JP2023090299A - Imaging apparatus, method for controlling the same, and program - Google Patents
Imaging apparatus, method for controlling the same, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023090299A JP2023090299A JP2021205204A JP2021205204A JP2023090299A JP 2023090299 A JP2023090299 A JP 2023090299A JP 2021205204 A JP2021205204 A JP 2021205204A JP 2021205204 A JP2021205204 A JP 2021205204A JP 2023090299 A JP2023090299 A JP 2023090299A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- power
- battery
- recording
- recording medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、撮像装置、その制御方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to an imaging device, its control method, and a program.
撮像装置において、メモリカード等の記録媒体に対するデータアクセス中に、記録媒体や電池が抜かれると、記録媒体に記録されるデータの破損や、記録媒体自体の破壊が発生するおそれがある。
そこで、データの破損や記録媒体自体の破壊を未然に防ぐために、記録媒体を収納する記録媒体収納部の蓋や、電池を収納する電池収納部の蓋が開けられた場合、撮像装置自体の電源をオフにする機能が搭載されていることがある。
特許文献1には、外部メモリ格納部への外部メモリの装着の有無、および、外部メモリ格納部に設けられる蓋部の開閉情報に基づき電源のオンとオフを切り替える技術が開示されている。
2. Description of the Related Art In an imaging apparatus, if a recording medium or a battery is removed during data access to a recording medium such as a memory card, there is a risk that data recorded in the recording medium will be damaged or the recording medium itself will be destroyed.
Therefore, in order to prevent damage to data and destruction of the recording medium itself, if the lid of the recording medium housing portion for housing the recording medium or the lid of the battery housing portion for housing the battery is opened, the power supply of the imaging device itself is turned off. may be equipped with a function to turn off the
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-200001 discloses a technique for switching power on and off based on whether or not an external memory is attached to an external memory storage unit and on the basis of open/close information of a lid provided in the external memory storage unit.
記録媒体に長時間撮影データを記録するような場合、その記録を継続したまま、記録媒体や電池を交換したいという状況もある。しかしながら、記録媒体収納部の蓋や電池収納部の蓋を開けると、撮像装置自体の電源がオフになってしまうため、記録媒体や電池を交換できないという課題がある。 In the case of recording photographed data on a recording medium for a long period of time, there is a situation where it is desirable to replace the recording medium or battery while continuing the recording. However, there is a problem that the recording medium and the battery cannot be replaced because the power of the imaging apparatus itself is turned off when the lid of the storage medium storage section or the lid of the battery storage section is opened.
本発明は上記のような点に鑑みてなされたものであり、撮影モードによっては、記録媒体や電池の交換を可能にすることを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention to enable replacement of recording media and batteries depending on the shooting mode.
本発明の撮像装置は、複数の撮影モードに切り替え可能な撮像装置であって、蓋の開閉を検出する検出手段と、前記検出手段により前記蓋の開が検出されたとき、第1の撮影モードである場合、電源をオフにし、第2の撮影モードである場合、前記電源をオフにしないように制御する制御手段とを備えたことを特徴とする。 An image pickup apparatus of the present invention is an image pickup apparatus that can be switched between a plurality of shooting modes, and includes detecting means for detecting opening/closing of a cover, and a first shooting mode when the opening of the cover is detected by the detecting means. and control means for controlling to turn off the power in the case of , and not to turn off the power in the case of the second photographing mode.
本発明によれば、撮影モードによっては、記録媒体や電池を交換することが可能になる。 According to the present invention, it becomes possible to replace the recording medium and the battery depending on the shooting mode.
以下、添付図面を参照して、本発明の好適な実施形態について説明する。
<第1の実施形態>
図1(a)、(b)は、第1の実施形態に係る撮像装置100の外観図であり、(a)が撮像装置100の前面斜視図、(b)が撮像装置100の背面斜視図である。
撮像装置100は、カメラボディ1を備える。カメラボディ1の右前端には、ユーザが撮像装置100を構えた際に右手で握りやすい形状とした保持部となるグリップ部2が設けられる。
Preferred embodiments of the present invention will now be described with reference to the accompanying drawings.
<First embodiment>
1A and 1B are external views of an
The
カメラボディ1の前面には、図1では不図示のレンズユニット101(図2を参照)を着脱可能に装着するリング状の装着部3が設けられる。カメラボディ1の内部には、不図示のアクチュエータによりアップダウンされるクイックリターンミラー4が設置される。また、装着部3には、レンズユニット101側と通信を行うための通信端子5が設けられる。
A ring-
カメラボディ1の背面上部に設けられた接眼ファインダ6は、不図示のフォーカシングスクリーンを観察することで、レンズユニット101を通して得た被写体の光学像の焦点や構図の確認を行うための覗き込み型のファインダである。カメラボディ1の背面に設けられた表示部7は、画像や各種情報を表示する。カメラボディ1の上面に設けられたファインダ外表示部8は、シャッター速度や絞り等の各種設定値を表示する。
The
カメラボディ1には、各種の操作部材が設けられる。シャッターボタン9は、撮影指示を行うための操作部材である。モード切替スイッチ10は、各種モードを切り替えるための操作部材である。メイン電子ダイヤル11は、シャッター速度や絞り等の設定値の変更等を行う回転操作部材である。電源スイッチ12は、撮像装置100の電源のON及びOFFを切り替える操作部材である。サブ電子ダイヤル13は、選択枠の移動や画像送り等を行う回転操作部材である。十字キー14は、上、下、左、右部分をそれぞれ押し込み可能な4方向キーからなる操作部材であり、その押した部分に応じた操作が可能である。SETボタン15は、主に選択項目の決定等に用いられる操作部材である。LVボタン16は、メニューボタンにおいてライブビュー(以下、LV)のONとOFFを切り替えるための操作部材であり、動画モードにおいては、動画撮影(記録)の開始、停止の指示に用いられる。拡大ボタン17は、撮影モードのライブビュー表示において拡大モードのON、OFF、及び拡大モード中の拡大率の変更を行うための操作部材であり、再生モードにおいては再生画像を拡大し、拡大率を増加させる。縮小ボタン18は、拡大された再生画像の拡大率を低減させ、表示された画像を縮小させる操作部材である。再生ボタン19は、撮影モードと再生モードとを切り替えるための操作部材である。撮影モード中に再生ボタン19を押下することで再生モードに移行し、第1記録媒体105又は第2記録媒体106(図2を参照)に記録された画像のうち最新の画像を表示部7に表示させることができる。アサインボタン20は、他の機能を割り当てることができる操作部材である。アサインボタン20は、初期状態で、ステータス画面を表示するボタンとして機能し、他の機能として、動画撮影及び再生に関する設定内容又は状態を変更する機能、動画撮影(記録)を開始する機能等を割り当てることができる。また、アサインボタン20以外の他のアサインボタンに、ステータス画面を表示する機能を割り当てることもできる。ステータス画面は、動画撮影及び再生に関する設定内容又は状態、デジタルカメラの内部状態等を表示する、複数のページで構成された画面である。
The
カメラボディ1に右端部に設けられたカード蓋21は、第1記録媒体105及び第2記録媒体106(図2を参照)を格納する記録媒体収納部であるカードスロットの蓋である。カメラボディ1の右下部に設けられた電池蓋22は、電源部119(図2を参照)となる電池を収納する電池収納部の蓋である。カメラボディ1の左端部に設けられた端子カバー23は、外部機器と接続する接続ケーブルのコネクタ(不図示)を保護するカバーである。
A
図2は、第1の実施形態に係る撮像装置100の構成を示すブロック図である。
レンズユニット101は、撮像素子102の撮像面に被写体光学像を入射する。レンズユニット101は、集光のための固定レンズ群、変倍レンズ群、絞り及び補正レンズ群を備え、補正レンズ群は、変倍レンズ群の動きで移動した結像位置を補正する機能と焦点調整を行う機能とを果たす。
撮像素子102は、例えばCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサ等であり、入射光強度を電荷量に交換し、画像信号を生成する。撮像素子102は、例えば4K画像(水平4096画像×垂直2160画素)、60フレーム毎秒の画像信号を出力する。
カメラ信号処理部103は、撮像素子102から画像信号に所定の処理を施して、画像データを出力する。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the
The
The
The camera
記録部104は、符号化処理部112により符号化された動画データ又は静止画データを、第1記録媒体105又は第2記録媒体106に記録する。第1記録媒体105、第2記録媒体106は、例えばメモリカードである。第1記録媒体105、第2記録媒体106は、同じ種類のメモリカードでもよいし、異なる種類のメモリカードでもよい。記録部104は、所定のファイルシステムに従って、第1記録媒体105及び第2記録媒体106に記録される動画ファイルを管理する。
The
操作部107は、上述した各種の操作部材を含み、その操作は、マイコン108に入力される。操作部107において、撮影モードとして、JPEG等の静止画を撮影する静止画モードと、MP4やMXF等の動画を撮影する動画モードとに切り替え可能である。動画モードでは、通常記録設定と、複数の記録媒体に跨って記録を継続するリレー記録設定とを切り替えることができる。通常記録設定では、第1記録媒体105又は第2記録媒体のいずれか一方に記録を行い、その空き容量がなくなった時点で記録を停止する。リレー記録設定では、第1記録媒体105又は第2記録媒体のいずれか一方に記録を行い、その空き容量がなくなったとき、他方に継続して記録を行う。
The
マイコン108は、撮像装置100の全体を制御する。
ROM109は、例えばフラッシュROM等であり、マイコン108が実行するプログラム等が格納される。
RAM110は、マイコン108がワーク領域として使用する揮発性メモリである。
DRAM111は、カメラ信号処理部103、記録部104、符号化処理部112の処理対象及び処理結果となる画像データを一時格納するのに使用される。具体的には、カメラ信号処理部103は、現像処理した画像データをDRAM111に格納する。符号化処理部112は、DRAM111に格納される一連の画像データを読み出して圧縮し、符号化映像データをDRAM111に書き戻す。記録部104は、DRAM111の符号化映像データを逐次読み出し、第1記録媒体105又は第2記録媒体106に記録する。
A
The
A
The
符号化処理部112は、4K動画データをH.264等の符号化信号形式に符号化し、静止画データをJPEG等に符号化する。符号化処理部112は、動画データの各フレームをフレーム間予測符号化によりGOP(Group of Picture)を圧縮単位として符号化する。
The
出力部113は、映像信号のHDMI(登録商標)信号又はSDI信号等の所定のデジタル形式で外部に出力する。
表示制御部114は、表示部115の画像表示を制御し、マイコン108の指示により、各種設定メニュー、タイトル及びタイムコード生成部117で生成したタイムコードを映像データに重畳して表示部115に表示する。表示部115は、例えば液晶パネルを有し、表示制御部114の制御により画像表示する。表示部115は、図1に示した表示部7に相当する。
バス116は、撮像装置100の上述した各要素間でデータ及び制御信号の伝送に使用される。
タイムコード生成部117は、タイムコードを生成する。
The
The
Bus 116 is used to transmit data and control signals between the above-described elements of
The
電源制御部118は、電池検出回路、DC-DCコンバータ、通電するブロックを切り替えるスイッチング回路等により構成され、電池の装着の有無、電池の種類、電池残量の検出を行う。また、電源制御部118は、その検出結果及びマイコン108の指示に基づいてDC-DCコンバータを制御し、必要な電圧を必要な期間、表示部115を含む各部へ供給する。電源部119は、アルカリ電池やリチウム電池等の一次電池やNiCd電池やNiMH電池、Li電池等の二次電池である。電源部122は、USB給電、ACアダプタ等である。
The power
カード蓋開閉検出部120は、カード蓋21の開閉を検出する検出手段であり、カード蓋21の開閉の検出結果をマイコン108に通知する。電池蓋開閉検出部121は、電池蓋22の開閉を検出する検出手段であり、電池蓋22の開閉の検出結果をマイコン108に通知する。マイコン108は、カード蓋開閉検出部120によりカード蓋21の開が検出されたとき、及び、電池蓋開閉検出部121により電池蓋22の開が検出されたとき、撮影モードに基づいて、電源制御部118に撮像装置100の電源をオンするかオフするかの指示を行って、電源のオン及びオフを制御する。
The card cover opening/
本実施形態に係る撮像装置100は、動画ファイルを修復する機能を有する。動画ファイルの記録中に記録媒体105又は記録媒体106がカードスロットから抜かれた、または、電源が瞬断された場合、動画ファイルの記録が完了することができず、データが破損し、再生できない動画ファイルが生成される。しかしながら、動画ファイルにおいては、データ修復に必要な情報を映像データ、音声データと共にファイルに記録している。そのため、記録部104は、正常に記録完了できなかった破損した動画ファイルについて、データの破損が発生する直前までのデータに修復することが可能である。つまり、動画ファイルは、破損したデータを含むフレームを破棄することで修復することができる。ただし、静止画ファイルについては、1フレームのデータであるため、正常に記録が完了できなかったファイルは修復不能である。動画モードでは、このようにもしも画像の記録中に記録媒体105又は記録媒体106がカードスロットから抜かれたり、バッテリーの交換があったりしたとしても、修復処理を行うことが可能であるため、カード蓋又は電池蓋が開いたとしても電源のオン状態を継続する。
The
図3は、第1の実施形態において撮像装置100が実行する処理を示すフローチャートである。図3のフローチャートは、マイコン108が、例えばROM109に格納されたプログラムを実行することにより実現される。
FIG. 3 is a flowchart showing processing executed by the
ステップS301で、マイコン108は、カード蓋開閉検出部120及び電池蓋開閉検出部121を介して、カード蓋21又は電池蓋22の開を検出したか否かを判定する。マイコン108は、カード蓋21又は電池蓋22の開を検出するまで待機し、カード蓋21又は電池蓋22の開を検出した場合、処理をステップS302に進める。
In step S301, the
ステップS302で、マイコン108は、撮影モードが動画モードであるか否かを判定する。マイコン108は、静止画モードであると判定した場合、処理をステップS304に進める。一方、マイコン108は、動画モードであると判定した場合、処理をステップS304に進める。
In step S302, the
ステップS303で、マイコン108は、電源制御部118に指示を出して、電源をオフする。なお、記録媒体105、106へのデータアクセス中にカード蓋21又は電池蓋22が開けられた場合は、データアクセスが完了してから電源をオフする。
In step S303, the
ステップS304で、マイコン108は、電源をオフにせず、電源のオン状態を継続する。
In step S304, the
以上のように、記録媒体105、106に長時間撮影データを記録する可能性のある動画モードでは、カード蓋21や電池蓋22を開けても電源が落ちず、記録媒体105、106や電池を交換することが可能になる。
As described above, in the moving image mode in which there is a possibility of recording long-time shooting data on the
<第2の実施形態>
次に、第2の実施形態の説明をする。なお、撮像装置100の構成、及び基本的な処理動作は第1の実施形態と同様であり、以下では、第1の実施形態との共通点の説明は省略し、相違点を中心に説明する。
<Second embodiment>
Next, a second embodiment will be described. Note that the configuration and basic processing operations of the
図4は、第2の実施形態において撮像装置100が実行する処理を示すフローチャートである。なお、図3のフローチャートと同じ処理には同一の符号を付し、その説明は省略する。
ステップS302において、マイコン108は、記録モードが動画モードであると判定した場合、処理をステップS401に進める。
ステップS401で、マイコン108は、リレー記録設定がなされているか否かを判定する。マイコン108は、リレー記録設定がなされていないと判定した場合、処理をステップS303に進めて、電源をオフにする。なお、動画記録中にカード蓋21又は電池蓋22が開けられた場合は、動画記録を停止し、記録媒体105、106へのデータアクセスが完了してから電源をオフする。一方、マイコン108は、リレー記録設定がなされていると判定した場合、処理をステップS304に進めて、電源をオフにせず、電源のオン状態を継続する。これにより、記録を行っていない記録媒体を交換することが可能である。
FIG. 4 is a flowchart showing processing executed by the
In step S302, when the
In step S401, the
<第3の実施形態>
次に、第3の実施形態の説明をする。なお、撮像装置100の構成、及び基本的な処理動作は第1、2の実施形態と同様であり、以下では、第1、2の実施形態との共通点の説明は省略し、相違点を中心に説明する。
<Third Embodiment>
Next, a third embodiment will be described. Note that the configuration of the
図5は、第3の実施形態において撮像装置100が実行する処理を示すフローチャートである。なお、図3、図4のフローチャートと同じ処理には同一の符号を付し、その説明は省略する。
ステップS401において、マイコン108は、リレー記録設定がなされていると判定した場合、処理をステップS501に進める。
ステップS501で、マイコン108は、電池収納部に収納される電池とは別の電源からの給電中であるか否かを判定する。すなわち、マイコン108は、電源部119からの給電でなく、電源部122からの給電中であるか否かを判定する。マイコン108は、電源部122からの給電中でないと判定した場合、処理をステップS303に進めて、電源をオフにする。なお、動画記録中にカード蓋21又は電池蓋22が開けられた場合は、動画記録を停止し、記録媒体105、106へのデータアクセスが完了してから電源をオフする。一方、マイコン108は、電源部122からの給電中であると判定した場合、処理をステップS304に進めて、電源をオフにせず、電源のオン状態を継続する。これにより、記録を行っていない記録媒体、及び電源部119である電池を交換することが可能である。
FIG. 5 is a flowchart showing processing executed by the
In step S401, when the
In step S501, the
以上、本発明を実施形態と共に説明したが、上記実施形態は本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその技術思想、又はその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。
(その他の実施形態)
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
As described above, the present invention has been described together with the embodiments, but the above-described embodiments merely show specific examples for carrying out the present invention, and the technical scope of the present invention is not construed in a limited manner. It should not be. That is, the present invention can be embodied in various forms without departing from its technical concept or main features.
(Other embodiments)
The present invention supplies a program that implements one or more functions of the above-described embodiments to a system or device via a network or a storage medium, and one or more processors in the computer of the system or device reads and executes the program. It can also be realized by processing to It can also be implemented by a circuit (for example, ASIC) that implements one or more functions.
21:カード蓋、22:電池蓋、100:撮像装置、102:撮像素子、104:記録部、105:第1記録媒体、106:第2記録媒体、108:マイコン、109:ROM、110:RAM、111:DRAM、118:電源制御部、119:電源部、120:カード蓋開閉検出部、121:電池蓋開閉検出部、122:電源部 21: card lid, 22: battery lid, 100: imaging device, 102: imaging device, 104: recording unit, 105: first recording medium, 106: second recording medium, 108: microcomputer, 109: ROM, 110: RAM , 111: DRAM, 118: Power supply control unit, 119: Power supply unit, 120: Card cover open/close detection unit, 121: Battery cover open/close detection unit, 122: Power supply unit
Claims (10)
蓋の開閉を検出する検出手段と、
前記検出手段により前記蓋の開が検出されたとき、第1の撮影モードである場合、電源をオフにし、第2の撮影モードである場合、前記電源をオフにしないように制御する制御手段とを備えたことを特徴とする撮像装置。 An imaging device that can be switched to a plurality of shooting modes,
detection means for detecting opening and closing of the lid;
a control means for controlling to turn off the power in the case of the first photographing mode and not to turn off the power in the case of the second photographing mode when the opening of the lid is detected by the detecting means; An imaging device comprising:
前記検出手段により前記蓋の開が検出されたとき、前記第2の撮影モードである場合、撮影データの記録媒体への記録設定が所定の記録設定である場合は、前記電源をオフにせず、前記所定の記録設定でない場合は、前記電源をオフにすることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 The control means is
When the opening of the lid is detected by the detecting means, if the second photographing mode is selected, and if the recording setting of photographed data to a recording medium is a predetermined recording setting, the power supply is not turned off, 2. The imaging apparatus according to claim 1, wherein the power is turned off when the recording setting is not the predetermined one.
前記検出手段により前記蓋の開が検出されたとき、前記第2の撮影モードである場合、所定の電源からの給電中である場合は、前記電源をオフにせず、前記所定の電源からの給電中でない場合は、前記電源をオフにすることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮像装置。 The control means is
When the opening of the lid is detected by the detecting means, in the case of the second photographing mode, and in the case where power is being supplied from a predetermined power supply, power is supplied from the predetermined power supply without turning off the power supply. 4. The imaging apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the power supply is turned off when not in the middle.
前記第2の撮影モードは、動画を撮影する動画モードであることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の撮像装置。 The first shooting mode is a still image mode for shooting a still image,
6. The imaging apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein the second shooting mode is a moving image mode for shooting moving images.
前記修復手段は、前記動画モードで記録された動画ファイルに対して修復が可能であることを特徴とする請求項6に記載の撮像装置。 Equipped with a recovery means for recovering a file that was not recorded to the recording medium normally,
7. The imaging apparatus according to claim 6, wherein said restoration means can restore a moving image file recorded in said moving image mode.
蓋の開閉を検出する検出手段により前記蓋の開が検出されたとき、第1の撮影モードである場合、電源をオフにし、第2の撮影モードである場合、前記電源をオフにしないように制御するステップを有することを特徴とする撮像装置の制御方法。 A control method for an imaging device for controlling an imaging device switchable to a plurality of imaging modes, comprising:
When the lid opening is detected by the detecting means for detecting opening and closing of the lid, the power is turned off in the case of the first photographing mode, and the power is not turned off in the case of the second photographing mode. A control method for an imaging device, comprising the step of controlling.
蓋の開閉を検出する検出手段により前記蓋の開が検出されたとき、第1の撮影モードである場合、電源をオフにし、第2の撮影モードである場合、前記電源をオフにしないように制御する処理をコンピュータに実行させるためのプログラム。 A program for controlling an imaging device capable of switching between multiple shooting modes,
When the lid opening is detected by the detecting means for detecting opening and closing of the lid, the power is turned off in the case of the first photographing mode, and the power is not turned off in the case of the second photographing mode. A program that causes a computer to execute a process to be controlled.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021205204A JP2023090299A (en) | 2021-12-17 | 2021-12-17 | Imaging apparatus, method for controlling the same, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021205204A JP2023090299A (en) | 2021-12-17 | 2021-12-17 | Imaging apparatus, method for controlling the same, and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023090299A true JP2023090299A (en) | 2023-06-29 |
Family
ID=86937205
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021205204A Pending JP2023090299A (en) | 2021-12-17 | 2021-12-17 | Imaging apparatus, method for controlling the same, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023090299A (en) |
-
2021
- 2021-12-17 JP JP2021205204A patent/JP2023090299A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4720785B2 (en) | Imaging apparatus, image reproducing apparatus, imaging method, and program | |
US9848159B2 (en) | Image reproducing apparatus and method for controlling same | |
US9979893B2 (en) | Imaging apparatus and method for controlling the same | |
JP4367955B2 (en) | Imaging apparatus and control method thereof | |
JP5460180B2 (en) | Imaging apparatus and control method thereof | |
US11437073B2 (en) | Image processing apparatus capable of properly editing moving image file, image capture apparatus, image processing method, and storage medium | |
JP2010183564A (en) | Image recording apparatus and method of controlling the same, and program | |
JP2023090299A (en) | Imaging apparatus, method for controlling the same, and program | |
JP4574087B2 (en) | Imaging apparatus, control method thereof, control program thereof, and storage medium | |
JP6604864B2 (en) | Electronic device and control method thereof | |
US20120287305A1 (en) | Imaging device, reproduction device and image reproduction program | |
JP2023095508A (en) | Imaging apparatus and method for controlling the same, and program | |
JP2014138246A (en) | Image pickup device, control method and program thereof, and recording medium | |
JP4948011B2 (en) | Imaging apparatus, control method therefor, computer program, and storage medium | |
JP4724511B2 (en) | Imaging apparatus, recording control method thereof, and program | |
JP2006039203A (en) | Imaging apparatus, and its control method | |
US20070285532A1 (en) | Image-capturing apparatus | |
JP5882794B2 (en) | Imaging device | |
JP2018152699A (en) | Digital camera | |
JP2016208206A (en) | Recording apparatus | |
JP2016208207A (en) | Imaging apparatus | |
JP2004072222A (en) | Electronic camera | |
JP2024145730A (en) | Image capture device, image capture device control method and program | |
JP2001290186A (en) | Image pickup unit, method for controlling image pickup unit and computer program applicable to image pickup unit | |
JP5144782B2 (en) | Imaging apparatus, image reproducing apparatus, imaging method, and program |