JP2023019211A - 基板洗浄装置および基板洗浄方法 - Google Patents
基板洗浄装置および基板洗浄方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023019211A JP2023019211A JP2021123744A JP2021123744A JP2023019211A JP 2023019211 A JP2023019211 A JP 2023019211A JP 2021123744 A JP2021123744 A JP 2021123744A JP 2021123744 A JP2021123744 A JP 2021123744A JP 2023019211 A JP2023019211 A JP 2023019211A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- cleaning
- brush
- cleaning liquid
- liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B08—CLEANING
- B08B—CLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
- B08B1/00—Cleaning by methods involving the use of tools
- B08B1/20—Cleaning of moving articles, e.g. of moving webs or of objects on a conveyor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B08—CLEANING
- B08B—CLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
- B08B1/00—Cleaning by methods involving the use of tools
- B08B1/10—Cleaning by methods involving the use of tools characterised by the type of cleaning tool
- B08B1/12—Brushes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B08—CLEANING
- B08B—CLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
- B08B1/00—Cleaning by methods involving the use of tools
- B08B1/30—Cleaning by methods involving the use of tools by movement of cleaning members over a surface
- B08B1/32—Cleaning by methods involving the use of tools by movement of cleaning members over a surface using rotary cleaning members
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B08—CLEANING
- B08B—CLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
- B08B3/00—Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
- B08B3/04—Cleaning involving contact with liquid
- B08B3/10—Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/304—Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
- H01L21/67028—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
- H01L21/6704—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
- H01L21/67051—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
- H01L21/67028—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
- H01L21/6704—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
- H01L21/67046—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly scrubbing means, e.g. brushes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明の一実施の形態に係る基板洗浄装置の模式的平面図である。図2は、図1の基板洗浄装置1の内部構成を示す外観斜視図である。本実施の形態に係る基板洗浄装置1においては、位置関係を明確にするために互いに直交するX方向、Y方向およびZ方向を定義する。図1および図2以降の所定の図では、X方向、Y方向およびZ方向が適宜矢印で示される。X方向およびY方向は水平面内で互いに直交し、Z方向は鉛直方向に相当する。
図4~図16は、図1の基板洗浄装置1の概略動作を説明するための模式図である。図4~図16の各々においては、上段に基板洗浄装置1の平面図が示される。また、中段にY方向に沿って見た下側保持装置20およびその周辺部の側面図が示され、下段にX方向に沿って見た下側保持装置20およびその周辺部の側面図が示される。中段の側面図は図1のA-A線側面図に対応し、下段の側面図は図1のB-B線側面図に対応する。なお、基板洗浄装置1における各構成要素の形状および動作状態の理解を容易にするために、上段の平面図と中段および下段の側面図との間では、一部の構成要素の拡縮率が異なる。また、図4~図16では、カップ61が二点鎖線で示されるとともに、基板Wの外形が太い一点鎖線で示される。
図17は、図4~図16に示される基板洗浄装置1の一連の動作により得られる本発明の主たる効果を説明するための図である。基板洗浄装置1においては、最初に、上側保持装置10A,10Bにより回転不可能な状態で基板Wが保持される。さらに、上側保持装置10A,10Bにより保持された基板Wの下面中央領域が洗浄される。この洗浄時には、図17の上段に示すように、下面ブラシ51の洗浄面が基板Wの下面中央領域に押し当てられる前に、液ノズル52から基板Wの下面中央領域に所定量の洗浄液が供給される。このとき、下面ブラシ51は、基板Wの下面中央領域の下方に位置する。そのため、基板Wの下面中央領域に供給された洗浄液は、基板Wの下面から下面ブラシ51上に落下する。それにより、下面ブラシ51および基板Wの下面中央領域が湿潤する。
下面ブラシ51は、ブラシベースに取り付けられた上で、ブラシベースを介して図1の下面ブラシ回転駆動部55aが含むモータの回転軸に取り付けられる。以下の説明では、下面ブラシ51とブラシベースとの接合体をブラシユニットと呼ぶ。
(1)上記実施の形態に係る基板洗浄装置1においては、下面ブラシ51による基板Wの下面中央領域および下面外側領域の洗浄時に、基板Wの下面に押圧された下面ブラシ51が上下方向の軸の周りで回転するが、本発明はこれに限定されない。下面ブラシ51は、上下方向の軸の周りで回転する代わりに、基板Wの下面上を直線状または円弧状に移動または往復移動することにより、基板Wの下面中央領域および下面外側領域を洗浄してもよい。
以下、請求項の各構成要素と実施の形態の各要素との対応の例について説明するが、本発明は下記の例に限定されない。請求項の各構成要素として、請求項に記載されている構成または機能を有する他の種々の要素を用いることもできる。
Claims (10)
- 洗浄液を用いて基板の上面および下面を洗浄する基板洗浄装置であって、
基板の外周端部の複数の部分に当接することにより、基板を回転させることなく水平姿勢で保持する第1の基板保持部と、
基板の前記下面に接触可能に構成された洗浄ブラシと、
前記第1の基板保持部により保持された基板の前記下面に前記洗浄ブラシを押し当てるとともに、前記第1の基板保持部により保持された基板に対して前記洗浄ブラシを相対的に移動させることが可能に構成されたブラシ駆動部と、
制御部とを備え、
前記制御部は、基板に洗浄液が供給されない状態で、洗浄液により湿潤した前記洗浄ブラシが基板の下面中央領域に押し当てられつつ前記洗浄ブラシが基板の前記下面中央領域上を移動するように、前記第1の基板保持部および前記ブラシ駆動部を制御する、基板洗浄装置。 - 前記第1の基板保持部により保持される基板の前記下面中央領域に洗浄液を供給する第1の下面液供給部をさらに備え、
前記制御部は、基板の前記下面中央領域に前記洗浄ブラシが押し当てられる前に、前記第1の基板保持部により保持される基板の前記下面中央領域の下方に前記洗浄ブラシが位置する状態で前記下面中央領域に洗浄液が供給されるように、前記ブラシ駆動部および前記第1の下面液供給部を制御する、請求項1記載の基板洗浄装置。 - 基板の前記下面中央領域を吸着することにより基板を水平姿勢で保持しつつ上下方向に延びる軸の周りで回転させる第2の基板保持部と、
前記第2の基板保持部により保持された基板の前記上面に洗浄液を供給する上面液供給部と、
前記第2の基板保持部により保持された基板の前記下面中央領域を取り囲む下面外側領域に洗浄液を供給する第2の下面液供給部とをさらに備え、
前記ブラシ駆動部は、前記第2の基板保持部により保持された基板の前記下面外側領域に前記洗浄ブラシをさらに押し当てることが可能に構成され、
前記制御部は、前記第2の基板保持部により回転する基板の前記上面に洗浄液が供給されるとともに当該基板の前記下面外側領域に洗浄液が供給されつつ、前記洗浄ブラシが基板の前記下面外側領域に押し当てられるように、前記第2の基板保持部、前記上面液供給部、前記第2の下面液供給部および前記ブラシ駆動部を制御する、請求項1または2記載の基板洗浄装置。 - 前記洗浄ブラシは、基板の前記下面の洗浄に用いられる下面ブラシであり、
前記下面ブラシは、
上方を向く平坦面を有する土台部と、
前記土台部の前記平坦面から上方に突出しかつ前記土台部の外縁に沿うように前記土台部の前記平坦面に設けられる第1の洗浄部と含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の基板洗浄装置。 - 前記下面ブラシは、
前記土台部の前記平坦面から上方に突出しかつ平面視における前記土台部の幾何学的中心を通って一方向に延びるよう前記土台部の前記平坦面に設けられる第2の洗浄部をさらに含む、請求項4記載の基板洗浄装置。 - 洗浄液を用いて基板の上面および下面を洗浄する基板洗浄方法であって、
基板の外周端部の複数の部分に当接する第1の基板保持部を用いて基板を回転させることなく水平姿勢で保持するステップと、
基板の前記下面に接触可能に構成された洗浄ブラシを、前記第1の基板保持部により保持された基板の前記下面に押し当てるとともに、前記第1の基板保持部により保持された基板に対して前記洗浄ブラシを相対的に移動させるステップとを含み、
前記洗浄ブラシを基板の前記下面に押し当てるとともに基板に相対的に移動させるステップは、基板に洗浄液が供給されない状態で、洗浄液により湿潤した前記洗浄ブラシを、基板の下面中央領域に押し当てつつ基板の前記下面中央領域上で移動させることを含む、基板洗浄方法。 - 基板の前記下面中央領域に前記洗浄ブラシが押し当てられる前に、前記第1の基板保持部により保持される基板の前記下面中央領域の下方に前記洗浄ブラシが位置する状態で、前記下面中央領域に洗浄液を供給するステップをさらに含む、請求項6記載の基板洗浄方法。
- 基板の前記下面中央領域を吸着する第2の基板保持部を用いて基板を水平姿勢で保持しつつ上下方向に延びる軸の周りで回転させるステップと、
前記第2の基板保持部により保持されて回転する基板の前記上面に洗浄液を供給するステップと、
前記基板の前記上面に洗浄液が供給された状態で、前記第2の基板保持部により保持されて回転する基板の前記下面中央領域を取り囲む下面外側領域に洗浄液を供給するステップとをさらに備え、
前記洗浄ブラシを基板の前記下面に押し当てるとともに基板に相対的に移動させるステップは、前記第2の基板保持部により回転する基板の前記上面に洗浄液が供給されるとともに当該基板の前記下面外側領域に洗浄液が供給された状態で、前記洗浄ブラシを基板の前記下面外側領域に押し当てつつ基板の前記下面外側領域上で移動させることを含む、請求項6または7記載の基板洗浄方法。 - 前記洗浄ブラシは、基板の前記下面の洗浄に用いられる下面ブラシであり、
前記下面ブラシは、
上方を向く平坦面を有する土台部と、
前記土台部の前記平坦面から上方に突出しかつ前記土台部の外縁に沿うように前記土台部の前記平坦面に設けられる第1の洗浄部とを含む、請求項6~8のいずれか一項に記載の基板洗浄方法。 - 前記下面ブラシは、
前記土台部の前記平坦面から上方に突出しかつ平面視における前記土台部の幾何学的中心を通って一方向に延びるよう前記土台部の前記平坦面に設けられる第2の洗浄部をさらに含む、請求項9記載の基板洗浄方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021123744A JP7672908B2 (ja) | 2021-07-28 | 2021-07-28 | 基板洗浄装置および基板洗浄方法 |
US18/292,878 US20250001462A1 (en) | 2021-07-28 | 2022-06-24 | Substrate cleaning device and substrate cleaning method |
PCT/JP2022/025407 WO2023008024A1 (ja) | 2021-07-28 | 2022-06-24 | 基板洗浄装置および基板洗浄方法 |
CN202280052087.XA CN117730400A (zh) | 2021-07-28 | 2022-06-24 | 基板清洗装置及基板清洗方法 |
KR1020247006418A KR20240039010A (ko) | 2021-07-28 | 2022-06-24 | 기판 세정 장치 및 기판 세정 방법 |
TW111123807A TWI830266B (zh) | 2021-07-28 | 2022-06-27 | 基板洗淨裝置及基板洗淨方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021123744A JP7672908B2 (ja) | 2021-07-28 | 2021-07-28 | 基板洗浄装置および基板洗浄方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023019211A true JP2023019211A (ja) | 2023-02-09 |
JP2023019211A5 JP2023019211A5 (ja) | 2024-07-04 |
JP7672908B2 JP7672908B2 (ja) | 2025-05-08 |
Family
ID=85087902
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021123744A Active JP7672908B2 (ja) | 2021-07-28 | 2021-07-28 | 基板洗浄装置および基板洗浄方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20250001462A1 (ja) |
JP (1) | JP7672908B2 (ja) |
KR (1) | KR20240039010A (ja) |
CN (1) | CN117730400A (ja) |
TW (1) | TWI830266B (ja) |
WO (1) | WO2023008024A1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02264422A (ja) * | 1989-04-05 | 1990-10-29 | Oki Electric Ind Co Ltd | 回転塗布装置及びその基板不純物洗浄方法 |
JPH03206615A (ja) * | 1990-01-09 | 1991-09-10 | Hitachi Ltd | 洗浄装置 |
JP2009194034A (ja) * | 2008-02-12 | 2009-08-27 | Tokyo Electron Ltd | 洗浄装置及びその方法、塗布、現像装置及びその方法、並びに記憶媒体 |
JP2013115207A (ja) * | 2011-11-28 | 2013-06-10 | Tokyo Electron Ltd | 基板洗浄装置及び基板洗浄方法 |
JP2019106531A (ja) * | 2017-12-13 | 2019-06-27 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置および基板処理方法 |
WO2021053995A1 (ja) * | 2019-09-17 | 2021-03-25 | 株式会社Screenホールディングス | 基板洗浄装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2877216B2 (ja) * | 1992-10-02 | 1999-03-31 | 東京エレクトロン株式会社 | 洗浄装置 |
JP2003229398A (ja) | 2002-02-05 | 2003-08-15 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置 |
JP2013089797A (ja) * | 2011-10-19 | 2013-05-13 | Ebara Corp | 基板洗浄方法及び基板洗浄装置 |
JP6726575B2 (ja) * | 2016-02-01 | 2020-07-22 | 株式会社Screenホールディングス | 基板洗浄装置、基板処理装置、基板洗浄方法および基板処理方法 |
TWI821887B (zh) * | 2016-11-29 | 2023-11-11 | 日商東京威力科創股份有限公司 | 基板處理裝置、基板處理方法及記錄媒體 |
JP6887280B2 (ja) * | 2017-03-27 | 2021-06-16 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置、基板処理方法およびプログラム記録媒体 |
US11417512B2 (en) * | 2020-02-10 | 2022-08-16 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Method for cleaning semiconductor wafer backside surface by hybrid brush assembly |
-
2021
- 2021-07-28 JP JP2021123744A patent/JP7672908B2/ja active Active
-
2022
- 2022-06-24 KR KR1020247006418A patent/KR20240039010A/ko active Pending
- 2022-06-24 US US18/292,878 patent/US20250001462A1/en active Pending
- 2022-06-24 WO PCT/JP2022/025407 patent/WO2023008024A1/ja active Application Filing
- 2022-06-24 CN CN202280052087.XA patent/CN117730400A/zh active Pending
- 2022-06-27 TW TW111123807A patent/TWI830266B/zh active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02264422A (ja) * | 1989-04-05 | 1990-10-29 | Oki Electric Ind Co Ltd | 回転塗布装置及びその基板不純物洗浄方法 |
JPH03206615A (ja) * | 1990-01-09 | 1991-09-10 | Hitachi Ltd | 洗浄装置 |
JP2009194034A (ja) * | 2008-02-12 | 2009-08-27 | Tokyo Electron Ltd | 洗浄装置及びその方法、塗布、現像装置及びその方法、並びに記憶媒体 |
JP2013115207A (ja) * | 2011-11-28 | 2013-06-10 | Tokyo Electron Ltd | 基板洗浄装置及び基板洗浄方法 |
JP2019106531A (ja) * | 2017-12-13 | 2019-06-27 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置および基板処理方法 |
WO2021053995A1 (ja) * | 2019-09-17 | 2021-03-25 | 株式会社Screenホールディングス | 基板洗浄装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20250001462A1 (en) | 2025-01-02 |
KR20240039010A (ko) | 2024-03-26 |
WO2023008024A1 (ja) | 2023-02-02 |
CN117730400A (zh) | 2024-03-19 |
TWI830266B (zh) | 2024-01-21 |
TW202306655A (zh) | 2023-02-16 |
JP7672908B2 (ja) | 2025-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102667272B1 (ko) | 기판 세정 장치 및 기판 세정 방법 | |
TWI823167B (zh) | 下表面刷、刷基座及基板洗淨裝置 | |
KR102678565B1 (ko) | 기판 세정 장치 및 기판 세정 방법 | |
JP2022189495A (ja) | 基板洗浄装置 | |
WO2023286635A1 (ja) | 基板洗浄装置 | |
KR102667273B1 (ko) | 기판 세정 장치 및 기판 세정 방법 | |
CN117732765A (zh) | 下表面刷、刷单元及基板清洗装置 | |
JP2023019211A (ja) | 基板洗浄装置および基板洗浄方法 | |
JP7589266B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
KR102825486B1 (ko) | 기판 세정 장치 | |
JP7587608B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
KR102761216B1 (ko) | 기판 세정 브러시 및 기판 세정 장치 | |
JP7591024B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP7598919B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP7491805B2 (ja) | 基板洗浄装置および基板洗浄方法 | |
TW202440004A (zh) | 基板處理裝置及基板處理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240617 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250415 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7672908 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |