JP2023140330A - Information processing device, information processing method, and information processing program - Google Patents
Information processing device, information processing method, and information processing program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023140330A JP2023140330A JP2023044453A JP2023044453A JP2023140330A JP 2023140330 A JP2023140330 A JP 2023140330A JP 2023044453 A JP2023044453 A JP 2023044453A JP 2023044453 A JP2023044453 A JP 2023044453A JP 2023140330 A JP2023140330 A JP 2023140330A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- payment
- user
- information
- bill
- date
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 68
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 67
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 53
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 16
- 238000012015 optical character recognition Methods 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 18
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008676 import Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
Description
特許法第30条第2項適用申請有り 公開情報.pdfApplication for application of
本発明は、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムに関する。 The present invention relates to an information processing device, an information processing method, and an information processing program.
従来、電子化された請求書(適宜、「電子請求書」)を利用者の端末に送信し、請求書の請求金額を電子マネーで決済可能とするサービスを提供するための技術が知られている。また、紙の請求書であっても、請求書に印刷された請求金額等の情報を読み取り、電子マネーで決済可能とするサービスを提供するための技術も知られている。 Conventionally, there is a known technology for providing a service that sends electronic bills (hereinafter referred to as "electronic bills") to users' terminals and allows them to settle the bill amount with electronic money. There is. Furthermore, even if the bill is a paper bill, there is also a known technology for providing a service that reads information such as the billed amount printed on the bill and allows payment with electronic money.
しかしながら、上記の従来技術では、利用者にとって利便性が良いとは限らない。 However, the above-mentioned conventional technology is not necessarily convenient for users.
例えば、上記の従来技術では、請求書への支払を実行するタイミングは利用者が支払手続を行ったタイミングであり、支払忘れが起こる可能性がある。また、上記の従来技術では、利用者が支払を行いたいタイミング(例えば、給料日後)に支払ができるとは限らない。 For example, in the above-mentioned conventional technology, the timing to pay the bill is the timing when the user completes the payment procedure, and there is a possibility that the user forgets to pay. Further, with the above-mentioned conventional technology, it is not always possible for the user to make payment at the timing when he or she wants to make payment (for example, after payday).
本願は、上記に鑑みてなされたものであって、利用者の利便性を向上させる情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムを提供することを目的とする。 The present application has been made in view of the above, and aims to provide an information processing device, an information processing method, and an information processing program that improve user convenience.
本願に係る情報処理装置は、所定のコードもしくは光学文字認識に用いる文字列を撮影する、または所定の端末からデータを受信する利用者の利用者端末を介して、請求書が示す請求書情報を取得する取得部と、前記請求書情報に基づいて支払可能期間を特定する特定部と、特定された前記支払可能期間から所定の条件を満たす支払日を選択し、選択した当該支払日を設定する設定部と、前記請求書情報に基づく決済を、設定された前記支払日に行う決済処理部と、を備えることを特徴とする。 The information processing device according to the present application collects bill information indicated by a bill through a user terminal of a user who photographs a predetermined code or a character string used for optical character recognition, or receives data from a predetermined terminal. an acquisition unit that acquires the information, a specification unit that identifies the payable period based on the bill information, and selects a payment date that satisfies a predetermined condition from the identified payable period, and sets the selected payment date. The present invention is characterized by comprising a setting unit and a payment processing unit that performs payment based on the bill information on the set payment date.
本願に係る情報処理装置は、利用者の利用者端末を用いた決済サービスであって、当該利用者を識別する利用者識別情報と決済先を識別する決済先識別情報と決済額との通知を受け付けると、当該決済額分の電子マネーを当該利用者識別情報と対応する口座から引き落とし、当該決済先識別情報と対応する口座に当該決済額分の入金を行う決済サービスを提供するアプリケーションを介して、請求書が示す請求書情報を取得する取得部と、前記請求書情報に基づいて支払可能期間を特定する特定部と、特定された前記支払可能期間から所定の条件を満たす支払日を選択し、選択した当該支払日を設定する設定部と、前記請求書情報が示す前記決済額分の電子マネーを前記利用者と対応する口座から引き落とし、前記請求書情報が示す事業者識別情報と対応する口座に前記請求書情報が示す前記決済額分の入金を行うことで、前記請求書情報に基づく決済を、設定された前記支払日に行う決済処理部と、を備えることを特徴とする。 The information processing device according to the present application is a payment service that uses a user's user terminal, and provides notification of user identification information that identifies the user, payment destination identification information that identifies the payment destination, and payment amount. Once accepted, electronic money corresponding to the payment amount will be debited from the account corresponding to the user identification information, and the payment amount will be deposited into the account corresponding to the payment destination identification information via an application that provides a payment service. , an acquisition unit that acquires bill information indicated by the bill; a specification unit that specifies a payable period based on the bill information; and a payment date that selects a payment date that satisfies a predetermined condition from the specified payable period. , a setting unit for setting the selected payment date, and electronic money corresponding to the payment amount indicated by the bill information to be debited from the account corresponding to the user, and corresponding to the business identification information indicated by the bill information. The present invention is characterized by comprising a payment processing unit that performs payment based on the bill information on the set payment date by depositing the payment amount indicated by the bill information into an account.
本願に係る情報処理装置は、利用者の利用者端末を用いた決済サービスであって、当該利用者を識別する利用者識別情報と決済先を識別する決済先識別情報と決済額との通知を受け付けると、当該決済額分の電子マネーを当該利用者識別情報と対応する口座から引き落とし、当該決済先識別情報と対応する口座に当該決済額分の入金を行う決済サービスを提供するアプリケーションを介して、請求書が示す請求書情報を取得する取得部と、前記請求書情報に基づいて支払可能期間を特定する特定部と、特定された前記支払可能期間から、前記アプリケーションを介して利用者が事前に設定した所定の条件を満たす支払日を選択し、選択した当該支払日を設定する設定部と、前記アプリケーションを介して、前記請求書情報に基づく決済を、設定された前記支払日に行う決済処理部と、を備えることを特徴とする。 The information processing device according to the present application is a payment service that uses a user's user terminal, and provides notification of user identification information that identifies the user, payment destination identification information that identifies the payment destination, and payment amount. Once accepted, electronic money corresponding to the payment amount will be debited from the account corresponding to the user identification information, and the payment amount will be deposited into the account corresponding to the payment destination identification information via an application that provides a payment service. , an acquisition unit that acquires bill information indicated by the bill; a specification unit that specifies a payable period based on the bill information; and a A setting unit that selects a payment date that satisfies predetermined conditions set in the above and sets the selected payment date, and a payment that performs a payment based on the bill information on the set payment date via the application. A processing section.
実施形態の一態様によれば、利用者の利便性を向上させることができるという効果を奏する。 According to one aspect of the embodiment, it is possible to improve convenience for users.
以下に本願に係る情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムを実施するための形態(以下、「実施形態」と呼ぶ)について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態により本願に係る情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムが限定されるものではない。また、以下の各実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An information processing apparatus, an information processing method, and an embodiment of an information processing program (hereinafter referred to as "embodiments") according to the present application will be described in detail below with reference to the drawings. Note that the information processing apparatus, information processing method, and information processing program according to the present application are not limited to this embodiment. Further, in each of the embodiments below, the same parts are given the same reference numerals, and redundant explanations will be omitted.
〔1.情報処理システム〕
図1を用いて、本実施形態の情報処理装置等により実現される情報処理について説明する。図1は、実施形態に係る情報処理の一例を示す図である。なお、図1では、本実施形態に係る情報処理装置の一例である決済サーバ10によって、実施形態に係る情報処理等が実現されるものとする。
[1. Information processing system〕
Information processing realized by the information processing apparatus and the like of this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating an example of information processing according to an embodiment. In FIG. 1, it is assumed that the information processing and the like according to the embodiment are realized by the
〔1-1.情報処理システムの構成〕
図1に示すように、実施形態に係る情報処理システム1は、決済サーバ10と、利用者端末100とを含む。決済サーバ10および利用者端末100は、ネットワークN(例えば、図2参照)を介して有線または無線により相互に通信可能に接続される。ネットワークNは、例えば、インターネットなどのWAN(Wide Area Network)である。なお、図1に示した情報処理システム1には、複数台の決済サーバ10および複数台の利用者端末100が含まれていてもよい。
[1-1. Information processing system configuration]
As shown in FIG. 1, the
図1に示す決済サーバ10は、実施形態に係る情報処理を実行する情報処理装置であり、サーバ装置やクラウドシステム等により実現される。例えば、決済サーバ10は、利用者端末100を用いる電子決済に関する電子決済サービスを提供する。例えば、決済サーバ10は、取引対象の提供者(事業者)や取引対象が提供される利用者の口座を管理しており、利用者からの決済要求に従って、口座間において電子マネーの移行等を行うことで、各種決済を実現する。なお、電子マネーとは、例えば、各種企業が独自に用いるポイントや通貨等であってもよく、日本円やドル等の国家により提供される貨幣を電子的に取引可能としたものであってもよい。
The
図1に示す利用者端末100は、利用者U1によって利用される情報処理装置である。利用者端末100は、例えば、スマートフォンや、タブレット型端末、ノート型PC(Personal Computer)、デスクトップPC、携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistant)等により実現される。また、利用者端末100は、決済サーバ10によって配信される情報を、ウェブブラウザやアプリケーションにより表示する。なお、図1に示す例では、利用者端末100がスマートフォンである場合を示す。
The
なお、利用者端末100は、所定の情報処理を実現する制御情報を決済サーバ10から受け取った場合には、制御情報に従って情報処理を実現する。ここで、制御情報は、例えば、JavaScript(登録商標)等のスクリプト言語やCSS(Cascading Style Sheets)等のスタイルシート言語、Java(登録商標)等のプログラミング言語、HTML(HyperText Markup Language)等のマークアップ言語等により記述される。なお、決済サーバ10から配信される所定のアプリケーションそのものを制御情報とみなしてもよい。
Note that when the
〔1-2.利用者端末100を用いた決済処理〕
ここで、決済サーバ10が実行する情報処理に先立ち、利用者端末100を用いた決済(電子決済)の一例について説明する。なお、以下の説明では、店舗に配置された2次元コード(QRコード(登録商標))であって、店舗を識別する店舗識別情報を示す2次元コードを用いて、利用者U1が利用者端末100を用いた決済を行う例について説明するが、実施形態は、これに限定されるものではない。以下に説明する決済の一例は、任意の利用者U1が任意の利用者端末100を用いて、任意の店舗にて決済を行う場合においても適用可能である。また、店舗識別情報は、QRコード(登録商標)のみならず、バーコードや所定のマーク、番号等であってもよい。
[1-2. Payment processing using user terminal 100]
Here, prior to information processing performed by the
例えば、利用者U1が店舗にて各種の商品やサービスといった決済対象の利用や購入に伴う決済を行う場合、利用者U1は、利用者端末100に予めインストールされた決済用のアプリケーションを起動する。そして、利用者U1は、アプリケーションを介して、店舗に設置された店舗識別情報を撮影する。このような場合、利用者端末100は、決済対象の価格を入力するための画面を表示し、利用者U1あるいは店舗の店員から決済額の入力を受付ける。そして、利用者端末100は、利用者U1を識別する利用者情報と、店舗識別情報(もしくは、店舗識別情報が示す情報、すなわち、店舗を示す情報)と、決済額とを示す決済情報を決済サーバ10へと送信する。
For example, when the user U1 makes a payment for using or purchasing various products and services to be paid at a store, the user U1 starts a payment application installed in the
このような場合、決済サーバ10は、利用者情報が示す利用者U1の口座から、店舗識別情報が示す店舗の口座へと、決済額が示す額の電子マネーを移行させる。そして、決済サーバ10は、決済が完了した旨の通知を利用者端末100へと送信する。このような場合、利用者端末100は、決済が完了した旨の画面や所定の音声を出力することで、電子マネーによる決済が行われた旨を通知する。
In such a case, the
なお、利用者端末100を用いた決済は、上述した処理に限定されるものではない。例えば、利用者端末100を用いた決済は、店舗に設置された店舗端末を用いたものであってもよい。例えば、利用者端末100は、利用者U1を識別するための利用者識別情報を画面上に表示させる。このような場合、店舗に設置された店舗端末は、利用者端末100に表示された利用者識別情報を読み取り、利用者識別情報と、決済額と、店舗を識別する情報とを示す決済情報を決済サーバ10へと送信する。このような場合、決済サーバ10は、利用者識別情報が示す利用者U1の口座から、店舗の口座へと、決済額が示す額の電子マネーを移行させ、店舗の店舗端末あるいは利用者端末100に対し、決済が完了した旨の画面や所定の音声を出力させることで、決済が行われた旨を通知してもよい。
Note that payment using the
また、利用者端末100を用いた決済は、利用者U1が予め電子マネーをチャージした口座から店舗の口座へと電子マネーを移行させる処理のみならず、例えば、利用者U1が予め登録したクレジットカードを用いた決済であってもよい。このような場合、例えば、決済サーバ10は、店舗の口座に対して決済額の電子マネーを送金するとともに、利用者U1のクレジットカードの運用会社に対し、決済額を請求してもよい。
Furthermore, the payment using the
また、利用者端末100を用いた決済は、利用者U1の口座から店舗の口座へと電子マネーを移行させる処理のみならず、例えば、利用者U1の口座から、所定の取引対象を提供する提供者(事業者)の口座へと電子マネーを移行させる決済であってもよい。このような場合、利用者U1は、事業者が利用者U1に対して送付した支払帳票(例えば、コンビニ収納代行サービスにおいて用いられる振込票)に含まれるバーコードを、利用者端末100が備える撮影装置(カメラ)で読み取る。そして、利用者端末100は、読み取ったバーコードが示す支払先や支払額を画面に表示し、利用者U1から当該支払先に対する送金を承認する旨の操作を受け付けた場合、利用者識別情報と、支払額と、支払先を識別する情報とを示す決済情報を決済サーバ10へと送信する。このような場合、決済サーバ10は、利用者U1の口座から、支払先の口座へと、支払額が示す額の電子マネーを移行させる。
In addition, the payment using the
〔1-3.情報処理システム1の処理〕
上述したように、従来、紙の請求書であっても、請求書に印刷された請求金額等の情報を読み取り、電子マネーで決済可能とするサービスを提供するための技術も知られている。また、従来、電子請求書を利用者の端末に送信し、請求書の請求金額を電子マネーで決済可能とするサービスを提供するための技術も知られている。しかしながら、このような技術では、請求書への支払を実行するタイミングは利用者が支払手続を行ったタイミングであり、支払忘れが起こる可能性があり、利用者にとって利便性がよいとは限らない。
[1-3. Processing of information processing system 1]
As described above, conventionally, even if the bill is a paper bill, there is a known technology for reading information such as the billed amount printed on the bill and providing a service that allows payment with electronic money. Furthermore, conventionally known techniques are known for providing a service in which an electronic bill is sent to a user's terminal and the amount charged on the bill can be settled with electronic money. However, with such technology, the timing to pay the bill is the timing when the user completes the payment procedure, and there is a possibility of forgetting to pay, so it is not always convenient for the user. .
そこで、決済サーバ10は、実施形態に係る情報処理を実行する。以下、図1を用いて、決済サーバ10が実行する情報処理について説明する。なお、以下の説明では、利用者端末100が利用者U1により利用される例を示す。また、以下の説明では、利用者端末100を利用者U1と同一視する場合がある。すなわち、以下では、利用者U1を利用者端末100と読み替えることもできる。
Therefore, the
まず、利用者U1は、利用者端末100を用いて、紙の請求書B1から請求書情報を読み取る(ステップS1)。例えば、利用者U1は、利用者端末100のカメラ機能を用いて、紙の請求書B1に印刷されたバーコードを撮影して取り込む。ここで、請求書情報とは、請求元である事業者の識別情報、請求先である利用者の識別情報、請求金額、支払期限等を含む情報である。なお、以下の説明では、請求書に印刷された請求書情報はバーコードとして説明しているが、請求書情報は、バーコードのみならず、2次元コード(QRコード(登録商標))や所定のマーク、番号等であってもよい。
First, the user U1 uses the
このとき、利用者端末100は、紙の請求書B1に代えて、請求元である事業者の事業者端末(不図示)から送信された電子請求書B2を受信してもよい。ここで、電子請求書B2は、上述した電子マネーを用いたオンライン決済可能な請求書であり、請求書情報を含む。
At this time, the
次に、決済サーバ10は、利用者端末100から請求書情報を取得し(ステップS2)、当該請求書情報から支払可能期間を特定する(ステップS3)。例えば、決済サーバ10は、紙の請求書B1の請求書情報から支払期限の日時を特定し、利用者端末100から請求書情報を取得した日時から当該支払期限の日時までの期間を支払可能期間と特定する。また、決済サーバ10は、紙の請求書B1のバーコードに支払期限の情報が含まれていないときには、発行日から所定の期間を支払可能期間とすることもできるし、OCR(Optical Character Recognition:光学文字認識)技術を用いて、文字で記載された支払期限を特定することもできる。
Next, the
続いて、決済サーバ10は、所定の条件を満たす支払日時を選択し、選択した支払日時を取得した請求書の支払日時として設定する(ステップS4)。例えば、決済サーバ10は、電子請求書B2の請求書情報から支払期限の日時を特定し、当該支払期限の前日を支払日時に設定する。また、決済サーバ10は、設定する支払日時として、支払期限の当日や、支払期限の48時間前や、支払期限の1週間前等の任意の日時に設定することもできる。このとき、決済サーバ10は、事前に利用者U1が給料日後等の支払希望期間を指定していた場合には、指定された期間から支払日時を設定する。
Subsequently, the
また、決済サーバ10は、基本となる支払方式を、上述した利用者U1が支払日時を指定することなく支払期限前日等の設定された所定の日時に行う決済(適宜、「自動支払」)の支払方式に設定しているが、自動支払の設定のオン、オフの切替が可能な設定ボタンを利用者端末100の画面に表示してもよい。すなわち、決済サーバ10は、利用者端末100に表示する画面として自動支払の設定がオンの状態である設定ボタンを表示するが、利用者U1による設定ボタンへの操作を受け付けて、自動支払の設定がオフの状態とし、自動支払の設定を解除することもできる。また、決済サーバ10は、基本となる自動支払の決済日を各請求書の支払期限の前日に設定するが、当該決済日は利用者U1による指定を受け付けて、支払可能期間における任意の日時に変更することもできる。
The
このとき、決済サーバ10は、特定した支払可能期間から所定の条件を満たす支払日時の候補を選択し、選択した当該候補に関する候補情報を利用者端末100に表示することもできる。例えば、決済サーバ10は、上述した自動支払の支払方式の他、提示した支払可能期間から利用者U1が指定した支払日時に実行する決済(適宜、「支払予約」)や、利用者U1が任意のタイミングで行う即時の決済(適宜、「即時支払」)や、請求書ごとの利用者U1の決済履歴(支払履歴)に基づく所定の日時に行う決済(適宜、「履歴支払」)等の支払方式を候補情報として、利用者端末100に表示することもできる。
At this time, the
支払予約の例について説明すると、決済サーバ10は、候補情報として、支払日時の指定が選択可能なカレンダーを利用者端末100の画面に表示する。このとき、決済サーバ10は、支払期限以降等の支払日時の選択ができない日付がグレーアウトしたカレンダーを利用者端末100の画面に表示することもできる。
To explain an example of a payment reservation, the
即時支払の例について説明すると、決済サーバ10は、候補情報として、「今すぐ支払う」等のメッセージが記載されたボタンを利用者端末100の画面に表示する。このとき、決済サーバ10は、即時支払ができない日付や時間帯である場合には、選択不可であることを示すようにグレーアウトしたボタンを利用者端末100の画面に表示することもできる。
To explain an example of immediate payment, the
履歴支払の例について説明すると、決済サーバ10は、候補情報として、履歴支払の選択や設定が可能なボタンを利用者端末100の画面に表示する。例えば、決済サーバ10は、請求書情報に含まれる請求書IDが同一の請求書について、利用者U1の決済履歴から過去の月々の支払日(例:水道料金は18日、ガス料金は20日)を特定し、特定した支払日を支払予定日として利用者端末100に表示する。
To explain an example of historical payments, the
このとき、利用者U1は、利用者端末100を用いて、表示されたコンテンツ上で支払方式や支払日時を指定することもできる。例えば、利用者U1は、自動支払を解除する場合には、利用者端末100の画面に表示された自動支払のオン、オフの切替が可能な設定ボタンをタップしてオフを選択する。また、利用者U1は、自動支払を利用する場合であっても、支払日時の設定を変更したい場合には、希望する支払日時(例:支払期限の1週間前)に支払日時を指定することもできる。
At this time, the user U1 can also use the
また、利用者U1は、支払予約を選択する場合には、自動支払の設定を解除した後に、利用者端末100の画面に支払日時を指定する画面を表示させ、表示されたカレンダー上で選択可能な状態で表示されている日付のうち、希望する日付をタップして選択することで、支払日時を指定する。また、利用者U1は、即時支払を選択する場合には、利用者端末100の画面に表示された「今すぐ支払う」等のメッセージが記載されたボタンをタップして選択する。また、利用者U1は、履歴支払を選択する場合には、自動支払の設定を解除した後に、利用者端末100の画面に表示された履歴支払の選択や設定が可能なボタンをタップしてオンを選択し、提示された支払予定日を承認する。
In addition, when the user U1 selects a payment reservation, after canceling the automatic payment setting, the user U1 displays a screen for specifying the payment date and time on the screen of the
続いて、決済サーバ10は、利用者端末100から支払日時の指定を受け付ける決済サーバ10は、利用者U1が指定した支払日時として、支払を行う年月日や時刻の指定を受け付ける。また、決済サーバ10は、利用者端末100から受け付けた請求書情報を記憶することもできる。
Subsequently, the
このとき、決済サーバ10は、利用者端末100から支払日時の再指定や支払日時の変更を受け付けることもできる。例えば、決済サーバ10は、自動支払の設定を解除し、支払予約を設定した場合や、履歴支払を設定した場合には、指定された支払日時や設定した履歴支払の日時の変更を受け付ける。また、決済サーバ10は、利用者端末100から支払方式の変更を受け付けることもできる。例えば、決済サーバ10は、利用者端末100から当該決済について即時支払を希望する旨の支払方式の変更を受け付ける。
At this time, the
続いて、決済サーバ10は、請求書情報に基づく決済処理を、決済サーバ10が設定した支払日時や利用者U1が指定した支払日時に実行する(ステップS5)。例えば、決済サーバ10は、利用者U1の口座から請求元である事業者の口座へと、請求書情報として記載された請求金額分の電子マネーを移行させる。また、決済サーバ10は、記憶した請求書情報に基づく決済処理を、利用者U1が指定した支払日時に実行することもできる。
Subsequently, the
このとき、決済サーバ10は、利用者U1の口座の残高が請求金額に対して不足している場合には、事前に設定された利用者U1の別の口座から電子マネーを移行(自動チャージ)し、決済処理を実行することもできる。また、決済サーバ10は、自動支払を解除していない場合には、決済処理を実行する当日に「本日決済します。」等のプッシュ通知を行ってもよい。また、決済サーバ10は、自動支払を解除した場合であって、利用者U1が支払予約を指定した場合や、履歴支払を設定した場合には、同様のプッシュ通知を行ってもよい。
At this time, if the balance in the account of the user U1 is insufficient for the billed amount, the
最後に、決済サーバ10は、利用者U1の請求書の決済に関する情報を通知する(ステップS6)。例えば、決済サーバ10は、利用者端末100に対して、利用者U1の請求書の決済が完了した旨の通知を実行する。
Finally, the
このとき、決済サーバ10は、請求書の決済処理に際して、自動チャージが行われた場合には、その旨の通知を実行してもよい。また、決済サーバ10は、請求書の決済処理に際して、電子マネーの残高不足により決済処理が完了できなかった場合には、その旨の通知を行い、支払方法を利用者U1に選択させる画面を利用者端末100に表示してもよい。また、決済サーバ10は、利用者U1の毎月支払の履歴に基づいて、支払忘れをしている可能性がある場合(例:毎月末までに支払われている水道料金の支払がない)には、その旨の通知を行うこともできる。
At this time, when automatic charging is performed during bill payment processing, the
以上のように、実施形態に係る決済サーバ10は、請求書の支払可能期間を特定して、特定した支払可能期間から支払日時を設定し、請求書の支払予約を可能とし、請求書払いの支払忘れを防止することができる。すなわち、実施形態に係る決済サーバ10は、利用者の利便性を向上させることができる。さらに、実施形態に係る決済サーバ10は、紙の請求書の紛失をしても記憶した情報に基づいて支払を可能としたり、支払忘れや電子マネーの残高不足を防止するための様々な通知を可能としたりすることによって、より利用者の利便性を向上させることができる。
As described above, the
〔2.決済サーバの構成〕
次に、図2を用いて、決済サーバ10の構成について説明する。図2は、実施形態に係る決済サーバの構成例を示す図である。図2に示すように、決済サーバ10は、通信部20と、記憶部30と、制御部40とを有する。
[2. Payment server configuration]
Next, the configuration of the
〔2-1.通信部20〕
通信部20は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。そして、通信部20は、ネットワークNと有線または無線で接続され、利用者端末100、事業者端末200等との間で情報の送受信を行う。
[2-1. Communication department 20]
The
〔2-2.記憶部30〕
記憶部30は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。図2に示すように、記憶部30は、口座データベース31と、請求書情報データベース32と、利用者情報データベース33とを有する。
[2-2. Storage unit 30]
The
(口座データベース31)
口座データベース31は、利用者や事業者等が電子決済サービスにおいて所有する口座に関する各種の情報を記憶する。ここで、図3を用いて、口座データベース31が記憶する情報の一例を説明する。図3は、実施形態に係る口座データベースの一例を示す図である。図3の例において、口座データベース31は、「口座ID」、「所有者情報」、「口座残高」といった項目を有する。
(Account database 31)
The
「口座ID」は、口座を識別するための識別情報を示す。「所有者情報」は、口座を所有する所有者に関する情報を示し、例えば、所有者を識別するための識別情報が格納される。「口座残高」は、口座の残高を示す。 “Account ID” indicates identification information for identifying an account. "Owner information" indicates information regarding the owner of the account, and stores, for example, identification information for identifying the owner. “Account balance” indicates the balance of the account.
すなわち、図3では、口座ID「AID#1」によって識別される口座の保有者の情報が「利用者#1」であり、口座残高が「7,800円」である例を示す。
That is, FIG. 3 shows an example in which the information of the holder of the account identified by the account ID "
(請求書情報データベース32)
請求書情報データベース32は、請求元である事業者が作成した請求書が示す各種の情報を記憶する。ここで、図4を用いて、請求書情報データベース32が記憶する情報の一例を説明する。図4は、実施形態に係る請求書情報データベースの一例を示す図である。図4の例において、請求書情報データベース32は、「請求書ID」、「事業者ID」、「請求金額」、「支払期限」といった項目を有する。
(Bill information database 32)
The
「請求書ID」は、事業者が作成した請求書を識別するための識別情報を示す。「事業者ID」は、請求書の作成を行った事業者を識別するための識別情報を示す。「請求金額」は、事業者が利用者に請求する金額を示す。「支払期限」は、利用者が事業者に請求金額を支払可能な期限を示す。 “Bill ID” indicates identification information for identifying a bill created by a business operator. "Business ID" indicates identification information for identifying the business that created the bill. “Billed amount” indicates the amount charged by the operator to the user. “Payment deadline” indicates the deadline by which the user can pay the billed amount to the business operator.
すなわち、図4では、請求書ID「BID#1」により識別される請求書が事業者ID「MID#1」により識別される事業者により作成され、請求金額が「請求金額#1」、支払期限が「支払期限#1」である例と、請求書ID「BID#2」により識別される請求書が事業者ID「MID#2」により識別される事業者により作成され、請求金額が「請求金額#2」、支払期限が「支払期限#2」である例とを示す。
That is, in FIG. 4, the bill identified by the bill ID "
(利用者情報データベース33)
利用者情報データベース33は、決済サーバ10が提供する電子決済サービスの利用者に関する各種の情報を記憶する。ここで、図5を用いて、利用者情報データベース33が記憶する情報の一例を説明する。図5は、実施形態に係る利用者情報データベースの一例を示す図である。図5の例において、利用者情報データベース33は、「利用者ID」、「決済履歴」、「請求書ID」、「支払日時」といった項目を有する。
(User information database 33)
The
「利用者ID」は、利用者を識別するための識別情報を示す。「決済履歴」は、電子決済サービスを利用して行った決済の履歴を示し、例えば、決済先や、決済金額等といった情報が格納される。「請求書ID」は、事業者が作成した請求書を識別するための識別情報を示す。「支払日時」は、支払可能期間のうち利用者が当該請求書の支払を希望する日時(支払予約日時)等を示す。 "User ID" indicates identification information for identifying a user. "Payment history" indicates the history of payments made using electronic payment services, and stores information such as payment destination and payment amount. “Bill ID” indicates identification information for identifying a bill created by a business operator. “Payment date and time” indicates the date and time (payment reservation date and time) that the user desires to pay the bill within the payable period.
すなわち、図5では、利用者ID「UID#1」によって識別される利用者の決済履歴が「決済履歴#1」、「BID#1」により識別される請求書の支払予約日時が「支払日時#1」であり、「BID#2」により識別される請求書の支払予約日時が「支払日時#2」である例を示す。
That is, in FIG. 5, the payment history of the user identified by the user ID "
〔2-3.制御部40〕
制御部40は、コントローラ(controller)であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、決済サーバ10内部の記憶装置に記憶されている各種プログラムがRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部40は、コントローラであり、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。実施形態に係る制御部40は、図2に示すように、取得部41と、特定部42と、設定部43と、表示部44と、受付部45と、決済処理部46と、通知部47とを有し、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現または実行する。
[2-3. Control unit 40]
The
(取得部41)
取得部41は、請求書が示す請求書情報を取得する。例えば、取得部41は、利用者の利用者端末によって撮影された請求書が示す請求書情報を取得する。すなわち、取得部41は、利用者U1の操作によって利用者端末100のカメラ機能を用いて紙の請求書B1のバーコードを撮影され、当該バーコードから読み取られた請求書情報を受け付ける。また、取得部41は、利用者の利用者端末に送信された請求書が示す請求書情報を受け付ける。すなわち、取得部41は、事業者端末が送信し、利用者端末100が受信した電子請求書B2に含まれる請求書情報を受け付ける。また、取得部41は、利用者端末100が受信した複数の電子請求書B2のうち、利用者U1が選択した電子請求書B2に含まれる請求書情報を受け付けてもよい。ここで、取得部41は、請求書情報として、請求書ID、事業者ID、請求金額、支払期限等を受け付ける。なお、取得部41は、取得した請求書情報を請求書情報データベース32に格納する。
(Acquisition unit 41)
The
(特定部42)
特定部42は、取得された請求書情報に基づいて支払可能期間を特定する。例えば、特定部42は、紙の請求書B1の請求書情報から支払期限の日時を特定し、利用者端末100から請求書情報を取得した日時から当該支払期限の日時までの期間を支払可能期間と特定する。このとき、特定部42は、サーバのメインテナンス等で決済が実行できない時間帯がある場合には、当該時間帯を特定することもできる。
(Specific part 42)
The
(設定部43)
設定部43は、特定された支払可能期間から所定の条件を満たす支払日を選択し、選択した当該支払日を設定する。例えば、設定部43は、支払日として、請求書情報が示す支払期限から所定の時間前に対応する日を設定する。すなわち、設定部43は、支払日や時刻として、支払期限の1日前(前日)、支払期限の48時間前、支払期限の1週間前等に対応する日時を設定することができる。
(Setting section 43)
The setting
(表示部44)
表示部44は、特定された支払可能期間から所定の条件を満たす支払日の候補を選択し、選択した当該候補に関する候補情報を表示する。例えば、表示部44は、支払可能期間のうち給料日後の期間等の支払候補日を選択し、当該支払候補日に決済を実行することが可能な支払方式を選択するコンテンツを利用者端末100に表示する。このとき、表示部44は、利用者U1の指定や利用者U1の決済履歴をもとに支払候補日を選択し、上記の支払方式を選択するコンテンツを利用者端末100に表示する。
(Display section 44)
The display unit 44 selects a candidate payment date that satisfies a predetermined condition from the specified payable period, and displays candidate information regarding the selected candidate. For example, the display unit 44 selects a candidate payment date such as a period after the payday within the payable period, and displays content on the
表示するコンテンツの例について説明すると、表示部44は、支払予約に関する候補情報として、支払日が選択可能なコンテンツを表示する。例えば、表示部44は、コンテンツとして、支払日を選択可能なカレンダーを表示する。また、表示部44は、即時支払に関する候補情報として、即時に決済を行う指定が選択可能なコンテンツを表示する。例えば、表示部44は、「今すぐ支払う」等のメッセージが記載されたボタンを利用者端末100の画面に表示する。また、表示部44は、履歴支払に関する候補情報として、利用者の決済履歴に基づく所定の日に決済を行う指定が選択可能なコンテンツを表示する。例えば、表示部44は、履歴支払の選択や設定が可能なボタンを利用者端末100の画面に表示する。
To explain an example of displayed content, the display unit 44 displays content from which a payment date can be selected as candidate information regarding payment reservations. For example, the display unit 44 displays a calendar from which a payment date can be selected as content. Furthermore, the display unit 44 displays content from which a designation for immediate payment can be selected as candidate information regarding immediate payment. For example, the display unit 44 displays a button on the screen of the
(受付部45)
また、受付部45は、表示された候補情報から支払日の指定を受け付ける。例えば、受付部45は、自動支払、支払予約、即時支払、履歴支払等の支払方式を選択するコンテンツに対する操作によって、支払日の指定を受け付ける。このとき、受付部45は、決済を行う時刻の指定をさらに受け付けてもよい。
(Reception Department 45)
The
コンテンツごとに受け付ける指定の例について説明すると、受付部45は、自動支払のコンテンツに対する操作によって、支払期限に基づく所定の日に決済を行う指定を受け付ける。例えば、受付部45は、利用者端末100の画面に表示された自動支払のオン、オフの切替が可能な設定ボタンを利用者U1がタップすることで自動支払の設定を受け付け、利用者端末100の画面に提示された支払予定日を承認するボタンを利用者U1がタップすることで指定された支払日を受け付ける。
To explain an example of a designation accepted for each content, the
また、受付部45は、支払予約のコンテンツに対する操作によって、選択された支払日の指定を受け付ける。例えば、受付部45は、利用者端末100の画面に表示されたカレンダーを利用者U1がタップすることで指定された支払日を受け付ける。また、受付部45は、即時支払のコンテンツに対する操作によって、即時に決済を行う指定を受け付ける。例えば、受付部45は、利用者端末100の画面に表示された「今すぐ支払う」等のメッセージが記載されたボタンを利用者U1がタップすることで指定された支払日や時刻(即時)を受け付ける。また、受付部45は、履歴支払のコンテンツに対する操作によって、利用者U1の決済履歴に基づく所定の日に決済を行う指定を受け付ける。例えば、受付部45は、利用者端末100の画面に表示された履歴支払の選択や設定が可能なボタンを利用者U1がタップすることで自動支払の設定を受け付け、利用者端末100の画面に提示された支払予定日を承認するボタンを利用者U1がタップすることで指定された支払日を受け付ける。
Further, the accepting
また、受付部45は、支払日や時刻の変更を受け付ける。例えば、受付部45は、決済が完了していない請求書B1に関して、支払可能な期間内において、支払を希望する支払日等の変更を受け付ける。具体的には、受付部45は、自動支払が解除されていない場合には、自動支払における支払日等の変更や、支払予約または履歴支払への支払方式の変更に基づく支払日等の変更を受け付ける。このとき、受付部45は、即時支払への支払方式の変更を受け付けた場合には、指定された支払日等を即時に支払う指定に変更を受け付ける。
The
なお、受付部45は、受け付けた支払日等の指定や支払日等の変更を利用者情報データベース33に格納する。
Note that the
(決済処理部46)
決済処理部46は、請求書情報に基づく決済を、設定された支払日に行う。このとき、決済処理部46は、当該決済を、指定を受け付けられた時刻に行ってもよい。例えば、決済処理部46は、利用者U1の利用者端末100によって撮影された請求書が示す請求書情報に基づく決済を行う。また、決済処理部46は、利用者U1の利用者端末100に送信された請求書が示す請求書情報に基づく決済を行う。また、決済処理部46は、記憶部に記憶された請求書情報に基づく決済を行う。すなわち、決済処理部46は、利用者U1の利用者端末100によって撮影された請求書が示す請求書情報を用いて決済を行うので、利用者U1が紙の請求書B1を紛失した場合であっても決済を行うことができる。さらに、決済処理部46は、受付部45によって支払日や時刻の変更が受け付けられた場合には、請求書情報に基づく決済を、変更を受け付けられた支払日や時刻に行う。また、決済処理部46は、受付部45によって即時に決済を行う指定が受け付けられた場合には、指定を受け付けられた決済を即時に行う。
(Payment processing unit 46)
The
このとき、決済処理部46は、利用者IDが示す利用者の口座から、事業所IDが示す事業者の口座へと、請求金額が示す額の電子マネーを、指定された支払日時に移行させる。また、決済処理部46は、請求書情報に基づく決済を、変更を受け付けられた支払日時に行う。さらに、決済処理部46は、請求書情報に基づく決済の請求金額に対して利用者が所有する電子マネーが不足している場合には、利用者が設定した所定の口座から不足する金額を電子マネーとして移行し、当該決済を行う。また、利用者端末100を用いた決済は、利用者U1が予め電子マネーをチャージした口座から店舗Aの口座へと電子マネーを移行させる処理のみならず、例えば、利用者U1が予め登録したクレジットカードを用いた決済であってもよい。このような場合、例えば、利用者端末100は、店舗Aの口座に対して決済金額の電子マネーを移行させるとともに、利用者U1のクレジットカードの運用会社に対し、決済金額を請求してもよい。
At this time, the
(通知部47)
通知部47は、利用者U1に対して、決済に関する情報を通知する。また、通知部47は、利用者U1の過去の決済履歴に基づいて、利用者U1に対して、完了していない可能性がある決済に関する通知を行う。また、通知部47は、決済の請求金額に対して利用者U1が所有する電子マネーが不足している場合には、利用者U1に対して、電子マネーが不足している旨の通知を行う。さらに、通知部47は、決済の請求金額に対して利用者U1が所有する電子マネーが不足している場合には、利用者U1に対して、電子マネーの入金を促す通知を行う。
(Notification section 47)
The
〔3.表示画面の具体例〕
図6~図11を用いて、実施形態に係る決済サーバ10が表示する表示画面の具体例について説明する。図6~図11は、実施形態に係る表示画面の具体例を示す図である。以下では、紙の請求書B1の処理に関する表示画面、電子請求書B2の処理に関する表示画面の順に説明する。
[3. Specific example of display screen]
Specific examples of display screens displayed by the
〔3-1.紙の請求書B1〕
図6~図7を用いて、実施形態に係る決済サーバ10が表示する、紙の請求書B1の処理に関する表示画面の具体例について説明する。以下では、読取処理に関する表示画面、管理リストの表示画面の順に説明する。
[3-1. Paper bill B1]
A specific example of a display screen related to the processing of paper bill B1, which is displayed by the
(読取処理に関する表示画面)
図6を用いて、紙の請求書B1の読取処理に関する表示画面について説明する。まず、請求書支払トップ画面(図6(1)参照)が表示され、「請求書を読み取る」表示をタップすることによって、紙の請求書B1のバーコードをカメラで読み取る画面(図6(2)参照)に遷移する。
(Display screen related to reading process)
The display screen related to the reading process of the paper bill B1 will be explained using FIG. 6. First, the bill payment top screen (see Figure 6 (1)) is displayed, and by tapping the "Read bill" display, the screen for reading the barcode of paper bill B1 with the camera (Figure 6 (2)) is displayed. )).
次に、紙の請求書B1のバーコードをカメラで読み取り、支払日時が指定可能な場合には、即時支払または支払予約を選択可能な詳細画面(図6(3)参照)に遷移する。一方、支払予約が可能ではない場合には、即時支払のみ選択可能な詳細画面(図6(4)参照)に遷移する。 Next, the barcode of the paper bill B1 is read with a camera, and if a payment date and time can be specified, a transition is made to a details screen (see FIG. 6 (3)) where immediate payment or payment reservation can be selected. On the other hand, if payment reservation is not possible, the screen transitions to a details screen (see FIG. 6 (4)) where only immediate payment can be selected.
ここで、図6(3)の画面において、「自動支払い日を登録する」表示をタップすることによって、支払不能期間の日付がグレーアウトした支払可能期間を示すカレンダー画面(図6(5)参照)が表示される。このとき、カレンダー画面の支払を希望する日付欄(図6(6)参照)をタップし、「登録する」表示(図6(7)参照)をタップし、登録が成功した場合には、「自動支払い日を登録しました」等の登録の成功を表示する画面(図6(13)参照)に遷移する。 Here, by tapping the "Register automatic payment date" display on the screen in Figure 6 (3), a calendar screen showing the payable period with the dates of the insolvent period grayed out (see Figure 6 (5)) is displayed. At this time, tap the date field on the calendar screen for which you wish to pay (see Figure 6 (6)), tap the "Register" display (see Figure 6 (7)), and if registration is successful, click " The screen changes to a screen displaying a successful registration message such as "Automatic payment date has been registered" (see Figure 6 (13)).
さらに、上記のように支払予約が登録された場合であっても、即時支払を希望する場合には、「今すぐ支払う」表示(図6(14)参照)をタップすることによって、即時支払も可能となる。また、図6(14)の画面において、「変更」表示をタップすることによって、登録された支払予約の日時を変更することもできる。 Furthermore, even if a payment reservation is registered as described above, if you wish to make an immediate payment, you can do so by tapping the "Pay now" display (see Figure 6 (14)). It becomes possible. Furthermore, by tapping the "Change" display on the screen shown in FIG. 6 (14), the date and time of the registered payment reservation can be changed.
一方、図6(7)の画面において、支払予約の登録が失敗した場合には、「自動支払い日の登録に失敗しました」等の登録の失敗を表示する画面(図6(15)参照)に遷移し、失敗の理由や支払日時の再指定等を促す文章が表示される。 On the other hand, if the payment reservation registration fails on the screen in Figure 6 (7), a screen will display the registration failure such as "Automatic payment date registration failed" (see Figure 6 (15)) , and a text prompting you to specify the reason for the failure and respecify the payment date and time will be displayed.
また、図6(5)のカレンダー画面において、すでに登録された他の請求書の支払予約の登録がある場合には、登録された日付に対応するカレンダー上の日付欄に、登録件数(図6(8)参照)が表示される。図6(8)の例では、1月26日に1件、1月28日に3件の支払予約が登録されている。このとき、登録された日付欄をタップすることによって、登録内容の確認や支払日時の再設定を行うこともできる(図6(9)~(12)参照)。 In addition, on the calendar screen in Figure 6 (5), if there is a registration of payment reservation for another bill that has already been registered, the number of registrations (Figure 6 (8)) will be displayed. In the example of FIG. 6(8), one payment reservation is registered on January 26th and three payment reservations are registered on January 28th. At this time, by tapping the registered date column, it is possible to confirm the registered contents and reset the payment date and time (see (9) to (12) in FIG. 6).
(管理リストの表示画面)
図7を用いて、紙の請求書B1の管理リストの表示画面について説明する。まず、請求書支払トップ画面(図7(1)参照)が表示され、「自動支払いの管理」表示をタップすることによって、紙の請求書B1の管理リストの表示画面(図7(2)参照)に遷移する。このとき、図7(2)の画面において、「請求書を追加する」表示をタップすることによって、紙の請求書B1や電子請求書B2の支払予約を追加登録することができる。
(Management list display screen)
The display screen of the management list of paper bill B1 will be explained using FIG. 7. First, the bill payment top screen (see Figure 7 (1)) is displayed, and by tapping the "Automatic payment management" display, the paper bill B1 management list display screen (see Figure 7 (2)) is displayed. ). At this time, by tapping the "Add bill" display on the screen of FIG. 7(2), it is possible to additionally register a payment reservation for the paper bill B1 or electronic bill B2.
次に、図7(2)の画面において、登録可能な電子請求書B2がある場合には、登録可能な電子請求書B2を選択する画面(図7(3)参照)に遷移する。このとき、図7(3)の画面において、電子請求書B2を選択することによって、支払予約に追加登録の完了を表示する画面(図7(4)参照)に遷移する。 Next, on the screen of FIG. 7(2), if there is a registrable electronic bill B2, the screen changes to a screen for selecting a registrable electronic bill B2 (see FIG. 7(3)). At this time, by selecting the electronic bill B2 on the screen shown in FIG. 7(3), the screen changes to a screen (see FIG. 7(4)) that displays the completion of additional registration in the payment reservation.
一方、図7(2)の画面において、登録可能な電子請求書B2がないが、登録可能な紙の請求書B1がある場合には、「請求書を読み取る」表示をタップすることによって、紙の請求書B1のバーコードをカメラで読み取る画面(図7(5)参照)に遷移し、即時支払または支払予約を選択可能な詳細画面(図7(6)参照)に遷移する。このとき、図7(6)の画面において、自動支払の設定を選択する画面を表示することもできる。 On the other hand, on the screen in Figure 7 (2), if there is no electronic bill B2 that can be registered, but there is a paper bill B1 that can be registered, tap the "Read bill" display to read the paper bill. The screen changes to a screen where the barcode of bill B1 is read with a camera (see FIG. 7 (5)), and the screen changes to a details screen (see FIG. 7 (6)) where immediate payment or payment reservation can be selected. At this time, a screen for selecting automatic payment settings can also be displayed on the screen shown in FIG. 7(6).
〔3-2.電子請求書B2〕
図8~図11を用いて、実施形態に係る決済サーバ10が表示する、電子請求書B2の処理に関する表示画面の具体例について説明する。以下では、支払履歴リストの表示画面、電子請求書詳細画面の表示画面、管理リストの表示画面の順に説明する。
[3-2. Electronic bill B2]
A specific example of a display screen related to the processing of electronic bill B2, which is displayed by the
(支払履歴リストの表示画面)
図8を用いて、電子請求書B2の支払履歴リストの表示画面について説明する。まず、請求書支払トップ画面(図8(1)参照)が表示され、支払履歴リストを表示したい請求書の表示をタップすることによって、電子請求書B2の支払履歴リストの表示画面(図8(2)参照)に遷移する。
(Payment history list display screen)
The display screen of the payment history list of the electronic bill B2 will be explained using FIG. 8. First, the bill payment top screen (see Figure 8 (1)) is displayed, and by tapping the display of the bill for which you want to display the payment history list, the display screen for the payment history list of electronic bill B2 (see Figure 8 (1)) is displayed. 2)).
次に、図8(2)の画面において、「自動支払い」の設定ボタンをオンにすることによって、毎月、支払期限前に決済を実行する自動支払の設定完了を表示する画面(図8(3)参照)に遷移する。例えば、上記の自動支払を設定することによって、支払日時を指定することなく電子請求書B2が示す支払期限の前日に自動的に決済が可能となる。ここで、上記の自動支払の決済日は支払期限の前日に限られず、支払期限日の任意の時間前に設定することができ、当該設定を変更することもできる。また、上記の自動支払の設定を解除し、支払日時を指定した支払予約を選択することもできるし、即時支払を選択することもできる。 Next, on the screen shown in Figure 8 (2), by turning on the "Automatic Payment" setting button, a screen (Fig. 8 (3) )). For example, by setting the above-mentioned automatic payment, it is possible to automatically make payment on the day before the payment deadline indicated by electronic bill B2 without specifying the payment date and time. Here, the settlement date of the automatic payment described above is not limited to the day before the payment deadline, but can be set any time before the payment deadline, and the setting can also be changed. In addition, the automatic payment setting described above can be canceled and a payment reservation specifying a payment date and time can be selected, or immediate payment can be selected.
また、上記の自動支払の設定が完了した場合には、請求書支払トップ画面の設定済みの請求書に「毎月自動で支払い」等の設定完了(図8(4)~(5)参照)が表示される。一方、図8(3)の画面において、「自動支払いの予定を確認する」をタップすることによって、自動支払管理画面に遷移する。 In addition, when the above automatic payment settings are completed, settings such as "Automatic payment every month" will be displayed on the bill payment top screen (see Figure 8 (4) to (5)). Is displayed. On the other hand, by tapping "Confirm automatic payment schedule" on the screen shown in FIG. 8(3), the screen transitions to the automatic payment management screen.
(電子請求書詳細画面の表示画面1)
図9を用いて、電子請求書B2の電子請求書詳細画面の表示画面1について説明する。まず、請求書支払トップ画面(図9(1)参照)が表示され、電子請求書詳細画面を表示したい請求書の表示をタップすることによって、電子請求書B2の電子請求書詳細画面(図9(2)参照)に遷移する。
(
次に、図9(2)の画面において、「自動支払い」の設定ボタンをオンにすることによって、毎月、支払期限前に決済を実行する自動支払の設定完了を表示する画面(図9(3)参照)に遷移する。例えば、上記の自動支払を設定することによって、支払日時を指定することなく電子請求書B2が示す支払期限の前日に自動的に決済が可能となる。ここで、上記の自動支払の決済日は支払期限の前日に限られず、支払期限日の任意の時間前に設定することができ、当該設定を変更することもできる。また、図9(4)の例に示すように、「自動支払い」の設定ボタンをオンにした場合であっても、自動支払の設定を解除することもできるし、「今すぐ支払う」表示をタップすることによって、即時支払を実行することもできるし、支払日時を指定した支払予約に変更することもできる。 Next, on the screen shown in Figure 9 (2), by turning on the "Automatic Payment" setting button, a screen (Figure 9 (3) )). For example, by setting the above-mentioned automatic payment, it is possible to automatically make payment on the day before the payment deadline indicated by electronic bill B2 without specifying the payment date and time. Here, the settlement date of the automatic payment described above is not limited to the day before the payment deadline, but can be set any time before the payment deadline, and the setting can also be changed. Furthermore, as shown in the example in Figure 9 (4), even if the "Automatic payment" setting button is turned on, the automatic payment setting can be canceled or the "Pay now" display can be turned on. By tapping, you can make an immediate payment or change the payment date and time to a specified payment reservation.
(電子請求書詳細画面の表示画面2)
図10を用いて、電子請求書B2の電子請求書詳細画面の表示画面2について説明する。まず、請求書支払トップ画面(図10(1)参照)が表示され、電子請求書詳細画面を表示したい請求書の表示をタップすることによって、電子請求書B2の電子請求書詳細画面(図10(2)参照)に遷移する。
(
次に、図10(2)の画面において、「支払う」表示がタップされ、自動支払設定がオンの場合には、即時支払が実行され、支払完了画面(図10(4)参照)に遷移する。一方、図10(2)の画面において、「支払う」表示がタップされ、自動支払設定がオフの場合には、自動支払の設定が可能である画面(図10(3)参照)に遷移する。図10(3)の画面において、「この請求書の自動支払いをオンにする」表示をタップすることによって、毎月、支払期限前に自動支払を実行する自動支払の設定完了を表示する画面(図10(5)参照)に遷移する。例えば、上記の自動支払を設定することによって、支払日時を指定することなく電子請求書B2が示す支払期限の前日に自動的に決済が可能となる。 Next, on the screen shown in Figure 10 (2), if the "Pay" display is tapped and the automatic payment setting is on, immediate payment is executed and the screen transitions to the payment completion screen (see Figure 10 (4)). . On the other hand, in the screen of FIG. 10(2), if the "Pay" display is tapped and the automatic payment setting is off, the screen changes to a screen where automatic payment settings are possible (see FIG. 10(3)). On the screen in Figure 10 (3), by tapping the "Turn on automatic payment for this bill" display, you can complete the automatic payment settings to perform automatic payment before the payment deadline every month (Figure 10). 10(5)). For example, by setting the above-mentioned automatic payment, it is possible to automatically make payment on the day before the payment deadline indicated by electronic bill B2 without specifying the payment date and time.
(管理リストの表示画面)
図11を用いて、電子請求書B2の管理リストの表示画面について説明する。まず、請求書支払トップ画面(図11(1)参照)が表示され、「自動支払いの管理」表示をタップすることによって、電子請求書B2の管理リストの表示画面(図11(2)参照)に遷移する。このとき、図11(2)の画面において、「請求書を追加する」表示をタップすることによって、紙の請求書B1や電子請求書B2の支払予約を追加登録することができる。
(Management list display screen)
The display screen of the management list of electronic bill B2 will be explained using FIG. 11. First, the bill payment top screen (see Figure 11 (1)) is displayed, and by tapping the "Automatic payment management" display, the electronic bill B2 management list display screen (see Figure 11 (2)) Transition to. At this time, by tapping the "Add bill" display on the screen shown in FIG. 11(2), it is possible to additionally register a payment reservation for the paper bill B1 or the electronic bill B2.
次に、図11(2)の画面において、登録可能な電子請求書B2がある場合には、登録可能な電子請求書B2を選択する画面(図11(3)参照)に遷移する。図11(3)の画面において、電子請求書B2を選択することによって、支払予約に追加登録の完了を表示する画面(図11(4)参照)に遷移する。 Next, on the screen of FIG. 11(2), if there is a registrable electronic bill B2, the screen changes to a screen for selecting a registrable electronic bill B2 (see FIG. 11(3)). By selecting electronic bill B2 on the screen shown in FIG. 11(3), the screen changes to a screen (see FIG. 11(4)) that displays completion of additional registration for payment reservation.
一方、図11(2)の画面において、登録可能な電子請求書B2がないが、登録可能な紙の請求書B1がある場合には、「請求書を読み取る」表示をタップすることによって、紙の請求書B1のバーコードをカメラで読み取る画面(図11(5)参照)に遷移し、即時支払または支払予約を選択可能な詳細画面(図11(6)参照)に遷移する。このとき、図11(6)の画面において、自動支払の設定を選択する画面を表示することもできる。 On the other hand, on the screen in Figure 11 (2), if there is no electronic bill B2 that can be registered but there is a paper bill B1 that can be registered, you can read the paper bill by tapping the "Read bill" display. The screen changes to a screen where the barcode of bill B1 is read with a camera (see FIG. 11 (5)), and the screen changes to a details screen (see FIG. 11 (6)) where you can select immediate payment or payment reservation. At this time, a screen for selecting automatic payment settings can also be displayed on the screen shown in FIG. 11(6).
〔4.提供処理のフロー〕
図12を用いて、実施形態に係る決済サーバ10の情報処理の手順について説明する。図12は、実施形態に係る情報処理の手順の一例を示すフローチャートである。なお、下記のステップS101~S106は、異なる順序で実行することもできる。また、下記のステップS101~S106のうち、省略される処理があってもよい。
[4. Provision process flow]
The information processing procedure of the
第1に、決済サーバ10の取得部41は、請求書情報取得処理を実行する(ステップS101)。例えば、取得部41は、利用者U1によって利用者端末100を用いて、紙の請求書B1から読み取られた請求書情報を取得する。
First, the
第2に、決済サーバ10の特定部42は、支払可能期間特定処理を実行する(ステップS102)。例えば、特定部42は、請求書情報から支払期限の日時を特定し、利用者端末100から請求書情報を取得した日時から当該支払期限の日時までの期間を支払可能期間と特定する。
Second, the specifying
第3に、決済サーバ10の設定部43は、支払日時設定処理を実行する(ステップS103)。例えば、設定部43は、支払期限の前日に支払する自動支払を設定する。このとき、決済サーバ10の表示部44は、上記以外の支払方式の候補情報として、支払予約、即時支払、履歴支払等の支払方式を選択可能なコンテンツを利用者端末100の画面に表示してもよい。
Thirdly, the setting
第4に、受付部45は、支払日時受付処理を実行する(ステップS104)。例えば、受付部45は、利用者U1によって利用者端末100を用いて指定された支払日時を受け付ける。
Fourth, the
第5に、決済処理部46は、決済処理を実行する(ステップS105)。例えば、決済処理部46は、請求書情報に基づく決済処理を、利用者U1が指定した支払日時に実行する。
Fifth, the
第6に、通知部47は、通知処理を実行し(ステップS106)、処理を終了する。例えば、通知部47は、利用者U1の請求書の決済に関する情報(例:決済金額の不足、自動チャージ完了等)を通知する。
Sixthly, the
〔5.効果〕
上述してきたように、実施形態に係る決済サーバ10は、取得部41と、特定部42と、設定部43と、表示部44と、受付部45と、決済処理部46と、通知部47とを有する。
[5. effect〕
As described above, the
取得部41は、請求書が示す請求書情報を取得し、特定部42は、請求書情報に基づいて支払可能期間を特定し、設定部43は、特定された支払可能期間から所定の条件を満たす支払日時を選択し、選択した当該支払日時を設定し、決済処理部46は、請求書情報に基づく決済を、設定された支払日時に行う。これにより、実施形態に係る決済サーバ10は、利用者の利便性を向上させることができる。
The
また、取得部41は、利用者の利用者端末によって撮影された請求書が示す請求書情報を取得する。これにより、実施形態に係る決済サーバ10は、紙の請求書B1が示す請求書情報を用いて、利用者の利便性を向上させることができる。
Further, the
また、取得部41は、利用者の利用者端末に送信された請求書が示す請求書情報を取得する。これにより、実施形態に係る決済サーバ10は、電子請求書B2が示す請求書情報を用いて、利用者の利便性を向上させることができる。
The
また、設定部43は、支払日時として、請求書情報が示す支払期限から所定の時間前に対応する日時を設定する。これにより、実施形態に係る決済サーバ10は、所定の日時に自動的に決済を実行することにより、利用者の利便性を向上させることができる。
Further, the setting
また、表示部44は、特定された支払可能期間から所定の条件を満たす支払日時の候補を選択し、選択した当該候補に関する候補情報を表示し、受付部45は、表示された候補情報から支払日時の指定を受け付ける。これにより、実施形態に係る決済サーバ10は、支払方式が選択可能なコンテンツを用いて決済を実行することにより、利用者の利便性を向上させることができる。
Further, the display unit 44 selects a payment date/time candidate that satisfies a predetermined condition from the specified payable period, displays candidate information regarding the selected candidate, and the
また、表示部44は、候補情報として、支払日時が選択可能なコンテンツを表示し、受付部45は、コンテンツに対する操作によって、選択された支払日時の指定を受け付け、決済処理部46は、当該決済を、指定を受け付けられた支払日時に行う。これにより、実施形態に係る決済サーバ10は、支払日時が選択可能なコンテンツを用いて決済を実行することにより、利用者の利便性を向上させることができる。
Further, the display unit 44 displays content from which a payment date and time can be selected as candidate information, the
また、表示部44は、候補情報として、即時に決済を行う指定が選択可能なコンテンツを表示し、受付部45は、コンテンツに対する操作によって、即時に決済を行う指定を受け付け、決済処理部46は、指定を受け付けられた決済を即時に行う。これにより、実施形態に係る決済サーバ10は、即時に決済可能なコンテンツを用いて決済を実行することにより、利用者の利便性を向上させることができる。
In addition, the display unit 44 displays, as candidate information, content in which a designation for immediate payment can be selected, the
また、表示部44は、候補情報として、利用者の支払履歴に基づく所定の日時に決済を行う指定が選択可能なコンテンツを表示し、受付部45は、コンテンツに対する操作によって、利用者の支払履歴に基づく所定の日時に当該決済を行う指定を受け付け、決済処理部46は、利用者の支払履歴に基づく所定の日時に当該決済を行う。これにより、実施形態に係る決済サーバ10は、利用者の行動履歴をもとに決済可能なコンテンツを用いて決済を実行することにより、利用者の利便性を向上させることができる。
In addition, the display unit 44 displays, as candidate information, content that allows selection of designation for payment at a predetermined date and time based on the user's payment history. The
また、受付部45は、支払日時の変更をさらに受け付け、決済処理部46は、決済を、変更を受け付けられた支払日時に行う。これにより、実施形態に係る決済サーバ10は、支払予約の変更を可能にすることで利用者の利便性を向上させることができる。
Further, the
実施形態に係る決済サーバ10は、請求書情報を記憶する記憶部30をさらに備え、決済処理部46は、記憶部30に記憶された請求書情報に基づく決済を行う。これにより、実施形態に係る決済サーバ10は、紙の請求書を保管しなくとも支払可能とすることで利用者の利便性を向上させることができる。
The
通知部47は、利用者U1の過去の決済履歴に基づいて、利用者U1に対して、完了していない可能性がある決済に関する通知をさらに行う。これにより、実施形態に係る決済サーバ10は、請求書の支払忘れをさらに防止することが可能となり利用者の利便性を向上させることができる。
The
決済処理部46は、決済の請求金額に対して利用者U1が所有する電子マネーが不足している場合には、利用者U1が設定した所定の口座から不足する金額を電子マネーとして移行し、決済を行う。これにより、実施形態に係る決済サーバ10は、電子マネーのチャージ忘れによる支払不能を防止することが可能となり利用者の利便性を向上させることができる。
If the electronic money owned by the user U1 is insufficient for the billed amount of the payment, the
通知部47は、決済の請求金額に対して利用者U1が所有する電子マネーが不足している場合には、利用者U1に対して、電子マネーが不足している旨の通知をさらに行う。これにより、実施形態に係る決済サーバ10は、電子マネーのチャージ忘れを認識することが可能となり利用者の利便性を向上させることができる。
If the electronic money owned by the user U1 is insufficient for the billed amount of payment, the
通知部47は、決済の請求金額に対して利用者U1が所有する電子マネーが不足している場合には、利用者U1に対して、電子マネーの入金を促す通知をさらに行う。これにより、実施形態に係る決済サーバ10は、電子マネーのチャージ忘れを回避することが可能となり利用者の利便性を向上させることができる。
If the electronic money possessed by the user U1 is insufficient for the billed amount of payment, the
〔6.ハードウェア構成〕
また、上述してきた各実施形態に係る決済サーバ10は、例えば、図13に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。以下、決済サーバ10を例に挙げて説明する。図13は、決済サーバの機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ1000は、CPU1100、RAM1200、ROM1300、HDD1400、通信インターフェイス(I/F)1500、入出力インターフェイス(I/F)1600、及びメディアインターフェイス(I/F)1700を有する。
[6. Hardware configuration]
Further, the
CPU1100は、ROM1300又はHDD1400に格納されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。ROM1300は、コンピュータ1000の起動時にCPU1100によって実行されるブートプログラムや、コンピュータ1000のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。
HDD1400は、CPU1100によって実行されるプログラム、及び、かかるプログラムによって使用されるデータ等を記憶する。通信インターフェイス1500は、通信網500(実施形態のネットワークNに対応する)を介して他の機器からデータを受信してCPU1100へ送り、また、通信網500を介してCPU1100が生成したデータを他の機器へ送信する。
The
CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して、ディスプレイやプリンタ等の出力装置、及び、キーボードやマウス等の入力装置を制御する。CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して、入力装置からデータを取得する。また、CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して生成したデータを出力装置へ出力する。
The
メディアインターフェイス1700は、記録媒体1800に格納されたプログラム又はデータを読み取り、RAM1200を介してCPU1100に提供する。CPU1100は、かかるプログラムを、メディアインターフェイス1700を介して記録媒体1800からRAM1200上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。記録媒体1800は、例えばDVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)等の光学記録媒体、MO(Magneto-Optical disk)等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリ等である。
例えば、コンピュータ1000が決済サーバ10として機能する場合、コンピュータ1000のCPU1100は、RAM1200上にロードされたプログラムを実行することにより、制御部40の機能を実現する。また、HDD1400には、決済サーバ10の記憶装置内の各データが格納される。コンピュータ1000のCPU1100は、これらのプログラムを記録媒体1800から読み取って実行するが、他の例として、他の装置から所定の通信網を介してこれらのプログラムを取得してもよい。
For example, when the
〔7.その他〕
以上、本願の実施形態を説明したが、これら実施形態の内容により本発明が限定されるものではない。また、前述した構成要素には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のもの、いわゆる均等の範囲のものが含まれる。さらに、前述した構成要素は適宜組み合わせることが可能である。さらに、前述した実施形態の要旨を逸脱しない範囲で構成要素の種々の省略、置換または変更を行うことができる。
[7. others〕
Although the embodiments of the present application have been described above, the present invention is not limited to the contents of these embodiments. Furthermore, the above-mentioned components include those that can be easily assumed by those skilled in the art, those that are substantially the same, and those that are in a so-called equivalent range. Furthermore, the aforementioned components can be combined as appropriate. Furthermore, various omissions, substitutions, or changes of the constituent elements can be made without departing from the gist of the embodiments described above.
また、上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部又は一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部又は一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。 Further, among the processes described in the above embodiments, all or part of the processes described as being performed automatically can be performed manually, or the processes described as being performed manually can be performed manually. All or part of this can also be performed automatically using known methods. In addition, information including the processing procedures, specific names, and various data and parameters shown in the above documents and drawings may be changed arbitrarily, unless otherwise specified. For example, the various information shown in each figure is not limited to the illustrated information.
また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部又は一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。 Furthermore, each component of each device shown in the drawings is functionally conceptual, and does not necessarily need to be physically configured as shown in the drawings. In other words, the specific form of distributing and integrating each device is not limited to what is shown in the diagram, and all or part of the devices can be functionally or physically distributed or integrated in arbitrary units depending on various loads and usage conditions. Can be integrated and configured.
例えば、上述した決済サーバ10は、複数のサーバコンピュータで実現してもよく、また、機能によっては外部のプラットホーム等をAPI(Application Programming Interface)やネットワークコンピューティング等で呼び出して実現するなど、構成は柔軟に変更できる。
For example, the above-mentioned
また、上述してきた実施形態および変形例は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。 Furthermore, the embodiments and modifications described above can be combined as appropriate within a range that does not conflict with the processing contents.
また、上述してきた「部(section、module、unit)」は、「手段」や「回路」などに読み替えることができる。例えば、制御部は、制御手段や制御回路に読み替えることができる。 Further, the above-mentioned "section, module, unit" can be read as "means", "circuit", etc. For example, the control section can be read as a control means or a control circuit.
1 情報処理システム
10 決済サーバ
20 通信部
30 記憶部
31 口座データベース
32 請求書情報データベース
33 利用者情報データベース
40 制御部
41 取得部
42 特定部
43 設定部
44 表示部
45 受付部
46 決済処理部
47 通知部
100 利用者端末
1
Claims (22)
前記請求書情報に基づいて支払可能期間を特定する特定部と、
特定された前記支払可能期間から所定の条件を満たす支払日を選択し、選択した当該支払日を設定する設定部と、
前記請求書情報に基づく決済を、設定された前記支払日に行う決済処理部と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。 an acquisition unit that acquires bill information indicated by the bill through a user terminal of a user that photographs a predetermined code or a character string used for optical character recognition or receives data from a predetermined terminal;
a specifying unit that specifies a payable period based on the bill information;
a setting unit that selects a payment date that satisfies a predetermined condition from the specified payable period and sets the selected payment date;
a payment processing unit that performs payment based on the bill information on the set payment date;
An information processing device comprising:
前記請求書情報に基づいて支払可能期間を特定する特定部と、
特定された前記支払可能期間から所定の条件を満たす支払日を選択し、選択した当該支払日を設定する設定部と、
前記請求書情報が示す前記決済額分の電子マネーを前記利用者と対応する口座から引き落とし、前記請求書情報が示す事業者識別情報と対応する口座に前記請求書情報が示す前記決済額分の入金を行うことで、前記請求書情報に基づく決済を、設定された前記支払日に行う決済処理部と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。 In a payment service that uses a user's user terminal, when a notification of user identification information that identifies the user, payment destination identification information that identifies the payment destination, and payment amount is received, the payment amount for the payment amount is received. The invoice information indicated by the invoice is processed through an application that provides a payment service that debits electronic money from the account corresponding to the user identification information and deposits the payment amount into the account corresponding to the payment destination identification information. an acquisition unit that acquires
a specifying unit that specifies a payable period based on the bill information;
a setting unit that selects a payment date that satisfies a predetermined condition from the specified payable period and sets the selected payment date;
Electronic money corresponding to the payment amount indicated by the bill information is debited from the account corresponding to the user, and electronic money corresponding to the payment amount indicated by the bill information is transferred to the account corresponding to the business identification information indicated by the bill information. a payment processing unit that performs payment on the set payment date by making a deposit, based on the bill information;
An information processing device comprising:
前記請求書情報に基づいて支払可能期間を特定する特定部と、
特定された前記支払可能期間から、前記アプリケーションを介して利用者が事前に設定した所定の条件を満たす支払日を選択し、選択した当該支払日を設定する設定部と、
前記アプリケーションを介して、前記請求書情報に基づく決済を、設定された前記支払日に行う決済処理部と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。 In a payment service that uses a user's user terminal, when a notification of user identification information that identifies the user, payment destination identification information that identifies the payment destination, and payment amount is received, the payment amount for the payment amount is received. The invoice information indicated by the invoice is processed through an application that provides a payment service that debits electronic money from the account corresponding to the user identification information and deposits the payment amount into the account corresponding to the payment destination identification information. an acquisition unit that acquires
a specifying unit that specifies a payable period based on the bill information;
a setting unit that selects a payment date that satisfies a predetermined condition set in advance by a user via the application from the specified payable period, and sets the selected payment date;
a payment processing unit that performs payment based on the bill information on the set payment date via the application;
An information processing device comprising:
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The acquisition unit acquires the bill information indicated by the bill photographed by a user terminal of a user.
The information processing device according to any one of claims 1 to 3.
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The acquisition unit acquires the bill information indicated by the bill transmitted to a user terminal of a user.
The information processing device according to any one of claims 1 to 3.
前記支払日として、前記請求書情報が示す支払期限から所定の時間前に対応する日を設定する、
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The setting section includes:
setting as the payment date a day corresponding to a predetermined time before the payment deadline indicated by the bill information;
The information processing device according to any one of claims 1 to 5.
表示された前記候補情報から前記支払日の指定を受け付ける受付部と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の情報処理装置。 a display unit that selects a payment date candidate that satisfies a predetermined condition from the specified payable period and displays candidate information regarding the selected candidate;
a reception unit that accepts the designation of the payment date from the displayed candidate information;
The information processing device according to any one of claims 1 to 6, further comprising:
前記候補情報として、前記支払日が選択可能なコンテンツを表示し、
前記受付部は、
前記コンテンツに対する操作によって、選択された前記支払日の指定を受け付け、
前記決済処理部は、
前記決済を、指定を受け付けられた前記支払日に行う、
ことを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。 The display section is
Displaying content from which the payment date can be selected as the candidate information;
The reception department is
accepting the designation of the selected payment date through an operation on the content;
The payment processing unit is
making the payment on the payment date for which the designation is accepted;
The information processing device according to claim 7, characterized in that:
前記候補情報として、即時に前記決済を行う指定が選択可能なコンテンツを表示し、
前記受付部は、
前記コンテンツに対する操作によって、即時に前記決済を行う指定を受け付け、
前記決済処理部は、
指定を受け付けられた前記決済を即時に行う、
ことを特徴とする請求項7または8に記載の情報処理装置。 The display section is
displaying as the candidate information content from which a designation for immediately making the payment can be selected;
The reception department is
Accepting a designation to perform the payment immediately by operation on the content,
The payment processing unit is
Immediately perform the payment for which the specification has been accepted;
The information processing device according to claim 7 or 8, characterized in that:
前記候補情報として、利用者の決済履歴に基づく所定の日に前記決済を行う指定が選択可能なコンテンツを表示し、
前記受付部は、
前記コンテンツに対する操作によって、前記利用者の決済履歴に基づく所定の日に前記決済を行う指定を受け付け、
前記決済処理部は、
前記利用者の決済履歴に基づく所定の日に前記決済を行う、
ことを特徴とする請求項7から9のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The display section is
Displaying, as the candidate information, content in which a designation for making the payment on a predetermined date based on the user's payment history can be selected;
The reception department is
Accepting a designation for making the payment on a predetermined date based on the user's payment history through an operation on the content;
The payment processing unit is
making the payment on a predetermined date based on the payment history of the user;
The information processing device according to any one of claims 7 to 9.
前記決済を行う時刻の指定をさらに受け付け、
前記決済処理部は、
前記決済を、指定を受け付けられた前記時刻に行う、
ことを特徴とする請求項7から10のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The reception department is
further accepting the specification of the time for said payment;
The payment processing unit is
carrying out the payment at the time when the specification is accepted;
The information processing device according to any one of claims 7 to 10.
前記支払日の変更をさらに受け付け、
前記決済処理部は、
前記決済を、変更を受け付けられた前記支払日に行う、
ことを特徴とする請求項7から11のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The reception department is
further accepting a change in said payment date;
The payment processing unit is
make the payment on the payment date on which the change is accepted;
The information processing device according to any one of claims 7 to 11.
をさらに備え、
前記決済処理部は、
前記記憶部に記憶された前記請求書情報に基づく決済を行う、
ことを特徴とする請求項1から12のいずれか1項に記載の情報処理装置。 a storage unit that stores the bill information;
Furthermore,
The payment processing unit is
making a payment based on the bill information stored in the storage unit;
The information processing device according to any one of claims 1 to 12.
前記決済の請求金額に対して利用者が所有する電子マネーが不足している場合には、当該利用者が設定した所定の口座から不足する金額を電子マネーとして移行し、前記決済を行う、
ことを特徴とする請求項1から13のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The payment processing unit is
If the electronic money owned by the user is insufficient for the billed amount for the payment, the insufficient amount is transferred as electronic money from a predetermined account set by the user and the payment is performed;
The information processing device according to any one of claims 1 to 13.
をさらに備えることを特徴とする請求項1から14のいずれか1項に記載の情報処理装置。 If the electronic money owned by the user is insufficient for the billed amount of the payment, a notification unit that notifies the user that the electronic money is insufficient;
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 14, further comprising:.
前記決済の請求金額に対して利用者が所有する電子マネーが不足している場合には、当該利用者に対して、前記電子マネーの入金を促す通知をさらに行う、
ことを特徴とする請求項15に記載の情報処理装置。 The notification section is
If the amount of electronic money owned by the user is insufficient for the billed amount of the payment, further notifying the user to request the user to deposit the electronic money;
The information processing device according to claim 15.
所定のコードもしくは光学文字認識に用いる文字列を撮影する、または所定の端末からデータを受信する利用者の利用者端末を介して、請求書が示す請求書情報を取得する取得工程と、
前記請求書情報に基づいて支払可能期間を特定する特定工程と、
特定された前記支払可能期間から所定の条件を満たす支払日を選択し、選択した当該支払日を設定する設定工程と、
前記請求書情報に基づく決済を、設定された前記支払日に行う決済処理工程と、
を含むことを特徴とする情報処理方法。 An information processing method performed by a computer, the method comprising:
an acquisition step of acquiring bill information indicated by the bill through a user terminal of a user who photographs a predetermined code or a character string used for optical character recognition or receives data from a predetermined terminal;
a specifying step of specifying a payable period based on the bill information;
a setting step of selecting a payment date that satisfies a predetermined condition from the specified payable period and setting the selected payment date;
a payment processing step of performing payment based on the bill information on the set payment date;
An information processing method characterized by comprising:
利用者の利用者端末を用いた決済サービスであって、当該利用者を識別する利用者識別情報と決済先を識別する決済先識別情報と決済額との通知を受け付けると、当該決済額分の電子マネーを当該利用者識別情報と対応する口座から引き落とし、当該決済先識別情報と対応する口座に当該決済額分の入金を行う決済サービスを提供するアプリケーションを介して、請求書が示す請求書情報を取得する取得工程と、
前記請求書情報に基づいて支払可能期間を特定する特定工程と、
特定された前記支払可能期間から所定の条件を満たす支払日を選択し、選択した当該支払日を設定する設定工程と、
前記請求書情報が示す前記決済額分の電子マネーを前記利用者と対応する口座から引き落とし、前記請求書情報が示す事業者識別情報と対応する口座に前記請求書情報が示す前記決済額分の入金を行うことで、前記請求書情報に基づく決済を、設定された前記支払日に行う決済処理工程と、
を含むことを特徴とする情報処理方法。 An information processing method performed by a computer, the method comprising:
In a payment service that uses a user's user terminal, when a notification of user identification information that identifies the user, payment destination identification information that identifies the payment destination, and payment amount is received, the payment amount for the payment amount is received. The invoice information indicated by the invoice is processed through an application that provides a payment service that debits electronic money from the account corresponding to the user identification information and deposits the payment amount into the account corresponding to the payment destination identification information. an acquisition step of acquiring
a specifying step of specifying a payable period based on the bill information;
a setting step of selecting a payment date that satisfies a predetermined condition from the specified payable period and setting the selected payment date;
Electronic money corresponding to the payment amount indicated by the bill information is debited from the account corresponding to the user, and electronic money corresponding to the payment amount indicated by the bill information is transferred to the account corresponding to the business identification information indicated by the bill information. a payment processing step of making a payment based on the bill information on the set payment date by making a deposit;
An information processing method characterized by comprising:
利用者の利用者端末を用いた決済サービスであって、当該利用者を識別する利用者識別情報と決済先を識別する決済先識別情報と決済額との通知を受け付けると、当該決済額分の電子マネーを当該利用者識別情報と対応する口座から引き落とし、当該決済先識別情報と対応する口座に当該決済額分の入金を行う決済サービスを提供するアプリケーションを介して、請求書が示す請求書情報を取得する取得工程と、
前記請求書情報に基づいて支払可能期間を特定する特定工程と、
特定された前記支払可能期間から、前記アプリケーションを介して利用者が事前に設定した所定の条件を満たす支払日を選択し、選択した当該支払日を設定する設定工程と、
前記アプリケーションを介して、前記請求書情報に基づく決済を、設定された前記支払日に行う決済処理工程と、
を含むことを特徴とする情報処理方法。 An information processing method performed by a computer, the method comprising:
In a payment service that uses a user's user terminal, when a notification of user identification information that identifies the user, payment destination identification information that identifies the payment destination, and payment amount is received, the payment amount for the payment amount is received. The invoice information indicated by the invoice is processed through an application that provides a payment service that debits electronic money from the account corresponding to the user identification information and deposits the payment amount into the account corresponding to the payment destination identification information. an acquisition step of acquiring
a specifying step of specifying a payable period based on the bill information;
a setting step of selecting a payment date that satisfies predetermined conditions set in advance by the user from the specified payment period through the application, and setting the selected payment date;
a payment processing step of making a payment based on the bill information on the set payment date via the application;
An information processing method characterized by comprising:
前記請求書情報に基づいて支払可能期間を特定する特定手順と、
特定された前記支払可能期間から所定の条件を満たす支払日を選択し、選択した当該支払日を設定する設定手順と、
前記請求書情報に基づく決済を、設定された前記支払日に行う決済処理手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする情報処理プログラム。 an acquisition procedure of acquiring bill information indicated by the bill through a user terminal of a user who photographs a predetermined code or a character string used for optical character recognition or receives data from a predetermined terminal;
a specific step of specifying a payable period based on the bill information;
a setting procedure of selecting a payment date that satisfies a predetermined condition from the specified payable period and setting the selected payment date;
a payment processing procedure for making a payment based on the bill information on the set payment date;
An information processing program that causes a computer to execute.
前記請求書情報に基づいて支払可能期間を特定する特定手順と、
特定された前記支払可能期間から所定の条件を満たす支払日を選択し、選択した当該支払日を設定する設定手順と、
前記請求書情報が示す前記決済額分の電子マネーを前記利用者と対応する口座から引き落とし、前記請求書情報が示す事業者識別情報と対応する口座に前記請求書情報が示す前記決済額分の入金を行うことで、前記請求書情報に基づく決済を、設定された前記支払日に行う決済処理手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする情報処理プログラム。 In a payment service that uses a user's user terminal, when a notification of user identification information that identifies the user, payment destination identification information that identifies the payment destination, and payment amount is received, the payment amount for the payment amount is received. The invoice information indicated by the invoice is processed through an application that provides a payment service that debits electronic money from the account corresponding to the user identification information and deposits the payment amount into the account corresponding to the payment destination identification information. The retrieval procedure for retrieving the
a specific step of specifying a payable period based on the bill information;
a setting procedure of selecting a payment date that satisfies a predetermined condition from the specified payable period and setting the selected payment date;
Electronic money corresponding to the payment amount indicated by the bill information is debited from the account corresponding to the user, and electronic money corresponding to the payment amount indicated by the bill information is transferred to the account corresponding to the business identification information indicated by the bill information. A payment processing procedure for making a payment based on the bill information on the set payment date by making a deposit;
An information processing program that causes a computer to execute.
前記請求書情報に基づいて支払可能期間を特定する特定手順と、
特定された前記支払可能期間から、前記アプリケーションを介して利用者が事前に設定した所定の条件を満たす支払日を選択し、選択した当該支払日を設定する設定手順と、
前記アプリケーションを介して、前記請求書情報に基づく決済を、設定された前記支払日に行う決済処理手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする情報処理プログラム。 In a payment service that uses a user's user terminal, when a notification of user identification information that identifies the user, payment destination identification information that identifies the payment destination, and payment amount is received, the payment amount for the payment amount is received. The invoice information indicated by the invoice is processed through an application that provides a payment service that debits electronic money from the account corresponding to the user identification information and deposits the payment amount into the account corresponding to the payment destination identification information. The retrieval procedure for retrieving the
a specific step of specifying a payable period based on the bill information;
A setting procedure of selecting a payment date that satisfies predetermined conditions set in advance by the user from the specified payment period through the application, and setting the selected payment date;
A payment processing procedure for making a payment based on the bill information on the set payment date via the application;
An information processing program that causes a computer to execute.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023044453A JP2023140330A (en) | 2022-03-22 | 2023-03-20 | Information processing device, information processing method, and information processing program |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022045292A JP7395634B2 (en) | 2022-03-22 | 2022-03-22 | Information processing device, information processing method, and information processing program |
JP2023044453A JP2023140330A (en) | 2022-03-22 | 2023-03-20 | Information processing device, information processing method, and information processing program |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022045292A Division JP7395634B2 (en) | 2022-03-22 | 2022-03-22 | Information processing device, information processing method, and information processing program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023140330A true JP2023140330A (en) | 2023-10-04 |
Family
ID=88204932
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022045292A Active JP7395634B2 (en) | 2022-03-22 | 2022-03-22 | Information processing device, information processing method, and information processing program |
JP2023044453A Pending JP2023140330A (en) | 2022-03-22 | 2023-03-20 | Information processing device, information processing method, and information processing program |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022045292A Active JP7395634B2 (en) | 2022-03-22 | 2022-03-22 | Information processing device, information processing method, and information processing program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7395634B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003263566A (en) * | 2002-03-07 | 2003-09-19 | Sumitomo Mitsui Banking Corp | Bank system with bill notifying function |
JP2018513449A (en) * | 2015-02-20 | 2018-05-24 | ビザ インターナショナル サービス アソシエーション | Contactless data exchange between mobile device and reader |
JP2021002304A (en) * | 2019-06-24 | 2021-01-07 | ドレミング合同会社 | Distribution management system, distribution management method, user terminal, and program thereof |
JP2021117591A (en) * | 2020-01-23 | 2021-08-10 | PayPay株式会社 | Generation device, generation method and generation program |
JP2022025309A (en) * | 2020-07-29 | 2022-02-10 | 株式会社AmbiRise | Billing proxy system and method |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8311942B1 (en) * | 2010-10-22 | 2012-11-13 | Intuit Inc. | Method and system for payment of a bill |
US20140025570A1 (en) * | 2012-07-20 | 2014-01-23 | Bank Of America Corporation | Readable indicia for bill payment |
JP6759489B1 (en) * | 2020-06-01 | 2020-09-23 | ファーストアカウンティング株式会社 | Invoice management device, invoice management method and program |
-
2022
- 2022-03-22 JP JP2022045292A patent/JP7395634B2/en active Active
-
2023
- 2023-03-20 JP JP2023044453A patent/JP2023140330A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003263566A (en) * | 2002-03-07 | 2003-09-19 | Sumitomo Mitsui Banking Corp | Bank system with bill notifying function |
JP2018513449A (en) * | 2015-02-20 | 2018-05-24 | ビザ インターナショナル サービス アソシエーション | Contactless data exchange between mobile device and reader |
JP2021002304A (en) * | 2019-06-24 | 2021-01-07 | ドレミング合同会社 | Distribution management system, distribution management method, user terminal, and program thereof |
JP2021117591A (en) * | 2020-01-23 | 2021-08-10 | PayPay株式会社 | Generation device, generation method and generation program |
JP2022025309A (en) * | 2020-07-29 | 2022-02-10 | 株式会社AmbiRise | Billing proxy system and method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023139657A (en) | 2023-10-04 |
JP7395634B2 (en) | 2023-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7219359B1 (en) | Information processing equipment | |
JP6921294B1 (en) | Notification device, notification method and notification program | |
JP7004861B1 (en) | Management equipment, management methods and management programs | |
JP2023060899A (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program | |
JP6925558B1 (en) | Request program, request device and request method | |
JP7204974B1 (en) | Information processing device, information processing method and information processing program | |
JP2024026600A (en) | Settlement program, settlement device, and settlement method | |
JP7395634B2 (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program | |
JP6562484B1 (en) | Transaction management system and transaction management method | |
JP7204834B1 (en) | Proposed device, proposed method and proposed program | |
JP2019192293A (en) | Transaction management system and transaction management method | |
JP7204973B1 (en) | Information processing device, information processing method and information processing program | |
JP2024036269A (en) | Information processing device, information processing method and information processing program | |
JP7053924B1 (en) | Management equipment, management methods and management programs | |
JP6996017B1 (en) | Management equipment, management methods and management programs | |
JP7242819B1 (en) | Information processing device, information processing method and information processing program | |
JP6927659B2 (en) | Recurring billing system, recurring billing method, and recurring billing program | |
JP2023086049A (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program | |
JP6925553B1 (en) | Information processing equipment, information processing methods and information processing programs | |
JP7440699B1 (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program | |
JP7364550B2 (en) | Payment programs, payment devices and payment methods | |
JP7414206B1 (en) | Information processing system and information processing method | |
JP7370489B1 (en) | Information processing system, information processing device, and information processing method | |
TW528971B (en) | Method of managing the trading and balancing of buyers using computer communication network, and method for notifying buyers with information of consumption profile of buyers | |
JP2024141273A (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230320 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230320 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230904 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20231205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240305 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240318 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20240628 |