JP2024151515A - Crimp terminal with electric wire and method for manufacturing the same - Google Patents
Crimp terminal with electric wire and method for manufacturing the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024151515A JP2024151515A JP2023064900A JP2023064900A JP2024151515A JP 2024151515 A JP2024151515 A JP 2024151515A JP 2023064900 A JP2023064900 A JP 2023064900A JP 2023064900 A JP2023064900 A JP 2023064900A JP 2024151515 A JP2024151515 A JP 2024151515A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core wire
- crimping
- bottom plate
- crimp terminal
- plate portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 27
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- 238000002788 crimping Methods 0.000 claims abstract description 176
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims abstract description 119
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 17
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 17
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 14
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 14
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R4/00—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
- H01R4/10—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
- H01R4/18—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R43/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
- H01R43/04—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for forming connections by deformation, e.g. crimping tool
- H01R43/048—Crimping apparatus or processes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
Abstract
【課題】芯線に付着した酸化被膜を低コストで除去することができ、圧着端子と芯線との安定的な電気接続を可能にする電線付き圧着端子を提供する。【解決手段】電線付き圧着端子10が、端末において内部の芯線12が絶縁被覆14から露出してなる電線16と、電線16の芯線12が圧着された芯線圧着部18を有する圧着端子20と、を備え、圧着端子20の芯線圧着部18は、芯線12が載置される底板部26と、底板部26の両側から突出して底板部26上の芯線12に対して加締め圧着された一対の加締め片28,28と、を有し、芯線圧着部18は、芯線12の延出方向の両側部分を除く中間領域αにおいて、底板部26および加締め片28の少なくとも一方における一部を芯線12に向かって押し出して形成した押出突部34を有している。【選択図】図4[Problem] To provide a crimp terminal with electric wire that can remove an oxide film attached to a core wire at low cost and enables a stable electrical connection between the crimp terminal and the core wire. [Solution] A crimp terminal with electric wire (10) includes an electric wire (16) having an internal core wire (12) exposed from an insulating coating (14) at an end, and a crimp terminal (20) having a core wire crimping portion (18) to which the core wire (12) of the electric wire (16) is crimped, the core wire crimping portion (18) of the crimp terminal (20) has a bottom plate portion (26) on which the core wire (12) is placed and a pair of crimping pieces (28, 28) protruding from both sides of the bottom plate portion (26) and crimped to the core wire (12) on the bottom plate portion (26), the core wire crimping portion (18) having an extrusion protrusion (34) formed by extruding a part of at least one of the bottom plate portion (26) and the crimping piece (28) toward the core wire (12) in a middle region (α) excluding both side portions in the extension direction of the core wire (12). [Selected Figure] Figure 4
Description
本開示は、電線付き圧着端子および電線付き圧着端子の製造方法に関する。 This disclosure relates to a crimp terminal with electric wire and a method for manufacturing the crimp terminal with electric wire.
従来から、圧着端子の芯線圧着部に形成された一対の加締め片が、絶縁被覆を剥がされた電線の端部に露出した複数の素線からなる芯線に加締め圧着されることによって、電線に圧着端子が接続された構造の電線付き圧着端子が広く採用されている。近年では、自動車用のワイヤハーネスに使用されている電線として、軽量性やリサイクル性の良さから銅電線に換えてアルミニウム電線が用いられている。アルミニウム電線の場合、各素線の表面に、強固で電気抵抗の大きい酸化被膜が存在することから、端子を接続する上で通電性能の低下を招く。そこで、特許文献1には、アルミニウム電線の端部に露出した芯線を、加締め圧着する前に超音波接続を行うことが提案されている。これによれば、各素線の表面に形成された酸化膜等の被膜が剥がされた素線同士が互いに接触することで電気的に接続され、電線と端子との間の電気抵抗を小さくできる。 Conventionally, a crimp terminal with a wire has been widely used, in which a pair of crimping pieces formed on the core wire crimping portion of the crimp terminal are crimped and crimped to a core wire consisting of multiple strands exposed at the end of the wire from which the insulating coating has been stripped, thereby connecting the crimp terminal to the wire. In recent years, aluminum wires have been used in place of copper wires as wires used in automotive wire harnesses due to their light weight and recyclability. In the case of aluminum wires, a strong oxide coating with high electrical resistance is present on the surface of each strand, which leads to a decrease in electrical performance when connecting terminals. Therefore, Patent Document 1 proposes ultrasonically connecting the core wire exposed at the end of the aluminum wire before crimping and crimping. According to this, the strands from which the coating such as the oxide film formed on the surface of each strand has been stripped come into contact with each other and are electrically connected, thereby reducing the electrical resistance between the wire and the terminal.
しかしながら、特許文献1の構造では、アルミニウム電線の端末に露出した芯線を超音波接続する前処理を行った後で、芯線圧着部の一対の加締め部で芯線を加締め圧着する必要があることから、製造工程の長時間化、製造費用の高コスト化が避けられなかった。 However, the structure of Patent Document 1 requires pre-processing of the exposed core wire at the end of the aluminum electric wire by ultrasonic connection, and then the core wire must be crimped with a pair of crimping parts of the core wire crimping part, which inevitably lengthens the manufacturing process and increases manufacturing costs.
そこで、芯線に付着した酸化被膜を低コストで除去することができ、圧着端子と芯線との安定的な電気接続を可能にする電線付き圧着端子および電線付き圧着端子の製造方法を提供することにある。 Therefore, the objective of the present invention is to provide a crimp terminal with electric wire that can remove the oxide film adhering to the core wire at low cost and enable a stable electrical connection between the crimp terminal and the core wire, and a method for manufacturing the crimp terminal with electric wire.
本開示の電線付き圧着端子は、端末において内部の芯線が絶縁被覆から露出してなる電線と、前記電線の前記芯線が圧着された芯線圧着部を有する圧着端子と、を備え、前記圧着端子の前記芯線圧着部は、前記芯線が載置される底板部と、前記底板部の両側から突出して前記底板部上の前記芯線に対して加締め圧着された一対の加締め片と、を有し、前記芯線圧着部は、前記芯線の延出方向の両側部分を除く中間領域において、前記底板部および前記加締め片の少なくとも一方における一部を前記芯線に向かって押し出して形成した押出突部を有している、ものである。 The crimp terminal with electric wire of the present disclosure comprises an electric wire having an internal core wire exposed from an insulating coating at the terminal, and a crimp terminal having a core wire crimping portion to which the core wire of the electric wire is crimped, the core wire crimping portion of the crimp terminal having a bottom plate portion on which the core wire is placed and a pair of crimping pieces protruding from both sides of the bottom plate portion and crimped to the core wire on the bottom plate portion, and the core wire crimping portion has an extrusion protrusion formed by extruding a part of at least one of the bottom plate portion and the crimping pieces toward the core wire in a middle region excluding both side portions in the extension direction of the core wire.
本開示の電線付き圧着端子の製造方法は、端末において内部の芯線が絶縁被覆から露出してなる電線と、前記電線の前記芯線が圧着される芯線圧着部を有する圧着端子を準備し、前記芯線圧着部が、前記芯線が載置される底板部と、前記底板部の両側から突出する一対の加締め片を有しており、前記電線の前記芯線を前記底板部に載置して、前記底板部上の前記芯線に対して前記一対の加締め片を加締め圧着し、前記加締め圧着後に、前記芯線の延出方向での両側部分を除く中間領域において、前記底板部および前記加締め片の少なくとも一方における一部を前記芯線に向かって押し出して押出突部を形成する、ものである。 The manufacturing method of the crimp terminal with electric wire disclosed herein includes preparing an electric wire having an internal core wire exposed from an insulating coating at the terminal, and a crimp terminal having a core wire crimping portion to which the core wire of the electric wire is crimped, the core wire crimping portion having a bottom plate portion on which the core wire is placed and a pair of crimping pieces protruding from both sides of the bottom plate portion, the core wire of the electric wire is placed on the bottom plate portion, the pair of crimping pieces are crimped and crimped to the core wire on the bottom plate portion, and after the crimping and crimping, a part of at least one of the bottom plate portion and the crimping pieces is pushed toward the core wire in an intermediate region excluding both sides in the extension direction of the core wire to form an extrusion protrusion.
本開示によれば、芯線に付着した酸化被膜を低コストで除去することができ、圧着端子と芯線との安定的な電気接続を可能にする電線付き圧着端子および電線付き圧着端子の製造方法を提供することができる。 According to the present disclosure, it is possible to provide a crimp terminal with electric wire and a method for manufacturing the crimp terminal with electric wire that can remove the oxide film attached to the core wire at low cost and enable a stable electrical connection between the crimp terminal and the core wire.
<本開示の実施形態の説明>
最初に、本開示の実施態様を列記して説明する。
本開示の電線付き圧着端子は、
(1)端末において内部の芯線が絶縁被覆から露出してなる電線と、前記電線の前記芯線が圧着された芯線圧着部を有する圧着端子と、を備え、前記圧着端子の前記芯線圧着部は、前記芯線が載置される底板部と、前記底板部の両側から突出して前記底板部上の前記芯線に対して加締め圧着された一対の加締め片と、を有し、前記芯線圧着部は、前記芯線の延出方向での両側部分を除く中間領域において、前記底板部および前記加締め片の少なくとも一方における一部を前記芯線に向かって押し出して形成した押出突部を有している、ものである。
<Description of the embodiments of the present disclosure>
First, embodiments of the present disclosure will be listed and described.
The crimp terminal with electric wire of the present disclosure comprises:
(1) An electric wire having an internal core wire exposed from an insulating coating at an end thereof, and a crimp terminal having a core wire crimping portion to which the core wire of the electric wire is crimped, wherein the core wire crimping portion of the crimp terminal has a bottom plate portion on which the core wire is placed and a pair of crimping pieces protruding from both sides of the bottom plate portion and crimped to the core wire on the bottom plate portion, and the core wire crimping portion has an extrusion protrusion formed by extruding a portion of at least one of the bottom plate portion and the crimping pieces toward the core wire in an intermediate region excluding both side portions in the extension direction of the core wire.
本開示の電線付き圧着端子によれば、芯線が加締められた圧着端子の芯線圧着部は、芯線の延出方向の両側部分を除く中間領域において、底板部および加締め片の少なくとも一方における一部を前記芯線に向かって押し出して形成した押出突部を有している。これにより、芯線圧着部に加締められて配置された芯線において、押出突部が芯線に向かって押し出されて形成された部位において素線間の密着力を向上させることができる。すなわち、押出突部による部分的な素線間の高密着化は、素線間の酸化被膜を部分的に除去することができる。そして、素線同士が互いに接触することで電気的に接続され、電線と端子との間の電気抵抗を小さくできるのである。要するに、芯線が圧着された芯線圧着部の底板部および加締め片の少なくとも一部を芯線に向かって押し出して押出突部を形成するだけでよいことから、芯線に付着した酸化被膜を低コストで除去することができ、圧着端子と芯線との安定的な電気接続を可能にする電線付き圧着端子を提供できるのである。 According to the present disclosure, the core wire crimping portion of the crimping terminal to which the core wire is crimped has an extrusion protrusion formed by extruding a part of at least one of the bottom plate and the crimping piece toward the core wire in the middle region excluding both sides in the extension direction of the core wire. This makes it possible to improve the adhesion between the wires at the portion formed by extruding the extrusion protrusion toward the core wire in the core wire crimped and arranged in the core wire crimping portion. In other words, the partial high adhesion between the wires by the extrusion protrusion can partially remove the oxide film between the wires. Then, the wires are electrically connected by contacting each other, and the electrical resistance between the wire and the terminal can be reduced. In short, since it is only necessary to extrude at least a part of the bottom plate and the crimping piece of the core wire crimping portion to which the core wire is crimped toward the core wire to form the extrusion protrusion, the oxide film attached to the core wire can be removed at low cost, and a crimping terminal with a wire that enables a stable electrical connection between the crimping terminal and the core wire can be provided.
特に、押出突部は、芯線圧着部における芯線の延出方向での両側部分を除く中間領域に設けられていることから、一対の加締め片による芯線の圧着工程において、ベルマウスが生じ易い両側部分を外して、押出突部を設けることができる。これにより、押出突部による圧縮力がベルマウス形成部位で逃がされて芯線間を十分に密着できなくなる不具合を未然に防止でき、押出突部による素線間の部分的な高密着化を安定して実現して、電線と端子との間の電気抵抗を確実に小さくすることができる。これにより、車両での熱影響による抵抗の上昇を抑制することができる。また、押出突部は芯線圧着部の底板部および加締め片の少なくとも一方における一部を芯線に向かって押し出して形成しているので、底板部や加締め片を切り欠いたりそれらに穴を設けたりすることがない。それゆえ、それらの切り欠きや穴から押出突部によって素線間に加えられる圧縮力が逃げる不具合が発生することも未然に抑制されている。なお、押出突部は、芯線圧着部の底板部および一対の加締め片の少なくとも一方における一部に設けられていればよく、底板部のみに設けられていてもよいし、一方または両方の加締め片のみに設けられていてもよいし、底板部と加締め片の両方に設けられていてもよい。 In particular, since the extrusion protrusion is provided in the middle region of the core wire crimping portion excluding both side portions in the extending direction of the core wire, the extrusion protrusion can be provided without both side portions where a bell mouth is likely to occur in the process of crimping the core wire with a pair of crimping pieces. This can prevent a problem in which the compressive force by the extrusion protrusion is released at the bell mouth forming portion and the core wires cannot be sufficiently tightly attached to each other, and the extrusion protrusion can stably achieve partial high adhesion between the strands of wires and reliably reduce the electrical resistance between the wire and the terminal. This can suppress an increase in resistance due to the thermal effect in the vehicle. In addition, since the extrusion protrusion is formed by extruding a part of at least one of the bottom plate portion and the crimping piece of the core wire crimping portion toward the core wire, the bottom plate portion and the crimping piece are not notched or have holes in them. Therefore, the occurrence of a problem in which the compressive force applied between the strands of wires by the extrusion protrusion escapes through the notches and holes is also suppressed. The extrusion protrusion only needs to be provided on a portion of the bottom plate of the core wire crimping portion and at least one of the pair of crimping pieces, and may be provided only on the bottom plate, only on one or both crimping pieces, or on both the bottom plate and the crimping pieces.
(2)上記(1)において、前記押出突部が、前記延出方向における前記中間領域の中央部分に配置されている、ことが好ましい。芯線圧着部の中間領域において芯線の延出方向での中央部分に押出突部が設けられていることから、押出突部による芯線圧着部内方への圧縮力が、芯線の延びなどによって芯線圧着部の外部に逃れることを有利に抑制することができる。その結果、押出突部による素線間の高密度化が実現される領域を有利かつ安定して確保することができ、圧着端子と芯線との安定的な電気接続を一層有利に可能にできる。 (2) In the above (1), it is preferable that the extrusion protrusion is disposed in the center of the intermediate region in the extension direction. Since the extrusion protrusion is provided in the center of the intermediate region of the core wire crimping portion in the extension direction of the core wire, it is possible to advantageously prevent the compression force exerted by the extrusion protrusion toward the inside of the core wire crimping portion from escaping to the outside of the core wire crimping portion due to the extension of the core wire, etc. As a result, it is possible to advantageously and stably secure the region where the extrusion protrusion realizes high density between the wires, and it is possible to more advantageously enable a stable electrical connection between the crimp terminal and the core wire.
(3)上記(1)または(2)において、前記押出突部が、前記底板部の前記中間領域に設けられており、前記押出突部の押出方向で前記押出突部の突出端面が前記芯線の内部に差し込まれた前記一対の加締め片の先端部に対向配置されている、ことが好ましい。底板部に押出突部を設けることで、押出突部と加締め片の間で前記芯線を確実に圧縮することができる。特に、押出突部の突出端面が前記芯線の内部に差し込まれた前記一対の加締め片の先端部に対向配置される。その結果、押出突部と加締め片の間に挟まれる芯線の圧縮率を向上させることができ、押出突部による素線間の高密度化による圧着端子と芯線との安定的な電気接続を一層有利に実現できる。 (3) In the above (1) or (2), it is preferable that the extrusion protrusion is provided in the intermediate region of the bottom plate portion, and the protruding end face of the extrusion protrusion is arranged to face the tip portions of the pair of crimping pieces inserted inside the core wire in the extrusion direction of the extrusion protrusion. By providing the extrusion protrusion on the bottom plate portion, the core wire can be reliably compressed between the extrusion protrusion and the crimping piece. In particular, the protruding end face of the extrusion protrusion is arranged to face the tip portions of the pair of crimping pieces inserted inside the core wire. As a result, the compression rate of the core wire sandwiched between the extrusion protrusion and the crimping piece can be improved, and a stable electrical connection between the crimp terminal and the core wire due to the high density between the strands of wires caused by the extrusion protrusion can be more advantageously achieved.
(4)上記(1)または(2)において、前記押出突部が、各前記加締め片の基端側における前記中間領域に設けられており、前記押出突部の押出方向で前記押出突部の突出端面が前記芯線の内部に差し込まれた各前記加締め片の先端部に対向配置されている、ことが好ましい。各加締め片の基端側に押出突部を設けることで、押出方向で対向する一対の押出突部間で芯線を確実に圧縮することができる。特に、各押出突部の突出端面が芯線の内部に差し込まれた各加締め片の先端部に対向配置される。その結果、押出突部と加締め片の間に挟まれる芯線の圧縮率を向上させることができ、押出突部による素線間の高密度化による圧着端子と芯線との安定的な電気接続を一層有利に実現できる。また、一対の加締め片のそれぞれの基端側に押出突部を設けてそれぞれの先端部との間で芯線を挟持できることから、芯線を構成する素線間の圧縮状態を左右均等に実現することが容易となり、圧縮状態が不均等となる場合に比して車両での熱影響による抵抗の上昇を一層有利に抑えることができる。 (4) In the above (1) or (2), it is preferable that the extrusion protrusion is provided in the intermediate region on the base end side of each of the crimping pieces, and the protruding end face of the extrusion protrusion is arranged to face the tip portion of each of the crimping pieces inserted inside the core wire in the extrusion direction of the extrusion protrusion. By providing an extrusion protrusion on the base end side of each crimping piece, the core wire can be reliably compressed between a pair of extrusion protrusions facing each other in the extrusion direction. In particular, the protruding end face of each extrusion protrusion is arranged to face the tip portion of each crimping piece inserted inside the core wire. As a result, the compression rate of the core wire sandwiched between the extrusion protrusion and the crimping piece can be improved, and a stable electrical connection between the crimp terminal and the core wire due to the high density between the wires by the extrusion protrusion can be more advantageously achieved. In addition, by providing an extrusion protrusion on the base end of each of the pair of crimping pieces and clamping the core wire between the respective tip ends, it becomes easier to achieve an even compression state between the strands that make up the core wire on the left and right, which makes it possible to more effectively suppress the increase in resistance due to thermal effects in the vehicle compared to when the compression state is uneven.
(5)上記(1)または(2)において、前記底板部および前記加締め片の内面の少なくとも一方には、凹状のセレーションが設けられており、前記内面からの前記セレーションの深さ寸法よりも、前記底板部または前記加締め片の前記内面からの前記押出突部の突出寸法の方が大きい、ことが望ましい。芯線に対する芯線加締め部からの引き抜き抵抗を付与するためのセレーションの深さ寸法よりも、押出突部の突出寸法が大きくされることにより、一層確実に押出突部による素線間の密着力向上効果を奏することができるからである。より好ましくは、押出突部の突出寸法がセレーションの深さ寸法の2倍以上、さらに好ましくは3倍以上であることが望ましい。 (5) In the above (1) or (2), it is desirable that at least one of the bottom plate portion and the inner surface of the crimping piece is provided with a concave serration, and that the protruding dimension of the extrusion protrusion from the bottom plate portion or the inner surface of the crimping piece is greater than the depth dimension of the serration from the inner surface. This is because by making the protruding dimension of the extrusion protrusion larger than the depth dimension of the serration that provides resistance to pulling out of the core wire from the core wire crimping portion to the core wire, the extrusion protrusion can more reliably achieve the effect of improving the adhesion between the strands. More preferably, it is desirable that the protruding dimension of the extrusion protrusion is at least twice the depth dimension of the serration, and even more preferably at least three times.
本開示の電線付き圧着端子の製造方法は、
(6)端末において内部の芯線が絶縁被覆から露出してなる電線と、前記電線の前記芯線が圧着される芯線圧着部を有する圧着端子を準備し、前記芯線圧着部が、前記芯線が載置される底板部と、前記底板部の両側から突出する一対の加締め片を有しており、前記電線の前記芯線を前記底板部に載置して、前記底板部上の前記芯線に対して前記一対の加締め片を加締め圧着し、前記加締め圧着後に、前記芯線の延出方向の両側部分を除く中間領域において、前記底板部および前記加締め片の少なくとも一方における一部を前記芯線に向かって押し出して押出突部を形成する、ものである。
The method for producing a crimp terminal with electric wire according to the present disclosure includes:
(6) A crimp terminal is prepared having an electric wire whose internal core wire is exposed from an insulating coating at a terminal, and a core wire crimping portion to which the core wire of the electric wire is crimped, the core wire crimping portion having a bottom plate portion on which the core wire is placed and a pair of crimping pieces protruding from both sides of the bottom plate portion, the core wire of the electric wire is placed on the bottom plate portion, and the pair of crimping pieces are crimped and crimped to the core wire on the bottom plate portion, and after the crimping and crimping, a portion of at least one of the bottom plate portion and the crimping pieces is pushed toward the core wire in an intermediate region excluding both side portions in the extension direction of the core wire to form an extrusion protrusion.
本開示の電線付き圧着端子の製造方法によれば、電線の芯線を圧着端子の底板部に載置して、底板部上の芯線を間に挟んで底板部に向かって一対の加締め片を加締め圧着した後に、芯線の延出方向の両側部分を除く中間領域において、底板部および加締め片の少なくとも一方における一部を芯線に向かって押し出して押出突部を形成することを行う。これにより、芯線圧着部に加締められて配置された芯線において、押出突部が芯線に向かって押し出されて形成された部位において素線間の密着力を向上させることができる。その結果、素線間の酸化被膜を部分的に除去して素線同士を互いに接触することで電気的に接続させ、電線と端子との間の電気抵抗を小さくできるのである。芯線の加締め圧着後に、芯線圧着部の一部を内方に押し出して押出突部を形成するだけでよいことから、芯線に付着した酸化被膜を低コストで除去することができ、圧着端子と芯線との安定的な電気接続を可能にする電線付き圧着端子を提供できるのである。 According to the manufacturing method of the crimp terminal with electric wire disclosed herein, the core wire of the electric wire is placed on the bottom plate of the crimp terminal, and the pair of crimping pieces is crimped toward the bottom plate with the core wire on the bottom plate sandwiched therebetween, and then a part of at least one of the bottom plate and the crimping pieces is pushed toward the core wire in the middle region excluding both sides in the extension direction of the core wire to form an extrusion protrusion. This improves the adhesion between the wires at the part where the extrusion protrusion is pushed toward the core wire in the core wire crimped and arranged on the core wire crimping part. As a result, the oxide coating between the wires is partially removed, and the wires are electrically connected by contacting each other, and the electrical resistance between the electric wire and the terminal can be reduced. Since it is only necessary to extrude a part of the core wire crimping part inward to form the extrusion protrusion after the core wire is crimped, the oxide coating attached to the core wire can be removed at low cost, and a crimp terminal with electric wire that enables a stable electrical connection between the crimp terminal and the core wire can be provided.
特に、押出突部は、芯線圧着部における芯線の延出方向での両側部分を除く中間領域に設けられていることから、一対の加締め片による芯線の圧着工程において、ベルマウスが生じ易い両側部分を外して、押出突部を設けることができる。これにより、ベルマウスの有無にかかわらず押出突部を形成するプレス工程を実行することができ、作業性に優れている。さらに、押出突部による圧縮力がベルマウス形成部位で逃がされて芯線間を十分に密着できなくなる不具合を未然に防止でき、押出突部による素線間の部分的な高密着化を安定して実現して、電線と端子との間の電気抵抗を確実に小さくすることができる。 In particular, since the extrusion protrusion is provided in the middle region of the core wire crimping portion excluding both side portions in the direction in which the core wire extends, the extrusion protrusion can be provided excluding both side portions where a bell mouth is likely to occur during the process of crimping the core wire using a pair of crimping pieces. This allows the press process of forming the extrusion protrusion to be performed regardless of whether a bell mouth is present or not, resulting in excellent workability. Furthermore, it is possible to prevent problems in which the compression force from the extrusion protrusion is released at the bell mouth formation portion, making it impossible to sufficiently seal the core wires together, and the extrusion protrusion stably achieves high partial adhesion between the strands, thereby reliably reducing the electrical resistance between the electric wire and the terminal.
<本開示の実施形態の詳細>
本開示の電線付き圧着端子の具体例を、以下に図面を参照しつつ説明する。なお、本開示は、これらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
<Details of the embodiment of the present disclosure>
Specific examples of the crimp terminal with electric wire of the present disclosure will be described below with reference to the drawings. Note that the present disclosure is not limited to these examples, but is defined by the claims, and is intended to include all modifications within the meaning and scope of the claims.
<実施形態1>
以下、本開示の実施形態1の電線付き圧着端子10について、図1から図5を用いて説明する。電線付き圧着端子10は、端末において内部の芯線12が絶縁被覆14から露出してなる電線16と、電線16の芯線12が圧着される芯線圧着部18を有する圧着端子20と、を備えて構成されている。
<Embodiment 1>
Hereinafter, a crimp terminal with
<電線16>
図1に示すように、電線16は、アルミニウム製またはアルミニウム合金製の複数の素線が撚り合わされて成る導体部としての芯線12を有し、この芯線12の外周は絶縁材料で形成された絶縁被覆14で覆われている。すなわち、電線16は、その端末において、所定の長さで絶縁被覆14が除去されて芯線12が露出している。この電線16に圧着接続される圧着端子20は、電線16の端末に露出した芯線12に加締め圧着されるようになっている。
<
1, the
<圧着端子20>
圧着端子20は、平板状の金属平板を所定の形状にプレス加工してなる。金属平板を構成する金属としては、銅、銅合金等の電気抵抗が低い金属を適宜に選択することができる。圧着端子20には、錫もしくはニッケルメッキが施されていることが好ましい。圧着端子20は、長手方向の一端部(前端部)に接続部22が設けられ、長手方向の他端部(後端部)に芯線圧着部18が設けられている。接続部22は円形平板形状を有しており、中央部にボルト挿通孔24が貫設されている。図示しない機器に接続された接続端子に対して接続部22をボルト締結することにより、圧着端子20が機器に対して電気的に接続されるようになっている。芯線圧着部18は、前後方向に開口する円筒形状を有しており、電線16の端末に露出した芯線12が芯線圧着部18に圧着される。これにより、圧着端子20と電線16が電気的に接続された、図2に示す電線付き圧着端子10が構成されている。
<Crimp terminal 20>
The
より詳しくは、圧着端子20の芯線圧着部18は、電線16の芯線12が載置される底板部26と、この底板部26の両側に連接して両側から突出して、芯線12に加締め圧着される一対の加締め片28,28と、を有している。図1および図4に示すように、底板部26の一対の加締め片28,28間に位置する内面30には、複数の凹溝状のセレーション32が設けられている。これにより、一対の加締め片28が芯線12を間に挟んで底板部26に向かって加締め圧着された際に、芯線12がセレーション32に入り込んで導電性を向上させたり、芯線12の芯線圧着部18からの引き抜き抵抗が付与されるようになっている。
More specifically, the core
<電線付き圧着端子10>
電線付き圧着端子10は、図2に示すように、電線16の端末に露出した芯線12が、後述する製造方法における圧着工程において、圧着端子20の芯線圧着部18に圧着されることで、電線16と圧着端子20が連結された状態で構成されている。図3から図5に示すように、電線付き圧着端子10は、さらに、芯線12の延出方向(図4の左右方向)における芯線圧着部18の両側部分を除く中間領域αにおいて、底板部26の一部を芯線12に向かって押し出して形成した押出突部34を有している。本実施形態では、芯線圧着部18の底板部26の中間領域α内にあって、さらに中間領域αの中央部分に押出突部34が配置されている(図4参照)。このような押出突部34は、電線16が圧着された圧着工程後の圧着端子20の芯線圧着部18に対して、後述するプレス工程において、底板部26の所定の位置を、外方から内方、すなわち、芯線12に向かってプレス押し出しまたは打ち出しすることにより、形成することができる。なお、押出突部34が、底板部26の中間領域α内に設けられることにより、後述する製造方法において、圧着工程後のプレス工程において、圧着工程で芯線圧着部18の両側部分に設けられやすい図示しないベルマウスなどの影響により、プレス工程で芯線圧着部18を金型で保持することが困難になる問題を有利に回避することができる。なお、底板部26の外面33には、押出突部34の形成に伴って設けられた凹み部35が開口して形成されている。
<Crimp terminal 10 with electric wire>
As shown in Fig. 2, the crimp terminal with
図4に示すように、押出突部34における底板部26の内面30からの突出寸法:L1は、セレーション32における底板部26の内面30からの深さ寸法:L2よりも大きくされており、好ましくは、2倍以上、より好ましくは3倍以上とされ、本実施形態では3倍以上に設定されている。
As shown in FIG. 4, the protrusion dimension L1 of the
図5に示すように、押出突部34は、底板部26の幅方向(芯線12の延出方向に直交する図5の左右方向)の略中央部分に設けられており、押出突部34の押出方向(図5の上方向)で押出突部34の突出端面36が、圧着工程によって芯線12の内部に差し込まれた一対の加締め片28,28の先端部38,38に対向配置されている。これにより、押出突部34と加締め片28の間で芯線12を確実に圧縮することができる。特に、押出突部34の突出端面36と一対の加締め片28,28の先端部38,38の間に挟まれる芯線12の圧縮率を確実に向上させることができる。なお、突出端面36は、一対の加締め片の先端部38,38への対向方向に直交する方向で平面上に広がっており、より広い範囲で芯線12に対して圧縮力を加えることができる。
As shown in FIG. 5, the
<電線付き圧着端子10の製造方法>
以下、電線付き圧着端子10の製造方法の具体的な一例を説明する。
<Method of manufacturing the crimp terminal with
A specific example of a method for manufacturing the
先ず、電線16の端末における絶縁被覆14を剥いで内部の芯線12を露出させることにより、図1に示す電線16を準備する。また、金属平板をプレス加工および折り曲げ加工することにより、図1に示す圧着端子20を準備する。続いて、電線16の芯線12を圧着端子20の芯線圧着部18の底板部26に載置する。この状態で、底板部26上の芯線12に対して芯線圧着部18の一対の加締め片28,28を加締め圧着する圧着工程を実行する。
First, the
より詳細には、底板部26に電線16の芯線12が載置された状態の圧着端子20の芯線圧着部18を図示しない圧着用の下金型に載置し、上方から図示しない圧着用の上金型を重ねてプレス加工を施すことにより、一対の加締め片28,28が、底板部26に載置された芯線12に向かって加締め圧着される。続いて、この圧着工程で得られた相互に連結された圧着後の電線16および圧着端子20の上下を反転させる。すなわち、図3に示すように芯線圧着部18の底板部26が上方に配置されるように配向した状態で、押出突部34をプレス押し出し(打ち出し)するプレス工程を実行する。要するに、芯線圧着部18の底板部26が上方に配置されるように配向した状態で、圧着端子20の芯線圧着部18を図示しないプレス用の下金型に載置し、上方から図示しないプレス用の上金型(押出突部34形成用の突起を有するもの)を重ねてプレス加工を施す。これにより、芯線圧着部18の底板部26の所定の部位が、芯線12に向かって押し出され、図3から図5に示す押出突部34が形成される。押出突部34の形成に伴って、底板部26の外面33に開口する凹み部35が設けられる。
More specifically, the core
このようにして得られた本実施形態の電線付き圧着端子10においては、芯線圧着部18の底板部26上に載置された芯線12に対して一対の加締め片28,28を加締め圧着する圧着工程の後に、芯線圧着部18の底板部26の所定の部位を芯線12に向かって押し出して押出突部34をプレス形成するプレス工程が実行される。これにより得られた電線付き圧着端子10では、芯線12が加締められた圧着端子20の芯線圧着部18は、芯線12の延出方向の両側部分を除く中間領域αにおいて、底板部26の一部を芯線12に向かって押し出して形成した押出突部34が設けられている。それゆえ、押出突部34が芯線12に向かって押し出されて形成された部位において芯線12を構成する素線間の密着力を向上させることができる。この素線間の高密着化により、素線間の酸化被膜を部分的に除去することができ、素線同士が互いに接触することで電気的に接続され、電線16と圧着端子20との間の電気抵抗を小さくできるのである。特に、圧着工程の後に芯線圧着部18に対してプレス工程を実施して押出突部34を形成するだけでよいことから、芯線に付着した酸化被膜を低コストで除去することができ、圧着端子20と芯線12との安定的な電気接続を可能にする電線付き圧着端子10を提供できるのである。
In the crimp terminal with
また、押出突部34は、芯線圧着部18の底板部26の中間領域α内にあって、さらに中間領域αの中央部分に押出突部34が配置されている(図3参照)。これにより、押出突部34による芯線圧着部18の内方への圧縮力が、芯線12の延びなどによって芯線圧着部18の外部に逃れることを有利に抑制することができる。それゆえ、押出突部34による素線間の高密度化を有利かつ安定して実現することができ、圧着端子と芯線との安定的な電気接続を一層有利に確保できる。
The
特に、実施形態1では、図5に示すように、押出突部34の押出方向(図5の上方向)で押出突部34の突出端面36が、圧着工程によって芯線12の内部に差し込まれた一対の加締め片28,28の先端部38,38に対向配置されている。これにより、押出突部34の突出端面36と一対の加締め片28,28の先端部38,38の間に挟まれる芯線12の圧縮率を確実に向上させて、押出突部34と加締め片28の間で素線間の高密度化を有利に実現できる。
In particular, in the first embodiment, as shown in Fig. 5, the
ここで、押出突部34は、芯線圧着部18の底板部26の一部を芯線12に向かって押し出すことで形成されているので、底板部26や加締め片28を切り欠いたりそれらに穴を設けたりすることがない。それゆえ、それらの切り欠きや穴に向かって芯線12が変形して、押出突部34によって素線間に加えられる圧縮力が逃げる不具合が発生することも未然に抑制されている。
Here, the
加えて、底板部26の内面30からの押出突部34の突出寸法:L1が、セレーション32の内面30からの深さ寸法:L2よりも大きくされていることから、一層確実に押出突部34による素線間の密着力向上効果を得ることができる。
In addition, the protrusion dimension L1 of the
<実施形態2>
続いて、本開示の実施形態2の電線付き圧着端子40について、図6および図7に基づいて説明する。実施形態2の電線付き圧着端子40は、実施形態1の電線付き圧着端子10に対して、後述する押出突部42の形成部位が異なっている。以下の説明では、実施形態2の電線付き圧着端子40において実施形態1における電線付き圧着端子10と異なる点について説明するとともに、実施形態1と同一の部材または部位には、図中に、実施形態1と同一の符号を付すことにより詳細な説明を省略する。
<Embodiment 2>
Next, a description will be given of a crimp terminal with
<電線付き圧着端子40>
電線付き圧着端子40は、図6に示すように、芯線12の延出方向(図6の左右方向)における芯線圧着部18の両側部分を除く中間領域αにおいて、各加締め片28の一部を芯線12に向かって押し出して形成した押出突部42を有している。実施形態2では、芯線圧着部18の幅方向両側に対向配置された加締め片28,28の基端側44,44の中間領域α内にあって、さらに中間領域αの中央部分に押出突部42が配置されている(図6参照)。なお、各押出突部42は、上述のプレス工程において、芯線圧着部18の各加締め片28が上方に配置されるように配向した状態で、圧着端子20の芯線圧着部18を図示しないプレス用の下金型に載置し、上方から図示しないプレス用の上金型(押出突部42形成用の突起を有するもの)を重ねてプレス加工を施すことにより、形成される。押出突部42の形成に伴って、各加締め片28の外面46に開口する凹み部48が設けられる。
<Crimp terminal 40 with electric wire>
As shown in Fig. 6, the crimp terminal with
図7に示すように、各加締め片28の基端側44に設けられた押出突部42の押出方向(図7中左右方向)での押出突部42の突出端面50が突出方向に直交する方向に平面状に広がっており、芯線12の内部に差し込まれた各加締め片28の先端部38に対向配置されている。なお、図示は省略するが、実施形態2においても、底板部26の内面30や各加締め片28の内面52の適所に実施形態1の如きセレーション32を設けてもよい。そして、押出突部42における加締め片28の内面52からの突出寸法:L1は、セレーション32が設けられる場合には、セレーション32における底板部26の内面30や加締め片28の内面52からの深さ寸法:L2よりも大きくされ、好ましくは、2倍以上、より好ましくは3倍以上とされることが望ましい。セレーションが設けられない場合であっても、一般的なセレーションの深さ寸法よりも押出突部42の突出寸法:L1は大きくされることが好ましい。
As shown in FIG. 7, the protruding
実施形態2の電線付き圧着端子40においても、芯線圧着部18の底板部26上に載置された芯線12に対して一対の加締め片28,28を加締め圧着する圧着工程の後に、プレス工程において、各加締め片28の所定の部位を芯線12に向かって押し出して押出突部42が形成される。それゆえ、実施形態1と同様に、押出突部42と加締め片28の間に挟まれる芯線12の圧縮率を向上させることができ、押出突部42による素線間の高密度化による圧着端子20と芯線12との安定的な電気接続を一層有利に実現できる。特に、一対の加締め片28のそれぞれの基端側44に押出突部42を設けてそれぞれの先端部38との間で芯線12を挟持できることから、芯線12を構成する素線間の圧縮状態を左右均等に実現することが容易となり、圧縮状態が不均等となる場合に比して車両での熱影響による抵抗の上昇を一層有利に抑えることができる。その他、押出突部42が中間領域α内にあって、さらにその中央部分に配置されていることによる圧縮力の逃げ抑制効果や、押出突部42の形成において切り欠きや穴が形成されていないことによる圧縮力の逃げ抑制効果も実施形態1と同様に得ることができる。
In the
<変形例>
以上、本開示の具体例として、実施形態1,2について詳述したが、本開示はこの具体的な記載によって限定されない。本開示の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本開示に含まれるものである。例えば次のような実施形態の変形例も本開示の技術的範囲に含まれる。
<Modification>
Although the first and second embodiments have been described above as specific examples of the present disclosure, the present disclosure is not limited to these specific descriptions. Modifications, improvements, etc., within the scope of achieving the object of the present disclosure, are included in the present disclosure. For example, the following modified examples of the embodiments are also included in the technical scope of the present disclosure.
(1)実施形態1では、底板部26の1か所に押出突部34が押出形成されていたが、底板部26の複数箇所に複数の押出突部34が設けられていてもよい。実施形態2では、各加締め片28に1つの押出突部42が設けられていたが、各加締め片28に複数の押出突部34が設けられていてもよいし、一方の加締め片28にのみ1つまたは複数の押出突部42が設けられていてもよい。
(1) In the first embodiment, the
(2)実施形態1,2では、押出突部34,42は、底板部26または加締め片28のいずれか一方に設けられていたが、それら両方に設けられていてもよい。
(2) In the first and second embodiments, the
(3)本実施形態では、セレーション32は、芯線12の延出方向に交差する方向に延びる凹溝状であったが、セレーション32の形状や配設状態はこれに限定されない。例えば、凹状であればよく、凹溝状に延びる必要はなく、ドット状に配置された円形または多角形状の凹部によって構成してもよい。さらに、セレーションの形成部位は、底板部に代えてまたは加えて加締め片の内面に設けられていてもよい。
(3) In this embodiment, the
10 電線付き圧着端子(実施形態1)
12 芯線
14 絶縁被覆
16 電線
18 芯線圧着部
20 圧着端子
22 接続部
24 ボルト挿通孔
26 底板部
28 加締め片
30 内面(底板部)
32 セレーション
33 外面(底板部)
34 押出突部
35 凹み部
36 突出端面
38 先端部(加締め片)
40 電線付き圧着端子(実施形態2)
42 押出突部
44 基端側
46 外面(加締め片)
48 凹み部
50 突出端面
52 内面(加締め片)
α 中間領域
L1 押出突部の突出寸法
L2 セレーションの深さ寸法
10 Crimp terminal with electric wire (embodiment 1)
12
32 Serration 33 External surface (bottom plate)
34: Extrusion protrusion 35: Recessed portion 36: Protruding end surface 38: Tip portion (crimping piece)
40 Crimp terminal with electric wire (embodiment 2)
42: Extrusion protrusion 44: Base end side 46: Outer surface (crimping piece)
48: recessed portion 50: protruding end surface 52: inner surface (crimping piece)
α Intermediate region L1 Projection dimension of extrusion protrusion L2 Depth dimension of serration
Claims (6)
前記電線の前記芯線が圧着された芯線圧着部を有する圧着端子と、を備え、
前記圧着端子の前記芯線圧着部は、前記芯線が載置される底板部と、前記底板部の両側から突出して前記底板部上の前記芯線に対して加締め圧着された一対の加締め片と、を有し、
前記芯線圧着部は、前記芯線の延出方向の両側部分を除く中間領域において、前記底板部および前記加締め片の少なくとも一方における一部を前記芯線に向かって押し出して形成した押出突部を有している、電線付き圧着端子。 An electric wire having an inner core wire exposed from an insulating coating at a terminal;
a crimp terminal having a core crimping portion to which the core wire of the electric wire is crimped,
the core wire crimping portion of the crimp terminal has a bottom plate portion on which the core wire is placed, and a pair of crimping pieces protruding from both sides of the bottom plate portion and crimped to the core wire on the bottom plate portion,
The core wire crimping portion has an extrusion protrusion formed by extruding a portion of at least one of the bottom plate portion and the crimping piece toward the core wire in an intermediate region excluding both side portions in the extension direction of the core wire.
前記芯線圧着部が、前記芯線が載置される底板部と、前記底板部の両側から突出する一対の加締め片を有しており、前記電線の前記芯線を前記底板部に載置して、前記底板部上の前記芯線に対して前記一対の加締め片を加締め圧着し、
前記加締め圧着後に、前記芯線の延出方向の両側部分を除く中間領域において、前記底板部および前記加締め片の少なくとも一方における一部を前記芯線に向かって押し出して押出突部を形成する、電線付き圧着端子の製造方法。 A crimp terminal is provided having an electric wire, the inner core of which is exposed from an insulating coating at a terminal thereof, and a core crimping portion to which the core of the electric wire is crimped;
the core wire crimping portion has a bottom plate portion on which the core wire is placed and a pair of crimping pieces protruding from both sides of the bottom plate portion, the core wire of the electric wire is placed on the bottom plate portion, and the pair of crimping pieces are crimped and crimped to the core wire on the bottom plate portion,
A method for manufacturing a crimp terminal with electric wire, wherein after the crimping, a portion of at least one of the bottom plate portion and the crimping piece is extruded toward the core wire in an intermediate region excluding both side portions in the extension direction of the core wire to form an extrusion protrusion.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023064900A JP2024151515A (en) | 2023-04-12 | 2023-04-12 | Crimp terminal with electric wire and method for manufacturing the same |
PCT/JP2024/014569 WO2024214747A1 (en) | 2023-04-12 | 2024-04-10 | Electric wire-equipped crimp terminal and manufacturing method of crimp terminal with electric wire |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023064900A JP2024151515A (en) | 2023-04-12 | 2023-04-12 | Crimp terminal with electric wire and method for manufacturing the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024151515A true JP2024151515A (en) | 2024-10-25 |
Family
ID=93059347
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023064900A Pending JP2024151515A (en) | 2023-04-12 | 2023-04-12 | Crimp terminal with electric wire and method for manufacturing the same |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024151515A (en) |
WO (1) | WO2024214747A1 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3892459A (en) * | 1974-06-21 | 1975-07-01 | Amp Inc | Open barrel terminal and method for terminating an electrical wire therein |
JPS55120079U (en) * | 1979-02-16 | 1980-08-25 | ||
JPH08222343A (en) * | 1995-02-17 | 1996-08-30 | Yazaki Corp | Terminal crimping apparatus and terminal crimping method |
JP2010073348A (en) * | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Terminal metal fitting, and electric wire with terminal metal fitting |
JP5311962B2 (en) * | 2008-10-24 | 2013-10-09 | 矢崎総業株式会社 | Crimp terminal for aluminum wire and method for manufacturing crimp terminal for aluminum wire |
-
2023
- 2023-04-12 JP JP2023064900A patent/JP2024151515A/en active Pending
-
2024
- 2024-04-10 WO PCT/JP2024/014569 patent/WO2024214747A1/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2024214747A1 (en) | 2024-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5311962B2 (en) | Crimp terminal for aluminum wire and method for manufacturing crimp terminal for aluminum wire | |
US8246394B2 (en) | Terminal connector with a crimping portion with recesses | |
US9099792B2 (en) | Crimping terminal | |
US8342894B2 (en) | Terminal fitting | |
US20150364835A1 (en) | Method of manufacturing connection structural body, connection structural body, wire harness, crimping member and crimping device | |
CN107453182B (en) | Method for manufacturing electric wire with terminal | |
JPH10125362A (en) | Terminal fitting | |
JP2009170217A (en) | Crimp-style terminal, and electric wire with terminal and manufacturing method thereof | |
EP2159880A1 (en) | A terminal fitting and a wire connected with a terminal fitting | |
JP2018113181A (en) | Manufacturing method of wire with terminal | |
JP2011150822A (en) | Crimp terminal, flat cable with crimp terminal, and crimping device used for manufacturing flat cable with crimp terminal | |
JP2009123622A (en) | Crimping terminal for aluminum wire | |
KR970011881B1 (en) | Insulation displacement electrical connector | |
WO2024214747A1 (en) | Electric wire-equipped crimp terminal and manufacturing method of crimp terminal with electric wire | |
JP2001176566A (en) | Structure and method of connecting electrical wire and terminal and terminal connecting device | |
US5709565A (en) | Press-connecting terminal | |
JPH10334978A (en) | Connector housing | |
JP2009218072A (en) | Crimping method using crimp terminal, and crimping structure using crimp terminal | |
WO2013110503A1 (en) | Electrical contact terminal comprising a crimping section | |
JP5757226B2 (en) | Terminal and electric wire with terminal | |
JP2003317819A (en) | Piercing terminal connection structure | |
JP2649741B2 (en) | Crimp terminal | |
JP2003007361A (en) | Crimp terminal | |
WO2023157733A1 (en) | Crimped terminal | |
JP4067297B2 (en) | Piercing terminal connection structure |