JP2023084620A - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023084620A JP2023084620A JP2021198923A JP2021198923A JP2023084620A JP 2023084620 A JP2023084620 A JP 2023084620A JP 2021198923 A JP2021198923 A JP 2021198923A JP 2021198923 A JP2021198923 A JP 2021198923A JP 2023084620 A JP2023084620 A JP 2023084620A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording material
- unit
- transfer
- image
- remaining amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子写真方式や静電記録方式を用いた複写機、プリンタ、ファクシミリ装置、あるいはこれらの機能のうち複数の機能を備えた複合機などの画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to an image forming apparatus such as a copying machine, a printer, a facsimile machine using an electrophotographic system or an electrostatic recording system, or a multifunction machine having a plurality of these functions.
従来、例えば電子写真方式の画像形成装置では、像担持体としての感光体や中間転写体に形成されたトナー像が紙などの記録材に転写されることで、記録材に画像が形成される。このような画像形成装置において、一般には紙である記録材(シート、転写材、用紙)に含まれる水分量(以下、単に「水分量」ともいう。)が変化すると、形成される画像に影響が出ることが知られている。例えば、記録材の水分量が多くなると記録材の電気抵抗値が低下するので、所定の転写電圧を印加した場合に、転写電流の過剰が生じて、像担持体から記録材へのトナー像の転写が適切に行われない転写不良が発生することがある。逆に、記録材の水分量が少なくなると記録材の電気抵抗値が上昇するので、所定の転写電圧を印加した場合に、転写電流の不足が生じて、転写不良が発生することがある。 Conventionally, for example, in an electrophotographic image forming apparatus, an image is formed on a recording material such as paper by transferring a toner image formed on a photosensitive member or an intermediate transfer member as an image bearing member to the recording material. . In such an image forming apparatus, when the amount of water contained in the recording material (sheet, transfer material, paper), which is generally paper (hereinafter also simply referred to as "moisture content"), changes, the formed image is affected. is known to appear. For example, when the moisture content of the recording material increases, the electrical resistance of the recording material decreases. Therefore, when a predetermined transfer voltage is applied, an excess transfer current occurs, and the toner image is transferred from the image carrier to the recording material. A transfer failure may occur in which the transfer is not properly performed. Conversely, when the moisture content of the recording material decreases, the electrical resistance of the recording material increases, so that when a predetermined transfer voltage is applied, the transfer current becomes insufficient, and a transfer failure may occur.
そこで、従来、調整用のパッチをユーザが画像形成に用いる記録材に転写したチャートを形成し、そのチャートのパッチを読み取り手段で読み取り、適切な転写電圧を決定する、調整動作を実行することが提案されている(特許文献1)。調整動作では、1枚の記録材に複数のパッチが形成されたチャートを、パッチごとに転写電圧を切り替えて出力する。そして、各パッチの濃度を読み取り手段で読み取り、その結果に応じて最適な転写電圧条件を選択する。 Therefore, conventionally, a chart is formed by transferring adjustment patches to a recording material used for image formation by a user, the patches on the chart are read by a reading unit, and an appropriate transfer voltage is determined to execute an adjustment operation. It has been proposed (Patent Document 1). In the adjustment operation, a chart in which a plurality of patches are formed on one sheet of recording material is output by switching the transfer voltage for each patch. Then, the density of each patch is read by reading means, and the optimum transfer voltage condition is selected according to the result.
なお、記録材のことを「紙」ということがあるが、記録材は紙に限定されるものではなく、合成紙やOHPシートなどの合成樹脂を主成分とするものなどであってもよい。また、記録材を搬送して画像形成部などを通過させることを「通紙」ともいう。 Although the recording material is sometimes referred to as "paper," the recording material is not limited to paper, and may be synthetic paper, OHP sheets, or other materials containing synthetic resin as a main component. Also, conveying the recording material to pass through the image forming unit is also referred to as "passage".
ここで、例えば、記録材を収容するカセットを加温するヒータを装着していな画像形成装置や、外気にさらされた放置紙を通紙することが多くなる手差しトレイからの給紙時に、記録材が吸湿しているために、転写不良が発生することがある。特に、カセットに記録材が追加された場合は、記録材の水分量が前回の調整動作の実行時の記録材の水分量と異なる可能性があるため、転写不良が発生する可能性が高い。 Here, for example, when paper is fed from an image forming apparatus that is not equipped with a heater for heating a cassette containing a recording material, or from a manual feed tray that is often used for paper that has been left exposed to the outside air. Improper transfer may occur because the material has absorbed moisture. In particular, when a recording material is added to the cassette, the moisture content of the recording material may differ from the moisture content of the recording material when the previous adjustment operation was performed, so there is a high possibility that a transfer failure will occur.
また、プリント物の検品作業に関する作業者の負担軽減などのために、プリント動作に並行して検品作業を自動で行う検査装置が望まれている。例えば、作業者の負担を軽減することを目的として、画像形成装置に設けられたインラインセンサを用いて転写電圧の調整を実施することが考えられる。しかし、転写電圧の調整は記録材の水分量が変わった場合に必要となるため、適切なタイミングで調整を行わないと無駄紙(やれ紙)が増えるという問題がある。 Further, in order to reduce the burden on the operator involved in the inspection work of the printed matter, there is a demand for an inspection apparatus that automatically performs the inspection work in parallel with the printing operation. For example, in order to reduce the burden on the operator, it is conceivable to adjust the transfer voltage using an in-line sensor provided in the image forming apparatus. However, since the transfer voltage needs to be adjusted when the moisture content of the recording material changes, there is a problem that the amount of wasted paper increases unless the adjustment is performed at an appropriate timing.
そこで、本発明の目的は、転写電圧の調整用のチャートを形成するのに使用される記録材の量を低減しつつ、適切なタイミングで転写電圧を調整することである。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to adjust the transfer voltage at an appropriate timing while reducing the amount of recording material used to form a chart for adjusting the transfer voltage.
上記目的は本発明に係る画像形成装置にて達成される。要約すれば、本発明は、トナー像を担持する像担持体と、転写部で前記像担持体から記録材にトナー像を転写する転写手段と、前記転写手段に前記転写のための転写電圧を印加する印加手段と、前記転写部に供給する記録材を保持する給送部と、前記印加手段により前記転写手段に複数の試験電圧を印加し複数の試験画像を記録材に転写してチャートを形成する形成動作を実行する制御を行う実行部と、前記給送部が保持する記録材の残量を検知可能な記録材残量検知手段と、前記給送部への記録材の補充を可能とする前記給送部に対する操作を検知可能な操作検知手段と、を有し、前記実行部は、前記操作検知手段により前記給送部に対する操作が検知され、前記記録材残量検知手段により前記給紙部が保持する記録材の残量の変化が検知された場合に、前記形成動作を実行するように制御可能であることを特徴とする画像形成装置である。 The above object is achieved by an image forming apparatus according to the present invention. In summary, the present invention comprises an image carrier for carrying a toner image, transfer means for transferring the toner image from the image carrier to a recording material at a transfer portion, and a transfer voltage for the transfer to the transfer means. a feeding unit for holding the recording material supplied to the transfer unit; and a plurality of test voltages are applied to the transfer unit by the application unit to transfer a plurality of test images onto the recording material to form a chart. an execution unit that controls execution of a forming operation, a recording material remaining amount detecting means capable of detecting the remaining amount of recording material held by the feeding unit, and capable of replenishing the recording material to the feeding unit. and an operation detecting means capable of detecting an operation on the feeding section as The image forming apparatus is characterized in that the image forming apparatus can be controlled to execute the forming operation when a change in the remaining amount of the recording material held by the paper feeding unit is detected.
本発明の他の態様によると、トナー像を担持する像担持体と、転写部で前記像担持体から記録材にトナー像を転写する転写手段と、前記転写手段に前記転写のための転写電圧を印加する印加手段と、前記転写部に供給する記録材を保持する給送部と、前記印加手段により前記転写手段に複数の試験電圧を印加し複数の試験画像を記録材に転写してチャートを形成する形成動作を実行する制御を行う実行部と、前記給送部が保持する記録材の残量を検知可能な記録材残量検知手段と、を有し、前記実行部は、前記記録材残量検知手段により前記給紙部が保持する記録材の残量の増加が検知された場合に、前記形成動作を実行するように制御可能であることを特徴とする画像形成装置が提供される。 According to another aspect of the present invention, an image carrier carrying a toner image, transfer means for transferring the toner image from the image carrier to a recording material in a transfer section, and a transfer voltage applied to the transfer means for the transfer. a feeding unit for holding the recording material to be supplied to the transfer unit; and a plurality of test voltages are applied to the transfer unit by the application unit to transfer a plurality of test images onto the recording material, and a chart is obtained. and recording material remaining amount detection means capable of detecting the remaining amount of the recording material held by the feeding unit, wherein the execution unit controls the recording material There is provided an image forming apparatus characterized by being controllable so as to execute the forming operation when an increase in the remaining amount of the recording material held by the paper feeding unit is detected by means for detecting the remaining amount of material. be.
本発明によれば、転写電圧の調整用のチャートを形成するのに使用される記録材の量を低減しつつ、適切なタイミングで転写電圧を調整することができる。 According to the present invention, it is possible to adjust the transfer voltage at appropriate timing while reducing the amount of recording material used to form a chart for adjusting the transfer voltage.
以下、本発明に係る画像形成装置を図面に則して更に詳しく説明する。 Hereinafter, the image forming apparatus according to the present invention will be described in more detail with reference to the drawings.
[実施例1]
1.画像形成装置の構成及び動作
図1は、本実施例の画像形成装置100の概略断面図である。本実施例では、画像形成装置100は、電子写真方式を用いてフルカラー画像を形成することが可能な、中間転写方式を採用したタンデム型のフルカラープリンタである。
[Example 1]
1. 1. Configuration and Operation of Image Forming Apparatus FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of an
画像形成装置100は、装置本体10と、給紙部150と、画像形成部140と、排出部180と、制御部110と、操作部120(図2)と、原稿読み取り部130(図2)と、を有する。画像形成装置100は、原稿読み取り部130からの画像信号、あるいはパーソナルコンピュータなどのホスト機器、デジタルカメラ又はスマートフォンなどの外部機器200(図3)からの画像信号に応じて、記録材Pに画像を形成することができる。なお、記録材(シート、転写材、用紙)Pは、トナー像が形成されるものであり、具体例として、普通紙、普通紙の代用品である合成樹脂製のシート、厚紙、オーバーヘッドプロジェクタ用シートなどがある。本実施例では、記録材Pは、普通紙であるものとして説明する。
The
画像形成部140は、給紙部150から給送された記録材Pに対して、後述する画像処理部105で作成された画像情報に基づいて画像を形成することができる。画像形成部140は、複数の画像形成ユニットとして、それぞれイエロー(y)、マゼンタ(m)、シアン(c)、ブラック(k)の画像を形成する4つの画像形成ユニット50y、50m、50c、50kを有する。これら4つの画像形成ユニット50y、50m、50c、50kにおける同一又は対応する機能あるいは構成を有する要素については、いずれかの色用の要素であることを示す符号の末尾のy、m、c、kを省略して総括的に説明することがある。また、画像形成部140は、画像形成ユニットの他、中間転写ユニット44、二次転写装置45、定着装置46、インラインの画像センサ90などを有する。
The
画像形成ユニット50は、第1の像担持体としてのドラム型(円筒形)の感光体(電子写真感光体)である感光ドラム51を有する。また、画像形成ユニット50は、帯電手段としてのローラ型の帯電部材である帯電ローラ52を有する。また、画像形成ユニット50は、露光手段としての露光装置42を有する。また、画像形成ユニット50は、現像手段としての現像装置20を有する。また、画像形成ユニット50は、一次転写手段としてのローラ型の一次転写部材である一次転写ローラ47を有する。また、画像形成ユニット50は、除電手段としての前露光装置54を有する。また、画像形成ユニット50は、感光体クリーニング手段としてのクリーニング部材であるクリーニングブレード55を有する。また、画像形成ユニット50は、補給現像剤容器としてのトナーボトル41を有する。そして、画像形成ユニット50は、後述する中間転写ベルト44bにトナー像を形成する。
The image forming unit 50 has a photosensitive drum 51 that is a drum-shaped (cylindrical) photosensitive member (electrophotographic photosensitive member) as a first image carrier. In addition, the image forming unit 50 has a charging roller 52 which is a roller-type charging member as charging means. Further, the image forming unit 50 has an exposure device 42 as exposure means. Further, the image forming unit 50 has a developing device 20 as developing means. The image forming unit 50 also has a primary transfer roller 47 which is a roller type primary transfer member as a primary transfer means. Further, the image forming unit 50 has a pre-exposure device 54 as a static eliminating means. Further, the image forming unit 50 has a cleaning blade 55 which is a cleaning member as a photoreceptor cleaning means. The image forming unit 50 also has a toner bottle 41 as a replenishment developer container. The image forming unit 50 then forms a toner image on an
感光ドラム51は、静電像(静電潜像)やトナー像を担持して移動可能(回転可能)である。画像形成動作が開始されると、感光ドラム51は、駆動手段としてのモータ(図示せず)によって、所定のプロセススピード(周速度)で、図1中の反時計回り方向に回転駆動される。 The photosensitive drum 51 is movable (rotatable) while carrying an electrostatic image (electrostatic latent image) or a toner image. When the image forming operation is started, the photosensitive drum 51 is rotationally driven counterclockwise in FIG. 1 at a predetermined process speed (peripheral speed) by a motor (not shown) as driving means.
回転する感光ドラム51の表面は、帯電ローラ52によって所定の極性(本実施例では負極性)の所定の電位に均一に帯電処理される。本実施例では、帯電ローラ52は、感光ドラム51の表面に接触し、感光ドラム51の回転に伴って従動回転するゴムローラである。 The surface of the rotating photosensitive drum 51 is uniformly charged to a predetermined potential with a predetermined polarity (negative polarity in this embodiment) by the charging roller 52 . In this embodiment, the charging roller 52 is a rubber roller that contacts the surface of the photosensitive drum 51 and is driven to rotate as the photosensitive drum 51 rotates.
帯電処理された感光ドラム51の表面は、露光装置42によって画像情報に基づいて走査露光され、感光ドラム51上に静電像が形成される。本実施例では、露光装置42は、レーザスキャナで構成されている。露光装置42は、制御部110から出力される分解色の画像情報に従ってレーザ光を発し、感光ドラム51の表面(外周面)を走査露光する。
The charged surface of the photosensitive drum 51 is scanned and exposed by the exposure device 42 based on image information, and an electrostatic image is formed on the photosensitive drum 51 . In this embodiment, the exposure device 42 is composed of a laser scanner. The exposure device 42 emits a laser beam in accordance with the separated color image information output from the
感光ドラム51上に形成された静電像は、現像装置20によって現像剤としてのトナーが供給されることで現像(可視化)され、感光ドラム51上にトナー像が形成される。現像装置20には、トナーボトル41からトナーが供給される。現像装置20は、現像剤担持体(現像部材)としての現像スリーブ24を有する。現像スリーブ24の内側には、ローラ状のマグネットであるマグネットローラが、現像装置20の本体(現像容器)に対して回転しないように固定して配置されている。現像スリーブ24は、現像剤を担持して、感光ドラム51と対向する現像領域に搬送する。本実施例では、均一に帯電処理された後に露光されることで電位の絶対値が低下した感光ドラム51上の露光部(イメージ部)に、感光ドラム51の帯電極性と同極性(本実施例では負極性)に帯電したトナーが付着する(反転現像方式)。本実施例では、現像時のトナーの主要な帯電極性であるトナーの正規の帯電極性は負極性である。 The electrostatic image formed on the photosensitive drum 51 is developed (visualized) by supplying toner as a developer from the developing device 20 to form a toner image on the photosensitive drum 51 . Toner is supplied from a toner bottle 41 to the developing device 20 . The developing device 20 has a developing sleeve 24 as a developer carrier (developing member). Inside the developing sleeve 24, a magnet roller, which is a roller-shaped magnet, is fixed to the main body (developing container) of the developing device 20 so as not to rotate. The developing sleeve 24 carries developer and conveys it to a developing area facing the photosensitive drum 51 . In this embodiment, the exposure portion (image portion) on the photosensitive drum 51, in which the absolute value of the potential is lowered by being exposed after being uniformly charged, is provided with the same polarity as the charging polarity of the photosensitive drum 51 (this embodiment). Negatively charged toner adheres (reversal development method). In this embodiment, the normal charge polarity of the toner, which is the main charge polarity of the toner during development, is negative.
4つの感光ドラム51y、51m、51c、51kと対向するように、中間転写ユニット44が配置されている。中間転写ユニット44は、第2の像担持体としての無端状のベルトで構成された中間転写体である中間転写ベルト44bを有する。中間転写ベルト44bは、複数の張架ローラ(支持ローラ)としての駆動ローラ44a、テンションローラ44d、二次転写内ローラ45aなどに掛け渡されて所定の張力で張架されている。中間転写ベルト44bは、トナー像を担持して移動可能(回転可能)である。駆動ローラ44aは、駆動手段としてのモータ(図示せず)によって回転駆動され、中間転写ベルト44bを回転(周回移動)させる。テンションローラ44dは、中間転写ベルト44bの張力を一定に制御する。テンションローラ44dは、付勢手段としてのばね(図示せず)の付勢力によって中間転写ベルト44bを外周面側へ押し出すような力が加えられており、この力によって中間転写ベルト44bの搬送方向に2~5kg程度の張力が掛けられている。二次転写内ローラ45aは、後述するように二次転写装置45を構成する。中間転写ベルト44bは、駆動ローラ44aによって駆動力が伝達されて、感光ドラム51の周速度に対応する所定の周速度で、図1中の時計回り方向に回転駆動される。また、中間転写ユニット44は、中間転写ベルト44bの外周面側に、中間転写体クリーニング手段としてのベルトクリーニング装置30を有する。また、中間転写ユニット44は、中間転写ベルト44bの内周面側で感光ドラム51y、51m、51c、51kにそれぞれ対応して配置された、一次転写手段としてのローラ型の一次転写部材である一次転写ローラ47y、47m、47c、47kを有する。本実施例では、一次転写ローラ47は、感光ドラム51との間で中間転写ベルト44bを挟持する。これにより、中間転写ベルト44bは、感光ドラム51に当接して、感光ドラム51との間で一次転写部(一次転写ニップ部)T1を形成する。駆動ローラ44a以外の張架ローラ及び各一次転写ローラ47は、中間転写ベルト44bの回転に伴って従動回転する。
An
感光ドラム51上に形成されたトナー像は、一次転写部T1において、一次転写ローラ47の作用によって、回転している中間転写ベルト44b上に一次転写される。つまり、本実施例では、一次転写ローラ47にトナーの正規の帯電極性とは逆極性(本実施例では正極性)の一次転写電圧(一次転写バイアス)が印加される。これにより、感光ドラム51上の負極性のトナーで形成されたトナー像が、中間転写ベルト44b上に一次転写される。例えば、フルカラー画像の形成時には、各感光ドラム51y、51m、51c、51k上に形成されたイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各色のトナー像が、中間転写ベルト44b上に順次重ね合わされるようにして多重転写される。一次転写ローラ47には、一次転写電圧印加手段(一次転写電圧印加部)としての一次転写電源160(図3)が接続されている。一次転写電源160は、一次転写工程時に、一次転写ローラ47に、一次転写電圧として、トナーの正規の帯電極性とは逆極性(本実施例では正極性)の直流電圧を印加する。一次転写電源160は、出力電圧を検知する電圧検知部としての電圧検知センサ160aと、出力電流を検知する電流検知部としての電流検知センサ160bと、が接続されている(図3)。本実施例では、一次転写電源160y、160m、160c、160kは、一次転写ローラ47y、47m、47c、47kのそれぞれに対して独立して設けられている。これにより、一次転写ローラ47y、47m、47c、47kに印加される一次転写電圧は、個別に制御可能とされている。
The toner image formed on the photosensitive drum 51 is primarily transferred onto the rotating
中間転写ベルト44bの外周面側には、二次転写内ローラ45aと共に二次転写装置45を構成する二次転写外ローラ45bが配置されている。二次転写外ローラ45bは、中間転写ベルト44bに当接して、中間転写ベルト44bとの間で二次転写部(二次転写ニップ部)T2を形成する。中間転写ベルト44b上に形成されたトナー像は、二次転写部T2において、二次転写装置45の作用によって、中間転写ベルト44bと二次転写外ローラ45bとに挟持されて搬送されている記録材P上に二次転写される。本実施例では、二次転写外ローラ45bにトナーの正規の帯電極性とは逆極性(本実施例では正極性)の二次転写電圧(二次転写バイアス)が印加されることにより、中間転写ベルト44b上の負極性のトナーで形成されたトナー像が記録材P上に二次転写される。記録材Pは、上述のトナー像の形成動作と並行して、給紙部150から給送される。そして、その記録材Pが、記録材Pの搬送経路に設けられたレジストローラ80によって、中間転写ベルト44b上のトナー像とタイミングが合わされて二次転写部T2へと搬送される。
A secondary transfer
このように、二次転写装置45は、対向部材としての二次転写内ローラ45aと、二次転写手段としてのローラ型の二次転写部材である二次転写外ローラ45bと、を有して構成される。二次転写内ローラ45aは、中間転写ベルト44bを介して二次転写外ローラ45bに対向して配置されている。二次転写外ローラ45bには、二次転写電圧印加手段(二次転写電圧印加部)としての二次転写電源170(図3)が接続されている。二次転写電源170は、二次転写工程時に、二次転写外ローラ45bに、二次転写電圧として、トナーの正規の帯電極性とは逆極性(本実施例では正極性)の直流電圧を印加する。二次転写電源170には、出力電圧を検知する電圧検知部としての電圧検知センサ170aと、出力電流を検知する電流検知部としての電流検知センサ170bと、が接続されている(図3)。二次転写内ローラ45aの芯金は、接地電位に接続されている。そして、二次転写部T2に記録材Pが供給された際に、二次転写外ローラ45bに、トナーの正規の帯電極性とは逆極性の定電圧制御された二次転写電圧が印加される。本実施例では、例えば1~7kVの二次転写電圧が印加され、40~120μAの電流が流されて、中間転写ベルト44b上のトナー像が記録材P上に二次転写される。なお、本実施例では、二次転写内ローラ45aを接地電位に接続して、二次転写外ローラ45bに二次転写電源170から電圧を印加するが、本発明は斯かる態様に限定されるものではない。二次転写内ローラ45aに二次転写電源170から電圧を印加して、二次転写外ローラ45bを接地電位に接続してもよい。この場合、二次転写内ローラ45aには、トナーの正規の帯電極性と同極性の直流電圧を印加する。
In this manner, the
トナー像が転写された記録材Pは、定着手段としての定着装置46へと搬送される。定着装置46は、定着ローラ46aと、加圧ローラ46bと、を有する。定着ローラ46aは、加熱手段としてのヒータを内蔵している。定着装置46は、未定着のトナー像を担持した記録材Pを、定着ローラ46aと加圧ローラ46bとの間に挟持して搬送することによって、加熱及び加圧する。これによって、記録材P上にトナー像が定着(溶融、固着)される。なお、定着ローラ46aの温度(定着温度)は、定着温度センサ(図示せず)により検知されて制御される。
The recording material P onto which the toner image has been transferred is conveyed to a fixing
トナー像が定着された記録材Pは、排出部180において、排出経路を搬送され、排出口から排出(出力)されて、装置本体10の外部に設けられた排出トレイ181上に積載される。
The recording material P on which the toner image has been fixed is conveyed through an ejection path in an
一方、一次転写後の感光ドラム51は、前露光装置54によって表面を除電される。また、一次転写工程時に中間転写ベルト44bに転写されずに感光ドラム51上に残留したトナー(一次転写残トナー)は、クリーニングブレード55によって感光ドラム51の表面から除去されて回収容器(図示せず)に回収される。クリーニングブレード55は、感光ドラム51に対して所定の押圧力で当接された板状の部材である。クリーニングブレード55は、その自由端部側の先端が感光ドラム51の回転方向の上流側を向くカウンター方向で感光ドラム51の表面に当接されている。また、二次転写工程時に記録材Pに転写されずに中間転写ベルト44b上に残留したトナー(二次転写残トナー)や紙粉などの付着物は、ベルトクリーニング装置30によって中間転写ベルト44bの表面から除去されて回収される。
On the other hand, the surface of the photosensitive drum 51 after the primary transfer is neutralized by the pre-exposure device 54 . Toner remaining on the photosensitive drum 51 without being transferred to the
なお、画像形成装置100は、4つの画像形成ユニット50のうち所望の単一又はいくつかの画像形成ユニット50を用いて、ブラック単色の画像などの単色画像又はマルチカラー画像を形成することも可能である。
Note that the
また、各画像形成ユニット50において、感光ドラム51と、これに作用する帯電ローラ52、現像装置20及びクリーニングブレード55のうち少なくとも1つとは、一体的にカートリッジ化されてプロセスカートリッジを構成していてよい。プロセスカートリッジは、装置本体10に対して着脱可能とされる。
In each image forming unit 50, the photosensitive drum 51 and at least one of the charging roller 52 acting thereon, the developing device 20 and the cleaning blade 55 are integrated into a cartridge to form a process cartridge. good. The process cartridge is detachable from the apparatus
また、本実施例では、画像形成装置100は、装置本体10内において、記録材Pの搬送方向において定着装置46よりも下流側に、記録材P上の画像を読み取る読み取り手段としてのインラインの画像センサ90を有する。本実施例では、後述する二次転写電圧の調整動作で形成されるチャートがインラインの画像センサ90によって読み取られて、その結果に基づいて制御部110によって二次転写電圧の設定電圧が調整される。画像センサ90は、記録材P上の画像、特に、チャート上のパッチの画像濃度を1200dpiで読み取る(すなわち、光学的に取得した情報を電気信号に変換する)ことができるように構成されている。本実施例では、画像センサ90は、記録材Pに形成されて定着されたトナー像を、その記録材Pが装置本体10から排出される際に読み取る。
Further, in this embodiment, the
図2は、本実施例の画像形成装置100の概略外観図である。本実施例では、画像形成装置100は、画像形成部140の下部に配置された給紙部150を有する。本実施例では、給紙部150には、1つで500枚の記録材Pを保持できる給送部としての4つのカセット(給紙カセット)151、152、153、154が設けられている。以下、この4つのカセット151~154を、それぞれ単に「カセット1」、「カセット2」、「カセット3」、「カセット4」とも呼ぶ。また、各カセット1~4には、それぞれに収容されている記録材Pの残量を検知する記録材残量検知手段としての記録材残量センサ61、62、63、64が取り付けられている。記録材残量センサ61~64としては、例えば公知のものから利用可能なものを適宜選択して用いることができる。例えば、積載された記録材Pの上面の位置(高さ)を機械的又は光学的に検出するものや、積載された記録材Pの重量を検出するものなどが例として挙げられる。また、各カセット1~4には、各カセット1~4の開閉を検知する開閉検知手段としての開閉センサ71、72、73、74が取り付けられている。開閉センサ71~74としては、例えば公知のものから利用可能なものを適宜選択して用いることができる。例えば、マイクロスイッチのON・OFF、あるいは検知光の透過・遮蔽などにより、開状態又は閉状態の少なくとも一方を検出するものなどが例として挙げられる。なお、開閉を検知するとは、典型的には、開かれたこと及び閉じられたことを検知することをいうが、これらのうちいずれか一方のみを検知するようになっていてもよい。給紙部150には更に、各カセット1~4から記録材Pを送り出す給紙ローラ155、給紙ローラ155によって各カセット1~4から送り出された記録材Pをレジストローラ80へと搬送する搬送ローラ156などが設けられている。
FIG. 2 is a schematic external view of the
2.制御態様
図3は、本実施例の画像形成装置100の制御態様を説明するための概略ブロック図である。制御部110の各構成部は、画像バス107に接続されている。画像バス107は、PCIバスやIEEE1394、PCIExなどの汎用バスで構成される。本実施例の画像形成装置100の各部の動作を制御するためのシステムソフトウェアはROM102又は蓄積メモリ106に記憶されており、CPU101で実行される。CPU101は、入出力IF104を介して、操作部120、原稿読み取り部130、画像形成部140、給紙部150に接続され、これら各部と信号をやり取りすると共に、これら各部の動作を制御する。給紙部150は、画像形成時に記録材Pを画像形成部140に給紙する。さらに、給紙部150には、記録材残量センサ61~64及び開閉センサ71~74が設けられている。制御部110は、記録材残量センサ61~64からの信号により、各カセット1~4の記録材Pの残量を検知することができる。また、制御部110は、開閉センサ71~74からの信号により、各カセット1~4の開閉を検知することができる。
2. Control Mode FIG. 3 is a schematic block diagram for explaining the control mode of the
ROM102には、システムのブートプログラムや記録材Pに画像を形成するための画像形成制御シーケンスなどが記憶されている。RAM103は、CPU101がソフトウェアを実行するためのシステムワークメモリエリアであり、画像データを処理する際に一時記憶するための画像メモリでもある。画像処理部105は、入力及び出力画像データに対し解像度変換、圧縮伸張、2値多値変換などの画像処理を行う複数のASICなどを有して構成される。蓄積メモリ106は、内部ストレージとして使用され、HDD(ハードディスク)や、SSD(Solid State Drive)などを有して構成される。蓄積メモリ106には、原稿読み取り部130から読み取ったデータ、画像センサ90から読み取ったデータ、画像データ、各種動作設定に関する情報、各種センサの検知結果に関する情報、システムソフトウェアなどが記憶される。
The
制御部110には、一次転写電源160、二次転写電源170が接続されており、これらはそれぞれ制御部110からの信号により制御される。また、制御部110には、一次転写電源160の電圧検知センサ160a及び電流検知センサ160b、二次転写電源170の電圧検知センサ170a及び電流検知センサ170bが接続されている。各センサにおいて検知された信号は、制御部110に入力される。
A primary transfer power source 160 and a secondary
操作部120は、入力手段としての操作ボタンと、表示手段としての液晶パネルなどで構成された表示部120aと、を有する。なお、本実施例では、表示部120aはタッチパネルとして構成されており、入力手段としての機能も有している。ユーザやサービス担当者などの操作者は、操作部120を操作することで、プリントジョブを実行させることが可能である。制御部110は、操作部120からの信号を受けて、画像形成装置100の各種デバイスを動作させる。画像形成装置100は、パーソナルコンピュータなどの外部機器200からの画像形成信号(画像データ、制御指令)に基づいてプリントジョブを実行させることも可能とされている。
The
画像形成装置100は、1つの開始指示により開始される、単一又は複数の記録材Pに画像を形成して出力する一連の動作であるプリントジョブ(プリント動作)を実行する。プリントジョブは、一般に、画像形成工程、前回転工程、複数の記録材Pに画像を形成する場合の紙間工程、及び後回転工程を有する。画像形成工程は、実際に記録材Pに形成して出力する画像の静電像の形成、トナー像の形成、トナー像の1次転写、トナー像の2次転写、トナー像の定着を行う期間であり、画像形成時(画像形成期間)とはこの期間のことをいう。より詳細には、これら静電像の形成、トナー像の形成、トナー像の1次転写、トナー像の2次転写、トナー像の定着の各工程を行う位置で、画像形成時のタイミングは異なる。前回転工程は、開始指示が入力されてから実際に画像を形成し始めるまでの、画像形成工程の前の準備動作を行う期間である。紙間工程は、複数の記録材Pに対する画像形成を連続して行う際(連続画像形成)の記録材Pと記録材Pとの間に対応する期間である。後回転工程は、画像形成工程の後の整理動作(準備動作)を行う期間である。非画像形成時(非画像形成期間)とは、画像形成時以外の期間であって、上記前回転工程、紙間工程、後回転工程、更には画像形成装置100の電源投入時又はスリープ状態からの復帰時の準備動作である前多回転工程などが含まれる。
The
なお、記録材Pに関する情報とは、普通紙、厚紙、薄紙などの一般的な特徴に基づく属性(いわゆる、紙種カテゴリー)、坪量、厚さ、剛性などの数値や数値範囲、あるいは銘柄(メーカー、商品名、品番などを含む。)などの、記録材Pを区別することのできる任意の情報を包含するものである。記録材Pに関する情報によって区別される記録材Pごとに、記録材Pの種類を構成するものとみることができる。 The information about the recording material P includes attributes based on general characteristics such as plain paper, thick paper, and thin paper (so-called paper type category), numerical values and numerical ranges such as basis weight, thickness, and rigidity, or brand ( (including manufacturer, product name, product number, etc.). It can be considered that each type of recording material P is configured for each recording material P that is distinguished by information about the recording material P. FIG.
3.調整動作
図4は、本実施例における二次転写電圧の調整動作の実行タイミングを判断する制御のフローチャート図である。図4を用いて本実施例における二次転写電圧の調整動作の起動条件について説明する。なお、図4のフローチャートに係るプログラムは、ROM102に記憶されており、RAM103に読み出されCPU101によって実行される。また、図4のフローチャートの制御は、例えば、プリントジョブの実行中に定期的(例えば1枚の記録材Pに画像を形成するごと)に実行される。
3. Adjustment Operation FIG. 4 is a flow chart of control for determining the execution timing of the adjustment operation of the secondary transfer voltage in this embodiment. Starting conditions for adjusting the secondary transfer voltage in this embodiment will be described with reference to FIG. 4 is stored in the
まず、CPU101は、各カセット1~4のそれぞれの記録材Pの残量N1~N4を各記録材残量センサ61~64から取得し、RAM103又は蓄積メモリ106に記憶させる(S101)。次に、CPU101は、各カセット1~4の開閉状態を示す信号値を各開閉センサ71~74から取得する(S102)。
First, the
次に、CPU101は、S102で取得した信号値からカセット1~4のいずれかが開閉されたか否かを判断する(S103)。そして、CPU101は、S103で開閉されたことを検知しない場合は、処理を終了する。一方、CPU101は、S103で開閉されたことを検知した場合は(ここでは、カセット1が開閉されたものとする。)、開閉されたカセット1を特定する情報、及びそのカセット1に対応して登録されている(予め蓄積メモリ106に記憶されている)記録材Pの種類及びサイズの情報を、RAM103又は蓄積メモリ106に記憶させる(S104)。次に、CPU101は、開閉を検知したカセット1の記録材Pの残量N1’を取得し、RAM103又は蓄積メモリ106に記憶させる(S105)。次に、CPU101は、開閉を検知したカセット1の記録材Pの残量が変化したか否かを判断する(S106)。CPU101は、RAM103又は蓄積メモリ106に記憶されたカセット1の記録材Pの残量の値であるN1(開閉前)とN1’(開閉後)とを比較して、これらが等しくなければ記録材Pの残量が変化したと判断する。なお、所定値を超える残量の変化があった場合に記録材Pの残量が変化したと判断するようにしてもよい。また、典型的には、記録材Pの残量の変化は、カセット1内に記録材Pを追加することによる記録材Pの残量の増加のことをいう。ただし、カセット1の開閉前の記録材Pの残量よりもカセット1の開閉後の記録材Pの残量が少ない場合も、新たに補充(追加)された記録材Pの水分量はカセット1の開閉前に収容されていた記録材Pとは異なることがある。そのため、本実施例では、記録材Pの残量の変化(増加又は減少)があったか否かを判断する。ただし、記録材残量センサ61により記録材Pの残量の増加が検知された場合に、調整動作を実行するようにしてもよい。この場合、開閉センサ71の検知結果によらず、記録材残量センサ61の検知結果に基づいて調整動作を実行するようにしてもよい。
Next, the
CPU101は、S106で記録材Pの残量が変化していないと判断した場合は、処理を終了する。一方、CPU101は、S106で記録材Pの残量が変化したと判断した場合は、操作部120の表示部120aに、図5に示す二次転写電圧の調整動作を実行するか否かを入力する画面(ここでは、「実行画面」ともいう。)500を表示させる(S107)。次に、CPU101は、実行画面500のOKボタン501が操作者によって操作されたことを検知した場合には(S108)、二次転写電圧の調整動作を実行する(S109)。また、CPU101は、実行画面500のキャンセルボタン502が操作者によって操作されたことを検知した場合には(S108)、処理を終了する。
When the
図6は、本実施例における図4のS109で実行される二次転写電圧の調整動作(調整処理、調整モード)のフローチャート図である。図6を用いて本実施例における二次転写電圧の調整動作について説明する。なお、図6のフローチャートに係るプログラムは、ROM102に記憶されており、RAM103に読み出されCPU101によって実行される。
FIG. 6 is a flow chart of the adjustment operation (adjustment process, adjustment mode) of the secondary transfer voltage executed in S109 of FIG. 4 in this embodiment. The adjustment operation of the secondary transfer voltage in this embodiment will be described with reference to FIG. 6 is stored in the
まず、CPU101は、図4のS104でRAM103又は蓄積メモリ106に記憶された記録材Pの種類及びサイズを読み出す(S201)。次に、CPU101は、画像形成部140に対して、画像処理部105で作成された二次転写電圧の調整用のチャートの画像を出力するように指示する(S202)。チャートは、例えば図7に示すように、上記読み出した種類及びサイズの1枚の記録材Pに、該記録材Pの搬送方向に沿って複数のパッチ(試験画像)を、それぞれ異なる二次転写電圧の設定電圧で二次転写することで形成する。なお、チャートは、1枚の記録材Pに形成することに限定されるもではなく、上記読み出した記録材Pの種類及びサイズなどによっては、複数の記録材Pにわたって複数のパッチを形成した1組(1セット)のチャートを形成してもよい。次に、CPU101は、装置本体10内に設けられたインラインの画像センサ90に対して、記録材P上に形成したチャートの画像を読み取るように指示する(S203)。次に、CPU101は、画像センサ90により読み取られたチャート上の各パッチの濃度情報に基づいて、最適な二次転写電圧の設定電圧を決定する(S204)。S204において、CPU101は、画像処理部105が読み取られたチャートの画像の各パッチを切り出して求めた各パッチの画像濃度の情報を取得する。そして、CPU101は、各パッチに対応する二次転写電圧の設定電圧と、各パッチの画像濃度と、の関係(二次転写電圧の変化による画像濃度の変化)に基づいて、最適な二次転写電圧の設定電圧を判断する。また、S204において、CPU101は、確定した二次転写電圧の設定電圧を蓄積メモリ106に記憶させ、処理を終了する。
First, the
ここで、二次転写電圧は、一般に、画像形成前の前回転工程時などに検知された二次転写部T2の電気抵抗に応じた転写部分担電圧と、予め設定された記録材Pの種類に応じた記録材分担電圧と、に基づいて決定することができる。これにより、環境変動、転写部材の使用履歴、記録材Pの種類などに応じた二次転写電圧を設定することができる。しかし、画像形成に用いられる記録材Pの種類は様々であること、また画像形成装置100に補充される記録材Pの状態を予め正確に判断することは難しいことなどから、予め設定されたデフォルトの記録材分担電圧では転写電圧に過不足が生じることがある。そこで、実際に画像形成に用いる記録材Pに応じて二次転写電圧の設定電圧を調整する調整動作を実行することが有効である。調整動作では、1枚の記録材Pに複数のパッチが形成されたチャートを、パッチごとに二次転写電圧を切り替えて出力する。このとき、概略、上記記録材分担電圧に相当する電圧分を複数の設定に切り替えならが、複数のパッチを記録材Pに転写するようにする。そして、各パッチの濃度を検知し、その検知結果に応じて最適な二次転写電圧の設定電圧を選択する。最適な二次転写電圧の設定電圧は、例えば、複数のパッチのうち輝度が最低(濃度が最高)であるパッチを二次転写した際の二次転写電圧の設定電圧に基づいて決定することができる。ただし、調整動作における転写電圧の設定を決定する処理自体は限定されるものではなく、例えば公知のものから利用可能なものを適宜選択して用いることができる。
Here, the secondary transfer voltage generally includes a transfer partial voltage corresponding to the electrical resistance of the secondary transfer portion T2 detected during a pre-rotation process before image formation, and a preset type of recording material P. can be determined on the basis of the recording material allotted voltage corresponding to . Thereby, the secondary transfer voltage can be set according to the environmental change, the usage history of the transfer member, the type of the recording material P, and the like. However, since there are various types of recording materials P used for image formation, and it is difficult to accurately determine in advance the state of the recording materials P to be replenished in the
なお、給紙部150は手差しトレイに保持した記録材Pを給紙できるようになっていてもよい。この場合、手差しトレイに保持された記録材Pの残量を検知する記録材残量センサ、手差しトレイの開閉を検知する検知する開閉センサを設けることができる。そして、上記実施例と同様の制御を行うことができる。また、記録材残量センサにより手差しトレイに保持された記録材Pの残量の増加が検知された場合に、調整動作を実行するようにしてもよい。
Note that the
また、調整動作において、制御部101が決定した設定電圧に関する情報を表示部120aに表示させ、操作者が出力されたチャートを観察した結果などに応じて、その表示された設定を確定したり、変更したりできるようになっていてもよい。
In addition, in the adjustment operation, the
また、インラインの画像センサ90を用いて転写電圧を調整することで作業者の負担を軽減できるが、例えば、調整動作において出力されたチャートを操作者が原稿読み取り部にセットして読み取るようにしてもよい。
Further, by adjusting the transfer voltage using the in-
このように、本実施例では、画像形成装置100は、トナー像を担持する像担持体44bと、転写部T2で像担持体44bから記録材Pにトナー像を転写する転写手段45bと、転写手段45bに転写のための転写電圧を印加する印加手段170と、転写部T2に供給する記録材Pを保持する給送部151と、印加手段170により転写手段45bに複数の試験電圧を印加し複数の試験画像を記録材Pに転写してチャートを形成する形成動作を実行する制御を行う実行部(本実施例ではCPU101が実行部の機能を有する。)と、給送部151が保持する記録材Pの残量を検知可能な記録材残量検知手段(記録材残量センサ)61と、給送部151への記録材Pの補充を可能とする給送部151に対する操作を検知可能な操作検知手段(開閉センサ)71と、を有し、実行部101は、操作検知手段71により給送部151に対する操作が検知され、記録材残量検知手段61により給紙部151が保持する記録材Pの残量の変化が検知された場合に、上記形成動作を実行するように制御可能である。なお、画像形成装置100が、録材残量検知手段61を有している場合に、実行部101は、記録材残量検知手段61により給紙部151が保持する記録材Pの残量の増加が検知された場合に、上記形成動作を実行するように制御可能とすることができる。また、本実施例では、画像形成装置100は、チャートの試験画像を読み取る読み取り手段(画像センサ)90と、読み取り手段90の読み取り結果に基づいて転写電圧の設定値を調整する調整部(本実施例ではCPU101が調整部の機能を有する。)と、を有する。また、本実施例では、読み取り手段90は、チャートが形成された記録材Pが当該画像形成装置100から排出される際に試験画像を読み取る。また、本実施例では、画像形成装置100は、情報を表示する表示手段120aと、情報を入力する入力手段120と、を有し、実行部101は、上記形成動作を実行する際に、表示手段120aに上記形成動作の実行の可否の入力を促す情報を表示し、入力手段120から上記形成動作の実行を指示する情報が入力された場合に、上記形成動作を実行する。
As described above, in this embodiment, the
以上説明したように、本実施例によれば、画像形成装置100に記録材Pを追加した場合に、水分量が変わった可能性のある記録材Pに対する転写不良を抑制することができる。また、二次転写電圧の調整が必要な条件を判定し自動で調整を行うため、やれ紙を増やすことなく、作業者の負担の軽減することが可能となる。つまり、新たに記録材Pが補充された場合など、記録材Pの水分量が変わった可能性がある場合は、転写不良を抑制するために二次転写電圧の調整動作を実行することが望まれる。しかし、適切なタイミングで調整を行わないとやれ紙が増えてしまう。本実施例では、カセット1~4に新たに記録材Pが追加されたことに基づいて、記録材Pの水分量が変化した可能性があると判断し、二次転写電圧の調整動作を実行する。これにより、新たに補充された記録材Pに対する転写不良を抑制することができる。また、やれ紙を増やすことなく、作業者の負担を軽減することが可能となる。
As described above, according to this embodiment, when the recording material P is added to the
[その他]
以上、本発明を具体的な実施例に即して説明したが、本発明は上述の実施例に限定されるものではない。
[others]
Although the present invention has been described with reference to specific examples, the present invention is not limited to the above-described examples.
画像形成装置は、タンデム型の画像形成装置に限られず、他の方式の画像形成装置であってもよい。また、画像形成装置は、フルカラー画像を形成することが可能なカラー画像形成装置に限られず、モノクロ(白黒やモノカラー)の画像を形成するモノクロ画像形成装置であってもよい。また、画像形成装置は、プリンタ、各種印刷機、複写機、FAX、複合機など、種々の用途の画像形成装置であってよい。 The image forming apparatus is not limited to a tandem type image forming apparatus, and may be an image forming apparatus of another type. Further, the image forming apparatus is not limited to a color image forming apparatus capable of forming a full-color image, and may be a monochrome image forming apparatus that forms a monochrome (black-and-white or mono-color) image. Further, the image forming apparatus may be image forming apparatuses for various purposes such as printers, various printing machines, copiers, facsimiles, and multi-function machines.
61、62、63、64 記録材残量センサ
71、72、73、74 開閉センサ
90 画像センサ
100 画像形成装置
110 制御部
120 操作部
140 画像形成部
151、152、153、154 カセット
61, 62, 63, 64 remaining
Claims (5)
転写部で前記像担持体から記録材にトナー像を転写する転写手段と、
前記転写手段に前記転写のための転写電圧を印加する印加手段と、
前記転写部に供給する記録材を保持する給送部と、
前記印加手段により前記転写手段に複数の試験電圧を印加し複数の試験画像を記録材に転写してチャートを形成する形成動作を実行する制御を行う実行部と、
前記給送部が保持する記録材の残量を検知可能な記録材残量検知手段と、
前記給送部への記録材の補充を可能とする前記給送部に対する操作を検知可能な操作検知手段と、
を有し、
前記実行部は、前記操作検知手段により前記給送部に対する操作が検知され、前記記録材残量検知手段により前記給紙部が保持する記録材の残量の変化が検知された場合に、前記形成動作を実行するように制御可能であることを特徴とする画像形成装置。 an image carrier that carries a toner image;
transfer means for transferring the toner image from the image carrier to a recording material at a transfer portion;
an applying means for applying a transfer voltage for the transfer to the transfer means;
a feeding unit that holds the recording material to be supplied to the transfer unit;
an execution unit that performs control for executing a forming operation of applying a plurality of test voltages to the transfer unit by the applying unit and transferring a plurality of test images onto a recording material to form a chart;
recording material remaining amount detection means capable of detecting the remaining amount of the recording material held by the feeding unit;
an operation detection means capable of detecting an operation on the feeding unit that enables replenishment of the recording material to the feeding unit;
has
When the operation detection means detects an operation on the feeding section and the recording material remaining amount detection means detects a change in the remaining amount of the recording material held by the paper feeding section, the execution section detects the An image forming apparatus, characterized in that it is controllable to perform a forming operation.
転写部で前記像担持体から記録材にトナー像を転写する転写手段と、
前記転写手段に前記転写のための転写電圧を印加する印加手段と、
前記転写部に供給する記録材を保持する給送部と、
前記印加手段により前記転写手段に複数の試験電圧を印加し複数の試験画像を記録材に転写してチャートを形成する形成動作を実行する制御を行う実行部と、
前記給送部が保持する記録材の残量を検知可能な記録材残量検知手段と、
を有し、
前記実行部は、前記記録材残量検知手段により前記給紙部が保持する記録材の残量の増加が検知された場合に、前記形成動作を実行するように制御可能であることを特徴とする画像形成装置。 an image carrier that carries a toner image;
transfer means for transferring the toner image from the image carrier to a recording material at a transfer portion;
an applying means for applying a transfer voltage for the transfer to the transfer means;
a feeding unit that holds the recording material to be supplied to the transfer unit;
an execution unit that performs control for executing a forming operation of applying a plurality of test voltages to the transfer unit by the applying unit and transferring a plurality of test images onto a recording material to form a chart;
recording material remaining amount detection means capable of detecting the remaining amount of the recording material held by the feeding unit;
has
The execution unit is capable of performing control to execute the forming operation when the recording material remaining amount detecting means detects an increase in the remaining amount of the recording material held by the paper feeding unit. image forming device.
前記読み取り手段の読み取り結果に基づいて前記転写電圧の設定値を調整する調整部と、
を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。 reading means for reading said test image of said chart;
an adjustment unit that adjusts the set value of the transfer voltage based on the reading result of the reading unit;
3. The image forming apparatus according to claim 1, comprising:
情報を入力する入力手段と、
を有し、
前記実行部は、前記形成動作を実行する際に、前記表示手段に前記形成動作の実行の可否の入力を促す情報を表示し、前記入力手段から前記形成動作の実行を指示する情報が入力された場合に、前記形成動作を実行することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成装置。 display means for displaying information;
input means for inputting information;
has
When executing the forming operation, the execution unit displays information prompting an input of whether or not to execute the forming operation on the display unit, and receives information instructing execution of the forming operation from the input unit. 5. The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the image forming operation is performed when a
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021198923A JP2023084620A (en) | 2021-12-07 | 2021-12-07 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021198923A JP2023084620A (en) | 2021-12-07 | 2021-12-07 | Image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023084620A true JP2023084620A (en) | 2023-06-19 |
Family
ID=86771957
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021198923A Pending JP2023084620A (en) | 2021-12-07 | 2021-12-07 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023084620A (en) |
-
2021
- 2021-12-07 JP JP2021198923A patent/JP2023084620A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111665702B (en) | Image forming apparatus having a plurality of image forming units | |
JP7171387B2 (en) | image forming device | |
US9116471B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2009276520A (en) | Image forming device and image forming method | |
JP2022150066A (en) | Image forming apparatus | |
US20220357693A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2008151855A (en) | Image forming device and image forming method | |
CN114647165A (en) | Image forming apparatus with a toner supply device | |
US20180246437A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2005031443A (en) | Image forming apparatus | |
JP2010217601A (en) | Image forming device, and method of controlling the same | |
JP2023084620A (en) | Image forming apparatus | |
JP7449124B2 (en) | Image forming device | |
US9541877B2 (en) | Image forming apparatus, control method of contacting/separating state of component | |
JP4731937B2 (en) | Image forming apparatus | |
US8831451B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2022156244A (en) | Image forming apparatus | |
JP2006119504A (en) | Image forming apparatus | |
JP7303715B2 (en) | image forming device | |
JP6370141B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and program | |
US11796951B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP7287224B2 (en) | image forming device | |
JP2024137543A (en) | Image forming device | |
JPH10319652A (en) | Image forming device | |
JP2022156245A (en) | Image forming apparatus |