JP2023153430A - 再生アスファルト混合物の製造方法及び試験ユニット - Google Patents
再生アスファルト混合物の製造方法及び試験ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023153430A JP2023153430A JP2023138431A JP2023138431A JP2023153430A JP 2023153430 A JP2023153430 A JP 2023153430A JP 2023138431 A JP2023138431 A JP 2023138431A JP 2023138431 A JP2023138431 A JP 2023138431A JP 2023153430 A JP2023153430 A JP 2023153430A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- asphalt
- test
- container
- asphalt mixture
- waste material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 title claims abstract description 276
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 79
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims abstract description 76
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims abstract description 105
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims abstract description 58
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims abstract description 52
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 28
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims abstract description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 21
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 18
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000004064 recycling Methods 0.000 claims abstract description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 claims description 8
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 claims description 8
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 24
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 23
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 12
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 9
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 206010034719 Personality change Diseases 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 2
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000002440 industrial waste Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E01—CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
- E01C—CONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
- E01C19/00—Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
- E01C19/02—Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving for preparing the materials
- E01C19/10—Apparatus or plants for premixing or precoating aggregate or fillers with non-hydraulic binders, e.g. with bitumen, with resins, i.e. producing mixtures or coating aggregates otherwise than by penetrating or surface dressing; Apparatus for premixing non-hydraulic mixtures prior to placing or for reconditioning salvaged non-hydraulic compositions
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/91—Use of waste materials as fillers for mortars or concrete
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Road Paving Structures (AREA)
- Road Paving Machines (AREA)
Abstract
Description
アスファルト混合物は時間の経過と共に劣化する。例えば、舗装層(アスファルト混合物の表層)が紫外線により硬化し、舗装層の表面に割れが生じたり、自動車のタイヤとの接触により舗装層に轍(わだち)が出来たり、車重や道路への落下物などにより舗装層に陥没が生じたりする。そのため、施工後、所定期間が経過したアスファルト舗装については、劣化した舗装層(アスファルト混合物の表層)を路盤と呼ばれる下地層から剥離し、代わりに新しいアスファルト混合物による舗装層を敷設する。また、施工後間もない道路であっても、陥没を補修する必要性はある。
また、下記の特許文献2には、アスファルト再生装置を搭載したトレーラを牽引車に連結して施工現場に運搬し、牽引車からトレーラを離脱させて油圧ショベルの排土板に連結し、油圧ショベルによる現場の掘削を行いつつ、掘削されたアスファルト混合物(アスファルト廃材)をアスファルト再生装置に投入してアスファルト混合物を再生し、再生されたアスファルト混合物を、掘削後の現場に順次敷設してアスファルト舗装を施工することが開示されている。
本発明に係る試験ユニットにおいて、前記少なくとも一枚の試験紙は、前期第一の試験紙と第二の試験紙とを含み、前期第二の試験紙は、前記試験容器に前記アスファルト混合物が装填される前に前記試験容器の底に敷かれ、前記第一の試験紙は、前記試験容器に前記アスファルト混合物が装填された後に前記アスファルト混合物の上に被せられてもよい。
本発明に係るアスファルト混合物の廃材(以下、アスファルト廃材という)の再生方法を実施するために使用するアスファルト再生装置1は、工場などに固定設置しても良いが、牽引部を備えた台車や、自走可能な車両の荷台等に搭載して用いることが好ましい。この場合、台車や車両等を移動させることで、再生装置1は、アスファルト舗装の施工現場間を自由に移動させることができる。
排出部10はドラム3の後部を形成しており、再生されたアスファルト混合物を排出する排出口12を有する。排出口12は蓋部材24で閉塞することが可能である。
アスファルト舗装層の張り替えを行う現場において、既設のアスファルト舗装層を掘削すると、それらが大小様々な大きさの塊となった掘削ガラが生じる。これが新たなアスファルト舗装層の材料となるアスファルト廃材である。
アスファルト廃材は、粒の大きさについては、アスファルト混合物における骨材程度に揃ってはいるものの、石油アスファルトの成分については、実際のアスファルト舗装に適用可能な品質にあるとは限らない。それは、前のアスファルト舗装層の下地である路盤上にあった小石や砂粒を、掘削の際に一緒に取り込んでいることに起因する。アスファルト廃材から、これらの小石や砂粒を完全に除去することは出来ないため、小石や砂粒を含んだ状態のままアスファルト廃材を再生しなければならない。また、アスファルト舗装層が屋外で長期間、雨水、紫外線、空気に晒されることによるアスファルト成分の硬化、酸化といった経年劣化の問題も生じる。このように、不純物の含有と経年劣化により、このアスファルト廃材をそのまま再生アスファルトの製造に供した場合、有効な石油アスファルトの成分、すなわち有効アスファルト成分の含有量が骨材に対して少ない低品位の再生アスファルトしか得られない。すなわち、このアスファルト廃材から製造した再生アスファルトは、道路舗装用アスファルトに求められる品質規格を満たさないため、再舗装に使用することができない。
故に、アスファルト廃材から再生アスファルトを製造するにあたっては、施工現場から取得されるアスファルト廃材に、有効アスファルト成分がどの程度含まれているのかを事前に把握する必要がある。
なお、試験容器30に装填するアスファルト混合物102の量は、試験容器30内におけるアスファルト混合物102の層厚が、アスファルト舗装の仕様に定められた施工厚さ(80~120mm)とほぼ等しくなるように調整される。
試料に含まれている有効アスファルト成分の分量を特定することで、試料の元となったアスファルト廃材が、
1)道路舗装用アスファルトに求められる品質規格を満たすのか否か、
2)品質規格を満たさないのであれば、有効アスファルト成分の含有量がどのくらい不足しているのか、
を判断することができる。2)の判断結果に基づいて、不足している有効アスファルト成分を補うために、アスファルト廃材に添加すべき添加剤の分量を決定することができる。
濾紙32の染みから添加剤の分量を決定する方法について具体的に説明すると、濾紙32に付着した有効アスファルト成分の占有面積率は、例えば汎用コンピュータ上で作動する画像解析ソフトを使用して算出することができる。
まず、有効アスファルト成分が付着した濾紙32を撮影し、そのデジタル画像を画像解析ソフトにかける。画像解析ソフトは、濾紙32にできた白黒の濃淡から、濾紙32の全面積に対する有効アスファルト成分の黒い模様の占有面積率(=(模様のトータル占有面積÷濾紙の全面積)×100)を算出する。そして、濾紙32の画像から算出した有効アスファルト成分の模様の占有面積の比率と、第一のテーブルとの関係から、試料として取得したアスファルト混合物102に含まれている有効アスファルト成分の分量が特定される。
濾紙に関して、本実施形態では、濾紙32を用いて有効アスファルト成分の模様の占有面積率を算出したが、濾紙31を用いて同様の方法で占有面積率を算出しても良く、また、濾紙31と濾紙32の二枚を用いて占有面積率を算出し、二枚の占有面積率の平均値を採用するようにしても良い。
試料に含まれている有効アスファルト成分の分量を特定した後、この分量値と第二のテーブルとの関係から、有効アスファルト成分に不足分を補うために必要な添加剤の分量が決定される。
添加剤ブロックは、一個体当たりの重量が一定のブロック体であるので、上記で決定された添加量を間違うことなく確実に添加することができる。
1000kgのアスファルト廃材に添加する添加剤ブロックの重量が2kgよりも小さいと、再生アスファルトを用いて敷設した再生アスファルト舗装層に対する針入度が小さくなるおそれがあり、品質規格を満たさない可能性がある。さらに、添加する添加剤ブロックの重量が1kgよりも小さいと、有効アスファルト成分が少な過ぎるので、再生アスファルト舗装層に対する針入度はより小さくなってしまう。また、アスファルトの粘度(硬度)が高くなるので柔軟性が悪いため、不均一な路盤に対する再生アスファルト舗装層の追従性が悪く、敷設・施工自体が困難となる。
<投入工程>
まず、現場に移動させておいたアスファルト再生装置1のホッパ16にアスファルト廃材および添加剤ブロックを投入し、ドラム3の内部にアスファルト廃材および添加剤ブロックを装填する。添加剤ブロックの添加量は、前述した分析結果に基づいて決定される。
チルト機構2bを作動させ、ドラム3の投入口11が排出口12よりもやや高くなるようにドラム3ごとフレーム2を傾斜させる。投入口11を排出口12よりも高くすることで、ドラム3内で処理されるアスファルト廃材が自重により投入口11から排出口12に向かって移動するようにするためである。
次に、駆動ユニット6を作動させてドラム3を回転させ、アスファルト廃材および添加剤ブロックが所定の粒度となるよう、破砕処理を行う。この破砕処理と並行して、バーナ7に点火してドラム3内を170℃~200℃の温度域に加熱する。
この加熱処理によって、アスファルト廃材および添加剤ブロックが破砕されつつ加熱される。その結果、両方の破砕体の表層部が溶融されつつ攪拌されることで、両方の破砕体が一体に混ざり合い、均質な再生アスファルト材(再生粒)が生成される。
ドラム3の姿勢変更に伴い、ドラム3内部の再生粒は自重によりドラム3の後端部側に寄せられつつ、案内部材18B、19によりドラム3の中心側に集められる。その後、ハンドル26に対する操作によって蓋部材24を開方向に操作すると、排出口12と蓋部材24との間に隙間を確保でき、この隙間から、ドラム3の内部の再生粒が自重により自然落下する。排出された再生粒は、アスファルト舗装層を剥いだ路盤上に敷き詰められ、再生アスファルト材としてアスファルト舗装に供される。
Claims (8)
- 所定の量のアスファルト混合物の廃材を容器内に投入する第1の投入工程と、
前記廃材における有効アスファルト成分の含有率に基づいて前記廃材の再生に必要な分量の添加剤を前記容器内に投入する第2の投入工程と、
加熱により前記容器内の温度を所定範囲の温度域に保持し、前記容器内に投入され、所定の粒度に小径化された前記廃材と前記添加剤とを混ぜ合わせる攪拌加熱工程と
を有する再生アスファルト混合物の製造方法であって、
前記製造方法は、
前記廃材における有効アスファルト成分の含有率を分析する分析工程と、
前記分析工程で得られた有効アスファルト成分の含有率に基づいて前記廃材の再生に必要な前記添加剤の分量を決定する決定工程と、
をさらに含み、
前記分析工程は、
再生対象の前記廃材の少なくとも一部を加熱及び所定の粒度に破砕して被破砕物を得る試験破砕工程と、
前記試験破砕工程で得た前記被破砕物の少なくとも一部を採取し、試験容器内に投入し、試験体を作製する試験体作製工程と
を有する、再生アスファルト混合物の製造方法。 - 前記添加剤は、該添加剤を構成する各材料を混合し、ブロック体に固形化したものであり、
前記攪拌加熱工程は、固形化した前記添加剤を攪拌しながら破砕する請求項1に記載の再生アスファルト混合物の製造方法。 - 前記試験破砕工程は、前記攪拌加熱工程と同じ運転条件下、前記試験容器内で前記廃材の少なくとも一部を攪拌加熱し、前記廃材を前記所定の粒度に小径化する、請求項1又は請求項2に記載の再生アスファルト混合物の製造方法。
- 前記分析工程では、前記試験体に試験紙を押し付けた後、前記試験紙に付着した前記有効アスファルト成分の付着率に基づいて、前記廃材における有効アスファルト成分の含有率を分析する、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の再生アスファルト混合物の製造方法。
- 前記攪拌加熱工程は、前記廃材の塊の大きさ、及び攪拌状態に応じて攪拌速度の変更を行う攪拌速度変更工程をさらに含む、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の再生アスファルト混合物の製造方法。
- 前記製造方法は、
前記容器から前記廃材と前記添加剤とが混合され再生された再生アスファルト混合物を排出する排出工程と、
前記容器から排出される前記再生アスファルト混合物の排出量を調節する排出量調整工程と、
をさらに含む、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の再生アスファルト混合物の製造方法。 - アスファルト混合物の有効アスファルト成分の含有率の分析を行うための試験ユニットであって、
前記試験ユニットは、
所定の径の有底円筒形をなす試験容器と、
前記試験容器の内径にほぼ等しい円形に裁断された少なくとも一枚の試験紙と、
前記試験容器内に装填された前記アスファルト混合物の上に被せられた、前記少なくとも一枚の試験紙に含まれる第一の試験紙の上から前記アスファルト混合物を突き固めるための突き棒と
を有する、試験ユニット。 - 前記少なくとも一枚の試験紙は、前期第一の試験紙と第二の試験紙とを含み、
前期第二の試験紙は、前記試験容器に前記アスファルト混合物が装填される前に前記試験容器の底に敷かれ、
前記第一の試験紙は、前記試験容器に前記アスファルト混合物が装填された後に前記アスファルト混合物の上に被せられる、請求項7に記載の試験ユニット。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023138431A JP7443611B2 (ja) | 2020-03-31 | 2023-08-28 | 再生アスファルト混合物の製造方法及び試験ユニット |
JP2024006871A JP2024026880A (ja) | 2020-03-31 | 2024-01-19 | 試験ユニット |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/014767 WO2021199255A1 (ja) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | アスファルト混合物の再生方法 |
JP2022512976A JP7420924B2 (ja) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | 再生アスファルト混合物の製造方法及びアスファルト混合物の廃材の分析方法 |
JP2023138431A JP7443611B2 (ja) | 2020-03-31 | 2023-08-28 | 再生アスファルト混合物の製造方法及び試験ユニット |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022512976A Division JP7420924B2 (ja) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | 再生アスファルト混合物の製造方法及びアスファルト混合物の廃材の分析方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024006871A Division JP2024026880A (ja) | 2020-03-31 | 2024-01-19 | 試験ユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023153430A true JP2023153430A (ja) | 2023-10-17 |
JP7443611B2 JP7443611B2 (ja) | 2024-03-05 |
Family
ID=77927053
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022512976A Active JP7420924B2 (ja) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | 再生アスファルト混合物の製造方法及びアスファルト混合物の廃材の分析方法 |
JP2023138431A Active JP7443611B2 (ja) | 2020-03-31 | 2023-08-28 | 再生アスファルト混合物の製造方法及び試験ユニット |
JP2024006871A Pending JP2024026880A (ja) | 2020-03-31 | 2024-01-19 | 試験ユニット |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022512976A Active JP7420924B2 (ja) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | 再生アスファルト混合物の製造方法及びアスファルト混合物の廃材の分析方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024006871A Pending JP2024026880A (ja) | 2020-03-31 | 2024-01-19 | 試験ユニット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP7420924B2 (ja) |
WO (1) | WO2021199255A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114674738B (zh) * | 2022-04-13 | 2023-05-02 | 西南交通大学 | 一种用于检测沥青中蜡油渗出程度的装置及检测方法 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5938404A (ja) * | 1982-08-26 | 1984-03-02 | 神野 道夫 | 再生アスフアルト混合物の製造方法とその自走式舗装再生装置 |
JP2001020214A (ja) * | 1999-07-02 | 2001-01-23 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | アスファルト敷き均し機 |
JP2001172908A (ja) * | 1999-12-22 | 2001-06-26 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | アスファルト敷き均し機 |
JP2001317008A (ja) * | 2000-05-11 | 2001-11-16 | Tokyo Gas Co Ltd | 舗装用廃材の現場再生方法 |
JP2006112126A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Nikko Co Ltd | アスファルト舗装廃材の再生装置 |
WO2015170739A1 (ja) * | 2014-05-08 | 2015-11-12 | 旭化成ケミカルズ株式会社 | アスファルト組成物 |
US20170314211A1 (en) * | 2014-10-20 | 2017-11-02 | Rowan University | Asphalt concrete having a high recycled content and method of making the same |
JP2019044367A (ja) * | 2017-08-30 | 2019-03-22 | 世紀東急工業株式会社 | 再生加熱アスファルト混合物の製造装置及び再生加熱アスファルト混合物の製造方法 |
JP2020037798A (ja) * | 2018-09-03 | 2020-03-12 | 株式会社Nippo | 再生アスファルト混合物の製造方法及び再生アスファルト混合物 |
JP2022512976A (ja) * | 2018-11-07 | 2022-02-07 | アプライド モレキュラー トランスポート インコーポレイテッド | 異種ペイロードの経口送達のためのコリックス由来担体 |
-
2020
- 2020-03-31 JP JP2022512976A patent/JP7420924B2/ja active Active
- 2020-03-31 WO PCT/JP2020/014767 patent/WO2021199255A1/ja active Application Filing
-
2023
- 2023-08-28 JP JP2023138431A patent/JP7443611B2/ja active Active
-
2024
- 2024-01-19 JP JP2024006871A patent/JP2024026880A/ja active Pending
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5938404A (ja) * | 1982-08-26 | 1984-03-02 | 神野 道夫 | 再生アスフアルト混合物の製造方法とその自走式舗装再生装置 |
JP2001020214A (ja) * | 1999-07-02 | 2001-01-23 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | アスファルト敷き均し機 |
JP2001172908A (ja) * | 1999-12-22 | 2001-06-26 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | アスファルト敷き均し機 |
JP2001317008A (ja) * | 2000-05-11 | 2001-11-16 | Tokyo Gas Co Ltd | 舗装用廃材の現場再生方法 |
JP2006112126A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Nikko Co Ltd | アスファルト舗装廃材の再生装置 |
WO2015170739A1 (ja) * | 2014-05-08 | 2015-11-12 | 旭化成ケミカルズ株式会社 | アスファルト組成物 |
US20170314211A1 (en) * | 2014-10-20 | 2017-11-02 | Rowan University | Asphalt concrete having a high recycled content and method of making the same |
JP2019044367A (ja) * | 2017-08-30 | 2019-03-22 | 世紀東急工業株式会社 | 再生加熱アスファルト混合物の製造装置及び再生加熱アスファルト混合物の製造方法 |
JP2020037798A (ja) * | 2018-09-03 | 2020-03-12 | 株式会社Nippo | 再生アスファルト混合物の製造方法及び再生アスファルト混合物 |
JP2022512976A (ja) * | 2018-11-07 | 2022-02-07 | アプライド モレキュラー トランスポート インコーポレイテッド | 異種ペイロードの経口送達のためのコリックス由来担体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2021199255A1 (ja) | 2021-10-07 |
WO2021199255A1 (ja) | 2021-10-07 |
JP2024026880A (ja) | 2024-02-28 |
JP7443611B2 (ja) | 2024-03-05 |
JP7420924B2 (ja) | 2024-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1818455B1 (en) | Method for recycling asphalt mixture layer of pavement in place continuously and self-propelled vehicle system therefor | |
CN100482742C (zh) | 重建道路路面的方法 | |
AU666543B2 (en) | Process and apparatus for the repair of damaged roads | |
US7473052B2 (en) | Apparatus, system, and method for in situ pavement recycling | |
CN104086218B (zh) | 水发泡温拌沥青再生混合料及其制备方法 | |
KR101587111B1 (ko) | 현장의 아스팔트 표층을 재활용하는 아스팔트 포장 장치 및 그 방법 | |
CA3057384C (en) | System for tracking operating time for conveyor of working machine | |
JP7443611B2 (ja) | 再生アスファルト混合物の製造方法及び試験ユニット | |
US20160052169A1 (en) | Portable Asphalt Recycler | |
US7712996B2 (en) | Fogging system for an asphalt recycling machine | |
KR20190020653A (ko) | 회전식 파쇄혼합장치를 이용한 개량토의 제조관리시스템 | |
KR101129306B1 (ko) | 상온 재생 아스콘 제조 장치 및 제조방법 | |
KR102087765B1 (ko) | 현장가열식 아스팔트 표층 재생공법 | |
JP2000126572A (ja) | 流動化処理装置 | |
US20230357996A1 (en) | Mobile asphalt recycling apparatus and method of using | |
CN111996876A (zh) | 一种水泥混凝土路面改沥青路面的施工工艺 | |
US20230304234A1 (en) | Asphalt paving device | |
CA2321062A1 (en) | Machine and method for the renewal of an asphalt surface | |
Mallick et al. | Construction of Asphalt Pavements | |
JP4405957B2 (ja) | アスファルト溶解剤、このアスファルト溶解剤を用いたアスファルト量測定方法およびアスファルト舗装方法、このアスファルト溶解剤を含有する改質アスファルト組成物およびその製造方法、ならびにこの改質アスファルト組成物を用いたクラック補修方法および防水処理方法 | |
CN219671007U (zh) | 一种用于粗糙沥青路面碎石撒铺的碎石快速喷洒装置 | |
Li et al. | Thin Overlay and Ultra-Thin Overlay | |
JPH0547682B2 (ja) | ||
Smith | Asphalt rubber open graded friction course | |
Series | Heavy-Duty Pavements |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230828 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7443611 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |