JP2024143571A - Information Processing Method - Google Patents
Information Processing Method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024143571A JP2024143571A JP2023056319A JP2023056319A JP2024143571A JP 2024143571 A JP2024143571 A JP 2024143571A JP 2023056319 A JP2023056319 A JP 2023056319A JP 2023056319 A JP2023056319 A JP 2023056319A JP 2024143571 A JP2024143571 A JP 2024143571A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel
- value
- information
- pixels
- image data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 51
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 14
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims abstract description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 43
- 238000004040 coloring Methods 0.000 abstract description 118
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 86
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 59
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000011960 computer-aided design Methods 0.000 description 4
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
【課題】構成面に応じた容易な着色を実現する。【解決手段】情報処理装置10で実行される情報処理方法は、画像データの画像によって表される部材の構成面ごとに、同じ前記構成面を構成する画素に同じ第1識別情報の設定された分割フェース情報を生成する分割フェース情報生成ステップを含む。【選択図】図1[Problem] To realize easy coloring according to a constituent surface. [Solution] An information processing method executed by an information processing device 10 includes a divided face information generating step of generating divided face information in which the same first identification information is set to pixels constituting the same constituent surface for each constituent surface of a member represented by an image of image data. [Selected Figure] Figure 1
Description
本開示は、情報処理方法に関する。 This disclosure relates to an information processing method.
従来、CAD(Computer Aided Design)等の画像データに対して、画像データに画像によって表される部材の構成面(フェース)ごとに色などの指定を行うことで、構成面ごとに指定した色に応じた板厚等を指定し、設計や解析のための指示書を作成することが行われている。 Conventionally, for image data such as CAD (Computer Aided Design), a color or other specification is made for each constituent surface (face) of a component represented by an image in the image data, and then plate thickness or other specifications are specified according to the color specified for each constituent surface, thereby creating instructions for design and analysis.
しかしながら、従来技術では、部材を構成する様々な形状および様々なサイズの複数の構成面の1つ1つに対してユーザが着色処理を行う必要があり、構成面に応じた容易な着色が困難であった。 However, with conventional technology, the user had to perform coloring processing on each of the multiple constituent surfaces of various shapes and sizes that make up a component, making it difficult to easily color components according to their surfaces.
本開示が解決しようとする課題は、構成面に応じた容易な着色を実現可能な情報処理方法を提供することである。 The problem that this disclosure aims to solve is to provide an information processing method that can easily achieve coloring according to the constituent surfaces.
本開示にかかる情報処理方法は、画像データの画像によって表される部材の構成面ごとに、同じ前記構成面を構成する画素に同じ第1識別情報の設定された分割フェース情報を生成する分割フェース情報生成ステップを含み、前記分割フェース情報生成ステップは、二次元配列され色情報の規定された複数の画素からなる前記画像データを構成する複数の画素の各々を所定順序で順に確認し、確認した画素に指定色の色情報が規定されている場合、該確認した画素に前記指定色に応じて予め定められた第1設定値を設定し、確認した画素に前記指定色の色情報が規定されていない場合、該確認した画素の周囲の他の画素に応じて、該確認した画素の上下左右の他の画素に前記指定色に応じた第1設定値のみが設定または何も第1設定値が設定されていない場合、第1カウンタの第1カウント数に1を加算した値を該確認した画素の第1設定値として設定するとともに、該加算した後の第1カウント数を該確認した画素の第1カウント値とし、該第1カウント値の画素に対する前記第1識別情報として該設定した第1設定値を設定し、該確認した画素の上下左右の他の画素に、前記第1カウンタの第1カウント数の初期値に1を加算した加算値以上の第1設定値が1つのみ設定されている場合、該第1設定値を該確認した画素の第1設定値として設定するとともに、該確認した画素に現在の第1カウント値を設定し、該確認した画素の上下左右の他の画素に、前記第1カウンタの第1カウント数の初期値に1を加算した加算値以上の第1設定値が2以上設定されている場合、2以上の該第1設定値の内の最小値を該確認した画素の第1設定値として設定するとともに、該確認した画素に現在の第1カウント値を設定し、更に、該確認した画素および該確認した画素の上下左右の各々の他の画素の第1カウント値に対する前記第1識別情報を、該確認した画素および該確認した画素の上下左右の各々の他の画素の前記第1識別情報の内の最小値に変更する、第1設定ステップと、前記画像データを構成する複数の前記画素の各々ごとに、設定された第1設定値を設定された第1カウント値に対する前記第1識別情報に置換する第1置換処理ステップと、を含む。
The information processing method according to the present disclosure includes a divided face information generation step of generating divided face information for each constituent surface of a member represented by an image of image data, in which the same first identification information is set for pixels constituting the same constituent surface, and the divided face information generation step sequentially checks each of a plurality of pixels constituting the image data, which is composed of a plurality of pixels that are two-dimensionally arranged and have defined color information, in a predetermined order, and if color information of a specified color is defined for the confirmed pixel, sets a first setting value that is predetermined according to the specified color for the confirmed pixel, and if color information of the specified color is not defined for the confirmed pixel, and if only the first setting value corresponding to the specified color or no first setting value is set for other pixels around the confirmed pixel, in accordance with other pixels above, below, left, and right of the confirmed pixel, sets a value obtained by adding 1 to a first count number of a first counter as a first setting value for the confirmed pixel, and sets the first count number after the addition as the first count value for the confirmed pixel, and sets the set first setting value as the first identification information for the pixel of the first count value. , if only one first setting value equal to or greater than the initial value of the first count number of the
本開示にかかる情報処理方法によれば、構成面に応じた容易な着色を実現することができる。 The information processing method disclosed herein makes it possible to easily achieve coloring according to the constituent surfaces.
以下に添付図面を参照して、本開示に係る情報処理方法の実施形態を説明する。 Below, an embodiment of the information processing method according to the present disclosure will be described with reference to the attached drawings.
図1は、本実施形態の情報処理方法を実行する情報処理装置10の一例の機能ブロック図である。
Figure 1 is a functional block diagram of an example of an
情報処理装置10は、CADデータ等の画像データの画像によって表される物品のフェースごとのユーザによる着色指定を容易とするための装置である。
The
フェースとは、複数の構成面からなる部材の該構成面を表す。部材とは、情報処理装置10による処理対象の画像データによって表される物である。部材は、例えば、車両等の構造体を構成する外装部分、該構造体を構成する部品、等であるがこれらに限定されない。
A face represents a surface of a component that is made up of multiple surfaces. A component is an object represented by image data to be processed by the
情報処理装置10は、処理部12と、通信部14と、記憶部16と、表示部18と、入力部20と、を備える。処理部12、通信部14、記憶部16、表示部18、および入力部20は、バス19等を介して通信可能に接続されている。
The
通信部14は、情報処理装置10の外部の情報処理装置とネットワーク等を介して無線または有線により通信する。記憶部16は、各種の情報を記憶する。表示部18は、各種の情報を表示する。表示部18は、例えば、画像を表示するディスプレイである。なお、情報処理装置10は、音声を出力するスピーカを更に備えた構成であってもよい。入力部20は、ユーザによる操作入力を受付ける。入力部20は、例えば、マウス等のポインティングデバイス、キーボード等である。表示部18と入力部20とを一体的に構成しタッチパネルとしてもよい。
The communication unit 14 communicates wirelessly or wired with an information processing device external to the
処理部12は、各種の情報処理を実行する。
The
図2は、処理部12の一例のハードウェア構成図である。
Figure 2 is a hardware configuration diagram of an example of the
処理部12は、CPU(Central Processing Unit)11A、ROM(Read Only Memory)11B、RAM(Random Access Memory)11C、およびI/F11D等がバス11Eにより相互に接続され、通常のコンピュータを利用したハードウェア構成である。
The
CPU11Aは、本実施形態の処理部12を制御する演算装置である。ROM11Bは、CPU11Aによる各種処理を実現するプログラムを記憶する。RAM11Cは、CPU11Aによる各種処理に必要なデータを記憶する。I/F11Dは、データを送受信するためのインターフェースである。
The CPU 11A is a calculation device that controls the
本実施形態の処理部12で実行される情報処理を実行するためのプログラムは、ROM11B等に予め組み込んで提供される。なお、本実施形態の処理部12で実行されるプログラムは、情報処理装置10にインストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD-ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD-R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読取り可能な記録媒体に記録されて提供するように構成してもよい。
The program for executing information processing executed by the
図1に戻り説明を続ける。 Let's go back to Figure 1 and continue the explanation.
処理部12は、画像データ読込部12Aと、分割フェース情報生成部12Bと、指定形状内外情報生成部12Eと、着色処理部12Jと、を備える。分割フェース情報生成部12Bは、第1設定部12Cと、第1置換処理部12Dと、を備える。指定形状内外情報生成部12Eは、受付部12Fと、第2設定部12Gと、第3設定部12Hと、第2置換処理部12Iと、を備える。
The
画像データ読込部12A、分割フェース情報生成部12B、第1設定部12C、第1置換処理部12D、指定形状内外情報生成部12E、受付部12F、第2設定部12G、第3設定部12H、第2置換処理部12I、および着色処理部12Jの一部または全ては、例えば、CPU等の処理装置にプログラムを実行させること、すなわち、ソフトウェアにより実現してもよい。また、これらの各部の一部または全ては、IC(Integrated Circuit)等のハードウェアにより実現してもよい。また、これらの各部の一部または全ては、ソフトウェアおよびハードウェアを併用して実現してもよい。また、これらの各部の少なくとも1つを、ネットワーク等を介して情報処理装置10に通信可能に接続された外部の情報処理装置に搭載した構成としてもよい。
The image data reading unit 12A, the divided face
画像データ読込部12Aは、処理対象の画像データを読み込む。まず、画像データ読込部12Aは、処理対象の画像データを取得する。例えば、画像データ読込部12Aは、記憶部16または通信部14を介して外部の情報処理装置から、処理対象の画像データを取得する。 The image data reading unit 12A reads the image data to be processed. First, the image data reading unit 12A acquires the image data to be processed. For example, the image data reading unit 12A acquires the image data to be processed from an external information processing device via the storage unit 16 or the communication unit 14.
図3は、処理対象の画像データ28の一例の模式図である。例えば、画像データ28は、CADデータであり、ビットマップファイル等によって表される。図2には、画像データ28として、車両の外装部分などの部材Bの画像を表すデータの模式図を一例として示す。部材Bは、複数のフェースFから構成される。図3に示すように、部材Bは複数のフェースFから構成され、複数のフェースFは、複数種類の形状および複数種類のサイズから構成される。画像データ28上では、これらのフェースFは、枠FRによって区切られている。
Figure 3 is a schematic diagram of an example of
画像データ読込部12Aは、VBA(Visual Basic for Applications)等のアプリケーションを用いて画像データ28を読込み、画像データ28を構成する各画素を二次元配列した画像データとして記憶部16に格納する。
The image data reading unit 12A reads the
図4は、画像データ読込部12Aによる読込後の画像データ30の一例の模式図である。
Figure 4 is a schematic diagram of an example of
画像データ30は、二次元配列され色情報の規定された複数の画素Pからなる。詳細には、画像データ30は、x軸方向およびx軸方向に直交するy軸方向からなる二次元平面における該x軸方向および該y軸方向の各々に沿って複数の画素Pを二次元配列した構成である。このため、画像データ30を構成する各画素Pの位置座標は、x座標およびy座標によって規定される。また、各画素Pには、画像データ28を構成する対応する画素の色情報が規定されている。色情報は、例えば、RGB値によって表される。RGB値は、例えば、R値、G値、およびB値の各々について256階調で表現される。
The
画像データ読込部12Aは、画像データ28をVBA上に読込み加工することで、二次元配列され色情報の規定された複数の画素Pからなる画像データ30に変換し記憶部16に格納する。画像データ30のx軸方向およびy軸方向のサイズは、画像データ28の画像のx軸方向のサイズおよびy軸方向のサイズの各々と一致する。本実施形態では、説明のために、x軸方向の画素数が10、y軸方向の画素数が10、の10×10の画像データ28を想定して説明する。
The image data reading unit 12A reads and processes the
図4に示すように、画像データ30は、部材BのフェースFの各々の枠FRに対応する枠領域30Aと、フェースFに対応するフェース領域30Bと、部材B外の背景Gである背景領域30Cと、の各々を構成する複数の画素Pから構成される。
As shown in FIG. 4, the
図1に戻り説明を続ける。 Let's go back to Figure 1 and continue the explanation.
分割フェース情報生成部12Bは、画像データ30の画像によって表される部材BのフェースFごとに、同じフェースFを構成する画素に同じ第1識別情報Ch1の設定された分割フェース情報を生成する。
The divided face
分割フェース情報生成部12Bは、第1設定部12Cと、第1置換処理部12Dと、を備える。
The split face
第1設定部12Cは、二次元配列され色情報の規定された複数の画素Pからなる画像データ30を構成する複数の画素Pの各々を所定順序で順に確認し、以下の処理を実行する。
The first setting unit 12C sequentially checks each of the multiple pixels P that make up the
図5A~図5Gは、第1設定部12Cによる処理の一例の説明図である。 Figures 5A to 5G are explanatory diagrams of an example of processing by the first setting unit 12C.
図5Aに示すように、まず、第1設定部12Cは、二次元配列情報32を用意する。第1設定部12Cは、x軸方向の画素数として画像データ30のx軸方向の画素数+1、y軸方向の画素数として画像データ30のy軸方向の画素数+1、のサイズの二次元配列情報32を用意する。
As shown in FIG. 5A, first, the first setting unit 12C prepares two-
そして、第1設定部12Cは、二次元配列情報32における画像データ30に対して余白となる画素Pに対して、「0」を表す第1設定値を設定する。第1設定値とは、第1設定部12Cが二次元配列情報32を構成する各画素Pに設定する数値である。
Then, the first setting unit 12C sets a first setting value representing "0" for pixels P that are blank spaces in the
図5Bに示すように、次に、第1設定部12Cは、二次元配列情報32における画像データ30を構成する複数の画素Pの各々を所定順序(矢印R方向参照)で順に確認する。矢印Rによって表される所定順序は、x軸方向の一端側の画素Pから他端側の画素Pに向かって矢印R方向に沿って各画素Pを順に確認した後に、y軸方向に1画素P分移動し、x軸方向の一端側の画素Pから他端側の画素Pに向かって矢印R方向に沿って各画素Pを順に確認する処理を繰り返すことを表す。
As shown in FIG. 5B, the first setting unit 12C then checks each of the multiple pixels P constituting the
第1設定部12Cは、二次元配列情報32における画像データ30を構成する複数の画素Pの各々を矢印R方向に沿って順に確認し、確認した画素Pに指定色の色情報が規定されている場合、該確認した画素Pに該指定色に応じて予め定められた第1設定値を設定する。
The first setting unit 12C sequentially checks each of the multiple pixels P that make up the
詳細には、第1設定部12Cは、確認した画素位置の画素Pの画像データ30における色情報が枠FRとして指定された指定色であるか否かを判断する。具体的には、確認した画素位置の画素Pが画像データ30における枠領域30Aを構成する画素Pであるか否かを判断する。そして、第1設定部12Cは、確認した画素Pの色情報が枠FRとして指定された指定色である場合、該画素位置の画素Pに第1設定値として「1」を設定する。
In detail, the first setting unit 12C judges whether the color information of the pixel P at the confirmed pixel position in the
また、第1設定部12Cは、確認した画素位置の画素Pの画像データ30における色情報が背景Gとして指定された指定色であるか否かを判断する。具体的には、確認した画素位置の画素Pが画像データ30における背景領域30Cを構成する画素Pであるか否かを判断する。そして、第1設定部12Cは、確認した画素Pの色情報が背景Gとして指定された指定色である場合、該画素位置の画素Pに第1設定値として「0」を設定する。
The first setting unit 12C also determines whether the color information in the
このため、第1設定部12Cが確認した画素Pに指定色の色情報が規定されている場合、該確認した画素Pに該指定色に応じて予め定められた第1設定値を設定することで、図5Cに示すように、二次元配列情報32における枠領域30Aを構成する画素Pに第1設定値「1」が設定され、背景領域30Cを構成する画素Pに第1設定値「0」が設定された状態となる。
Therefore, when color information of a specified color is defined for a pixel P confirmed by the first setting unit 12C, a first setting value that is predetermined according to the specified color is set for the confirmed pixel P, so that, as shown in FIG. 5C, the first setting value "1" is set for the pixel P that constitutes the
第1設定部12Cは、二次元配列情報32における確認した画素Pに上記指定色の色情報が規定されていない場合、該確認した画素Pの周囲の他の画素Pに応じて、以下の優先度で以下の処理を行う。
When the color information of the specified color is not defined for the confirmed pixel P in the two-
まず、第1設定部12Cは、指定色の色情報の規定されていない確認した画素Pについて、該確認した画素Pの上下左右の他の画素Pに指定色に応じた第1設定値のみが設定または何も第1設定値が設定されていないか否かを判断する。 First, the first setting unit 12C determines, for a confirmed pixel P for which color information of a specified color is not specified, whether or not only a first setting value corresponding to the specified color is set for other pixels P above, below, to the left, and to the right of the confirmed pixel P, or whether no first setting value is set at all.
詳細には、第1設定部12Cは、指定色の色情報の規定されていない確認した画素Pについて、該確認した画素Pの上下左右の他の画素Pに上記指定色に応じた第1設定値である「1」のみが設定、または何も第1設定値が設定されていないか否かを判断する。この条件を満たす場合、第1設定部12Cは、第1カウンタの第1カウント数に「1」を加算した値を該確認した画素Pの第1設定値として設定する。 In detail, for a confirmed pixel P for which color information of a specified color is not specified, the first setting unit 12C determines whether only the first setting value "1" corresponding to the specified color is set for other pixels P above, below, to the left, and to the right of the confirmed pixel P, or whether no first setting value is set. If this condition is met, the first setting unit 12C adds "1" to the first count number of the first counter and sets the value as the first setting value for the confirmed pixel P.
上下とは、二次元配列情報32におけるy軸方向に沿った方向である。左右とは、二次元配列情報32におけるx軸方向に沿った方向である。上下左右の他の画素Pとは、確認した画素Pに対して、x軸方向およびy軸方向の各々に隣接する他の画素Pを意味する。
Up and down refers to the direction along the y-axis direction in the two-
第1カウンタとは、振り分け番号管理用の変数である第1カウント数をカウントするためのカウンタであり、第1カウンタの第1カウント数の初期値は「1」である。 The first counter is a counter for counting the first count number, which is a variable for managing allocation numbers, and the initial value of the first count number of the first counter is "1".
具体的には、図5Dに示すように、画素位置(x,y)=(3,5)の画素Pである画素P35が確認した画素Pである場面である場合を想定する。この場合、該確認した画素P35の上下左右の他の画素Pには、第1設定値として「1」のみが設定または何も設定されていない。 Specifically, as shown in FIG. 5D, a scene is assumed in which pixel P35, which is a pixel P at pixel position (x, y) = (3, 5), is the confirmed pixel P. In this case, only "1" or nothing is set as the first setting value for the other pixels P above, below, left and right of the confirmed pixel P35.
この場合、第1設定部12Cは、確認した該画素P35の第1設定値として、現在の第1カウント数である第1カウンタの初期値「1」に「1」を加算した値である「2」を設定する(図5D参照)。 In this case, the first setting unit 12C sets the first setting value of the confirmed pixel P35 to "2", which is the value obtained by adding "1" to the initial value "1" of the first counter, which is the current first count number (see FIG. 5D).
また、第1設定部12Cは、該加算した後の第1カウント数を該確認した画素Pの第1カウント値とし、該第1カウント値の画素Pに対する第1識別情報Ch1として該設定した第1設定値である「2」を設定する。 The first setting unit 12C also sets the first count number after the addition as the first count value of the confirmed pixel P, and sets the first identification information Ch1 for the pixel P of the first count value to "2", which is the first setting value.
このため、第1設定部12Cは、画素P35に対して第1設定値「2」を設定するとともに、該画素P35に第1カウント値「2」を設定する。また、第1設定部12Cは、該画素P35の第1カウント数である第1カウント値「2」に対する第1識別情報Ch1として「2」を設定する。このため、第1識別情報Ch1(2)=2が設定された状態となる。第1識別情報Ch1の後に続く()内の数値は、第1カウント値を表す。 Therefore, the first setting unit 12C sets a first setting value of "2" for pixel P35, and sets a first count value of "2" for pixel P35. The first setting unit 12C also sets "2" as the first identification information Ch1 for the first count value "2", which is the first count number for pixel P35. Therefore, the first identification information Ch1(2)=2 is set. The number in parentheses following the first identification information Ch1 represents the first count value.
次に、第1設定部12Cは、指定色の色情報の規定されていない確認した画素Pについて、該確認した画素Pの上下左右の他の画素Pに、第1カウンタの第1カウント数の初期値に1を加算した加算値以上の第1設定値が1つのみ設定されているか否かを判断する。 Next, the first setting unit 12C determines whether, for a confirmed pixel P for which color information of a specified color is not specified, only one first setting value is set for other pixels P above, below, to the left, and to the right of the confirmed pixel P, the first setting value being equal to or greater than the initial value of the first count number of the first counter plus 1.
詳細には、第1設定部12Cは、指定色の色情報の規定されていない確認した画素Pについて、該確認した画素Pの上下左右の他の画素Pに、第1カウンタの第1カウント数の初期値「1」に「1」を加算した加算値「2」以上の第1設定値が1つのみ設定されているか否かを判断する。この条件を満たす場合、第1設定部12Cは、該設定されている該第1設定値を該確認した画素Pの第1設定値として設定する。 In detail, for a confirmed pixel P for which color information of a specified color is not specified, the first setting unit 12C judges whether or not only one first setting value is set for other pixels P above, below, to the left, and to the right of the confirmed pixel P, the sum of the initial value "1" of the first count number of the first counter and "1" being equal to or greater than "2". If this condition is met, the first setting unit 12C sets the set first setting value as the first setting value for the confirmed pixel P.
具体的には、図5Eに示すように、画素位置(x,y)=(3,6)の画素Pである画素P36が確認した画素Pである場面である場合を想定する。この場合、該確認した画素P36の上下左右の他の画素Pには、第1カウンタの第1カウント数の初期値「1」に「1」を加算した加算値「2」以上の第1設定値である「2」が1つのみ設定されている。 Specifically, as shown in FIG. 5E, a case is assumed in which pixel P36, which is a pixel P at pixel position (x, y) = (3, 6), is the confirmed pixel P. In this case, the other pixels P above, below, left and right of the confirmed pixel P36 have only one first setting value "2" set, which is equal to or greater than the sum "2" of the initial value "1" of the first count number of the first counter plus "1".
この場合、第1設定部12Cは、確認した該画素P36の第1設定値として、該設定されている該第1設定値「2」を該確認した画素P36の第1設定値として設定する(図5E参照)。 In this case, the first setting unit 12C sets the first setting value "2" as the first setting value of the confirmed pixel P36 (see FIG. 5E).
また、第1設定部12Cは、該確認した画素Pに現在の第1カウント値を設定する。 The first setting unit 12C also sets the current first count value to the confirmed pixel P.
このため、第1設定部12Cは、画素P36に対して第1設定値「2」を設定するとともに、該画素P35の第1カウント数として現在の第1カウント値である「2」を設定する。よって、画素P36には、第1設定値「2」が設定され、第1カウント値「2」に対する第1識別情報Ch1である第1識別情報Ch1(2)=2が設定された状態となる。 Therefore, the first setting unit 12C sets the first set value "2" for pixel P36 and sets the current first count value "2" as the first count number for pixel P35. Thus, the first set value "2" is set for pixel P36, and the first identification information Ch1 for the first count value "2" is set as first identification information Ch1(2)=2.
図5Fに示すように、画素位置(x,y)=(3,8),(3,9),(4,4)の各々の画素P38、画素P39、画素P44についても同様に処理を行うことで、画素P38および画素P39には第1設定値「3」がそれぞれ設定され、画素P44には第1設定値「4」が設定される。また、画素P38および画素P39には、第1カウント値「3」に対する第1識別情報Ch1である第1識別情報Ch1(3)=3が設定された状態となる。また、画素P44には、第1カウント値「4」に対する第1識別情報Ch1である第1識別情報Ch1(4)=4が設定された状態となる。 As shown in FIG. 5F, similar processing is performed on pixels P38, P39, and P44 at pixel positions (x, y) = (3, 8), (3, 9), and (4, 4), respectively, so that the first set value "3" is set for pixels P38 and P39, and the first set value "4" is set for pixel P44. Furthermore, pixels P38 and P39 are set to the first identification information Ch1(3) = 3, which is the first identification information Ch1 for the first count value "3". Furthermore, pixel P44 is set to the first identification information Ch1(4) = 4, which is the first identification information Ch1 for the first count value "4".
次に、第1設定部12Cは、指定色の色情報の規定されていない確認した画素Pについて、該確認した画素Pの上下左右の他の画素Pに、第1カウンタの第1カウント数の初期値に1を加算した加算値以上の第1設定値が2以上設定されているか否かを判断する。 Next, the first setting unit 12C determines whether, for a confirmed pixel P for which color information of a specified color is not specified, other pixels P above, below, to the left, and to the right of the confirmed pixel P have a first setting value of 2 or more set, which is equal to or greater than the initial value of the first count number of the first counter plus 1.
詳細には、第1設定部12Cは、指定色の色情報の規定されていない確認した画素Pについて、該確認した画素Pの上下左右の他の画素Pに、第1カウンタの第1カウント数の初期値「1」に「1」を加算した加算値「2」以上の第1設定値が2以上設定されているか否かを判断する。この条件を満たす場合、第1設定部12Cは、2以上の該第1設定値の内の最小値を該確認した画素Pの第1設定値として設定する。 In detail, for a confirmed pixel P for which color information of a specified color is not specified, the first setting unit 12C judges whether or not two or more first setting values, which are equal to or greater than the sum "2" obtained by adding "1" to the initial value "1" of the first count number of the first counter, are set for other pixels P above, below, to the left and right of the confirmed pixel P. If this condition is met, the first setting unit 12C sets the minimum value of the two or more first setting values as the first setting value for the confirmed pixel P.
具体的には、図5Fに示すように、画素位置(x,y)=(4,5)の画素Pである画素P45が確認した画素Pである場面である場合を想定する。この場合、該確認した画素P45の上下左右の他の画素Pには、第1カウンタの第1カウント数の初期値「1」に「1」を加算した加算値「2」以上の第1設定値が2以上設定されている。 Specifically, as shown in FIG. 5F, a scene is assumed in which pixel P45, which is a pixel P at pixel position (x, y) = (4, 5), is the confirmed pixel P. In this case, the other pixels P above, below, left and right of the confirmed pixel P45 have a first setting value of 2 or more set, which is equal to or greater than the sum "2" obtained by adding "1" to the initial value "1" of the first count number of the first counter.
この場合、第1設定部12Cは、確認した該画素P36の第1設定値として、上下左右の上記加算値「2」以上の第1設定値である「2」および「4」の内の最小値である「2」を、該確認した画素P45の第1設定値として設定する(図5F参照)。 In this case, the first setting unit 12C sets the first setting value of the confirmed pixel P36 to "2", which is the minimum of the first setting values "2" and "4" that are equal to or greater than the sum "2" of the above-mentioned values on the top, bottom, left and right, as the first setting value of the confirmed pixel P45 (see FIG. 5F).
また、第1設定部12Cは、該確認した画素45に現在の第1カウント値を設定する。
The first setting unit 12C also sets the current first count value to the confirmed
このため、第1設定部12Cは、画素P45に対して第1設定値「2」を設定するとともに、該画素P45の第1カウント数として現在の第1カウント値である「4」を設定する。よって、画素P45には、第1設定値「2」が設定され、第1カウント値「4」に対する第1識別情報Ch1である第1識別情報Ch1(4)=4が設定された状態となる。 Therefore, the first setting unit 12C sets the first setting value "2" for pixel P45 and sets the first count number for pixel P45 to the current first count value of "4". Thus, the first setting value "2" is set for pixel P45, and the first identification information Ch1 for the first count value "4", that is, first identification information Ch1(4)=4, is set.
そして、第1設定部12Cは、更に、該確認した画素45および該確認した画素45の上下左右の各々の他の画素Pの第1カウント値に対する第1識別情報Ch1を、該確認した画素45および該確認した画素45の上下左右の各々の他の画素Pの第1識別情報Ch1の内の最小値に変更する。
Then, the first setting unit 12C further changes the first identification information Ch1 for the first count value of the confirmed
詳細には、該確認した画素45の第1カウント値「4」に対する第1識別情報Ch1である第1識別情報Ch1(4)=2である。また、該確認した画素45の上側に隣接する画素P35の第1カウント値「2」に対する第1識別情報Ch1(2)=2である。また、該確認した画素45の左側に隣接する画素P44の第1カウント値「4」に対する第1識別情報Ch1(4)=4である。
In detail, the first identification information Ch1 for the confirmed
このため、この場合、第1設定部12Cは、これらの画素Pに対する第1識別情報Ch1の値がこれらの最小値である「2」となるように、画素P44の第1カウント値「4」に対する第1識別情報Ch1(4)=4を、第1識別情報Ch1(4)=2に変更する。 Therefore, in this case, the first setting unit 12C changes the first identification information Ch1(4)=4 for the first count value "4" of pixel P44 to the first identification information Ch1(4)=2 so that the value of the first identification information Ch1 for these pixels P becomes the smallest value, "2."
第1設定部12Cが、二次元配列情報32における画像データ30を構成する複数の画素Pの各々を矢印R方向に沿って順に確認し、二次元配列情報32における確認した画素Pに上記指定色の色情報が規定されていない場合、該確認した画素Pの周囲の他の画素Pに応じて、上記優先度で上記処理を行うことで、図5Gに示すように、二次元配列情報32を構成する各画素Pに第1設定値が設定される。また、二次元配列情報32を構成する各画素に、各画素Pの第1カウント値に応じた第1識別情報Ch1が設定される。図5Gに示す状態では、指定色の色情報の規定されていない確認した画素Pの各々に対して第1カウント値「2」~「8」の何れかが設定された状態となる。また、これらの各画素Pの第1カウント値「2」~「8」の各々に対する第1識別情報Ch1として、第1識別情報Ch1(2)=2、第1識別情報Ch1(3)=3、第1識別情報Ch1(4)=2、第1識別情報Ch1(5)=2、第1識別情報Ch1(6)=6、第1識別情報Ch1(7)=3、第1識別情報Ch1(8)=3の何れかが設定された状態となる。
The first setting unit 12C sequentially checks each of the multiple pixels P constituting the
図1に戻り説明を続ける。 Let's go back to Figure 1 and continue the explanation.
第1置換処理部12Dは、二次元配列情報32によって表される画像データ30を構成する複数の画素Pの各々ごとに、設定された第1設定値を、設定された第1カウント値に対する第1識別情報Ch1に置換する。
The first replacement processing unit 12D replaces the first set value set for each of the multiple pixels P constituting the
図5Hは、各画素Pに設定された第1設定値を、画素Pごとに設定された第1カウント値に対する第1識別情報Chに置換した状態を示す模式図である。第1置換処理部12Dによる置換処理によって、図5Gに示す二次元配列情報32における、枠FRまたは背景Gを表す指定色の色情報が規定されていない画素Pの各々に設定された第1設定値が、該画素Pの各々に設定された第1カウント値に対する第1識別情報Ch1の値に置換された状態となる(図5H中、置換された画素領域S1参照)。
Figure 5H is a schematic diagram showing a state in which the first setting value set for each pixel P has been replaced with the first identification information Ch for the first count value set for each pixel P. Through the replacement process by the first replacement processing unit 12D, the first setting value set for each pixel P in the two-
この置換処理により、図5Iに示すように、画像データ30の画像によって表される部材BのフェースFごとに、同じフェースFを構成する画素Pに同じ第1識別情報Ch1の設定された分割フェース情報34が生成される。
By this replacement process, as shown in FIG. 5I, for each face F of member B represented by the image of
詳細には、図5Hに示すように、分割フェース情報34における、枠FRを表す「1」または背景G又は余白を表す「0」以外の第1設定値の設定された画素Pが、フェースFを構成するフェース領域30Bとなる(図5I参照)。また、フェース領域30Bを構成する画素Pには、「2」以上の値が第1設定値として設定された状態となる(図5H、図5I参照)。また、同じフェースFを構成する画素Pには、同じ第1設定値が設定された状態となる(図5H、図5I参照)。
In detail, as shown in FIG. 5H, pixels P in the divided
図1に戻り説明を続ける。 Let's go back to Figure 1 and continue the explanation.
指定形状内外情報生成部12Eは、画像データ30の画像における指定された着色対象範囲内を構成する画素Pに同じ第2識別情報の設定された指定形状内外情報を生成する。
The specified shape inside/outside information generating unit 12E generates specified shape inside/outside information in which the same second identification information is set for pixels P that constitute a specified coloring range in the image of the
指定形状内外情報生成部12Eは、受付部12Fと、第2設定部12Gと、第3設定部12Hと、第2置換処理部12Iと、を備える。
The specified shape inside/outside information generating unit 12E includes a receiving
受付部12Fは、画像データ30の画像における着色対象範囲の指定を受付ける。
The
図6A~図6Dは、着色対象範囲の指定の一例の説明図である。 Figures 6A to 6D are diagrams illustrating an example of specifying the coloring range.
例えば、受付部12Fは、画像データ30の画像を表示部18へ表示する。ユーザは、表示された画像データ30の画像を視認しながら入力部20を操作することで、画像における着色を行いたい範囲である着色対象範囲を指定する。
For example, the
具体的には、例えば、受付部12Fは、図6Aに示す画像データ30の画像を表示部18へ表示する。ユーザは該画像を視認しながら入力部20を操作することで、着色対象範囲の外形枠40を描画する。なお、着色対象範囲の外形枠40の形状および範囲は、ユーザによる所望の形状および範囲であればよく、図6Aに示す形態に限定されない。例えば、ユーザによる入力部20の操作によって、図6Aに示す着色対象範囲の外形枠40が描画された場面を想定する。
Specifically, for example, the
この場合、受付部12Fは、該着色対象範囲の外形枠40の頂点座標の情報を二次元配列情報42に保存していく。
In this case, the
例えば、図6Bに示すように、受付部12Fは、画像データ30における着色対象範囲の外形枠40の各頂点の位置座標を取得し、各頂点の位置座標が画像データ30の画像全体における何れの相対位置に対応するかを表す割合位置を頂点ごとに二次元配列情報42に格納する。例えば、着色対象範囲の外形枠40におけるある頂点のx軸方向の位置が、画像データ30の画像のx軸方向の全体における中央に相当する位置であった場合を想定する。この場合、受付部12Fは、該頂点のx軸方向の割合位置として0.5を格納する。また、着色対象範囲の外形枠40におけるある頂点のy軸方向の位置が、画像データ30の画像のy軸方向の全体における原点から20%に相当する位置であった場合を想定する。この場合、受付部12Fは、該頂点のy軸方向の割合位置として0.2を二次元配列情報42に格納する。
6B, the
なお、図6Cに示すように、ユーザによって指定された着色対象範囲の外形枠40’の一部が画像データ30の画像サイズをはみ出して配置される場合がある。この場合、受付部12Fは、指定された着色対象範囲の外形枠40’における、画像データ30の画像サイズからはみ出した部分が該画像サイズの外形に沿った形となるようにトリミングした外形枠40に調整すればよい。
As shown in FIG. 6C, a part of the outline frame 40' of the range to be colored specified by the user may be positioned so as to extend beyond the image size of the
そして、第1設定部12Cは、図6Dに示すように、トリミング後の着色対象範囲の外形枠40の各頂点の位置座標の割合位置を二次元配列情報42に格納すればよい。具体的には、第1設定部12Cは、図6Dにおける、トリミング前の着色対象範囲の外形枠40’の頂点「3」と画像内の頂点「2」との距離L1と、トリミング後の着色対象範囲の外形枠40の頂点「3’」と画像内の頂点「2」との距離L2と、の比率から、トリミング後の着色対象範囲の外形枠40の頂点「3’」の割合位置を求め、二次元配列情報42に格納すればよい。
Then, as shown in Fig. 6D, the first setting unit 12C may store the relative position of the position coordinates of each vertex of the
図1に戻り説明を続ける。 Let's go back to Figure 1 and continue the explanation.
第2設定部12Gは、複数の画素Pからなる二次元配列情報42における、着色対象範囲の外形枠40に重複する画素Pに該外形枠40を表す外枠値を設定するとともに、該画像の枠外の画素に枠外値を設定する。
The second setting unit 12G sets an outer frame value representing the
図7A~図7Bは、第2設定部12Gによる処理の一例の説明図である。 Figures 7A and 7B are explanatory diagrams of an example of processing by the second setting unit 12G.
図7Aに示すように、第2設定部12Gは、二次元配列情報42を用意する。二次元配列情報42は、二次元配列情報32と同様である。すなわち、第2設定部12Gは、x軸方向の画素数として画像データ30のx軸方向の画素数+1、y軸方向の画素数として画像データ30のy軸方向の画素数+1、のサイズの二次元配列情報42を用意する。
As shown in FIG. 7A, the second setting unit 12G prepares two-
そして、第2設定部12Gは、受付部12Fによって二次元配列情報42に格納された外形枠40の各頂点の割合位置を用いて、着色対象範囲の外形枠40の通る画素Pに、外形枠40を表す外枠値として「1」を設定する。
Then, the second setting unit 12G uses the relative positions of each vertex of the
更に、第2設定部12Gは、二次元配列情報42における画像データ30の画像の枠外の画素Pに、枠外値として「0」を設定する(図7B参照)。
Furthermore, the second setting unit 12G sets the outside frame value to "0" for pixels P outside the frame of the image of the
図1に戻り説明を続ける。 Let's go back to Figure 1 and continue the explanation.
第3設定部12Hは、二次元配列情報42を構成する複数の画素Pの内、上記外枠値「1」または上記枠外値「0」の設定されていない画素Pの各々を所定順序で順に確認し、以下の処理を行う。
The third setting unit 12H sequentially checks, in a predetermined order, each of the pixels P that constitute the two-
図7C~図7Iは、第3設定部12Hによる情報処理の一例の説明図である。 Figures 7C to 7I are explanatory diagrams of an example of information processing by the third setting unit 12H.
第3設定部12Hは、図7Cに示すように、二次元配列情報42を構成する複数の画素Pの内、上記外枠値「1」または上記枠外値「0」の設定されていない画素Pの各々を所定順序で順に確認する。所定順序は、矢印Rに沿った方向であり、上記と同様である。
As shown in FIG. 7C, the third setting unit 12H sequentially checks, in a predetermined order, each of the pixels P that constitute the two-
第3設定部12Hは、二次元配列情報42における、上記外枠値または上記枠外値の設定されていない確認した画素Pについて、該確認した画素Pの周囲の他の画素Pに応じて、以下の優先度で以下の処理を行う。
The third setting unit 12H performs the following processing for a confirmed pixel P in the two-
まず、第3設定部12Hは、上記外枠値または上記枠外値の設定されていない確認した画素Pについて、該確認した上下左右の他の画素に上記外枠値「0」が設定または何も第2設定値が設定されていない場合、該確認した画素Pの第2設定値として上記外枠値である「0」を設定するとともに、第2識別情報Ch2を設定しない。 First, for a confirmed pixel P for which the outer frame value or the outer frame value has not been set, if the outer frame value "0" is set for the other confirmed pixels above, below, to the left, and to the right, or no second setting value is set, the third setting unit 12H sets the outer frame value "0" as the second setting value for the confirmed pixel P, and does not set the second identification information Ch2.
上下とは、二次元配列情報42におけるy軸方向に沿った方向である。左右とは、二次元配列情報42におけるx軸方向に沿った方向である。上下左右の他の画素Pとは、確認した画素Pに対して、x軸方向およびy軸方向の各々に隣接する他の画素Pを意味する。
Up and down refers to the direction along the y-axis direction in the two-
具体的には、図7Dに示すように、画素位置(x,y)=(1,1)の画素Pである画素P11が確認した画素Pである場面である場合を想定する。この場合、該確認した画素P11の上下左右の他の画素Pには、外枠値である「0」が設定または何も設定されていない。 Specifically, as shown in FIG. 7D, assume that the confirmed pixel P is pixel P11, which is the pixel P at pixel position (x, y) = (1, 1). In this case, the other pixels P above, below, left and right of the confirmed pixel P11 are set to the outer frame value of "0" or are not set to anything.
この場合、第3設定部12Hは、確認した該画素P11の第2設定値として外枠値である「0」を設定するとともに第2識別情報Ch2を設定しない。 In this case, the third setting unit 12H sets the outer frame value "0" as the second setting value for the confirmed pixel P11 and does not set the second identification information Ch2.
次に、第3設定部12Hは、上記外枠値または上記枠外値の設定されていない確認した画素Pについて、該確認した画素Pの上下左右の他の画素Pに外枠値「1」が設定または何も第2設定値が設定されていないか否かを判断する。この条件を満たす場合、第3設定部12Hは、第2カウンタの第2カウント数に「1」を加算した値を該確認した画素Pの第2設定値として設定する。 Next, the third setting unit 12H determines whether or not the border value or the outer border value is not set for the confirmed pixel P, and whether or not the border value "1" is set for the other pixels P above, below, to the left, and to the right of the confirmed pixel P, or whether or not any second setting value is set. If this condition is met, the third setting unit 12H adds "1" to the second count number of the second counter and sets the value as the second setting value for the confirmed pixel P.
第2カウンタとは、振り分け番号管理用の変数である第2カウント数をカウントするためのカウンタであり、第2カウンタの第2カウント数の初期値は「1」である。 The second counter is a counter for counting the second count number, which is a variable for managing allocation numbers, and the initial value of the second count number of the second counter is "1".
具体的には、図7Eに示すように、画素位置(x,y)=(7,3)の画素Pである画素P73が確認した画素Pである場面である場合を想定する。この場合、該確認した画素P73の上下左右の他の画素Pには、外枠値である「1」が設定または何も設定されていない。 Specifically, as shown in FIG. 7E, assume that the confirmed pixel P is pixel P73, which is the pixel P at pixel position (x, y) = (7, 3). In this case, the other pixels P above, below, to the left and right of the confirmed pixel P73 are set to the outer frame value of "1" or are not set to anything.
この場合、第3設定部12Hは、確認した該画素P73の第2設定値として、現在の第2カウント数である第2カウンタの初期値「1」に「1」を加算した値である「2」を設定する(図7E参照)。 In this case, the third setting unit 12H sets the second setting value of the confirmed pixel P73 to "2", which is the value obtained by adding "1" to the initial value "1" of the second counter, which is the current second count number (see FIG. 7E).
また、第3設定部12Hは、該加算した後の第2カウント数を該確認した画素Pの第2カウント値とし、該第2カウント値の画素Pに対する第2識別情報Ch2として該設定した第2設定値である「2」を設定する。 The third setting unit 12H sets the second count number after the addition as the second count value of the confirmed pixel P, and sets the second set value "2" as the second identification information Ch2 for the pixel P of the second count value.
このため、第3設定部12Hは、画素P73に対して第2設定値「2」を設定するとともに、該画素P73に第2カウント値「2」を設定する。また、第3設定部12Hは、該画素P73の第2カウント数である第2カウント値「2」に対する第2識別情報Ch2として「2」を設定する。このため、第2識別情報Ch2(2)=2が設定された状態となる。第2識別情報Ch2の後に続く()内の数値は、第2カウント値を表す。 Therefore, the third setting unit 12H sets the second set value "2" for pixel P73 and sets the second count value "2" for pixel P73. The third setting unit 12H also sets "2" as the second identification information Ch2 for the second count value "2", which is the second count number of pixel P73. Therefore, the second identification information Ch2(2)=2 is set. The number in parentheses following the second identification information Ch2 represents the second count value.
次に、第3設定部12Hは、上記外枠値または上記枠外値の設定されていない確認した画素Pについて、該確認した画素Pの上下左右の他の画素Pに、第2カウント数の初期値に1を加算した加算値「2」以上の第2設定値が1以上設定され、且つ、上下左右の他の画素Pに上記外枠値「0」が設定されていない場合、該加算値「2」以上の該第2設定値の内の最小値を該確認した画素Pの第2設定値として設定する。 Next, for a confirmed pixel P for which the outer frame value or the outer frame value is not set, if a second setting value equal to or greater than the sum "2" obtained by adding 1 to the initial value of the second count number is set for other pixels P above, below, to the left, and right of the confirmed pixel P, and if the outer frame value "0" is not set for other pixels P above, below, to the left, and right of the confirmed pixel P, the third setting unit 12H sets the minimum value of the second setting values equal to or greater than the sum "2" as the second setting value for the confirmed pixel P.
具体的には、図7Fに示すように、画素位置(x,y)=(8,3)の画素Pである画素P83が確認した画素Pである場面である場合を想定する。この場合、該確認した画素P83の上下左右の他の画素Pには、第2カウンタの第2カウント数の初期値「1」に「1」を加算した加算値「2」以上の第2設定値が1以上設定され、且つ、上下左右の他の画素Pに上記外枠値「0」が設定されていない。 Specifically, as shown in FIG. 7F, a scene is assumed in which pixel P83, which is a pixel P at pixel position (x, y) = (8, 3), is the confirmed pixel P. In this case, a second setting value of 1 or more is set to the other pixels P above, below, to the left, and to the right of the confirmed pixel P83, which is equal to or greater than the sum "2" obtained by adding "1" to the initial value "1" of the second count number of the second counter, and the outer frame value "0" is not set to the other pixels P above, below, to the left, and to the right.
この場合、第3設定部12Hは、確認した該画素P83の第2設定値として、上下左右の上記加算値「2」以上の第2設定値である「2」の内の最小値である「2」を、該確認した画素P83の第2設定値として設定する(図7F参照)。 In this case, the third setting unit 12H sets the second setting value of the confirmed pixel P83 to "2", which is the minimum value of the second setting values "2" that are equal to or greater than the sum "2" of the above-mentioned values above, below, left and right (see FIG. 7F).
また、第3設定部12Hは、該確認した画素83に現在の第2カウント値を設定する。 The third setting unit 12H also sets the current second count value to the confirmed pixel 83.
このため、第3設定部12Hは、画素P83に対して第2設定値「2」を設定するとともに、該画素P83の第2カウント数として現在の第2カウント値である「2」を設定する。よって、画素P83には、第2設定値「2」が設定され、第2カウント値「2」に対する第2識別情報Ch2である第2識別情報Ch2(2)=2が設定された状態となる。 Therefore, the third setting unit 12H sets the second set value "2" for pixel P83 and sets the second count number of pixel P83 to the current second count value "2". Thus, the second set value "2" is set for pixel P83, and the second identification information Ch2(2)=2, which is the second identification information Ch2 for the second count value "2", is set.
そして、第3設定部12Hは、更に、該確認した画素83および該確認した画素83の上下左右の各々の他の画素Pの第2カウント値に対する第2識別情報Ch2を、該確認した画素83および該確認した画素83の上下左右の各々の他の画素Pの第2識別情報Ch2の内の最小値に変更する。図7Fに示す状態の画素83では、画素83の上下左右の画素Pにおける第2識別情報Ch2の設定された画素Pは画素73のみであり、該画素73には第2識別情報Ch2(2)=2が設定されている。このため、この場合、第2識別情報Ch2の変更は行われない。 Then, the third setting unit 12H further changes the second identification information Ch2 for the second count value of the confirmed pixel 83 and the other pixels P above, below, left, and right of the confirmed pixel 83 to the minimum value of the second identification information Ch2 of the confirmed pixel 83 and the other pixels P above, below, left, and right of the confirmed pixel 83. In the pixel 83 in the state shown in FIG. 7F, the only pixel P to which the second identification information Ch2 is set among the pixels P above, below, left, and right of the pixel 83 is pixel 73, and second identification information Ch2(2)=2 is set for pixel 73. Therefore, in this case, the second identification information Ch2 is not changed.
第3設定部12Hが、二次元配列情報42における画像データ30を構成する複数の画素Pの各々を矢印R方向に沿って順に確認し、上記外枠値「1」または上記枠外値「0」の設定されていない確認した画素Pについて、上記処理を行うことで、図7Gに示すように、二次元配列情報42を構成する各画素Pに、外枠値「1」、枠外値「0」、または第2設定値が設定される。また、二次元配列情報42を構成する各画素Pの内、第2設定値の設定された画素Pには、各画素Pの第2カウント値に応じた第2識別情報Ch2が設定される。図7Hに示す状態では、第2設定値の設定された画素P(図7G中、第2設定値として「2」、「3」、および「4」の何れかの設定された画素P)の各々に対して、第2カウント値「2」~「4」の何れかが設定された状態となる。また、これらの各画素Pの第2カウント値「2」~「4」の各々に対する第2識別情報Ch2として、第2識別情報Ch2(2)=2、第2識別情報Ch2(3)=2、第2識別情報Ch2(4)=2、の何れかが設定された状態となる。
The third setting unit 12H sequentially checks each of the pixels P constituting the
図1に戻り説明を続ける。 Let's go back to Figure 1 and continue the explanation.
第2置換処理部12Iは、二次元配列情報42によって表される画像データ30を構成する複数の画素Pの各々ごとに、設定された第2設定値を、設定された第2カウント値に対する第2識別情報Ch2に置換する。
The second replacement processing unit 12I replaces the set second setting value with the second identification information Ch2 for the set second count value for each of the multiple pixels P that constitute the
図7Hは、各画素Pに設定された第2設定値を、画素Pごとに設定された第2カウント値に対する第2識別情報Ch2に置換した状態を示す模式図である。第2置換処理部12Iによる置換処理によって、図7Gに示す二次元配列情報42における、着色対象範囲の外形枠40内を構成する画素Pの各々に設定された第2設定値が、該画素Pの各々に設定された第2カウント値に対する第2識別情報Ch2の値に置換された状態となる(図7H中、置換された画素領域S2参照)。
Figure 7H is a schematic diagram showing a state in which the second setting value set for each pixel P has been replaced with the second identification information Ch2 for the second count value set for each pixel P. Through the replacement process by the second replacement processing unit 12I, the second setting value set for each of the pixels P constituting the
この置換処理により、図7Hに示すように、画像データ30の画像における、ユーザによって指定された着色対象範囲の外形枠40内に同じ第2識別情報Ch2が設定され、該外形枠40に重複する画素Pに外枠値「1」が設定され、外形枠40の外側を構成する画素Pに枠外値「0」の設定された指定形状内外情報44が生成される。
As a result of this replacement process, as shown in FIG. 7H, the same second identification information Ch2 is set within the
なお、図7D~図7Gに示す例では存在しないが、第3設定部12Hは、上記外枠値「1」または上記枠外値「0」の設定されていない確認した画素Pについて、該確認した画素の上下左右の他の画素に、第2カウント数の初期値に1を加算した加算値「2」以上の第2設定値が1以上設定され、且つ、上下左右の他の画素Pに上記外枠値「0」が設定されている場合がある。 Note that, although not present in the examples shown in Figures 7D to 7G, the third setting unit 12H may set a second setting value of 1 or more to other pixels above, below, to the left and right of a confirmed pixel P to which the outer frame value "1" or the outer frame value "0" has not been set, the second setting value being equal to or greater than the sum "2" obtained by adding 1 to the initial value of the second count number, and the outer frame value "0" may be set to other pixels above, below, to the left and right of the confirmed pixel.
具体的には、図7Iに示すように、画素位置(x,y)=(4,5)の画素Pである画素P45が確認した画素Pである場面である場合を想定する。この場合、第3設定部12Hは、確認した該画素P45に、外枠値「0」を第2設定値として設定すればよい。 Specifically, as shown in FIG. 7I, a scene is assumed in which pixel P45, which is pixel P at pixel position (x, y) = (4, 5), is the confirmed pixel P. In this case, the third setting unit 12H sets the outer frame value "0" as the second setting value for the confirmed pixel P45.
図1に戻り説明を続ける。 Let's go back to Figure 1 and continue the explanation.
着色処理部12Jは、画像データ読込部12Aによって読み込まれた画像データ30、分割フェース情報生成部12Bによって生成された分割フェース情報34、および指定形状内外情報生成部12Eによって生成された指定形状内外情報44を用いて、画像データ30によって表される画像によって表される部材BのフェースFに応じた着色処理を実行する。
The coloring processing unit 12J performs coloring processing according to the face F of the member B represented by the image represented by the
図8Aは、画像データ読込部12Aによって読み込まれた画像データ30の一例の模式図である。図8Bは、分割フェース情報生成部12Bによって生成された分割フェース情報34の一例の模式図である。図8Cは、指定形状内外情報生成部12Eによって生成された指定形状内外情報44の一例の模式図である。
Figure 8A is a schematic diagram of an example of
着色処理部12Jは、例えば、オンラインのみ着色、指定形状枠内に着色、指定形状枠内に接触するフェースFを着色、指定形状枠内に完全に含まれるフェースFを着色、の何れかの着色処理を実行する。 The coloring processing unit 12J performs one of the following coloring processes, for example: coloring online only, coloring within the specified shape frame, coloring faces F that contact the specified shape frame, or coloring faces F that are completely contained within the specified shape frame.
例えば、着色処理部12Jは、ユーザによる入力部20の操作指示によって何れかの着色処理の実行指示を受け付ける。着色処理部12Jは、実行指示によって表される着色処理を実行する。 For example, the coloring processing unit 12J receives an instruction to execute any of the coloring processes by a user operating the input unit 20. The coloring processing unit 12J executes the coloring process represented by the execution instruction.
オンラインのみ着色とは、画像によって表される部材BのフェースFにおける、着色対象範囲の外形枠40と重なる領域に着色を行う着色処理である。
Online-only coloring is a coloring process that colors the area of face F of component B represented by an image that overlaps with the
図9A~図9Cは、オンラインのみ着色の着色処理を実行する場合の一例の説明図である。 Figures 9A to 9C are explanatory diagrams of an example of performing coloring processing with online coloring only.
着色処理部12Jは、画像データ30(図8A参照)を構成する複数の画素Pの内、指定形状内外情報44における外枠値「1」が設定され(図9A参照)、且つ、分割フェース情報34における「2」以上の第1設定値の設定された画素位置の画素Pに、着色を行う。この着色処理により、着色処理部12Jは、図9Cに示す着色画像データ36Aを生成する。着色画像データ36Aは、着色画像データ36の一例である。着色画像データ36Aは、画像データ30における、画像データ30の画像によって表される部材BのフェースFにおける、着色対象範囲の外形枠40と重なる領域である着色画素領域50を着色された画像データである。
The coloring processing unit 12J performs coloring on pixels P at pixel positions where an outer frame value of "1" is set (see FIG. 9A) in the specified shape inside/
このため、着色処理部12Jは、ユーザによる入力部20の操作指示によってオンラインのみ着色を表す着色処理の実行が指示された場合、画像によって表される部材BのフェースFにおける着色対象範囲の外形枠40と重なる領域を選択的に着色した着色画像データ36Aを容易に作成することができる。
Therefore, when a user instructs the coloring processing unit 12J to execute a coloring process that represents coloring only online by operating the input unit 20, the coloring processing unit 12J can easily create
指定形状枠内に着色とは、画像によって表される部材BのフェースFにおける、着色対象範囲の外形枠40の内側の領域に着色を行う着色処理である。
Coloring within a specified shape frame is a coloring process that colors the area inside the
図10A~図10Cは、指定形状枠内に着色の着色処理を実行する場合の一例の説明図である。 Figures 10A to 10C are explanatory diagrams of an example of performing coloring processing within a specified shape frame.
着色処理部12Jは、画像データ30(図8A参照)を構成する複数の画素Pの内、指定形状内外情報44における外枠値「1」以上の第2設定値が設定され(図10A参照)、且つ、分割フェース情報34における「2」以上の第1設定値の設定された画素位置の画素Pに、着色を行う。この着色処理により、着色処理部12Jは、図10Cに示す着色画像データ36Bを生成する。着色画像データ36Bは、着色画像データ36の一例である。着色画像データ36Bは、画像データ30における、画像データ30の画像によって表される部材BのフェースFにおける、着色対象範囲の外形枠40の内側の領域である着色画素領域50を着色された画像データである。
The coloring processing unit 12J performs coloring on pixels P at pixel positions where a second setting value of "1" or more is set in the specified shape inside/outside information 44 (see FIG. 10A) and a first setting value of "2" or more is set in the divided
このため、着色処理部12Jは、ユーザによる入力部20の操作指示によって指定形状枠内に着色を表す着色処理の実行が指示された場合、画像によって表される部材BのフェースFにおける着色対象範囲の外形枠40の内側の領域を選択的に着色した着色画像データ36Bを容易に作成することができる。
Therefore, when a user operates the input unit 20 to instruct the coloring processing unit 12J to execute a coloring process that represents coloring within a specified shape frame, the coloring processing unit 12J can easily create
指定形状枠内に接触するフェースFを着色とは、画像によって表される部材BのフェースFにおける、着色対象範囲の外形枠40に接触するフェースFの領域に着色を行う着色処理である。
Coloring the face F that contacts the specified shape frame is a coloring process that colors the area of the face F of the part B represented by the image that contacts the
図11A~図11Cは、指定形状枠内に接触するフェースFの着色処理を実行する場合の一例の説明図である。 Figures 11A to 11C are explanatory diagrams of an example of performing coloring processing on a face F that contacts a specified shape frame.
着色処理部12Jは、画像データ30(図8A参照)を構成する複数の画素Pの内、指定形状内外情報44における外枠値「1」以上の第2設定値が設定され(図11A参照)、且つ、分割フェース情報34における「2」以上の第1設定値の設定された画素位置の画素Pを特定する。また、着色処理部12Jは、分割フェース情報34における特定した該画素Pの内、特定した該画素Pと同じ第1設定値の設定された他の画素Pを特定する。そして、着色処理部12Jは、特定したこれらの画素Pに、着色を行う。この着色処理により、着色処理部12Jは、図11Cに示す着色画像データ36Cを生成する。着色画像データ36Cは、着色画像データ36の一例である。着色画像データ36Cは、画像データ30の画像によって表される部材BのフェースFにおける、着色対象範囲の外形枠40に接触するフェースFの領域である着色画素領域50を着色された画像データである。
The coloring processing unit 12J identifies pixels P at pixel positions where a second setting value of "1" or more is set in the specified shape inside/outside information 44 (see FIG. 11A) and a first setting value of "2" or more is set in the divided
このため、着色処理部12Jは、ユーザによる入力部20の操作指示によって指定形状枠内に接触するフェースFの着色を表す着色処理の実行が指示された場合、画像によって表される部材BのフェースFにおける、着色対象範囲の外形枠40に接触するフェースFの領域を選択的に着色した着色画像データ36Cを容易に作成することができる。
Therefore, when a user operates the input unit 20 to instruct the coloring processing unit 12J to execute a coloring process representing the coloring of the face F that contacts the specified shape frame, the coloring processing unit 12J can easily create
指定形状枠内に完全に含まれるフェースFを着色とは、画像によって表される部材BのフェースFの内、着色対象範囲の外形枠40内に完全に含まれるフェースFに着色を行う着色処理である。
Coloring faces F that are completely contained within a specified shape frame is a coloring process that colors the faces F of a component B represented by an image that are completely contained within the
図12A~図12Cは、指定形状枠内に完全に含まれるフェースFの着色処理を実行する場合の一例の説明図である。 Figures 12A to 12C are explanatory diagrams of an example of performing coloring processing on a face F that is completely contained within a specified shape frame.
着色処理部12Jは、画像データ30(図8A参照)を構成する複数の画素Pの内、分割フェース情報34における「2」以上の第1設定値の設定された画素Pについて、第1設定値ごとの個数を集計数として集計する(図12B参照)。また、着色処理部12Jは、指定形状内外情報44における外枠値「1」以上の第2設定値が設定され(図12A参照)、且つ、分割フェース情報34における「2」以上の第1設定値の設定された画素位置の画素Pの各々の、第1設定値ごとの個数を条件ヒット数として計算する。
The coloring processor 12J counts the number of pixels P for each first setting value set in the division face
そして、着色処理部12Jは、分割フェース情報34における「2」以上の第1設定値の各々ごとに、上記集計数から上記条件ヒット数を減算した差分を計算する。
Then, the coloring processing unit 12J calculates the difference by subtracting the number of condition hits from the total number for each first setting value equal to or greater than "2" in the divided
図12Aおよび図12Bに示す指定形状内外情報44および分割フェース情報34の場合、着色処理部12Jは、以下の差分を計算する。
For the specified shape inside/
第1設定値「2」について:集計数「14」-条件ヒット数「6」=差分8
第1設定値「6」について:集計数「1」-条件ヒット数「1」=差分0
第1設定値「3」について:集計数「14」-条件ヒット数「14」=差分0
Regarding the first setting value "2": count "14" - condition hit count "6" =
Regarding the first setting value "6": count "1" - condition hit count "1" =
Regarding the first setting value "3": count "14" - condition hit count "14" =
そして、着色処理部12Jは、画像データ30における、上記差分が0になった第1設定値の設定された画素Pに着色を行う。この着色処理により、着色処理部12Jは、図12Cに示す着色画像データ36Dを生成する。着色画像データ36Dは、画像データ30の画像によって表される部材BのフェースFの内、着色対象範囲の外形枠40内に完全に含まれるフェースFである着色画素領域50を着色された画像データである。
Then, the coloring processing unit 12J performs coloring on the pixel P in the
このため、着色処理部12Jは、ユーザによる入力部20の操作指示によって指定形状枠内に完全に含まれるフェースFの着色処理の実行が指示された場合、画像によって表される部材BのフェースFを選択的に着色した着色画像データ36Dを容易に作成することができる。
Therefore, when a user instructs the coloring processing unit 12J to perform coloring processing of a face F that is completely contained within a specified shape frame by operating the input unit 20, the coloring processing unit 12J can easily create
着色処理部12Jは、生成した着色画像データ36を表示部18へ出力する。このため、ユーザは表示部18に表示された着色画像データ36を視認することで、オンラインのみ着色、指定形状枠内に着色、指定形状枠内に接触するフェースFを着色、または指定形状枠内に完全に含まれるフェースFを着色、を表す実行指示に応じて着色された着色画像データ36を容易に確認することが可能となる。
The coloring processing unit 12J outputs the generated colored image data 36 to the
また、着色処理部12Jは、生成した着色画像データ36を、セルごとに画素に関する情報を出力または設定可能な表計算ソフトウェアによって提供される表示画面に表示してもよい。 The coloring processing unit 12J may also display the generated colored image data 36 on a display screen provided by spreadsheet software that can output or set information about pixels for each cell.
また、着色処理部12Jは、生成した着色画像データ36を、記憶部16へ記憶してもよい。また、着色処理部12Jは、生成した着色画像データ36を、通信部14を介して外部の情報処理装置に送信してもよい。 The coloring processing unit 12J may also store the generated colored image data 36 in the storage unit 16. The coloring processing unit 12J may also transmit the generated colored image data 36 to an external information processing device via the communication unit 14.
図13は、本実施形態の情報処理装置10が実行する情報処理の流れの一例を示すフローチャートである。
Figure 13 is a flowchart showing an example of the flow of information processing executed by the
画像データ読込部12Aは、処理対象の画像データ28を読込、二次元配列され色情報の規定された複数の画素Pからなる画像データ30として格納する(ステップS100)。
The image data reading unit 12A reads the
分割フェース情報生成部12Bは、ステップS100で格納した画像データ30の画像によって表される部材BのフェースFごとに、同じフェースFを構成する画素Pに同じ第1識別情報Ch1の設定された分割フェース情報34を生成する(ステップS102)。
The divided face
指定形状内外情報生成部12Eは、ステップS100で格納した画像データ30の画像における指定された着色対象範囲内を構成する画素Pに同じ第2識別情報Ch2の設定された指定形状内外情報44を生成する(ステップS104)。
The specified shape inside/outside information generating unit 12E generates specified shape inside/
着色処理部12Jは、ステップS100で格納された画像データ30、ステップS102で生成された分割フェース情報34、およびステップS104で生成された指定形状内外情報44を用いて、画像データ30によって表される画像によって表される部材BのフェースFに応じた着色処理を実行し、着色画像データ36を生成する(ステップS106)。
The coloring processing unit 12J uses the
そして、着色処理部12Jは、ステップS106で生成した着色画像データ36を表示部18へ出力する(ステップS108)。そして、本ルーチンを終了する。 Then, the coloring processing unit 12J outputs the colored image data 36 generated in step S106 to the display unit 18 (step S108). Then, this routine ends.
以上説明したように、本実施形態の情報処理装置10は、分割フェース情報生成部12Bを備える。分割フェース情報生成部12Bは、画像データ30の画像によって表される部材Bの構成面(フェースF)ごとに、同じフェースFを構成する画素Pに同じ第1識別情報Ch1の設定された分割フェース情報34を生成する。分割フェース情報生成部12Bは、第1設定部12Cと、第1置換処理部12Dと、を有する。
As described above, the
第1設定部12Cは、二次元配列され色情報の規定された複数の画素Pからなる画像データ30を構成する複数の画素Pの各々を所定順序で順に確認する。第1設定部12Cは、確認した画素Pに指定色の色情報が規定されている場合、該確認した画素Pに指定色に応じて予め定められた第1設定値を設定する。第1設定部12Cは、確認した画素Pに指定色の色情報が規定されていない場合、該確認した画素Pの周囲の他の画素Pに応じて、該確認した画素Pの上下左右の他の画素Pに指定色に応じた第1設定値のみが設定または何も第1設定値が設定されていない場合、第1カウンタの第1カウント数に1を加算した値を該確認した画素Pの第1設定値として設定するとともに、該加算した後の第1カウント数を該確認した画素Pの第1カウント値とし、該第1カウント値の画素Pに対する第1識別情報Ch1として該設定した第1設定値を設定する。また、第1設定部12Cは、該確認した画素Pの上下左右の他の画素Pに、第1カウンタの第1カウント数の初期値に1を加算した加算値以上の第1設定値が1つのみ設定されている場合、該第1設定値を該確認した画素Pの第1設定値として設定するとともに、該確認した画素Pに現在の第1カウント値を設定する。また、第1設定部12Cは、該確認した画素Pの上下左右の他の画素に、第1カウンタの第1カウント数の初期値に1を加算した加算値以上の第1設定値が2以上設定されている場合、2以上の該第1設定値の内の最小値を該確認した画素Pの第1設定値として設定するとともに、該確認した画素Pに現在の第1カウント値を設定する。そして、第1設定部12Cは、更に、該確認した画素Pおよび該確認した画素Pの上下左右の各々の他の画素Pの第1カウント値に対する第1識別情報Ch1を、該確認した画素Pおよび該確認した画素Pの上下左右の各々の他の画素Pの第1識別情報Ch1の内の最小値に変更する。第1置換処理部12Dは、画像データ30を構成する複数の画素Pの各々ごとに、設定された第1設定値を設定された第1カウント値に対する第1識別情報Ch1に置換する。
The first setting unit 12C sequentially checks each of the multiple pixels P that constitute the
このように、本実施形態の情報処理装置10の分割フェース情報生成部12Bは、上記処理を行うことで、画像データ30の画像によって表される部材Bの構成面(フェースF)ごとに、同じフェースFを構成する画素Pに同じ第1識別情報Ch1の設定された分割フェース情報34を生成する。
In this way, by performing the above processing, the divided face
このため、本実施形態の情報処理装置10で実行される情報処理方法は、同じフェースFを構成する画素Pに同じ第1識別情報Ch1の設定された分割フェース情報34を用いることで、フェースFに応じた着色処理を容易に実行することができる。
Therefore, the information processing method executed by the
従って、本実施形態の情報処理方法は、フェースF(構成面)に応じた容易な着色を実現することができる。 Therefore, the information processing method of this embodiment can easily achieve coloring according to the face F (constituent surface).
また、本実施形態の情報処理方法によれば、特別な画像編集ソフトを利用することなく画像データ28の加工を行い、フェースFに応じた容易な着色を実現することができるため、汎用性のある着色処理を実現することが可能となる。
In addition, according to the information processing method of this embodiment,
また、本実施形態の情報処理方法によれば、ユーザは、オンラインのみ着色、指定形状枠内に着色、指定形状枠内に接触するフェースFを着色、または指定形状枠内に完全に含まれるフェースFを着色、を表す実行指示を行うだけで、該実行指示に応じた着色処理の施された着色画像データ36を確認することができる。 In addition, according to the information processing method of this embodiment, the user can check the colored image data 36 that has been subjected to coloring processing according to the execution instruction by simply issuing an execution instruction indicating coloring only online, coloring within the specified shape frame, coloring faces F that contact the specified shape frame, or coloring faces F that are completely contained within the specified shape frame.
このため、本実施形態の情報処理方法は、上記効果に加えて、フェースFごとの着色指示や指定範囲に対する着色の施された着色画像データ36の作成に関する工数低減を図ることができる。 Therefore, in addition to the above-mentioned effects, the information processing method of this embodiment can reduce the amount of work required to create coloring instructions for each face F and colored image data 36 in which coloring has been applied to a specified range.
なお、上記実施形態の情報処理装置10で実行される上記各処理を実行するためのプログラムは、HDDに記憶されていてもよい。また、上記実施形態の情報処理装置10で実行される上記各処理を実行するためのプログラムは、ROM11Bに予め組み込まれて提供されていてもよい。
The programs for executing the above processes executed by the
また、上記実施形態の情報処理装置10で実行される上記処理を実行するためのプログラムは、インストール可能な形式または実行可能な形式のファイルでCD-ROM、CD-R、メモリカード、DVD(Digital Versatile Disk)、フレキシブルディスク(FD)等のコンピュータで読取り可能な記憶媒体に記憶されてコンピュータプログラムプロダクトとして提供されるようにしてもよい。また、上記実施形態の情報処理装置10で実行される上記処理を実行するためのプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するようにしてもよい。また、上記実施形態の情報処理装置10で実行される上記処理を実行するためのプログラムを、インターネット等のネットワーク経由で提供または配布するようにしてもよい。
The program for executing the above-mentioned processes executed by the
なお、上記には、本発明の実施形態を説明したが、上記実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。この実施形態およびその変形は、発明の範囲および要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Although an embodiment of the present invention has been described above, the above embodiment is presented as an example and is not intended to limit the scope of the invention. This new embodiment can be embodied in various other forms, and various omissions, substitutions, and modifications can be made without departing from the gist of the invention. This embodiment and its variations are included in the scope and gist of the invention, and are included in the scope of the invention and its equivalents described in the claims.
10 情報処理装置
12B 分割フェース情報生成部
12C 第1設定部
12D 第1置換処理部
12E 指定形状内外情報生成部
12F 受付部
12G 第2設定部
12H 第3設定部
12I 第2置換処理部
10
Claims (1)
前記分割フェース情報生成ステップは、
二次元配列され色情報の規定された複数の画素からなる前記画像データを構成する複数の画素の各々を所定順序で順に確認し、
確認した画素に指定色の色情報が規定されている場合、該確認した画素に前記指定色に応じて予め定められた第1設定値を設定し、
確認した画素に前記指定色の色情報が規定されていない場合、該確認した画素の周囲の他の画素に応じて、
該確認した画素の上下左右の他の画素に前記指定色に応じた第1設定値のみが設定または何も第1設定値が設定されていない場合、第1カウンタの第1カウント数に1を加算した値を該確認した画素の第1設定値として設定するとともに、該加算した後の第1カウント数を該確認した画素の第1カウント値とし、該第1カウント値の画素に対する前記第1識別情報として該設定した第1設定値を設定し、
該確認した画素の上下左右の他の画素に、前記第1カウンタの第1カウント数の初期値に1を加算した加算値以上の第1設定値が1つのみ設定されている場合、該第1設定値を該確認した画素の第1設定値として設定するとともに、該確認した画素に現在の第1カウント値を設定し、
該確認した画素の上下左右の他の画素に、前記第1カウンタの第1カウント数の初期値に1を加算した加算値以上の第1設定値が2以上設定されている場合、2以上の該第1設定値の内の最小値を該確認した画素の第1設定値として設定するとともに、該確認した画素に現在の第1カウント値を設定し、更に、該確認した画素および該確認した画素の上下左右の各々の他の画素の第1カウント値に対する前記第1識別情報を、該確認した画素および該確認した画素の上下左右の各々の他の画素の前記第1識別情報の内の最小値に変更する、第1設定ステップと、
前記画像データを構成する複数の前記画素の各々ごとに、設定された第1設定値を設定された第1カウント値に対する前記第1識別情報に置換する第1置換処理ステップと、
を含む、情報処理方法。 a divided face information generating step of generating divided face information for each constituent surface of a member represented by an image of the image data, the divided face information having the same first identification information set to pixels constituting the same constituent surface;
The divided face information generating step includes:
Sequentially checking each of a plurality of pixels constituting the image data, the plurality of pixels being two-dimensionally arranged and having color information defined therein, in a predetermined order;
If the confirmed pixel has color information of a designated color, a first setting value that is predetermined according to the designated color is set for the confirmed pixel;
If the identified pixel does not have color information of the specified color, the color information is calculated according to other pixels around the identified pixel.
if only a first setting value corresponding to the designated color or no first setting value is set to other pixels above, below, to the left, and to the right of the confirmed pixel, set a value obtained by adding 1 to a first count number of a first counter as a first setting value of the confirmed pixel, and set the first count number after the addition as a first count value of the confirmed pixel, and set the set first setting value as the first identification information for the pixel of the first count value;
If only one first setting value equal to or greater than the initial value of the first count number of the first counter plus 1 is set for other pixels above, below, to the left and right of the confirmed pixel, set the first setting value as the first setting value of the confirmed pixel, and set the current first count value for the confirmed pixel;
a first setting step of setting a minimum value of the two or more first set values as a first set value of the confirmed pixel when two or more first set values equal to or greater than a value obtained by adding 1 to an initial value of a first count number of the first counter are set for other pixels above, below, to the left, and to the right of the confirmed pixel, and setting a current first count value for the confirmed pixel, and further changing the first identification information for the first count values of the confirmed pixel and the other pixels above, below, to the left, and to the right of the confirmed pixel to the minimum value of the first identification information of the confirmed pixel and the other pixels above, below, to the left, and to the right of the confirmed pixel;
a first replacement process step of replacing a set first setting value with the first identification information corresponding to the set first count value for each of the plurality of pixels constituting the image data;
An information processing method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023056319A JP2024143571A (en) | 2023-03-30 | 2023-03-30 | Information Processing Method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023056319A JP2024143571A (en) | 2023-03-30 | 2023-03-30 | Information Processing Method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024143571A true JP2024143571A (en) | 2024-10-11 |
Family
ID=92976963
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023056319A Pending JP2024143571A (en) | 2023-03-30 | 2023-03-30 | Information Processing Method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024143571A (en) |
-
2023
- 2023-03-30 JP JP2023056319A patent/JP2024143571A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3734491B1 (en) | How to display in-cell graph of spreadsheet | |
JP6186415B2 (en) | Stereoscopic image display method and portable terminal | |
US10078484B2 (en) | Multivision display control device and multivision system | |
JP5047124B2 (en) | Parts identification image creation apparatus and method, parts identification display apparatus and method, program, and storage medium | |
JP2007172573A (en) | Document production system, document production method, program and storage medium | |
JP5871705B2 (en) | Image display apparatus, method and program | |
WO2017012360A1 (en) | Method for response of virtual reality display device to operation of peripheral device | |
JP4990173B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
JP2019146155A (en) | Image processing device, image processing method, and program | |
JP2024143571A (en) | Information Processing Method | |
CN104867109A (en) | Display method and electronic equipment | |
JP5645448B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
CN111435589A (en) | Target display method and device and target display system | |
JP6837860B2 (en) | Image display control device, image display control method, and image display control program | |
US11010900B2 (en) | Information processing method, information processing apparatus, and storage medium | |
CN106707513B (en) | VR system and display device thereof | |
KR20070084887A (en) | Visualization method and tuning method of 3*3 matrix's coefficients for color correction and computer-readable medium for recording the method | |
WO2019163449A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method and program | |
CN118379184B (en) | Wafer chart-based interaction method, electronic equipment and storage medium | |
CN114930400B (en) | Content generating method and computer readable medium for electronic book | |
JP5492911B2 (en) | Character creation method and character creation device | |
JP2010134793A (en) | Display adjusting apparatus, display adjusting method, and computer program | |
JP2006079491A (en) | Data display apparatus and program | |
JP2001043394A (en) | Image display method and device | |
US10672194B2 (en) | Editing device for three-dimensional shape data, and non-transitory computer readable medium storing three-dimensional shape-data editing program |