JP2023011249A - パワーコンディショナ - Google Patents
パワーコンディショナ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023011249A JP2023011249A JP2021114996A JP2021114996A JP2023011249A JP 2023011249 A JP2023011249 A JP 2023011249A JP 2021114996 A JP2021114996 A JP 2021114996A JP 2021114996 A JP2021114996 A JP 2021114996A JP 2023011249 A JP2023011249 A JP 2023011249A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- voltage
- load
- storage battery
- bus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 74
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims abstract description 60
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 43
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 110
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 7
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 71
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 25
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 101000674728 Homo sapiens TGF-beta-activated kinase 1 and MAP3K7-binding protein 2 Proteins 0.000 description 22
- 102100021227 TGF-beta-activated kinase 1 and MAP3K7-binding protein 2 Human genes 0.000 description 22
- 101100428617 Homo sapiens VMP1 gene Proteins 0.000 description 10
- 101150074162 TDC1 gene Proteins 0.000 description 10
- 102100038001 Vacuole membrane protein 1 Human genes 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 101000674732 Homo sapiens TGF-beta-activated kinase 1 and MAP3K7-binding protein 3 Proteins 0.000 description 7
- 101150010135 TDC2 gene Proteins 0.000 description 7
- 102100021229 TGF-beta-activated kinase 1 and MAP3K7-binding protein 3 Human genes 0.000 description 7
- 101100271216 Trypanosoma brucei brucei TBA1 gene Proteins 0.000 description 7
- 101100098970 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) TCB1 gene Proteins 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- TYMMXVZAUGQKRF-UHFFFAOYSA-N (3-bromo-2,5-dimethoxy-7-bicyclo[4.2.0]octa-1(6),2,4-trienyl)methanamine;hydrobromide Chemical compound Br.COC1=CC(Br)=C(OC)C2=C1C(CN)C2 TYMMXVZAUGQKRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 101100424669 Chlamydomonas reinhardtii TBC2 gene Proteins 0.000 description 4
- 101100098971 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) TCB2 gene Proteins 0.000 description 4
- 101100313168 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) TCB3 gene Proteins 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 4
- 101100316752 Arabidopsis thaliana VAL1 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100259930 Naegleria gruberi TBA3 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100313176 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) TCD2 gene Proteins 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 101150087593 tba-2 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100316753 Arabidopsis thaliana VAL2 gene Proteins 0.000 description 2
- -1 TBC3 Proteins 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
Description
1.第1の実施の形態
2.第2の実施の形態
3.第3の実施の形態
4.第4の実施の形態
[構成例]
図1は、第1の実施の形態に係るパワーコンディショナ(パワーコンディショナ1)の一構成例を表すものである。パワーコンディショナ1は、系統電源8および太陽光発電装置39に接続される。この例では、系統電源8は3相信号の電源である。なお、これに限定されるものではなく、系統電源8は単相信号の電源であってもよい。太陽光発電装置39は、例えば、複数の太陽電池モジュールを含み、太陽光の光量に応じて発電することにより直流電力を生成するように構成される。
続いて、本実施の形態のパワーコンディショナ1の動作および作用について説明する。
まず、図1を参照して、パワーコンディショナ1の全体動作概要を説明する。変圧器11は、系統電源8から高圧キャビネット9から供給された交流電力を降圧し、降圧された交流電力をAC/DCインバータ12に供給する。また、変圧器11は、逆潮流時において、AC/DCインバータ12により生成された交流電力を昇圧し、昇圧された交流電力を、高圧キャビネット9を介して系統電源8に供給する。AC/DCインバータ12は、変圧器11から供給された交流電力に基づいて電力変換動作を行うことにより直流電力を生成し、生成された直流電力を直流バス19に供給する。また、AC/DCインバータ12は、逆潮流時において、直流バス19における直流電力に基づいて電力変換動作を行うことにより交流電力を生成し、生成された交流電力を変圧器11に供給する。昇圧コンバータ13は、太陽光発電装置39により生成された直流電力に基づいて電力変換動作を行うことにより直流電力を生成し、生成された直流電力を直流バス19に供給する。蓄電池14は、双方向コンバータ15から供給された直流電力を蓄電し、あるいは蓄電された直流電力を双方向コンバータ15に供給する。双方向コンバータ15は、直流バス19における直流電力に基づいて電力変換動作を行うことにより直流電力を生成し、生成された直流電力を蓄電池14に供給する。また、双方向コンバータ15は、蓄電池14から供給された直流電力に基づいて電力変換動作を行うことにより直流電力を生成し、生成された直流電力を直流バス19に供給する。DC/DCコンバータ21~24は、直流バス19における直流電力に基づいて電力変換動作を行うことにより直流電力をそれぞれ生成し、生成された直流電力を、接続端子T1~T4を介して負荷装置31~34にそれぞれ供給する。制御部16は、AC/DCインバータ12、昇圧コンバータ13、および双方向コンバータ15の動作を制御することにより、パワーコンディショナ1の動作を制御する。
通常動作時は、AC/DCインバータ12は、制御部16からの指示に基づいて、系統電源8から高圧キャビネット9および変圧器11を介して供給された交流電力に基づいて電力変換動作を行うことにより直流電力を生成し、生成された直流電力を直流バス19に供給する。また、逆潮流時には、AC/DCインバータ12は、制御部16からの指示に基づいて、直流バス19における直流電力に基づいて電力変換動作を行うことにより交流電力を生成し、生成された交流電力を変圧器11および高圧キャビネット9を介して系統電源8に供給する。AC/DCインバータ12は、制御部16からの指示に基づいて直流バス19のバス電圧Vbusの定電圧制御を行う。昇圧コンバータ13は、制御部16からの指示に基づいて、太陽光発電装置39が生成した直流電力に基づいて電力変換動作を行うことにより直流電力を生成し、生成された直流電力を直流バス19に供給する。双方向コンバータ15は、充電時には、制御部16からの指示に基づいて、直流バス19における直流電力に基づいて電力変換動作を行うことにより直流電力を生成し、生成された直流電力を蓄電池14に供給する。また、放電時には、双方向コンバータ15は、制御部16からの指示に基づいて、蓄電池14から供給された直流電力に基づいて電力変換動作を行うことにより直流電力を生成し、生成された直流電力を直流バス19に供給する。
以上のように本実施の形態では、太陽光発電装置に接続され、この太陽光発電装置により生成された電力に基づいて電力変換を行うことにより直流電力を生成する昇圧コンバータと、昇圧コンバータおよび負荷に接続され、昇圧コンバータから供給された直流電力を負荷に伝える直流バスと、直流バスおよび蓄電池に接続され、直流バス19と蓄電池14との間で電力変換を行うことにより蓄電池を充電しあるいは蓄電池を放電する双方向コンバータと、蓄電池が充電状態であるか放電状態であるかを検出するとともに、蓄電池が放電状態である場合に蓄電池の放電量を検出する充放電センサと、昇圧コンバータおよび双方向コンバータの動作を制御することにより直流バスのバス電圧を定電圧制御させる制御部とを設けるようにした。そして、制御部は、蓄電池が充電状態である場合に、バス電圧を第1の電圧から、第1の電圧より高い第2の電圧に切り替えるようにした。また、制御部は、蓄電池が放電状態であり、放電量が第1のしきい値より多い場合に、バス電圧を第2の電圧から第1の電圧に切り替えるようにした。これにより、安定な動作を維持しつつ、発電電力を有効に活用することができる。
上記実施の形態では、パワーコンディショナ1にDC/DCコンバータ21~24を設けたが、これに限定されるものではなく、これに代えて、例えば、図6に示すパワーコンディショナ1Aのように、DC/DCコンバータを設けなくてもよい。このパワーコンディショナ1Aは、変圧器11と、AC/DCインバータ12と、昇圧コンバータ13と、蓄電池14と、双方向コンバータ15と、制御部16とを備えている。すなわち、このパワーコンディショナ1Aは、上記実施の形態に係るパワーコンディショナ1から、DC/DCコンバータ21~24を省いたものである。直流バス19は、接続端子T1~T4に接続される。接続端子T1には負荷装置31Aが接続され、接続端子T2には負荷装置32Aが接続され、接続端子T3には負荷装置33Aが接続され、接続端子T4には負荷装置34Aが接続される。ここで、例えば、接続端子T1は、本開示における「第1の接続端子」の一具体例に対応し、接続端子T2は、本開示における「第2の接続端子」の一具体例に対応する。負荷装置31A~34Aは、負荷100Aを構成する。負荷装置31A,32A,33A,34Aは、DC/DCコンバータ21A,22A,23A,24Aをそれぞれ有している。DC/DCコンバータ21A~24Aの動作電圧範囲の下限は、例えば図2に示した例と同様に、互いに異なる。この場合、4つの負荷装置31A~34Aのうちの、DC/DCコンバータの動作電圧範囲の下限が最も低い負荷装置は、例えば、常に動作を行う。そして、4つの負荷装置31A~34Aのうちのそれ以外の3つの負荷装置のそれぞれは、バス電圧Vbusに応じて動作し、あるいは動作を停止する。制御部16は、バス電圧Vbusを設定する際、例えば、バス電圧Vbusを少しずつ変化させるように昇圧コンバータ13および双方向コンバータ15を制御し、例えば充放電検出部15Cの検出結果に基づいて負荷電力の変化を検出したタイミングで、バス電圧Vbusの変化を停止させる。
上記実施の形態では、パワーコンディショナ1に蓄電池14を設けたが、これに限定されるものではなく、これに代えて、例えば、図7に示すパワーコンディショナ1Bのように、蓄電池14を設けなくてもよい。このパワーコンディショナ1Bは、変圧器11と、AC/DCインバータ12と、昇圧コンバータ13と、蓄電池14と、双方向コンバータ15と、DC/DCコンバータ21~24と、制御部16とを備えている。すなわち、このパワーコンディショナ1Bは、上記実施の形態に係るパワーコンディショナ1から、蓄電池14を省いたものである。この例では、蓄電池14は、パワーコンディショナ1Bの外部に設けられ、双方向コンバータ15に接続される。
また、これらの変形例のうちの2以上を組み合わせてもよい。
次に、第2の実施の形態に係るパワーコンディショナ2について説明する。本実施の形態は、負荷状態の状態遷移の遷移条件が、太陽光発電装置39の発電量についての条件を含むようにしたものである。なお、上記第1の実施の形態に係るパワーコンディショナ1と実質的に同一の構成部分には同一の符号を付し、適宜説明を省略する。
上記実施の形態の技術を、第1の実施の形態の各変形例の技術と組み合わせてもよい。
次に、第3の実施の形態に係るパワーコンディショナ3について説明する。本実施の形態は、負荷状態の状態遷移の遷移条件が、蓄電池14の充電率についての条件を含むようにしたものである。なお、上記第1の実施の形態に係るパワーコンディショナ1と実質的に同一の構成部分には同一の符号を付し、適宜説明を省略する。
例えば、上記第3の実施の形態の技術と、上記第2の実施の形態の技術とを組み合わせてもよい。図13は、第3の実施の形態に係る遷移条件(図12)と、第2の実施の形態に係る遷移条件(図9)とを組み合わせた場合における状態遷移図を表すものである。この図13において、例えば、負荷状態SAから負荷状態SBへの遷移条件は、図9における負荷状態SAから負荷状態SBへの遷移条件、および図12における負荷状態SAから負荷状態SBへの遷移条件の両方を満たすことである。負荷状態SBから負荷状態SCへの遷移条件についても同様であり、負荷状態SCから負荷状態SDへの遷移条件についても同様である。例えば、負荷状態SDから負荷状態SCへの遷移条件は、図9における負荷状態SDから負荷状態SCへの遷移条件、および図12における負荷状態SDから負荷状態SCへの遷移条件のうちの少なくとも一方を満たすことである。負荷状態SCから負荷状態SBへの遷移条件についても同様であり、負荷状態SBから負荷状態SAへの遷移条件についても同様である。
上記実施の形態の技術を、第1の実施の形態の各変形例の技術と組み合わせてもよい。
また、これらの変形例のうちの2以上を組み合わせてもよい。
次に、第4の実施の形態に係るパワーコンディショナ4について説明する。本実施の形態は、動作する負荷装置の数を増やしても安定動作が予測される場合に、動作する負荷装置の数を増やすようにしたものである。なお、上記第1の実施の形態に係るパワーコンディショナ1と実質的に同一の構成部分には同一の符号を付し、適宜説明を省略する。
上記実施の形態では、蓄電池14が充電状態であり、かつ、蓄電池14の充電電力が、切り替えによる負荷100の電力増加量より多い場合に、バス電圧Vbusを第1の電圧から第2の電圧に切り替えるようにしたが、これに限定されるものではない。これに代えて、例えば図16に示すように、蓄電池14が充電状態であり、かつ、蓄電池14の充電電力および放電可能電力の和が、切り替えによる負荷100の電力増加量より多い場合に、バス電圧Vbusを第1の電圧から第2の電圧に切り替えるようにしてもよい。ここで、放電可能電力の値は、例えば、蓄電池14の放電量の最大定格値に基づいて設定される。具体的には、放電可能電力の値は、蓄電池14の放電量の最大定格値そのものであってもよいし、蓄電池14の最大定格値よりも低い値であってもよい。
上記実施の形態では、負荷電力データDTは、例えば、外部装置から通信部67を介して取得され、あるいは、例えばユーザがユーザインタフェース68を操作することにより入力されるようにしたが、これに限定されるものではない。これに代えて、例えば、負荷電力データDTは、負荷100の負荷電力の検出結果に基づいて生成されてもよい。以下に、本変形例に係るパワーコンディショナ4Aについて詳細に説明する。
上記実施の形態の技術を、第1の実施の形態の各変形例の技術と組み合わせてもよい。
また、これらの変形例のうちの2以上を組み合わせてもよい。
Claims (13)
- 自然エネルギーを利用する電源に接続され、前記電源により生成された電力に基づいて電力変換を行うことにより直流電力を生成可能な昇圧コンバータと、
前記昇圧コンバータおよび負荷に接続され、前記昇圧コンバータから供給された前記直流電力を前記負荷へ伝えることが可能な直流バスと、
前記直流バスおよび蓄電池に接続され、前記直流バスと前記蓄電池との間で電力変換を行うことにより前記蓄電池を充電しあるいは前記蓄電池を放電することが可能な双方向コンバータと、
前記蓄電池が充電状態であるか放電状態であるかを検出するとともに、前記蓄電池が前記放電状態である場合に前記蓄電池の放電量を検出することが可能な第1の検出部と、
前記昇圧コンバータおよび前記双方向コンバータの動作を制御することにより前記直流バスのバス電圧の定電圧制御を行わせることが可能な制御部と
を備え、
前記制御部は、
前記蓄電池が前記充電状態である場合に、前記バス電圧を第1の電圧から、前記第1の電圧よりも高い第2の電圧に切り替え可能であり、
前記蓄電池が前記放電状態であり、前記放電量が第1のしきい値より多い場合に、前記バス電圧を前記第2の電圧から前記第1の電圧に切り替え可能である
パワーコンディショナ。 - 前記電源の発電量を検出可能な第2の検出部をさらに備え、
前記制御部は、前記蓄電池が前記充電状態であり、前記発電量が第2のしきい値より多い場合に、前記バス電圧を前記第1の電圧から前記第2の電圧に切り替え可能である
請求項1に記載のパワーコンディショナ。 - 前記蓄電池の充電率を検出可能な第3の検出部をさらに備え、
前記制御部は、前記充電率に基づいて前記第2のしきい値を設定する
請求項2に記載のパワーコンディショナ。 - 前記制御部は、前記充電率が第1の値である場合には、前記第2のしきい値を第2の値に設定し、前記充電率が前記第1の値よりも高い第3の値である場合には、前記第2のしきい値を前記第2の値より低い第4の値に設定する
請求項3に記載のパワーコンディショナ。 - 前記蓄電池の充電率を検出可能な第3の検出部をさらに備え、
前記制御部は、前記蓄電池が前記充電状態であり、前記充電率が第3のしきい値よりも高い場合に、前記バス電圧を前記第1の電圧から前記第2の電圧に切り替え可能である
請求項1または請求項2に記載のパワーコンディショナ。 - 前記バス電圧が前記第1の電圧である場合に前記負荷で消費される負荷電力である第1の電力値、および前記バス電圧が前記第2の電圧である場合に前記負荷で消費される負荷電力である第2の電力値を記憶可能なメモリをさらに備え、
前記第1の検出部は、さらに前記蓄電池の充電電力値を検出可能であり、
前記制御部は、前記蓄電池が前記充電状態であり、前記蓄電池の前記充電電力値および前記蓄電池の放電可能電力値の和が、前記第2の電力値と前記第1の電力値との差分よりも大きい場合に、前記バス電圧を前記第1の電圧から前記第2の電圧に切り替え可能である
請求項1に記載のパワーコンディショナ。
- 前記バス電圧が前記第1の電圧である場合に前記負荷で消費される負荷電力である第1の電力値、および前記バス電圧が前記第2の電圧である場合に前記負荷で消費される負荷電力である第2の電力値を記憶可能なメモリをさらに備え、
前記第1の検出部は、さらに前記蓄電池の充電電力値を検出可能であり、
前記制御部は、前記蓄電池が前記充電状態であり、前記蓄電池の前記充電電力値が、前記第2の電力値と前記第1の電力値との差分よりも大きい場合に、前記バス電圧を前記第1の電圧から前記第2の電圧に切り替え可能である
請求項1に記載のパワーコンディショナ。 - ユーザインタフェースをさらに備え、
前記制御部は、前記ユーザインタフェースからの指示に基づいて、前記メモリに記憶された前記第1の電力値および前記第2の電力値を書き換え可能である
請求項6または請求項7に記載のパワーコンディショナ。 - 前記電源の発電量を検出可能な第2の検出部をさらに備え、
前記制御部は、さらに、前記第1の検出部の検出結果および前記第2の検出部の検出結果に基づいて、前記負荷で消費される負荷電力を検出可能であり、
前記メモリにおける前記第1の電力値は、前記バス電圧が前記第1の電圧である場合における、検出された前記負荷電力であり、
前記メモリにおける前記第2の電力値は、前記バス電圧が前記第2の電圧である場合における、検出された前記負荷電力である
請求項6または請求項7に記載のパワーコンディショナ。 - 前記電源の発電量を検出可能な第2の検出部をさらに備え、
前記制御部は、さらに、前記第1の検出部の検出結果および前記第2の検出部の検出結果に基づいて、前記負荷で消費される負荷電力を検出可能であり、
前記メモリにおける前記第1の電力値は、前記バス電圧が前記第1の電圧であった前回の期間における、検出された前記負荷電力であり、
前記メモリにおける前記第2の電力値は、前記バス電圧が前記第2の電圧であった前回の期間における、検出された前記負荷電力である
請求項6または請求項7に記載のパワーコンディショナ。 - 前記直流バスに接続され、前記バス電圧に基づいて電力変換を行うことが可能な第1のコンバータと、
前記直流バスに接続され、前記バス電圧に基づいて電力変換を行うことが可能な第2のコンバータと
をさらに備え、
前記負荷は、前記第1のコンバータおよび前記第2のコンバータを含み、
前記第1のコンバータが動作可能な前記バス電圧の電圧範囲は、前記第1の電圧および前記第2の電圧を含み、
前記第2のコンバータが動作可能な前記バス電圧の電圧範囲は、前記第1の電圧および前記第2の電圧のうちの前記第2の電圧を含む
請求項1から請求項10のいずれか一項に記載のパワーコンディショナ。 - 前記直流バスに接続され、前記負荷を接続可能な接続端子をさらに備えた
請求項1から請求項10のいずれか一項に記載のパワーコンディショナ。 - 前記蓄電池をさらに備えた
請求項1から請求項12のいずれか一項に記載のパワーコンディショナ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021114996A JP7414038B2 (ja) | 2021-07-12 | 2021-07-12 | パワーコンディショナ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021114996A JP7414038B2 (ja) | 2021-07-12 | 2021-07-12 | パワーコンディショナ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023011249A true JP2023011249A (ja) | 2023-01-24 |
JP7414038B2 JP7414038B2 (ja) | 2024-01-16 |
Family
ID=85120241
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021114996A Active JP7414038B2 (ja) | 2021-07-12 | 2021-07-12 | パワーコンディショナ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7414038B2 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09191565A (ja) * | 1996-01-08 | 1997-07-22 | Toshiba Corp | 直流配電システム |
US20120299386A1 (en) * | 2011-05-26 | 2012-11-29 | Pika Energy LLC | Dc microgrid for interconnecting distributed electricity generation, loads, and storage |
JP2013176234A (ja) * | 2012-02-27 | 2013-09-05 | Hitachi Ltd | 独立型電力供給システム |
JP2014131425A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Omron Corp | 電力制御装置、電力制御方法、プログラム、およびエネルギーマネジメントシステム |
JP2016052192A (ja) * | 2014-08-29 | 2016-04-11 | 日本無線株式会社 | 独立電源システム及び独立電源システムの制御方法 |
JP2016054583A (ja) * | 2014-09-03 | 2016-04-14 | 三菱電機株式会社 | 蓄電池システム |
JP2017005944A (ja) * | 2015-06-15 | 2017-01-05 | 川崎重工業株式会社 | 直流安定化電源システム |
JP2018038126A (ja) * | 2016-08-30 | 2018-03-08 | 株式会社アイケイエス | 電力融通システム |
JP2021023005A (ja) * | 2019-07-26 | 2021-02-18 | オムロン株式会社 | 電力変換装置及び発電システム |
JP2021097588A (ja) * | 2019-12-12 | 2021-06-24 | 株式会社椿本チエイン | 充放電装置、充放電システム、充放電制御方法、及びコンピュータプログラム |
-
2021
- 2021-07-12 JP JP2021114996A patent/JP7414038B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09191565A (ja) * | 1996-01-08 | 1997-07-22 | Toshiba Corp | 直流配電システム |
US20120299386A1 (en) * | 2011-05-26 | 2012-11-29 | Pika Energy LLC | Dc microgrid for interconnecting distributed electricity generation, loads, and storage |
JP2013176234A (ja) * | 2012-02-27 | 2013-09-05 | Hitachi Ltd | 独立型電力供給システム |
JP2014131425A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Omron Corp | 電力制御装置、電力制御方法、プログラム、およびエネルギーマネジメントシステム |
JP2016052192A (ja) * | 2014-08-29 | 2016-04-11 | 日本無線株式会社 | 独立電源システム及び独立電源システムの制御方法 |
JP2016054583A (ja) * | 2014-09-03 | 2016-04-14 | 三菱電機株式会社 | 蓄電池システム |
JP2017005944A (ja) * | 2015-06-15 | 2017-01-05 | 川崎重工業株式会社 | 直流安定化電源システム |
JP2018038126A (ja) * | 2016-08-30 | 2018-03-08 | 株式会社アイケイエス | 電力融通システム |
JP2021023005A (ja) * | 2019-07-26 | 2021-02-18 | オムロン株式会社 | 電力変換装置及び発電システム |
JP2021097588A (ja) * | 2019-12-12 | 2021-06-24 | 株式会社椿本チエイン | 充放電装置、充放電システム、充放電制御方法、及びコンピュータプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7414038B2 (ja) | 2024-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5342598B2 (ja) | 電力変換器 | |
US9496725B2 (en) | Power control apparatus, method, program, and integrated circuit, and storage battery unit | |
JP6198034B2 (ja) | 電力制御装置、電力制御方法、プログラム、およびエネルギーマネジメントシステム | |
TWI486756B (zh) | 移動裝置及其電源管理的方法 | |
JP6458891B1 (ja) | 蓄電システム及び蓄電装置 | |
US20190067989A1 (en) | Uninterruptible power supply system and method | |
JP5542578B2 (ja) | 直流給電システム | |
JPWO2013118336A1 (ja) | 電力変換装置 | |
US9866022B2 (en) | Power supply system | |
JP2013042627A (ja) | 直流電源制御装置および直流電源制御方法 | |
JPWO2014024560A1 (ja) | 電力変換装置 | |
EP3059653B1 (en) | Power conversion device and method for controlling same | |
JP5841279B2 (ja) | 電力充電供給装置 | |
JP6225672B2 (ja) | 給電設備及びその運転方法 | |
JP2015164015A (ja) | 直流給電システム、直流電源装置、及び給電制御方法 | |
JP7414038B2 (ja) | パワーコンディショナ | |
JP5820984B2 (ja) | 配電システム | |
EP4350943A1 (en) | Operating with secondary power sources | |
JP7013986B2 (ja) | 電力変換装置及び方法、並びに電力変換システム | |
JP5731913B2 (ja) | 蓄電池充放電制御装置、電力制御システムおよび蓄電池充放電制御方法 | |
JP7553793B2 (ja) | 制御装置 | |
CN114461003A (zh) | 输出功率调整方法、装置和插座 | |
JP2023030289A (ja) | バッテリーユニットの制御装置 | |
JP2017108558A (ja) | 直流電源システム | |
WO2023243072A1 (ja) | 直流配電システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7414038 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |