JP2023031667A - Coating liquid supply device - Google Patents
Coating liquid supply device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023031667A JP2023031667A JP2021137294A JP2021137294A JP2023031667A JP 2023031667 A JP2023031667 A JP 2023031667A JP 2021137294 A JP2021137294 A JP 2021137294A JP 2021137294 A JP2021137294 A JP 2021137294A JP 2023031667 A JP2023031667 A JP 2023031667A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating liquid
- pressure
- type
- control unit
- supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Abstract
【課題】被加工物に供給するコーティング液の種類を特定すること。
【解決手段】コーティング液供給装置100は、被加工物にコーティング液を供給する供給部110と、供給部110とコーティング液供給源160とを連通させる供給路120と、ポンプ130と、供給路120に設置された圧力計140と、制御ユニット150と、を備える。制御ユニット150は、供給部110にコーティング液を供給したときの圧力計140の圧力をコーティング液の種類毎に記録する圧力記録部151と、供給部110にコーティング液を供給した時の圧力計140の圧力と圧力記録部151に記録されている圧力とを照合し、供給されているコーティング液の種類を特定する照合部152と、を有する。
【選択図】図1
An object of the present invention is to specify the type of coating liquid to be supplied to a workpiece.
A coating liquid supply apparatus (100) includes a supply section (110) for supplying a coating liquid to a workpiece, a supply path (120) for communicating the supply section (110) and a coating liquid supply source (160), a pump (130), and a supply path (120). and a control unit 150. The control unit 150 includes a pressure recording unit 151 that records the pressure of the pressure gauge 140 when the coating liquid is supplied to the supply unit 110 for each type of coating liquid, and the pressure gauge 140 when the coating liquid is supplied to the supply unit 110. and a collation unit 152 that collates the pressure recorded in the pressure recording unit 151 with the pressure recorded in the pressure recording unit 151 to identify the type of coating liquid being supplied.
[Selection drawing] Fig. 1
Description
本発明は、コーティング液を被加工物に供給するコーティング液供給装置に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a coating liquid supply device for supplying a coating liquid to a workpiece.
例えば、特許文献1には、ワークの被加工面に水溶性液状樹脂を供給して被加工面を保護する保護膜を形成し、該被加工面側からレーザービームを照射するレーザー加工装置が開示されている。
For example,
保護膜の様なコーティング溶剤は粘度が高くなるほど膜厚を厚くできるため、従来の加工装置では、被加工物に形成することを所望するコーティング層の厚みに応じて粘度が異なるコーティング液を交換して運用することがある。しかしながら、従来の加工装置は、コーティング液を交換して運用する場合、どのコーティング液が使用されているかを装置上で確認することが困難であり、誤ったコーティング液を設置してしまった場合、気づくことができないおそれがあった。 Since the higher the viscosity of the coating solvent such as the protective film, the thicker the film thickness, the conventional processing equipment replaces coating liquids with different viscosities depending on the thickness of the coating layer desired to be formed on the workpiece. may be operated However, when the conventional processing equipment is operated by replacing the coating liquid, it is difficult to check which coating liquid is being used on the equipment, and if the wrong coating liquid is installed, There was a risk that I would not be able to notice it.
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、その目的は、被加工物に供給するコーティング液の種類を特定することができるコーティング液供給装置を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a coating liquid supply apparatus capable of specifying the type of coating liquid to be supplied to a workpiece.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明のコーティング液供給装置は、被加工物にコーティング液を供給する供給部と、該供給部とコーティング液供給源とを連通させる供給路と、ポンプと、該供給路に設置された圧力計と、制御ユニットと、を備え、該制御ユニットは、該供給部にコーティング液を供給したときの該圧力計の圧力をコーティング液の種類毎に記録する圧力記録部と、該供給部にコーティング液を供給した時の該圧力計の圧力と該圧力記録部に記録されている圧力とを照合し、供給されているコーティング液の種類を特定する照合部と、を有することを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the coating liquid supply apparatus of the present invention includes: a supply section that supplies coating liquid to a workpiece; and a supply passage that communicates the supply section and a coating liquid supply source. , a pump, a pressure gauge installed in the supply path, and a control unit, wherein the control unit measures the pressure of the pressure gauge when the coating liquid is supplied to the supply section for each type of coating liquid. The type of coating liquid being supplied is identified by collating the pressure recorded in the pressure recording unit recorded in the pressure gauge and the pressure recorded in the pressure recording unit when the coating liquid is supplied to the supply unit. and a collating unit for performing the matching.
前記コーティング液供給装置において、該制御ユニットは、使用するコーティング液の種類を登録するコーティング液登録部をさらに有し、該照合部によって特定されたコーティング液の種類と、該コーティング液登録部に登録されたコーティング液の種類と、が異なる場合、報知してもよい。 In the coating liquid supply apparatus, the control unit further has a coating liquid registration section for registering the type of coating liquid to be used, and the type of coating liquid specified by the verification section and registered in the coating liquid registration section. If the type of the applied coating liquid is different, notification may be made.
前記コーティング液供給装置において、該制御ユニットは、該照合部が該当するコーティング液の種類を特定できない場合、供給されているコーティング液の状態が異常または不安定であると判定してもよい。 In the coating liquid supply device, the control unit may determine that the state of the coating liquid being supplied is abnormal or unstable when the matching unit cannot identify the type of the coating liquid.
本願発明のコーティング液供給装置は、被加工物に供給するコーティング液の種類を特定することができるという効果を奏する。 The coating liquid supply device of the present invention has the effect of being able to specify the type of coating liquid to be supplied to the workpiece.
以下、本発明に係る実施形態につき、図面を参照しつつ詳細に説明する。以下の実施形態に記載した内容により本発明が限定されるものではない。また、以下に記載した構成要素には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のものが含まれる。さらに、以下に記載した構成は適宜組み合わせることが可能である。また、本発明の要旨を逸脱しない範囲で構成の種々の省略、置換又は変更を行うことができる。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The present invention is not limited by the contents described in the following embodiments. In addition, the components described below include those that can be easily assumed by those skilled in the art and those that are substantially the same. Furthermore, the configurations described below can be combined as appropriate. In addition, various omissions, substitutions, or changes in configuration can be made without departing from the gist of the present invention.
以下に説明する実施形態において、XYZ直交座標系を設定し、このXYZ直交座標系を参照しつつ各部の位置関係について説明する。水平面内の一方向をX軸方向、水平面内においてX軸方向と直交する方向をY軸方向、X軸方向及びY軸方向のそれぞれと直交する方向をZ軸方向とする。X軸及びY軸を含むXY平面は、水平面と平行である。XY平面と直交するZ軸方向は、鉛直方向である。 In the embodiments described below, an XYZ orthogonal coordinate system is set, and the positional relationship of each part will be described with reference to this XYZ orthogonal coordinate system. One direction in the horizontal plane is the X-axis direction, the direction perpendicular to the X-axis direction in the horizontal plane is the Y-axis direction, and the direction perpendicular to the X-axis direction and the Y-axis direction is the Z-axis direction. An XY plane containing the X and Y axes is parallel to the horizontal plane. The Z-axis direction perpendicular to the XY plane is the vertical direction.
[実施形態]
本発明の実施形態に係るコーティング液供給装置を図面に基づいて説明する。図1は、実施形態に係るコーティング液供給装置の構成例を示す斜視図である。図2は、図1に示すコーティング液供給装置のコーティング例を示す図である。
[Embodiment]
A coating liquid supply device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view showing a configuration example of a coating liquid supply device according to an embodiment. FIG. 2 is a diagram showing a coating example of the coating liquid supply device shown in FIG.
図1に示すコーティング液供給装置100は、コーティング液を被加工物に供給する供給装置である。コーティング液は、例えば、レーザー加工装置で加工屑が被加工物に付着することを防止する為加工前に被覆する水溶性コーティング液、基板のパターン面を保護するために被覆するコーティング液、被加工物の一方の面を被覆するコーティング液等を含む。
A coating
図2に示す一例では、コーティング液供給装置100は、被加工物200の表面210に液状のコーティング液を塗布することで、保護膜230を表面210に生成する。保護膜230は、回路220及ぶ該回路220が形成された被加工物200の表面210を保護する。被加工物200は、例えば、シリコンウェーハ、ガリウム砒素等の半導体ウェーハや、チップ実装用としてウェーハの裏面に設けられるDAF(Die Attach Film)等の粘着部材、半導体製品のパッケージ、セラミックス、ガラス、サファイア(Al2O3)系の無機材料基板、LCDドライバー等の各種電子部品、さらには、ミクロンオーダーの加工位置精度が要求される各種加工材料が挙げられる。
In the example shown in FIG. 2 , the coating
図1に示す一例では、コーティング液供給装置100は、供給部110と、供給路120と、ポンプ130と、圧力計140と、制御ユニット150と、報知部170と、を備える。制御ユニット150は、ポンプ130、圧力計140、報知部170等と電気的に接続されている。
In the example shown in FIG. 1, the coating
供給部110は、被加工物200にコーティング液を供給する。供給部110は、供給路120と連通している。供給部110は、例えば、供給路120を介して供給されるコーティング液を、被加工物200の上方から滴下(供給)するノズルを有する。
The
供給路120は、供給部110とコーティング液供給源160とを連通させ、コーティング液を供給部110に供給する流路である。コーティング液供給源160は、例えば、コーティング液を収容したタンクである。供給路120は、供給部110とポンプ130との間の供給路120にバルブ121が設けられている。バルブ121は、制御ユニット150と電気的に接続されている。供給路120は、内部を通るコーティングの流量を制御ユニット150によって制御可能な構成になっている。なお、本実施形態では、供給路120は、バルブ121を有する場合について説明するが、バルブ121を供給路120に設けない構成としてもよい。
The
ポンプ130は、出力側が供給路120を介して供給部110と連結されており、コーティング液供給源160に貯留されているコーティング液を供給部110に送り出す機能を有する。ポンプ130は、例えば、容積式(ベローズ式)ポンプ等を用いることができる。ポンプ130の容積は、ベローズの伸縮によって可変可能になっている。ポンプ130の送り量及び送り速度は、モータにて制御可能になっている。ポンプ130は、制御ユニット150によって駆動が制御され、コーティング液の吸引吐出を行うことができる。
The output side of the
圧力計140は、供給路120に設置されており、供給路120の内部の圧力を計測する。圧力計140は、圧力センサを有する。圧力計140は、計測した圧力を示す圧力情報を制御ユニット150に供給する。
The
制御ユニット150は、コーティング液供給装置100の動作を制御する制御装置である。制御ユニット150は、例えば、CPU(Central Processing Unit)などの演算処理装置と、ROM(Read Only Memory)又はRAM(Random Access Memory)などの記憶装置と、入出力インターフェース装置とを備える。制御ユニット150は、かかる装置を用いて、コーティング液供給装置100が実施する処理工程に従い、上述した各構成要素を制御するためのプログラムなどを実行可能なコンピュータである。
The
制御ユニット150は、バルブ121を開いてポンプ130の駆動させることにより、コーティング液をコーティング液供給源160から供給部110へ供給路120から送液する。制御ユニット150は、報知部170を制御することにより、コーティング液の供給に関する情報の報知を制御する。
The
制御ユニット150は、圧力記録部151と、照合部152と、登録部153と、を有する。制御ユニット150は、プログラムを実行することで、機能部である照合部152を実現する。
The
圧力記録部151は、供給部110にコーティング液を供給したときの圧力計140の圧力をコーティング液の種類毎に記録する。例えば、圧力記録部151は、コーティング液の種類ごとの圧力特定データ400を記録する。圧力特定データ400は、例えば、コーティング液の種類と圧力との関係を示す情報を含む。
The pressure recording unit 151 records the pressure of the
照合部152は、供給部110にコーティング液を供給した時の圧力計140の圧力と圧力記録部151に記録されている圧力とを照合し、供給されているコーティング液の種類を特定する。照合部152は、例えば、圧力計140の圧力と圧力記録部151に記録されている圧力とが一致あるいは類似していると、圧力記録部151に記録されている圧力に関連付けられたコーティング液の種類を、供給されているコーティング液の種類として特定する。制御ユニット150は、照合部152の照合結果を報知部170に報知させる機能を有する。
The collation unit 152 collates the pressure of the
登録部153は、被加工物200に対して使用するコーティング液の種類を登録する。登録部153は、例えば、被加工物200に対して使用するコーティング液の種類がオペレータによって入力させると、入力された種類を登録できる。登録部153は、例えば、被加工物200に対して使用するコーティング液の種類がスケジュール、管理データベース等から取得され、取得された種類を登録できる。本実施形態に係る登録部153は、コーティング液登録部の一例である。
The registration unit 153 registers the type of coating liquid used for the
制御ユニット150は、照合部152によって特定されたコーティング液の種類と、登録部153に登録されたコーティング液の種類と、が異なる場合、報知する。制御ユニット150は、照合部152によって特定されたコーティング液の種類と登録部153に登録されたコーティング液の種類とが異なることを報知できる。
The
制御ユニット150は、照合部152が該当するコーティング液の種類を特定できない場合、供給されているコーティング液の状態が異常または不安定であると判定する。制御ユニット150は、供給されているコーティング液の状態が異常または不安定であることを報知できる。
The
報知部170は、制御ユニット150の制御によって報知を行う。報知部170は、例えば、表示装置、スピーカ、アラーム等を用いることができる。報知部170は、例えば、コーティング液が異なること、コーティング液の状態が異常または不安定であること等を報知できる。報知部170は、例えば、コーティング液供給装置100を組み込んだ加工装置、コーティング液供給装置100の外部の装置、オペレータが所持する携帯端末等で実現することができる。
The
以上、本実施形態に係るコーティング液供給装置100の構成例について説明した。なお、図1を用いて説明した上記の構成はあくまで一例であり、本実施形態に係るコーティング液供給装置100の構成は係る例に限定されない。本実施形態に係るコーティング液供給装置100の機能構成は、仕様や運用に応じて柔軟に変形可能である。
The configuration example of the coating
本実施形態では、コーティング液供給装置100は、圧力計140がバルブ121とポンプ130との間の供給路120における圧力を計測する構成について説明するが、これに限定されない。コーティング液供給装置100は、例えば、供給部110とバルブ121との間の供給路120の圧力を計測する構成、供給路120の複数の箇所で圧力を計測する構成等とすることができる。
In this embodiment, the coating
(圧力特定データの一例)
図3は、図1に示す制御ユニット150が参照する圧力特定データ400の一例を示す図である。図3に示すグラフは、縦軸が圧力(kPa)、横軸が時間(秒)を示している。コーティング液供給装置100は、一定速度でポンプ130を駆動する場合、供給路120の内部の抵抗によって圧力が徐々に上昇し、上昇率がコーティング液(溶液)の粘度によって異なる。上述した圧力記録部151の圧力特定データ400は、コーティング液の粘度(種類)ごとの圧力の上昇率と送液速度を判定可能にデータ化したものである。
(Example of pressure specific data)
FIG. 3 is a diagram showing an example of pressure identification data 400 referenced by
図3に示すグラフは、コーティング液供給装置100において、粘度が異なるコーティング液301、コーティング液302及びコーティング液301のそれぞれを、5ml/sで送液した場合の送液開始からの圧力の推移を示している。コーティング液301は、低粘度の溶液である。コーティング液302は、コーティング液301よりも粘度が高い中粘度の溶液である。コーティング液303は、コーティング液302よりも粘度が高い高粘度の溶液である。このように、粘度が異なる複数のコーティング液は、同じ速度(流速)で送液した場合、粘度が高いほど、一定圧力になるまでの時間がかかるため、圧力が一定になるまでの時間に着目することで、種類を特定することができる。以下、コーティング液301、コーティング液302及びコーティング液301を区別しない場合、コーティング液301、コーティング液302及びコーティング液301を「コーティング液300」と記載する。
The graph shown in FIG. 3 shows changes in pressure from the start of liquid feeding when each of the coating liquid 301, the coating liquid 302, and the coating liquid 301 with different viscosities is fed at 5 ml/s in the coating
図3に示すように、コーティング液301は、約0.6秒が経過すると、圧力が30kPa付近で一定になる。コーティング液302は、約0.9秒が経過すると、圧力が90kPa付近で一定になる。コーティング液303は、約1.2秒が経過すると、圧力が180kPa付近で一定になる。圧力特定データは、図3に示す圧力と時間との関係部に基づく判定用のデータを、コーティング液300の種類ごとに有している。 As shown in FIG. 3, the pressure of the coating liquid 301 becomes constant around 30 kPa after about 0.6 seconds. The pressure of the coating liquid 302 becomes constant around 90 kPa after about 0.9 seconds. The pressure of the coating liquid 303 becomes constant around 180 kPa after about 1.2 seconds. The pressure identification data has data for determination based on the relationship between pressure and time shown in FIG. 3 for each type of coating liquid 300 .
圧力特定データ400は、種類がコーティング液301の判定条件として、圧力が30kPa±10kPaのレンジ内に収まり、かつ圧力がフラットになった時間が0.5秒±0.5秒以内であることを判定可能なデータを有する。フラットになった状態は、例えば、連続して取得される圧力の値が、一定数以上5kPaに収まることを含む。圧力特定データ400は、種類がコーティング液302の判定条件として、圧力が90kPa±10kPaのレンジ内に収まり、かつ圧力がフラットになった時間が0.9秒±0.5秒以内であることを判定可能なデータを有する。圧力特定データ400は、種類がコーティング液303の判定条件として、圧力が180kPa±10kPaのレンジ内に収まり、かつ圧力がフラットになった時間が1.2秒±0.5秒以内であることを判定可能なデータを有する。 The pressure identification data 400, as a judgment condition for the type of the coating liquid 301, is that the pressure falls within the range of 30 kPa±10 kPa and the time that the pressure becomes flat is within 0.5 seconds±0.5 seconds. have determinable data; The flattened state includes, for example, that the pressure values obtained continuously fall within a certain number or more, 5 kPa. The pressure identification data 400, as a judgment condition for the type of the coating liquid 302, is that the pressure falls within the range of 90 kPa±10 kPa and the time that the pressure becomes flat is within 0.9 seconds±0.5 seconds. have determinable data; In the pressure identification data 400, as a judgment condition for the type of the coating liquid 303, the pressure falls within the range of 180 kPa±10 kPa and the time when the pressure becomes flat is within 1.2 seconds±0.5 seconds. have determinable data;
(コーティング液供給装置の制御例)
図4は、コーティング液供給装置100が実行するコーティング液300の種類を特定する処理手順の一例を示すフローチャートである。図4に示す処理手順は、コーティング液供給装置100の制御ユニット150がプログラムを実行することによって実現される。図4に示す処理手順は、制御ユニット150によって繰り返し実行される。
(Example of control of coating liquid supply device)
FIG. 4 is a flow chart showing an example of a processing procedure for identifying the type of coating liquid 300 executed by the coating
図4に示すように、コーティング液供給装置100の制御ユニット150は、コーティング液300の供給を開始する(ステップ1101)。例えば、制御ユニット150は、所定の一定速度でポンプ130を駆動させることで、コーティング液300の供給部110への供給を開始する。制御ユニット150は、ステップ1101の処理が終了すると、処理をステップ1102に進める。
As shown in FIG. 4, the
制御ユニット150は、圧力計140から圧力情報を取得する(ステップ1102)。例えば、制御ユニット150は、圧力計140から圧力情報を取得し、取得した圧力情報を時系列順に記憶する。制御ユニット150は、ステップ1102の処理が終了すると、処理をステップ1103に進める。
制御ユニット150は、圧力の変動がフラットな状態であるか否かを判定する(ステップ1103)。圧力の変動がフラットな状態は、圧力の変動が所定値内に収まり所定時間が経過し安定している状態を含む。例えば、制御ユニット150は、コーティング液の供給を開始してからの圧力の上昇が停止し、圧力が判定時間にわたって一定になっている場合に、圧力の変動がフラットな状態であると判定する。なお、制御ユニット150は、必ずしも圧力の変動が少なく安定しているフラットな状態になってから圧力の値を取得しなくてもよく、計測した圧力の上昇度と変動が所定値以内に収まっているフラットな状態での圧力の値との組み合わせパターンとを圧力のデータとして取得しても良い。または、制御ユニット150は、圧力の上昇度等を圧力のデータとして用いても良い。この場合、圧力の上昇度を圧力のデータとして使用するので、ポンプ130を駆動させてから、所定時間の圧力の値を監視すればよく、圧力の変動がフラットな状態になったかを判定するステップ1103は不要である。
The
制御ユニット150は、圧力の変動がフラットな状態ではないと判定した場合(ステップ1103でNo)、処理を既に説明したステップ1102に戻し、処理を継続する。また、制御ユニット150は、圧力の変動がフラットな状態であると判定した場合(ステップ1103でYes)、処理をステップ1104に進める。
When the
制御ユニット150は、取得した圧力情報と圧力特定データ400とを照合し、コーティング液300の種類を特定する(ステップ1104)。例えば、制御ユニット150は、取得した圧力情報が示す圧力と近い圧力を圧力特定データ400から抽出し、該圧力に関連付けられた種類をコーティング液300の種類として特定する。例えば、制御ユニット150は、取得した圧力情報が示す圧力と近い圧力が圧力特定データ400に存在しない場合、取得した圧力情報が異常であると特定する。制御ユニット150は、ステップ1104の処理における種類の特定結果を記憶すると、処理をステップ1105に進める。
The
制御ユニット150は、コーティング液300の種類を特定できたか否かを判定する(ステップ1105)。例えば、制御ユニット150は、ステップ1104の特定結果がコーティング液300の種類を特定している場合に、種類を特定できたと判定する。制御ユニット150は、コーティング液300の種類を特定できたと判定した場合(ステップ1105でYes)、処理をステップ1106に進める。
The
制御ユニット150は、特定した種類が登録された種類であるか否かを判定する(ステップ1106)。例えば、制御ユニット150は、ステップ1104で特定した種類と登録された種類とが一致する場合に、特定した種類が登録された種類であると判定する。なお、制御ユニット150は、登録された種類を示す情報をオペレータから取得したり、外部の装置等から取得したりする。
The
制御ユニット150は、特定した種類が登録された種類であると判定した場合(ステップ1106でYes)、処理をステップ1107に進める。制御ユニット150は、特定したコーティング液300の種類の通知処理を実行する(ステップ1107)。例えば、制御ユニット150は、特定したコーティング液300の種類を通知するように、報知部170を制御する通知処理を実行する。例えば、制御ユニット150は、通信装置を介して、特定した種類を他の装置に通知したり、オペレータに通知したりする通知処理を実行する。制御ユニット150は、ステップ1107の処理が終了すると、図4に示す処理手順を終了させる。
If the
また、制御ユニット150は、特定した種類が登録された種類ではないと判定した場合(ステップ1106でNo)、処理をステップ1108に進める。制御ユニット150は、登録されているコーティング液300の種類と異なることを報知する(ステップ1108)。例えば、制御ユニット150は、登録されているコーティング液300の種類と異なることを報知するように、報知部170を制御する。制御ユニット150は、ステップ1108の処理が終了すると、図4に示す処理手順を終了させる。
If the
また、制御ユニット150は、コーティング液300の種類を特定できていないと判定した場合(ステップ1105でNo)、処理をステップ1109に進める。制御ユニット150は、コーティング液300の状態が異常または不安定であることを報知する(ステップ1109)。例えば、制御ユニット150は、コーティング液300の状態が異常または不安定であることを報知するように、報知部170を制御する。制御ユニット150は、ステップ1109の処理が終了すると、図4に示す処理手順を終了させる。
If the
以上説明したように、コーティング液供給装置100は、コーティング液の粘度により、供給部110にコーティング液300を供給する際の供給路120の内部の圧力が変わってくるので、該圧力によってコーティング液300の種類を特定する。これにより、コーティング液供給装置100は、供給路120から被加工物200に供給するコーティング液300の種類を特定することで、コーティング液300の間違いの防止に貢献することができる。
As described above, in the coating
コーティング液供給装置100は、特定されたコーティング液300の種類と登録部153に登録されたコーティング液300の種類とが異なる場合、報知部170で報知することができる。これにより、コーティング液供給装置100は、コーティング液300の種類が異なることを報知することで、コーティング液300の間違いを防止することができる。
The coating
コーティング液供給装置100は、コーティング液300の種類を特定できない場合、供給されているコーティング液300の状態が異常または不安定であると判定することができる。例えば、コーティング液供給装置100は、コーティング液300の交換後、供給路120の内部に残ったコーティング液300と交換後のコーティング液300が混合される可能性があるが、どれくらい樹脂を吐出すれば供給路120内が完全に新しいコーティング液300に置き換わったか判定するすべがなかった。しかし、本発明では、コーティング液供給装置100は、コーティング液300が特定できない場合、コーティング液300の状態が安定していない、または異常であると判定し、混合された状態でコーティング液300を使用することを防止できる。
If the type of the coating liquid 300 cannot be specified, the coating
また、コーティング液供給装置100は、コーティング液300が特定される状態になるまで、ポンプ130を駆動して樹脂を吐出し、供給路120内のコーティング液300が混合せず置き換わった後に、被加工物200にコーティング液300の供給を開始することができる。このため、コーティング液供給装置100は、過不足無く交換後の供給路120内の樹脂の置き換えを行うことができ、置き換えの為に無駄に樹脂を吐出することも無く経済的であり、置き換えが行われる前に被加工物200への供給を始める恐れもないため、コーティングの品質を向上させることができる。
In addition, the coating
さらに、コーティング液供給装置100は、コーティング液300に気泡が多く含まれる場合も、圧力が変わってくるため、種類を特定できず異常と判定されるので、異常な状態で使用することを防止でき、コーティングの品質を高めることができる。
Furthermore, even if the coating liquid 300 contains many bubbles, the coating
(コーティング液供給装置の使用例)
実施形態に係るコーティング液供給装置100は、例えば、被加工物200の一方の面にコーティング液300をコーティングし、保護膜230を形成するレーザー加工装置1で使用される。
(Usage example of coating liquid supply device)
The coating
図5は、実施形態に係るコーティング液供給装置100を使用したレーザー加工装置の一例を示す図である。図5に示すレーザー加工装置1は、保持テーブル2に保持された被加工物200に対してレーザー照射機構3からレーザービームを照射してワークの加工を行う装置である。保持テーブル2は、送り機構4によってX軸方向及びX軸方向と水平に直交するY軸方向に送られる構成となっている。送り機構4は、X方向送り機構5とY方向送り機構6とから構成される。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a laser processing apparatus using the coating
レーザー照射機構3は、装置後端部に設けられた壁部10に固定されており、下方に向けてレーザービームを照射する照射ヘッド30を備えている。
The
X方向送り機構5は、X軸方向にのびるボールネジ50と、ボールネジ50と平行に配設されたガイドレール51と、ボールネジ50の一端に連結されボールネジ50を回動させるモータ52と、下部がガイドレール51に摺接するとともにボールネジ50に螺合する図示しないナットを内部に備えたスライド板53とを備える。X方向送り機構5は、ボールネジ50の回動にともないスライド板53がガイドレール51にガイドされてX軸方向に移動する構成となっている。スライド板53には、内部にパルスモータを備えた回転駆動部54が固定されており、回転駆動部54は、保持テーブル2を所定角度回転させることができる。
The
Y方向送り機構6は、Y軸方向にのびるボールネジ60と、ボールネジ60と平行に配設されたガイドレール61と、ボールネジ60の一端に連結されボールネジ60を回動させるモータ62と、下部がガイドレール61に摺接するとともにボールネジ60に螺合する図示しないナットを内部に備えたスライド板63とを備える。Y方向送り機構6は、ボールネジ60の回動にともないスライド板63がガイドレール61にガイドされてX軸方向に移動する構成となっている。スライド板63にはX方向送り機構5が配設されており、スライド板63のY軸方向の移動にともないX方向送り機構5も同方向に移動する構成となっている。
The Y-
レーザー加工装置1は、壁部10の前方には、加工前の被加工物200の被加工面に水溶性液状樹脂を供給して被加工面保護のための保護膜を被覆する保護膜形成機構7を備えている。保護膜形成機構7は、被加工物200を保持して回転可能な回転テーブル70と、被加工物200を回転テーブル70に固定する固定部71と、被加工物200の上方からコーティング液300を滴下する供給部110とを備えている。供給部110は、軸部73を中心として所定角度揺動可能なアーム部74の先端に配設されている。
In front of the
レーザー加工装置1は、壁部10の前面には、保護膜形成機構7から保持テーブル2にワークを搬送する搬送機構8を備えている。搬送機構8は、Y軸方向にのびるボールネジ80と、ボールネジ80と平行に配設されたガイドレール81と、ボールネジ80の一端に連結されボールネジ80を回動させるモータ82と、側部がガイドレール81に摺接するとともにボールネジ80に螺合する図示しないナットを内部に備えた移動ブロック83と、移動ブロック83に対して昇降する昇降部84と、昇降部84の下部に固定された保持部85とを備える。搬送機構8は、ボールネジ80の回動にともない移動ブロック83がガイドレール81にガイドされてY軸方向に移動し、これにより被加工物200を保持した保持部85が同方向に移動し、被加工物200を保護膜形成機構7と保持テーブル2との間で搬送する構成となっている。
The
レーザー加工装置1は、上述したコーティング液供給装置100を壁部10の内部に備えている。コーティング液供給装置100は、保護膜形成機構7の供給部110のコーティング液300を供給し、供給部110からコーティング液300を滴下させることで、被加工物200にコーティング液300を供給する。コーティング液供給装置100は、供給するコーティング液の種類を特定し、特定結果を報知部170で報知することができる。
The
次に、図5に示したレーザー加工装置1を用いて被加工物200の被加工面に保護膜230を形成し、保護膜230側からレーザービームを照射する場合の装置の動作について説明する。
Next, the operation of the
最初に、レーザー加工装置1は、保護膜形成機構7の回転テーブル70において、加工前の被加工物200の被加工面の反対面が保持される。そして、回転テーブル70を回転させるとともに、アーム部74が揺動しながら供給部110から水溶性液状樹脂がワークの被加工面に滴下され、スピンコートによって、被加工物200の表面210にコーティング液300からなる保護膜230が被覆される。
First, in the
レーザー加工装置1は、保護膜230を被加工物200に形成すると、搬送機構8によって被加工物200を保持テーブル2に搬送し、保持テーブル2において被加工物200の裏面を保持する。そして、レーザー加工装置1は、X方向送り機構5及びY方向送り機構6が保持テーブル2をX方向及びY方向に送りながら、照射ヘッド30が被加工物200の表面210側からストリートに対してレーザービームを照射する。このとき、レーザービームの照射によりデブリが発生しても、回路220が形成された表面210が保護膜230によって保護されているため、回路220は保護される。
After forming the
また、レーザー加工装置1は、コーティング液供給装置100がコーティング液300の種類を報知することで、コーティング液300の種類をオペレータに確認させたり、コーティング液300の間違いに気づかせたりすることができる。これにより、レーザー加工装置1は、コーティング液供給装置100を用いることで、コーティング液300の間違いを防止することができる。
In addition, the
実施形態に係るコーティング液供給装置100は、レーザー加工装置1に用いられる場合について説明したが、これに限定されない。コーティング液供給装置100は、例えば、研削装置、切削装置等のコーティング液の供給が必要な加工装置に用いることができる。
Although the coating
1 レーザー加工装置
2 保持テーブル
3 レーザー照射機構
4 送り機構
5 X方向送り機構
6 Y方向送り機構
7 保護膜形成機構
8 搬送機構
100 コーティング液供給装置
110 供給部
120 供給路
121 バルブ
130 ポンプ
140 圧力計
150 制御ユニット
151 圧力記録部
152 照合部
153 登録部
160 コーティング液供給源
170 報知部
200 被加工物
230 保護膜
300 コーティング液
400 圧力特定データ
REFERENCE SIGNS
Claims (3)
該供給部とコーティング液供給源とを連通させる供給路と、
ポンプと、
該供給路に設置された圧力計と、
制御ユニットと、を備え、
該制御ユニットは、
該供給部にコーティング液を供給したときの該圧力計の圧力をコーティング液の種類毎に記録する圧力記録部と、
該供給部にコーティング液を供給した時の該圧力計の圧力と該圧力記録部に記録されている圧力とを照合し、供給されているコーティング液の種類を特定する照合部と、
を有することを特徴とするコーティング液供給装置。 a supply unit that supplies the coating liquid to the workpiece;
a supply path that communicates between the supply unit and a coating liquid supply source;
a pump;
a pressure gauge installed in the supply channel;
a control unit;
The control unit is
a pressure recording unit that records the pressure of the pressure gauge when the coating liquid is supplied to the supply unit for each type of coating liquid;
a collation unit that collates the pressure of the pressure gauge when the coating liquid is supplied to the supply unit with the pressure recorded in the pressure recording unit, and specifies the type of coating liquid being supplied;
A coating liquid supply device comprising:
使用するコーティング液の種類を登録するコーティング液登録部をさらに有し、
該照合部によって特定されたコーティング液の種類と、該コーティング液登録部に登録されたコーティング液の種類と、が異なる場合、報知することを特徴とする請求項1に記載のコーティング液供給装置。 The control unit is
further having a coating liquid registration unit for registering the type of coating liquid to be used,
2. The coating liquid supply device according to claim 1, wherein when the type of coating liquid specified by said collating section and the type of coating liquid registered in said coating liquid registering section are different, a notification is given.
該照合部が該当するコーティング液の種類を特定できない場合、供給されているコーティング液の状態が異常または不安定であると判定することを特徴とする請求項1に記載のコーティング液供給装置。 The control unit is
2. The coating liquid supply device according to claim 1, wherein when the matching unit cannot specify the type of the coating liquid, it determines that the state of the coating liquid being supplied is abnormal or unstable.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021137294A JP2023031667A (en) | 2021-08-25 | 2021-08-25 | Coating liquid supply device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021137294A JP2023031667A (en) | 2021-08-25 | 2021-08-25 | Coating liquid supply device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023031667A true JP2023031667A (en) | 2023-03-09 |
Family
ID=85416574
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021137294A Pending JP2023031667A (en) | 2021-08-25 | 2021-08-25 | Coating liquid supply device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023031667A (en) |
-
2021
- 2021-08-25 JP JP2021137294A patent/JP2023031667A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4502518B2 (en) | Assembly for ejecting droplets of viscous media and machine for providing deposits on a substrate | |
JP6210701B2 (en) | Container, container marking method, powder using device | |
KR102186215B1 (en) | Cutting device | |
TWI781257B (en) | Material temperature sensor for stencil printer, print head assembly, and method of operating the same | |
US20160038957A1 (en) | Remote bulk feed system for a dispensing system and method of supplying viscous material to a dispensing system | |
TWI527142B (en) | Electrolytic coating apparatus and electric paste coating method and grain bonding device | |
TWI298650B (en) | Method of noncontact dispensing of viscous material | |
CN104241143B (en) | Cutting apparatus | |
JP4256584B2 (en) | Coating film forming apparatus and coating film forming method | |
CN108372081B (en) | Coating device, coating method, and recording medium | |
JP2016049720A (en) | Screen printing apparatus and screen printing method | |
JP2023031667A (en) | Coating liquid supply device | |
CN101733850A (en) | Cutting device | |
JP6163535B2 (en) | Viscous fluid supply device and viscous fluid supply device | |
KR20160015153A (en) | Apparatus for generating a holding jig | |
JP2007237111A (en) | Coating device, and system for mounting component | |
TWI511800B (en) | Fluid weight measuring device and fluid weight measuring method | |
JP5591560B2 (en) | Laser processing equipment | |
TW201705430A (en) | Method and apparatus for ink marking | |
JP5607387B2 (en) | Laser processing equipment | |
CN119958666A (en) | System and method for measuring static volume in a material container | |
US12230520B2 (en) | Protective component forming apparatus | |
JP2017112216A (en) | Splitting device | |
JP2021049500A (en) | Dispenser nozzle, liquid applying device and liquid applying method | |
JP5615022B2 (en) | Mobile device |