no outlet that has changed from a normal outlet to a defective outlet, records the second image using the results of the advance print data control.
ことを特徴とする請求項1または2に記載の画像記録装置。 The image recording device described in claim 1 or 2, characterized in that the control unit compares the first defective outlet information with the second defective outlet information, and if any outlet has changed from a defective outlet to a normal outlet and if redoing the print data control would improve the image quality of the second image, cancels the result of the preceding print data control and redoes the print data control using the second defective outlet information.
の不良吐出口情報の比較を行わない
ことを特徴とする請求項1または2に記載の画像記録装置。 The control unit determines whether a print mode in which the second image is recorded is a throughput priority mode, and if the throughput priority mode is a throughput priority mode,
3. The image recording apparatus according to claim 1, wherein the defective ejection port information is not compared with the defective ejection port information.
ことを特徴とする請求項1または2に記載の画像記録装置。 The image recording device according to claim 1 or 2, characterized in that the control unit compares the first defective outlet information with the second defective outlet information when cleaning of the recording head is performed after the first image is recorded and before recording of the second image is started.
前記画像記録装置は、前記記録ヘッドと前記記録媒体を搬送方向において相対的に移動させる搬送機構と、前記記録ヘッドを前記搬送方向に交差する交差方向に移動させる移動機構と、制御部と、を備え、
前記記録ヘッドは、前記搬送方向に配列された複数の前記吐出口を有し、前記複数の吐出口は、前記搬送方向において複数の吐出口群に区分され、
前記搬送機構が、前記記録ヘッドと前記記録媒体を前記搬送方向において相対的に移動させるときに、前記複数の吐出口群のうち1つの吐出口群の長さに対応する距離を移動させることにより、前記移動機構による前記記録ヘッドの前記交差方向における移動の間に、前記記録媒体の前記搬送方向において所定の長さを有する単位領域に対し、前記1つの吐出口群に含まれる前記吐出口からの前記インクの吐出が行われ、
前記搬送機構が、順次、前記相対的な移動を行うことにより、1つの前記単位領域に対して、前記複数の吐出口群に含まれるそれぞれの前記吐出口群から順次、前記インクの吐出が行われるものであり、
前記制御部が、
画像データと、前記複数の吐出口のうち吐出が不良であるものの位置を示す不良吐出口情報と、に基づいて、前記記録ヘッドが前記交差方向に移動しているときに吐出を行う前記吐出口を選択する、印刷データ制御を行うステップと、
前記記録媒体の複数のページに連続印刷を行う場合、第1のページに対して第1の画像データに基づいて第1の画像が記録されている間に、前記第1のページの次の第2のページに対して第2の画像データについての先行印刷データ制御を行うステップと、
前記第2の画像データについての前記先行印刷データ制御に基づく第2の画像の記録を行う前に、第2の不良吐出口情報を取得し、前記先行印刷データ制御において用いられた第1の不良吐出口情報と、前記第2の不良吐出口情報を比較したときに差分がある場合は、前記先行印刷データ制御をキャンセルするかどうかを判断するステップと、
を有することを特徴とする画像記録装置の制御方法。 A method for controlling an image recording device that performs recording on a recording medium by moving a recording head relatively to the recording medium and discharging ink onto the recording medium from an ejection port of the recording head, comprising the steps of:
The image recording device includes a transport mechanism that moves the recording head and the recording medium relatively in a transport direction, a movement mechanism that moves the recording head in a cross direction that crosses the transport direction, and a control unit;
the recording head has a plurality of ejection openings arranged in the transport direction, the plurality of ejection openings being divided into a plurality of ejection opening groups in the transport direction;
when the transport mechanism relatively moves the recording head and the recording medium in the transport direction, the transport mechanism moves the recording head and the recording medium a distance corresponding to a length of one of the plurality of ejection opening groups, so that the ink is ejected from the ejection openings included in the one ejection opening group to a unit area having a predetermined length in the transport direction of the recording medium during the movement of the recording head in the intersecting direction by the movement mechanism,
the transport mechanism sequentially performs the relative movement, thereby sequentially ejecting the ink from each of the ejection opening groups included in the plurality of ejection opening groups onto one of the unit areas,
The control unit:
a step of performing print data control to select an ejection port that ejects when the recording head is moving in the intersecting direction, based on image data and defective ejection port information that indicates the positions of ejection-defective ejection ports among the plurality of ejection ports;
When performing continuous printing on a plurality of pages of the recording medium, while a first image is being recorded on a first page based on first image data, performing advance print data control for second image data on a second page that is a next to the first page;
a step of acquiring second defective outlet information before recording a second image based on the preceding print data control for the second image data, and determining whether to cancel the preceding print data control if a difference is found when comparing the first defective outlet information used in the preceding print data control with the second defective outlet information;
11. A method for controlling an image recording apparatus comprising:
前記制御部は、第1のページへの記録の間に、前記第1のページの次の第2のページの印刷データ制御を先行して行う先行印刷データ制御を行うことが可能であり、
前記制御部は、前記複数の吐出口のうち不良吐出口の位置を示す不良吐出口情報を取得し、前記先行印刷データ制御において用いられた前記不良吐出口情報と、前記第1のページへの記録の後で、前記第2のページのへの記録の前に取得された前記不良吐出口情報を比較し、差分がある場合に、前記先行印刷データ制御の結果をキャンセルして、最新の不良吐出口情報に基づいて印刷データ制御をやり直す
ことを特徴とする画像記録装置。 An image recording device that is equipped with a recording head having a plurality of ejection ports and a control unit, and is capable of recording images continuously on a plurality of pages of a recording medium,
the control unit is capable of performing a preceding print data control for performing a print data control of a second page following the first page in advance during recording on the first page,
The control unit acquires defective outlet information indicating the position of a defective outlet among the plurality of outlets, compares the defective outlet information used in the advance print data control with the defective outlet information acquired after recording on the first page and before recording on the second page, and if there is a difference, cancels the result of the advance print data control and redoes print data control based on the latest defective outlet information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023033610A JP2024125651A (en) | 2023-03-06 | 2023-03-06 | Image recording device and control method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023033610A JP2024125651A (en) | 2023-03-06 | 2023-03-06 | Image recording device and control method thereof |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024125651A true JP2024125651A (en) | 2024-09-19 |
Family
ID=92758442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023033610A Pending JP2024125651A (en) | 2023-03-06 | 2023-03-06 | Image recording device and control method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024125651A (en) |
-
2023
- 2023-03-06 JP JP2023033610A patent/JP2024125651A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4164305B2 (en) | Inkjet recording method and inkjet recording apparatus | |
US9895893B2 (en) | Printer and printing method | |
JP5038076B2 (en) | Inkjet recording apparatus and inkjet recording method | |
JP2006205742A (en) | Inkjet recording device and method for detecting discharge failure | |
JP5152222B2 (en) | Image data processing apparatus, liquid ejection apparatus, and program | |
JP4763886B2 (en) | Inkjet recording method and inkjet recording apparatus | |
JP4606101B2 (en) | Paper surface pre-discharge method and ink jet recording apparatus | |
JP2008155474A (en) | Ink jet recording method and inkjet recorder | |
JP6119267B2 (en) | Printing apparatus and printing method | |
JP4185738B2 (en) | Inkjet recording apparatus and inkjet recording method | |
JP2019130752A (en) | Image recorder | |
JP2002166534A (en) | Apparatus and method for ink jet recording | |
JP6062089B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
CN110816059B (en) | Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting method | |
US8550595B2 (en) | Inkjet printing apparatus and inkjet printing method | |
JP2017205937A (en) | Image processing device and image processing method | |
JP2009000836A (en) | Ink jet recording device and ink jet recording method | |
JP2008149566A (en) | Recording device, recording method, and image processor | |
JP2024125651A (en) | Image recording device and control method thereof | |
JP2005177992A (en) | Inkjet recording system | |
JP2001232783A (en) | Apparatus and method for recording image | |
JP4958997B2 (en) | Inkjet recording method and inkjet recording apparatus | |
JP2019181893A (en) | Inkjet recording device and recording method | |
JP4133014B2 (en) | Printing pattern printing method for transport deviation detection | |
JP3371567B2 (en) | Color inkjet recording method and recording apparatus |