JP2024050737A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024050737A5 JP2024050737A5 JP2024013176A JP2024013176A JP2024050737A5 JP 2024050737 A5 JP2024050737 A5 JP 2024050737A5 JP 2024013176 A JP2024013176 A JP 2024013176A JP 2024013176 A JP2024013176 A JP 2024013176A JP 2024050737 A5 JP2024050737 A5 JP 2024050737A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- imaging
- angle
- information processing
- virtual viewpoint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims 35
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 3
Claims (10)
- プロセッサを備え、
前記プロセッサは、
基準撮像装置によって撮像領域が撮像されることで得られた基準動画像を表示し、
前記基準動画像の表示中に仮想視点画像の生成を開始する指示を受け付け、
前記指示を受け付けた際に表示中の前記基準動画像に含まれるフレームが得られた時の前記基準撮像装置の位置、撮像方向、及び画角に関する情報を取得し、
前記基準撮像装置の位置、撮像方向、及び画角と同一の視点位置、視線方向、及び画角の前記仮想視点画像を、複数の撮像装置によって前記撮像領域が撮像されることで得られた複数の画像に基づいて表示する
情報処理装置。 - 前記プロセッサは、
前記基準撮像装置によって前記撮像領域が撮像されることで得られた第1基準画像の画質を示す画質情報を取得し、
前記指示が与えられたことを条件に、前記画質情報に基づいて、前記仮想視点画像の画質を定める、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記プロセッサは、前記指示が与えられたことを条件に、前記基準撮像装置によって前記撮像領域が撮像されることで得られた第2基準画像に前記仮想視点画像を重ねた重畳画像を表示する
請求項1又は請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記プロセッサは、前記重畳画像において、前記第2基準画像と前記仮想視点画像との割合を徐々に変化させる
請求項3に記載の情報処理装置。 - 前記仮想視点画像を表示することは、前記仮想視点画像をディスプレイに出力することによって実現され、
前記プロセッサは、前記ディスプレイに出力した前記仮想視点画像における前記視点位置、前記視線方向、及び前記画角のうちの少なくとも1つを連続的に変化させる変更信号を受け付ける、
請求項1から請求項4のうちの何れか一項に記載の情報処理装置。 - 前記基準撮像装置は、前記位置、前記撮像方向、及び前記画角のうちの少なくとも1つを変更可能な撮像装置である
請求項1から請求項5のうちの何れか一項に記載の情報処理装置。 - 前記基準撮像装置は、前記複数の撮像装置のうちの1つである
請求項1から請求項6のうちの何れか一項に記載の情報処理装置。 - 前記基準撮像装置は、前記複数の撮像装置の間で切り替え可能である
請求項7に記載の情報処理装置。 - プロセッサと、前記プロセッサに接続又は内蔵されたメモリと、を備える情報処理装置の作動方法であって、
基準撮像装置によって撮像領域が撮像されることで得られた基準動画像を表示すること、
前記基準動画像の表示中に仮想視点画像の生成を開始する指示を受け付けること、
前記指示を受け付けた際に表示中の前記基準動画像に含まれるフレームが得られた時の前記基準撮像装置の位置、撮像方向、及び画角に関する情報を取得すること、並びに、
前記基準撮像装置の位置、撮像方向、及び画角と同一の視点位置、視線方向、及び画角の前記仮想視点画像を、複数の撮像装置によって前記撮像領域が撮像されることで得られた複数の画像に基づいて表示することを含む
情報処理装置の作動方法。 - プロセッサと、前記プロセッサに接続又は内蔵されたメモリと、を備える情報処理装置に対して適用されるコンピュータに、
基準撮像装置によって撮像領域が撮像されることで得られた基準動画像を表示すること、
前記基準動画像の表示中に仮想視点画像の生成を開始する指示を受け付けること、
前記指示を受け付けた際に表示中の前記基準動画像に含まれるフレームが得られた時の前記基準撮像装置の位置、撮像方向、及び画角に関する情報を取得すること、並びに、
前記基準撮像装置の位置、撮像方向、及び画角と同一の視点位置、視線方向、及び画角の前記仮想視点画像を、複数の撮像装置によって前記撮像領域が撮像されることで得られた複数の画像に基づいて表示することを含む処理を実行させるためのプログラム。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019237438 | 2019-12-26 | ||
JP2019237438 | 2019-12-26 | ||
JP2021566893A JP7488285B2 (ja) | 2019-12-26 | 2020-11-10 | 情報処理装置、情報処理装置の作動方法、及びプログラム |
PCT/JP2020/041983 WO2021131365A1 (ja) | 2019-12-26 | 2020-11-10 | 情報処理装置、情報処理装置の作動方法、及びプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021566893A Division JP7488285B2 (ja) | 2019-12-26 | 2020-11-10 | 情報処理装置、情報処理装置の作動方法、及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2025054068A Division JP2025098206A (ja) | 2019-12-26 | 2025-03-27 | 情報処理装置、情報処理装置の作動方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024050737A JP2024050737A (ja) | 2024-04-10 |
JP2024050737A5 true JP2024050737A5 (ja) | 2024-05-01 |
Family
ID=76574044
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021566893A Active JP7488285B2 (ja) | 2019-12-26 | 2020-11-10 | 情報処理装置、情報処理装置の作動方法、及びプログラム |
JP2024013176A Pending JP2024050737A (ja) | 2019-12-26 | 2024-01-31 | 情報処理装置、情報処理装置の作動方法、及びプログラム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021566893A Active JP7488285B2 (ja) | 2019-12-26 | 2020-11-10 | 情報処理装置、情報処理装置の作動方法、及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US12112425B2 (ja) |
JP (2) | JP7488285B2 (ja) |
WO (1) | WO2021131365A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7581019B2 (ja) * | 2020-11-11 | 2024-11-12 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
CN114937140B (zh) * | 2022-07-25 | 2022-11-04 | 深圳大学 | 面向大规模场景的图像渲染质量预测与路径规划系统 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109564705B (zh) | 2016-07-29 | 2023-10-20 | 索尼公司 | 图像处理装置及图像处理方法 |
JP6419128B2 (ja) * | 2016-10-28 | 2018-11-07 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法及びプログラム |
US10970915B2 (en) * | 2017-01-06 | 2021-04-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Virtual viewpoint setting apparatus that sets a virtual viewpoint according to a determined common image capturing area of a plurality of image capturing apparatuses, and related setting method and storage medium |
US11727642B2 (en) * | 2017-07-14 | 2023-08-15 | Sony Corporation | Image processing apparatus, image processing method for image processing apparatus, and program |
JP7033865B2 (ja) | 2017-08-10 | 2022-03-11 | キヤノン株式会社 | 画像生成装置、画像生成方法、及びプログラム |
JP7195791B2 (ja) * | 2017-12-04 | 2022-12-26 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、情報処理方法及びプログラム |
EP3493162A1 (en) | 2017-12-04 | 2019-06-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Virtual viewpoint synthesis |
JP6513169B1 (ja) * | 2017-12-14 | 2019-05-15 | キヤノン株式会社 | 仮想視点画像を生成するシステム、方法及びプログラム |
JP7542940B2 (ja) * | 2019-11-25 | 2024-09-02 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、映像処理システム、およびプログラム |
-
2020
- 2020-11-10 JP JP2021566893A patent/JP7488285B2/ja active Active
- 2020-11-10 WO PCT/JP2020/041983 patent/WO2021131365A1/ja active Application Filing
-
2022
- 2022-06-22 US US17/846,026 patent/US12112425B2/en active Active
-
2024
- 2024-01-31 JP JP2024013176A patent/JP2024050737A/ja active Pending
- 2024-09-05 US US18/824,919 patent/US20240428506A1/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2024050737A5 (ja) | ||
CN110460831B (zh) | 显示方法、装置、设备及计算机可读存储介质 | |
US10057486B2 (en) | Display control device | |
US20120242780A1 (en) | Image processing apparatus and method, and program | |
JP2024051017A5 (ja) | ||
KR20090088325A (ko) | 화상 처리 장치, 화상 처리 방법 및 촬상 장치 | |
TWI584050B (zh) | 全景立體圖像的合成方法、裝置及其移動終端 | |
JP2023010939A5 (ja) | 放射線画像表示装置、放射線撮影システム及びプログラム | |
JP2014212462A (ja) | 撮像装置 | |
CN112567735A (zh) | 多视频信号预监方法和多视频信号预监系统 | |
US20220223110A1 (en) | Display method, display device, display system and storage medium | |
CN102783971B (zh) | 多幅超声图像显示方法、装置和一种超声设备 | |
JP2024040370A5 (ja) | ||
JP2019532319A (ja) | 合成ユーザ・インタフェース | |
JP2024096896A5 (ja) | ||
JP2752085B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2020187529A (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、制御方法、および、プログラム | |
JP2003189153A5 (ja) | ||
WO2018084051A1 (ja) | 情報処理装置、ヘッドマウントディスプレイ、情報処理システム、および情報処理方法 | |
JP2008060981A (ja) | 画像観察装置 | |
JP2024002631A5 (ja) | ||
JP2656244B2 (ja) | 断層像撮影装置 | |
JP2006255093A5 (ja) | ||
US20240265644A1 (en) | Head mounted display of video see-through type | |
JP2021018414A5 (ja) |