JP2023071868A - 直下型点光源バックライトユニット、及び該直下型点光源バックライトユニットを搭載した液晶装置。 - Google Patents
直下型点光源バックライトユニット、及び該直下型点光源バックライトユニットを搭載した液晶装置。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023071868A JP2023071868A JP2023032018A JP2023032018A JP2023071868A JP 2023071868 A JP2023071868 A JP 2023071868A JP 2023032018 A JP2023032018 A JP 2023032018A JP 2023032018 A JP2023032018 A JP 2023032018A JP 2023071868 A JP2023071868 A JP 2023071868A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- layer
- light source
- point light
- backlight unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 20
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 117
- 239000012788 optical film Substances 0.000 claims abstract description 61
- 239000010408 film Substances 0.000 claims abstract description 60
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 35
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 25
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims abstract description 6
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 44
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 28
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 abstract description 179
- 239000002356 single layer Substances 0.000 abstract description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 46
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 44
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 44
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 33
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 17
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 16
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 15
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 12
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 12
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 10
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 7
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 7
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 7
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 7
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 5
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 5
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 5
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 4
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 3
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 3
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N butyl prop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.COC(=O)C(C)=C.CCCCOC(=O)C=C QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000001227 electron beam curing Methods 0.000 description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 239000008393 encapsulating agent Substances 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;1,3,5-triazine-2,4,6-triamine Chemical compound O=C.NC1=NC(N)=NC(N)=N1 IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920007962 Styrene Methyl Methacrylate Polymers 0.000 description 1
- OMOVVBIIQSXZSZ-UHFFFAOYSA-N [6-(4-acetyloxy-5,9a-dimethyl-2,7-dioxo-4,5a,6,9-tetrahydro-3h-pyrano[3,4-b]oxepin-5-yl)-5-formyloxy-3-(furan-3-yl)-3a-methyl-7-methylidene-1a,2,3,4,5,6-hexahydroindeno[1,7a-b]oxiren-4-yl] 2-hydroxy-3-methylpentanoate Chemical compound CC12C(OC(=O)C(O)C(C)CC)C(OC=O)C(C3(C)C(CC(=O)OC4(C)COC(=O)CC43)OC(C)=O)C(=C)C32OC3CC1C=1C=COC=1 OMOVVBIIQSXZSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- ADFPJHOAARPYLP-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methylprop-2-enoate;styrene Chemical compound COC(=O)C(C)=C.C=CC1=CC=CC=C1 ADFPJHOAARPYLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012773 waffles Nutrition 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Filters (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Abstract
Description
1)簡便な製造方法の採用による製造コストの削減
2)部品点数、部材の種類の低減化、共通部品・部材の活用による製造コストの低減
3)部品自体の薄型化もさることながら、1部品多機能化による全体の薄型化
4)光出射面における輝度の均一化・最適化(輝度ムラの低減)
5)光出射面における正面輝度の高輝度化
等々、多面的な観点からの改良開発努力が要請されていると言うことである。なお、上記ファクターは相互に複雑に影響しあっているものもあり、特に、輝度の均一化(光出射面における正面輝度のムラの解消)の要請と、正面輝度の高輝度化(光出射面からの出射光量の増大)の要請とは、相互に相反する傾向を示すので、一方だけの向上を企図するのではなく、相互の絶妙なバランスを図ることが重要である。
1)量産化に適した製法による製造コストの削減
2)部品点数、部材の種類の低減化、共通部品・部材の活用による製造コストの低減
3)部品自体の薄型化もさることながら、1部品多機能化による全体の薄型化
4)光出射面における輝度の均一化・最適化(輝度ムラの低減)の要請と光出射面からの光量の維持(光透過率の低下防止)又は光量の増加(光出射面における正面輝度の高輝度化)の要請との絶妙なバランスが得られることを見出し、本発明を成すに至った。
前記光学フィルムは、光入射側の光導波導入層と、光出射側の光取り出し層と、該光導波導入層と該光取り出し層の間の光導波層とが一体構造化されており、
前記光取り出し層は、前記点光源からの光が前記光学フィルムから出射する面側に第1露出面を有し、該第1露出面はランダムパターンの凹凸面を構成し、
前記光導波層は、光拡散用微粒子を含み、前記光取り出し層と前記光導波導入層との間の層を構成し、
前記光導波導入層は、単一層の三角プリズム層を構成し、規則的なパターンの三角プリズム面から成る第2露出面を有し、該第2露出面は前記点光源からの光が前記光学フィルムに入射する面側に配置されている
ことを特徴とし、
前記光導波導入層は、指向性が高く光束の幅が狭い光(1条の光)を規則的に分岐させて2条の光に変える特徴を有する
ことを特徴とする直下型点光源バックライトユニットである。
ことを特徴とする液晶表示装置である。
2)また、本発明に係る光学フィルムを搭載した直下型点光源バックライトユニットは、同じ材料、同じ構成の光学フィルムを、その三角プリズム層の三角プリズムの延在する方向が所定の角度になるように重ねるだけで、光出射面における輝度と見栄え(輝度の均一化あるいは輝度ムラの解消)との絶妙なバランスを取ることが可能となり、部品点数、部材の種類の低減化、共通部品・部材の活用による製造コストの低減に繋がる。
3)本発明に係る光学フィルムは一体構造化されており、LED光源から入射する光を偏角して1条の光を2条の光にする光導波導入層と、この光導波導入層からの光を拡散させる光導波層と、この光導波層からその中で拡散された光を取り出す層とが一体構造化されていることによる1部品多機能化による全体の薄型化が期待できる。
4)本発明に係る直下型点光源バックライトユニットは、点光源からの光を光拡散シート又はフィルムに直接入射させる従来型の直下型点光源バックライトユニット(例えば、図1参照)に搭載の光拡散シート又はフィルムを本発明に係る積層型光学シート(2枚積層型あるいは多層型)で置き換えるだけで得られるので、設計も容易、構造も簡易になる。
5)本発明に係る直下型点光源バックライトユニットによれば、光出射面における輝度のバラつきと正面輝度との二つの相反する特性の最適なバランスを取ることが重要であるが、この最適なバランスが取れる。
6)前記1)から5)の効果は、単独又は複合して得られ、これらの効果は、本発明に係る直下型点光源バックライトユニットを搭載する液晶表示装置についても同様に言える。
(製法・使用材料)
本発明に係る光取り出し層の製法は、基本的には、同一出願人による特開平6-59108号公報又は再表2003-032074号公報に開示の方法に準じて製法が好適に採用できる。その概要は、光拡散用第1微粒子を透光性有機接着剤でもって、以下詳述する光導波層の一方の面に固定することであり、より具体的には、光拡散用第1微粒子と透光性有機接着剤との混錬物(混合物)を、以下詳述する光拡散用第2微粒子を含有する樹脂フィルムの一方の表面にほぼ均一に塗布して硬化させることで光拡散用第1微粒子を表面に固定して、その表面に固定された光拡散用第1微粒子(但し、各微粒子は透光性有機接着剤の硬化の被膜により覆われている)によるランダムパターンの凹凸面を形成することで形成される。ここで使用する透光性有機接着剤としては、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂、シリコーンアクリル樹脂、フッ素樹脂若しくはフッ素-アクリル樹脂又はこれらの樹脂に硬化機能を有する架橋性樹脂を添加したものやポリウレタン系樹脂、エポキシ系樹脂等の硬化性樹脂等のなかから選択される少なくとも1種以上の樹脂を好適に使用できる。この混錬物の硬化方法には、使用する透光性有機接着剤に最適な硬化方法が適宜採用できることは論を待たない。
透光性有機接着剤に対する光拡散用微粒子の混合比率は、透光性有機接着剤が硬化した後に、光拡散用微粒子の少なくとも一部の量の光拡散用微粒子が透光性有機接着剤の硬化体(硬化膜)と相まって表面に凹凸を形成するような混合比率である。この表面の凹凸のプロフィール形状特性の一つの指標としてのSsk(スキューネス:偏り度)が、好ましくは3.0以下、より好ましくは、1.40~2.30となるような混合比率である。但し、このような数値範囲は、直下型点光源バックライトユニットに搭載するLED光源の配列ピッチ、光源からの出射光のランバーシャン分布の特性等々の他の変動ファクターにも好適な数値範囲が左右されることがあるので、このような数値はあくまでも参考レベルであり、全体として、本件発明の作用効果が得られるような範囲であれば、どのような数値範囲でも使用できることは論を待たない。
(1)以下詳述する光導波層から光を取り出す、即ち、光導波層で全方向に拡散された光を正面に戻し正面輝度を向上させる。
(2)以下詳述する光導波層による光の導波(光の拡散)を促進させて、点光源の直上点以外の場所からの出射光の光量を増やす。
(3)光の吸収、損失を抑制することで、正面輝度が著しく低下することを防ぐという効果を呈する。
(製法・使用材料)
光導波層は、好適には乳白色半透明のプラスチックフィルムから構成され、一般的な光拡散用フィルムの製造方法と同じ製法で製造可能であり、具体的には、透明樹脂をフィルムまたはシート状に成形する前に、例えば乳白半透明となるように、酸化チタン,硫酸バリウム,炭酸カルシウム,水酸化アルミニウム,炭酸マグネシウムまたは酸化アルミニウムなどの無機微粒子、又はウレタン、ポリアミド、ポリカーボネート、シリコーンなどの有機微粒子(光拡散用第2微粒子)を透明樹脂に添加して得られたペレットを、フィルム押出成形法(Tダイ法)によりフィルム状に形成することで得られる。この光拡散用第2微粒子として、上述の光拡散用第1微粒子と同じ化学組成(種類)のもの(但し、粒径、粒度分布等の粉体特性は異なることがある)を使用することも可能であるが、シリコーン微粒子が好適に使用される。
光導波層を構成するプラスチックの屈折率は、使用するプラスチックの種類が決まれば、自ずと屈折率の数値が決まるが、本発明においては、上述のとおり、ポリカーボネートが好適に使用でき、その場合の公称屈折率は1.58である。なお、本発明に係る光導波層は、このポリカーボネートの中に上述の光拡散用第2微粒子が分散されている。
1)光を光導波層に沿って水平方向の全方面に導波することで、LED点光源の直上以外の場所の光量を増やす。
2)導波した光を散乱出光することで、LED点光源の直上以外の場所の正面光量を増やす。
3)光の吸収、損失を抑制することで、正面輝度が著しく低下することを防ぐ。
(製法・使用材料)
本発明に含まれる光導波導入層は、透明な樹脂であればどのような樹脂からも形成することが可能であり、かかる樹脂が未硬化の状態で上記光導波層を構成するプラスチックフィルムの片面の上に塗布して、それを、表面に、一方向に沿って並置された微細なプリズム(断面略二等辺三角形のプリズム)模様を形成した成形用ローラに押し当ててローラ表面の凹凸形状を転写することで好適に形成される。使用する樹脂としては、ポリカーボネート樹脂、ウレタン樹脂、ポリエーテル樹脂、ポリエステル樹脂,アクリル樹脂,シリコーンアクリル樹脂,フッ素樹脂またはフッ素-アクリル樹脂、ウレタン-アクリル樹脂等、もしくはこれらの樹脂をベースにして、紫外線硬化、電子線硬化、熱硬化、イソシアネート硬化、アミンエポキシ硬化の架橋可能な樹脂のうちから選択される少なくとも1種以上の樹脂又はそれらの混合物が好適に使用できる。場合によっては、単なる熱可塑性の樹脂も使用可能と考えられる。また、製法の一変形タイプとして、適宜選択された樹脂をフィルム状に成形加工して上述の光導波層を構成するプラスチックフィルムの片面上に面接着させる時に、表面に、一方向に沿って並置された微細なプリズム(断面略二等辺三角形のプリズム)模様を形成した成形用ロールを用い、そこで面接着した成形加工フィルムの表面に上記断面略二等辺三角形のプリズム模様を転写させて製造する方法も好適に使用できる。
本発明に係る光学フィルムにおいては、光導波導入層の屈折率(光導波導入層を構成する樹脂の屈折率)と、それに平面的に接している光導波層の屈折率(光導波層に使用されている樹脂の屈折率)とは、相互に独立してコントロールできると言う特徴があるが、これらの間に屈折率の差を持たせても良く、また、同じとしても良い。
(1)LED点光源の直上の0°近傍の光量(正面光量)を少なくする。
(2)LED点光源からの高指向性光を任意の角度へ偏角することで、光導波導入層から出た光の光導波層への導波を促進する。
(3)LED点光源からの光の吸収、損失を抑制することで、正面輝度が著しく低下することを防ぐという効果を呈する。
(製法)
上記詳述した光学フィルム(光取り出し層、光導波層、光導波導入層の三層から構成される光学フィルムであって同一の構成を有する光学フィルム)を、2枚(あるいはそれ以上の枚数)、それぞれ、光導波導入層を構成する前記断面略二等辺三角形のプリズム層が光源側に面するような態様で重ねることで積層型光学シートが得られる。この場合の重ね方として、三角プリズム層の断面略二等辺三角形のプリズムの長手方向が相互に略直交するようにして重ねることが好適に採用できる。なお、この重ねた光学フィルムの相対位置が変化しないように何らかの方法で固定することも好適に採用できる。
(製法)
QDフィルム等の色変換フィルムを搭載した従来の直下型点光源バックライトユニットにおいて点光源からの光を直接受けるように(即ち、点光源との間が空気層となるように)搭載されている光拡散フィルム又はシートを、本発明の積層型光学シート(少なくとも2枚積層型)で置き換えるだけで、すなわち、部品点数を増大させることなく、本発明の顕著な作用効果を奏する直下型点光源バックライトユニット、及び液晶表示装置が得られる。
実施例の評価に使用した直下型点光源バックライトユニットの断面構成は図4に示した概念図のとおりである。同図の最下層に相当する部分に、青色LED点光源が、所定のピッチで(一般的に格子状に)配置され、その上に、本発明に係る光学フィルムを2枚重ねた態様の積層型光学シートが、LED点光源の全てを通る平面に平行になるように配置され、更にその上に、従来型の配置と同じ配置で色変換シートを含む一連のシート状体が配置され、最上層に、ディフューザーが配置されて本発明に係る直下型点光源バックライトユニットが構成される。
使用したLEDは、EPISTER社製(型番:ES-FFBCPE05C)であり、使用時の駆動電流は11.4mA、駆動電圧は30Vである。本発明に係る直下型点光源バックライトユニットの光源として、上記LED素子を使用した青色LED点光源(470)を、格子状に、ピッチ2.5mm×2.5mmで、20個×20個配置したものを使用した。このときの光量特性は、正面から測定したときに、以下となるように設定した。
最大輝度:16494.747 cd/cm2
最小輝度:204.847 cd/cm2
最小輝度/最大輝度:1.24 %
平均輝度:821.365 cd/cm2
標準偏差:1.7980
上記のように配列した青色LED点光源の上に、本発明に係る光学フィルム(450、460)を上述のようにその三角プリズム層の三角プリズムの延在方向が相互に直交するようにして2枚重ねて得られる積層型光学シートを配置した。この青色LED点光源の上端から、本発明に係る積層型光学シートを構成する下側光学フィルム(図4の三角プリズム層の三角プリズムの頂点が構成する平面までの間隔は、該積層型光学シートを搭載した直下型点光源バックライトユニットの光出射面におけるホットスポットが一番表出し易いように(即ち、一番劣悪な条件での比較検討が出来るように)、意図的に、ほぼゼロとしたが、実際の使用時においては、直下型点光源バックライトユニットに求められる総合厚さを考慮して適宜設定できる。
上記による積層型光学シートの上に、所定の間隔を開けて、所定の機能フィルム材と重ねられた色変換フィルム(440)が配置される。図4の参照番号480で示される下側配置の光学フィルムの光出射面は、凹凸面となっており、その上に配置される参照番号470で示される上側の光学フィルムの下面は、三角プリズムが突起しているので、その突起が、下側配置の光学フィルムの凹凸面に食い込まないようにして配置してある。この色変換フィルム(440)の光出射面から上に配置される3M製BEF(420,430)の構成、相互の間隔は、それぞれ、従前の直下型点光源バックライトユニットにおけるものと同じである。
上記実施例に使用した光学フィルムの構成から三角プリズム層だけを取り除いた従来型の光学フィルムを使用した以外は、上記実施例と同じ条件のものを使用して、直下型点光源バックライトユニットを構成して評価した。
上記実施例に使用した光学フィルムの代わりに、三層構造ではあるが、光出射層と、光入射層を、上記実施例に使用した光学フィルムの光取出層の材料構成とは異なる構成とし(表1参照)、また、光導波層を透明の(光拡散用微粒子を含まない)PET(ポリエチレンテレフタレート)の厚さ188μmの層とすることで、正面輝度ができるだけ実施例における正面輝度に近いものとしたこと以外は上記実施例と同じ条件のものを使用して、直下型点光源バックライトユニットを構成して評価した。なお、比較例2の構成は、概念的には、同一出願人による特開平6-59108号公報に開示の発明の構成を応用した構成となっている。
使用した光学フィルムは実施例に使用した光学フィルムであるが、それを2枚重ねにして搭載する際に、上下反転して、各光学フィルムの三角プリズム層が、光出射面側になるように重ねて直下型点光源バックライトユニットを構成して評価した。
測定範囲:バックライトユニットの中央部に配置されたLED点光源の8個×8個に相当する領域(1辺が約17.5mmの矩形状の領域)
分割数:64×64(計4096セル)
圧縮数:0%(圧縮なし)
計測サイズ:4ピクセル(1ピクセルが計測カメラの1画素)
測定エリア(測定位置):64×64セルの中央
シャッタースピード:Auto(ハイダイナミックサンプリングモード)
なお、LED点光源と、上記分割セルとのサイズ的相対関係は、図4と図5に模式的に図示されたとおりである。
100:ディフューザー
110:3M製BEF(三角プリズムは上向きでその延在方向は紙面に平行)
120:3M製BEF(三角プリズムは上向きでその延在方向は紙面に垂直)
130:色変換フィルム
140:BLT
150:光拡散シート
160:青色LED光源
2:本発明の光学フィルム
200:光取出層に固定された微粒子
210:光取出層の樹脂(硬化後)
220:光導波層
230:光導波導入層(三角プリズムの延在方向は紙面に垂直)
4:本発明の直下型点光源バックライトユニット断面概念図
410:ディフューザー
420:3M製BEF(三角プリズムは上向きでその延在方向は紙面に平行)
430:3M製BEF(三角プリズムは上向きでその延在方向は紙面に垂直)
440:色変換フィルム
450:BLT
460:上側配置の本発明の光学フィルム(図2参照)。明細書本文中に記載のとおり、三層構造であり、紙面の上から下に向かって、光取出層、光導波層、光導波導入層(三角プリズム層の三角プリズムの延在方向は紙面に平行)から構成されているが、図面では三層構造は図示されていない。また、光取出層と光導波層の内部構成についても図示されていない。
470:下側配置の本発明の光学フィルム(図2参照)。明細書本文中に記載のとおり、三層構造であり、紙面の上から下に向かって、光取出層、光導波層、光導波導入層(三角プリズム層の三角プリズムの延在方向は紙面に垂直)から構成されているが、図面では三層構造は図示されていない。また、光取出層と光導波層の内部構成についても図示されていない。
480:青色LED点光源
500:1つのセルの範囲
510:青色LED点光源
520:1つの計測サイズ(4ピクセル)
600:全測定範囲(64×64セル)
610:全測定範囲のうち、4つのLED点光源をカバーする領域の拡大図
620:1つのセル(図5の中の参照番号500に対応)
630:図5の中の参照番号520(1つの計測サイズ(4ピクセル))に対応
640:個々の青色LED点光源(図5の中の参照番号510に対応)
Claims (8)
- LEDパッケージの封止材の中に蛍光材を有しない青色LEDパッケージで構成される点光源が複数所定のピッチで格子状に配列されて成る光源と色変換シートの間に光学フィルムを搭載した直下型点光源バックライトユニットであって、
前記光学フィルムは、光入射側の光導波導入層と、光出射側の光取り出し層と、該光導波導入層と該光取り出し層の間の光導波層とが一体構造化されており、
前記光取り出し層は、前記点光源からの光が前記光学フィルムから出射する面側に第1露出面を有し、該第1露出面はランダムパターンの凹凸面を構成し、
前記光導波層は、光拡散用微粒子を含み、前記光取り出し層と前記光導波導入層との間の層を構成し、
前記光導波導入層は、単一層の三角プリズム層を構成し、規則的なパターンの三角プリズム面から成る第2露出面を有し、該第2露出面は前記点光源からの光が前記光学フィルムに入射する面側に配置されている
ことを特徴とし、
前記光導波導入層は、指向性が高く光束の幅が狭い光(1条の光)を規則的に分岐させて2条の光に変える特徴を有する
ことを特徴とする直下型点光源バックライトユニット。
- 前記三角プリズム層に含まれる断面形状三角形のプリズムの長手方向に直交する断面における三角形の形状が二等辺三角形であり、その頂角が65~100度である
ことを特徴とする請求項1に記載の直下型点光源バックライトユニット。
- 前記断面形状が二等辺三角形のプリズムの配列ピッチが、20~100μmである
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の直下型点光源バックライトユニット。
- 前記光学フィルムの搭載の態様が、前記光学フィルムを、少なくとも2枚重ねて、それぞれ、前記三角プリズム層が光源側に面し、前記三角プリズム層の断面二等辺三角形のプリズムの長手方向が相互に一致しないように配置されて搭載される
ことを特徴とする請求項1~3のうちいずれか1項に記載の直下型点光源バックライトユニット。
- 前記配置の態様が、前記光学フィルムを少なくとも2枚重ねて、前記三角プリズム層の断面二等辺三角形のプリズムの長手方向が相互に直交するように配置される
ことを特徴とする請求項4に記載の直下型点光源バックライトユニット。
- 請求項1~5のうちいずれか1項に記載の直下型点光源バックライトユニットを搭載した液晶表示装置。
- 前記光学フィルムの搭載の態様が、前記光学フィルムを、少なくとも2枚重ねて、それぞれ、前記三角プリズム層が光源側に面し、前記三角プリズム層の断面二等辺三角形のプリズムの長手方向が相互に一致しないように配置されて搭載される
ことを特徴とする請求項6に記載の液晶表示装置。
- 前記配置の態様が、前記光学フィルムを少なくとも2枚重ねて、前記三角プリズム層の断面二等辺三角形のプリズムの長手方向が相互に直交するように配置される
ことを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023032018A JP7572479B2 (ja) | 2021-11-11 | 2023-03-02 | 直下型点光源バックライトユニット、及び該直下型点光源バックライトユニットを搭載した液晶装置。 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021183986 | 2021-11-11 | ||
JP2023032018A JP7572479B2 (ja) | 2021-11-11 | 2023-03-02 | 直下型点光源バックライトユニット、及び該直下型点光源バックライトユニットを搭載した液晶装置。 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021183986 Division | 2021-11-11 | 2021-11-11 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023071868A true JP2023071868A (ja) | 2023-05-23 |
JP7572479B2 JP7572479B2 (ja) | 2024-10-23 |
Family
ID=87760995
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023032018A Active JP7572479B2 (ja) | 2021-11-11 | 2023-03-02 | 直下型点光源バックライトユニット、及び該直下型点光源バックライトユニットを搭載した液晶装置。 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7572479B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007048688A (ja) * | 2005-08-12 | 2007-02-22 | Dainippon Printing Co Ltd | 面光源、背面光源付きの透過型画像表示装置 |
JP2010032719A (ja) * | 2008-07-28 | 2010-02-12 | Sekisui Chem Co Ltd | 光学シート及びバックライトユニット |
JP2011247948A (ja) * | 2010-05-24 | 2011-12-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 面光源装置、表示装置 |
US20150345734A1 (en) * | 2014-05-29 | 2015-12-03 | National Chiao Tung University | Opticial film and light source module |
JP2020079920A (ja) * | 2018-03-30 | 2020-05-28 | 恵和株式会社 | 光拡散板積層体、バックライトユニット、及び液晶表示装置 |
JP6926309B1 (ja) * | 2020-08-19 | 2021-08-25 | 大日本印刷株式会社 | バリアフィルム、並びに、これを用いた波長変換シート、バックライト及び液晶表示装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130163283A1 (en) | 2010-07-23 | 2013-06-27 | Sharp Kabushiki Kaisha | Light guide, light source unit, illuminating device, and display device |
-
2023
- 2023-03-02 JP JP2023032018A patent/JP7572479B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007048688A (ja) * | 2005-08-12 | 2007-02-22 | Dainippon Printing Co Ltd | 面光源、背面光源付きの透過型画像表示装置 |
JP2010032719A (ja) * | 2008-07-28 | 2010-02-12 | Sekisui Chem Co Ltd | 光学シート及びバックライトユニット |
JP2011247948A (ja) * | 2010-05-24 | 2011-12-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 面光源装置、表示装置 |
US20150345734A1 (en) * | 2014-05-29 | 2015-12-03 | National Chiao Tung University | Opticial film and light source module |
JP2020079920A (ja) * | 2018-03-30 | 2020-05-28 | 恵和株式会社 | 光拡散板積層体、バックライトユニット、及び液晶表示装置 |
JP6926309B1 (ja) * | 2020-08-19 | 2021-08-25 | 大日本印刷株式会社 | バリアフィルム、並びに、これを用いた波長変換シート、バックライト及び液晶表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7572479B2 (ja) | 2024-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102342045B1 (ko) | 광확산판 적층체, 백라이트 유닛, 및 액정 표시 장치 | |
KR101234975B1 (ko) | 점광원용 광확산판 및 직하형 점광원 백라이트 장치 | |
KR20110092343A (ko) | 광학 부품, 조명 장치 및 표시 장치 | |
JP5463966B2 (ja) | 導光板、面光源装置および液晶表示装置 | |
JP5298569B2 (ja) | レンズシート、ディスプレイ用光学シート及びそれを用いたバックライト・ユニット、ディスプレイ装置 | |
JP2013225058A (ja) | 光学板及び直下型点光源バックライト装置 | |
JP5546319B2 (ja) | 面発光ユニット | |
JP2004191611A (ja) | 光学シート及びこれを用いたバックライトユニット | |
JP2004309801A (ja) | 光学シート及びこれを用いたバックライトユニット | |
JP5736957B2 (ja) | 導光板、面光源装置および表示装置 | |
TWM613917U (zh) | 背光裝置 | |
KR102097667B1 (ko) | 백라이트 유닛용 광학 시트 및 백라이트 유닛 | |
US11106086B2 (en) | Optical plate with protrusions, optical structure, backlight module and display device | |
JP2008311032A (ja) | 光学シート、それを用いたバックライトユニット、およびディスプレイ装置 | |
JP2010287546A (ja) | バックライトユニット | |
JP2010256431A (ja) | 積層樹脂シートとそれを用いたバックライトユニットおよびディスプレイ装置 | |
JP2023071868A (ja) | 直下型点光源バックライトユニット、及び該直下型点光源バックライトユニットを搭載した液晶装置。 | |
JP2004145328A (ja) | 光学シート及びこれを用いたバックライトユニット | |
JP2017040759A (ja) | 光学シート | |
TWI747710B (zh) | 背光裝置 | |
US7993020B2 (en) | Optical plate having triangular pyramidal depressions and backlight module using the same | |
TW201944136A (zh) | 具有突起部之光學板、光學結構、背光模組及顯示裝置 | |
JP2010251053A (ja) | 光均一素子及びそれを用いたバックライトユニット及びディスプレイ装置 | |
WO2024232391A1 (ja) | 点光源用光学フィルム、直下型点光源バックライトユニット、及び液晶表示装置 | |
JP2012089304A (ja) | 面光源装置、および液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231213 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240710 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241010 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7572479 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |