JP2024122514A - Control device - Google Patents
Control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024122514A JP2024122514A JP2023030087A JP2023030087A JP2024122514A JP 2024122514 A JP2024122514 A JP 2024122514A JP 2023030087 A JP2023030087 A JP 2023030087A JP 2023030087 A JP2023030087 A JP 2023030087A JP 2024122514 A JP2024122514 A JP 2024122514A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- axis
- value
- command value
- motor
- voltage command
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 11
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
Abstract
【課題】モータの制御装置において、脱調の判断精度を向上させる。【解決手段】モータMに流れる電流をγ軸電流値及びδ軸電流値に変換する電流値変換部7と、γ軸電流指令値及びδ軸電流指令値を出力するγ-δ電流指令値出力部11と、γ軸電流値とγ軸電流指令値に基づいてγ軸電圧指令値を算出するとともにδ軸電流値とδ軸電流指令値に基づいてδ軸電圧指令値を算出するγ-δ電圧指令値算出部と、γ軸電圧指令値及びδ軸電圧指令値を駆動信号に変換してインバータ2に出力する駆動信号出力部と、δ軸電圧指令値、δ軸電流値、及びモータパラメータを用いてδ軸干渉項を推定し、δ軸干渉項が閾値以上である場合、モータMが脱調していると判断する脱調判断部16とを備えて制御装置1を構成する。【選択図】図1[Problem] To improve the accuracy of determining whether or not a step-out has occurred in a motor control device. [Solution] A control device 1 is configured to include a current value converter 7 that converts the current flowing through a motor M into a γ-axis current value and a δ-axis current value, a γ-δ current command value output unit 11 that outputs a γ-axis current command value and a δ-axis current command value, a γ-δ voltage command value calculator that calculates a γ-axis voltage command value based on the γ-axis current value and the γ-axis current command value and calculates a δ-axis voltage command value based on the δ-axis current value and the δ-axis current command value, a drive signal output unit that converts the γ-axis voltage command value and the δ-axis voltage command value into drive signals and outputs them to an inverter 2, and a step-out determination unit 16 that estimates a δ-axis interference term using the δ-axis voltage command value, the δ-axis current value, and motor parameters, and determines that the motor M has stepped out if the δ-axis interference term is equal to or greater than a threshold value. [Selected Figure] Figure 1
Description
本発明は、モータの制御装置に関する。 The present invention relates to a motor control device.
モータの制御装置として、回転数指令値、γ軸電圧値、δ軸電圧値、γ軸電圧指令値、δ軸電圧指令値、γ軸電流値、δ軸電流値、モータの抵抗成分、モータのd軸インダクタンス成分、及びモータのq軸インダクタンス成分を用いて推定されるモータのγ軸磁束及びδ軸磁束の合成磁束が大きく変化する場合、モータの回転子の位置(電気角)の推定値と実際の位置との乖離が比較的大きくモータの制御が困難な状態であると、すなわち、モータが脱調していると判断するものがある。関連する技術として、特許文献1がある。
There is a motor control device that, when the resultant magnetic flux of the motor's γ-axis magnetic flux and δ-axis magnetic flux, which is estimated using the rotation speed command value, γ-axis voltage value, δ-axis voltage value, γ-axis voltage command value, δ-axis voltage command value, γ-axis current value, δ-axis current value, motor resistance component, motor d-axis inductance component, and motor q-axis inductance component, changes significantly, it determines that the deviation between the estimated value of the motor's rotor position (electrical angle) and the actual position is relatively large, making it difficult to control the motor, in other words, that the motor is out of step. Related technology is disclosed in
ところで、実際にモータが脱調している場合では、回転数指令値と真値との乖離が比較的大きくなるため、γ軸磁束やδ軸磁束に含まれる誤差が比較的大きくなる。 However, when the motor is actually out of step, the deviation between the rotation speed command value and the true value becomes relatively large, and the errors contained in the γ-axis magnetic flux and the δ-axis magnetic flux become relatively large.
そのため、上記制御装置では、脱調しているか否かを判断する際に回転数指令値を使用しているため、実際にモータが脱調している場合、γ軸磁束及びδ軸磁束の推定精度が低下し、モータが脱調していないと誤って判断するおそれがある。 As a result, the above control device uses the rotation speed command value when determining whether or not the motor has lost synchronism. If the motor has actually lost synchronism, the accuracy of estimating the γ-axis magnetic flux and the δ-axis magnetic flux decreases, and there is a risk of erroneously determining that the motor has not lost synchronism.
また、上記制御装置では、γ軸磁束及びδ軸磁束を推定するためのパラメータが比較的多く、各パラメータに含まれる誤差がγ軸磁束及びδ軸磁束の推定に及ぼす影響が大きくなるため、脱調の判断精度が低下するおそれがある。 In addition, the above control device has a relatively large number of parameters for estimating the γ-axis magnetic flux and the δ-axis magnetic flux, and the error contained in each parameter has a large effect on the estimation of the γ-axis magnetic flux and the δ-axis magnetic flux, which may reduce the accuracy of determining whether or not a step-out has occurred.
本発明の一側面に係る目的は、モータの制御装置において、脱調の判断精度を向上させることである。 The object of one aspect of the present invention is to improve the accuracy of determining step-out in a motor control device.
本発明に係る一つの形態である制御装置は、モータを駆動させるインバータを制御する駆動信号を生成する制御装置であって、前記モータに流れる電流をγ軸電流値及びδ軸電流値に変換する電流値変換部と、γ軸電流指令値及びδ軸電流指令値を出力するγ-δ電流指令値出力部と、前記γ軸電流値と前記γ軸電流指令値に基づいてγ軸電圧指令値を算出するとともに前記δ軸電流値と前記δ軸電流指令値に基づいてδ軸電圧指令値を算出するγ-δ電圧指令値算出部と、前記γ軸電圧指令値及び前記δ軸電圧指令値を前記駆動信号に変換して前記インバータに出力する駆動信号出力部と、前記δ軸電圧指令値、前記δ軸電流値、及びモータパラメータを用いてδ軸干渉項を推定し、推定した前記δ軸干渉項が閾値以上である場合、前記モータが脱調していると判断する脱調判断部とを備える。 A control device according to one embodiment of the present invention is a control device that generates a drive signal to control an inverter that drives a motor, and includes a current value conversion unit that converts a current flowing through the motor into a γ-axis current value and a δ-axis current value, a γ-δ current command value output unit that outputs a γ-axis current command value and a δ-axis current command value, a γ-δ voltage command value calculation unit that calculates a γ-axis voltage command value based on the γ-axis current value and the γ-axis current command value and calculates a δ-axis voltage command value based on the δ-axis current value and the δ-axis current command value, a drive signal output unit that converts the γ-axis voltage command value and the δ-axis voltage command value into the drive signal and outputs it to the inverter, and a step-out determination unit that estimates a δ-axis interference term using the δ-axis voltage command value, the δ-axis current value, and motor parameters, and determines that the motor is out of step if the estimated δ-axis interference term is equal to or greater than a threshold value.
例えば、モータの回転子の回転数をωとし、モータのq軸インダクタンス成分をLqとし、γ軸電流値をIγとし、誘起電圧定数をKEとし、回転子のq軸の位置とδ軸の位置との誤差をΔθとする場合、δ軸干渉項=ω{-LqIγ-KEcos(Δθ)}と表すことができるため、Δθが大きくなるほどδ軸干渉項が大きくなることがわかる。そのため、モータが脱調しているときのΔθに対応するδ軸干渉項を閾値とすることにより、δ軸干渉項が閾値以上である場合、モータが脱調していると判断することができる。また、本発明に係る一つの形態である制御装置によれば、δ軸干渉項を推定するためのパラメータとして回転数指令値が含まれていないため、回転数指令値を用いて脱調しているか否かを判断する構成に比べて、脱調の判断精度を向上させることができる。 For example, if the rotation speed of the rotor of the motor is ω, the q-axis inductance component of the motor is Lq, the γ-axis current value is Iγ, the induced voltage constant is K E , and the error between the q-axis position and the δ-axis position of the rotor is Δθ, the δ-axis interference term can be expressed as ω{-LqIγ-K E cos(Δθ)}, and it can be seen that the δ-axis interference term increases as Δθ increases. Therefore, by setting the δ-axis interference term corresponding to Δθ when the motor is out of step as a threshold, it is possible to determine that the motor is out of step when the δ-axis interference term is equal to or greater than the threshold. In addition, according to a control device as one embodiment of the present invention, since the rotation speed command value is not included as a parameter for estimating the δ-axis interference term, it is possible to improve the accuracy of determining whether or not the motor is out of step, compared to a configuration in which the rotation speed command value is used to determine whether or not the motor is out of step.
また、前記δ軸干渉項をVδdec^とし、前記δ軸電圧指令値をVδ*とし、前記δ軸電流値をIδとし、前記モータの抵抗成分をR^とし、前記モータのq軸インダクタンス成分をLq^とし、微分演算子をsとする場合、前記脱調判断部は、下記式1を計算することにより前記δ軸干渉項を推定するように構成してもよい。
Furthermore, when the δ-axis interference term is Vδ dec ^, the δ-axis voltage command value is Vδ*, the δ-axis current value is Iδ, the resistance component of the motor is R^, the q-axis inductance component of the motor is Lq^, and a differential operator is s, the out-of-step determination unit may be configured to estimate the δ-axis interference term by calculating the
Vδdec^=-Vδ*+(R^+Lq^s)Iδ・・・式1
Vδ dec ^=-Vδ*+(R^+Lq^s)
また、前記脱調判断部は、前記δ軸電流値が負の値である場合、前記δ軸干渉項の真値より大きい前記δ軸干渉項の第1の推定値を前記閾値として設定し、前記δ軸電流値が正の値である場合、前記δ軸干渉項の真値より小さい前記δ軸干渉項の第2の推定値を前記閾値として設定するように構成してもよい。 The out-of-step determination unit may be configured to set a first estimated value of the δ-axis interference term that is greater than the true value of the δ-axis interference term as the threshold value when the δ-axis current value is a negative value, and to set a second estimated value of the δ-axis interference term that is smaller than the true value of the δ-axis interference term as the threshold value when the δ-axis current value is a positive value.
また、前記モータは、非突極性のモータとしてもよい。 The motor may also be a non-salient motor.
本発明によれば、モータの制御装置において、モータの脱調検出の精度を向上させることができる。 The present invention makes it possible to improve the accuracy of detecting motor out-of-step in a motor control device.
以下図面に基づいて実施形態について詳細を説明する。 The following describes the embodiment in detail with reference to the drawings.
図1は、実施形態における制御装置の一例を示す図である。 Figure 1 shows an example of a control device in an embodiment.
図1に示す制御装置1は、例えば、電動フォークリフトやプラグインハイブリッド車などの車両に搭載されるモータMの動作を制御するものであって、インバータ2と、制御回路3とを備える。なお、モータMは、例えば、表面磁石型同期モータまたは埋め込み磁石型同期モータとする。
The
インバータ2は、電源Pから供給される電力によりモータMを駆動させるものであって、コンデンサCと、スイッチング素子SW1~SW6(例えば、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor))と、電流センサSe1~Se3とを備える。すなわち、コンデンサCの一方端子が電源Pの正極端子及びスイッチング素子SW1、SW3、SW5の各コレクタ端子に接続され、コンデンサCの他方端子が電源Pの負極端子及びスイッチング素子SW2、SW4、SW6の各エミッタ端子に接続されている。スイッチング素子SW1のエミッタ端子とスイッチング素子SW2のコレクタ端子との接続点は電流センサSe1を介してモータMのU相の入力端子に接続されている。スイッチング素子SW3のエミッタ端子とスイッチング素子SW4のコレクタ端子との接続点は電流センサSe2を介してモータMのV相の入力端子に接続されている。スイッチング素子SW5のエミッタ端子とスイッチング素子SW6のコレクタ端子との接続点は電流センサSe3を介してモータMのW相の入力端子に接続されている。
The
コンデンサCは、電源Pから出力されインバータ2へ入力される電圧を平滑する。 Capacitor C smoothes the voltage output from power supply P and input to inverter 2.
スイッチング素子SW1は、制御回路3から出力される駆動信号S1に基づいて、オンまたはオフする。スイッチング素子SW2は、制御回路3から出力される駆動信号S2に基づいて、オンまたはオフする。スイッチング素子SW3は、制御回路3から出力される駆動信号S3に基づいて、オンまたはオフする。スイッチング素子SW4は、制御回路3から出力される駆動信号S4に基づいて、オンまたはオフする。スイッチング素子SW5は、制御回路3から出力される駆動信号S5に基づいて、オンまたはオフする。スイッチング素子SW6は、制御回路3から出力される駆動信号S6に基づいて、オンまたはオフする。スイッチング素子SW1~SW6がそれぞれオンまたはオフすることで、電源Pから出力される直流電圧が、互いに位相が120度ずつ異なる3つの交流電圧に変換され、それら交流電圧がモータMのU相、V相、及びW相の入力端子に印加されモータMの回転子が回転する。 The switching element SW1 is turned on or off based on the drive signal S1 output from the control circuit 3. The switching element SW2 is turned on or off based on the drive signal S2 output from the control circuit 3. The switching element SW3 is turned on or off based on the drive signal S3 output from the control circuit 3. The switching element SW4 is turned on or off based on the drive signal S4 output from the control circuit 3. The switching element SW5 is turned on or off based on the drive signal S5 output from the control circuit 3. The switching element SW6 is turned on or off based on the drive signal S6 output from the control circuit 3. By turning on or off the switching elements SW1 to SW6, respectively, the DC voltage output from the power source P is converted into three AC voltages whose phases differ from each other by 120 degrees, and these AC voltages are applied to the input terminals of the U phase, V phase, and W phase of the motor M, causing the rotor of the motor M to rotate.
電流センサSe1は、ホール素子やシャント抵抗などにより構成され、モータMのU相に流れるU相電流値Iuを検出して制御回路3に出力する。また、電流センサSe2は、ホール素子やシャント抵抗などにより構成され、モータMのV相に流れるV相電流値Ivを検出して制御回路3に出力する。また、電流センサSe3は、ホール素子やシャント抵抗などにより構成され、モータMのW相に流れるW相電流値Iwを検出して制御回路3に出力する。なお、本実施形態では、電流センサSe1~Se3を3つ備えているが、3つではなく、3つのうちのいずれか2つを備えている構成でもよい。 Current sensor Se1 is composed of a Hall element, a shunt resistor, etc., and detects a U-phase current value Iu flowing through the U-phase of motor M and outputs it to the control circuit 3. Current sensor Se2 is composed of a Hall element, a shunt resistor, etc., and detects a V-phase current value Iv flowing through the V-phase of motor M and outputs it to the control circuit 3. Current sensor Se3 is composed of a Hall element, a shunt resistor, etc., and detects a W-phase current value Iw flowing through the W-phase of motor M and outputs it to the control circuit 3. Note that although three current sensors Se1 to Se3 are provided in this embodiment, a configuration in which any two of the three are provided may also be provided instead of three.
制御回路3は、記憶部4と、ドライブ回路5と、演算部6とを備える。制御回路3は、インバータ2を制御することによって、モータMを駆動させる。
The control circuit 3 includes a
記憶部4は、RAM(Random Access Memory)またはROM(Read Only Memory)などにより構成され、後述する閾値Vδthなどを記憶する。
The
ドライブ回路5は、IC(Integrated Circuit)などにより構成され、搬送波(三角波、ノコギリ波、または逆ノコギリ波など)の電圧値と、演算部6から出力されるU相電圧指令値Vu*、V相電圧指令値Vv*、及びW相電圧指令値Vw*とを比較し、その比較結果に応じた駆動信号S1~S6をスイッチング素子SW1~SW6のそれぞれのゲート端子に出力する。
The
例えば、ドライブ回路5は、U相電圧指令値Vu*が搬送波の電圧値以上である場合、ハイレベルの駆動信号S1を出力するとともに、ローレベルの駆動信号S2を出力し、U相電圧指令値Vu*が搬送波の電圧値より小さい場合、ローレベルの駆動信号S1を出力するとともに、ハイレベルの駆動信号S2を出力する。また、ドライブ回路5は、V相電圧指令値Vv*が搬送波の電圧値以上である場合、ハイレベルの駆動信号S3を出力するとともに、ローレベルの駆動信号S4を出力し、V相電圧指令値Vv*が搬送波の電圧値より小さい場合、ローレベルの駆動信号S3を出力するとともに、ハイレベルの駆動信号S4を出力する。また、ドライブ回路5は、W相電圧指令値Vw*が搬送波の電圧値以上である場合、ハイレベルの駆動信号S5を出力するとともに、ローレベルの駆動信号S6を出力し、W相電圧指令値Vw*が搬送波の電圧値より小さい場合、ローレベルの駆動信号S5を出力するとともに、ハイレベルの駆動信号S6を出力する。
For example, when the U-phase voltage command value Vu* is equal to or greater than the voltage value of the carrier wave, the
演算部6は、マイクロコンピュータなどにより構成され、電流値変換部7と、推定部8と、減算部9と、トルク指令値算出部10と、γ-δ電流指令値出力部11と、減算部12と、減算部13と、電圧指令値算出部14と、電圧指令値変換部15と、脱調判断部16とを備える。例えば、マイクロコンピュータが記憶部4に記憶されているプログラムを実行することにより、電流値変換部7、推定部8、減算部9、トルク指令値算出部10、γ-δ電流指令値出力部11、減算部12、減算部13、電圧指令値算出部14、電圧指令値変換部15、及び脱調判断部16が構成される。
The calculation unit 6 is configured by a microcomputer and includes a current
電流値変換部7は、推定部8により推定される回転子の推定位置(電気角)θ^を用いて、U相電流値Iu、V相電流値Iv、及びW相電流値Iwをγ軸電流値Iγ及びδ軸電流値Iδに変換する。すなわち、電流値変換部7は、モータMに流れる電流をγ軸電流値Iγ及びδ軸電流値Iδに変換する。電流値変換部7は、U相電流値Iu、V相電流値Iv、W相電流値Iwのうち、二相の電流値を入力し、残りの一相の電流値は、入力した二相の電流値から算出する機能を有していてもよい。
The
なお、γ-δ座標系は、位置センサレス制御における推定回転座標系であり、d-q座標系のd軸に相当する軸をγ軸とし、q軸に相当する軸をδ軸とした座標系である。d-q座標系は、モータMの磁石のN極方向をd軸とし、d軸に直交する方向をq軸とした回転座標系である。 The γ-δ coordinate system is an estimated rotating coordinate system used in position sensorless control, with the γ axis corresponding to the d-axis of the d-q coordinate system and the δ axis corresponding to the q-axis. The d-q coordinate system is a rotating coordinate system with the d-axis oriented in the direction of the north pole of the magnet of motor M and the q-axis perpendicular to the d-axis.
また、推定位置θ^は、モータMの回転子の位置θの推定値である。 The estimated position θ^ is an estimate of the rotor position θ of the motor M.
なお、「θ^」の表記では「^」が「θ」の右上に位置しているが、本明細書において記号「^」は、推定値を意味する。 Note that in the notation "θ^", the "^" is located to the upper right of the "θ", but in this specification, the symbol "^" means an estimated value.
例えば、電流値変換部7は、下記式2に示す変換行列C1を用いて、U相電流値Iu、V相電流値Iv、W相電流値Iwを、γ軸電流値Iγ及びδ軸電流値Iδに変換する。
For example, the
推定部8は、推定回転数ω^及び推定位置θ^を算出する機能を備える。推定部8が、推定回転数ω^及び推定位置θ^を算出する方法は、公知の方法であり、γ軸電流値Iγ、δ軸電流値Iδ及び予め推定可能なモータパラメータ(抵抗成分R^、d軸インダクタンス成分Ld^、及びq軸インダクタンス成分Lq^)から算出する。抵抗成分R^、d軸インダクタンス成分Ld^、及びq軸インダクタンス成分Lq^は、制御対象のモータMのモータパラメータの推定値であり、モータMを用いた測定などによって予め推定される。モータMのモータパラメータの実値ではなく推定値としているのは、モータMに流れる電流や温度によってモータパラメータは変動するためである。
The
減算部9は、推定部8により推定される推定回転数ω^と外部から入力される回転数指令値ω*との回転数差Δωを算出する。
The
トルク指令値算出部10は、減算部9から出力される回転数差Δωを用いて、トルク指令値T*を算出する。例えば、トルク指令値算出部10は、記憶部4に記憶されている、モータMの回転子の回転数(角速度)とモータMのトルクとが互いに対応付けられている情報(不図示)を参照して、回転数差Δωに相当する回転数に対応するトルクを、トルク指令値T*として求める。
The torque command
γ-δ電流指令値出力部11は、トルク指令値T*を用いて、γ軸電流指令値Iγ*及びδ軸電流指令値Iδ*を出力する。例えば、γ-δ電流指令値出力部11は、記憶部4に記憶されている、モータMのトルクとγ軸電流指令値Iγ*及びδ軸電流指令値Iδ*とが互いに対応付けられている情報(不図示)を参照して、トルク指令値T*に対応するγ軸電流指令値Iγ*及びδ軸電流指令値Iδ*を求める。
The γ-δ current command
減算部12は、γ-δ電流指令値出力部11から出力されるγ軸電流指令値Iγ*と、電流値変換部7から出力されるγ軸電流値Iγとの差である差分γ軸電流指令値ΔIγを算出する。
The
減算部13は、γ-δ電流指令値出力部11から出力されるδ軸電流指令値Iδ*と、電流値変換部7から出力されるδ軸電流値Iδとの差である差分δ軸電流指令値ΔIδを算出する。
The
電圧指令値算出部14は、減算部12から出力される差分γ軸電流指令値ΔIγ及び減算部13から出力される差分δ軸電流指令値ΔIδをγ軸電圧指令値Vγ*及びδ軸電圧指令値Vδ*に変換する。例えば、電圧指令値算出部14は、下記式3を計算することによりγ軸電圧指令値Vγ*を算出するとともに、下記式4を計算することによりδ軸電圧指令値Vδ*を算出する。なお、KpはPI制御の比例項の定数とし、KiはPI制御の積分項の定数とし、ω^は推定部8により推定される回転数とする。
The voltage command
Vγ*=KpΔIγ+∫(KiΔIγ)-ω^Lq^Iq・・・式3
Vδ*=KpΔIδ+∫(KiΔIδ)+ω^Ld^Iδ+ω^KE・・・式4
Vγ*=KpΔIγ+∫(KiΔIγ)-ω^Lq^Iq...Formula 3
Vδ*=KpΔIδ+∫(KiΔIδ)+ω^Ld^Iδ+ω^K E... Formula 4
すなわち、減算部12、13及び電圧指令値算出部14は、γ軸電流値Iγとγ軸電流指令値Iγ*に基づいてγ軸電圧指令値Vγ*を算出するとともにδ軸電流値Iδとδ軸電流指令値Iδ*に基づいてδ軸電圧指令値Vδ*を算出するγ―δ電圧指令値算出部として機能する。
That is, the
電圧指令値変換部15は、推定部8により推定される推定位置θ^を用いて、γ軸電圧指令値Vγ*及びδ軸電圧指令値Vδ*を、U相電圧指令値Vu*、V相電圧指令値Vv*、及びW相電圧指令値Vw*に変換する。例えば、電圧指令値変換部15は、下記式5に示す変換行列C2を用いて、γ軸電圧指令値Vγ*及びδ軸電圧指令値Vδ*を、U相電圧指令値Vu*、V相電圧指令値Vv*、W相電圧指令値Vw*に変換する。そして、電圧指令値変換部15は、U相電圧指令値Vu*、V相電圧指令値Vv*、及びW相電圧指令値Vw*をドライブ回路5に出力する。すなわち、電圧指令値変換部15とドライブ回路5は、γ軸電圧指令値Vγ*及びδ軸電圧指令値Vδ*を駆動信号に変換してインバータ2に出力する駆動信号出力部として機能するといえる。
The voltage
脱調判断部16は、δ軸電圧指令値Vδ*、δ軸電流値Iδ、及び予め推定可能なモータパラメータを用いてδ軸干渉項Vδdecを推定し、推定したδ軸干渉項Vδdec^が閾値Vδth以上である場合、モータMが脱調していると判断する。なお、脱調判断部16における脱調判断は、例えば、モータMの制御周期毎、演算部6の動作クロック毎、またはサンプリング周期毎に行われる。また、演算部6は、脱調判断部16によりモータMが脱調していると判断されると、γ軸電流指令値Iγ*、δ軸電流指令値Iδ*、γ軸電圧指令値Vγ*、及びδ軸電圧指令値Vδ*をそれぞれゼロにすることでモータMを停止させるように構成してもよい。 The out-of-step determination unit 16 estimates a δ-axis interference term Vδ dec using the δ-axis voltage command value Vδ*, the δ-axis current value Iδ, and motor parameters that can be estimated in advance, and determines that the motor M is out of step when the estimated δ-axis interference term Vδ dec ^ is equal to or greater than a threshold value Vδth. The out-of-step determination in the out-of-step determination unit 16 is performed, for example, every control period of the motor M, every operation clock of the calculation unit 6, or every sampling period. The calculation unit 6 may be configured to stop the motor M by setting each of the γ-axis current command value Iγ*, the δ-axis current command value Iδ*, the γ-axis voltage command value Vγ*, and the δ-axis voltage command value Vδ* to zero when the out-of-step determination unit 16 determines that the motor M is out of step.
例えば、δ軸干渉項Vδdecは、下記式6により下記式7のように表すことができる。なお、Vddecをd軸干渉項とし、Vqdecをq軸干渉項とし、Δθをγ軸における回転子の位置θを基準とするd軸における回転子の位置θとの誤差またはδ軸における回転子の位置θを基準とするq軸における回転子の位置θとの誤差とする。
For example, the δ-axis interference term Vδ dec can be expressed as the
また、d軸干渉項Vddecを下記式8のように定義し、q軸干渉項Vqdecを下記式9のように定義する場合、上記式7を下記式10のように変形することができる。なお、ωを回転子の回転数とする。
Furthermore, when the d-axis interference term Vd dec is defined as in the following
Vddec=-ωLqIq・・・式8
Vqdec=ω(LdId+KE)・・・式9
Vδdec=ω{-LqIqsin(-Δθ)-LdIdcos(-Δθ)-KEcos(-Δθ)}・・・式10
Vd dec = -ωLqIq...
Vq dec = ω(LdId+K E )...
Vδ dec =ω{-LqIqsin(-Δθ)-LdIdcos(-Δθ)-K E cos(-Δθ)}...
また、モータMが表面磁石型同期モータである場合、d軸インダクタンス成分Ldをq軸インダクタンス成分Lqに置き換えることができるため、上記式10を下記式11のように変形することができる。
In addition, if the motor M is a surface magnet type synchronous motor, the d-axis inductance component Ld can be replaced with the q-axis inductance component Lq, so that the
Vδdec=ω{Lq(-Iqsin(-Δθ)-Idcos(-Δθ))-KEcos(-Δθ)}・・・式11
Vδ dec =ω{Lq(-Iqsin(-Δθ)-Idcos(-Δθ))-K E cos(-Δθ)}...
また、下記式12を用いて、上記式11を下記式13に変形することができる。
Furthermore, using the following
なお、モータMが埋め込み磁石型同期モータである場合、d軸インダクタンス成分Ldをk倍のq軸インダクタンス成分Lqに置き換えることができるため、上記式10を下記式14のように変形することができる。
When the motor M is an embedded magnet synchronous motor, the d-axis inductance component Ld can be replaced with k times the q-axis inductance component Lq, so that the
Vδdec=ω{-LqIqsin(-Δθ)-LqIdcos(-Δθ))-(k-1)LqIdcos(-Δθ))-KEcos(-Δθ)}・・・式14
Vδ dec =ω{-LqIqsin(-Δθ)-LqIdcos(-Δθ))-(k-1)LqIdcos(-Δθ))-K E cos(-Δθ)}...
また、上記式12を用いて、上記式14を下記式15に変形することができる。
Furthermore, using the
Vδdec=ω^{Lq^Iγ+(k-1)Lq^Idcos(Δθ))+KEcos(Δθ)}・・・式15
Vδ dec =ω^{Lq^Iγ+(k-1)Lq^Idcos(Δθ))+K E cos(Δθ)}...
上記式13または上記式15に示すように、δ軸干渉項Vδdecを表す式にcos(Δθ)の項が存在するため、Δθが大きくなるほど、δ軸干渉項Vδdecが大きくなることがわかる。
As shown in the
ここで、図2は、Δθとδ軸干渉項Vδdecとの関係を示す図である。なお、図2に示す二次元座標の横軸はΔθ[rad]を示し、縦軸はδ軸干渉項Vδdec[V]を示している。また、図2に示す実線は回転子の回転数ωが回転数ω1であるときのΔθとδ軸干渉項Vδdecとの関係を示し、図2に示す破線は回転子の回転数ωが回転数ω2であるときのΔθとδ軸干渉項Vδdecとの関係を示し、図2に示す一点鎖線は回転子の回転数ωが回転数ω3であるときのΔθとδ軸干渉項Vδdecとの関係を示している。回転数ω1<回転数ω2<回転数ω3とする。また、-V3<-V2<-V1<0<+V1<+V2<+V3とする。 Here, FIG. 2 is a diagram showing the relationship between Δθ and the δ-axis interference term Vδ dec . The horizontal axis of the two-dimensional coordinate system shown in FIG. 2 indicates Δθ [rad], and the vertical axis indicates the δ-axis interference term Vδ dec [V]. The solid line shown in FIG. 2 indicates the relationship between Δθ and the δ-axis interference term Vδ dec when the rotor rotation speed ω is the rotation speed ω1, the dashed line shown in FIG. 2 indicates the relationship between Δθ and the δ-axis interference term Vδ dec when the rotor rotation speed ω is the rotation speed ω2, and the dashed line shown in FIG. 2 indicates the relationship between Δθ and the δ-axis interference term Vδ dec when the rotor rotation speed ω is the rotation speed ω3. The rotation speed ω1<the rotation speed ω2<the rotation speed ω3. Also, -V3<-V2<-V1<0<+V1<+V2<+V3.
回転数ωが回転数ω1である場合、Δθがゼロからπ/2まで増加する間において、δ軸干渉項Vδdecが-V1からゼロまで増加し、Δθがπ/2からπに増加する間において、δ軸干渉項Vδdecがゼロから+V1まで増加する。 When the rotation speed ω is ω1, while Δθ increases from zero to π/2, the δ-axis interference term Vδ dec increases from −V1 to zero, and while Δθ increases from π/2 to π, the δ-axis interference term Vδ dec increases from zero to +V1.
回転数ωが回転数ω2である場合、Δθがゼロからπ/2まで増加する間において、δ軸干渉項Vδdecが-V2からゼロまで増加し、Δθがπ/2からπに増加する間において、δ軸干渉項Vδdecがゼロから+V2まで増加する。 When the rotation speed ω is ω2, while Δθ increases from zero to π/2, the δ-axis interference term Vδ dec increases from −V2 to zero, and while Δθ increases from π/2 to π, the δ-axis interference term Vδ dec increases from zero to +V2.
回転数ωが回転数ω3である場合、Δθがゼロからπ/2まで増加する間において、δ軸干渉項Vδdecが-V3からゼロまで増加し、Δθがπ/2からπに増加する間において、δ軸干渉項Vδdecがゼロから+V3まで増加する。 When the rotation speed ω is ω3, while Δθ increases from zero to π/2, the δ-axis interference term Vδ dec increases from −V3 to zero, and while Δθ increases from π/2 to π, the δ-axis interference term Vδ dec increases from zero to +V3.
すなわち、回転数ωの大きさによらず、Δθが大きくなるほど、δ軸干渉項Vδdecも大きくなる。また、回転数ωが大きくなるほど、δ軸干渉項Vδdecの増加幅が大きくなる。 That is, the larger Δθ becomes, the larger the δ-axis interference term Vδ dec becomes, regardless of the magnitude of the rotation speed ω. Also, the larger the rotation speed ω becomes, the larger the increase in the δ-axis interference term Vδ dec becomes.
このような特性を有するモータMにおいて、Δθがπ/2以上であるときモータMが脱調していると定義する場合では、上記閾値Vδthをゼロと設定することにより、モータMが脱調しているか否かを判断することができる。すなわち、脱調判断部16は、δ軸干渉項Vδdecがゼロ以上になると、モータMが脱調していると判断する。 In the case where the motor M having such characteristics is defined as being out of synchronism when Δθ is equal to or greater than π/2, it is possible to determine whether the motor M is out of synchronism by setting the threshold value Vδth to zero. That is, the out-of-synchronization determination unit 16 determines that the motor M is out of synchronism when the δ-axis interference term Vδdec is equal to or greater than zero.
次に、δ軸干渉項Vδdecの推定方法について説明する。 Next, a method for estimating the δ-axis interference term Vδ dec will be described.
図3(a)は、q軸におけるモータMの一般的なブロック線図である。 Figure 3(a) shows a typical block diagram of motor M on the q axis.
まず、変換ブロック20において、δ軸電圧指令値Vδ*がΔθによってq軸電圧指令値Vq*に変換される。
First, in
次に、加算器21において、q軸電圧指令値Vq*にq軸干渉項Vqdecが加算されて補正q軸電圧指令値Vq*´が出力される。
Next, in an
次に、モータモデル22において、補正q軸電圧指令値Vq*´に1/(R^+Lq^s)が乗算されてq軸電流値Iqが出力される。
Next, in the
そして、変換ブロック23において、q軸電流値IqがΔθによってδ軸電流値Iδに変換される。
Then, in
また、加算器21を変換ブロック20の前に移動させることで、図3(a)に示すブロック線図を図3(b)に示すブロック線図のように変形することができる。
Also, by moving the
まず、加算器21において、δ軸電圧指令値Vδ*にδ軸干渉項Vδdecが加算されて補正δ軸電圧指令値Vδ*´が出力される。
First, in an
次に、変換ブロック20において、補正δ軸電圧指令値Vδ*´がΔθによって補正q軸電圧指令値Vq*´に変換される。
Next, in
次に、モータモデル22において、補正q軸電圧指令値Vq*´に1/(R^+Lq^s)が乗算されてq軸電流値Iqが出力される。
Next, in the
そして、変換ブロック23において、q軸電流値IqがΔθによってδ軸電流値Iδに変換される。
Then, in
また、変換ブロック20は、δ軸電圧指令値Vδ*をΔθによってq軸電圧指令値Vq*に変換するのに対し、変換ブロック23は、q軸電流値Iqをθによってδ軸電流値Iδに変換するため、変換ブロック20及び23は、省略することができ、図3(b)に示すブロック線図は、図3(c)に示すブロック線図のように変形することができる。
In addition,
まず、加算器21において、δ軸電圧指令値Vδ*にδ軸干渉項Vδdecが加算されて補正δ軸電圧指令値Vδ*´が出力される。
First, in an
そして、モータモデル22において、補正δ軸電圧指令値Vδ*´に1/(R^+Lq^s)が乗算されてδ軸電流値Iδが出力される。
Then, in the
また、図3(c)に示すブロック線図を、δ軸干渉項Vδdecが出力されるように変形することで、図3(d)に示すオブザーバ(δ軸干渉項を推定するための機構)を構築することができる。 Moreover, by modifying the block diagram shown in FIG. 3(c) so as to output the δ-axis interference term Vδ dec , it is possible to construct an observer (a mechanism for estimating the δ-axis interference term) shown in FIG. 3(d).
まず、モータモデル22´において、δ軸電流値Iδに(R^+Lq^s)が乗算されて補正δ軸電圧指令値Vδ*´が出力される。 First, in the motor model 22', the δ-axis current value Iδ is multiplied by (R^+Lq^s) to output the corrected δ-axis voltage command value Vδ*'.
そして、加算器21´において、補正δ軸電圧指令値Vδ*´からδ軸電圧指令値Vδ*を除算することでδ軸干渉項Vδdecが出力される。 Then, an adder 21' divides the corrected δ-axis voltage command value Vδ* by the δ-axis voltage command value Vδ*' to output the δ-axis interference term Vδ dec .
すなわち、図3(c)に示すブロック線図に相当する下記式16を、図3(d)に示すオブザーバに相当する下記式1のように変形することができる。
That is, the following formula 16, which corresponds to the block diagram shown in FIG. 3(c), can be transformed into the following
Iδ=(Vδ*+Vδdec)×1/(R^+Lq^s)・・・式16
Vδdec^=-Vδ*+(R^+Lq^s)Iδ・・・式1
Iδ=(Vδ*+Vδ dec )×1/(R^+Lq^s)...Formula 16
Vδ dec ^=-Vδ*+(R^+Lq^s) Iδ...
このように、δ軸電圧指令値Vδ*、δ軸電流値Iδ、抵抗成分R^、及びq軸インダクタンス成分Lq^を用いて、δ軸干渉項Vδdecを推定することができる。 In this manner, the δ-axis interference term Vδ dec can be estimated using the δ-axis voltage command value Vδ*, the δ-axis current value Iδ, the resistance component R^, and the q-axis inductance component Lq^.
すなわち、脱調判断部16は、上記式1を計算することによりδ軸干渉項Vδdecを推定し、δ軸干渉項Vδdecの推定値であるδ軸干渉項Vδdec^が閾値Vδth以上である場合、モータMが脱調していると判断する。なお、δ軸電圧指令値Vδ*、δ軸電流値Iδ、及びモータパラメータ(抵抗成分R^、q軸インダクタンス成分Lq^)それぞれに含まれる誤差を考慮して閾値Vδthをより小さい値に変更してもよい。
That is, the out-of-step determination unit 16 estimates the δ-axis interference term Vδ dec by calculating the
このように、実施形態の制御装置1では、δ軸電圧指令値Vδ*、δ軸電流値Iδ、及びモータMのモータパラメータ(抵抗成分R^、q軸インダクタンス成分Lq^)により推定されるδ軸干渉項Vδdec^を用いてモータMが脱調しているか否かを判断する構成であり、δ軸干渉項Vδdec^を推定するためのパラメータとして回転数指令値ω*が含まれていないため、回転数指令値ω*を用いてモータMが脱調しているか否かを判断する構成に比べて、脱調の判断精度を向上させることができる。
In this manner, the
また、実施形態の制御装置1では、δ軸電圧指令値Vδ*、δ軸電流値Iδ、抵抗成分R、及びq軸インダクタンス成分Lqの4つのパラメータにより推定されるδ軸干渉項Vδdec^を用いてモータMが脱調しているか否かを判断する構成であるため、5つ以上のパラメータを用いてモータMが脱調しているか否かを判断する構成に比べて、各パラメータに含まれる誤差が脱調の判断精度に及ぼす影響を低減することができる。
Furthermore, the
また、位置センサレスの非突極性のモータM(例えば、表面磁石型同期モータまたは突極比が1に近い埋め込み磁石型同期モータ)の場合、低速駆動時の位置推定精度が比較的低くなるため脱調し易くなる。実施形態の制御装置1によれば、モータMの中高速駆動時だけでなく低速駆動時においても、モータMが脱調しているか否かを精度よく判断することができるため、位置センサレスの非突極性のモータMに対して特に有効である。
In addition, in the case of a position sensorless non-salient motor M (for example, a surface magnet type synchronous motor or an embedded magnet type synchronous motor with a salient pole ratio close to 1), the position estimation accuracy is relatively low when the motor is driven at low speeds, making it easy for the motor to lose synchronism. According to the
なお、本発明は、以上の実施形態に限定されるものでなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変更が可能である。 The present invention is not limited to the above embodiments, and various improvements and modifications are possible without departing from the spirit of the present invention.
<変形例>
図4(a)は、時間経過に伴うδ軸電流値Iδの変化を模式的に示し、図4(b)は、時間経過に伴うδ軸干渉項Vδdec^の変化を模式的に示す図である。なお、図4(a)に示す二次元座標の横軸は時間を示し、縦軸は電流を示している。また、図4(a)に示す実線はδ軸電流値Iδを示している。また、図4(b)に示す二次元座標の横軸は時間を示し、縦軸は電圧を示している。また、図4(b)に示す実線はδ軸干渉項Vδdec^の真値を示し、図4(b)に示す破線はδ軸干渉項Vδdec^を示している。また、図4(a)における時刻t0、t1、t2は図4(b)における時刻t0、t1、t2と一致している。また、δ軸干渉項Vδdec^の真値とは、例えば、δ軸電圧指令値Vδ*、δ軸電流値Iδ、抵抗成分R、及びq軸インダクタンス成分Lqのそれぞれのパラメータに誤差が含まれていないときに推定されるδ軸干渉項Vδdec^とする。
<Modification>
Fig. 4(a) is a diagram showing a schematic change in the δ-axis current value Iδ over time, and Fig. 4(b) is a diagram showing a schematic change in the δ-axis interference term Vδ dec ^ over time. The horizontal axis of the two-dimensional coordinate system shown in Fig. 4(a) indicates time, and the vertical axis indicates current. The solid line shown in Fig. 4(a) indicates the δ-axis current value Iδ. The horizontal axis of the two-dimensional coordinate system shown in Fig. 4(b) indicates time, and the vertical axis indicates voltage. The solid line shown in Fig. 4(b) indicates the true value of the δ-axis interference term Vδ dec ^, and the dashed line shown in Fig. 4(b) indicates the δ-axis interference term Vδ dec ^. Times t0, t1, and t2 in Fig. 4(a) coincide with times t0, t1, and t2 in Fig. 4(b). The true value of the δ-axis interference term Vδdec ^ is, for example, the δ-axis interference term Vδdec^ estimated when no error is contained in the parameters of the δ-axis voltage command value Vδ * , the δ-axis current value Iδ, the resistance component R, and the q-axis inductance component Lq.
図4(a)及び図4(b)に示すように、δ軸電流値Iδが負の値であるとき、δ軸干渉項Vδdec^はδ軸干渉項Vδdec^の真値より大きい第1の推定値になる。 As shown in FIGS. 4A and 4B, when the δ-axis current value Iδ is a negative value, the δ-axis interference term Vδ dec ^ becomes a first estimated value that is larger than the true value of the δ-axis interference term Vδ dec ^.
また、δ軸電流値Iδが正の値であるとき、δ軸干渉項Vδdec^はδ軸干渉項Vδdec^の真値より小さい第2の推定値になる。 Furthermore, when the δ-axis current value Iδ is a positive value, the δ-axis interference term Vδ dec ^ becomes a second estimated value that is smaller than the true value of the δ-axis interference term Vδ dec ^.
このような特性を有するモータMにおいて、脱調判断部16は、δ軸電流値Iδが負の値である場合、δ軸干渉項Vδdecの真値より大きいδ軸干渉項Vδdec^の第1の推定値を閾値Vδthとして設定し、δ軸電流値Iδが正の値である場合、δ軸干渉項Vδdecの真値より小さいδ軸干渉項Vδdec^の第2の推定値を閾値Vδthとして設定するように構成してもよい。 In the motor M having such characteristics, the out-of-step determination unit 16 may be configured to set, as the threshold value Vδth, a first estimated value of the δ-axis interference term Vδ dec ^ that is larger than the true value of the δ-axis interference term Vδ dec when the δ-axis current value Iδ is a negative value, and to set, as the threshold value Vδth, a second estimated value of the δ-axis interference term Vδ dec ^ that is smaller than the true value of the δ-axis interference term Vδ dec when the δ-axis current value Iδ is a positive value.
このように、δ軸電流値Iδの符号(正負)の変化に応じてδ軸干渉項Vδdec^が変化する特性を有するモータMにおいて、δ軸電流値Iδの符号の変化に応じて閾値Vδthを変化させることにより、脱調の判断精度をさらに向上させることができる。 In this way, in the motor M having the characteristic that the δ-axis interference term Vδ dec ^ changes in response to a change in the sign (positive or negative) of the δ-axis current value Iδ, the accuracy of determining whether or not a step-out has occurred can be further improved by changing the threshold value Vδth in response to a change in the sign of the δ-axis current value Iδ.
1 制御装置
2 インバータ
3 制御回路
4 記憶部
5 ドライブ回路
6 演算部
7 電流値変換部
8 推定部
9 減算部
10 トルク指令値算出部
11 γ-δ電流指令値出力部
12 減算部
13 減算部
14 電圧指令値算出部
15 電圧指令値変換部
16 脱調判断部
P 電源
C コンデンサ
Se1 電流センサ
Se2 電流センサ
Se3 電流センサ
REFERENCE SIGNS
Claims (4)
前記モータに流れる電流をγ軸電流値及びδ軸電流値に変換する電流値変換部と、
γ軸電流指令値及びδ軸電流指令値を出力するγ-δ電流指令値出力部と、
前記γ軸電流値と前記γ軸電流指令値に基づいてγ軸電圧指令値を算出するとともに前記δ軸電流値と前記δ軸電流指令値に基づいてδ軸電圧指令値を算出するγ-δ電圧指令値算出部と、
前記γ軸電圧指令値及び前記δ軸電圧指令値を前記駆動信号に変換して前記インバータに出力する駆動信号出力部と、
前記δ軸電圧指令値、前記δ軸電流値、及びモータパラメータを用いてδ軸干渉項を推定し、推定した前記δ軸干渉項が閾値以上である場合、前記モータが脱調していると判断する脱調判断部と、
を備える制御装置。 A control device that generates a drive signal to control an inverter that drives a motor,
a current value converter for converting a current flowing through the motor into a γ-axis current value and a δ-axis current value;
a γ-δ current command value output unit that outputs a γ-axis current command value and a δ-axis current command value;
a γ-δ voltage command value calculation unit that calculates a γ-axis voltage command value based on the γ-axis current value and the γ-axis current command value, and calculates a δ-axis voltage command value based on the δ-axis current value and the δ-axis current command value;
a drive signal output unit that converts the γ-axis voltage command value and the δ-axis voltage command value into the drive signals and outputs the drive signals to the inverter;
a step-out determination unit that estimates a δ-axis interference term by using the δ-axis voltage command value, the δ-axis current value, and motor parameters, and determines that the motor is out of step when the estimated δ-axis interference term is equal to or greater than a threshold value;
A control device comprising:
前記δ軸干渉項をVδdec^とし、前記δ軸電圧指令値をVδ*とし、前記δ軸電流値をIδとし、前記モータの抵抗成分をR^とし、前記モータのq軸インダクタンス成分をLq^とし、微分演算子をsとする場合、前記脱調判断部は、下記式1を計算することにより前記δ軸干渉項を推定する
Vδdec^=-Vδ*+(R^+Lq^s)Iδ・・・式1
ことを特徴とする制御装置。 The control device according to claim 1 ,
When the δ-axis interference term is Vδ dec ^, the δ-axis voltage command value is Vδ*, the δ-axis current value is Iδ, the resistance component of the motor is R^, the q-axis inductance component of the motor is Lq^, and a differential operator is s, the out-of-step determination unit estimates the δ-axis interference term by calculating the following formula 1: Vδ dec ^=-Vδ*+(R^+Lq^s)Iδ... formula 1
A control device comprising:
前記脱調判断部は、
前記δ軸電流値が負の値である場合、前記δ軸干渉項の真値より大きい前記δ軸干渉項の第1の推定値を前記閾値として設定し、
前記δ軸電流値が正の値である場合、前記δ軸干渉項の真値より小さい前記δ軸干渉項の第2の推定値を前記閾値として設定する
ことを特徴とする制御装置。 The control device according to claim 2,
The out-of-step determination unit is
when the δ-axis current value is a negative value, a first estimated value of the δ-axis interference term that is greater than a true value of the δ-axis interference term is set as the threshold value;
a second estimated value of the δ-axis interference term that is smaller than a true value of the δ-axis interference term is set as the threshold value when the δ-axis current value is a positive value.
前記モータは、非突極性のモータである
ことを特徴とする制御装置。
The control device according to any one of claims 1 to 3,
The control device according to claim 1, wherein the motor is a non-salient motor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023030087A JP2024122514A (en) | 2023-02-28 | 2023-02-28 | Control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023030087A JP2024122514A (en) | 2023-02-28 | 2023-02-28 | Control device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024122514A true JP2024122514A (en) | 2024-09-09 |
Family
ID=92673138
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023030087A Pending JP2024122514A (en) | 2023-02-28 | 2023-02-28 | Control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024122514A (en) |
-
2023
- 2023-02-28 JP JP2023030087A patent/JP2024122514A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8384323B2 (en) | Motor magnetic-pole-position estimating apparatus | |
US6771039B2 (en) | Motor control apparatus and method | |
JP4230276B2 (en) | Brushless DC motor control device | |
US20070236167A1 (en) | Motor control device | |
EP1821402B1 (en) | Motor control device and motor control method | |
JP2000350489A (en) | Position sensorless motor controller | |
JP3397013B2 (en) | Control device for synchronous motor | |
JP2009060688A (en) | Controller for synchronous motors | |
KR20090055070A (en) | Control system of permanent magnet synchronous motor and method thereof | |
JP4652176B2 (en) | Control device for permanent magnet type rotating electrical machine | |
US20230142956A1 (en) | Motor controller, motor system and method for controlling motor | |
JP2024122514A (en) | Control device | |
JP5186352B2 (en) | Electric motor magnetic pole position estimation device | |
JP2023048833A (en) | State estimation method for motor unit and state estimation device | |
US11228271B2 (en) | Control device for three-phase synchronous motor and electric power steering device using the same | |
JP2010028981A (en) | Rotor position estimating method for synchronous motor, and controller for the synchronous motor | |
JP7524842B2 (en) | Motor control device | |
JP4486195B2 (en) | Position sensorless motor controller | |
WO2024181389A1 (en) | Control device | |
JP2021164377A (en) | Controller for motor | |
JP2010136585A (en) | Controller for electric motor | |
WO2021200456A1 (en) | Electric motor control device | |
JP2010136586A (en) | Magnetic pole position estimator for electric motor | |
JP2024122139A (en) | Control device | |
JP2023092165A (en) | Control device for electric motor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230309 |