[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2023011667A - スルホンアミド構造のキナーゼ阻害剤の製造方法 - Google Patents

スルホンアミド構造のキナーゼ阻害剤の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023011667A
JP2023011667A JP2022166520A JP2022166520A JP2023011667A JP 2023011667 A JP2023011667 A JP 2023011667A JP 2022166520 A JP2022166520 A JP 2022166520A JP 2022166520 A JP2022166520 A JP 2022166520A JP 2023011667 A JP2023011667 A JP 2023011667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
acid
added
difluoro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022166520A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7377330B2 (ja
Inventor
カルヤライネン、オスカリ
Karjalainen Oskari
ピエチケイネン、ペッカ
Pietikaeinen Pekka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aurigene Oncology Ltd
Original Assignee
Aurigene Discovery Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aurigene Discovery Technologies Ltd filed Critical Aurigene Discovery Technologies Ltd
Publication of JP2023011667A publication Critical patent/JP2023011667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7377330B2 publication Critical patent/JP7377330B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/44Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring
    • C07C211/52Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring the carbon skeleton being further substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/14Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

【課題】FGFR/VEGFRキナーゼファミリーの選択的な阻害剤であり、がんの治療に有用な、N-(2’,4’-ジフルオロ-5-(5-(1-メチル-1H-ピラゾル-4-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾル-1-イル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)シクロプロパンスルホンアミド(1A)の改善された製造方法を提供する。【解決手段】例えば、下記式(V)で表される化合物を、4-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼンと有機塩基およびオルガノシランの存在下で反応させることを含む、化合物(1A)の製造方法を提供する。TIFF2023011667000035.tif3140【選択図】なし

Description

本発明は、スルホンアミド構造のキナーゼ阻害剤、すなわちN-(2’,4’-ジフルオロ-5-(5-(1-メチル-1H-ピラゾル-4-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾル-1-イル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)シクロプロパンスルホンアミド(1A)およびその薬学的に許容され得る塩の改善された製造方法に関する。
式(1A)の化合物、N-(2’,4’-ジフルオロ-5-(5-(1-メチル-1H-ピラゾル-4-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾル-1-イル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)シクロプロパンスルホンアミドおよびその誘導体は、特許文献1に開示されている。式(1A)の化合物およびその薬学的に許容され得る塩は、FGFR/VEGFRキナーゼファミリーの選択的な阻害剤であり、がんの治療に有用である。
Figure 2023011667000001
特許文献1は、スキーム1にしたがい式(1A)の化合物の製造方法を開示している。
Figure 2023011667000002
スキーム1の方法にはいくつかの欠点がある。4-ブロモ-1-フルオロ-2-ニトロベンゼンとの第1の反応工程は、厳しい条件、有害なフッ化水素の遊離、クロマトグラフィーによる生成物の精製の必要性および低い収率(45%)を伴う。NH4Cl/Znでのニトロ基の還元および続くHCOOHによる閉環による化合物(2’)の化合物(4’)へのその後の変換は、中間体化合物(3’)の単離を必要とする。化合物(5’)を得るための1-メチル-1H-ピラゾル-4-イル環の化合物(4’)への付加は、大量の高価なパラジウム触媒を必要とするが、その一方で収率はなお低くとどまる。また、化合物(6’)への加水分解反応とスルホンアミド結合を生み出す最後の工程は、低い収率に悩まされている。
したがって、大規模に式(1A)の化合物を製造するのに好適なより経済的な方法が必要とされている。
国際公開第2013/053983号
今回、式(1A)の化合物が、実用的かつ経済的で大規模スケールでの使用に適した方法を用いて製造できることを見出した。特許文献1に記載された方法の欠点は、その大部分を回避することができる。
したがって、本発明は、式(1A)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩
Figure 2023011667000003
の製造方法であって、
a)式(V)の2’,4’-ジフルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3,5-ジアミン
Figure 2023011667000004
を4-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼンと有機塩基およびオルガノシランの存在下で反応させて、式(IV)の化合物
Figure 2023011667000005
を得る工程、
b)工程(a)で得られた生成物を有機酸で処理して形成された有機塩を単離する工程;
c)式(IV)の化合物をその塩の形態から放出する工程;
d)(i)式(IV)の化合物をシクロプロパンスルホニルクロリドと反応させて式(III)の化合物
Figure 2023011667000006
を得、その後、式(III)の化合物を1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾールと反応させるか、または
(ii)式(IV)の化合物を1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾールと反応させて式(IIIb)
Figure 2023011667000007
を得、その後、式(IIIb)の化合物をシクロプロパンスルホニルクロリドと反応させるか
のいずれかにより、式(II)の化合物
Figure 2023011667000008
を得る工程;
e)式(II)の化合物をギ酸中、触媒の存在下で水素化し、式(1A)の化合物を得、任意にはその薬学的に許容され得る塩に変換する工程
を含む方法を提供する。
別の実施態様において、本発明は、式(IV)の化合物
Figure 2023011667000009
の製造方法であって、
a)式(V)の2’,4’-ジフルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3,5-ジアミン
Figure 2023011667000010
を4-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼンと有機塩基およびオルガノシランの存在下で反応させて、式(IV)の化合物
Figure 2023011667000011
を得る工程、
b)工程(a)で得られた生成物を有機酸で処理して形成された有機塩を単離する工程;
c)式(IV)の化合物をその塩の形態から放出する工程
を含む方法を提供する。
別の実施態様において、本発明は、式(1A)の化合物の製造における式(IV)の化合物の使用であって、式(IV)の化合物が上述の方法により製造される使用を提供する。
別の実施態様において、本発明は、式(1A)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩
Figure 2023011667000012
の製造方法であって、
式(II)の化合物
Figure 2023011667000013
をギ酸中、触媒の存在下で水素化し、式(1A)の化合物を得、任意にはその薬学的に許容され得る塩に変換する工程
を含む方法を提供する。
別の実施態様において、本発明は、式(V)、(IV)、(III)、(IIIb)および(II)の新しい中間体を提供する。
別の実施態様において、本発明は、式(1A)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩の製造における、式(V)、(IV)、(III)、(IIIb)または(II)の中間体のいずれかの使用を提供する。
本発明によれば、式(V)の2’,4’-ジフルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3,5-ジアミン
Figure 2023011667000014
は、まず、4-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼンと有機塩基およびオルガノシランの存在下で反応させて、式(IV)の化合物
Figure 2023011667000015
を、抽出および蒸留工程なしで、かつクロマトグラフィーによる精製の必要もなく、高収率で得る。
反応は、高温で、ジメチルスルホキシドなどの適切な溶媒中で実施される。有機塩基は、本技術分野において既知の任意の適切な有機塩基、例えばN,N-ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)とすることができる。反応は、反応中に発生する有害で腐食性の高いフッ化水素を排除するオルガノシラン化合物の存在下で好都合に実施されるということを見出した。任意の好適なオルガノシラン化合物を使用することができ、エトキシトリメチルシランが好ましい。反応は、80~110℃、例えば90~100℃などの高温で、反応が完了するまで、通常8時間未満、例えば5時間行われる。反応混合物は、その後冷却され、水およびメタノールが好適に添加され、生成物が例えば20℃で沈殿される。得られた式(IV)の化合物は、その後、例えばろ過、水およびメタノールでの洗浄、および減圧下、約60℃での乾燥により単離することができる。
得られた式(IV)の化合物は、通常、式(V)の化合物が4-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼンと2回反応する場合に生成される過剰反応生成物を含む。この過剰反応生成物は、式(IV)の化合物から単離することが難しく、方法の次の工程で問題となる。
過剰反応生成物は、先に得られた式(IV)の化合物を有機酸で処理し、形成された有機塩を単離することにより好都合に除去することができることが見出された。適切な有機酸には、例えば、メタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、o-トルエンスルホン酸およびエタンスルホン酸またはベンゼンスルホン酸などのスルホン酸、安息香酸、酒石酸、フマル酸などが挙げられる。メタンスルホン酸またはp-トルエンスルホン酸が好ましく、メタンスルホン酸が最も好ましい。塩の形成は、化合物(IV)を好適な有機溶媒、例えばトルエンおよび2-ブタノンの混合物に溶解し、例えば約70~80℃に加熱することにより行われる。有機酸、例えばメタンスルホン酸は、その後、化合物(IV)に対して約1当量で加えることができ、その後、例えば約30~60分間撹拌することができる。混合物は、次いで、化合物(IV)の有機塩が沈殿し始める温度に冷却される。メタンスルホン酸が使用される場合、混合物は、約55~65℃に適切に冷却される。沈殿した塩は、その後、例えばろ過により回収することができる。
化合物(IV)は、次いで、塩を適切な有機溶媒、例えばトルエンおよび2-ブタノンの混合物中で、例えば約70~80℃に加熱し、トリエチルアミンなどの有機塩基をその混合物に添加することにより、その塩の形態から放出することができる。化合物(IV)は、その後、混合物を、例えば約15~25℃に冷却することにより沈殿させることができる。いまや実質的に過剰反応生成物を含まない沈殿した化合物(IV)は、例えば、ろ過、2-プロパノールによる洗浄、および例えば約60℃の真空下での乾燥により単離することができる。
化合物(IV)の化合物(II)への変換は、1-メチル-1H-ピラゾール基およびシクロプロパンスルホニル基の化合物(IV)の構造への付加を含む。これらの2つの工程は、任意の順序で連続的に実施することができる。よって、式(IV)の化合物の化合物(II)への変換は、(i)式(IV)の化合物をシクロプロパンスルホニルクロリドと反応させて式(III)の化合物
Figure 2023011667000016
を得、その後、式(III)の化合物を1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾールと反応させるか;または
(ii)式(IV)の化合物を1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾールと反応させて式(IIIb)
Figure 2023011667000017
を得、その後、式(IIIb)の化合物をシクロプロパンスルホニルクロリドと反応させるかのいずれかにより行うことができる。
化合物(III)は、抽出および蒸留工程なしで、かつクロマトグラフィーによる精製の必要もなく得ることができる。化合物(IV)を、塩基、好都合にはピリジン(任意には、溶媒としても機能し得る)の存在下、任意には適切な溶媒、例えば酢酸エチルなどにおいて、シクロプロパンスルホニルクロリドと約10℃から約65℃の範囲の温度で処理することにより、化合物(III)を与える。化合物(III)は、酸、例えば酢酸、水およびエタノールまたは2-プロパノールの添加、混合物の、例えば約40~75℃への加熱、およびその後の例えば、約0~25℃への冷却により反応混合物から好適に沈殿させることができる。化合物(III)は、例えば、ろ過、水およびエタノールまたは2-プロパノールでの洗浄、および高温、例えば60℃で真空下での乾燥により単離することができる。
化合物(II)は、抽出および蒸留工程なしで、かつクロマトグラフィーによる精製の必要もなく、化合物(III)を、好適な溶媒、例えば水およびDMSOの混合物などにおいて、塩基、触媒および活性炭の存在下、1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾールと処理することにより得ることができる。好適な塩基には、炭酸カリウム、炭酸セシウムまたは炭酸ナトリウムなどの炭酸塩が挙げられ、炭酸カリウムが好ましい。好適な触媒には、トリフェニルホスフィンと錯化することのできる酢酸パラジウム(II)などのパラジウム触媒が挙げられる。典型的には、酢酸パラジウム(II)の0.0050~0.01当量が十分であることが見出された。反応混合物は、数時間、例えば4時間かけて約90~110℃に好ましく加熱され、その後、混合物を、例えば約75~85℃に冷却し、次いでエタノールを添加する。反応混合物はその後ろ過してもよい。ろ液を、例えば約55~65℃に冷却し、水を添加する。次いで、混合物を、例えば約0~10℃にさらに冷却し、沈殿した化合物(II)を、例えば、ろ過、水およびエタノールでの洗浄、および高温、例えば60℃で真空下での乾燥により単離することができる。
化合物(IIIb)は、化合物(II)の製造について上述したのと同じ手順を用いて、化合物(IV)を1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾールで処理することで得ることができる。
化合物(II)は、化合物(III)の製造について上述したのと同じ手順を用いて、化合物(IIIb)をシクロプロパンスルホニルクロリドで処理することで化合物(IIIb)から得ることができる。
最後に、化合物(II)は、化合物(II)をギ酸中、触媒の存在下で水素化することにより、アミノ基に還元されるニトロ基を有する中間体化合物を単離する必要なしに、式(1A)の化合物に直接変換することができる。好適な触媒には、5%パラジウム炭素などのパラジウム触媒が挙げられる。化合物(II)、ギ酸、および触媒を、窒素で不活化した反応器に入れ、次いで水素ガスを導入する。反応器を約30℃に加熱し、反応が完了するまで水素化を続ける。触媒をろ別し、ろ液を、例えば約100℃に加熱した。一部のギ酸は減圧下で留去することができる。その後、適切には、2-プロパノールおよび水を、約70℃よりも高い温度を維持しながら反応混合物に加える。化合物(1A)は、任意には結晶種を加え、混合物をゆっくりと、例えば約8~10時間のあいだ、約0℃に冷却することにより沈殿させることができる。化合物(1A)は、例えば、ろ過、2-プロパノールでの洗浄、および高温、例えば60℃で真空下での乾燥により単離することができる。
得られた化合物(1A)は、典型的には、ギ酸との1:1溶媒和物の形態である。ギ酸は、溶媒和物を、例えば2-ブタノン、メタノール、酢酸エチル、トルエン、メチルtert-ブチルエーテルおよびジクロロメタンなどの好適な有機溶媒中で加熱することにより、式(1A)の化合物から除去することができる。例えば、溶媒和物を2-ブタノン中、約75℃で約2時間加熱し、混合物を冷却し、ろ過により沈殿を単離し、2-ブタノンで洗浄し、約60℃で真空下で乾燥し、ギ酸を含まない化合物(1A)を得た。
必要な場合、化合物(1A)は、本技術分野において公知の方法でその薬学的に許容され得る塩に変換してもよい。
出発化合物(V)
Figure 2023011667000018
は、例えば、
a)式(VII)の1-ブロモ-3,5-ジニトロベンゼン
Figure 2023011667000019
を2,4-ジフルオロフェニルボロン酸と、触媒、例えばパラジウム触媒、および塩基、例えばトリエチルアミンの存在下、好適な溶媒、例えばアセトニトリル-水溶媒中、高温で反応させることにより、式(VI)の2,4-ジフルオロ-3’,5’-ジニトロ-1,1’-ビフェニル
Figure 2023011667000020
を得;そして
b)式(VI)の化合物を、触媒、例えばパラジウム触媒の存在下、適切な溶媒、例えば酢酸エチル中で水素ガスにより水素化し、式(V)の化合物を得ること
により製造することができる。
本発明は、さらに次の非限定的な実施例により説明される。
実施例1. 1-ブロモ-3,5-ジニトロベンゼン(VII)の製造
不活性化した(N2)フラスコに、濃硫酸(500mL)を加え、次いで1,3-ジニトロベンゼン(100g、1当量)を加えた。完全に溶解するまで塊(mass)を撹拌した。塊を15±5℃に冷却し、酢酸(200mL)を加えた。塊を0±5℃にさらに冷却した。1,3-ジブロモ-5,5-ジメチルヒダントイン(130.9g、0.77当量)を5等分して15分間隔で加えた。塊を1時間撹拌し、次いで25±5℃に数時間かけて温め、その後24時間撹拌した。
別のフラスコに、5±5℃に冷却した水(1L)を加えた。反応塊を、<20℃の温度を維持しながら冷水に1~2時間かけて加えた。得られたスラリーを25±5℃で1時間撹拌した。生成物をろ過により回収し、水(500mL)で洗浄した。
25±5℃でフラスコに水(1L)を入れ、次いで炭酸水素ナトリウム(100g)を入れ、完全に溶解するまで撹拌した。上記で得られた湿ったケーキを重炭酸塩溶液に入れた。塊を30~40分間撹拌した。生成物をろ過により回収し、水(500mL)で洗浄した。
湿ったケーキを水(1L)と一緒にフラスコに戻した。塊を50±5℃に加熱し、1時間撹拌した。物質をろ過し、水(500mL)で洗浄し、そして真空オーブン中、45±5℃で乾燥し、135g(91.9%)の黄色の結晶性物質を99.4HPLCa-%の純度で得た。
実施例2. 2,4-ジフルオロ-3’,5’-ジニトロ-1,1’-ビフェニル(VI)の製造
不活性化した(N2)フラスコにアセトニトリル(600mL)、水(10mL)およびトリエチルアミン(169.5mL、3当量)を入れた。1-ブロモ-3,5-ジニトロベンゼン(VII)(100g、1当量)を加え、塊を、窒素雰囲気下、70±5℃に加熱した。溶液を15±5℃に冷却する前に30分間撹拌した。2,4-ジフルオロフェニルボロン酸(76.7g、1.2当量)を加え、その後酢酸パラジウム(II)(1.28g、0.0047当量)を加えた。混合物を2時間加熱還流し(80~85℃)、5~6時間維持した。塊を25±5℃に冷却し、その後、ジエタノールアミン(68.1g、1.6当量)および水(550mL)を加えた。塊を1時間撹拌し、その後、固体をろ過により回収し、水(210mL)で洗浄した。粗生成物を真空オーブン中、45±5℃で6時間乾燥した。
不活性化したフラスコに、アセトニトリル(210mL)および粗生成物を入れた。塊を加熱還流し(85±5℃)、30分間撹拌した。塊を3時間かけて25±5℃に冷却し、さらに1時間撹拌した。塊をろ過し、ヘキサン(100mL)で洗浄した。物質を45±5℃で真空オーブンにおいて乾燥し、86.0g(75.8%)の淡い黄色から茶色の結晶性物質を98.5HPLCa-%の純度で得た。
実施例3. 2’,4’-ジフルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3,5-ジアミン(V)の製造
酢酸エチル(1000mL)、2,4-ジフルオロ-3’,5’-ジニトロ-1,1’-ビフェニル(VI)(100g、1当量)およびPd/C(5g、10%Pd炭素、50%水ウェット)を不活性化した(N2)オートクレーブに入れた。系を窒素で数回フラッシュし、水素(5bar)を導入した。反応塊を40~45℃に加熱し、5~7時間撹拌した。反応完了後、系を窒素で完全にフラッシュし、系を25±5℃に冷却した。触媒をろ別し、酢酸エチル(250mL)で洗浄した。ろ液を水(2×700mL)で洗浄した。活性炭(5g、5重量%)を加え、混合物を1時間撹拌した。炭をろ別し、酢酸エチル(250mL)で洗浄した。酢酸エチルを真空下(T<45℃)で留去した。トルエン(200mL)を加え、真空下(T<45℃)で留去した。トルエン(200mL)を加え、混合物を40±5℃に加熱した。塊を10分間撹拌し、その後2時間かけて25℃±5℃に冷却した。生成物をろ過により回収し、トルエン(100mL)で洗浄した。生成物を45±5℃の真空オーブンで乾燥し、70.0g(89.0%)の黄色の結晶性物質を得た。
実施例4. N3-(4-ブロモ-2-ニトロフェニル)-2’,4’-ジフルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3,5-ジアミン(IV)の製造
Figure 2023011667000021
2で不活化したフラスコに、ジメチルスルホキシド(250mL)を加え、次いで2’,4’-ジフルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3,5-ジアミン(V)(50g、1.0当量)を加えた。その後、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(9.79mL、0.3当量)、エトキシトリメチルシラン(38.7mL、1.1当量)および最後に4-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼン(1.0当量)を順次加えた。浴温度を100℃(バッチ温度96~99℃)に調整し、暗赤色の溶液を5時間撹拌した。内容物を60±5℃に冷却し、その後、メタノール(250mL)を加えた。水(250mL)を40分かけてバッチ温度を60±5℃に保ちながら加えた。その後、塊を1時間かけて20±5℃に冷却し、次いでその温度で2~3時間さらに撹拌した。生成物をろ過により回収した。ケーキを水(200mL)で洗浄し、その後、メタノール(200mL)で洗浄した。生成物を60℃の真空オーブンで乾燥し、86.2g(92.5%)の赤れんが色の固体を93.9HPLCa-%の純度で得た。
実施例5. N3-(4-ブロモ-2-ニトロフェニル)-2',4’-ジフルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3,5-ジアミン(IV)のメシル酸塩中間体(IVb)の生成による精製
Figure 2023011667000022
2で不活化したフラスコに、トルエン(860mL)および2-ブタノン(430mL)を入れ、次いでN3-(4-ブロモ-2-ニトロフェニル)-2’,4’-ジフルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3,5-ジアミン(IV)(87.4g、1.0当量)を加えた。混合物を75±5℃に加熱し、完全に溶解するまで撹拌した。メタンスルホン酸(14.86mL、1.1当量)を17分間かけて加えた。得られたオレンジ色のスラリーを40分間撹拌し、次いで60±5℃に冷却した。60分間撹拌した後、N3-(4-ブロモ-2-ニトロフェニル)-2’,4’-ジフルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3,5-ジアミンメシル酸塩(IVb)をろ過により回収し、トルエン(160mL)で洗浄した。
メシル酸塩(IVb)の湿ったケーキを不活化フラスコに2-プロパノール(570mL)およびトルエン(285mL)と一緒に入れた。粘性のスラリーを75±5℃に加熱した。その後、トリエチルアミン(31.9mL、1.1当量)を30分間かけて加えた。いまや鮮やかな赤色の塊を20±5℃に一晩冷却した。生成物をろ過により回収し、ケーキを氷冷2-プロパノール(85mL)で2回洗浄した。生成物を60℃で真空オーブンにおいて乾燥し、75.4g(86.3%)のN3-(4-ブロモ-2-ニトロフェニル)-2’,4’-ジフルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3,5-ジアミン(IV)を99.95HPLCa-%の純度で得た。
実施例6. N-(5-((4-ブロモ-2-ニトロフェニル)アミノ)-2’,4’-ジフルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)シクロプロパンスルホンアミド(III)の製造
Figure 2023011667000023
2で不活化したフラスコに、乾燥ピリジン(110mL)を入れ、次いでN3-(4-ブロモ-2-ニトロフェニル)-2’,4’-ジフルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3,5-ジアミン(IV)(36.4g)を入れた。赤色のスラリーを10±2度に冷却し、その後、シクロプロパンスルホニルクロリド(9.71mL、1.1当量)を10分かけて加えた。添加後、混合物を1時間撹拌し、その後さらに1時間20±5℃で撹拌した。いまや暗赤色の溶液に水(7.80mL、5当量)を加え、得られた混合物を30分間撹拌した。
別のフラスコに、AcOH(127mL)、2-プロパノール(110mL)および水(145mL)を含む溶液を調製した。溶液を45±5℃に加熱し、N-(5-((4-ブロモ-2-ニトロフェニル)アミノ)-2’,4’-ジフルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)シクロプロパンスルホンアミド(III)の種結晶を加えた。反応塊をこの混合物に45±5℃の温度を維持しながらゆっくりと加えた。その後、塊を70±5℃に加熱し、1時間撹拌し、次いで20±5℃に冷却した。生成物をろ過により回収し、2×100mLの水および45mLの氷冷2-プロパノールで洗浄した。生成物を60℃の真空オーブンで乾燥し、42.9g(94.5%)のオレンジの結晶性固体を98.4HPLCa-%の純度で得た。
実施例7. N-(5-((4-ブロモ-2-ニトロフェニル)アミノ)-2’,4’-ジフルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)シクロプロパンスルホンアミド(III)の製造(代替法)
窒素で不活化した1Lの反応容器に、酢酸エチル(210mL)、ピリジン(67.1mL、5当量)およびN3-(4-ブロモ-2-ニトロフェニル)-2’,4’-ジフルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3,5-ジアミン(IV)(70g、1当量)を入れた。この粘度の高い塊にシクロプロパンスルホニルクロリド(20.37mL、1.2当量)を10分間かけて加えた。得られた混合物を60±2.5℃に加熱した。反応完了後(約4時間)、酢酸(氷酢酸、66.8mL、7当量)を加え、次いでエタノール(420mL)を加えた。水(175mL)を60±5℃の温度を保ちながらゆっくりと加えた。溶液に種を入れ、その後、2時間かけて40℃に冷却した。得られた塊を3時間かけて0℃に冷却し、ろ過の前に30分間撹拌した。ケーキを水(210mL)およびエタノール(210mL)で洗浄した。真空下(60℃)で乾燥した後、78.2gの鮮やかなオレンジ色の結晶性固体を99.8HPLCa-%の純度で得た。
実施例8. 2’,4’-ジフルオロ-N3-(4-(1-メチル-1H-ピラゾル-4-イル)-2-ニトロフェニル)-[1,1’-ビフェニル]-3,5-ジアミン(IIIb)の製造
Figure 2023011667000024
2で不活化したフラスコに、ジメチルスルホキシド(140mL)および水(40mL)を入れた。この溶液に、N3-(4-ブロモ-2-ニトロフェニル)-2’,4’-ジフルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3,5-ジアミン(IV)(20.0g、1当量)を加え、次いで炭酸カリウム(8.55g、1.3当量)、1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(12.38g、1.25当量)および活性炭(2g、CN1)を加えた。得られた混合物を、圧力を100mbarに調節することにより数分間脱気し、窒素でフラスコを再度満たした。その手順を2回繰り返した。最終的に、酢酸パラジウム(II)(0.08g、0.0075当量)およびトリフェニルホスフィン(0.281g、0.0225当量)を加え、混合物を4時間かけて100±5℃に加熱した。100±5℃に達した後、混合物を80±5℃に冷却し、エタノール(60mL)を加えた。塊をろ過し、ケーキをエタノール(20mL)で洗浄した。
ろ液の温度を80±5℃に調整し、水(80mL)を30分間かけて加えた。塊を30分間撹拌し、その後、20±5℃に冷却した。生成物をろ過により単離し、ケーキを水(40mL)およびエタノール(40mL)で洗浄した。生成物を60℃の真空オーブンにおいて乾燥し、20.55gの赤色固体を99.9HPLCa-%の純度で得た。
実施例9. N-(2’,4’-ジフルオロ-5-((4-(1-メチル-1H-ピラゾル-4-イル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)シクロプロパンスルホンアミド(II)の化合物(III)からの製造
Figure 2023011667000025
2で不活化したフラスコに、ジメチルスルホキシド(600mL)および水(170mL)を入れた。この溶液に、N-(5-((4-ブロモ-2-ニトロフェニル)アミノ)-2’,4’-ジフルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)シクロプロパンスルホンアミド(III)(85.0g、1当量)を加え、次いで炭酸カリウム(29.1g、1.3当量)、1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(42.2g、1.25当量)および活性炭(8.5g、Norit CN1またはSX Ultra)を加えた。得られた混合物を、圧力を100mbarに調節することにより数分間脱気し、窒素でフラスコを再度満たした。その手順を2回繰り返した。最終的に、酢酸パラジウム(II)(0.27g、0.0075当量)およびトリフェニルホスフィン(0.96g、0.0225当量)を加え、混合物を4時間かけて100±5℃に加熱した。100±5℃に達した後、混合物を80±5℃に冷却し、エタノール(255mL)を加えた。塊をろ過し、ケーキをエタノール(85mL)で洗浄した。ろ液の温度を60±5℃に調整し、水(467mL)を1時間かけて加えた。塊を1時間撹拌し、その後、10℃/分で5±5℃に冷却した。生成物をろ過により単離し、ケーキを水(2×60mL)およびエタノール(2×85mL)で洗浄した。生成物を60℃の真空オーブンにおいて乾燥し、76.9g(90.2%)の赤色固体を98.3HPLCa-%の純度で得た。
実施例10. N-(2’,4’-ジフルオロ-5-((4-(1-メチル-1H-ピラゾル-4-イル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)シクロプロパンスルホンアミド(II)の化合物(IIIb)からの製造
不活化したフラスコにピリジン(20mL)および2’,4’-ジフルオロ-N3-(4-(1-メチル-1H-ピラゾル-4-イル)-2-ニトロフェニル)-[1,1’-ビフェニル]-3,5-ジアミン(IIIb)(5g、1当量)を入れた。ゼリー状の塊を20mLのピリジンで希釈した。シクロプロパンスルホニルクロリド(1.33mL、1.1当量)を1分間かけて混合物に加えた。1時間後、さらに1.33mLのシクロプロパンスルホニルクロリドを加えた。さらに1時間撹拌した後、水(1.07mL、5当量)を加え、塊を15分間撹拌した。酢酸(20mL)を加え、混合物を45±5℃に加熱した。2-プロパノール(20mL)を加え、次いで水(20mL)を加えた。塊を20±5℃に冷却した。生成物をろ過により回収し、水(2×20mL)および2-プロパノール(20mL)で洗浄した。生成物を60℃の真空オーブンにおいて乾燥し、N-(2’,4’-ジフルオロ-5-((4-(1-メチル-1H-ピラゾル-4-イル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)シクロプロパンスルホンアミド(II)(5.65g、90.6%)を99.2a-%の純度で得た。
実施例11. N-(2’,4’-ジフルオロ-5-(5-(1-メチル-1H-ピラゾル-4-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾル-1-イル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)シクロプロパンスルホンアミド(1A)の製造
Figure 2023011667000026
反応容器を窒素で不活化し、ギ酸(280mL)、N-(2’,4’-ジフルオロ-5-((4-(1-メチル-1H-ピラゾル-4-イル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)シクロプロパンスルホンアミド(40g)および5%パラジウム炭素(4.86g、50%水-ウェット、0.015当量Pd)を入れた。窒素で完全に洗い流した後、水素を導入し(2bar)、反応容器の内容物を30±2℃に加熱した。暗赤色のスラリーは反応が進むにつれて完全に溶解した。液体が赤から無色に変わったら(4時間)、水素を窒素で置き換えることにより反応を止めた。触媒をろ別し、ろ液を100±5℃に1時間加熱した。
120mLのギ酸を減圧下(100mbar、46℃)で留去した。2-プロパノール(106mL)を加え、溶液を80±5℃に加熱した。水(240mL)を、温度を>70℃に保ちながら加えた。溶液に種を入れ、混合物をまず、5℃/時で50℃まで、そしてその後10℃/時で20℃まで冷却した。塊を2時間かけて0±5℃にさらに冷却し、その後生成物をろ過により回収した。ケーキを2-プロパノール(50mL)で洗浄し、60℃で真空オーブンにおいて乾燥した。収量は37.4g(89.0%)であり、淡いベージュの着色された結晶性固体を99.51HPLCa-%の純度で得た。得られた化合物(1A)は、ギ酸との1:1の溶媒和物の形態であった。
ギ酸を、2-ブタノン(98.4mL)と一緒にフラスコに入れることにより、1:1ギ酸溶媒和物(12.3g)から除去した。混合物を75℃に加熱し、2時間撹拌した。塊をRTに冷却し、その後、それをろ過し、2-ブタノン(12.3mL)で洗浄した。生成物を60℃の真空オーブンにおいて乾燥し、10.62g(94.2%)の化合物(1A)をオフホワイトの粉末として得た。化合物は1H-NMRによりギ酸を含まないものであった。

Claims (9)

  1. 式(V):
    Figure 2023011667000027
    式(IV):
    Figure 2023011667000028
    式(III):
    Figure 2023011667000029
    式(IIIb):
    Figure 2023011667000030
    または式(II):
    Figure 2023011667000031
    から選択される化合物。
  2. 式(IV)の化合物
    Figure 2023011667000032
    の製造方法であって、
    a)式(V)の2’,4’-ジフルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3,5-ジアミン
    Figure 2023011667000033
    を4-ブロモ-2-フルオロニトロベンゼンと有機塩基およびオルガノシランの存在下で反応させて、式(IV)の化合物
    Figure 2023011667000034
    を得る工程、
    b)工程a)で得られた生成物を有機酸で処理して形成された有機塩を単離する工程;
    c)式(IV)の化合物をその塩の形態から放出する工程
    を含む方法。
  3. 工程a)において使用される有機塩基がN,N-ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)である請求項2記載の方法。
  4. 工程a)において使用されるオルガノシランがエトキシトリメチルシランである請求項2または3記載の方法。
  5. 工程b)において使用される有機酸がスルホン酸である請求項2~4のいずれか1項に記載の方法。
  6. スルホン酸がメタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、o-トルエンスルホン酸、エタンスルホン酸またはベンゼンスルホン酸である請求項5記載の方法。
  7. スルホン酸がメタンスルホン酸またはp-トルエンスルホン酸である請求項6記載の方法。
  8. スルホン酸がメタンスルホン酸である請求項7記載の方法。
  9. 工程c)が、有機塩基の存在下、有機溶媒中で塩を加熱することにより行われる請求項2~8のいずれか1項に記載の方法。
JP2022166520A 2017-03-23 2022-10-17 スルホンアミド構造のキナーゼ阻害剤の製造方法 Active JP7377330B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20175272 2017-03-23
FI20175272 2017-03-23
JP2019551696A JP7205018B2 (ja) 2017-03-23 2018-03-22 スルホンアミド構造のキナーゼ阻害剤の製造方法
PCT/FI2018/050214 WO2018172616A1 (en) 2017-03-23 2018-03-22 Process for the preparation of a sulfonamide structured kinase inhibitor

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019551696A Division JP7205018B2 (ja) 2017-03-23 2018-03-22 スルホンアミド構造のキナーゼ阻害剤の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023011667A true JP2023011667A (ja) 2023-01-24
JP7377330B2 JP7377330B2 (ja) 2023-11-09

Family

ID=61906763

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019551696A Active JP7205018B2 (ja) 2017-03-23 2018-03-22 スルホンアミド構造のキナーゼ阻害剤の製造方法
JP2022166520A Active JP7377330B2 (ja) 2017-03-23 2022-10-17 スルホンアミド構造のキナーゼ阻害剤の製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019551696A Active JP7205018B2 (ja) 2017-03-23 2018-03-22 スルホンアミド構造のキナーゼ阻害剤の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US10870637B2 (ja)
EP (2) EP3601262B1 (ja)
JP (2) JP7205018B2 (ja)
CN (2) CN110446704B (ja)
BR (1) BR112019019589A2 (ja)
ES (1) ES2933807T3 (ja)
FI (1) FI3601262T3 (ja)
WO (1) WO2018172616A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3111040A1 (en) * 2018-09-06 2020-03-12 Orion Corporation Novel hydrochloride salt forms of a sulfonamide structured kinase inhibitor
CN114072402B (zh) * 2019-07-26 2023-12-26 盛世泰科生物医药技术(苏州)股份有限公司 作为fgfr和vegfr双重抑制剂的吡啶衍生物
WO2021176146A1 (en) * 2020-03-05 2021-09-10 Orion Corporation Pharmaceutical compositions of a kinase inhibitor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014528469A (ja) * 2011-10-10 2014-10-27 オリオン コーポレーション タンパク質キナーゼ阻害剤

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5442449B2 (ja) * 2006-12-22 2014-03-12 アステックス、セラピューティックス、リミテッド 新規化合物
MX2011007424A (es) * 2009-01-12 2011-08-12 Icagen Inc Derivados de sulfonamida.
US20150152083A1 (en) * 2012-06-06 2015-06-04 Irm Llc, A Delaware Limited Liability Company Compounds and Compositions for Modulating EGFR Activity
CA3111040A1 (en) * 2018-09-06 2020-03-12 Orion Corporation Novel hydrochloride salt forms of a sulfonamide structured kinase inhibitor
CN113490667B (zh) * 2018-12-29 2023-10-27 盛世泰科生物医药技术(苏州)股份有限公司 作为fgfr和vegfr双重抑制剂的咪唑并吡啶衍生物
JP7343622B2 (ja) * 2019-06-14 2023-09-12 シージーンテック (スーチョウ, チャイナ) カンパニー リミテッド Fgfrとvegfr二重阻害剤としての縮合環系化合物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014528469A (ja) * 2011-10-10 2014-10-27 オリオン コーポレーション タンパク質キナーゼ阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP4137487A1 (en) 2023-02-22
BR112019019589A2 (pt) 2020-04-22
JP2020512323A (ja) 2020-04-23
ES2933807T3 (es) 2023-02-14
CN115124470B (zh) 2024-08-27
US11332460B2 (en) 2022-05-17
JP7205018B2 (ja) 2023-01-17
US20200102291A1 (en) 2020-04-02
EP3601262A1 (en) 2020-02-05
CN110446704B (zh) 2022-07-05
EP3601262B1 (en) 2022-11-09
CN110446704A (zh) 2019-11-12
WO2018172616A1 (en) 2018-09-27
US20210139462A1 (en) 2021-05-13
US10870637B2 (en) 2020-12-22
FI3601262T3 (fi) 2023-01-13
CN115124470A (zh) 2022-09-30
JP7377330B2 (ja) 2023-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7377330B2 (ja) スルホンアミド構造のキナーゼ阻害剤の製造方法
EP2595976A1 (fr) Procede de preparation de derives d'amino-benzoyl-benzofurane
JP2018008985A (ja) (5−フルオロ−2−メチル−3−キノリン−2−イルメチル−インドール−1−イル)−酢酸エステルの製造のための方法
RU2497823C2 (ru) Способ получения винпоцетина и аповинкамина
JP2021509906A (ja) Parp阻害剤の製造方法およびその中間体
IL181196A (en) Methods for the production of isoindole derivatives
KR101112731B1 (ko) 3-아이오도타이로나민의 제조방법
TWI284127B (en) Cyclization process for substituted benzothiazole derivatives
TWI844663B (zh) 製造經取代之2-[2-(苯基)乙胺]烷醯胺衍生物之方法
JPWO2011001976A1 (ja) スレオ−3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−l−セリンの製造法
JP6961595B2 (ja) 4−アルコキシ−3−トリフルオロメチルベンジルアルコールの製造方法
KR20210080373A (ko) Bet 브로모도메인 억제제의 고체 형태를 제조하는 방법
KR20190039087A (ko) 정제된 세니크리비록 및 세니크리비록을 제조하기 위한 정제된 중간체
EP0190524B1 (fr) Nouveau procédé industriel de synthèse du N-[(1'-allyl 2'-pyrrolidinyl) méthyl] 2-méthoxy 4,5-azimido benzamide
JP2004231521A (ja) 3−クロロ−5−ニトロトルエンの合成方法
KR101213467B1 (ko) 로자탄 대사체 이엑스피-3174 이수화물의 신규한 제조 방법
JP6570301B2 (ja) 4−フルオロイサチン誘導体の製造方法
WO2023100110A1 (en) Process for preparing brivaracetam
JP3953225B2 (ja) キノリン誘導体の製造方法
JP2022114189A (ja) 6-ハロゲノイソインドリノン誘導体の製造方法
EA043992B1 (ru) Способ изготовления твердой формы ингибитора бромодомена bet
KR20110007741A (ko) 5-(치환된 페닐알킬)-2-알콕시-5-아미노-벤조산 화합물의 제조방법
KR20010012131A (ko) 케토프로펜 및 5-벤조일-3-메틸-2-인돌리논의 제조방법
FR2884824A1 (fr) Derives de 1h-pyrimido[4,5-b]indole, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2530242A1 (en) Antiinflammatory 2-phenyl:benzoxazolyl-propionic acid prepn.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7377330

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150