[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2023537220A - Parp阻害剤としてのインドロヘプタアシルオキシム類似体の結晶及びその製造方法 - Google Patents

Parp阻害剤としてのインドロヘプタアシルオキシム類似体の結晶及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023537220A
JP2023537220A JP2023503427A JP2023503427A JP2023537220A JP 2023537220 A JP2023537220 A JP 2023537220A JP 2023503427 A JP2023503427 A JP 2023503427A JP 2023503427 A JP2023503427 A JP 2023503427A JP 2023537220 A JP2023537220 A JP 2023537220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
crystal
diffraction pattern
present application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023503427A
Other languages
English (en)
Inventor
フー、ヤンピン
リ、ガン
フー、リホン
ゼット. ディン、チャールズ
チェン、シューフイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co Ltd
Original Assignee
Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co Ltd filed Critical Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co Ltd
Publication of JP2023537220A publication Critical patent/JP2023537220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/06Peri-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • A61K31/553Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having at least one nitrogen and one oxygen as ring hetero atoms, e.g. loxapine, staurosporine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/13Crystalline forms, e.g. polymorphs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

PARP阻害剤としての一連のインドロヘプタアシルオキシム類似体の結晶及びその製造方法であって、具体的に言えば、式(I)の化合物の結晶及びその製造方法に関する。【化1】TIFF2023537220000032.tif44170

Description

関連出願の相互参照
本願は、2020年7月31日に中国国家知識産権局へ提出された中国特許出願第202010762484.9号、2020年8月4日に中国国家知識産権局へ提出された中国特許出願第202010772764.8号の優先権を主張し、それらを全体として援用して本明細書に組み込む。
本願は、PARP阻害剤としてのインドロヘプタアシルオキシム類似体の結晶及びその製造方法に関し、具体的に言えば、式(I)に示される化合物の結晶及びその製造方法に関する。
PARP(ploy(ADP-ribose)polymerase、ポリ(ADP-リボース)ポリメラーゼ)は1種のポリADP-リボースポリメラーゼであり、ADP-リボース残基の様々な標的タンパク質への付加を触媒できる酵素ファミリーである。これまでに同定及び特徴付けされたサブタイプは、合計で18個である。PARPファミリーは様々な酵素を含んでいるが、PARP-1は細胞内のADP-リボシル化の90%以上を担うため、PARP阻害剤の研究は主にPARP-1阻害剤を中心としている。
人間の生活環境では、人間のDNAが常に環境(例えば、酸化ストレス、放射線療法・化学療法など)の影響により損傷される。PARP-1はDNAの修復及びゲノムの機能維持に密接に関連している。DNAが損傷されると、一般に一本鎖切断(SSB、Single strand break)が行われ、PARP-1は最初にDNAの切断された箇所に結合し、次に活性化され、PARP-1酵素の構造が変わると、NAD(補酵素II)を動員してポリ(ADP)リボースを合成させ、これがDNAリガーゼ、DNAポリメラーゼβなどのその他の修復酵素が機能を果たすシグナルにもなる。PARP-1の結合と活性化というプロセスは塩基除去修復(BER、Base excision repair)と呼ばれ、DNAの増幅修復プロセスに役立つ。PARP-1がPARP阻害剤によって阻害されると、DNAは切断されたDNAをSSBにより修復できないため、二本鎖切断(DSB、Double strand break)が活性化され、DSBに対する人体の修復方法は主に、相同組換え(HR)及び非相同DNA末端結合(NHEJ、Non-Homologous End Joining)の2つであり、そのうち相同組換えはDSB修復の主な方式であり、信頼性の高い修復である。BRCA1及びBRCA2は相同組換えにおいて重要な役割を果たしている(Nature,2005,913-917)。卵巣がん、乳がん、前立腺がんでは、いずれもBRCA1/2変異があり、BRCA1/2を欠く腫瘍にとって、PARP阻害剤が好ましい選択であるということは関連の研究で明らかになった。PARP阻害剤は単独で使用するだけでなく、化学療法薬、放射線療法薬と併用して、用量低減と効果向上の目的を達成できる。これに鑑みて、様々なタイプの化合物が開発されている(J.Med.Chem.2010,4561)。このような化合物のうち、既に販売されているのはオラパリブ(Olaparib)、ルカパリブ(Rucaparib)、ニラパリブ(Niraparib、MK-4827)、タラゾパリブ(Talazoparib、BMN-673)である。さらに、PARP阻害剤の適応症が絶えず拡大するにつれて、PARP阻害剤の使用が一層広がり、腫瘍だけでなく、脳卒中、心筋虚血、炎症、糖尿病にもある程度は効果が認められている。現在、多くの臨床試験が行われている。
Figure 2023537220000002
がんや他の疾患を治療するためのPARP阻害剤の開発に向けての取り組みが行われてきているが、満足のいく治療が実現せずにいる。そのため、新規なPARP阻害剤の開発が必要である。
本願の一態様として、式(I)の化合物を提供する。
Figure 2023537220000003
本願の別の態様として、式(I)の化合物の結晶を提供する。
本願の別の態様として、式(I)の化合物の結晶組成物を提供し、前記式(I)の化合物の結晶は、前記結晶組成物の重量の50%以上、好ましくは75%以上、より好ましくは90%以上、最も好ましくは95%以上を占める。
本願の別の態様として、治療有効量の前記式(I)の化合物、又はその結晶、又は前記式(I)の化合物の結晶組成物を含む医薬組成物を提供し、前記医薬組成物は、少なくとも1つの薬学的に許容される担体又は他の賦形剤を含んでもよい。
本願の別の態様として、PARP受容体関連病状の予防又は治療薬物の製造における前記式(I)の化合物、前記式(I)の化合物の結晶、前記式(I)の化合物の結晶組成物、又は前記医薬組成物の使用を提供する。
本願の別の態様として、PARP受容体関連病状を予防又は治療するための前記式(I)の化合物、前記式(I)の化合物の結晶、前記式(I)の化合物の結晶組成物、又は前記医薬組成物の使用を提供する。
本願の別の態様として、治療有効量の前記式(I)の化合物、式(I)の化合物の結晶、前記式(I)の化合物の結晶組成物、又は前記医薬組成物を必要とする哺乳動物に投与することを含むPARP受容体関連病状の予防又は治療方法を提供する。
本願の別の態様として、PARP阻害剤としての前記式(I)の化合物、式(I)の化合物の結晶、前記式(I)の化合物の結晶組成物、又は前記医薬組成物を提供する。
本願の別の態様として、PARP受容体関連病状を予防又は治療するための前記式(I)の化合物、式(I)の化合物の結晶、前記式(I)の化合物の結晶組成物、又は前記医薬組成物を提供する。
本願の別の態様として、式(I)の化合物又はその結晶の製造方法を提供し、前記結晶の製造方法は、式(I)の化合物の非晶質を有機溶媒において加熱して撹拌し、さらに冷却して晶析させ、濾過して前記結晶を製造することであり、CuKα線を用いる前記式(I)の化合物の非晶質の粉末X線回折パターンは図1に示されるとおりであり、前記結晶の製造方法では、前記有機溶媒はアセトン、テトラヒドロフラン及び酢酸エチルから選ばれ、好ましくは、アセトンである。
本願の一態様として、式(I)の化合物を提供する。
Figure 2023537220000004
本願の別の態様として、さらに、式(I)の化合物の結晶を提供する。
本願の一実施形態では、CuKα線を用いる式(I)の化合物の結晶Aの粉末X線回折パターンは、2θ角8.59±0.20°、16.00±0.20°、20.76±0.20°、25.14±0.20°及び25.96±0.20°での回折ピークから選ばれる2つ、3つ又はそれ以上を特徴ピークとして含む。
本願の一実施形態では、CuKα線を用いる式(I)の化合物の結晶Aの粉末X線回折パターンは、2θ角8.59±0.20°、11.74±0.20°、12.34±0.20°、16.00±0.20°、20.76±0.20°、25.14±0.20°及び25.96±0.20°での回折ピークから選ばれる3つ、4つ、5つ、6つ又はそれ以上を特徴ピークとして含む。
本願の一実施形態では、CuKα線を用いる式(I)の化合物の結晶Aの粉末X線回折パターンは、2θ角8.59±0.20°、11.74±0.20°、12.56±0.20°、16.00±0.20°、20.76±0.20°、25.14±0.20°及び25.96±0.20°での回折ピークから選ばれる3つ、4つ、5つ、6つ又はそれ以上を特徴ピークとして含む。
本願の一実施形態では、CuKα線を用いる式(I)の化合物の結晶Aの粉末X線回折パターンは、2θ角8.59±0.20°、11.74±0.20°、12.34±0.20°、12.56±0.20°、16.00±0.20°、20.76±0.20°、25.14±0.20°及び25.96±0.20°での回折ピークから選ばれる3つ、4つ、5つ、6つ又はそれ以上を特徴ピークとして含む。
本願の一実施形態では、CuKα線を用いる式(I)の化合物の結晶Aの粉末X線回折パターンは、2θ角8.59±0.20°、11.74±0.20°、12.34±0.20°、12.56±0.20°、16.00±0.20°、17.20±0.20°、19.40±0.20°、20.76±0.20°、25.14±0.20°、25.96±0.20°、27.48±0.20°及び31.68±0.20°での回折ピークから選ばれる6つ、7つ、8つ、9つ又はそれ以上を特徴ピークとして含む。
本願の一実施形態では、CuKα線を用いる式(I)の化合物の結晶Aの粉末X線回折パターンは、2θ角8.59±0.20°、11.74±0.20°、12.34±0.20°、12.56±0.20°、13.32±0.20°、13.88±0.20°、15.38±0.20°、16.00±0.20°、17.20±0.20°、19.40±0.20°、20.76±0.20°、22.24±0.20°、22.56±0.20°、24.02±0.20°、25.14±0.20°、25.96±0.20°、27.48±0.20°、28.20±0.20°、29.32±0.20°、31.68±0.20°、31.98±0.20°及び32.28±0.20°での回折ピークから選ばれる9つ、10、11、12又はそれ以上を特徴ピークとして含む。
本願の一実施形態では、CuKα線を用いる式(I)の化合物の結晶Aの粉末X線回折パターンは、2θ角8.59±0.20°、11.74±0.20°、12.34±0.20°、12.56±0.20°、13.32±0.20°、13.88±0.20°、14.70±0.20°、15.38±0.20°、16.00±0.20°、17.20±0.20°、18.80±0.20°、19.40±0.20°、19.72±0.20°、20.76±0.20°、21.30±0.20°、21.73±0.20°、22.24±0.20°、22.56±0.20°、23.50±0.20°、24.02±0.20°、25.14±0.20°、25.96±0.20°、26.84±0.20°、27.48±0.20°、28.20±0.20°、29.32±0.20°、30.36±0.20°、31.68±0.20°、31.98±0.20°、32.28±0.20°、32.90±0.20°、33.59±0.20°、34.72±0.20°、35.22±0.20°、35.98±0.20°、36.58±0.20°及び38.48±0.20°での回折ピークから選ばれる12、13、14、15又はそれ以上を特徴ピークとして含む。
本願の一実施形態では、CuKα線を用いる式(I)の化合物の結晶Aの粉末X線回折パターンは、2θ角8.59±0.20°、16.00±0.20°、20.76±0.20°、25.14±0.20°及び25.96±0.20°で回折ピークを有する。
本願の一実施形態では、CuKα線を用いる式(I)の化合物の結晶Aの粉末X線回折パターンは、2θ角8.59±0.20°、11.74±0.20°、12.34±0.20°、16.00±0.20°、20.76±0.20°、25.14±0.20°及び25.96±0.20°で回折ピークを有する。
本願の一実施形態では、CuKα線を用いる式(I)の化合物の結晶Aの粉末X線回折パターンは、2θ角8.59±0.20°、11.74±0.20°、12.56±0.20°、16.00±0.20°、20.76±0.20°、25.14±0.20°及び25.96±0.20°で回折ピークを有する。
本願の一実施形態では、CuKα線を用いる式(I)の化合物の結晶Aの粉末X線回折パターンは、2θ角8.59±0.20°、11.74±0.20°、12.34±0.20°、12.56±0.20°、16.00±0.20°、20.76±0.20°、25.14±0.20°及び25.96±0.20°で回折ピークを有する。
本願の一実施形態では、CuKα線を用いる式(I)の化合物の結晶Aの粉末X線回折パターンは、2θ角8.59±0.20°、11.74±0.20°、12.34±0.20°、12.56±0.20°、16.00±0.20°、17.20±0.20°、19.40±0.20°、20.76±0.20°、25.14±0.20°、25.96±0.20°、27.48±0.20°及び31.68±0.20°で回折ピークを有する。
本願の一実施形態では、CuKα線を用いる式(I)の化合物の結晶Aの粉末X線回折パターンは、2θ角8.59±0.20°、11.74±0.20°、12.34±0.20°、12.56±0.20°、13.32±0.20°、13.88±0.20°、15.38±0.20°、16.00±0.20°、17.20±0.20°、19.40±0.20°、20.76±0.20°、22.24±0.20°、22.56±0.20°、24.02±0.20°、25.14±0.20°、25.96±0.20°、27.48±0.20°、28.20±0.20°、29.32±0.20°、31.68±0.20°、31.98±0.20°及び32.28±0.20°で回折ピークを有する。
本願の一実施形態では、CuKα線を用いる式(I)の化合物の結晶Aの粉末X線回折パターンは、2θ角8.59±0.20°、11.74±0.20°、12.34±0.20°、12.56±0.20°、13.32±0.20°、13.88±0.20°、14.70±0.20°、15.38±0.20°、16.00±0.20°、17.20±0.20°、18.80±0.20°、19.40±0.20°、19.72±0.20°、20.76±0.20°、21.30±0.20°、21.73±0.20°、22.24±0.20°、22.56±0.20°、23.50±0.20°、24.02±0.20°、25.14±0.20°、25.96±0.20°、26.84±0.20°、27.48±0.20°、28.20±0.20°、29.32±0.20°、30.36±0.20°、31.68±0.20°、31.98±0.20°、32.28±0.20°、32.90±0.20°、33.59±0.20°、34.72±0.20°、35.22±0.20°、35.98±0.20°、36.58±0.20°及び38.48±0.20°で回折ピークを有する。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶AのCuKα線を用いる粉末X線回折パターンは、図2に示されるとおりである。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶AのCuKα線を用いる粉末X線回折パターンにおける特徴ピークのピーク位置及び相対強度は、表1に示されるとおりである。
Figure 2023537220000005
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Aの示差走査熱量測定曲線は、285.6±5℃で発熱ピークの開始点を有する。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Aの示差走査熱量測定曲線は、288.6±5℃で発熱ピークのピークトップを有する。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Aの示差走査熱量測定(DSC)曲線は、図3に示されるとおりである。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Aの熱重量分析曲線は、200.0±5℃での重量損失が0.56%である。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Aの熱重量分析曲線は、図4に示されるとおりである。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターンが、2θ角15.86±0.20°、21.62±0.20°及び23.54±0.20°での回折ピークから選ばれる1つ又はそれ以上を特徴ピークとして含む式(I)の化合物の結晶Bを提供する。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターンが、2θ角14.72±0.20°、15.86±0.20°、21.62±0.20°、23.14±0.20°、23.54±0.20°及び26.28±0.20°での回折ピークから選ばれる2つ、3つ、4つ又はそれ以上を特徴ピークとして含む式(I)の化合物の結晶Bを提供する。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターンが、2θ角13.66±0.20°、14.72±0.20°、15.86±0.20°、18.30±0.20°、21.62±0.20°、23.14±0.20°、23.54±0.20°、25.80±0.20°、26.28±0.20°及び27.96±0.20°での回折ピークから選ばれる4つ、5つ、6つ、7つ又はそれ以上を特徴ピークとして含む式(I)の化合物の結晶Bを提供する。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターンが、2θ角11.52±0.20°、13.66±0.20°、14.28±0.20°、14.72±0.20°、15.86±0.20°、16.84±0.20°、18.30±0.20°、18.72±0.20°、21.62±0.20°、23.14±0.20°、23.54±0.20°、24.48±0.20°、24.84±0.20°、25.80±0.20°、26.28±0.20°、27.96±0.20°、28.40±0.20°、28.84±0.20°、29.82±0.20°、30.22±0.20°、31.74±0.20°、32.04±0.20°、32.69±0.20°、33.90±0.20°、34.50±0.20°、35.02±0.20°、36.08±0.20°、36.94±0.20°、37.46±0.20°及び37.92±0.20°での回折ピークから選ばれる7つ、8つ、9つ、10又はそれ以上を特徴ピークとして含む式(I)の化合物の結晶Bを提供する。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターンが、2θ角15.86±0.20°、21.62±0.20°及び23.54±0.20°で回折ピークを有する式(I)の化合物の結晶Bを提供する。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターンが、2θ角14.72±0.20°、15.86±0.20°、21.62±0.20°、23.14±0.20°、23.54±0.20°及び26.28±0.20°で回折ピークを有する式(I)の化合物の結晶Bを提供する。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターンが、2θ角13.66±0.20°、14.72±0.20°、15.86±0.20°、18.30±0.20°、21.62±0.20°、23.14±0.20°、23.54±0.20°、25.80±0.20°、26.28±0.20°及び27.96±0.20°で回折ピークを有する式(I)の化合物の結晶Bを提供する。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターンが、2θ角11.52±0.20°、13.66±0.20°、14.28±0.20°、14.72±0.20°、15.86±0.20°、16.84±0.20°、18.30±0.20°、18.72±0.20°、21.62±0.20°、23.14±0.20°、23.54±0.20°、24.48±0.20°、24.84±0.20°、25.80±0.20°、26.28±0.20°、27.96±0.20°、28.40±0.20°、28.84±0.20°、29.82±0.20°、30.22±0.20°、31.74±0.20°、32.04±0.20°、32.69±0.20°、33.90±0.20°、34.50±0.20°、35.02±0.20°、36.08±0.20°、36.94±0.20°、37.46±0.20°及び37.92±0.20°で回折ピークを有する式(I)の化合物の結晶Bを提供する。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶BのCuKα線を用いる粉末X線回折パターンは、図5に示されるとおりである。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶BのCuKα線を用いる粉末X線回折パターンにおける特徴ピークのピーク位置及び相対強度は、表2に示されるとおりである。
Figure 2023537220000006
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Bの示差走査熱量測定曲線は、287.4±5℃で発熱ピークの開始点を有する。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Bの示差走査熱量測定曲線は、290.6±5℃で発熱ピークのピークトップを有する。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Bの示差走査熱量測定(DSC)曲線は、図6に示されるとおりである。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Bの熱重量分析曲線は、200.0±5℃での重量損失が0.70%である。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Bの熱重量分析曲線は、図7に示されるとおりである。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターンが、2θ角6.46±0.20°、18.78±0.20°、19.82±0.20°、20.98±0.20°、21.70±0.20°、23.30±0.20°及び24.92±0.20°での回折ピークから選ばれる3つ、4つ、5つ、6つ又はそれ以上を特徴ピークとして含む式(I)の化合物の結晶Cを提供する。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターンが、2θ角6.46±0.20°、12.44±0.20°、18.78±0.20°、19.82±0.20°、20.22±0.20°、20.68±0.20°、20.98±0.20°、21.70±0.20°、22.32±0.20°、23.30±0.20°、24.08±0.20°、24.92±0.20°及び27.82±0.20°での回折ピークから選ばれる6つ、7つ、8つ、9つ又はそれ以上を特徴ピークとして含む式(I)の化合物の結晶Cを提供する。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターンが、2θ角6.46±0.20°、12.44±0.20°、18.78±0.20°、19.82±0.20°、20.22±0.20°、20.68±0.20°、20.98±0.20°、21.70±0.20°、22.68±0.20°、23.30±0.20°、24.08±0.20°、24.92±0.20°及び27.82±0.20°での回折ピークから選ばれる6つ、7つ、8つ、9つ又はそれ以上を特徴ピークとして含む式(I)の化合物の結晶Cを提供する。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターンが、2θ角6.46±0.20°、12.44±0.20°、18.78±0.20°、19.82±0.20°、20.22±0.20°、20.68±0.20°、20.98±0.20°、21.70±0.20°、22.32±0.20°、22.68±0.20°、23.30±0.20°、24.08±0.20°、24.92±0.20°及び27.82±0.20°での回折ピークから選ばれる6つ、7つ、8つ、9つ又はそれ以上を特徴ピークとして含む式(I)の化合物の結晶Cを提供する。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターンが、2θ角6.46±0.20°、9.94±0.20°、12.44±0.20°、16.32±0.20°、18.78±0.20°、19.82±0.20°、20.22±0.20°、20.68±0.20°、20.98±0.20°、21.70±0.20°、22.32±0.20°、22.68±0.20°、23.30±0.20°、24.08±0.20°、24.92±0.20°、26.14±0.20°、26.86±0.20°、27.82±0.20°、28.52±0.20°及び29.34±0.20°での回折ピークから選ばれる9つ、10、11、12又はそれ以上を特徴ピークとして含む式(I)の化合物の結晶Cを提供する。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターンが、2θ角6.46±0.20°、9.59±0.20°、9.94±0.20°、10.58±0.20°、11.42±0.20°、12.44±0.20°、13.40±0.20°、14.86±0.20°、15.66±0.20°、16.32±0.20°、17.00±0.20°、17.54±0.20°、17.84±0.20°、18.78±0.20°、19.82±0.20°、20.22±0.20°、20.68±0.20°、20.98±0.20°、21.70±0.20°、22.32±0.20°、22.68±0.20°、23.30±0.20°、24.08±0.20°、24.92±0.20°、26.14±0.20°、26.86±0.20°、27.34±0.20°、27.82±0.20°、28.52±0.20°、29.34±0.20°、30.18±0.20°、31.36±0.20°及び32.36±0.20°での回折ピークから選ばれる12、13、14、15又はそれ以上を特徴ピークとして含む式(I)の化合物の結晶Cを提供する。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターンが、2θ角6.46±0.20°、18.78±0.20°、19.82±0.20°、20.98±0.20°、21.70±0.20°、23.30±0.20°及び24.92±0.20°で回折ピークを有する式(I)の化合物の結晶Cを提供する。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターンが、2θ角6.46±0.20°、12.44±0.20°、18.78±0.20°、19.82±0.20°、20.22±0.20°、20.68±0.20°、20.98±0.20°、21.70±0.20°、22.32±0.20°、23.30±0.20°、24.08±0.20°、24.92±0.20°及び27.82±0.20°で回折ピークを有する式(I)の化合物の結晶Cを提供する。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターンが、2θ角6.46±0.20°、12.44±0.20°、18.78±0.20°、19.82±0.20°、20.22±0.20°、20.68±0.20°、20.98±0.20°、21.70±0.20°、22.68±0.20°、23.30±0.20°、24.08±0.20°、24.92±0.20°及び27.82±0.20°で回折ピークを有する式(I)の化合物の結晶Cを提供する。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターンが、2θ角6.46±0.20°、12.44±0.20°、18.78±0.20°、19.82±0.20°、20.22±0.20°、20.68±0.20°、20.98±0.20°、21.70±0.20°、22.32±0.20°、22.68±0.20°、23.30±0.20°、24.08±0.20°、24.92±0.20°及び27.82±0.20°で回折ピークを有する式(I)の化合物の結晶Cを提供する。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターン2θ角が、6.46±0.20°、9.94±0.20°、12.44±0.20°、16.32±0.20°、18.78±0.20°、19.82±0.20°、20.22±0.20°、20.68±0.20°、20.98±0.20°、21.70±0.20°、22.32±0.20°、22.68±0.20°、23.30±0.20°、24.08±0.20°、24.92±0.20°、26.14±0.20°、26.86±0.20°、27.82±0.20°、28.52±0.20°及び29.34±0.20°で回折ピークを有する式(I)の化合物の結晶Cを提供する。
本願は、さらに、CuKα線を用いる粉末X線回折パターンが、2θ角6.46±0.20°、9.59±0.20°、9.94±0.20°、10.58±0.20°、11.42±0.20°、12.44±0.20°、13.40±0.20°、14.86±0.20°、15.66±0.20°、16.32±0.20°、17.00±0.20°、17.54±0.20°、17.84±0.20°、18.78±0.20°、19.82±0.20°、20.22±0.20°、20.68±0.20°、20.98±0.20°、21.70±0.20°、22.32±0.20°、22.68±0.20°、23.30±0.20°、24.08±0.20°、24.92±0.20°、26.14±0.20°、26.86±0.20°、27.34±0.20°、27.82±0.20°、28.52±0.20°、29.34±0.20°、30.18±0.20°、31.36±0.20°及び32.36±0.20°で回折ピークを有する式(I)の化合物の結晶Cを提供する。
本願の一実施形態では、CuKα線を用いる式(I)の化合物の結晶Cの粉末X線回折パターンは、図8に示されるとおりである。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶CのCuKα線を用いる粉末X線回折パターンにおける特徴ピークのピーク位置及び相対強度は、表3に示されるとおりである。
Figure 2023537220000007
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Cの示差走査熱量測定曲線は、261.6±5℃で発熱ピークの開始点を有する。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Cの示差走査熱量測定曲線は、267.5±5℃で発熱ピークのピークトップを有する。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Cの示差走査熱量測定(DSC)曲線は、図9に示されるとおりである。
本願は、さらに、式(I)の化合物の結晶Dを提供し、前記結晶Dは非晶質であり、CuKα線を用いるその粉末X線回折パターンは図1に示されるとおりである。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Dは、有機溶媒及び塩酸の存在下で化合物1から製造される。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Dは、化合物1を有機溶媒及び塩酸の存在下で撹拌し、晶析させ、濾過して得られる。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Dの製造において、前記有機溶媒は酢酸エチルから選ばれる。
本願では、化合物1の構造は以下に示されるとおりである。
Figure 2023537220000008
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Aは、有機溶媒において式(I)の化合物の結晶Dから得られる。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Aは、式(I)の化合物の結晶Dを有機溶媒において加熱及び撹拌して製造される。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Aは、式(I)の化合物の結晶Dを有機溶媒において加熱及び撹拌し、さらに冷却して晶析させ、濾過して製造される。
本願の一実施形態では、前記式(I)の化合物の結晶Aの製造において、前記有機溶媒はアセトン、テトラヒドロフラン及び酢酸エチルから選ばれ、好ましくは、アセトンである。
本願の一実施形態では、前記式(I)の化合物の結晶Aの製造において、前記有機溶媒と式(I)の化合物の結晶Dの体積:モル比は2~10mL:1mmolであり、好ましくは、4~6mL:1mmolである。
本願の一実施形態では、前記式(I)の化合物の結晶Aの製造において、前記加熱温度は40~80℃であり、好ましくは、40~60℃である。
本願の一実施形態では、前記式(I)の化合物の結晶Aの製造において、前記加熱温度は有機溶媒の還流温度である。
本願の一実施形態では、前記式(I)の化合物の結晶Aの製造において、前記撹拌時間は10~48時間であり、好ましくは、16~48時間である。
本願の一実施形態では、前記式(I)の化合物の結晶Aの製造において、25~35℃に、好ましくは25~30℃に冷却して前記晶析を行う。
本願の別の態様として、有機溶媒において式(I)の化合物の結晶Dから製造される式(I)の化合物の結晶Aを提供し、前記式(I)の化合物の結晶Aは前記結晶Aの結晶特性を有する。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Aは、アセトン、テトラヒドロフラン及び酢酸エチルから選ばれる1つ又は1つ以上の混合溶媒において式(I)の化合物の結晶Dから製造される。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Aは、アセトンにおいて式(I)の化合物の結晶Dから製造される。
本願の特定の実施形態では、式(I)の化合物の結晶Bは、有機溶媒において式(I)の化合物の結晶Dから製造される。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Bは、式(I)の化合物の結晶Dを有機溶媒において加熱及び撹拌して製造される。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Bは、式(I)の化合物の結晶Dを有機溶媒において加熱及び撹拌し、さらに冷却して晶析させ、濾過して製造される。
本願の一実施形態では、前記式(I)の化合物の結晶Bの製造において、前記有機溶媒はアセトニトリルから選ばれる。
本願の一実施形態では、前記式(I)の化合物の結晶Bの製造において、前記有機溶媒と式(I)の化合物の結晶Dの体積:モル比は2~10mL:1mmolであり、好ましくは、4~6mL:1mmolである。
本願の一実施形態では、前記式(I)の化合物の結晶Bの製造において、前記加熱温度は30~80℃であり、好ましくは、40~60℃である。
本願の一実施形態では、前記式(I)の化合物の結晶Bの製造において、前記加熱温度は有機溶媒の還流温度である。
本願の一実施形態では、前記式(I)の化合物の結晶Bの製造において、前記撹拌時間は10~48時間であり、好ましくは、16~48時間である。
本願の一実施形態では、前記式(I)の化合物の結晶Bの製造において、25~35℃に、好ましくは25~30℃に冷却して前記晶析を行う。
本願の別の態様として、有機溶媒において式(I)の化合物の結晶Dから製造される式(I)の化合物の結晶Bを提供し、前記式(I)の化合物の結晶Bは前記結晶Bの結晶特性を有する。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Bは、アセトニトリルにおいて式(I)の化合物の結晶Dから製造される。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Cは、式(I)の化合物の結晶Dを有機溶媒及び塩基の存在下で遊離させ、さらに塩酸の存在下で製造される。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Cは、式(I)の化合物の結晶Dを有機溶媒及び塩基の存在下で遊離させ、分液した後、さらに塩酸の存在下で撹拌し、晶析させ、濾過して製造される。
本願の一実施形態では、前記式(I)の化合物の結晶Cの製造において、前記遊離ステップで有機溶媒は酢酸エチルから選ばれる。
本願の一実施形態では、前記式(I)の化合物の結晶Cの製造において、前記遊離ステップで塩基は炭酸水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸水素カリウム及び炭酸ナトリウムから選ばれ、好ましくは、炭酸水素ナトリウムである。
本願の一実施形態では、前記式(I)の化合物の結晶Cの製造において、前記遊離ステップで塩基は前記塩基の飽和水溶液の形態である。
本願の一実施形態では、前記式(I)の化合物の結晶Cの製造において、前記遊離ステップで式(I)の化合物の結晶Dと前記有機溶媒と塩基の飽和水溶液のモル:体積:体積比は1mmol:12~20mL:4~10mLであり、好ましくは、1mmol:12~16mL:4~6mLである。
本願の一実施形態では、前記式(I)の化合物の結晶Cの製造において、前記遊離ステップは撹拌しながら8~12分間、好ましくは10分間行う。
本願の一実施形態では、前記式(I)の化合物の結晶Cの製造において、前記塩酸は有機溶媒に入っており、前記有機溶媒は酢酸エチル、クロロホルム、四塩化炭素及びジオキサンから選ばれ、好ましくは、酢酸エチルである。
本願の一実施形態では、前記式(I)の化合物の結晶Cの製造において、式(I)の化合物の結晶Dと前記塩酸の当量比は1:0.85である。
本願の別の態様として、有機溶媒において式(I)の化合物の結晶Dから製造される式(I)の化合物の結晶Cを提供し、前記式(I)の化合物の結晶Cは前記結晶Cの結晶特性を有する。
本願の一実施形態では、式(I)の化合物の結晶Cは酢酸エチルにおいて式(I)の化合物の結晶Dから製造される。
本願に記載の塩酸は、HClガスを有機溶媒に流し込んで溶液として調製した予備形態であってもよく、前記有機溶媒は酢酸エチル、クロロホルム、四塩化炭素及びジオキサンから選ばれ、好ましくは、酢酸エチルである。
本願の別の態様として、式(I)の化合物の結晶組成物を提供し、前記式(I)の化合物の結晶は、前記結晶組成物の重量の50%以上、好ましくは75%以上、より好ましくは90%以上、最も好ましくは95%以上を占める。前記結晶組成物は、式(I)の化合物の他の結晶又は非結晶形態を少量に含んでもよい。
本願の別の態様として、治療有効量の前記式(I)の化合物、前記式(I)の化合物の結晶、又は前記式(I)の化合物の結晶組成物を含む医薬組成物を提供し、前記医薬組成物は、少なくとも1つの薬学的に許容される担体又は他の賦形剤を含んでもよい。
本願の別の態様として、PARP受容体関連病状の予防又は治療薬物の製造における前記式(I)の化合物、前記式(I)の化合物の結晶、前記式(I)の化合物の結晶組成物、又は前記医薬組成物の使用を提供する。
本願の別の態様として、PARP受容体関連病状を予防又は治療するための前記式(I)の化合物、前記式(I)の化合物の結晶、前記式(I)の化合物の結晶組成物、又は前記医薬組成物の使用を提供する。
本願の別の態様として、治療有効量の前記式(I)の化合物、前記式(I)の化合物の結晶、前記式(I)の化合物の結晶組成物、又は前記医薬組成物を必要とする哺乳動物に投与することを含むPARP受容体関連病状の予防又は治療方法を提供する。
本願の別の態様として、PARP阻害剤としての前記式(I)の化合物、式(I)の化合物の結晶、前記式(I)の化合物の結晶組成物、又は前記医薬組成物を提供する。
本願の別の態様として、PARP受容体関連病状を予防又は治療するための前記式(I)の化合物、前記式(I)の化合物の結晶、前記式(I)の化合物の結晶組成物、又は前記医薬組成物を提供する。
本願の一実施形態では、前記哺乳動物は、ヒトである。
本願の一実施形態では、前記PARP受容体関連病状は、腫瘍、がんから選ばれる。
本願の一実施形態では、前記PARP受容体関連病状は、乳がんから選ばれる。
本願の別の態様として、式(I)の化合物又はその結晶の製造方法を提供し、前記結晶の製造方法は、式(I)の化合物の非晶質を有機溶媒において加熱して撹拌し、さらに冷却して晶析させ、濾過して前記結晶を製造することであり、CuKα線を用いる前記式(I)の化合物の非晶質の粉末X線回折パターンは図1に示されるとおりであり、前記結晶の製造方法では、前記有機溶媒はアセトン、テトラヒドロフラン及び酢酸エチルから選ばれ、好ましくは、アセトンである。好ましくは、前記結晶は結晶Aである。
本願の一実施形態では、前記結晶の製造方法において、前記有機溶媒と式(I)の化合物の非晶質の体積:モル比は2~10mL:1mmolであり、好ましくは、4~6mL:1mmolである。
本願の一実施形態では、前記結晶の製造方法において、前記式(I)の化合物の非晶質は有機溶媒及び塩酸の存在下で化合物1を撹拌し、晶析させ、濾過して得られ、前記有機溶媒は酢酸エチルから選ばれ、前記化合物1は下記の構造を有する。
Figure 2023537220000009
本願では、医薬組成物を特定の剤形として提供することができ、投与方式として好ましいのは経口投与、非経口投与(皮下、筋肉内、静脈内を含む)、直腸投与などである。例えば、経口投与に適する剤形はタブレット剤、カプセル、顆粒剤、散剤、ピル剤、粉末、錠剤、トローチ、懸濁剤を含み、非経口投与に適する剤形は水系又は非水系の注射用溶液、エマルションを含み、直腸投与に適する剤形は親水性又は疎水性の担体を使用する坐剤を含む。必要に応じて、前記剤形は有効成分の急速放出、遅延放出又は調節放出に適するものとして提供することができる。
本願の医薬組成物は、本分野で周知される手法、例えば、混合、溶解、造粒、糖衣錠法、粉砕、乳化、凍結乾燥などの通常の方法で製造することができる。
本願に記載の結晶は、非溶媒和物の形態であってもよいし、溶媒和物の形態であってもよく、例えば、水和物である。
本願で、サンプルのX線粉末回折パターンは、次の条件で測定する。装置:丹東浩元DX-2700BH X線回折装置、線源:CuKα、波長λ=1.54184Å、2θ角の範囲:3~40°、発散スリット:1mm、検出器スリット:0.3mm、発散制限スリット:1mm、管電圧及び管電流:40kV、30mA。
本願で、DSC曲線は、次の条件で測定する。装置:METTLER TOLEDO DSC1示差走査熱量計、温度範囲:40~350℃、加熱速度:10℃/分。
本願で、TGA曲線は、次の条件で測定する。装置:TA TGA550熱重量分析装置、ガス流速:40mL/分、温度範囲:40~500℃、加熱速度:10℃/分。
なお、X線粉末回折パターンで、ピークの位置又はピークの相対強度が測定装置、測定方法/条件などの要因によって異なる可能性がある。いかなる特定の結晶でも、ピークの位置に誤差がある可能性があり、2θ角の測定誤差は±0.2°である。そのため、各結晶を確定する際には、当該誤差を考慮すべきであり、誤差内にあるものが本願の範囲に含まれる。
なお、同じ結晶でも、DSC曲線における吸熱ピークの出現位置は測定装置、測定方法/条件などの要因によって異なる可能性がある。いかなる特定の結晶でも、吸熱ピークの位置に誤差がある可能性があり、誤差は±5℃であってもよい。そのため、各結晶を確定する際には、当該誤差を考慮すべきであり、誤差内にあるものが本願の範囲に含まれる。
なお、同じ結晶でも、TGA曲線における重量損失温度の出現位置は測定装置、測定方法/条件などの要因によって異なる可能性がある。いかなる特定の結晶でも、重量損失温度の位置に誤差がある可能性があり、誤差は±5℃であってもよい。各結晶を確定する際には、当該誤差を考慮すべきであり、誤差内にあるものが本願の範囲に含まれる。
本願に記載の化合物1は、PARP-1酵素に高い阻害活性があり、且つBRCA1変異MDA-MB-436細胞にも優れた抗増殖活性がある一方、BRCA野生型MDA-MB-231細胞には阻害活性がないことから、本願の化合物は選択性及び安全性に優れていることが示される。本願の化合物1は、ポリADPリボシル化にもある程度は阻害効果がある。さらに、本願の化合物1は薬物動態特性に優れており、生体内では安定的に代謝され、生物学的利用能が高い。全体的には、本願の化合物は活性が高いだけでなく合成しやすく、優れた薬物動態特性を有している。
本願に記載の式(I)の化合物は安定的な結晶特性を有し、高湿度及び高温などの条件では良好な安定性を示し、長期試験条件でも良好な安定性を示している。本願に記載の式(I)の化合物の結晶は、薬物活性、薬物動態、生物学的利用能、安定性、純度、製造しやすさなどにおいて利点を有するため、薬物の生産、保管、輸送及び製剤などに関する要件を満たすことができる。
「定義と説明」
特に説明がない限り、本明細書で用いられる下記の用語及び表現は以下の意味を有する。特定の表現又は用語は、特別に定義されない場合に、確定していない又は不明瞭なものではなく、通常の意味で理解される。本明細書で商品名が記載される場合に、対応する製品又はその有効成分を意味する。
「哺乳動物」は、ヒト、実験室用哺乳動物や愛玩動物(例えば、ネコ、イヌ、ブタ、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、ウサギ)などの飼育動物、野生哺乳動物などの非飼育哺乳動物を含む。
用語「医薬組成物」とは、本分野で一般に生理活性化合物を哺乳動物、例えばヒトに伝達するための使用が認められる媒体と本願の化合物の製剤を指す。前記媒体は、薬学的に許容される全ての使用可能な担体を含む。医薬組成物にするのは、化合物を生体に投与しやすいためである。
用語「治療有効量」とは、毒性を持たず所望の効果を得られる薬物又はその製剤の十分な用量を指す。当該有効量は、投与対象の年齢、一般状況から決定され、有効物質種によって異なる。実際の投与では、当業者が通常の試験を行って適切な有効量を决定することができる。
用語「治療」とは、疾患又は前記疾患に関連する1つ又は複数の症状を改善又は解消するために、本願に記載の化合物又は製剤を投与することを意味し、且つ以下の事項を含む。
(i)疾患又は疾患の状態を阻害し、即ちその進行を抑えること、
(ii)疾患又は疾患の状態を緩和し、即ち当該疾患又は疾患の状態を解消させること。
用語「予防」とは、疾患又は前記疾患に関連する1つ又は複数の症状を予防するために、本願に記載の化合物又は製剤を投与することを意味し、且つ、哺乳動物における疾患又は疾患の状態の出現を予防することであって、特に当該疾患の状態になりやすい哺乳動物が、当該疾患の状態と診断されていない時の予防を含む。
本願では、「薬学的に許容される担体」とは、有効成分と共に投与され、生体に明らかな刺激がなく、しかも活性化合物の生理活性や特性を損なわない担体を指す。担体の他の情報に関しては、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,21st Ed.,Lippincott,Williams&Wilkins(2005)を参照することができ、当該文献の内容を援用して本明細書に組み込む。
本願では、「室温」とは、20~30℃を指す。
本願では、「EtOAc」は、酢酸エチルを表す。
用語「含む(comprise)」、類似の用語及び英語の同等な表現、例えば、comprises、comprising又は同等なものは、「…を含むが、それらに限定されない」と開放的で非排他的な表現として理解され、列挙されている要素、成分又はステップの他に、明記していない要素、成分又はステップを含んでもよいということを意味する。
本明細書では、明確な規定がない限り、単数形の用語は複数の指示対象の場合をカバーしており、逆の場合も同様である。
本明細書では、特に説明がない限り、各パラメータ(2θ角、反応条件を含む)はいずれも、測定などによる値の誤差を含むように用語「約」で修飾されたものと見なされ、例えば、記載された値に対して、±5%の誤差がある。
本明細書では説明と開示のために、特許、特許出願又は既存の刊行物を援用して明確に組み込む。これらの刊行物は本願の出願日前に発表されているため提供できる。これらの書類の開示日に関する声明又はその内容の記載は出願人が知り得た情報に基づくもので、これらの書類の開示日又はその内容が正しいと承諾するものではない。しかも全ての対象国において、本明細書へのこれらの刊行物の援用で当該刊行物は本分野で周知される常識になると認めるものではない。
図1は、式(I)の化合物の結晶DのXRPDパターンである。 図2は、実施例2の方法1で製造した式(I)の化合物の結晶AのXRPDパターンである。 図3は、式(I)の化合物の結晶AのDSC曲線である。 図4は、式(I)の化合物の結晶AのTGA曲線である。 図5は、式(I)の化合物の結晶BのXRPDパターンである。 図6は、式(I)の化合物の結晶BのDSC曲線である。 図7は、式(I)の化合物の結晶BのTGA曲線である。 図8は、式(I)の化合物の結晶CのXRPDパターンである。 図9は、式(I)の化合物の結晶CのDSC曲線である。 図10は、式(I)の化合物の結晶Aの分子の立体モデルである。
次に、実施例を用いて本願の詳細な説明を行う。これは本願に何らかの限定を加えるためではない。本願の化合物は、下記の特定の実施形態、他の化学的合成方法と組み合わせた実施形態及び当業者が熟知する均等な代替形態を含み、好ましい実施形態は本願の実施例を含み、ただしそれらに限定されない、当業者が熟知する様々な合成方法で製造することができる。本願の趣旨と範囲から逸脱することなく本願の特定の実施形態に様々な変形と改善を行えるということは、当業者にとって自明である。
実施例1:化合物1の製造
Figure 2023537220000010
Figure 2023537220000011
ステップA:化合物1-1(25g、129.42mmol)をジクロロメタン(250mL)に溶解し、0℃でトリエチルアミン(26.19g、258.83mmol)、4-ジメチルアミノピリジン(3.16g、25.88mmol)、二炭酸ジ-tert-ブチル(31.07g、142.36mmol)を加えた。当該反応系を25℃で2時間撹拌した。反応系に飽和塩化アンモニウム水溶液(80mL×3)及び飽和ブライン(50mL×2)を加えて洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過、減圧下で濃縮して化合物1-2を得た。
ステップB:ジイソプロピルアミン(13.80g、136.38mmol)をテトラヒドロフラン(60mL)に溶解し、-78℃、窒素保護下で、30分以内で前記反応系に2.5M n-ブチルリチウム(47.73mL)を滴加した。0℃で反応液を30分間撹拌し、次に0℃、窒素保護下で、化合物1-2(25g、285.14mmol)及びホウ酸トリイソプロピル(24.05g、127.86mmol)のテトラヒドロフラン(200mL)溶液を入れた別の三つ口フラスコに前記反応溶液を滴加し、0℃で迅速に滴加した。0℃で反応液を1時間撹拌した。次に酢酸溶液(50mL)で反応系をクエンチして、水(60mL)を加えて希釈して、酢酸エチル(60mL×3)で抽出し、有機相を合わせて、飽和塩化アンモニウム水溶液(50mL×3)及び飽和ブライン(40mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。アセトニトリル(100mL)と水溶液(300mL)で粗生成物をパルプ化し、オイルポンプを用いてケーキを乾燥して、化合物1-3を得た。
ステップC:0℃で3回に分けて化合物1-3(45g、133.49mmol)をトリフルオロ酢酸(200mL)溶液に加え、0℃、窒素保護下で、反応系を1時間撹拌した。次に反応液を氷水(300mL)に注ぎ、固体が析出してケーキを得て、オイルポンプを用いて減圧下で濃縮して化合物1-4を得た。
ステップD:マグネシウム切粉(2.58g、105.98mmol)及びヨウ素(489.05mg、1.93μmol)を入れた三つ口フラスコで、化合物1-5(25g、105.98mmol)をテトラヒドロフラン(100.00mL)に溶解して、70℃、窒素保護下で、30分以内で前記反応系に滴加した。反応液を70℃で1時間撹拌し、次に反応系を20℃に冷却した。-70℃、窒素保護下で、30分以内で2-オキシピロリジン-1-tert-ブチルカルボキシレート(17.84g、96.34mmol)のテトラヒドロフラン(150mL)溶液を入れた別の三つ口フラスコに前記反応溶液を滴加した。反応液を-70℃で2時間撹拌し、次に10℃に加熱して1時間撹拌した。反応系を飽和塩化アンモニウム水溶液(60mL)でクエンチして、酢酸エチル(60mL×3)で抽出し、有機相を合わせて、飽和ブライン(50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過して減圧下で濃縮した。シリカゲルカラムで残留物を精製して、化合物1-6を得た。
ステップE:0℃で化合物1-6(50g、146.10mmol)をトリフルオロ酢酸(250mL)に加えた。15℃で当該反応系を12時間撹拌した。40%水酸化ナトリウム水溶液で反応液のpHを14に調整して、黄色い固体が析出し、濾過し、少量の水でケーキを洗浄し、スピン乾燥して化合物1-7を得た。
ステップF:化合物1-7(15g、66.94mmol)をテトラヒドロフラン(150mL)に溶解した。窒素保護下で反応系を-78℃に冷却し、30分以内で三フッ化ホウ素ジエチルエーテル錯体(19g、133.87mmol)を前記反応系に滴加した。-78℃で当該反応系を30分間撹拌した。次に前記反応系にメチルリチウム溶液(1.6M、83.67mL)を滴加した。当該反応系を78℃にゆっくりと加熱して19.5時間撹拌した。反応系を室温に冷却して飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(100mL)でクエンチし、水(30mL)を加えて、酢酸エチル(80mL×3)で抽出し、有機相を合わせて飽和ブライン(30×2mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過、減圧下で濃縮して化合物1-8を得た。
ステップG:化合物1-8(16g、66.63mmol)をジクロロメタン(150mL)に溶解し、0℃でトリエチルアミン(20.23g、199.88mmol)を加え、次に二炭酸ジ-tert-ブチル(29.08g、133.26mmol)を加えた。15℃で当該反応系を1時間撹拌した。反応系を減圧下で濃縮及びスピン乾燥して、飽和塩化アンモニウム水溶液(60mL)を加えて酢酸エチル(80mL×3)で抽出し、有機相を合わせて飽和ブライン(30×3mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過、減圧下で濃縮して化合物1-9を得た。
ステップH:化合物1-9(9g、26.45mmol)及び化合物1-4(7.52g、31.74mmol)をエチレングリコールジメチルエーテル(100mL)と水(20mL)に溶解し、炭酸水素ナトリウム(6.67g、79.35mmol)、[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド (1.72g、2.65mmol)を加えた。窒素で3回置換して、80℃、窒素保護下で当該反応系を12時間撹拌した。反応系を減圧下で濃縮及びスピン乾燥し、飽和ブライン溶液(60mL)を加えて、酢酸エチル(60mL×3)で抽出し、有機相を合わせて飽和ブライン(50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過、減圧下で濃縮して残留物を得た。シリカゲルカラムで残留物を精製して、化合物1-10を得た。
ステップI:塩化オキサリル(5.61g、44.20mmol)をジクロロメタン(150mL)に加え、0℃、窒素保護下でN,N-ジメチルホルムアミド(4.85g、66.30mmol)をゆっくりと滴加した。当該反応系を0℃で15分間撹拌した。次に化合物1-10(10g、22.10mmol)をジクロロメタン(50mL)に溶解して、0℃で反応系に加えた。当該反応系を15℃で30分間撹拌した。反応溶液を10%酢酸アンモニウム水溶液(100mL)及びテトラヒドロフラン(100mL)でクエンチして、酢酸エチル(45mL×2)で抽出し、有機相を合わせて飽和塩化アンモニウム水溶液(50mL×3)及び飽和ブライン(50mL×3)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過、減圧下で濃縮して化合物1-11を得た。
ステップJ:化合物1-11(10.62g、22.10mmol)をジクロロメタン(80mL)に溶解し、0℃でトリエチルアミン(6.71g、66.30mmol)、二炭酸ジ-tert-ブチル(9.65g、44.20mmol)、4-ジメチルアミノピリジン(810.01mg、6.63mmol)を加えた。当該反応系を15℃で1時間撹拌した。反応系を減圧下で濃縮及びスピン乾燥して、飽和塩化アンモニウム水溶液(60mL)を加えて酢酸エチル(60mL×3)で抽出し、有機相を合わせて飽和ブライン(30×3mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過、減圧下で濃縮して化合物1-12を得た。
ステップK:化合物1-12(12.75g、21.96mmol)をテトラヒドロフラン(100mL)とメタノール(25mL)に溶解した。反応系を0℃に冷却して、水素化ホウ素ナトリウム(1.25g、32.94mmol)を加えた。0℃で当該反応系を40分間撹拌した。反応系を飽和塩化アンモニウム水溶液(80mL)でクエンチして、酢酸エチル(80mL×2)で抽出し、有機相を合わせて水(50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過、減圧下で濃縮して化合物1-13を得た。
ステップL:化合物1-13(12.79g、21.95mmol)をジクロロメタン(150mL)に溶解してトリエチルアミン(4.44g、43.90mmol)を加え、次に0℃、窒素保護下でメタンスルホニルクロリド(3.02g、26.34mmol)を加えた。0℃で当該反応系を1時間撹拌した。反応系を減圧下で濃縮及びスピン乾燥して、酢酸エチル(80mL)を加え、有機相を飽和塩化アンモニウム水溶液(30mL×2)及び飽和ブライン(20mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過、減圧下で濃縮して化合物1-14を得た。
ステップM:化合物1-14(14.45g、21.87mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(150mL)に溶解し、炭酸ナトリウム(4.64g、43.74mmol)、N-ヒドロキシフタルイミド(5.35g、32.80mmol)を加えた。当該反応系を65℃で12時間撹拌した。反応系に水溶液(60mL)を加えて酢酸エチル(80mL×2)で抽出し、有機相を飽和塩化アンモニウム水溶液(50mL×3)及び飽和ブライン(50mL×3)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過、減圧下で濃縮して残留物を得た。シリカゲルカラムで残留物を精製して、化合物1-15を得た。
ステップN:化合物1-15(15g、20.61mmol)をメタノール(200mL)に溶解し、98%ヒドラジン水和物(3.10g、61.83mmol)を加えた。65℃、窒素保護下で当該反応系を2時間撹拌した。反応系を濾過し、減圧下で濃縮して残留物を得た。シリカゲルカラムで残留物を精製して、化合物1-16を得た。
ステップO:キラルHPLCカラム(分離カラム:AD-H(250mm×30mm,5μm)、移動相[0.1%水酸化アンモニウム-イソプロパノール]、溶離勾配:25%-25%、2.7分、400分)で化合物1-16を分離して、化合物1_AA(保持時間2.161分、ee値(鏡像体過剰率)100%)及び化合物1_BB(保持時間=2.353分、ee値(鏡像体過剰率)97%)を得た。
ee値(鏡像体過剰率)の測定方法:分析カラム:Amycoat 50×4.6mm I.D.,3μm、移動相:CO中10~20%イソプロパノール(0.05%ジエチルアミン)、流速:3mL/分、波長:220nm。
ステップP:トリフルオロ酢酸で化合物1_AAを脱保護基して、化合物1を得た(時間3.461分、ee値(鏡像体過剰率)98%)。
ee値(鏡像体過剰率)の測定方法:分離カラム:Chiralcel Cellucoat 50×4.6mm I.D.,3μm、移動相:CO中10~40%イソプロパノール(0.05%ジエチルアミン)、流速:3mL/分、波長:220nm。
化合物1:H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 12.00(br s,1H),11.30(br s,1H),8.23(br s,1H),7.62(br d,J=7.75Hz,4H),7.45(br d,J=9.13Hz,2H),5.44(br d,J=14.51Hz,1H),5.14-5.31(m,1H),2.99-3.42(m,2H),1.89-2.23(m,4H),1.53(br s,3H)。
実施例2:式(I)の化合物の結晶A、B、C及びDの製造
Figure 2023537220000012
結晶Dの製造:
ステップ1であって、-40~-20℃で、EtOAc(100mL)にHClガスを流し込んで、HCl/EtOAc(塩酸-酢酸エチル、7mol、100mL)溶液を調製した。
ステップ2であって、-20~-10℃で、化合物1_AA(10g、17.68mmol)を数回に分けて前記溶液に加え、完了したら、冷浴を取り外して、自然に約20℃に上げて、引き続き3時間撹拌したら、大量の固体が析出した。
ステップ3であって、濾過して、酢酸エチル(30mL×3)で3回洗浄し、固体を収集し、オーブンの中で16時間乾燥させて、式(I)の化合物の結晶Dを得た。
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 12.15(br s,1H),11.30(s,1H),10.45(br s,1H),9.29(br s,1H),7.61-7.75(m,4H),7.39-7.51(m,2H),5.45(br d,J=14.79Hz,1H),5.23(br dd,J=7.40,14.73Hz,1H),3.29-3.36(m,2H),2.34-2.45(m,1H),2.14-2.30(m,2H),2.05(br d,J=4.16Hz,1H),1.60(s,3H)。
結晶Aの製造:
方法1:
式(I)の化合物の結晶D(1g、2.49mmol)を10mLのアセトンに加え、還流しながら16時間撹拌し、次に約30℃に冷却し、濾過して固体を収集し、35~40℃で乾燥させて、式(I)の化合物の結晶Aを得た。
HNMR(400MHz,DMSO-d)δ 12.24-12.06(m,1H),11.41-11.22(m,1H),10.39(br s,1H),9.50-8.97(m,1H),7.79-7.59(m,4H),7.55-7.33(m,2H),5.56-5.37(m,1H),5.31-5.15(m,1H),3.50-3.42(m,1H),3.36-3.29(m,1H),2.45-2.34(m,1H),2.15(br s,2H),2.14-2.01(m,1H),1.61(s,3H)。
方法2:
式(I)の化合物の結晶D(200mg、0.50mmol)を2mLの酢酸エチルに加え、40℃還流しながらで48時間撹拌し、次に濾過して固体を収集し、35~40℃で乾燥させて、式(I)の化合物の結晶Aを得た。
方法3:
式(I)の化合物の結晶D(200mg、0.50mmol)を2mLのテトラヒドロフランに加え、40℃還流しながらで48時間撹拌し、次に濾過して固体を収集し、35~40℃で乾燥させて、式(I)の化合物の結晶Aを得た。
結晶Bの製造:
式(I)の化合物の結晶D(1g、2.49mmol)を10mLのアセトニトリルに加え、還流しながら16時間撹拌し、次に約30℃に冷却し、濾過して固体を収集し、乾燥させ、当該固体は式(I)の化合物の結晶Bであった。
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 12.14(d,J=3.1Hz,1H),11.30(s,1H),10.47(br s,1H),9.27(br d,J=9.5Hz,1H),7.76-7.60(m,4H),7.45(dt,J=2.3,9.5Hz,2H),5.56-5.38(m,1H),5.22(dd,J=7.9,14.8Hz,1H),3.49-3.40(m,1H),3.34(br d,J=7.0Hz,1H),2.38(br d,J=8.0Hz,1H),2.29-2.13(m,2H),2.08(s,1H),2.07(s,1H),2.07-1.99(m,1H),1.59(s,3H)。
結晶Cの製造:
式(I)の化合物の結晶D(10g、2.49mmol)を40mLの酢酸エチルに加え、さらに飽和NaHCO溶液(15mL)を加えて、10分間撹拌し、分液して乾燥させた後、固体を得て適切な反応フラスコに加えて、-20℃に冷却し、次に塩酸-酢酸エチル(0.5M、4.23mL、0.85当量)をゆっくりと加え、滴加を完了したら自然に室温に回復させて、2.5時間反応させ、次に濾過して固体を収集し、乾燥させ、当該固体は式(I)の化合物の結晶Cであった。
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 12.11-12.19(m,1H),11.30(s,1H),10.41(br s,1H),9.20-9.35(m,1H),7.63-7.72(m,4H),7.42-7.50(m,2H),5.45(br d,J=15.28Hz,1H),5.23(dd,J=7.15,14.86Hz,1H),3.44-3.66(m,1H),3.31-3.36(m,1H),2.33-2.45(m,1H),2.14-2.29(m,2H),2.00-2.11(m,1H),1.60(s,3H)。
実験例1:式(I)の化合物の結晶A及び結晶Bの安定性試験
1.予備安定性試験
試験条件:60℃×75%湿度の条件で、結晶A及び結晶Bに対して同時に安定性試験を行い、結果は次のとおりである。
Figure 2023537220000013
2.加速試験
試験条件:式(I)の化合物の結晶Aのサンプルを2層薬用低密度ポリエチレン袋に入れ、各層の薬用低密度ポリエチレン袋をそれぞれジッパーで密封し、さらにアルミ箔袋に入れて、熱シールした。40℃±2℃/75±5%RHの条件で加速試験を行った。結果は次のとおりである。
Figure 2023537220000014
結論:式(I)の化合物の結晶A及び結晶Bは良好な安定性を有している。
実験例2:PARP-1の酵素学的実験
実験材料:被験化合物、HT Universal Chemiluminescent PARP Assay kit(キット)(Trevigen社より購入)。PBS(phosphate buffer saline、リン酸緩衝生理食塩水)(維森特生物技術有限公司より購入)。Triton X-100(麦克林生化科技有限公司より購入)。Envisionマルチモードプレートリーダー(PerkinElmer社)。
HT Universal Chemiluminescent PARP Assay kitキット成分表
Figure 2023537220000015
実験手順:
(1)試薬の調製:
1.洗浄液:1×PBSにTriton X-100を加えたもので、Triton X-100の最終濃度は0.1%であった。
2. 1×PARPバッファー:キット中の20×PARPバッファーを水で20倍希釈して、1×PARPバッファーを調製した。当該バッファーは、化合物、酵素溶液、基質溶液を調製するために使用された。
3. 1×Strep-Diluent溶液:キット中の10×Strep希釈剤を水で10倍希釈して、1×Strep希釈剤溶液を調製した。
(2)被験化合物の調製:
被験化合物を200μMから2.56nMに希釈し、DMSOの濃度は100%であった。阻害剤の各濃度勾配を2μLずつ化合物ミドルプレートに入れ、38μLの1×PARPバッファーを加えて均一に混合しておいた。この時にDMSOの濃度は5%であった。
(3)実験方法:
a)1ウェル当たり50μLでテストプレートに1×PARPバッファーを加えて、25℃で30分間インキュベートした。
b)インキュベーションが終了すると、テストプレート中の液体を捨て、化合物ミドルプレートから各濃度勾配の化合物を取り出して、1ウェル当たり10μLでテストプレートに加えた。各ウェルは2回繰り返した。
c)テストプレートに1ウェル当たり15μLで酵素溶液(0.5IU)を加えた。化合物と酵素を25℃で共に10分間インキュベートした。
d)インキュベートが終了すると、テストプレートの各ウェルに25μLの1×PARPカクテルを加え、25μLの1×PARPカクテルは、2.5μLの10×PARPカクテルと、2.5μLの10×活性化DNAと、20μLの1×PARPバッファーとを含む。25℃でテストプレートを1時間インキュベートした。化合物の最終濃度は2μMから0.0256nMであり、DMSOの濃度は1%であった。
e)インキュベーションが終了すると、1ウェル当たり200μLの洗浄液でテストプレートを2回洗浄し、次に1ウェル当たり200μLのPBSで2回洗浄した。
f)1×Strep-Diluent溶液でキット中のStrep-HRPを500倍希釈して、1ウェル当たり50μLでテストプレートに加え、25℃で1時間インキュベートした。
g)インキュベーションが終了すると、1ウェル当たり200μLの洗浄液でテストプレートを2回洗浄し、次に1ウェル当たり200μLのPBSで2回洗浄した。
キット中のPeroxyGlow AとBを1:1混合して、1ウェル当たり100μLでテストプレートに混合液を加え、直ちにPerkinElmer社のEnvisionマルチモードプレートリーダーを用いて化学発光を読み取り、積分時間は0.5秒であった。
データ分析:算式:(サンプル-Min)/(Max-Min)×100%でオリジナルデータを阻害率に換算し、IC50の値は4パラメーターロジスティック曲線による当てはめで得た(GraphPad Prismの「log(阻害剤)対応答-可変傾き」モードから得た)。表4では、本願の化合物1のPARP-1に対する酵素学的阻害活性を示している。
実験結果:
本願の化合物1のPARP-1酵素に対する阻害活性を上記の実験方法で測定し、化合物1のインビトロ酵素学的阻害活性(IC50)を表4に示している。
Figure 2023537220000016
実験結論:化合物1は、PARP-1に優れた阻害活性を示している。
実験例3:MDA-MB-436 CTG細胞における抗増殖実験
実験材料:被験化合物、RPMI-1640培地、ウシ胎児血清、ペニシリン/ストレプトマイシン抗生物質。MDA-MB-436細胞株。Envisionマルチモードプレートリーダー(PerkinElmer社)。
実験手順:
1.実験方法:
MDA-MB-436細胞を白色96ウェルプレートに接種し、1ウェル当たり80μLの細胞懸濁液で、3000個のMDA-MB-436細胞が含まれていた。細胞培養用プレートをCOインキュベーターに入れて一晩培養した。
マルチチャンネルピペットを用いて被験化合物を5倍希釈して8つの濃度を得て、つまり2mMから26nMに希釈し、各ウェルは2回繰り返した。ミドルプレートに78μLの培地を加え、位置が対応するように、1ウェル当たり2μLで勾配希釈化合物をミドルプレートに移し、均一に混合して1ウェル当たり20μLで細胞培養用プレートに移した。細胞培養用プレートをCOインキュベーターに入れて7日培養した。もう1つの細胞培養用プレートを用意し、試薬を加える当日に読み取った信号値をMax値としてデータ分析に使用した。当該細胞培養用プレートに1ウェル当たり25μLでPromega CellTiter-Gloを加え、室温で10分間インキュベートすると発光信号が安定した。PerkinElmer社のEnvisionマルチモードプレートリーダーを用いて読み取った。
細胞培養用プレートに1ウェル当たり25μLでPromega CellTiter-Glo試薬を加え、室温で10分間インキュベートすると発光信号が安定した。PerkinElmer社のEnvisionマルチモードプレートリーダーを用いて読み取った。
2.データ分析:算式:(サンプル-Min)/(Max-Min)×100%でオリジナルデータを阻害率に換算し、IC50の値は4パラメーターロジスティック曲線による当てはめで得た(GraphPad Prismの「log(阻害剤)対応答-可変傾き」モードから得た)。表5では、本願の化合物のMDA-MB-436細胞の増殖に対する阻害活性を示している。
実験結果:化合物1及び式(I)の化合物の結晶Aのインビトロ抗増殖を示す半数阻害濃度(IC50)を測定し、表5に示している。
Figure 2023537220000017
実験結論:化合物1及び式(I)の化合物の結晶Aは、BRCA1変異MDA-MB-436細胞に対して優れた抗増殖活性を有する。そのうち、式(I)の化合物の結晶AはBRCA1変異MDA-MB-436細胞に顕著な抗増殖活性を有する。
実験例4:MDA-MB-231 CTG細胞における抗増殖実験
実験材料:被験化合物、R DMEM培地、ウシ胎児血清、ペニシリン/ストレプトマイシン抗生物質、MDA-MB-231細胞株、Envisionマルチモードプレートリーダー。
実験方法:
MDA-MB-231細胞を白色96ウェルプレートに接種し、1ウェル当たり80μLの細胞懸濁液で、5000個のMDA-MB-231細胞が含まれていた。細胞培養用プレートをCOインキュベーターに入れて一晩培養した。
本実験で各化合物は8つの濃度を設け、マルチチャンネルピペットを用いて被験化合物を3倍希釈して8つの濃度を得て、つまり2mMから920nMに希釈し、各ウェルは2回繰り返した。ミドルプレートに78μLの培地を加え、位置が対応するように、1ウェル当たり2μLで勾配希釈化合物をミドルプレートに移し、均一に混合して1ウェル当たり20μLで細胞培養用プレートに移した。細胞培養用プレートをCOインキュベーターに入れて3日培養した。もう1つの細胞培養用プレートを用意し、試薬を加える当日に読み取った信号値をMax値としてデータ分析に使用した。当該細胞培養用プレートに1ウェル当たり25μLでPromega CellTiter-Gloを加え、室温で10分間インキュベートすると発光信号が安定した。PerkinElmer社のEnvisionマルチモードプレートリーダーを用いて読み取った。
細胞培養用プレートに1ウェル当たり25μLでPromega CellTiter-Glo試薬を加え、室温で10分間インキュベートすると発光信号が安定した。PerkinElmer社のEnvisionマルチモードプレートリーダーを用いて読み取った。
データ分析:算式:(サンプル-Min)/(Max-Min)×100%でオリジナルデータを阻害率に換算し、IC50の値は4パラメーターロジスティック曲線による当てはめで得た(GraphPad Prismの「log(阻害剤)対応答-可変傾き」モードから得た)。表6では、本願の化合物のMDA-MB-231細胞の増殖に対する阻害活性を示している。
実験結果:化合物1のBRCA野生型MDA-MB-231細胞に対する抗増殖活性を前記実験方法で測定し、化合物1のインビトロ抗増殖を示す半数阻害濃度(IC50)を表6に示している。
Figure 2023537220000018
実験結論:化合物1がBRCA野生型MDA-MB-231細胞に対して阻害活性がないことから、化合物1は優れた選択性を有することが示されている。
実験例5:ポリADPリボシル化(PARrylation)による抗増殖実験
実験材料:被験化合物、F12K培地、Lovo細胞、抗ポリ(ADP-リボース)マウスモノクローナル抗体、FITC標識ヤギ抗マウスIgG、過酸化水素、DAPI、PBS、メタノール、アセトン、ポリソルベート20、脱脂粉乳、Envisionマルチモードプレートリーダー。
試薬の調製:
1日目:6万個の細胞/ウェルでLovo細胞をプレーティングし、37℃×5%COで一晩保持した。
2日目:試薬の調製:
1.洗浄液:1×PBSにポリソルベート20を加えたもので、ポリソルベート20の最終濃度は0.05%であった。
2.ブロッキング溶液:洗浄液に脱脂粉乳を加えたもので、脱脂粉乳の最終濃度は5%であった。
3.細胞固定液:メタノールとアセトンを7:3混合したもの。
被験化合物の調製:化合物ミドルプレート1:DMSOとPBSで化合物を希釈して最終濃度は10μM~0.13nMであり、DMSOの濃度は1%であった。化合物ミドルプレート2:DMSOと、50mM 過酸化水素を含有しているPBSで化合物を希釈して最終濃度は10μM~0.13nMであり、DMSOの濃度は1%であった。
実験手順:
1.細胞上清を捨て、化合物ミドルプレート1から1ウェル当たり40μLで化合物を細胞培養用プレートに入れ、37℃で30分間インキュベートした。
化合物ウェル:化合物、DMSO1%。
陰性対照及び陽性対照:DMSOを1%加えた。
ブランク対照:細胞のないウェルで、PBSを加えた。
2.インキュベーションが終了すると、化合物ミドルプレート2から1ウェル当たり40μLで化合物を細胞培養用プレートに加え、Hの最終濃度は25mMであった。
化合物ウェル:化合物+25mM H
陽性対照及び陰性対照:1%DMSO+25mM H
ブランク対照:細胞のないウェルで、PBSを加えた。
4.インキュベーションが終了すると、氷冷したPBSで1回洗浄し、各ウェルには予め冷やした100μLの細胞固定液を加え、-20℃で10分間静置した後、遠心分離して細胞固定液を除去した。
5.細胞培養用プレートを大気にさらして自然乾燥させた後、各ウェルに200μLのPBSを加えて洗浄し、PBSを捨てた。
6.各ウェルに100μLのブロッキング溶液を加えて、25℃で30分間インキュベートした後、遠心分離してブロッキング溶液を除去した。
7.各ウェルに、ブロッキング溶液において1:50希釈した25μLの抗PAR抗体を加え、25℃で60分間インキュベートした。
陰性対照ウェル:各ウェルに25μLのブロッキング溶液を加えた。
ブランク対照ウェル:各ウェルに25μLのブロッキング溶液を加えた。
8.インキュベーションが終了すると、1ウェル当たり200μLの洗浄液で細胞培養用プレートを毎回3分間で4回洗浄し、遠心分離して洗浄液を除去した。
9.各ウェルには1:50希釈されたFITC結合ヤギ抗マウスIgG及び0.5μg/mL DAPIを含有している25μLのブロッキング溶液を加え、25℃で60分間インキュベートした。
10.インキュベーションが終了すると、1ウェル当たり200μLの洗浄液で細胞培養用プレートを毎回3分間で4回洗浄した。
11.液体を除去し、Envisionにおいて、FITC:480nm、530nm、DAPI:360nm、460nmと蛍光値を読み取った。
データ分析:算式:(FITC-陰性対照)/(DAPI-ブランク対照)でオリジナルデータの正規化処理を行い、算式:(サンプル-陽性対照)/(陰性対照-陽性対照)×100%で正規化後のデータを阻害率に換算し、IC50の値は4パラメーターロジスティック曲線による当てはめで得た(GraphPad Prismの「log(阻害剤)対応答-可変傾き」モードから得た)。表7では、本願の化合物の阻害活性を示している。
実験結果:化合物1のポリADPリボシル化(PARrylation)に対する半数阻害濃度(IC50)を表7に示す。
Figure 2023537220000019
実験結論:化合物1は、ポリADPリボシル化(PARrylation)に顕著な阻害活性を有している。
実験例6:血漿タンパク質結合率試験
本願の化合物のヒト、CD-1マウス及びSDラットの血漿におけるタンパク質結合率を測定した。ヒト、CD-1マウス及びSDラットのブランク血漿を796μL採取し、被験化合物ワーキングソリューション(400μM)又はワルファリンワーキングソリューション(400μM)を4μL加えて、血漿サンプルにおける被験化合物又はワルファリンの最終濃度をいずれも2μMとした。サンプルを充分に混合した。有機相のDMSOの最終濃度は0.5%とし、被験化合物及びワルファリン血漿サンプル50μLをサンプル受取プレートに移し(3回繰り返す)、直ちに対応する量の対応するブランク血漿又はバッファーを加えて、各サンプルウェルの最終体積を100μLとし、血漿と透析バッファーの体積比は1:1とし、次にこれらのサンプルに400μLの停止溶液を加えて、当該サンプルはTサンプルとして回収率及び安定性の測定に供する。Tサンプルを2~8℃で保存し、透析を終えた他のサンプルと一緒に後続の処理を受け、被験化合物及びワルファリン血漿サンプル150μLを各透析ウェルの投与側に加え、透析ウェルの対応する受取側に150μLのブランクの透析バッファーを加えた。次に透析用プレートにガス透過性フィルムを被せて、加湿した5%COインキュベーターに入れ、37℃×約100rpmで振盪しながら4時間インキュベートした。透析が終了すると、透析を終えたバッファーサンプル及び透析を終えた血漿サンプル50μLを新しいサンプル受取プレートに移した。サンプルには対応する量の対応するブランク血漿又はバッファーを加え、各サンプルウェルの最終体積を100μLとし、血漿と透析バッファーの体積比は1:1とした。すべてのサンプルはタンパク質を沈殿させてからLC/MS/MS分析を行い、算式:タンパク質未結合率(%)=100×透析フィルム通過薬物濃度/透析液未通過薬物濃度、タンパク質結合率(%)=100-%タンパク質未結合率、%回収率=100×(透析フィルム通過薬物濃度+透析液未通過薬物濃度)/透析前総薬物濃度により、タンパク質結合率及び回収率を算出した。
実験結果:表8に示す。
Figure 2023537220000020
実験結論:化合物1は、適切な血漿タンパク質結合率を有している。
実験例7:シトクロムP450アイソザイム阻害性試験
被験化合物のヒトシトクロムP450アイソザイムの異なるサブタイプに対する阻害性を測定する。被験化合物、標準阻害剤(100×最終濃度)及び混合基質ワーキングソリューションを用意し、-80℃の冷蔵庫で冷凍したミクロソームを取り出して解凍した。2μLの被験化合物及び標準阻害剤溶液を対応するウェルに加え、さらに、2μLの対応する溶媒を阻害剤なし対照ウェル(NIC)及びブランク対照ウェル(Blank)ウェルに加えた。次に、20μLの混合基質溶液を対応するウェルに加え、ブランク(Blank)ウェルは除外した(ブランク(Blank)ウェルには20μLのPBを加えた)。ヒト肝臓由来ミクロソーム溶液を用意し(使用後は日時を記して直ちに冷蔵庫に戻す)、すぐに全てのウェルに158μLのミクロソーム溶液を加えた。前記サンプルプレートを37℃ウォーターバスに入れて予めインキュベートし、直ちに補酵素因子(NADPH)溶液を用意した。10分間後、全てのウェルに20μLのNADPH溶液を加え、サンプルプレートを振って均一になると、37℃ウォーターバスに入れて10分間インキュベートした。所定の時刻に400μLの常温アセトニトリル溶液を加えて(内部標準物質は200ng/mLのトルブタミドとラベタロール)反応を停止させた。サンプルプレートにおいて混合して均一になると、4000rpmで20分間遠心分離して、タンパク質を沈殿させた。200μLの上清を取り分けて100μLの水に加え、振って均一になるとLC/MS/MSで検出した。
実験結果:表9に示す。
結論:化合物1は、5種のCYP酵素に阻害効果がないか、弱い阻害効果を有している。
Figure 2023537220000021
実験例8:ミクロソームにおける代謝安定性
実験目的:被験化合物の3つの生物種の肝臓由来ミクロソームにおける代謝安定性を測定した。
実験方法:37℃で、1μM 被験化合物及びミクロソーム(0.5mg/mL)にNADPH再生系を添えてインキュベートした。陽性対照はそれぞれテストステロン(3A4基質)、プロパフェノン(2D6基質)、ジクロフェナク(2C9基質)であり、37℃で、陽性対照及びミクロソーム(0.5mg/mL)にNADPH再生系を添えてインキュベートした。異なる時刻(0分、5分、10分、20分、30分及び60分)でサンプルを、内部標準物質を含んでいる常温アセトニトリルと直接的に混合して反応を停止させた。化合物及びミクロソームはNADPH再生系を含有しない条件で60分間インキュベートした。各時刻は1回の実施とした(n=1)。サンプルはLC/MS/MSで分析した。化合物の濃度は分析物質のピーク面積と内部標準物質のピーク面積との比で表す。
実験結果:表10に示す。
Figure 2023537220000022
実験結論:化合物1は、ラット、ヒト及びマウスの3つの種においていずれも中程度の安定性を有している。
実験例9:マウスへの単回投与による薬物動態試験
実験目的:被験動物は雄のC57BL/6マウスであり、単回投与後に血漿、肝臓及び脳脊髄液における化合物の薬物濃度を測定し、薬物動態特性を評価した。
実験方法:健常の成年雄C57BL/6マウスを使用し、強制経口投与した。被験化合物と適量のDMSO10%/(20%ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン)90%を混合し、ボルテックスして超音波処理を行うことにより0.5mg/mL 清澄溶液を得た。マウスに1mg/kg 静脈内注射及び5mg/kg 経口で投与し、所定の時間後に全血を採取して血漿を得て、肝臓及び脳脊髄液を採取し、サンプルを前処理した後、LC-MS/MSで薬物濃度を分析し、ソフトウェアPhoenix WinNonlinを利用して薬物動態パラメータを計算した。
実験結果:表11に示す。
実験結論:化合物1は、マウスにおいて良好なAUC0~last及び生物学的利用能を有している。
Figure 2023537220000023
実験例10:ヒト乳がんMDA-MB-436細胞皮下異種移植による腫瘍BALB/cヌードマウスモデルにおける化合物のインビボ薬力学試験
実験目的:ヒト乳がんMDA-MB-436細胞皮下異種移植による腫瘍BALB/cヌードマウスモデルにおける被験化合物のインビボ薬力学を検討、評価した。
実験設計は、次のとおりである。
Figure 2023537220000024
実験材料:週齢及び体重の選択:6~8週齢で体重18~22gの雌BALB/cヌードマウスを選んだ。動物は受け入れた後、実験を行うまでに実験環境で3~7日飼育した。各ケージの動物情報カードには動物数、性別、系統、受入日、投与計画、実験番号、群及び実験開始日を記載していた。ケージ、床敷及び飲料水はいずれも使用前に滅菌した。ケージ、飼料及び飲料水は週2回交換した。実験動物は耳タグでマークした。被験品はニラパリブ(Niraparib)、化合物1であった。全ての被験品はDMSO10%+(20%HP-β-CD)溶媒90%で配合し、ブランク対照群は当該溶媒だけの投与とした。
実験方法:
1.細胞培養:ヒト乳がんMDA-MB-436細胞(バージニア州マナサスATCC提供、カタログ番号HTB-130)をインビトロで単層培養し、具体的にはRPMI-1640培地に10%ウシ胎児血清、1%抗生物質-抗真菌剤溶液(1%Anti-anti)を加え、37℃×5%COインキュベーターにおいて培養した。パンクレアチン-EDTAで週2回通常の消化を行って継代させた。細胞飽和密度が80~90%になり、所望の数量に達していると、細胞を回収して、計数、接種を行った。
2.腫瘍細胞接種(腫瘍接種):0.2mL(1×10個)のMDA-MB-436細胞(体積比1:1でマトリゲル添加)を各マウスの右背部に皮下接種し、平均腫瘍体積が318mmに達したらランダムな群別投与を開始した。
3.実験動物の日常観察:動物の健康状態及び死亡を毎日確認し、定期的な検査は腫瘍増殖観察、動物の日常挙動に対する投与治療の影響(例えば、行動、摂餌・摂水量、体重の変化、外見又は他の異常)を含む。
4.腫瘍測定及び実験指標:実験指標は腫瘍増殖が阻害、緩和又は治癒されたかどうかを検討するためのものである。バーニヤで週2回腫瘍の直径を測定した。腫瘍体積の計算式はV=0.5a×bであり、aは腫瘍の長径、bは短径を表す。化合物の腫瘍阻害効果はTGI(%)又は相対的腫瘍増殖率T/C(%)で評価した。TGI(%)は腫瘍増殖阻害率を反映する。TGI(%)の計算式は、TGI(%)=[(1-(対象処理群の投与終了時の平均腫瘍体積-当該処理群の投与開始時の平均腫瘍体積))/(溶媒対照群の治療終了時の平均腫瘍体積-溶媒対照群の治療開始時の平均腫瘍体積)]×100%である。相対的腫瘍増殖率T/C(%)の計算式は、T/C%=TRTV/CRTV×100%(TRTVは治療群のRTVで、CRTVは陰性対照群のRTV)である。腫瘍測定結果から相対的腫瘍体積(relative tumor volume、RTV)を計算し、計算式はRTV=V/Vであり、ここでVは群別投与時(即ちd)に測定した平均腫瘍体積で、Vは対象測定時の平均腫瘍体積であり、TRTVとCRTVは同日のデータを使用した。
5.データ分析:各群の各時刻での腫瘍体積の平均値及び標準誤差(SEM)を含む。治療群では実験終了時に、投与27日目で最も優れた効果を表していることから、当該データに基づく統計学的分析で群間の違いを評価した。本実験では1元配置分散分析(one-way ANOVA)として、ゲームス・ハウエル(Games-Howell)法でデータを分析した。SPSS 17.0を利用して全てのデータを分析した。p<0.05であれば有意差があるとした。
実験結果:
1.実験動物の体重を、薬物の毒性を間接的に測定するための参照指標とした。当該モデルでは、実験中に他に発症又は死亡した例がなかった。
2.被験化合物の有効性評価指標:
Figure 2023537220000025
実験結論:化合物1の有効性は、所定の用量勾配ではいずれも用量依存効果を示しており、且つ腫瘍増殖阻害が優れている。体重変化をみると、化合物1の3つの用量群では体重変化が大きくないことから、いずれも良好な忍容性が示されている。
実験例11:式(I)の化合物の結晶Aから製造された単結晶の単位胞パラメータ
式(I)の化合物の結晶Aから製造された単結晶:
15mgの式(I)の化合物の結晶Aのサンプルを室温で1mLのエタノール/アセトン/水(2:2:1)に溶解し、サンプル溶液を4mLの半密閉サンプル瓶に入れて、室温でゆっくりと揮発させて、3日目に黄色い塊状結晶を得た。
実験結果:
式(I)の化合物の結晶Aから製造された単結晶の分子の立体モデルを図10に示しており、R配置であった。
実施例12:電位差滴定による式(I)の化合物の結晶Aの塩素イオンの含有量の測定
実験材料:自動電位差滴定装置、電子天秤、超純水装置、硝酸銀滴定液(0.1mol/L)。
試験手順:
1)50mLの精製水を適切なビーカーに入れて、Blankとマークし、
2)約100mgの式(I)の化合物の結晶Aを正確に秤量して、適切なビーカーに入れ、50mLの精製水を加えて溶解し、試供品溶液とマークし、
3)電位差滴定法(中国薬局方四部通則0701)に従い、硝酸銀滴定液(0.1mol/L)で試供品溶液及びブランク溶液を滴定し、1mLの硝酸銀滴定液(0.1mol/L)は3.545mgの塩素(Cl)に相当する。
Figure 2023537220000026
式中:Fは力価であり、1mLの硝酸銀滴定液(0.1mol/L)は3.545mgの塩素(Cl)に相当し、
SPL:秤量した試供品溶液サンプルの量(g)であり、
SPL:試供品溶液によって消費された硝酸銀滴定液(0.1mol/L)の体積(mL)であり、
:ブランク溶液によって消費された硝酸銀滴定液(0.1mol/L)の体積(mL)である。
試験結果:前記算式から塩素イオンの含有量は8.7%と計算した。
試験結論:塩素イオンの含有量から、式(I)の化合物の結晶Aは塩酸塩を1つ含有していることが分かった。

Claims (20)

  1. 式(I)の化合物又はその結晶。
    Figure 2023537220000027
  2. CuKα線を用いる前記結晶の粉末X線回折パターンは、2θ角8.59±0.20°、16.00±0.20°、20.76±0.20°、25.14±0.20°及び25.96±0.20°での回折ピークから選ばれる2つ、3つ又はそれ以上を特徴ピークとして含む請求項1に記載の式(I)の化合物又はその結晶。
  3. CuKα線を用いる前記結晶の粉末X線回折パターンは、2θ角8.59±0.20°、11.74±0.20°、12.34±0.20°、12.56±0.20°、13.32±0.20°、13.88±0.20°、14.70±0.20°、15.38±0.20°、16.00±0.20°、17.20±0.20°、18.80±0.20°、19.40±0.20°、19.72±0.20°、20.76±0.20°、21.30±0.20°、21.73±0.20°、22.24±0.20°、22.56±0.20°、23.50±0.20°、24.02±0.20°、25.14±0.20°、25.96±0.20°、26.84±0.20°、27.48±0.20°、28.20±0.20°、29.32±0.20°、30.36±0.20°、31.68±0.20°、31.98±0.20°、32.28±0.20°、32.90±0.20°、33.59±0.20°、34.72±0.20°、35.22±0.20°、35.98±0.20°、36.58±0.20°及び38.48±0.20°での回折ピークから選ばれる12、13、14、15又はそれ以上を特徴ピークとして含む請求項2に記載の式(I)の化合物又はその結晶。
  4. 前記結晶は、下記の粉末X線回折パターンデータを有し、
    Figure 2023537220000028
    典型的に、その粉末X線回折パターンは図2に示されるとおりである請求項2又は3に記載の式(I)の化合物又はその結晶。
  5. 前記結晶の示差走査熱量測定曲線は、285.6±5℃で発熱ピークの開始点を有し且つ/又は288.6±5℃で発熱ピークのピークトップを有し、好ましくは、前記結晶の示差走査熱量測定曲線は図3に示されるとおりである請求項2~4のいずれか1項に記載の式(I)の化合物又はその結晶。
  6. CuKα線を用いる前記結晶の粉末X線回折パターンは、2θ角15.86±0.20°、21.62±0.20°及び23.54±0.20°での回折ピークから選ばれる1つ又はそれ以上を特徴ピークとして含む請求項1に記載の式(I)の化合物又はその結晶。
  7. CuKα線を用いる前記結晶の粉末X線回折パターンは、2θ角11.52±0.20°、13.66±0.20°、14.28±0.20°、14.72±0.20°、15.86±0.20°、16.84±0.20°、18.30±0.20°、18.72±0.20°、21.62±0.20°、23.14±0.20°、23.54±0.20°、24.48±0.20°、24.84±0.20°、25.80±0.20°、26.28±0.20°、27.96±0.20°、28.40±0.20°、28.84±0.20°、29.82±0.20°、30.22±0.20°、31.74±0.20°、32.04±0.20°、32.69±0.20°、33.90±0.20°、34.50±0.20°、35.02±0.20°、36.08±0.20°、36.94±0.20°、37.46±0.20°及び37.92±0.20°での回折ピークから選ばれる7つ、8つ、9つ、10又はそれ以上を特徴ピークとして含む請求項6に記載の式(I)の化合物又はその結晶。
  8. 前記結晶は、下記の粉末X線回折パターンデータを有し、
    Figure 2023537220000029
    典型的に、その粉末X線回折パターンは図5に示されるとおりである請求項6又は7に記載の式(I)の化合物又はその結晶。
  9. 前記結晶の示差走査熱量測定曲線は、287.4±5℃で発熱ピークの開始点を有し且つ/又は290.6±5℃で発熱ピークのピークトップを有し、好ましくは、前記結晶の示差走査熱量測定曲線は図6に示されるとおりである請求項6~8のいずれか1項に記載の式(I)の化合物又はその結晶。
  10. CuKα線を用いる前記結晶の粉末X線回折パターンは、2θ角6.46±0.20°、18.78±0.20°、19.82±0.20°、20.98±0.20°、21.70±0.20°、23.30±0.20°及び24.92±0.20°での回折ピークから選ばれる3つ、4つ、5つ、6つ又はそれ以上を特徴ピークとして含む請求項1に記載の式(I)の化合物又はその結晶。
  11. CuKα線を用いる前記結晶の粉末X線回折パターンは、2θ角6.46±0.20°、9.59±0.20°、9.94±0.20°、10.58±0.20°、11.42±0.20°、12.44±0.20°、13.40±0.20°、14.86±0.20°、15.66±0.20°、16.32±0.20°、17.00±0.20°、17.54±0.20°、17.84±0.20°、18.78±0.20°、19.82±0.20°、20.22±0.20°、20.68±0.20°、20.98±0.20°、21.70±0.20°、22.32±0.20°、22.68±0.20°、23.30±0.20°、24.08±0.20°、24.92±0.20°、26.14±0.20°、26.86±0.20°、27.34±0.20°、27.82±0.20°、28.52±0.20°、29.34±0.20°、30.18±0.20°、31.36±0.20°及び32.36±0.20°での回折ピークから選ばれる12、13、14、15又はそれ以上を特徴ピークとして含む請求項10に記載の式(I)の化合物又はその結晶。
  12. 前記結晶は、下記の粉末X線回折パターンデータを有し、
    Figure 2023537220000030
    典型的に、その粉末X線回折パターンは図8に示されるとおりである請求項10又は11に記載の式(I)の化合物又はその結晶。
  13. 前記結晶の示差走査熱量測定曲線は、261.6±5℃で発熱ピークの開始点を有し且つ/又は267.5±5℃で発熱ピークのピークトップを有し、好ましくは、前記結晶の示差走査熱量測定曲線は図9に示されるとおりである請求項10~12のいずれか1項に記載の式(I)の化合物又はその結晶。
  14. 請求項1~13のいずれか1項に記載の式(I)の化合物の結晶は、総重量の50%以上、好ましくは75%以上、より好ましくは90%以上、最も好ましくは95%以上を占める式(I)の化合物の結晶組成物。
  15. 治療有効量の請求項1~13のいずれか1項に記載の式(I)の化合物又はその結晶及び/又は請求項14に記載の結晶組成物を含む医薬組成物であって、少なくとも1つの薬学的に許容される担体又は他の賦形剤を含んでもよい医薬組成物。
  16. PARP阻害剤の製造における請求項1~13のいずれか1項に記載の式(I)の化合物又はその結晶、請求項14に記載の結晶組成物及び請求項15に記載の医薬組成物の使用。
  17. 腫瘍、がんから選ばれることが好ましく、乳がんであることがより好ましいPARP受容体関連病状の予防又は治療薬物の製造における、請求項1~13のいずれか1項に記載の式(I)の化合物又はその結晶、請求項14に記載の結晶組成物及び請求項15に記載の医薬組成物の使用。
  18. 請求項2~4のいずれか1項に記載の式(I)の化合物又はその結晶の製造方法であって、前記結晶の製造方法は、式(I)の化合物の非晶質を有機溶媒において加熱して撹拌し、さらに冷却して晶析させ、濾過して結晶を得ることであり、CuKα線を用いる前記式(I)の化合物の非晶質の粉末X線回折パターンは図1に示されるとおりであり、前記結晶の製造方法では、前記有機溶媒はアセトン、テトラヒドロフラン及び酢酸エチルから選ばれ、好ましくは、アセトンである前記製造方法。
  19. 前記有機溶媒と式(I)の化合物の非晶質の体積:モル比は、2~10mL:1mmolであり、好ましくは、4~6mL:1mmolである請求項18に記載の結晶の製造方法。
  20. 前記式(I)の化合物の非晶質は、化合物1を有機溶媒及び塩酸の存在下で撹拌し、晶析させ、濾過して得られ、前記有機溶媒は酢酸エチルから選ばれ、前記化合物1は下記の構造を有する請求項18に記載の結晶の製造方法。
    Figure 2023537220000031
JP2023503427A 2020-07-31 2021-07-30 Parp阻害剤としてのインドロヘプタアシルオキシム類似体の結晶及びその製造方法 Pending JP2023537220A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010762484.9 2020-07-31
CN202010762484 2020-07-31
CN202010772764.8 2020-08-04
CN202010772764 2020-08-04
PCT/CN2021/109452 WO2022022664A1 (zh) 2020-07-31 2021-07-30 用作parp抑制剂的吲哚并七元酰肟类似物的结晶及其制备方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023537220A true JP2023537220A (ja) 2023-08-31

Family

ID=80037639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023503427A Pending JP2023537220A (ja) 2020-07-31 2021-07-30 Parp阻害剤としてのインドロヘプタアシルオキシム類似体の結晶及びその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20230331739A1 (ja)
EP (1) EP4190790A1 (ja)
JP (1) JP2023537220A (ja)
KR (1) KR20230044416A (ja)
CN (1) CN115698019A (ja)
AU (1) AU2021318572A1 (ja)
CA (1) CA3189458A1 (ja)
TW (1) TW202214649A (ja)
WO (1) WO2022022664A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023226940A1 (zh) * 2022-05-23 2023-11-30 正大天晴药业集团股份有限公司 吲哚并七元酰肟类似物的用途及其药物组合

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100632079B1 (ko) * 1999-01-11 2006-10-04 아구론 파마슈티컬스, 인크. 폴리(adp-리보오스) 중합 효소의 트리사이클릭 저해제
HUP0104917A3 (en) * 1999-09-28 2002-12-28 Basf Ag Azepinoindole derivatives, the production and use thereof
GEP20084367B (en) * 2003-01-09 2008-05-13 Pfizer Diazepinoindole derivatives as kinase inhibitors
CN102869258A (zh) * 2010-02-03 2013-01-09 生物马林药物股份有限公司 用于pten基因缺失相关疾病的治疗的聚(adp-核糖)聚合酶(parp)的二氢吡啶并酞嗪酮抑制剂
US20220144850A1 (en) * 2019-02-02 2022-05-12 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. Indolo heptamyl oxime analogue as parp inhibitor
WO2021018298A1 (zh) * 2019-08-01 2021-02-04 南京明德新药研发有限公司 作为parp抑制剂吲哚并七元酰肟化合物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230044416A (ko) 2023-04-04
EP4190790A1 (en) 2023-06-07
WO2022022664A1 (zh) 2022-02-03
TW202214649A (zh) 2022-04-16
CA3189458A1 (en) 2022-02-03
US20230331739A1 (en) 2023-10-19
AU2021318572A1 (en) 2023-02-16
CN115698019A (zh) 2023-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6949911B2 (ja) 標的化治療薬
US10793543B2 (en) Selective C-KIT kinase inhibitor
ES2465469T3 (es) Diaril ureas 1,3-sustituidas como moduladores de la actividad quinasa
CA2723233C (en) Specific inhibitors for vascular endothelial growth factor receptors
EP3378861A1 (en) Acrylic acid derivative, preparation method and use in medicine thereof
CN102171214A (zh) 聚(adp-核糖)聚合酶(parp)的二氢吡啶并酞嗪酮抑制剂
CN101784273A (zh) (2s,3r)-n-(2-((3-吡啶基)甲基)-1-氮杂双环[2.2.2]辛-3-基)苯并呋喃-2-甲酰胺、其新的盐形式和用法
US20220177466A1 (en) Degraders of kelch-like ech-associated protein 1 (keap1)
CN106456795A (zh) 靶向治疗学
US20110086868A1 (en) Specific inhibitors for vascular endothelial growth factor receptors
TW200900396A (en) Phthalazinone derivatives
CN106456580A (zh) 作为蛋白质脱乙酰酶抑制剂和蛋白质脱乙酰酶‑蛋白质激酶双重抑制剂的杂环异羟肟酸及其使用方法
EP2640718B1 (de) Substituiertes natrium-1h-pyrazol-5-olat
WO2017143283A1 (en) Radiolabeled monoacylglycerol lipase occupancy probe
JP7090958B2 (ja) 高活性csf1r阻害薬化合物
WO2016196890A1 (en) Inhibitors of hexokinase and methods of use thereof
US10843996B2 (en) Modulators of liver receptor homologue 1 (LRH-1) and uses
JP2023537220A (ja) Parp阻害剤としてのインドロヘプタアシルオキシム類似体の結晶及びその製造方法
US9908890B2 (en) Selective inhibitors of constitutive androstane receptor
WO2020198067A1 (en) Pkm2 modulators and methods for their use
AU2016341884B2 (en) Piperazinyl norbenzomorphan compounds and methods for using the same
CN117279629A (zh) 烯胺n-氧化物:合成及在缺氧响应性前药和显像剂中的应用
US20240374737A1 (en) Erk5 degraders and uses thereof
CN118119611A (zh) 用于降解dot1l的小分子及其用途
US20220002287A1 (en) Indazole kinase inhibitor and use thereof