JP2023150886A - Information processing device, information processing system, information processing program, and information processing method - Google Patents
Information processing device, information processing system, information processing program, and information processing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023150886A JP2023150886A JP2022060218A JP2022060218A JP2023150886A JP 2023150886 A JP2023150886 A JP 2023150886A JP 2022060218 A JP2022060218 A JP 2022060218A JP 2022060218 A JP2022060218 A JP 2022060218A JP 2023150886 A JP2023150886 A JP 2023150886A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- field
- information processing
- countermeasure
- history
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 88
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 9
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims abstract description 27
- 230000006872 improvement Effects 0.000 claims description 10
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 10
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 claims description 9
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 claims description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 9
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 claims description 6
- 230000035558 fertility Effects 0.000 claims description 6
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 5
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 5
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 claims description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 3
- 230000004720 fertilization Effects 0.000 claims description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 abstract description 5
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 4
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 2
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- YREOLPGEVLLKMB-UHFFFAOYSA-N 3-methylpyridin-1-ium-2-amine bromide hydrate Chemical compound O.[Br-].Cc1ccc[nH+]c1N YREOLPGEVLLKMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001638069 Rigidoporus microporus Species 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000002989 correction material Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009313 farming Methods 0.000 description 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 239000005431 greenhouse gas Substances 0.000 description 1
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 description 1
- 235000003642 hunger Nutrition 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、情報処理装置、情報処理システム、情報処理プログラムおよび情報処理方法
に関する。
The present invention relates to an information processing device, an information processing system, an information processing program, and an information processing method.
従来、作物の収量向上に寄与する方策を提案するための各種技術が提案されている。例えば非特許文献1には、ダイズの主要な多収阻害要因である排水不良・湿害、干ばつ害、肥沃度不足、黒根腐病害、子実食虫害、および雑草害リスクを総合的に診断し、その改善のための対策マニュアルを提示する大豆栽培改善技術導入支援ツールが開示されている。また、非特許文献2には、圃場毎の生産履歴、作業履歴、生産資材、収量情報を収集・管理し、それに基づいて圃場毎の生育状況を診断し、圃場における最適な作物や、栽培改善策(施肥量等)を提案する栽培管理システムが開示されている。
Conventionally, various techniques have been proposed for proposing measures that contribute to improving crop yields. For example, Non-Patent
一種類の作物を、複数の圃場(それぞれ経営体が異なる場合と、一の経営体が複数の圃場で営農する場合とを含む)においてそれぞれ栽培しようとする場合、必要となる対策作業は圃場毎に異なる。また、対策作業の内容によっては、各圃場に同一の対策作業を同時に施すことは難しい(順番に施す必要がある)場合がある。しかしながら、特許文献1,2に記載されたような従来技術では、特定の圃場で対策作業を優先させればよいか、あるいは特定の対策作業をどの圃場から開始すればよいか、といった情報を、ユーザは容易に得ることができなかった(圃場毎の個別の提示内容を見比べる必要があった)。
本発明の一態様は、複数の圃場において必要とされる収量向上のための対策作業とその優先順位を分かり易く提示することのできる技術を提供することを目的とする。
When cultivating one type of crop in multiple fields (including cases where each management entity is different and cases where one management entity farms multiple fields), the necessary countermeasures must be taken for each field. different. Furthermore, depending on the content of the countermeasure work, it may be difficult to perform the same countermeasure work on each field at the same time (it may be necessary to perform the countermeasure work in order). However, in the conventional techniques described in
An object of one aspect of the present invention is to provide a technique that can clearly present countermeasures for improving yield and their priorities in a plurality of fields.
本発明の一態様に係る情報処理装置は、複数の圃場に関し、圃場区画単位毎に、圃場履歴情報および圃場診断情報を取得する取得部と、前記圃場履歴情報および前記圃場診断情報に基づき、収量向上のための1または複数の対策作業の必要度を判定する判定部と、前記判定部による、前記圃場区画単位毎の判定結果が反映された対策マップを生成する生成部とを備えている。 An information processing device according to one aspect of the present invention includes an acquisition unit that acquires field history information and field diagnosis information for each field section, and a yield rate based on the field history information and the field diagnosis information, regarding a plurality of fields. It includes a determining section that determines the necessity of one or more countermeasures for improvement, and a generating section that generates a countermeasure map in which the determination results for each field section by the determining section are reflected.
本発明の他の態様に係る情報処理システムは、複数の圃場に関し、圃場区画単位毎に、圃場履歴情報および圃場診断情報を取得する取得部と、前記圃場履歴情報および圃場診断情報に基づき、収量向上のための1または複数の対策作業の必要度を判定する判定部と、前記判定部による、前記圃場区画単位毎の判定結果が反映された対策マップを生成する生成部と前記対策マップを提示する提示部とを備えている。 An information processing system according to another aspect of the present invention includes an acquisition unit that acquires field history information and field diagnosis information for each field section regarding a plurality of fields; a determination unit that determines the necessity of one or more countermeasures for improvement; a generation unit that generates a countermeasure map that reflects the determination results for each field section by the determination unit; and a generation unit that presents the countermeasure map. It is equipped with a presentation section to
本発明の他の態様に係る情報処理方法は、複数の圃場に関し、圃場区画単位毎に、圃場履歴情報および圃場診断情報を取得するステップと、前記圃場履歴情報および前記圃場診断情報に基づき、収量向上のための1または複数の対策作業の必要度を判定するステップと、前記必要度を判定するステップで得た、前記圃場区画単位毎の判定結果が反映された対策マップを生成するステップとを有している。 An information processing method according to another aspect of the present invention includes a step of acquiring field history information and field diagnosis information for each field section, and determining yield information based on the field history information and the field diagnosis information, regarding a plurality of fields. a step of determining the necessity of one or more countermeasures for improvement; and a step of generating a countermeasure map reflecting the determination results for each field section obtained in the step of determining the necessity. have.
本発明の各態様は、コンピュータによって実現してもよく、この場合には、コンピュータを情報処理装置または情報処理システムが備える各部(ソフトウェア要素)として動作させることにより上記情報処理装置または上記情報処理システムをコンピュータにて実現させるプログラム、およびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。 Each aspect of the present invention may be realized by a computer, and in this case, by operating the computer as each section (software element) included in the information processing device or the information processing system, the information processing device or the information processing system A program for realizing the above on a computer, and a computer-readable recording medium on which the program is recorded also fall within the scope of the present invention.
本発明の一態様によれば、複数の圃場において必要とされる収量向上のための対策作業とその優先順位を分かり易く提示することができる。 According to one aspect of the present invention, it is possible to present in an easy-to-understand manner the countermeasures to improve yield required in a plurality of fields and their priorities.
まず、本発明の一の態様(情報処理システム)の実施形態について説明する。 First, an embodiment of one aspect (information processing system) of the present invention will be described.
情報処理システム100は、図1に示したように、情報処理装置1と、情報取得装置2と、を備えている。これらは、通信ネットワークNを介して互いに接続されている。また、情報処理システム100は、少なくとも一つの端末Tと、通信ネットワークNを介して接続されている。
The information processing system 100 includes an
[端末]
情報処理システム100が通信対象とする端末Tは、PC、携帯電話、タブレット端末等で構成されている。端末Tは、操作部Taと、提示部Tbと、を有している。操作部Taはユーザが操作するキーボード、ポインティングデバイス、タッチパネル等で構成されている。提示部Tbは、表示用デバイス(液晶パネル等)、スピーカ、プリンタ等で構成されている。また、端末Tは、インターネットブラウザがインストールされている。なお、端末Tは、専用の情報閲覧用アプリケーションがインストールされたものであってもよい。
[Terminal]
The terminal T with which the information processing system 100 communicates is composed of a PC, a mobile phone, a tablet terminal, or the like. The terminal T has an operation section Ta and a presentation section Tb. The operation unit Ta is composed of a keyboard, a pointing device, a touch panel, etc. that are operated by the user. The presentation unit Tb includes a display device (liquid crystal panel, etc.), a speaker, a printer, and the like. Furthermore, the terminal T has an Internet browser installed. Note that the terminal T may have a dedicated information viewing application installed therein.
[情報取得装置]
情報取得装置2は、圃場に関する情報を取得するものである。情報取得装置2には、例えば、ドローン、自動操舵トラクタ、収量コンバイン等が含まれる。ドローンは、カメラを備えている。このため、ドローンは、圃場の上空を飛行して圃場を空撮することにより、圃場の画像データを取得することができる。自動操舵トラクタは、位置センサを備えている。このため、自動操舵トラクタは、圃場の上を移動することで、圃場における位置ごとの高さ(標高)データ(高低差マップ)を取得することができる。また、収量コンバインは、収穫した作物の重量を定期的に測定する機能を有している。このため、収量コンバインは、圃場で育った作物を収穫していくことにより、圃場における位置ごとの収量データ、および圃場全体の収量データを取得することができる。
[Information acquisition device]
The
なお、情報処理システム100は、作業実績を記録している図示しないデータベースから圃場に関する情報を取得するよう構成されていてもよい。また、情報処理システム100は、当該情報処理システム100の利用者が端末Tに入力した情報を圃場に関する情報として取得するよう構成されていてもよい。また、情報処理システム100がデータベースまたは端末Tのみから圃場に関する情報を取得する用構成されている場合、情報処理システム100は、情報取得装置2を備えていなくてもよい。
Note that the information processing system 100 may be configured to acquire information regarding the field from a database (not shown) that records work results. Further, the information processing system 100 may be configured to acquire information input into the terminal T by the user of the information processing system 100 as information regarding the field. Further, if the information processing system 100 is configured to acquire information regarding the field only from the database or the terminal T, the information processing system 100 does not need to include the
[情報処理装置]
情報処理装置1は、図2に示したように、通信部11と、格納部12と、制御部13と、を備えている。
[Information processing device]
The
〔通信部〕
通信部11は、情報取得装置2と有線または無線で通信する。また、通信部11は、端末Tとも有線または無線で通信する。本実施形態に係る通信部11は、通信モジュールで構成されている。
[Communication Department]
The
〔格納部〕
本実施形態に係る格納部12は、半導体メモリ、ハードディスク等で構成されている。格納部12は、情報処理プログラム121と、作物収量品質実績情報データベース122と、を格納している。作物収量品質実績情報データベース122は、対策作業(詳細後述)を実施する前の作物収量品質実績情報(以下、対策前実績情報)が複数蓄積されたものである。すなわち、格納部12は、対策前実績情報を格納する。対策前実績情報は、複数の圃場の少なくとも何れかに関する情報である。また、対策前実績情報は、圃場区画単位毎に対策作業を実施する前の情報である。
[Storage]
The
〔制御部〕
制御部13は、取得部131と、判定部132と、生成部133と、を備えている。
[Control unit]
The
(取得部)
取得部131は、複数の圃場に関し、圃場区画単位毎に、圃場履歴情報および圃場診断情報を取得する。
(Acquisition Department)
The
取得部131が取得する圃場履歴情報は、土壌の性質、作付け履歴、管理作業実施履歴、天候履歴、病虫害履歴、および作物生育履歴の少なくとも何れかを含んでいる。土壌の性質は、実際の分析値に基づく判断結果、ユーザが触った時や管理作業時に感じた時に得られる土壌に含まれる粘土の含有量等を含む。作付け履歴は、対象の圃場において過去に栽培した作物の情報である。本実施形態に係る取得部131が取得する作付け履歴には、前年に栽培した作物の(前作の)情報、および一昨年に栽培した作物の(前々作の)情報を取得するよう構成されている。管理作業実施履歴は、対象の圃場に対して行った管理作業の内容を示す情報である。管理作業には、明渠・暗渠の施工、心土破砕、酸度矯正資材の施用、種子消毒、殺虫剤・殺菌剤・除草剤の散布等が含まれる。天候履歴は、対象の圃場における天候を示す情報である。本実施形態に係る取得部131が取得する天候履歴は、干ばつが増えているとユーザが感じているか否かを示す情報となっている。病虫害履歴は、対象の圃場における病害虫の発生の有無を示す情報である。作物生育履歴は、対象の圃場における作物の生育状況を示す情報である。
The field history information acquired by the
本実施形態に係る取得部131は、スマートフォン端末を例にすると、圃場履歴情報の入力画面S1のウェブページのデータを生成し、それを端末Tへ送信する。すると、本実施形態に係る端末Tは、提示部Tbに入力画面S1を表示する。入力画面S1は、例えば図3に示したように、複数の設問項目Qを示すようになっている。そして、入力画面S1は、各設問項目Qに対する回答を、複数の選択肢の中から選択する形で行えるようになっている。こうすることで、ユーザは容易に設問項目Qに回答することができる。その後、ユーザが端末Tの操作部Taを操作して入力画面S1においていずれかの選択肢を選択すると、取得部131は、通信部11を介して、選択された選択肢を圃場履歴情報として取得する。本実施形態に係る取得部131は、図4左側に示した18項目の設問項目Qを入力画面S1に表示させるようになっている。すなわち、本実施形態に係る取得部131は、18種類の圃場履歴情報を取得することになる。
Taking a smartphone terminal as an example, the
なお、取得部131は、圃場履歴情報(図4に示した18の設問項目Q)の入力を、データシートの形で取得するよう構成されていてもよい。データシートは、例えば図4右側に示したように、各行が18の設問項目Qに対応し、各列が各圃場区画に対応する表となっている。表中の数字は、回答に対応している。例えば、設問項目Qがダイズ栽培地域の場合、北海道が「1」、東北北陸が「2」・・となる。このデータシートは、必ずしも端末Tに表示させる必要は無く、例えば表計算ソフト等で作成することが可能である。このようにすれば、複数の圃場区画の圃場履歴情報を纏めて入力することができる。その結果、ユーザによる入力の手間が軽減される。特に、複数の圃場の経営主体が複数の経営体に分かれている場合、各経営体には、データシートにおける自身の圃場区画に関する列のみ入力してもらい、各経営体から集めたデータシートを集約することができる。その結果、複数の圃場の経営主体が複数の経営体に分かれている場合であっても、圃場履歴情報を容易に取得することができる。
Note that the
一つ目の設問項目Qが示しているように、本実施形態に係る情報処理システム100が対象とする圃場における作物はダイズである。なお、情報処理システム100は、ダイズ以外の作物(例えばコムギ、イネ等)を対象としていてもよい。また、情報処理システム100は、複数種類の作物に対応していてもよい。その場合、取得部131は、上記入力画面S1を端末Tに表示させる前に、作物の種類の選択を受け付ける画面を表示させ、作物の選択がなされた後、選択された作物に対応する入力画面S1を表示させるよう構成されていてもよい。
As the first question item Q indicates, the crop in the field targeted by the information processing system 100 according to this embodiment is soybean. Note that the information processing system 100 may target crops other than soybeans (for example, wheat, rice, etc.). Further, the information processing system 100 may support multiple types of crops. In that case, the
また、圃場履歴情報は、空撮によるセンシングデータD1から得られたものであってもよい。センシングデータD1には、情報取得装置2(ドローン)が空撮により生成した圃場の画像データに基づくものが含まれる。センシングデータD1は、加工されていない画像データであってもよいし、画像データを解析して得られたNDVI(Normalized Difference Vegetation Index:正規化植生指標)データであってもよい。NDVIデータは、圃場履歴情報のうちの作物生育履歴として利用することができる。NDVIデータの生成は、情報取得装置2が行ってもよいし、情報処理装置1が行ってもよい。こうすることで、取得部131は、圃場履歴情報の一部を自動で取得することができる。その結果、ユーザによる入力の手間が軽減される。また、圃場履歴情報は、空撮によらないものであってもよい。その場合の圃場履歴情報は、例えば、圃場の位置ごとの作付履歴情報(例えば、水稲転作で大豆や小麦を作付けしたことを確認するための地図情報等)に基づくものであってもよい。
Further, the field history information may be obtained from sensing data D1 obtained by aerial photography. The sensing data D 1 includes data based on image data of a field generated by aerial photography by the information acquisition device 2 (drone). The sensing data D 1 may be unprocessed image data, or may be NDVI (Normalized Difference Vegetation Index) data obtained by analyzing image data. NDVI data can be used as crop growth history among field history information. The generation of NDVI data may be performed by the
取得部131が取得する圃場診断情報は、圃場の排水性および肥沃度の少なくとも一方に関する診断情報を含んでいる。排水性は、圃場の水はけのよさを診断した結果である。肥沃度は、圃場の肥沃さを診断した結果である。本実施形態に係る取得部131は、例えば図5に示したような土壌マップM1を取得し、対象の圃場の土質に基づいて排水性、肥沃度を取得する。
The field diagnostic information acquired by the
また、本実施形態に係る取得部131は、対策作業を実施した後の作物収量品質実績情報(以下、対策後実績情報)を更に取得する。対策後実績情報は、複数の圃場の少なくとも何れかに関する情報である。また、対策後実績情報は、圃場区画単位毎に対策作業を実施した後の情報である。本実施形態に係る取得部131が取得する対策後実績情報には、収量データD2が含まれる。収量データD2は、対策作業を実施した後の圃場における所定期間(例えば1日)の収穫量を、同圃場における作物が収穫された部分の面積で除することにより得た値であってもよい。また、収量データD2は、例えば図6上側に示したような、情報取得装置2(収量コンバイン)が、対策作業を実施した後の圃場で育った作物を収穫していくことにより得た、圃場における位置ごとの収量データ、および圃場全体の収量データの少なくとも一方であってもよい。図6下側に示した収量データD2は、収量の多寡を色分けしたものとなっている。色分けは、複数の色によるものであってもよいし、一つの色の濃淡によるものであってもよい。
In addition, the
(判定部)
判定部132は、圃場履歴情報および圃場診断情報に基づき、収量向上のための1または複数の対策作業の必要度を判定する。判定部132が必要度を判定する1または複数の対策作業は、栽培品種選定、圃場の排水対策、干ばつ対策、土壌改良、土壌肥沃化、病虫害対策および雑草対策の少なくとも何れかを含んでいる。本実施形態に係る判定部132は、複数の圃場のそれぞれについて、1または複数の対策作業の必要度を判定する。必要度の判定の仕方は、特に限定されるものではなく、例えば、従来提案されている各種技術(例えば、上記非特許文献1に記載されているもの)を用いることができる。例えば、判定部132は、取得部131が取得した圃場の排水性に関する診断情報(土壌マップ)等に基づいて、図7に示したように、湿害の危険性の高さを、圃場毎に数値化する。そして、判定部132は、危険性の高さが相対的に高い地区に含まれる(図7における「A」,「B」が付された楕円で囲まれた点に対応する)圃場について、湿害対策の必要度を相対的に高く判定する。その結果、圃場毎の湿害対策の必要度が得られる。この圃場毎の必要度は、複数の圃場における対策作業の優先順位(どの圃場から対策作業を開始するかの指針)となる。
(Judgment Department)
The
本実施形態に係る判定部132は、判定した必要度を示す診断画面S2のウェブページを生成し、それを端末Tへ送信する。すると、本実施形態に係る端末Tは、提示部Tbに診断画面S2を表示する。本実施形態に係る診断画面S2は、例えば図8に示したように、各対策作業の必要度をレーダーチャートの形で示すものとなっている。なお、診断画面S2は、各対策作業の必要度を数値等で表示するものであってもよい。また、診断画面S2は、図9に示したように、必要度そのものを示すのではなく、必要度が所定以上の対策作業の項目Iを特定の態様で表示するものであってもよい。特定の態様には、例えば、通常の態様とは異なる色に変更することや、枠で囲む、文字を大きくする等が含まれる。また、判定部132は、必要度を単独で表示させない(端末Tに表示されるのは後述する対策マップM2に含まれる形となったものとなる)よう構成されていてもよい。
The
本実施形態に係る判定部132は、複数の圃場のそれぞれについて、複数(6つ)の対策作業の必要度をそれぞれ判定する。こうすることで、収量向上のための阻害要因が多い(複数の対策作業が必要となる)作物(例えばタイズ)を栽培するユーザに対し、どの対策作業を優先すべきかを提示することができる。また、こうすることで、ユーザは、例えば、コストはかかるが効果が大きい対策作業、効果は限定されるがコストが安い対策作業等の中から、実施すべき対策作業を選択することができる。
The
(生成部)
生成部133は、判定部132による、圃場区画単位毎の判定結果が反映された対策マップM2を生成する。対策マップは、圃場区画単位毎に、1または複数の対策作業の少なくとも何れかを示す情報、および各対策作業の必要度を示す情報が視認可能に構成されている。本実施形態に係る生成部133は、マップ画面S3のウェブページを生成し、それを端末Tへ送信する。これにより、端末Tの提示部Tbは、対策マップM2を提示(表示)する。生成部133が生成する対策マップM2には、複数の圃場のマップに、施すべき対策作業とその優先順位を重畳表示したものが含まれる。本実施形態に係る生成部133が生成する対策マップM2は、例えば図10に示したように、対象となる圃場区画を、リスク(湿害、干ばつ害、肥沃度不足、黒根腐病、子実食虫害)の高さで色分けした(色のレイヤーを重畳表示した)ものとなっている。リスクの高さは、裏返せば対策作業の優先度の高さであり、対策作業の必要度を間接的に示していることになる。色分けは、複数の色によるものであってもよいし、一つの色の濃淡によるものであってもよい。色分けされていない圃場区画は、対象外の区画圃場である。
(Generation part)
The
なお、上記判定部132が一の圃場に対し複数の対策作業の必要度を判定した場合、生成部133は、例えば、ユーザの操作に応じて切り替え可能な対策作業毎の対策マップM2をそれぞれ生成するよう構成されていてもよい。また、本実施形態に係る生成部133が生成する対策マップM2には、図11に示したような、一の対策作業について、必要度が高い圃場の位置を示すものも含まれる。圃場の位置の示し方には、例えば圃場を線で囲む、圃場の色を変える等が含まれる。必要度が高い圃場が複数集まって存在している場合には、個々の圃場ではなく、複数の圃場の集まりの位置を示してもよい。なお、図11における「A」,「B」は、図7に示した「A」,「B」と対応している。
Note that when the
また、本実施形態に係る生成部133は、対策前実績情報と、対策後実績情報とを含む対比情報を更に生成する。その際、生成部133は、対比情報を、対策マップM2に含まれる形で生成するよう構成されていてもよいし、対策マップM2とは別に生成するよう構成されていてもよい。本実施形態に係る生成部133は、対策前実績情報と、対策後実績情報との差分を、対比情報に含める。こうすることで、ユーザは、対策の前後で収量が増加したか否か、あるいは増減の程度がどの程度であったか、作物の品質が向上したか否か等の情報を知ることができる。また、情報処理システム100の管理者は、情報処理システム100による提示内容の有効性を検証し、その検証結果を後のシステム改良等に役立てることができる。また、本実施形態に係る生成部133は、対策作業に要したコストを、対比情報に含める。これにより、ユーザは、行った対策作業の費用対効果を知ることができる。その結果、収益性が低い作物(例えばダイズ)を栽培するユーザは、対策作業によって収量が増加しても、利益が得られない事態に陥らないかどうかを見極めることができる。
Further, the
対比情報の生成に用いた後の対策後実績情報は、次回の収穫の際に得られる新たな対策後実績情報との差分を算出するための新たな対策前実績情報として、格納部の作物収量品質実績情報データベース122へ蓄積される。こうすることで、次回の作物を栽培する際に、提示された対策作業によって収量向上が見込めるか否かを事前に判定できるようになる。また、対策作業に要したコストを一緒に蓄積しておくようにすれば、対策作業によって見込まれる収量向上がコストに見合っているか否かも事前に判定できるようになる。
The post-measure performance information used to generate the comparison information is used as new pre-measure performance information to calculate the difference with the new post-measure performance information obtained during the next harvest. The information is stored in the quality
〔情報処理装置その他〕
なお、情報処理装置1は、対策マップM2をユーザに提示する提示部を備えていてもよい。その場合、情報処理装置1は、提示部に、上記入力画面S1、上記診断画面S2および上記マップ画面S3を表示させるようになっていてもよい。その場合、情報処理装置1は、端末Tと通信しないようになっていてもよい。
[Information processing equipment and others]
Note that the
[作用効果]
以上説明してきた本実施形態に係る情報処理装置1または情報処理システム100によれば、圃場区画単位毎の対策作業の必要度の判定結果が、対策マップM2という視覚に訴えた認識しやすい形にされる。このため、本実施形態に係る情報処理装置または情報処理システム100によれば、複数の圃場において必要とされる収量向上のための対策作業とその優先順位を分かり易く提示することができる。また、対策マップM2を用いれば、ユーザは、対策作業の内容と対策が必要な圃場の位置関係を容易に把握することができる。例えば、同一の対策作業が必要な圃場が隣接しているといった情報を容易に得ることができる。その結果、従来は、各圃場に、同一の対策作業を別々の日に施していたところ、対策マップM2で得た情報により、複数の圃場に同一の対策作業を同日に纏めて施すといった作業の効率化が可能となる。
[Effect]
According to the
ところで、圃場の経営体は、自身の圃場に一日も早く対策作業を施してほしいと考える。一方、対策作業を施す機械や人員は限られるため、同一の対策作業を複数の圃場に同時に施すことは難しい場合がある。このため、複数の圃場の経営主体が複数の経営体に分かれている場合、対策作業を施す順番の決定に際し紛糾する可能性がある。しかし、本実施形態に係る情報処理装置1または情報処理システム100が提示する対策作業とその優先順位は、これまでに蓄積されてきた知見に基づいて決定される科学的なものである。このため、情報処理装置1または情報処理システム100によれば、複数の圃場の経営主体が複数の経営体に分かれている場合であっても、各経営体が納得することのできる対策作業とその優先順位を分かり易く提示することができる。その結果、各圃場の対策作業をスムーズに進めることができる。
By the way, farm management bodies want countermeasures to be taken in their own fields as soon as possible. On the other hand, since there are limited machines and personnel available for carrying out countermeasure work, it may be difficult to carry out the same countermeasure work on multiple fields at the same time. For this reason, if the management entity of multiple fields is divided into multiple management entities, there is a possibility of confusion when determining the order in which countermeasure work is to be carried out. However, the countermeasure work and its priority order presented by the
また、以上説明してきた本発明の各態様によれば、上述した作用効果を奏することにより、スマート農業技術の普及に寄与することができる。そして、普及したスマート技術を通じて食糧を増産したり、労働者の労務を軽減したり、温室効果ガスを削減したりすることができる。その結果、持続可能な開発目標(SDGs)の目標2「飢餓をゼロに」や、目標8「働きがいも経済成長も」、目標13「気候変動に具体的な対策を」の達成に貢献することができる。
Moreover, according to each aspect of the present invention described above, by producing the above-mentioned effects, it is possible to contribute to the spread of smart agricultural technology. And through widespread smart technology, we can increase food production, reduce labor costs, and reduce greenhouse gas emissions. As a result, we will contribute to the achievement of Sustainable Development Goals (SDGs)
[情報処理システムその他]
なお、上記情報処理システム100は、情報処理装置1が判定部132および生成部133を備えていたが、端末Tが判定部132および生成部133の少なくとも一方を備えていてもよい。また、情報処理システム100は、他のシステム(例えば、営農・生産管理システム)と通信するように構成されていてもよい。このようにすれば、他のシステムが管理する作業実績データを、圃場履歴情報の一部として利用することができる。その結果、ユーザによる圃場履歴情報の入力の手間が軽減される。
[Information processing systems and others]
Note that in the information processing system 100, the
また、上記情報処理システム100を構成する各装置1,2(以下、「装置」と呼ぶ)の機能は、当該装置としてコンピュータを機能させるための情報処理プログラムであって、当該装置の各制御ブロック(特に制御部13に含まれる各部)としてコンピュータを機能させるための情報処理プログラムにより実現することができる。
この場合、上記装置は、上記情報処理プログラムを実行するためのハードウェアとして、少なくとも1つの制御装置(例えばプロセッサ)と少なくとも1つの記憶装置(例えばメモリ)を有するコンピュータを備えている。この制御装置と記憶装置により上記情報処理プログラムを実行することにより、上記各実施形態で説明した各機能が実現される。
上記情報処理プログラムは、一時的ではなく、コンピュータ読み取り可能な、1または複数の記録媒体に記録されていてもよい。この記録媒体は、上記装置が備えていてもよいし、備えていなくてもよい。後者の場合、上記情報処理プログラムは、有線または無線の任意の伝送媒体を介して上記装置に供給されてもよい。
Furthermore, the functions of each of the
In this case, the device includes a computer having at least one control device (for example, a processor) and at least one storage device (for example, a memory) as hardware for executing the information processing program. By executing the above information processing program using this control device and storage device, each function described in each of the above embodiments is realized.
The information processing program may be recorded on one or more computer-readable recording media instead of temporary. This recording medium may or may not be included in the above device. In the latter case, the information processing program may be supplied to the device via any wired or wireless transmission medium.
<情報処理方法>
次に、本発明の他の態様(情報処理方法)の実施形態について説明する。図12は情報処理方法の流れを示すフローチャートである。
<Information processing method>
Next, an embodiment of another aspect (information processing method) of the present invention will be described. FIG. 12 is a flowchart showing the flow of the information processing method.
情報処理方法は、図12に示したように、取得ステップS1と、判定ステップS2と、生成ステップS3と、を有している。 As shown in FIG. 12, the information processing method includes an acquisition step S1, a determination step S2, and a generation step S3.
(取得ステップ)
初めの取得ステップS1では、上記情報処理装置1が、複数の圃場に関し、圃場区画単位毎に、圃場履歴情報および圃場診断情報を取得する。各種情報の取得は、端末Tから受信することにより行ってもよいし、情報処理装置1が備える図示しない操作部Taが操作されることにより行ってもよい。
(Acquisition step)
In the first acquisition step S1, the
(判定ステップ)
圃場履歴情報および圃場診断情報を取得した後は、判定ステップS2に移る。判定ステップS2では、上記情報処理装置1が、圃場履歴情報および圃場診断情報に基づき、収量向上のための1または複数の対策作業の必要度を判定する。
(Judgment step)
After acquiring the field history information and the field diagnosis information, the process moves to determination step S2. In determination step S2, the
(生成ステップ)
必要度を判定した後は、生成ステップS3に移る。生成ステップS3では、上記情報処理装置1が、必要度を判定するステップで得た、圃場区画単位毎の判定結果が反映された対策マップM2を生成する。
(Generation step)
After determining the degree of necessity, the process moves to generation step S3. In the generation step S3, the
[作用効果]
以上説明してきた本実施形態に係る経営計画方法によれば、上記実施形態に係る情報処理システム100と同様、複数の圃場において必要とされる収量向上のための対策作業とその優先順位を分かり易く提示することができる。
[Effect]
According to the management planning method according to the present embodiment described above, similar to the information processing system 100 according to the above embodiment, it is possible to easily understand countermeasures for improving yield and their priorities in a plurality of fields. can be presented.
なお、本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。 Note that the present invention is not limited to the embodiments described above, and can be modified in various ways within the scope of the claims, and can be obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. The embodiments are also included in the technical scope of the present invention.
100 情報処理システム
1 情報処理装置
11 通信部
12 格納部
121 情報処理プログラム
122 作物収量品質実績情報データベース
13 制御部
131 取得部
M1 土壌マップ
132 判定部
133 生成部
2 情報取得装置
D1 センシングデータ
D2 収量データ
T 端末
Ta 操作部
Tb 提示部
S1 入力画面
S2 診断画面
S3 マップ画面
M2 対策マップ
100
Claims (13)
前記圃場履歴情報および前記圃場診断情報に基づき、収量向上のための1または複数の対策作業の必要度を判定する判定部と、
前記判定部による、前記圃場区画単位毎の判定結果が反映された対策マップを生成する生成部と
を備えている情報処理装置。 an acquisition unit that acquires field history information and field diagnosis information for each field section regarding the plurality of fields;
a determination unit that determines the necessity of one or more countermeasures for improving yield based on the field history information and the field diagnosis information;
An information processing device comprising: a generation unit that generates a countermeasure map in which a determination result for each field section by the determination unit is reflected.
請求項1に記載の情報処理装置。 The information processing device according to claim 1, wherein the field history information includes at least one of a planting history, a management work implementation history, a weather history, a pest and disease history, and a crop growth history.
請求項2に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 2, wherein the field history information is obtained from sensing data obtained by aerial photography.
請求項1から3の何れか1項に記載の情報処理装置。 4. The information processing device according to claim 1, wherein the field diagnostic information includes diagnostic information regarding at least one of drainage and fertility of the field.
請求項1から4の何れか1項に記載の情報処理装置。 Any one of claims 1 to 4, wherein the one or more countermeasure operations include at least one of cultivar selection, field drainage measures, drought measures, soil improvement, soil fertilization, pest and disease control, and weed control. The information processing device described in section.
請求項1から5の何れか1項に記載の情報処理装置。 5. The countermeasure map is configured such that information indicating at least one of the one or more countermeasure operations and information indicating the degree of necessity of each countermeasure operation can be visually recognized for each field section. The information processing device according to any one of the above.
前記取得部は、前記複数の圃場の少なくとも何れかに関し、圃場区画単位毎に、前記対策作業を実施した後の作物収量品質実績情報を更に取得し、
前記生成部は、前記対策作業を実施する前の作物収量品質実績情報と、前記対策作業を実施した後の作物収量品質実績情報とを含む対比情報を更に生成する
請求項1から6の何れか1項に記載の情報処理装置。 Further comprising a storage unit that stores crop yield quality performance information before implementing the countermeasure work for each field section regarding at least any of the plurality of fields,
The acquisition unit further acquires crop yield quality performance information after implementing the countermeasure work for each field section regarding at least one of the plurality of fields,
Any one of claims 1 to 6, wherein the generation unit further generates comparison information including crop yield quality performance information before implementing the countermeasure work and crop yield quality performance information after implementing the countermeasure work. The information processing device according to item 1.
請求項7に記載の情報処理装置。 The information according to claim 7, wherein the generation unit includes, in the comparison information, a difference between crop yield quality performance information before implementing the countermeasure work and crop yield quality performance information after implementing the countermeasure work. Processing equipment.
請求項7または8に記載の情報処理装置。 The information processing device according to claim 7 or 8, wherein the generation unit includes the cost required for the countermeasure work in the comparison information.
請求項1から9の何れか1項に記載の情報処理装置。 10. The information processing device according to claim 1, wherein the crop in the field is soybean.
前記圃場履歴情報および圃場診断情報に基づき、収量向上のための1または複数の対策作業の必要度を判定する判定部と、
前記判定部による、前記圃場区画単位毎の判定結果が反映された対策マップを生成する生成部と
前記対策マップを提示する提示部と
を備えている情報処理システム。 an acquisition unit that acquires field history information and field diagnosis information for each field section regarding the plurality of fields;
a determination unit that determines the necessity of one or more countermeasures for improving yield based on the field history information and the field diagnosis information;
An information processing system comprising: a generation unit that generates a countermeasure map reflecting the determination result for each field section by the determination unit; and a presentation unit that presents the countermeasure map.
前記圃場履歴情報および前記圃場診断情報に基づき、収量向上のための1または複数の対策作業の必要度を判定するステップと、
前記必要度を判定するステップで得た、前記圃場区画単位毎の判定結果が反映された対策マップを生成するステップと
を有している情報処理方法。 a step of acquiring field history information and field diagnosis information for each field section regarding a plurality of fields;
a step of determining the necessity of one or more countermeasures for improving yield based on the field history information and the field diagnosis information;
An information processing method comprising the step of generating a countermeasure map reflecting the determination result for each field section obtained in the step of determining the degree of necessity.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022060218A JP2023150886A (en) | 2022-03-31 | 2022-03-31 | Information processing device, information processing system, information processing program, and information processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022060218A JP2023150886A (en) | 2022-03-31 | 2022-03-31 | Information processing device, information processing system, information processing program, and information processing method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023150886A true JP2023150886A (en) | 2023-10-16 |
Family
ID=88327323
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022060218A Pending JP2023150886A (en) | 2022-03-31 | 2022-03-31 | Information processing device, information processing system, information processing program, and information processing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023150886A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023105105A (en) * | 2020-05-29 | 2023-07-28 | 株式会社三洋物産 | game machine |
-
2022
- 2022-03-31 JP JP2022060218A patent/JP2023150886A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023105105A (en) * | 2020-05-29 | 2023-07-28 | 株式会社三洋物産 | game machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210349933A1 (en) | Farm work support device and method, program, recording medium, and farm work support system | |
US10171564B2 (en) | Systems and methods for cloud-based agricultural data processing and management | |
US9813512B2 (en) | Systems and methods for efficiently generating a geospatial data map for use in agricultural operations | |
RU2728540C2 (en) | Agricultural crops growing planning and monitoring devices and methods | |
KR102639478B1 (en) | Farming system | |
JP4873545B2 (en) | Field management support method and system | |
KR102253523B1 (en) | Agriculturing system and agricultural working machine | |
US20050283314A1 (en) | Apparatus, method and system of information gathering and use | |
CN112106087A (en) | Analysis and presentation of agricultural data | |
US20080157990A1 (en) | Automated location-based information recall | |
JP6069139B2 (en) | Agricultural support system | |
JP6148125B2 (en) | Agricultural support system | |
JP2017037681A (en) | Agriculture support system | |
JP6049575B2 (en) | Agricultural support system | |
JP7490734B2 (en) | Work information analysis device and work information analysis method | |
JP6034768B2 (en) | Agricultural support system | |
JP6034769B2 (en) | Agricultural support system | |
JP2016170814A (en) | Farming system and farming machine | |
JP2023150886A (en) | Information processing device, information processing system, information processing program, and information processing method | |
JP6491379B2 (en) | Agricultural support system | |
JP6840778B2 (en) | Agricultural support system | |
JP6436621B2 (en) | Agricultural support system | |
JP2018085149A (en) | Farming system and farming program | |
JP6163056B2 (en) | Agricultural support system | |
JP6122739B2 (en) | Agricultural support system |