JP2024047101A - Processing apparatus in communication with wireless device via multiple access point apparatuses - Google Patents
Processing apparatus in communication with wireless device via multiple access point apparatuses Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024047101A JP2024047101A JP2022152524A JP2022152524A JP2024047101A JP 2024047101 A JP2024047101 A JP 2024047101A JP 2022152524 A JP2022152524 A JP 2022152524A JP 2022152524 A JP2022152524 A JP 2022152524A JP 2024047101 A JP2024047101 A JP 2024047101A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- devices
- reference signal
- wireless
- processing device
- srs
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 37
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 23
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 35
- 101100001794 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) aps-2 gene Proteins 0.000 description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 9
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/10—Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0446—Resources in time domain, e.g. slots or frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W92/00—Interfaces specially adapted for wireless communication networks
- H04W92/16—Interfaces between hierarchically similar devices
- H04W92/20—Interfaces between hierarchically similar devices between access points
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本開示は、複数のアクセスポイント(AP)装置を介して無線デバイス(WD)と通信する移動通信システムに関する。 The present disclosure relates to a mobile communication system that communicates with a wireless device (WD) via multiple access point (AP) devices.
例えば、セルフリー大規模MIMO(CFmMIMO)において、集約局に配置される中央処理装置(CPU)は、異なる地理的位置に配置された複数のアクセスポイント(AP)を介して無線デバイス(WD)と通信する。各APに配置されるAP装置を以下では単に"AP"と表記する。APは、アンテナと、無線装置と、を有する。なお、無線装置は、アンテナを介して無線信号をWDに送信する無線送信装置(TX)と、アンテナを介してWDから無線信号を受信する無線受信装置(RX)と、を有する。集約局のCPUと、APとを接続する通信リンクは、フロントホールとも呼ばれる。 For example, in cell-free massive MIMO (CFmMIMO), a central processing unit (CPU) located in an aggregate station communicates with wireless devices (WDs) via multiple access points (APs) located at different geographical locations. The AP device located in each AP is simply referred to as "AP" below. The AP has an antenna and a wireless device. The wireless device has a wireless transmitting device (TX) that transmits wireless signals to the WD via the antenna, and a wireless receiving device (RX) that receives wireless signals from the WD via the antenna. The communication link connecting the CPU of the aggregate station and the AP is also called a fronthaul.
CPUは、1つ又は複数のWDに送信するデータに基づき送信信号を生成し、生成した送信信号を複数のAPそれぞれのTXに送信する。各APのTXは、CPUからの送信信号に基づきアンテナを介して無線信号を送信する。また、各APのRXは、アンテナを介して1つ又は複数のWDからの無線信号を受信する。各APのRXは、受信した無線信号に基づく受信信号をCPUに送信する。CPUは、各APからの受信信号に基づき各WDからのデータを復調する。 The CPU generates a transmission signal based on data to be transmitted to one or more WDs, and transmits the generated transmission signal to the TX of each of the multiple APs. The TX of each AP transmits a wireless signal via an antenna based on the transmission signal from the CPU. The RX of each AP receives wireless signals from one or more WDs via an antenna. The RX of each AP transmits a received signal based on the received wireless signal to the CPU. The CPU demodulates the data from each WD based on the received signal from each AP.
ここで、CPUは、1つ以上のWDに送信するデータに基づき生成した送信信号を、当該1つ以上のWDとの間の下りリンク(DL)のチャネル行列に基づきプリコーディングして複数のAPそれぞれに送信する。例えば、時分割複信(TDD)の様に、DLのチャネル特性と上りリンク(UL)のチャネル特性に相反性が認められる場合、DLチャネル行列は、CPUが各APを介して1つ以上のWDから受信する参照信号又は基準信号に基づき推定することができる。 Here, the CPU precodes a transmission signal generated based on data to be transmitted to one or more WDs based on a downlink (DL) channel matrix between the one or more WDs and transmits the signal to each of the multiple APs. For example, in the case of time division duplexing (TDD), when there is a contradiction between the DL channel characteristics and the uplink (UL) channel characteristics, the DL channel matrix can be estimated based on a reference signal or a standard signal that the CPU receives from one or more WDs via each AP.
しかしながら、無線区間のチャネル特性に相反性が認められたとしても、一般的に、各APのTX及びRXの特性は互いに異なる。このため、特許文献1及び特許文献2は、複数のAP間で試験信号を送受信することで、複数のAPの内の基準APのTX及びRXの伝達関数に対する他のAPのTX及びRXの伝達関数の比を求め、これによりULチャネル行列を補正することでDLチャネル行列を求める構成を開示している。
However, even if reciprocity is recognized in the channel characteristics of the wireless section, the TX and RX characteristics of each AP are generally different from each other. For this reason,
しかしながら、特許文献1及び特許文献2の構成では、APが他のAPから受信した試験信号に基づきチャネル特性を推定する機能をCPUに新たに追加する必要がある。
However, in the configurations of
本開示は、新たな推定機能を追加することなくAP間のチャネル特性を推定する技術を提供するものである。 This disclosure provides a technique for estimating channel characteristics between APs without adding a new estimation function.
本開示の一態様によると、無線信号の送受信を行う複数のアクセスポイント(AP)装置を介して1つ以上の無線デバイスと通信する処理装置は、前記1つ以上の無線デバイスから前記複数のAP装置それぞれを介して受信する参照信号に基づき前記1つ以上の無線デバイスとの間の上りリンクのチャネル特性を示す第1チャネル情報を判定推定する推定手段と、前記複数のAP装置による前記参照信号の送受信をスケジューリングし、前記複数のAP装置のそれぞれが他のAP装置から受信した前記参照信号を、前記複数のAP装置それぞれから取得することで、前記複数のAP装置の内の基準AP装置を基準とした補正情報を生成する補正処理を行う制御手段と、前記第1チャネル情報と前記補正情報とに基づき、前記1つ以上の無線デバイスとの間の下りリンクのチャネル特性を示す第2チャネル情報を推定する推定手段と、を備えている。 According to one aspect of the present disclosure, a processing device that communicates with one or more wireless devices via a plurality of access point (AP) devices that transmit and receive wireless signals includes an estimation means that determines and estimates first channel information indicating channel characteristics of an uplink between the one or more wireless devices based on a reference signal received from the one or more wireless devices via each of the plurality of AP devices, a control means that schedules the transmission and reception of the reference signal by the plurality of AP devices and performs a correction process that generates correction information based on a reference AP device among the plurality of AP devices by acquiring the reference signal that each of the plurality of AP devices received from another AP device from each of the plurality of AP devices, and an estimation means that estimates second channel information indicating channel characteristics of a downlink between the one or more wireless devices based on the first channel information and the correction information.
本開示によると、新たな推定機能を追加することなくAP間のチャネル特性を推定することができる。 According to the present disclosure, it is possible to estimate channel characteristics between APs without adding any new estimation functions.
以下、添付図面を参照して実施形態を詳しく説明する。なお、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではなく、また実施形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明に必須のものとは限らない。実施形態で説明されている複数の特徴のうちの二つ以上の特徴が任意に組み合わされてもよい。また、同一若しくは同様の構成には同一の参照番号を付し、重複した説明は省略する。 The following embodiments are described in detail with reference to the attached drawings. Note that the following embodiments do not limit the invention according to the claims, and not all combinations of features described in the embodiments are necessarily essential to the invention. Two or more of the features described in the embodiments may be combined in any desired manner. In addition, the same reference numbers are used for the same or similar configurations, and duplicate descriptions are omitted.
図1は、本実施形態による移動通信システムの構成図である。移動通信システムは、CPU1と、N個(Nは2以上の整数)のアクセスポイント装置(AP)2と、2つのWD3と、を有する。なお、以下の説明において、各AP2を区別する場合には、図1に示す様にAP#1~AP#Nと表記する。同様に、2つのWD3を区別する場合には、図1に示す様にWD#1及びWD#2と表記する。なお、図1においてはWD3の数を2としているが、WD3の数は1以上の任意の数であり得る。なお、本実施形態による移動通信システムは、時分割複信(TDD)を使用する。つまり、AP2からWD3への方向である下りリンク(DL)とWD3からAP2への方向である上りリンク(UL)は時間により区切られ、DL方向に使用される無線信号と、UL方向に使用される無線信号の周波数帯域は同じである。
Figure 1 is a diagram showing the configuration of a mobile communication system according to this embodiment. The mobile communication system includes a
CPU1は、集約局に配置される処理装置(中央処理装置としても参照される)であり、上述した様に、フロントホールを介してN個のAP2に接続される。例えば、CPU1がWD#1及びWD#2にデータを送信する場合、CPU1は、WD#1及びWD#2宛のデータを含む送信信号を生成し、生成した送信信号をAP#1~AP#Nそれぞれに送信する。AP#1~AP#Nは、それぞれ、TX及びRXと、1つ以上のアンテナと、を有する。AP#1~AP#Nは、CPU1からの送信信号に基づき無線信号を送信する。AP#1~AP#Nそれぞれによって送信された無線信号は、WD#1及びWD#2によって受信される。
CPU1 is a processing device (also referred to as a central processing device) located in the aggregation station, and as described above, is connected to
また、AP#1~AP#Nそれぞれは、WD#1及びWD#2からの無線信号を受信して、当該無線信号に対応する受信信号をCPU1に送信する。なお、WD#1及びWD#2からの無線信号は、WD#1及びWD#2が通信相手に送信するデータを含む。CPU1は、AP#1~AP#Nそれぞれからの受信信号に基づきWD#1及びWD#2からのデータを推定する。
In addition, each of
図2は、本実施形態によるCPU1の構成図である。送信部13は、WD#1及びWD#2宛の送信データに基づき送信信号を生成し、制御部10から通知されるDLのチャネル行列HDLに基づき送信信号のプリコーディングを行う。送信信号のプリコーディングにより各AP2それぞれに送信する送信信号が生成される。また、受信部14は、各AP2からの受信信号に基づきWD#1及びWD#2からの受信データを出力する。
2 is a block diagram of the
また、受信部14は、WD#1及びWD#2が送信し、各AP2から受信する各受信信号に含まれるサウンディング参照信号(SRS)を特性推定部12に出力する。SRSは、WD3との間のULのチャネル特性を推定するためにWD3が送信する、第3世代パートナシッププロジェクト(3GPP(登録商標))の規格で規定されている参照信号である。特性推定部12は、WD#1及びWD#2から受信するSRSに基づき、WD#1及びWD#2との間のULのチャネル行列HULを推定して制御部10に通知する。
The
制御部10は、チャネル行列HULを補正行列Cで補正することでチャネル行列HDLを推定して送信部13に通知する。補正行列Cを生成するため、制御部10は、キャリブレーション処理(補正処理)を実行する。キャリブレーション処理において、制御部10は、AP2間において試験信号を送受信させる様にAP#1~AP#Nを制御する。特性推定部12は、各AP2が受信する試験信号を各AP2から取得し、複数のAP2の内の基準APのTX及びRXの伝達関数に対する他のAP2のTX及びRXの伝達関数の比を補正係数として求める。そして、特性推定部12は、補正係数を対角要素とする対角行列である補正行列Cを生成して制御部10に通知する。
The
本実施形態では、この補正行列Cを生成するためにAP2間で送受信される試験信号として、上述したULの参照信号であるSRSを使用する。 In this embodiment, the SRS, which is the UL reference signal described above, is used as the test signal transmitted and received between AP2 to generate this correction matrix C.
なお、制御部10は、ULのチャネル行列HULの推定のために、各WD3がSRSの送信に使用する無線リソース(タイミング及び周波数帯域)並びにSRSの系列を決定し、決定した無線リソース及び系列を、高次レイヤプロトコルを介して各WD3に事前設定している。なお、SRSの送信タイミングは、UL方向の無線信号をWD3が送信する期間内のタイミングである。SRSを送信するための無線リソース及びSRSの系列は、3GPP(登録商標)の規格で規定されている範囲内で決定される。以下の説明において、WD3に事前設定したSRS送信のための無線リソースを"WD3用無線リソース"と表記する。
In addition, the
以下、キャリブレーション処理を実行するための制御部10の動作について説明する。なお、キャリブレーション処理は、新たなAP2が増設されたタイミングや、AP2のTX又はRXが交換されたタイミングや、経年劣化又は機器の温度変化等によりAP2のTX又はRXの特性が大きく変化したと推定されるタイミング等において実行され得る。
The operation of the
制御部10は、まず、キャリブレーション処理において、各AP2がSRSを送受信するタイミングをスケジューリングする。具体的には、制御部10は、各AP2がどの系列のSRSを、どの無線リソースを使用して送信するかを決定する。なお、制御部10は、3GPP(登録商標)等の規格においてSRSの送信に使用できると規定されている利用可能無線リソースの内の"WD3用無線リソース"とは異なる無線リソースからAP2がSRSを送信するために使用する無線リソースを選択する。なお、キャリブレーション処理において、AP2は、通常はWD3からの無線信号を受信する期間内においてキャリブレーションのためのSRSを送信する。したがって、AP2がSRSを送信するタイミングは、当該AP2が無線信号を受信する必要がないタイミングとなる様に決定される。
First, in the calibration process, the
本実施形態では、AP#1~AP#Nそれぞれを順に送信APとし、あるタイミングにおいて1つの送信APからのみSRSが送信され、残りのAP2(受信AP)が送信APからのSRSを受信する様に制御部10がスケジューリングするものとする。この様にスケジューリングすることで、AP#1~AP#Nの内の任意の2つのAP2のペアにおいてSRSの送受信が行われる。
In this embodiment, AP#1 to AP#N are each set as a transmitting AP in turn, and the
制御部10は、スケジューリング結果と、各APが送信するSRSの系列とを示すキャリブレーション情報を送信部13に通知する。また、制御部10は、各AP2にタイミング情報を送信する。タイミング情報は、各AP2にSRSを送信するタイミングを示す情報である。上述した様に、本実施形態においては、キャリブレーション処理中、AP2は、WD3からの無線信号を受信する期間中にSRSを送信する。このため、制御部10は、各AP2にSRSの送信タイミングを通知する必要がある。
The
制御部10は、キャリブレーション情報を送信部13に送信し、かつ、タイミング情報を各AP2に送信した後、キャリブレーション処理を開始する際に、送信部13及び各AP2にキャリブレーション処理の開始を通知する。キャリブレーション処理の開始により、送信部13は、キャリブレーション情報に従い各AP2の送信信号にSRSを挿入し、各AP2は、タイミング情報に従いSRSを送信する様にTX及びRXを制御する。送信部13の生成部131は、キャリブレーション情報に従いAP2が送信するSRSを生成して当該AP2への送信信号に挿入する。なお、キャリブレーション情報及びタイミング情報を送信部13及び各AP2に送信したことによりキャリブレーション処理の開始を送信部13及び各AP2に通知したとする構成であっても良い。また、キャリブレーション情報及びタイミング情報は、キャリブレーション処理を行う度に送信部13及び各AP2に通知する必要はなく、複数回のキャリブレーションにおいて、同じキャリブレーション情報及びタイミング情報を使用する構成であっても良い。制御部10は、キャリブレーション処理が終了すると、送信部13及び各AP2にキャリブレーション処理の終了を通知する。これにより、送信部13は、各AP2へのSRSの送信を停止する。また、各AP2は、無線信号の受信期間においてSRSを送信する様にTXを制御することを終了する。
After transmitting the calibration information to the
図2に戻り、特性推定部12は、まず、各AP2が受信した他のAP2からのSRSに基づきAP2間のチャネル特性を推定する。なお、図2には示していないが、キャリブレーション情報は処理部11にも通知される。例えば、AP#1が送信し、AP#2~AP#Nそれぞれが受信したSRSに基づき、処理部11は、AP#1からAP#2~AP#Nそれぞれへのチャネル特性値h1,2~h1,Nを推定することができる。同様に、AP#2~AP#Nそれぞれが送信し、AP#1が受信したSRSに基づき、処理部11は、AP#2~AP#NそれぞれからAP#1へのチャネル特性値h2,1~hN,1を推定することができる。AP2間の他の組み合わせについても同様である。なお、AP#kのTX及びRXの伝達関数をTXk及びRXkとすると、h1,2=TX1×hp1-2×RX2であり、h2,1=TX2×hp2-1×RX1である。ここで、hp1-2は、AP#1からAP#2に至る無線区間の伝達関数であり、hp2-1は、AP#2からAP#1に至る無線区間の伝達関数である。
Returning to FIG. 2, the
無線区間の相反性が認められる場合、hp1-2=hp2-1となる。したがって、この場合、AP#1を基準とするAP#2の補正係数C1,2をC1,2=h1,2/h2,1=(TX1×RX2)/(TX2×RX1)として求める。補正係数C1,2は、AP#1のTX及びRXの伝達関数を基準としたAP#2のTX及びRXの伝達関数の比である。
When reciprocity of the wireless section is recognized, h p1-2 =h p2-1 . Therefore, in this case, the correction coefficient C 1,2 of
特性推定部12は、まず、N個のAP2の内の1つを基準APとして選択する。基準APの選択基準は任意であるが、例えば、AP2が受信するSRSに基づき信号対雑音比(SNR)を推定し、他のAP2とのSNRの平均値が最も良いAP2を基準APとして選択することができる。以下の説明においては、AP#1が基準APとして選択されたものとする。この場合、特性推定部12は、上述した様に、補正係数C1,2~C1,Nを求める。なお、補正係数C1,1は1=(TX1×RX1)/(TX1×RX1)である。特性推定部12は、補正係数C1,1~C1,Nを要素とする対角行列を補正行列Cとして求める。つまり、C=diag[C1,1,C1,2,・・・,C1,N]=(TX1/RX1)diag[RX1/TX1,RX2/TX2,・・・,RXN/TXN]である。特性推定部12は、補正行列Cを制御部10に通知する。
The
制御部10は、補正行列Cの逆行列をULのチャネル行列HULに乗ずることで、DLのチャネル行列HDLを推定する。なお、送信部13は、DLのチャネル行列HDLに基づきZF、MMSE、PMMSE等の方法によりプリコーディング行列Wを生成することでプリコーディングを行う。例えば、プリコーディング行列Wの各列は、1つのAP2に対応し、AP2への送信信号には、プリコーディング行列Wの対応する列のベクトルが乗じられる。
The
以上、本実施形態においては、AP2間のキャリブレーションのためにULの参照信号であるSRSを使用する。CPU1は、ULのチャネル行列HULの推定のために、SRSに基づくチャネル特性を推定する機能を有する。したがって、新たな推定機能を追加することなくAP間のチャネル特性を推定することができる。
As described above, in this embodiment, the SRS, which is a UL reference signal, is used for calibration between the
なお、本実施形態では、AP#1~AP#Nそれぞれを順に送信APとし、あるタイミングにおいて1つの送信APのみがSRSを送信し、残りのAP2(受信AP)が送信APからのSRSを受信する様にスケジューリングするものとしていた。これは、この様にスケジューリングすることで、AP#1~AP#Nの内の任意の2つのAP2のペアにおいてSRSの送受信が行われるからであった。また、各ペアのSRSの送受信結果に基づき基準APを選択するためでもあった。しかしながら、例えば、基準APをAP#1とする場合、必要なのは、AP#1を含むN個のペアにおいてSRSを送受信することである。したがって、例えば、あるタイミングでAP#1がSRSを送信し、AP#2~AP#NがSRSを受信することで、チャネル特性値h1,2~h1,Nを推定することができる。また、あるタイミングにおいて異なる周波数帯域を使用して複数のAP2がSRSを送信することができる場合、例えば、あるタイミングにおいて(N-1)個のAP2がSRSを送信できる場合、AP#2~AP#NそれぞれがSRSを送信し、AP#1がSRSを受信することで、チャネル特性値h2,1~hN,1を推定することができ、これにより補正行列Cを推定できる。また、例えば、h2,1は、h2,mとhm,1を乗ずることで求めることができる。なお、mは3~Nまでの任意の数である。したがって、例えば、基準APや基準APとする複数の候補APを、AP#1~AP#Nの配置位置等に基づき事前に決定又は選択できる場合、任意の2つのAP2のペアにおいてSRSの送受信が行われる様にスケジューリングする必要はない。
In this embodiment,
なお、上記実施形態においては移動通信システムがTDDを使用するものとした。しかしながら、周波数分割複信(FDD)であっても無線チャネルの相反性が認められるのであれば、FDDを使用する移動通信システムであっても上記実施形態を適用可能である。また、上記実施形態においては、キャリブレーションにおいてULの参照信号であるSRSを使用するものとしていた。しかしながら、本開示は、SRSの使用に限定されず、ULにおいてWD3が送信する任意の参照信号をキャリブレーションに利用する構成とし得る。 In the above embodiment, the mobile communication system uses TDD. However, the above embodiment can be applied to a mobile communication system that uses frequency division duplex (FDD) as long as reciprocity of the wireless channel is recognized even in FDD. Also, in the above embodiment, the SRS, which is a UL reference signal, is used for calibration. However, the present disclosure is not limited to the use of SRS, and any reference signal transmitted by WD3 in UL can be used for calibration.
また、上記実施形態においては、チャネル行列、プリコーディング行列、補正行列との用語を使用していた。チャネル行列は複数のチャネルの特性を示す情報であり、プリコーディング行列は、複数のAP2から送信する無線信号に対して適用する処理を示す情報であり、補正行列は、チャネル行列の各要素の値の補正量を示す情報である。したがって、"行列"との用語は、"情報"との用語に置換可能である。
In addition, in the above embodiment, the terms channel matrix, precoding matrix, and correction matrix are used. A channel matrix is information indicating the characteristics of multiple channels, a precoding matrix is information indicating the processing to be applied to wireless signals transmitted from
なお、本開示によるCPU1は、1つ以上のプロセッサを有する装置の当該1つ以上のプロセッサで実行されると、当該装置を上記CPU1として機能させるコンピュータプログラムにより実現され得る。コンピュータプログラムは、1つ以上のプロセッサが実行可能なプログラム命令を含み得る。コンピュータプログラムは、コンピュータが読み取り可能な非一時的な記憶媒体に記憶されて、又は、ネットワーク経由で配布が可能なものである。 The CPU1 according to the present disclosure may be realized by a computer program that, when executed by one or more processors of a device having the processors, causes the device to function as the CPU1. The computer program may include program instructions that are executable by one or more processors. The computer program may be stored in a non-transitory computer-readable storage medium or may be distributed via a network.
以上の構成により、新たな推定機能を追加することなくAP間のチャネル特性を推定することができる。したがって、国連が主導する持続可能な開発目標(SDGs)の目標9「レジリエントなインフラを整備し、持続可能な産業化を推進するとともに、イノベーションの拡大を図る」に貢献することが可能となる。 The above configuration makes it possible to estimate channel characteristics between APs without adding any new estimation functions. This makes it possible to contribute to Goal 9 of the United Nations-led Sustainable Development Goals (SDGs), which is to "build resilient infrastructure, promote sustainable industrialization and foster innovation."
発明は上記の実施形態に制限されるものではなく、発明の要旨の範囲内で、種々の変形・変更が可能である。 The invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and variations are possible within the scope of the invention.
12:特性推定部、10:制御部 12: characteristic estimation unit, 10: control unit
Claims (9)
前記1つ以上の無線デバイスから前記複数のAP装置それぞれを介して受信する参照信号に基づき前記1つ以上の無線デバイスとの間の上りリンクのチャネル特性を示す第1チャネル情報を推定する推定手段と、
前記複数のAP装置による前記参照信号の送受信をスケジューリングし、前記複数のAP装置のそれぞれが他のAP装置から受信した前記参照信号を、前記複数のAP装置それぞれから取得することで、前記複数のAP装置の内の基準AP装置を基準とした補正情報を生成する補正処理を行う制御手段と、
前記第1チャネル情報と前記補正情報とに基づき、前記1つ以上の無線デバイスとの間の下りリンクのチャネル特性を示す第2チャネル情報を推定する推定手段と、
を備えている、処理装置。 A processing device for communicating with one or more wireless devices via a plurality of access point (AP) devices for transmitting and receiving wireless signals, comprising:
an estimation means for estimating first channel information indicating channel characteristics of an uplink between the one or more wireless devices and the one or more wireless devices based on reference signals received from the one or more wireless devices via each of the plurality of AP devices;
a control means for performing a correction process that schedules transmission and reception of the reference signal by the plurality of AP devices, and acquires, from each of the plurality of AP devices, the reference signal that each of the plurality of AP devices has received from another AP device, thereby generating correction information based on a reference AP device among the plurality of AP devices;
an estimation means for estimating second channel information indicating channel characteristics of a downlink between the one or more wireless devices and the first channel information and the correction information, based on the first channel information and the correction information;
The processing device comprises:
前記参照信号の送信に使用可能な無線リソースは、前記複数のAP装置それぞれが前記1つ以上の無線デバイスから無線信号を受信する期間内の無線リソースである、請求項3に記載の処理装置。 said plurality of AP devices and said one or more wireless devices communicate with each other using a time division duplex method;
The processing device according to claim 3 , wherein the wireless resource available for transmitting the reference signal is a wireless resource within a period during which each of the plurality of AP devices receives a wireless signal from the one or more wireless devices.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022152524A JP2024047101A (en) | 2022-09-26 | 2022-09-26 | Processing apparatus in communication with wireless device via multiple access point apparatuses |
PCT/JP2023/031468 WO2024070445A1 (en) | 2022-09-26 | 2023-08-30 | Processing apparatus that communicates with wireless devices via multiple access point devices |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022152524A JP2024047101A (en) | 2022-09-26 | 2022-09-26 | Processing apparatus in communication with wireless device via multiple access point apparatuses |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024047101A true JP2024047101A (en) | 2024-04-05 |
Family
ID=90477180
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022152524A Pending JP2024047101A (en) | 2022-09-26 | 2022-09-26 | Processing apparatus in communication with wireless device via multiple access point apparatuses |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024047101A (en) |
WO (1) | WO2024070445A1 (en) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220061907A (en) * | 2020-11-06 | 2022-05-13 | 한국전자통신연구원 | Method and apparatus for calibration of channel reciprocity in wireless communication system |
-
2022
- 2022-09-26 JP JP2022152524A patent/JP2024047101A/en active Pending
-
2023
- 2023-08-30 WO PCT/JP2023/031468 patent/WO2024070445A1/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2024070445A1 (en) | 2024-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107615856B (en) | System and method for multi-stage beamforming non-orthogonal multiple access communication | |
EP3499784B1 (en) | Methods and apparatus for sounding channel operation in millimeter wave communication systems | |
JP7273719B2 (en) | Uplink transmit beam identification method and apparatus | |
WO2020057383A1 (en) | Data transmission method and device | |
CN111615805A (en) | User equipment in wireless communication system | |
US20150029986A1 (en) | Mu-mimo transmission method in wireless lan system | |
CN109997313A (en) | The method sent for uplink | |
WO2018126794A1 (en) | Resource indication method, device and system | |
CN110268637B (en) | User equipment and method for SRS transmission | |
US11811484B2 (en) | Apparatuses and methods for multi-user transmissions | |
WO2011003291A1 (en) | Antenna selection method for mobile terminal and system | |
JP2019511883A (en) | Method and apparatus for precoding matrix indicator feedback | |
US20220416856A1 (en) | Information sending method and apparatus, and information receiving method and apparatus | |
WO2020034842A1 (en) | Data transmission method, and terminal and network device | |
CN115836492A (en) | Signaling transmission with assistance of enhanced NR type II CSI feedback | |
CN114631267A (en) | Channel state information overhead reduction for multiple transmission reception points/panels and cell-less mimo | |
TWI817710B (en) | Methods and user equipment for wireless communications | |
CN110710128A (en) | Method and user equipment for performing beam reporting | |
WO2020074659A1 (en) | Operating communication devices | |
WO2021089793A1 (en) | Assigning resources to ports based on coherence | |
CN113366787B (en) | Method, apparatus and computer readable medium for estimating channel state information | |
WO2022027625A1 (en) | Frequency domain precoding for fdd reciprocity | |
WO2020182046A1 (en) | Reference signal measuring method and communication apparatus | |
CN111937320B (en) | Wireless communication device, method and arrangement for such device, and readable medium | |
WO2024070445A1 (en) | Processing apparatus that communicates with wireless devices via multiple access point devices |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240801 |