[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2023064922A - Air conditioning system, information processor, device control method, and program - Google Patents

Air conditioning system, information processor, device control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2023064922A
JP2023064922A JP2021175380A JP2021175380A JP2023064922A JP 2023064922 A JP2023064922 A JP 2023064922A JP 2021175380 A JP2021175380 A JP 2021175380A JP 2021175380 A JP2021175380 A JP 2021175380A JP 2023064922 A JP2023064922 A JP 2023064922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation mode
control unit
conditioning system
setting information
air conditioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021175380A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
健太郎 高木
Kentaro Takaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2021175380A priority Critical patent/JP2023064922A/en
Publication of JP2023064922A publication Critical patent/JP2023064922A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

To provide an air conditioning system that facilitates setting a device according to the use scene.SOLUTION: An air conditioning system comprises a controller having a control unit, and a device to be operated by the controller. The control unit acquires the current setting information of the device, registers the acquired setting information as an operation mode of the device, selects the operation mode, and sends the setting information registered as the selected operation mode to the device.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本開示は、空調システム、情報処理装置、機器制御方法、及びプログラムに関する。 The present disclosure relates to an air conditioning system, an information processing device, a device control method, and a program.

ユーザの生活行動(例えば、起床、就寝、外出、在宅)や、場所(例えば、寝室、書斎、ダイニング)等の状況に対応して設定される制御シーン情報に応じて、1つ以上の機器を制御するシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。 One or more devices are controlled in accordance with control scene information set in accordance with the user's daily activities (for example, getting up, going to bed, going out, staying at home) and locations (for example, bedroom, study, dining room). A control system is known (see Patent Document 1, for example).

特開2018-007157号公報JP 2018-007157 A

従来の技術では、利用者が利用シーンに合わせて各機器の設定を行っており、設定の作業に手間がかかる。 In the conventional technology, the user sets each device according to the usage scene, and the setting work is troublesome.

本開示は、利用シーンに合わせて機器を設定することを容易にする空調システムを提供する。 The present disclosure provides an air-conditioning system that facilitates setting equipment according to usage scenes.

本開示の第1の態様に係る空調システムは、制御部を有するコントローラと、前記コントローラに操作される機器とを備えた空調システムであって、前記制御部は、前記機器の現在の設定情報を取得し、前記取得した設定情報を、前記機器の運転モードとして登録し、前記運転モードを選択し、前記選択された運転モードとして登録された設定情報を前記機器に送信する。 An air conditioning system according to a first aspect of the present disclosure is an air conditioning system including a controller having a control unit and equipment operated by the controller, wherein the control unit stores current setting information of the equipment. The acquired setting information is registered as an operation mode of the equipment, the operation mode is selected, and the setting information registered as the selected operation mode is transmitted to the equipment.

本開示の第1の態様によれば、利用シーンに合わせて機器を設定することを容易にする空調システムを提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to the 1st aspect of this indication, the air-conditioning system which makes it easy to set an apparatus according to a use scene can be provided.

本開示の第2の態様は、第1の態様に記載の空調システムであって、前記制御部は、前記運転モードを複数登録可能であり、登録した前記運転モードを選択可能に表示し、前記運転モードが選択されたときに、選択された前記運転モードとして登録された前記設定情報を前記機器に送信する。これにより、利用者は、様々な利用シーンに応じて、各機器を好みの設定に制御することが容易になる。 A second aspect of the present disclosure is the air conditioning system according to the first aspect, wherein the control unit is capable of registering a plurality of the operation modes, selectably displays the registered operation modes, and When the operation mode is selected, the setting information registered as the selected operation mode is transmitted to the device. This makes it easy for the user to control each device to his or her favorite settings according to various usage scenes.

本開示の第3の態様は、第1又は2の態様に記載の空調システムであって、前記制御部は、所定の状態である前記機器に、前記運転モードとして登録された前記設定情報の送信を行わない。 A third aspect of the present disclosure is the air conditioning system according to the first or second aspect, wherein the control unit transmits the setting information registered as the operation mode to the device in a predetermined state. do not

本開示の第4の態様は、第1から3のいずれかの態様に記載の空調システムであって、前記制御部は、所定の状態である前記機器の設定情報を、前記運転モードとして登録しない。 A fourth aspect of the present disclosure is the air conditioning system according to any one of the first to third aspects, wherein the control unit does not register setting information of the device in a predetermined state as the operation mode .

本開示の第5の態様は、前記所定の状態は、前記制御部が制御する前記機器の通常状態とは異なる状態を含む。これにより、制御部は、例えば、特殊運転中、高温防止運転中、設定温度プログラム動作中、又はファームウェアのアップデート中等の特定の状態の機器を、運転モードの登録対象、又は設定対象から除外することができる。 A fifth aspect of the present disclosure is that the predetermined state includes a state different from the normal state of the device controlled by the control unit. As a result, the control unit excludes devices in specific states, such as special operation, high temperature prevention operation, set temperature program operation, or firmware update, from operation mode registration targets or setting targets. can be done.

本開示の第6の態様は、3又は4の態様に記載の空調システムであって、前記所定の状態は、前記機器に異常が発生している状態を含む。これにより、制御部は、例えば、エラーが発生している機器、応答がない機器、又は応答が異常な機器等の異常が発生している機器を、運転モードの登録対象、又は設定対象から除外することができる。 A sixth aspect of the present disclosure is the air conditioning system according to the third or fourth aspect, wherein the predetermined state includes a state in which an abnormality has occurred in the device. As a result, the control unit excludes, for example, a device in which an error has occurred, a device that does not respond, or a device that responds abnormally, from the targets for operation mode registration or setting. can do.

本開示の第7の態様は、第1から6のいずれかの態様に記載の空調システムであって、前記制御部は、部屋又は建物ごとに前記運転モードを管理する。 A seventh aspect of the present disclosure is the air conditioning system according to any one of the first to sixth aspects, wherein the controller manages the operation mode for each room or building.

本開示の第8の態様は、第1から7のいずれかの態様に記載の空調システムであって、前記機器は、部屋又は建物を空調の対象とする複数の機器を含み、前記制御部は、前記複数の機器から取得した設定情報を、前記部屋又は建物に対応する運転モードとして登録する。これにより、利用者は、部屋ごと、建物ごとに運転モードを登録して、利用シーンに合った各機器の制御内容を、部屋ごと、建物ごとに、まとめて設定することが容易になる。 An eighth aspect of the present disclosure is the air conditioning system according to any one of the first to seventh aspects, wherein the equipment includes a plurality of equipment for air conditioning a room or a building, and the control unit , setting information obtained from the plurality of devices is registered as an operation mode corresponding to the room or building. This makes it easy for the user to register the operation mode for each room and for each building, and collectively set the control contents of each device according to the usage scene for each room and each building.

本開示の第9の態様は、第8の態様に記載の空調システムであって、前記制御部は、前記運転モードを登録するときに、前記複数の機器の機器名と運転状態とを羅列して表示する。これにより、利用者は、現在の運転状態を、運転モードとして登録してよいか等を判断することが容易になる。 A ninth aspect of the present disclosure is the air conditioning system according to the eighth aspect, wherein the control unit lists device names and operating states of the plurality of devices when registering the operating mode. displayed. This makes it easier for the user to determine whether or not the current driving state can be registered as the driving mode.

本開示の第10の態様は、第1から9のいずれかの態様に記載の空調システムであって、前記制御部は、利用者が利用する端末装置に前記運転モードに関する情報を記憶する。これにより、利用者は、例えば、家族等で建物、部屋、及び機器等の情報を共有しつつ、利用者ごとに運転モードを管理することが容易になる。 A tenth aspect of the present disclosure is the air conditioning system according to any one of the first to ninth aspects, wherein the control unit stores information about the operation mode in a terminal device used by a user. This makes it easier for the user to manage the operation mode for each user while sharing information on the building, room, equipment, etc., with family members, for example.

本開示の第11の態様は、第1から10のいずれかの態様に記載の空調システムであって、前記制御部は、前記運転モードとして登録された設定情報を前記機器に送信する前に、前記機器が存在するかを確認し、存在する機器に前記運転モードとして登録された設定情報を送信する。これにより、空調システムは、例えば、別の部屋に移動した機器等に、誤って制御情報を送信してしまうことを抑制することができる。 An eleventh aspect of the present disclosure is the air conditioning system according to any one of the first to tenth aspects, wherein the control unit, before transmitting setting information registered as the operation mode to the device, It is confirmed whether or not the device exists, and the setting information registered as the operation mode is transmitted to the device that exists. As a result, the air conditioning system can prevent erroneous transmission of control information to, for example, a device that has been moved to another room.

本開示の第12の態様に係る情報処理装置は、機器を制御する制御部を有する情報処理装置であって、前記制御部は、前記機器の現在の設定情報を取得し、前記取得した設定情報を、前記機器の運転モードとして登録し、前記運転モードを選択し、前記選択された運転モードとして登録された設定情報を前記機器に送信する。 An information processing apparatus according to a twelfth aspect of the present disclosure is an information processing apparatus including a control unit that controls a device, wherein the control unit acquires current setting information of the device, and obtains the acquired setting information. is registered as the operation mode of the equipment, the operation mode is selected, and setting information registered as the selected operation mode is transmitted to the equipment.

本開示の第13の態様に係る機器制御方法は、機器を制御するコンピュータが、前記機器の現在の設定情報を取得し、記取得した設定情報を、前記機器の運転モードとして登録し、前記運転モードを選択し、前記選択された運転モードとして登録された設定情報を前記機器に送信する。 In a device control method according to a thirteenth aspect of the present disclosure, a computer that controls a device acquires current setting information of the device, registers the acquired setting information as an operation mode of the device, and A mode is selected, and setting information registered as the selected operation mode is transmitted to the device.

本開示の第14の態様に係るプログラムは、機器を制御するコンピュータに、前記機器の現在の設定情報を取得する処理と、前記取得した設定情報を、前記機器の運転モードとして登録する処理と、前記運転モードを選択する処理と、前記選択された運転モードとして登録された設定情報を前記機器に送信する処理と、を実行させる。 A program according to a fourteenth aspect of the present disclosure includes a process of acquiring current setting information of the device in a computer that controls the device, a process of registering the acquired setting information as an operation mode of the device, A process of selecting the operation mode and a process of transmitting setting information registered as the selected operation mode to the device are executed.

一実施形態に係る空調システムのシステム構成の例を示す図である。It is a figure showing an example of a system configuration of an air-conditioning system concerning one embodiment. 一実施形態に係るコンピュータのハードウェア構成の例を示す図である。It is a figure showing an example of hardware constitutions of a computer concerning one embodiment. 第1の実施形態に係る空調システムの機能構成の例を示す図である。It is a figure showing an example of functional composition of an air-conditioning system concerning a 1st embodiment. 第1の実施形態に係る運転モード情報のイメージを示す図である。It is a figure which shows the image of the driving mode information which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る機器管理情報のイメージを示す図である。4 is a diagram showing an image of device management information according to the first embodiment; FIG. 第1の実施形態に係る運転モードの登録処理の例を示すシーケンス図である。FIG. 7 is a sequence diagram showing an example of operation mode registration processing according to the first embodiment; 第1の実施形態に係る表示画面の例を示す図(1)である。FIG. 4 is a diagram (1) showing an example of a display screen according to the first embodiment; 第1の実施形態に係る表示画面の例を示す図(2)である。FIG. 2B is a diagram (2) showing an example of a display screen according to the first embodiment; 第1の実施形態に係る登録対象機器の確定処理の例を示すフローチャートである。7 is a flowchart showing an example of processing for determining a device to be registered according to the first embodiment; 第1の実施形態に係る表示画面の例を示す図(3)である。FIG. 3 is a diagram (3) showing an example of a display screen according to the first embodiment; 第1の実施形態に係る運転モードの設定処理の例を示すシーケンス図である。FIG. 5 is a sequence diagram showing an example of operation mode setting processing according to the first embodiment; 第1の実施形態に係る表示画面の例を示す図(4)である。FIG. 4 is a diagram (4) showing an example of a display screen according to the first embodiment; 第2の実施形態に係る設定対象機器の確定処理の例を示すフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart showing an example of setting target device confirmation processing according to the second embodiment; FIG. 第2の実施形態に係る空調システムの機能構成の例を示す図である。It is a figure showing an example of functional composition of an air-conditioning system concerning a 2nd embodiment. 第2の実施形態に係る運転モードの登録処理の例を示すシーケンス図である。FIG. 11 is a sequence diagram showing an example of operation mode registration processing according to the second embodiment; 第2の実施形態に係る運転モードの設定処理の例を示すシーケンス図である。FIG. 11 is a sequence diagram showing an example of operation mode setting processing according to the second embodiment;

以下、各実施形態について添付の図面を参照しながら説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複した説明を省略する。 Each embodiment will be described below with reference to the accompanying drawings. In the present specification and drawings, constituent elements having substantially the same functional configuration are denoted by the same reference numerals, thereby omitting redundant description.

<システム構成>
図1は、一実施形態に係る空調システムのシステム構成の例を示す図である。空調システム1は、例えば、端末装置100、管理サーバ101、1つ以上の機器102a、102b、・・・、102m、102n、・・・、及び1つ以上の通信アダプタ103a、103b、・・・、103m、103n、・・・等を備える。なお、以下の説明において、1つ以上の機器102a、102b、・・・、102m、102n、・・・のうち、任意の機器を示す場合、「機器102」を用いる。同様に、1つ以上の通信アダプタ103a、103b、・・・、103m、103n、・・・のうち、任意の通信アダプタを示す場合、「通信アダプタ103」を用いる。
<System configuration>
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the system configuration of an air conditioning system according to one embodiment. The air conditioning system 1 includes, for example, a terminal device 100, a management server 101, one or more devices 102a, 102b, . . . , 102m, 102n, . , 103m, 103n, . . . In the following description, "equipment 102" is used when indicating an arbitrary equipment among the one or more equipments 102a, 102b, ..., 102m, 102n, .... Similarly, when indicating an arbitrary communication adapter among one or more communication adapters 103a, 103b, . . . , 103m, 103n, .

図1において、機器102a、102b、・・・は、部屋11aを空調(空気調和)の対象とする機器102であり、機器102m、102n、・・・は、部屋11bを空調の対象とする機器102である。機器102には、例えば、ルームエアコン、空気清浄機、換気装置、除湿機、加湿機、サーキュレータ、脱衣室等の小空間用エアコン、又は給湯機等が含まれるが、これに限られない。 In FIG. 1, the devices 102a, 102b, . 102. The devices 102 include, but are not limited to, room air conditioners, air cleaners, ventilators, dehumidifiers, humidifiers, circulators, air conditioners for small spaces such as dressing rooms, and water heaters.

通信アダプタ103は、機器102に通信機能を付加するための通信装置である。例えば、通信アダプタ103aは、無線通信、又は有線通信で、LAN(Local Area Network)、又はWAN(Wide Area Network)等の通信ネットワーク2に接続しており、通信ネットワーク2を介して、管理サーバ101、又は端末装置100と通信可能である。管理サーバ101、又は端末装置100は、通信アダプタ103aを利用して、例えば、機器102aの機器状態等を取得し、設定情報等を設定する。なお、通信アダプタ103の機能(通信機能)は、機器102が有していてもよい。この場合、機器102は、通信アダプタ103を介さずに、通信ネットワーク2に接続される。 A communication adapter 103 is a communication device for adding a communication function to the device 102 . For example, the communication adapter 103a is connected to a communication network 2 such as a LAN (Local Area Network) or a WAN (Wide Area Network) by wireless communication or wired communication. , or can communicate with the terminal device 100 . The management server 101 or the terminal device 100 uses the communication adapter 103a to obtain, for example, the device status of the device 102a and set setting information and the like. Note that the device 102 may have the function (communication function) of the communication adapter 103 . In this case, device 102 is connected to communication network 2 without communication adapter 103 .

管理サーバ101は、例えば、コンピュータの構成を有する情報処理装置、又は複数のコンピュータを含むシステムであり、通信ネットワーク2に接続されている。管理サーバ101は、通信ネットワーク2、及び通信アダプタ103等を介して、管理対象となる1つ以上の機器102と通信可能である。また、管理サーバ101は、通信ネットワーク2を介して、端末装置100と通信可能である。 The management server 101 is, for example, an information processing device having a computer configuration or a system including a plurality of computers, and is connected to the communication network 2 . The management server 101 can communicate with one or more devices 102 to be managed via the communication network 2, the communication adapter 103, and the like. Also, the management server 101 can communicate with the terminal device 100 via the communication network 2 .

管理サーバ101は、例えば、建物10内に設置された1つ以上の機器102の情報を、機器管理情報に記憶して管理する。この機器管理情報には、例えば、利用者3を識別するユーザIDごとに、建物10、建物10内の部屋11a、11b、・・・、各部屋に設置された機器102、及び通信アダプタ103の宛先等の情報が記憶されている。 For example, the management server 101 stores and manages information on one or more devices 102 installed in the building 10 in device management information. This equipment management information includes, for example, the building 10, the rooms 11a, 11b, . Information such as the destination is stored.

端末装置(コントローラ)100は、無線通信等により通信ネットワーク2に接続可能な、例えば、スマートフォン、タブレット端末、又はウェアラブル端末等の情報処理装置であり、主に、利用者3に利用される。端末装置100は、空調システム1に対応するアプリケーションプログラム(以下、アプリと呼ぶ)を実行することにより、例えば、建物10内に設置された1つ以上の機器102を制御するコントローラとして機能する。 A terminal device (controller) 100 is an information processing device such as a smart phone, a tablet terminal, or a wearable terminal that can be connected to the communication network 2 by wireless communication or the like, and is mainly used by the user 3 . The terminal device 100 functions, for example, as a controller that controls one or more devices 102 installed in the building 10 by executing an application program (hereinafter referred to as an application) corresponding to the air conditioning system 1 .

端末装置100は、利用者3によるアプリへの操作を受け付けて、建物10内の各部屋11a、11b、・・・にある1つ以上の機器102の運転状態を取得し、表示する。また、端末装置100は、利用者3によるアプリへの操作を受け付けて、建物10内の部屋11a、11b、・・・にある1つ以上の機器102の設定を変更する。 The terminal device 100 receives an operation to the application by the user 3, acquires and displays the operating state of one or more devices 102 in each of the rooms 11a, 11b, . . . In addition, the terminal device 100 accepts an application operation by the user 3 and changes the settings of one or more devices 102 in the rooms 11a, 11b, . . .

また、本実施形態に係る端末装置100は、1つ以上の機器102の現在の設定情報を取得し、当該機器102の運転モードとして登録する機能を有している。例えば、端末装置100は、建物10内の部屋11aにおいて、利用者3によるアプリへの操作を受け付けて、機器102a、102b、・・・の設定情報を取得し、取得した機器102a、102b、・・・の設定情報を利用者3用の運転モードとして登録する。 The terminal device 100 according to the present embodiment also has a function of acquiring current setting information of one or more devices 102 and registering it as the operation mode of the device 102 . For example, in the room 11a in the building 10, the terminal device 100 receives the operation of the application by the user 3, acquires the setting information of the devices 102a, 102b, . . . is registered as the operation mode for user 3.

また、端末装置100は、部屋11aにおいて、利用者3によるアプリへの操作を受け付けて、選択された運転モードを呼び出すことにより、運転モードとして登録した設定情報を機器102a、102b、・・・に送信する。 Further, in the room 11a, the terminal device 100 accepts the operation of the application by the user 3 and calls the selected operation mode, thereby transmitting the setting information registered as the operation mode to the devices 102a, 102b, . Send.

具体的な例として、利用者3は、特定の状況下において、特別な空調設定を要求することがある。例えば、暑い日の帰宅時に、利用者3が、急速冷房を行うために設定温度を下げ、風力をあげ、風向をソファーの方向に設定したものとする。この場合、利用者3は、現在の機器102a、102b、・・・の設定情報に、例えば、「夏の帰宅時」等の名前をつけて、運転モードとして登録することができる。これにより、利用者3は、別の暑い日の帰宅時に、運転モード「夏の帰宅時」を選択することにより、機器102a、102b、・・・を、同様の運転状態に容易に設定することができる。このように、利用シーンに応じた、1つ以上の機器102の設定情報の組合せを、本実施形態では「運転モード」と呼ぶ。また、1つ以上の機器102の設定情報の組合せに名前をつけて登録することを「運転モードとして登録する」という。 As a specific example, user 3 may, under certain circumstances, request a particular air conditioning setting. For example, when returning home on a hot day, user 3 lowers the set temperature, increases the wind force, and sets the direction of the wind toward the sofa for quick cooling. In this case, the user 3 can name the setting information of the current devices 102a, 102b, . Accordingly, when the user 3 returns home on another hot day, the user 3 can easily set the devices 102a, 102b, . . . can be done. In this embodiment, a combination of setting information of one or more devices 102 according to a usage scene is called an "operating mode". Also, naming and registering a combination of setting information of one or more devices 102 is referred to as "registering as an operation mode".

このように、本実施形態によれば、利用シーンに合わせて機器を設定することを容易にする空調システムを提供することができる。また、本実施形態では、運転モードに関する情報を、利用者3が利用するスマートフォン等の端末装置100に記憶する。従って、本実施形態に係る空調システム1では、利用シーンに合った運転モードを利用者ごとに登録し、機器102を制御することが容易になる。 As described above, according to the present embodiment, it is possible to provide an air conditioning system that facilitates device setting according to usage scenes. Moreover, in this embodiment, the information regarding the driving mode is stored in the terminal device 100 such as a smart phone used by the user 3 . Therefore, in the air-conditioning system 1 according to the present embodiment, it becomes easy to register an operation mode suitable for each user and control the device 102 .

<ハードウェア構成>
本実施形態に係る端末装置100、及び管理サーバ101は、例えば、図2に示すようなコンピュータ200のハードウェア構成を有している。或いは、管理サーバ101は、複数のコンピュータ200によって構成される。
<Hardware configuration>
The terminal device 100 and the management server 101 according to this embodiment have the hardware configuration of a computer 200 as shown in FIG. 2, for example. Alternatively, the management server 101 is composed of multiple computers 200 .

図2は、一実施形態に係るコンピュータのハードウェア構成の例を示す図である。コンピュータ200は、例えば、プロセッサ201、メモリ202、ストレージデバイス203、通信装置204、表示装置205、入力装置206、ドライブ装置207、及びバス209等を有する。 FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of a computer according to one embodiment; The computer 200 has, for example, a processor 201, a memory 202, a storage device 203, a communication device 204, a display device 205, an input device 206, a drive device 207, a bus 209 and the like.

プロセッサ201は、例えば、ストレージデバイス203、又はメモリ202等の記憶媒体に記憶した所定のプログラムを実行することにより、様々な機能を実現するCPU(Central Processing Unit)等の演算装置である。メモリ202は、例えば、プロセッサ201のワークエリア等として用いられる揮発性のメモリであるRAM(Random Access Memory)、及びプロセッサ201の起動用のプログラム等を記憶する不揮発性のメモリであるROM(Read Only Memory)等を含む。ストレージデバイス203は、OS(Operating System)、アプリケーション等のプログラム、及び各種のデータ、情報等を記憶する大容量の記憶装置であり、例えば、SSD(Solid State Drive)、又はHDD(Hard Disk Drive)等によって実現される。 The processor 201 is, for example, a computing device such as a CPU (Central Processing Unit) that realizes various functions by executing a predetermined program stored in a storage medium such as the storage device 203 or memory 202 . The memory 202 includes, for example, a RAM (Random Access Memory), which is a volatile memory used as a work area of the processor 201, and a ROM (Read Only Memory), which is a non-volatile memory for storing a program for starting the processor 201. Memory), etc. The storage device 203 is a large-capacity storage device that stores an OS (Operating System), programs such as applications, and various data and information. etc.

通信装置204は、コンピュータ200を通信ネットワーク2に接続して、他の装置と通信するための、例えば、無線LAN、又は無線WAN等の通信デバイスである。表示装置205は、表示画面を表示する表示デバイスである。入力装置206は、例えば、タッチパネル、キーボード、又はポインティングデバイス等の外部からの入力を受け付ける入力デバイスである。なお、表示装置205と入力装置206は、例えば、タッチパネルディスプレイのように、一体化された表示入力装置であってもよい。 The communication device 204 is a communication device such as a wireless LAN or a wireless WAN for connecting the computer 200 to the communication network 2 and communicating with other devices. The display device 205 is a display device that displays a display screen. The input device 206 is, for example, an input device such as a touch panel, keyboard, or pointing device that receives input from the outside. Note that the display device 205 and the input device 206 may be an integrated display input device such as a touch panel display.

ドライブ装置207は、記憶媒体208をコンピュータ200にセットするためのデバイスである。ここでいう記憶媒体208には、例えば、CD-ROM、フレキシブルディスク、光磁気ディスク等のように情報を光学的、電気的あるいは磁気的に記録する媒体が含まれる。また、記憶媒体208には、例えば、ROM、フラッシュメモリ等のように情報を電気的に記録する半導体メモリ等が含まれていてもよい。バス209は、上記の各構成要素に共通に接続され、例えば、アドレス信号、データ信号、及び各種の制御信号等を伝送する。 A drive device 207 is a device for setting a storage medium 208 in the computer 200 . The storage medium 208 here includes media for optically, electrically or magnetically recording information such as CD-ROMs, flexible disks, magneto-optical disks, and the like. The storage medium 208 may also include a semiconductor memory or the like that electrically records information, such as a ROM or a flash memory. A bus 209 is commonly connected to each of the components described above, and transmits, for example, address signals, data signals, and various control signals.

[第1の実施形態]
第1の実施形態では、制御部を有するコントローラが端末装置100である場合の例について説明する。
[First embodiment]
In the first embodiment, an example in which the terminal device 100 is used as a controller having a control unit will be described.

<機能構成>
図3は、第1の実施形態に係る空調システムの機能構成の例を示す図である。
<Functional configuration>
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the functional configuration of the air conditioning system according to the first embodiment;

(端末装置の機能構成)
端末装置(コントローラ)100は、例えば、プロセッサ201等のハードウェアである制御部300が、空調システム1用のアプリを実行することにより、通信部301、表示部302、操作受付部303、記憶部304、取得部305、登録部306、選択部307、及び送信部308等を実現している。
(Functional configuration of terminal device)
The terminal device (controller) 100 includes, for example, a communication unit 301, a display unit 302, an operation reception unit 303, a storage unit, and the like, when the control unit 300, which is hardware such as the processor 201, executes an application for the air conditioning system 1. 304, an acquisition unit 305, a registration unit 306, a selection unit 307, a transmission unit 308, and the like.

通信部301は、通信装置204等を用いて、端末装置100を通信ネットワーク2に接続して、管理サーバ101等の他の装置と通信する。表示部302は、表示装置205等を用いて、後述する様々な表示画面を表示する。操作受付部303は、入力装置206等を用いて、利用者3等による入力操作を受け付ける。記憶部304は、ストレージデバイス203、又はメモリ202等の記憶領域に、様々な情報を記憶する。 The communication unit 301 connects the terminal device 100 to the communication network 2 using the communication device 204 and the like, and communicates with other devices such as the management server 101 and the like. The display unit 302 uses the display device 205 or the like to display various display screens, which will be described later. The operation reception unit 303 receives an input operation by the user 3 or the like using the input device 206 or the like. The storage unit 304 stores various information in a storage area such as the storage device 203 or the memory 202 .

取得部305は、1つ以上の機器102の現在の設定情報、又は機器状態等を、例えば、管理サーバ101を利用して取得する(取得処理)。 The acquisition unit 305 acquires current setting information or device status of one or more devices 102 using, for example, the management server 101 (acquisition processing).

登録部306は、取得部305が取得した1つ以上の機器102の現在の設定情報を、当該機器の運転モードとして登録する(登録処理)。例えば、登録部306は、図4に示すような運転モード情報400に、運転モードに関する情報を登録する。 The registration unit 306 registers the current setting information of one or more devices 102 acquired by the acquisition unit 305 as the operation mode of the device (registration processing). For example, the registration unit 306 registers information about the driving mode in the driving mode information 400 as shown in FIG.

図4は、第1の実施形態に係る運転モード情報のイメージを示す図である。図4の例では、運転モード情報400には、項目として、「ユーザID」、「建物ID」、「建物名」、「部屋ID」、「部屋名」、「モードID」、「モード名」、「機器ID」、「機器名」、及び「設定情報」等の情報が含まれている。 FIG. 4 is a diagram showing an image of operation mode information according to the first embodiment. In the example of FIG. 4, the operation mode information 400 includes items such as "user ID", "building ID", "building name", "room ID", "room name", "mode ID", and "mode name". , “device ID”, “device name”, and “setting information”.

「ユーザID」は、ユーザを識別する識別情報(ID)である。ユーザIDは、利用者3を識別するIDであってもよいし、家族等の利用者のグループを識別するIDであってもよい。本実施形態では、運転モードに関する情報を、利用者3が利用する端末装置100に記憶するので、家族等でユーザIDを共用する場合でも、利用者ごとに異なる運転モードを登録することができる。また、家族等でユーザIDを共用する場合、例えば、家族の1人が登録した「ユーザID」、「建物ID」、「部屋ID」等の情報を、他の家族が利用することができるので、アプリの設定が容易になる。 “User ID” is identification information (ID) that identifies a user. The user ID may be an ID that identifies the user 3, or an ID that identifies a group of users such as a family. In this embodiment, the information about the driving mode is stored in the terminal device 100 used by the user 3, so even if the user ID is shared by family members, etc., different driving modes can be registered for each user. Also, when a user ID is shared by family members, for example, information such as "user ID", "building ID", and "room ID" registered by one family member can be used by other family members. , facilitating app configuration.

「建物ID」は、空調システム1において、建物を識別する識別情報である。「建物名」は、建物の名前を示す情報であり、アプリの表示画面等で用いられる。「部屋ID」は、空調システム1において、部屋を識別する識別情報である。「部屋名」は、部屋の名前を示す情報であり、アプリの表示画面等で用いられる。 “Building ID” is identification information for identifying a building in the air conditioning system 1 . "Building name" is information indicating the name of the building, and is used on the display screen of the application or the like. “Room ID” is identification information for identifying a room in the air conditioning system 1 . "Room name" is information indicating the name of the room, and is used on the display screen of the application and the like.

「モードID」は、運転モードを識別する識別情報である。「モード名」は、運転モードの名前を示す情報である。「機器ID」は、各機器102を識別する識別情報である。「機器名」は、各機器102の名前を示す情報である。 "Mode ID" is identification information for identifying the operation mode. "Mode name" is information indicating the name of the operation mode. “Device ID” is identification information for identifying each device 102 . “Device name” is information indicating the name of each device 102 .

「設定情報」は、各機器102の設定状態を示す設定情報である。例えば「動作状態」は、機器102が運転中である「オン」状態であるか、機器102が運転を停止している「オフ」状態であるかを示す情報である。「動作種別」は、機器102の動作種別(例えば、「暖房」、「冷房」、「除湿」、「加湿」、又は「清浄」等)を示す情報である。「設定温度」は、機器102に設定されている設定温度を示す情報である。「風量」は、機器102に設定されている風量を示す情報である。 “Setting information” is setting information indicating the setting state of each device 102 . For example, the “operating state” is information indicating whether the device 102 is in an “on” state in which it is operating, or is in an “off” state in which the device 102 has stopped operating. The “operation type” is information indicating the operation type of the device 102 (for example, “heating”, “cooling”, “dehumidifying”, “humidifying”, “cleaning”, etc.). “Set temperature” is information indicating the set temperature set in the device 102 . “Air volume” is information indicating the air volume set in the device 102 .

なお、これらの情報のうち、「ユーザID」、「建物ID」、「部屋ID」、及び「機器ID」等は、例えば、利用者3、又は管理者等が、管理サーバ101等に予め登録した情報が用いられる。また、「建物名」、「部屋名」、「モード名」、及び「機器名」等は、例えば、アプリ上で利用者3が設定可能である。「設定情報」には、例えば、取得部305が取得した1つ以上の機器102の現在の設定情報が設定される。 Among these pieces of information, the "user ID", "building ID", "room ID", and "equipment ID" are registered in advance in the management server 101 or the like by the user 3 or the administrator. information obtained from the Also, the user 3 can set the "building name", "room name", "mode name", and "equipment name" on the application, for example. For “setting information”, for example, current setting information of one or more devices 102 acquired by the acquiring unit 305 is set.

図4の例では、建物名「自宅」の部屋名「リビング」には、モード名「冬のおはよう」の運転モードが登録されており、当該運転モードにおける、機器名「エアコンA」、「空気清浄機A」、及び「サーキュレータA」の各機器102の設定情報が記憶されている。同様にして、運転モード情報400には、複数の運転モードの登録が可能である(運転モードを複数登録可能である)。 In the example of FIG. 4, an operation mode with a mode name of "winter good morning" is registered for a building name of "home" and a room name of "living room". Setting information of each device 102 of "purifier A" and "circulator A" is stored. Similarly, a plurality of driving modes can be registered in the driving mode information 400 (a plurality of driving modes can be registered).

選択部307は、運転モード情報400に登録した1つ以上の運転モードから、設定する運転モードを選択する(選択処理)。例えば、選択部307は、運転モード情報400に登録した複数の運転モードを、アプリの表示画面に選択可能に表示し、利用者3によって選択された運転モードを選択する。或いは、選択部307は、例えば、予め設定されたタイマ設定等によって、設定する運転モードを選択してもよい。 The selection unit 307 selects an operation mode to be set from one or more operation modes registered in the operation mode information 400 (selection processing). For example, the selection unit 307 selectably displays a plurality of driving modes registered in the driving mode information 400 on the display screen of the application, and selects the driving mode selected by the user 3 . Alternatively, the selection unit 307 may select the operation mode to be set by, for example, preset timer setting or the like.

送信部308は、選択部307によって選択された運転モードとして登録された設定情報を、例えば、管理サーバ101を利用して、各機器102に送信する(送信処理)。 The transmission unit 308 transmits the setting information registered as the operation mode selected by the selection unit 307 to each device 102 using, for example, the management server 101 (transmission processing).

(管理サーバの機能構成)
管理サーバ101は、1つ以上のコンピュータ200が、所定のプログラムを実行することにより、例えば、通信部311、機器管理部312、及び記憶部313等を実現している。
(Functional configuration of management server)
The management server 101 implements, for example, a communication unit 311, a device management unit 312, a storage unit 313, and the like, by one or more computers 200 executing a predetermined program.

通信部311は、通信装置204等を用いて、管理サーバ101を通信ネットワーク2に接続して、例えば、端末装置100、通信アダプタ103、又は機器102等の他の装置と通信する。 The communication unit 311 connects the management server 101 to the communication network 2 using the communication device 204 or the like, and communicates with other devices such as the terminal device 100, the communication adapter 103, or the device 102, for example.

機器管理部312は、空調システム1に登録された1つ以上の機器を管理する(機器管理処理)。機器管理部312は、例えば、図5に示すような機器管理情報500に、利用者3、又は管理者等が登録した1つ以上の機器102の情報を記憶して管理する。 The device management unit 312 manages one or more devices registered in the air conditioning system 1 (device management processing). The device management unit 312 stores and manages information on one or more devices 102 registered by the user 3 or an administrator, etc., in device management information 500 shown in FIG. 5, for example.

図5は、第1の実施形態に係る機器管理情報のイメージを示す図である。図5の例では、機器管理情報500には、項目として、「ユーザID」、「建物ID」、「部屋ID」、「機器ID」、「機種ID」、及び「宛先情報」等の情報が含まれる。 FIG. 5 is a diagram showing an image of device management information according to the first embodiment. In the example of FIG. 5, the device management information 500 includes items such as "user ID", "building ID", "room ID", "device ID", "model ID", and "destination information". included.

「ユーザID」は、ユーザを識別する識別情報であり、図4で説明したユーザIDに対応している。「建物ID」は、建物を識別する識別情報であり、図4で説明した建物IDに対応している。「部屋ID」は、部屋を識別する識別情報であり、図4で説明した部屋IDに対応している。「機器ID」は、機器102を識別する識別情報であり、図4で説明した機器IDに対応している。 "User ID" is identification information for identifying a user, and corresponds to the user ID described with reference to FIG. "Building ID" is identification information for identifying a building, and corresponds to the building ID described with reference to FIG. "Room ID" is identification information for identifying a room, and corresponds to the room ID described with reference to FIG. "Device ID" is identification information for identifying the device 102, and corresponds to the device ID described with reference to FIG.

「機種ID」は、機器102の機種等を識別する識別情報であり、例えば、利用者3、又は管理者等が、機器102を管理サーバ101に登録するときに設定する。「宛先情報」は、機器102と通信する際に用いられる、例えば、IP(Internet Protocol)アドレス、又はMAC(Media Access Control)アドレス等の宛先情報である。「宛先情報」は、例えば、利用者、又は管理者等が、機器102を管理サーバ101に登録するときに設定する。 “Model ID” is identification information for identifying the model of the device 102 , and is set by the user 3 or the administrator when the device 102 is registered in the management server 101 , for example. “Destination information” is destination information such as an IP (Internet Protocol) address or a MAC (Media Access Control) address used when communicating with the device 102 . The “destination information” is set when the device 102 is registered in the management server 101 by, for example, a user or an administrator.

機器管理部312は、機器管理情報500に記憶された機器ID、機種ID、及び宛先情報を用いて、各機器102と、機種に応じた形式で各種の情報を送受信することができる。 Using the device ID, model ID, and destination information stored in the device management information 500, the device management unit 312 can transmit and receive various types of information to and from each device 102 in a format corresponding to the model.

記憶部313は、ストレージデバイス203、又はメモリ202等の記憶領域に、例えば、機器管理情報500等の様々な情報を記憶する。 The storage unit 313 stores various information such as the device management information 500 in a storage area such as the storage device 203 or the memory 202 .

(通信アダプタの機能構成)
通信アダプタ103は、通信ネットワーク2を介して、管理サーバ101から受信した要求情報を機器102に転送する。また、通信アダプタ103は、機器102から受信した情報を管理サーバ101に転送する。本実施形態では、通信アダプタ103は、機器102に通信機能を付加するものであればよいので、ここでは詳細な説明は省略する。
(Functional configuration of communication adapter)
The communication adapter 103 transfers the request information received from the management server 101 to the device 102 via the communication network 2 . Also, the communication adapter 103 transfers information received from the device 102 to the management server 101 . In this embodiment, the communication adapter 103 may be any device that adds a communication function to the device 102, so detailed description thereof will be omitted here.

(機器の機能構成)
機器102は、管理サーバ101等から受信した状態取得要求に応じて、例えば、機器102の機器状態、又は設定情報等を管理サーバ101に送信する機能を有している。また、機器102は、管理サーバ101等から受信した設定情報を、機器102に設定する機能を有している。なお、本実施形態では、機器102は、既存の機器を流用可能であるため、ここでは詳細な説明は省略する。
(Equipment functional configuration)
The device 102 has a function of transmitting, for example, the device state of the device 102 or setting information to the management server 101 in response to a state acquisition request received from the management server 101 or the like. The device 102 also has a function of setting the setting information received from the management server 101 or the like in the device 102 . Note that, in the present embodiment, an existing device can be used as the device 102, so a detailed description thereof will be omitted here.

なお、図3~5で説明した、空調システム1の機能構成は一例である。例えば、管理サーバ101が有する機器管理部312は、端末装置100が有していてもよい。この場合、端末装置100は、管理サーバ101を介さずに、機器102a、102b、・・・と通信を行ってもよい。 Note that the functional configuration of the air conditioning system 1 described with reference to FIGS. 3 to 5 is an example. For example, the terminal device 100 may have the device management unit 312 of the management server 101 . In this case, the terminal device 100 may communicate with the devices 102a, 102b, . . .

<処理の流れ>
続いて、第1の実施形態に係る機器制御方法の処理の流れについて説明する。
<Process flow>
Next, the flow of processing of the device control method according to the first embodiment will be described.

(運転モードの登録処理)
図6は、第1の実施形態に係る運転モードの登録処理の例を示すシーケンス図である。この処理は、例えば、図3に示すような空調システム1において、利用者3が現在の機器102a、102b、・・・の設定情報を運転モードとして登録する際に、空調システム1が実行する運転モードの登録処理の一例を示している。例えば、暑い日の帰宅時に、利用者3が、急速冷房を行うために設定温度を下げ、風力をあげ、風向をソファーの方向に設定したものとする。このとき、利用者3は、図6に示す運転モードの登録処理を実行することにより、現在の機器102a、102b、・・・の設定情報に、例えば、「夏の帰宅時」等の名前をつけて、運転モードとして登録することができる。
(Operation mode registration process)
FIG. 6 is a sequence diagram illustrating an example of operation mode registration processing according to the first embodiment. For example, in the air conditioning system 1 as shown in FIG. An example of mode registration processing is shown. For example, when returning home on a hot day, user 3 lowers the set temperature, increases the wind force, and sets the direction of the wind toward the sofa for quick cooling. At this time, the user 3 executes the operation mode registration process shown in FIG. It can be registered as a driving mode.

なお、図3に示す処理の開始時点において、端末装置100は、空調システム1に対応するアプリを実行しており、図7(A)に示すようなアプリ画面710を表示しているものとする。また、図6の破線の矢印は、利用者3によるアプリへの操作を示すものとする。 It is assumed that, at the start of the process shown in FIG. 3, the terminal device 100 is executing an application corresponding to the air conditioning system 1 and displaying an application screen 710 as shown in FIG. 7(A). . Also, the dashed arrows in FIG. 6 indicate the operations of the application by the user 3 .

ステップS601、S602において、端末装置100の制御部300は、利用者3による機器一覧画面の表示操作を受け付けると、管理サーバ101に、機器状態の取得要求を送信する。この機器状態の取得要求には、例えば、ユーザID、及び部屋ID等が含まれる。なお、制御部300は、例えば、図7(A)に示すようなアプリ画面710において、利用者3が機器一覧の表示ボタン711を選択したときに、機器一覧画面の表示操作を受け付ける。 In steps S<b>601 and S<b>602 , the control unit 300 of the terminal device 100 transmits a device status acquisition request to the management server 101 upon receiving the device list screen display operation by the user 3 . This device status acquisition request includes, for example, a user ID, a room ID, and the like. For example, when the user 3 selects a device list display button 711 on an application screen 710 as shown in FIG. 7A, the control unit 300 accepts a device list screen display operation.

ステップS603~S610において、管理サーバ101は、端末装置100から機器状態の取得要求を受け付けると、例えば、図5に示すような機器管理情報500を参照して、取得要求に含まれる部屋IDに対応する各機器102から機器状態を取得する。 In steps S603 to S610, when receiving a device status acquisition request from the terminal device 100, the management server 101 refers to, for example, the device management information 500 shown in FIG. The device status is obtained from each device 102 that

例えば、ステップS603、S604において、管理サーバ101は、通信アダプタ103aを介して、機器102aに状態取得要求を送信する。これにより、ステップS605、S606において、機器102aは、機器102aの状態を示す機器状態を、通信アダプタ103aを介して、管理サーバ101に返信する。この機器状態には、例えば、機器102の設定情報と、状態情報(例えば、運転状態、運転モード、又は機器異常の有無等)等が含まれる。 For example, in steps S603 and S604, the management server 101 transmits a status acquisition request to the device 102a via the communication adapter 103a. As a result, in steps S605 and S606, the device 102a returns the device status indicating the status of the device 102a to the management server 101 via the communication adapter 103a. The device status includes, for example, setting information of the device 102 and status information (for example, operating state, operating mode, presence/absence of device abnormality, etc.).

同様に、ステップS607、S608において、管理サーバ101は、通信アダプタ103bを介して、機器102bに状態取得要求を送信する。これにより、ステップS609、S610において、機器102bは、機器102bの状態を示す機器状態を、通信アダプタ103bを介して、管理サーバ101に返信する。 Similarly, in steps S607 and S608, the management server 101 transmits a status acquisition request to the device 102b via the communication adapter 103b. As a result, in steps S609 and S610, the device 102b returns the device status indicating the status of the device 102b to the management server 101 via the communication adapter 103b.

なお、部屋IDに対応する機器102が3つ以上ある場合、管理サーバ101は、同様にして、他の機器102からも状態情報を取得する。 Note that if there are three or more devices 102 corresponding to the room ID, the management server 101 similarly acquires status information from other devices 102 as well.

ステップS611において、管理サーバ101は、各機器102から取得した機器状態を端末装置100に送信する。これに応じて、ステップS612において、端末装置100の制御部300は、管理サーバ101から受信した機器状態を、記憶部304等に一時的に記憶する。 In step S<b>611 , the management server 101 transmits the device status obtained from each device 102 to the terminal device 100 . Accordingly, in step S612, the control unit 300 of the terminal device 100 temporarily stores the device status received from the management server 101 in the storage unit 304 or the like.

ステップS613において、端末装置100の制御部300は、管理サーバ101から受信した各機器102の機器状態に基づいて、例えば、図7(B)に示すような機器一覧画面720を表示する。図7(B)の例では、機器一覧画面720には、リビングに設置された各機器102の状態が一覧表示されている。 In step S613, the control unit 300 of the terminal device 100 displays, for example, a device list screen 720 as shown in FIG. 7B based on the device status of each device 102 received from the management server 101. FIG. In the example of FIG. 7B, the device list screen 720 lists the status of each device 102 installed in the living room.

ステップS614、S615において、端末装置100の制御部300は、利用者3が、図7(B)に示すような機器一覧画面720から、「一括操作」ボタン722を選択すると、例えば、図8(A)に示すような、一括操作画面(一括操作ウィンドウ)811をアプリ画面810に表示する。 In steps S614 and S615, when the user 3 selects the "collective operation" button 722 from the device list screen 720 as shown in FIG. A collective operation screen (collective operation window) 811 as shown in A) is displayed on the application screen 810 .

ステップ616、S617において、端末装置100の制御部300は、利用者3が、一括操作画面811において、「現在の運転状態を保存する」ボタン812を選択すると、例えば、図9に示すような、登録対象機器の確定処理を実行する。 In steps 616 and S617, the control unit 300 of the terminal device 100, when the user 3 selects the "save current driving state" button 812 on the collective operation screen 811, for example, as shown in FIG. Executes confirmation processing of the device to be registered.

図9は、第1の実施形態に係る登録対象機器の確定処理の例を示すフローチャートである。この処理は、図6のステップS617において、端末装置100の制御部300が実行する登録対象機器の確定処理の例を示している。 FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of processing for determining a device to be registered according to the first embodiment. This process shows an example of the registration target device confirmation process executed by the control unit 300 of the terminal device 100 in step S617 of FIG.

ステップ901、S902において、端末装置100の制御部300は、図6のステップS612で一時的に記憶した機器状態を読み出し、所定の状態の機器があるか否かを判断する。ここで、所定の状態は、運転モードの登録処理の対象外となる状態であり、例えば、制御部300が制御する機器102の通常状態とは異なる状態、及び機器102に異常が発生している状態等が含まれる。 In steps 901 and S902, the control section 300 of the terminal device 100 reads the device status temporarily stored in step S612 of FIG. 6, and determines whether or not there is a device in a predetermined state. Here, the predetermined state is a state that is not subject to the operation mode registration process. state, etc. are included.

例えば、通常状態とは異なる状態には、特殊運転中、高温防止運転中、設定温度プログラム動作中、又はファームウェアのアップデート中等の状態が含まれる。また、機器102に異常が発生している状態には、機器102に何らかのエラーが発生している状態、機器102から応答がない状態、又は機器102からの応答が異常な状態等が含まれる。好ましくは、所定の状態は、例えば、設計者、管理者、又はサービス提供者等が、運転モードの登録処理の対象外とする機器102の状態を、予め決定しておく。 For example, states different from the normal state include states such as special operation, high temperature prevention operation, set temperature program operation, and firmware update. The state in which the device 102 has an abnormality includes a state in which an error has occurred in the device 102, a state in which there is no response from the device 102, a state in which the response from the device 102 is abnormal, and the like. Preferably, the predetermined state is a state of the device 102 that is excluded from the operation mode registration process by a designer, administrator, service provider, or the like.

所定の状態の機器がない場合、制御部300は、処理をステップS903に移行させる。一方、所定の状態の機器がある場合、制御部300は、処理をステップS904に移行させる。 If there is no device in the predetermined state, the control unit 300 shifts the process to step S903. On the other hand, if there is a device in the predetermined state, the control unit 300 causes the process to proceed to step S904.

ステップS903に移行すると、端末装置100の制御部300は、所定の状態でない各機器102を、登録対象機器として確定する。 After moving to step S903, the control unit 300 of the terminal device 100 determines each device 102 that is not in a predetermined state as a device to be registered.

一方、ステップS902からステップS904に移行すると、端末装置100の制御部300は、所定の状態の機器102を登録対象機器から除外する。 On the other hand, when the process proceeds from step S902 to step S904, the control unit 300 of the terminal device 100 excludes the device 102 in a predetermined state from the devices to be registered.

ステップS905に移行すると、端末装置100の制御部300は、所定の状態でない機器102があるか否かを判断する。所定の状態でない機器102がある場合、制御部300は、処理をステップS903に移行させる。一方、所定の状態でない機器102がない場合、制御部300は、処理をステップS906に移行させる。 After shifting to step S905, the control unit 300 of the terminal device 100 determines whether or not there is a device 102 that is not in a predetermined state. If there is a device 102 that is not in the predetermined state, the control unit 300 causes the process to proceed to step S903. On the other hand, if there is no device 102 that is not in the predetermined state, the control unit 300 causes the process to proceed to step S906.

ステップS906に移行すると、端末装置100の制御部300は、例えば、図10(B)に示すように、各機器の状態の一覧1201を、アプリ画面1020に表示して、運転モードの登録処理を中止する。 When the process proceeds to step S906, the control unit 300 of the terminal device 100 displays a list 1201 of the states of each device on the application screen 1020, for example, as shown in FIG. Abort.

ここで、図6に戻り、シーケンス図の説明を続ける。ステップS618において、端末装置100の制御部300は、例えば、図8(B)に示すような名称入力画面(名称入力ウィンドウ)821を、アプリ画面820に表示する。図8(B)の例では、名称入力画面821には、運転モードの名称を入力する入力欄822と、現在の運転状態823とが表示されている。また、現在の運転状態823には、複数の機器102の機器名と運転状態とが羅列して表示されている。これにより、利用者3は、現在の運転状態を、運転モードとして登録するか否か等を容易に判断することができる。 Here, returning to FIG. 6, the description of the sequence diagram is continued. In step S618, the control unit 300 of the terminal device 100 displays a name input screen (name input window) 821 as shown in FIG. 8B on the application screen 820, for example. In the example of FIG. 8B, an input field 822 for inputting the name of the operation mode and a current operation state 823 are displayed on the name input screen 821 . Further, in the current operating state 823, the device names and operating states of the plurality of devices 102 are listed and displayed. Thereby, the user 3 can easily determine whether or not to register the current driving state as the driving mode.

利用者3は、名称入力画面821において、入力欄822に、運転モードに付与する名称を入力し、「登録する」ボタン824を選択することにより、現在の各機器102の設定を、運転モードとして登録することができる。 On the name input screen 821, the user 3 enters the name to be given to the operation mode in the input field 822 and selects the "Register" button 824 to register the current settings of each device 102 as the operation mode. can be registered.

なお、複数の機器102に、所定の状態の機器102が含まれる場合、端末装置100の制御部300は、例えば、図10(A)に示すような名称入力画面(名称入力ウィンドウ)1011を、アプリ画面1010に表示する。図10(A)の例では、所定の状態の機器102の状態が、例えば、「登録できない状態です」等として表示されている。これにより、利用者3は、登録できない状態の機器102があることを把握し、このまま運転モードを登録するか、登録できない機器を点検するか等を容易に判断することができる。 Note that when the plurality of devices 102 includes devices 102 in a predetermined state, the control unit 300 of the terminal device 100 displays, for example, a name input screen (name input window) 1011 as shown in FIG. It is displayed on the application screen 1010 . In the example of FIG. 10A, the state of the device 102 in a predetermined state is displayed as, for example, "cannot be registered". As a result, the user 3 can recognize that there is a device 102 that cannot be registered, and can easily determine whether to register the operation mode as it is or check the device that cannot be registered.

ステップS619、S620において、端末装置100の制御部300は、利用者による名称の入力操作、及び登録操作を受け付けると、ステップS630、S640の処理を実行する。 In steps S619 and S620, the control unit 300 of the terminal device 100 receives the user's name input operation and registration operation, and then executes the processing of steps S630 and S640.

ステップS621において、端末装置100の制御部300は、運転モードを登録する。例えば、制御部300は、登録対象機器の設定情報を、図4に示すような運転モード情報400に登録する。このとき、制御部300は、新たにモードIDを生成し、生成したモードIDと、入力された名称(モード名)と、取得した設定情報と、を対応付けて運転モード情報400に追記する。 In step S621, the control unit 300 of the terminal device 100 registers the driving mode. For example, the control unit 300 registers the setting information of the device to be registered in the operating mode information 400 as shown in FIG. At this time, the control unit 300 generates a new mode ID, and adds the generated mode ID, the input name (mode name), and the acquired setting information to the operation mode information 400 in association with each other.

ステップS622において、端末装置100の制御部300は、運転モードの登録が完了したことを示す登録完了画面を、アプリ画面に表示する。 In step S622, the control unit 300 of the terminal device 100 displays a registration completion screen indicating that the registration of the driving mode has been completed on the application screen.

上記の処理により、空調システム1は、利用者3による端末装置100への操作に応じて、例えば、リビングに設置されている複数の機器102の現在の設定情報を、運転モードとして登録する。 Through the above process, the air conditioning system 1 registers the current setting information of, for example, the plurality of devices 102 installed in the living room as the operation mode according to the operation of the terminal device 100 by the user 3 .

(運転モードの設定処理)
図11は、第1の実施形態に係る運転モードの設定処理の例を示すシーケンス図である。この処理は、例えば、図3に示すような空調システム1において、利用者3が登録済の運転モードを機器102a、102b、・・・に適用する際に、空調システム1が実行する運転モードの設定処理の一例を示している。なお、図11に示す処理の開始時点において、端末装置100は、空調システム1に対応するアプリを実行しており、図7(A)に示すようなアプリ画面710、又は図7(B)に示すような、機器一覧画面720を表示しているものとする。また、ここでは、図6で説明した運転モードの登録処理と同様の処理に対する詳細な説明は省略する。
(Operating mode setting process)
FIG. 11 is a sequence diagram illustrating an example of operation mode setting processing according to the first embodiment. For example, in the air conditioning system 1 as shown in FIG. An example of setting processing is shown. 11, the terminal device 100 is running an application corresponding to the air conditioning system 1, and the application screen 710 as shown in FIG. 7A or the application screen shown in FIG. Assume that the device list screen 720 as shown is displayed. Further, here, a detailed description of the same process as the operation mode registration process described with reference to FIG. 6 will be omitted.

ステップS1101において、端末装置100の制御部300は、利用者3が、機器一覧画面720から、「一括操作」ボタン722を選択すると、例えば、図12(A)に示すような、一括操作画面(一括操作ウィンドウ)1211をアプリ画面1210に表示する。アプリに、運転モードが登録されている場合、一括操作画面1211には、図12(A)に示すように登録済の運転モードの一覧1212が表示される。利用者3は、運転モードの一覧1212から、例えば、「冬のおはよう」ボタン1213を選択することにより、運転モード「冬のおはよう」の選択操作を行うことができる。 In step S1101, when the user 3 selects the "batch operation" button 722 from the device list screen 720, the control unit 300 of the terminal device 100 displays, for example, a batch operation screen ( Batch operation window) 1211 is displayed on the application screen 1210 . When driving modes are registered in the application, a list 1212 of registered driving modes is displayed on the batch operation screen 1211 as shown in FIG. 12(A). The user 3 can select the operation mode “winter good morning” from the operation mode list 1212 by selecting, for example, the “winter good morning” button 1213 .

好ましくは、端末装置100の制御部300は、利用者3による、運転モードの選択操作を受け付けたときに、例えば、図12(B)に示すような、確認画面(確認ウィンドウ)1221をアプリ画面1220に表示する。図12(B)の例では、確認画面1221には、選択された運転モードにおける各機器102の設定内容の一覧1222が表示されている。これにより、利用者3は、選択した運転モードの設定内容を容易に確認することができる。利用者3は、確認画面1221において、「実行する」ボタン1223を選択することにより、運転モードの選択操作を確定することができる。 Preferably, the control unit 300 of the terminal device 100 displays a confirmation screen (confirmation window) 1221 as shown in FIG. Display at 1220. In the example of FIG. 12B, a confirmation screen 1221 displays a list 1222 of setting details of each device 102 in the selected operation mode. Thereby, the user 3 can easily confirm the setting contents of the selected operation mode. The user 3 can confirm the selection operation of the driving mode by selecting the “execute” button 1223 on the confirmation screen 1221 .

ステップS1103、S1104において、端末装置100の制御部300は、利用者3による運転モードの選択操作を受け付けると、管理サーバ101に機器状態の取得要求を送信する。この機器状態の取得要求には、例えば、ユーザID、及び部屋ID等が含まれる。 In steps S<b>1103 and S<b>1104 , the control unit 300 of the terminal device 100 transmits a device status acquisition request to the management server 101 upon receiving the operation mode selection operation by the user 3 . This device status acquisition request includes, for example, a user ID, a room ID, and the like.

ステップS1105~S1112において、管理サーバ101は、図6のステップS603~S610と同様にして、取得要求に含まれる部屋IDに対応する各機器102から機器状態を取得する。 In steps S1105 to S1112, the management server 101 acquires the device status from each device 102 corresponding to the room ID included in the acquisition request in the same manner as steps S603 to S610 in FIG.

ステップS1113において、管理サーバ101は、各機器102から取得した機器状態を端末装置100に送信する。 In step S<b>1113 , the management server 101 transmits the device status obtained from each device 102 to the terminal device 100 .

ステップS1114において、端末装置100の制御部300は、例えば、図13に示すような、設定対象機器の確定処理を実行する。 In step S1114, the control unit 300 of the terminal device 100 executes, for example, determination processing of the setting target device as shown in FIG.

図13は、第1の実施形態に係る設定対象機器の確定処理の例を示すフローチャートである。この処理は、図11のステップS1114において、端末装置100の制御部300が実行する設定対象機器の確定処理の例を示している。 FIG. 13 is a flowchart illustrating an example of setting target device confirmation processing according to the first embodiment. This process shows an example of the setting target device confirmation process executed by the control unit 300 of the terminal device 100 in step S1114 of FIG.

ステップS1301において、端末装置100の制御部300は、管理サーバ101から受信した機器状態に基づいて、利用者3によって選択された運転モードに登録された機器102が存在するか否かを判断する。例えば、制御部300は、運転モードに登録された機器102のうち、管理サーバ101が機器状態を取得できた機器102を存在すると判断し、管理サーバ101が機器状態を取得できなかった機器102を存在しないと判断する。登録された機器102が存在する場合、制御部300は、処理をステップS1303に移行させる。一方、登録された機器102のうち、存在しない機器102がある場合、制御部300は、処理をステップS1302に移行させる。 In step S<b>1301 , the control unit 300 of the terminal device 100 determines whether or not there is a device 102 registered in the operation mode selected by the user 3 based on the device status received from the management server 101 . For example, the control unit 300 determines that there are devices 102 for which the management server 101 has been able to acquire the device status among the devices 102 registered in the operation mode, determine that it does not exist. If there is a registered device 102, the control unit 300 causes the process to proceed to step S1303. On the other hand, if there is a device 102 that does not exist among the registered devices 102, the control unit 300 causes the process to proceed to step S1302.

ステップS1302に移行すると、端末装置100の制御部300は、存在しない機器102を設定対象機器から除外する。ステップS1301、S1302の処理により、端末装置100の制御部300は、存在する機器102に、選択的に設定情報を送信することができる。 After shifting to step S1302, the control unit 300 of the terminal device 100 excludes the non-existing device 102 from the setting target devices. Through the processing of steps S1301 and S1302, the control unit 300 of the terminal device 100 can selectively transmit setting information to existing devices 102. FIG.

ステップS1303に移行すると、端末装置100の制御部300は、管理サーバ101から受信した機器状態に基づいて、所定の状態の機器があるか否かを判断する。ここで、所定の状態は、運転モードの設定処理の対象外となる状態であり、例えば、制御部300が制御する機器102の通常状態とは異なる状態、及び機器102に異常が発生している状態等が含まれる。 After shifting to step S1303, the control unit 300 of the terminal device 100 determines whether or not there is a device in a predetermined state based on the device state received from the management server 101. FIG. Here, the predetermined state is a state that is not subject to the operation mode setting process. state, etc. are included.

例えば、通常状態とは異なる状態には、特殊運転中、高温防止運転中、設定温度プログラム動作中、又はファームウェアのアップデート中等の状態が含まれる。また、機器102に異常が発生している状態には、機器102に何らかのエラーが発生している状態、機器102から応答がない状態、又は機器102からの応答が異常な状態等が含まれる。所定の状態は、例えば、設計者、管理者、又はサービス提供者等によって、予め決定された機器102の状態であって、運転モードの設定処理の対象外となる状態である。 For example, states different from the normal state include states such as special operation, high temperature prevention operation, set temperature program operation, and firmware update. The state in which the device 102 has an abnormality includes a state in which an error has occurred in the device 102, a state in which there is no response from the device 102, a state in which the response from the device 102 is abnormal, and the like. The predetermined state is, for example, a state of the device 102 that is predetermined by a designer, administrator, service provider, or the like, and is a state that is not subject to operation mode setting processing.

所定の状態の機器がない場合、制御部300は、処理をステップS1304に移行させる。一方、所定の状態の機器がある場合、制御部300は、処理をステップS1305に移行させる。 If there is no device in the predetermined state, control unit 300 causes the process to proceed to step S1304. On the other hand, if there is a device in the predetermined state, the control section 300 causes the process to proceed to step S1305.

ステップS1304に移行すると、端末装置100の制御部300は、所定の状態でない各機器102を、設定対象機器として確定する。 After moving to step S1304, the control unit 300 of the terminal device 100 determines each device 102 that is not in a predetermined state as a setting target device.

一方、ステップS1303からステップS1305に移行すると、制御部300は、所定の状態の機器102を設定対象機器から除外する。 On the other hand, when the process proceeds from step S1303 to step S1305, the control unit 300 excludes the device 102 in a predetermined state from the setting target devices.

ステップS1306に移行すると、制御部300は、所定の状態でない機器102があるか否かを判断する。所定の状態でない機器102がある場合、制御部300は、処理をステップS1304に移行させる。一方、所定の状態でない機器102がない場合、制御部300は、処理をステップS1307に移行させる。 After moving to step S1306, the control unit 300 determines whether or not there is a device 102 that is not in a predetermined state. If there is a device 102 that is not in the predetermined state, the control unit 300 causes the process to proceed to step S1304. On the other hand, if there is no device 102 that is not in the predetermined state, the control unit 300 causes the process to proceed to step S1307.

ステップS1307に移行すると、端末装置100の制御部300は、各機器102の状態の一覧を、アプリ画面に表示して、運転モードの設定処理を中止する。 After shifting to step S1307, the control unit 300 of the terminal device 100 displays a list of the states of the devices 102 on the application screen, and stops the operation mode setting process.

ここで、図11に戻り、シーケンス図の説明を続ける。ステップS1115~S1126において、端末装置100の制御部300は、管理サーバ101を利用して、例えば、図4に示すような運転モード情報400に記憶した各機器102の設定情報を、設定対象機器に設定する。 Here, returning to FIG. 11, the description of the sequence diagram is continued. In steps S1115 to S1126, the control unit 300 of the terminal device 100 uses the management server 101 to transfer the setting information of each device 102 stored in the operation mode information 400 shown in FIG. set.

例えば、設定対象機器が、機器102aと機器102bである場合、ステップS1115において、端末装置100の制御部300は、機器102aへの設定情報1-1~1-Nの設定を要求する設定要求を、管理サーバ101に送信する。ここで、Nは、機器102aに設定する設定値の数である。また、この設定要求には、例えば、機器102aの機器IDが含まれる。 For example, when the devices to be set are the devices 102a and 102b, in step S1115, the control unit 300 of the terminal device 100 issues a setting request for setting the setting information 1-1 to 1-N for the device 102a. , to the management server 101 . Here, N is the number of setting values to be set in the device 102a. This setting request also includes, for example, the device ID of the device 102a.

ステップS1116、S1117において、管理サーバ101は、端末装置100から受信した設定要求に応じて、通信アダプタ103aを介して、機器102aに設定情報1-1~1-Nを送信する。 In steps S1116 and S1117, in response to the setting request received from the terminal device 100, the management server 101 transmits setting information 1-1 to 1-N to the device 102a via the communication adapter 103a.

ステップS1118、S1119において、機器102aは、受信した設定情報1-1~1-Nを機器102aに設定し、設定結果を、通信アダプタ103aを介して管理サーバ101に返信する。また、ステップS1120において、管理サーバ101は、受信した設定結果を、要求元の端末装置100に送信する。 In steps S1118 and S1119, the device 102a sets the received setting information 1-1 to 1-N in the device 102a, and returns the setting result to the management server 101 via the communication adapter 103a. Also, in step S1120, the management server 101 transmits the received setting result to the terminal device 100 that made the request.

同様にして、ステップS1121において、端末装置100の制御部300は、機器102bへの設定情報1-1~1-Mの設定を要求する設定要求を、管理サーバ101に送信する。ここで、Mは、機器102bに設定する設定値の数である。また、この設定要求には、例えば、機器102bの機器IDが含まれる。 Similarly, in step S1121, the control unit 300 of the terminal device 100 transmits to the management server 101 a setting request for setting the setting information 1-1 to 1-M for the device 102b. Here, M is the number of setting values to be set in the device 102b. This setting request also includes, for example, the device ID of the device 102b.

ステップS1122、S1123において、管理サーバ101は、端末装置100から受信した設定要求に応じて、通信アダプタ103bを介して、機器102bに設定情報1-1~1-Mを送信する。 In steps S1122 and S1123, the management server 101 transmits setting information 1-1 to 1-M to the device 102b via the communication adapter 103b in response to the setting request received from the terminal device 100. FIG.

ステップS1124、S1125において、機器102bは、受信した設定情報1-1~1-Mを機器102bに設定し、設定結果を、通信アダプタ103bを介して管理サーバ101に返信する。また、ステップS1126において、管理サーバ101は、受信した設定結果を、要求元の端末装置100に送信する。 In steps S1124 and S1125, the device 102b sets the received setting information 1-1 to 1-M in the device 102b, and returns the setting result to the management server 101 via the communication adapter 103b. Also, in step S1126, the management server 101 transmits the received setting result to the terminal device 100 that made the request.

ステップS1127において、端末装置100の制御部300は、例えば、図12(C)に示すような結果表示画面(結果表示ウィンドウ)1231をアプリ画面1230に表示する。好ましくは、端末装置100の制御部300は、設定情報の設定に失敗した設定対象機器がある場合、設定に失敗した機器102があることを示すメッセージ1232を、結果表示画面1231に表示する。なお、端末装置100の制御部300は、設定対象機器に対する設定情報の設定に成功した場合、ステップS1127の処理を省略して、例えば、図7(A)に示すようなアプリ画面710を表示してもよい。 In step S1127, the control unit 300 of the terminal device 100 displays a result display screen (result display window) 1231 as shown in FIG. 12C on the application screen 1230, for example. Preferably, the control unit 300 of the terminal device 100 displays, on the result display screen 1231, a message 1232 indicating that there is a device 102 for which the setting has failed, when there is a device to be set for which the setting of the setting information has failed. Note that if the setting information for the setting target device is successfully set, the control unit 300 of the terminal device 100 omits the process of step S1127 and displays an application screen 710 as shown in FIG. 7A, for example. may

上記の処理により、空調システム1は、利用者3による端末装置100への操作に応じて、端末装置100のアプリに登録した運転モードを、設定対象機器に設定する。 Through the above process, the air conditioning system 1 sets the operation mode registered in the application of the terminal device 100 to the setting target device according to the operation of the terminal device 100 by the user 3 .

なお、上記の実施形態では、端末装置100は、1つの部屋を空調の対象とする複数の機器102から取得した設定情報を、1つの部屋に対応する運転モードとして登録していた。ただし、これに限られず、端末装置100は、例えば、複数の部屋を空調の対象とする複数の機器102から取得した設定情報を、複数の部屋に対応する運転モードとして登録してもよい。さらに、端末装置100は、1つの建物を空調の対象とする複数の機器102から取得した設定情報を、1つの建物に対応する運転モードとして登録してもよい。 In the above-described embodiment, the terminal device 100 registers the setting information obtained from the plurality of devices 102 for air-conditioning one room as the operation mode corresponding to one room. However, the present invention is not limited to this, and the terminal device 100 may register, for example, setting information acquired from a plurality of devices 102 for air-conditioning a plurality of rooms as operation modes corresponding to the plurality of rooms. Furthermore, the terminal device 100 may register setting information acquired from a plurality of devices 102 that air-condition one building as an operation mode corresponding to one building.

[第2の実施形態]
第1の実施形態では、制御部を有するコントローラが、端末装置100である場合の例について説明した。ただし、これに限られず、例えば、図14に示すように、端末装置100と管理サーバ101とが連動して、コントローラ1410を構成するものであってもよい。第2の実施形態では、端末装置100と管理サーバ101とが連動して、コントローラ1410を構成する場合の例について説明する。
[Second embodiment]
1st Embodiment demonstrated the example in case the controller which has a control part is the terminal device 100. FIG. However, the present invention is not limited to this, and for example, as shown in FIG. In the second embodiment, an example in which the terminal device 100 and the management server 101 work together to form the controller 1410 will be described.

<機能構成>
第2の実施形態に係る空調システム1に含まれる主な機能構成は、第1の実施形態に係る空調システム1に含まれる各機能構成と同様なので、ここでは、第1の実施形態に係る空調システム1の機能構成との相違点を中心に説明する。
<Functional configuration>
Since the main functional configurations included in the air conditioning system 1 according to the second embodiment are the same as the respective functional configurations included in the air conditioning system 1 according to the first embodiment, here, the air conditioning system 1 according to the first embodiment The description will focus on the differences from the functional configuration of the system 1 .

図14は、第2の実施形態に係る空調システムの機能構成の例を示す図である。 FIG. 14 is a diagram illustrating an example of the functional configuration of an air conditioning system according to the second embodiment;

(端末装置の機能構成)
端末装置100は、例えば、プロセッサ201等のハードウェアである制御部300が、空調システム1用のアプリを実行することにより、通信部301、表示部302、操作受付部303、及び記憶部304等を実現している。
(Functional configuration of terminal device)
The terminal device 100 includes, for example, a communication unit 301, a display unit 302, an operation reception unit 303, a storage unit 304, and the like, when the control unit 300, which is hardware such as the processor 201, executes an application for the air conditioning system 1. is realized.

通信部301は、通信装置204等を用いて、端末装置100を通信ネットワーク2に接続して、管理サーバ101等の他の装置と通信する。表示部302は、表示装置205等を用いて、管理サーバ101から提供される様々な表示画面を表示する。操作受付部303は、入力装置206等を用いて受け付けた、利用者3等による入力操作を示す操作情報を管理サーバ101に送信する。記憶部304は、ストレージデバイス203、又はメモリ202等の記憶領域に、様々な情報を記憶する。 The communication unit 301 connects the terminal device 100 to the communication network 2 using the communication device 204 and the like, and communicates with other devices such as the management server 101 and the like. The display unit 302 displays various display screens provided from the management server 101 using the display device 205 or the like. The operation reception unit 303 transmits to the management server 101 operation information indicating an input operation by the user 3 or the like, which is received using the input device 206 or the like. The storage unit 304 stores various information in a storage area such as the storage device 203 or the memory 202 .

(管理サーバの機能構成)
管理サーバ101は、例えば、プロセッサ201等のハードウェアである制御部1400が、所定のプログラムを実行することにより、図14に示すような機能構成を実現している。例えば、制御部1400は、通信部311、機器管理部312、記憶部313、取得部305、登録部306、選択部307、送信部308、及び表示制御部1401等を実現している。
(Functional configuration of management server)
The management server 101 realizes a functional configuration as shown in FIG. 14 by the control unit 1400, which is hardware such as the processor 201, executing a predetermined program. For example, the control unit 1400 implements the communication unit 311, the device management unit 312, the storage unit 313, the acquisition unit 305, the registration unit 306, the selection unit 307, the transmission unit 308, the display control unit 1401, and the like.

通信部311は、第1の実施形態に係る通信部311と同様に、管理サーバ101を通信ネットワーク2に接続して、例えば、端末装置100、通信アダプタ103、又は機器102等の他の装置と通信する。 As with the communication unit 311 according to the first embodiment, the communication unit 311 connects the management server 101 to the communication network 2 and communicates with other devices such as the terminal device 100, the communication adapter 103, or the device 102, for example. connect.

機器管理部312は、空調システム1に登録された1つ以上の機器を管理する。なお、機器管理部312が実行する処理内容は、第1の実施形態に係る機器管理部312の処理内容と同様なので、ここでは詳細な説明を省略する。 The device management unit 312 manages one or more devices registered in the air conditioning system 1 . Note that the details of the processing executed by the device management unit 312 are the same as those of the device management unit 312 according to the first embodiment, so detailed description thereof will be omitted here.

記憶部313は、ストレージデバイス203、又はメモリ202等の記憶領域に、例えば、機器管理情報500等の様々な情報を記憶する。 The storage unit 313 stores various information such as the device management information 500 in a storage area such as the storage device 203 or the memory 202 .

取得部305は、1つ以上の機器102の現在の設定情報、又は機器状態等を、例えば、機器管理部312を利用して取得する(取得処理)。 The acquisition unit 305 acquires current setting information or device status of one or more devices 102 using, for example, the device management unit 312 (acquisition processing).

登録部306は、取得部305が取得した1つ以上の機器102の現在の設定情報を、当該機器の運転モードとして、端末装置100に登録する(登録処理)。例えば、登録部306は、図4に示すような運転モード情報400に登録する運転モードに関する情報を端末装置100に送信する。 The registration unit 306 registers the current setting information of one or more devices 102 acquired by the acquisition unit 305 in the terminal device 100 as the operation mode of the device (registration process). For example, the registration unit 306 transmits to the terminal device 100 information about the driving mode to be registered in the driving mode information 400 as shown in FIG.

表示制御部1401は、例えば、図7、8、10、12に示すような、表示画面を作成して、端末装置100に表示させる(表示制御処理)。 The display control unit 1401 creates, for example, display screens as shown in FIGS. 7, 8, 10, and 12, and causes the terminal device 100 to display them (display control processing).

選択部307は、運転モード情報400に登録した1つ以上の運転モードから、設定する運転モードを選択する(選択処理)。例えば、選択部307は、表示制御部14が端末装置100させた一括操作画面1211に対する、利用者3による選択操作等により、設定する運転モードを選択する。 The selection unit 307 selects an operation mode to be set from one or more operation modes registered in the operation mode information 400 (selection processing). For example, the selection unit 307 selects the operation mode to be set by the user 3 performing a selection operation or the like on the batch operation screen 1211 displayed on the terminal device 100 by the display control unit 14 .

送信部308は、選択部307によって選択された運転モードとして登録された設定情報を、例えば、機器管理部312を利用して、各機器102に送信する(送信処理)。 The transmission unit 308 transmits the setting information registered as the operation mode selected by the selection unit 307 to each device 102 using, for example, the device management unit 312 (transmission processing).

なお、第2の実施形態に係る機器102、及び通信アダプタ103の処理は、第1の実施形態に係る機器102、及び通信アダプタ103の処理と同様でよい。 Note that the processing of the device 102 and the communication adapter 103 according to the second embodiment may be the same as the processing of the device 102 and the communication adapter 103 according to the first embodiment.

<処理の流れ>
続いて、第2の実施形態に係る機器制御方法の処理の流れについて説明する。
<Process flow>
Next, the process flow of the device control method according to the second embodiment will be described.

(運転モードの登録処理)
図15は、第2の実施形態に係る運転モードの登録処理の例を示すシーケンス図である。この処理は、例えば、図3に示すような空調システム1において、利用者3が現在の機器102a、102b、・・・の設定情報を運転モードとして登録する際に、空調システム1が実行する運転モードの登録処理の別の一例を示している。なお、ここでは、第1の実施形態と同様の処理に対する詳細な説明は省略する。
(Operation mode registration process)
FIG. 15 is a sequence diagram illustrating an example of operation mode registration processing according to the second embodiment. For example, in the air conditioning system 1 as shown in FIG. FIG. 11 shows another example of mode registration processing. FIG. A detailed description of the same processing as in the first embodiment will be omitted here.

ステップS1501、S1502において、端末装置100の制御部300は、利用者3による機器一覧画面の表示操作を受け付けると、管理サーバ101に、機器一覧画面を要求する。この要求には、例えば、ユーザID、及び部屋ID等が含まれる。 In steps S1501 and S1502, the control unit 300 of the terminal device 100 requests the management server 101 to display the device list screen upon receiving the device list screen display operation by the user 3 . This request includes, for example, the user ID and room ID.

ステップS1503において、管理サーバ101の制御部1400は、例えば、図6のステップS603~S610で説明した機器状態の取得処理を実行することにより、機器102a、102b、・・・から機器状態を取得する。 In step S1503, the control unit 1400 of the management server 101 acquires the device statuses from the devices 102a, 102b, . .

ステップS1504において、管理サーバ101の制御部1400は、各機器102から取得した機器状態を、記憶部313等に一時的に記憶する。 In step S1504, the control unit 1400 of the management server 101 temporarily stores the device status acquired from each device 102 in the storage unit 313 or the like.

ステップS1505において、管理サーバ101の制御部1400は、取得した各機器102の機器状態に基づいて、例えば、図7(B)に示すような機器一覧画面720を作成して、端末装置100に送信する。これにより、ステップS1510において、端末装置100の制御部300は、管理サーバ101から受信した機器一覧画面720を表示する。 In step S1505, the control unit 1400 of the management server 101 creates, for example, a device list screen 720 as shown in FIG. do. Accordingly, in step S<b>1510 , the control unit 300 of the terminal device 100 displays the device list screen 720 received from the management server 101 .

ステップS1507、S1508において、端末装置100の制御部300は、利用者3が、機器一覧画面720から、「一括操作」ボタン722を選択すると、「一括操作」ボタン722が選択されたことを示す操作情報を、管理サーバ101に送信する。これにより、ステップS1509において、管理サーバ101の制御部1400は、例えば、図8(A)に示すような、一括操作画面811(又は一括操作画面811を含むアプリ画面810)を作成して、端末装置100に送信する。これにより、ステップS1510において、端末装置100の制御部300は、管理サーバ101から受信した一括操作画面811を表示する。 In steps S1507 and S1508, when the user 3 selects the "batch operation" button 722 from the device list screen 720, the control unit 300 of the terminal device 100 performs an operation indicating that the "batch operation" button 722 has been selected. Information is sent to the management server 101 . Accordingly, in step S1509, the control unit 1400 of the management server 101 creates a collective operation screen 811 (or an application screen 810 including the collective operation screen 811) as shown in FIG. Send to device 100 . Accordingly, in step S<b>1510 , the control unit 300 of the terminal device 100 displays the collective operation screen 811 received from the management server 101 .

ステップS1511、S1512において、端末装置100の制御部300は、利用者3が、一括操作画面811において、「現在の運転状態を保存する」ボタン812を選択すると、当該ボタンが選択されたことを示す操作情報を管理サーバ101に送信する。 In steps S1511 and S1512, when the user 3 selects the "save current driving state" button 812 on the collective operation screen 811, the control unit 300 of the terminal device 100 indicates that the button has been selected. Operation information is transmitted to the management server 101 .

ステップSS1513において、例えば、図9に示すような、登録対象機器の確定処理を、端末装置100の制御部300に代えて、管理サーバ101の制御部1400が実行する。 In step SS1513, for example, the control unit 1400 of the management server 101 instead of the control unit 300 of the terminal device 100 executes the process of determining the device to be registered as shown in FIG.

ステップS1514において、管理サーバ101の制御部1400は、例えば、図8(B)に示すような名称入力画面821(又は名称入力画面821を含むアプリ画面820)を作成して、端末装置100に送信する。これにより、ステップS1515において、端末装置100の制御部300は、名称入力画面821を表示する。 In step S1514, the control unit 1400 of the management server 101 creates, for example, a name input screen 821 (or an application screen 820 including the name input screen 821) as shown in FIG. do. Accordingly, in step S1515, the control unit 300 of the terminal device 100 displays the name input screen 821. FIG.

ステップS1516~S1518において、端末装置100の制御部300は、利用者による名称の入力操作、及び登録操作を受け付けると、受け付けた入力操作、及び登録操作に関する操作情報を管理サーバ101に送信する。 In steps S 1516 to S 1518 , the control unit 300 of the terminal device 100 receives a name input operation and a registration operation by the user, and transmits operation information regarding the received input operation and registration operation to the management server 101 .

ステップS1519において、管理サーバ101の制御部1400は、登録対象機器の設定情報を端末装置100に送信することにより、端末装置100に運転モードを登録する。 In step S<b>1519 , the control unit 1400 of the management server 101 registers the operation mode in the terminal device 100 by transmitting the setting information of the device to be registered to the terminal device 100 .

ステップS1520において、端末装置100の制御部300は、管理サーバ101から受信した運転モードに関する情報を、図4に示すような運転モード情報400に追記する。 In step S1520, the control unit 300 of the terminal device 100 adds the information about the operation mode received from the management server 101 to the operation mode information 400 as shown in FIG.

ステップS1521において、管理サーバ101の制御部1400は、運転モードの登録が完了したことを示す登録完了画面を作成して、端末装置100に送信する。これにより、ステップS1522において、端末装置100の制御部300は、管理サーバ101から受信した登録完了画面を表示する。 In step S<b>1521 , the control unit 1400 of the management server 101 creates a registration completion screen indicating that the registration of the operating mode has been completed, and transmits it to the terminal device 100 . Accordingly, in step S<b>1522 , the control unit 300 of the terminal device 100 displays the registration completion screen received from the management server 101 .

上記の処理により、第1の実施形態と同様にして、空調システム1は、利用者3による端末装置100への操作に応じて、例えば、リビング等に設置されている複数の機器102の現在の設定情報を、運転モードとして登録することができる。 By the above-described processing, as in the first embodiment, the air-conditioning system 1 changes the current status of the plurality of devices 102 installed in the living room, for example, according to the operation of the terminal device 100 by the user 3 . Setting information can be registered as an operation mode.

(運転モードの設定処理)
図16は、第2の実施形態に係る運転モードの設定処理の例を示すシーケンス図である。この処理は、例えば、図3に示すような空調システム1において、利用者3が登録済の運転モードを機器102a、102b、・・・に適用する際に、空調システム1が実行する運転モードの設定処理の別の一例を示している。なお、ここでは、第1の実施形態と同様の処理に対する詳細な説明は省略する。
(Operating mode setting process)
FIG. 16 is a sequence diagram illustrating an example of operation mode setting processing according to the second embodiment. For example, in the air conditioning system 1 as shown in FIG. 4 shows another example of setting processing. A detailed description of the same processing as in the first embodiment will be omitted here.

ステップS1601、S1602において、端末装置100の制御部300は、利用者3が、例えば、図7(B)に示すような機器一覧画面720から、「一括操作」ボタン722を選択すると、当該操作に関する操作情報を管理サーバ101に送信する。 In steps S1601 and S1602, when the user 3 selects a "batch operation" button 722 from the device list screen 720 as shown in FIG. Operation information is transmitted to the management server 101 .

ステップS1603において、管理サーバ101の制御部1400は、例えば、図12(A)に示すような、一括操作画面1211(又は一括操作画面1211を含むアプリ画面1210)を作成し、端末装置100に送信する。これにより、ステップS1604において、端末装置100の制御部300は、一括操作画面1211を表示する。 In step S1603, the control unit 1400 of the management server 101 creates a collective operation screen 1211 (or an application screen 1210 including the collective operation screen 1211) as shown in FIG. do. Accordingly, in step S1604, the control unit 300 of the terminal device 100 displays the batch operation screen 1211. FIG.

ステップS1605、S1606において、端末装置100の制御部300は、利用者3による運転モードの選択操作を受け付けると、選択された運転モードの設定を要求する設定要求を管理サーバ101に送信する。この設定要求には、例えば、選択された運転モードに関する運転モード情報が含まれる。例えば図4に示すような運転モード情報400において、モード名「冬のおはよう」の運転モードが選択された場合、端末装置100の制御部300は、当該運転モードに対応する機器IDと、各機器IDに対応する設定情報等を含む設定要求を管理サーバ101に送信する。 In steps S<b>1605 and S<b>1606 , the control unit 300 of the terminal device 100 transmits to the management server 101 a setting request requesting setting of the selected operation mode upon receiving the operation mode selection operation by the user 3 . This setting request includes, for example, operating mode information regarding the selected operating mode. For example, in the operation mode information 400 as shown in FIG. 4, when the operation mode with the mode name "good morning in winter" is selected, the control unit 300 of the terminal device 100 selects the device ID corresponding to the operation mode, each device A setting request including setting information corresponding to the ID is transmitted to the management server 101 .

ステップS1607において、管理サーバ101の制御部1400は、端末装置100からの設定要求に応じて、例えば、図11のステップS1105~S1112に示すような、機器状態の取得処理を実行する。これにより、制御部1400は、機器102a、102b、・・・から機器状態を取得することができる。 In step S1607, the control unit 1400 of the management server 101 executes device status acquisition processing, for example, as shown in steps S1105 to S1112 in FIG. 11 in response to the setting request from the terminal device 100. Thereby, the control unit 1400 can acquire the device status from the devices 102a, 102b, . . .

ステップS1608において、例えば、図13に示すような、設定対象機器の確定処理を、端末装置100の制御部300に代えて、管理サーバ101の制御部1400が実行する。 In step S1608, for example, the control unit 1400 of the management server 101 instead of the control unit 300 of the terminal device 100 executes the setting target device confirmation processing as shown in FIG.

ステップS1609~S1616において、管理サーバ101の制御部1400は、ステップS1606で、端末装置100から受信した運転モード情報に基づいて、設定対象機器に設定情報を設定する。 In steps S1609 to S1616, the control unit 1400 of the management server 101 sets setting information for the setting target device based on the operation mode information received from the terminal device 100 in step S1606.

例えば、設定対象機器が、機器102aと機器102bである場合、ステップS1609、S1610において、管理サーバ101の制御部1400は、通信アダプタ103aを介して、機器102aに設定情報1-1~1-Nを送信する。ここで、Nは、機器102aに設定する設定値の数である。 For example, when the devices to be set are the device 102a and the device 102b, in steps S1609 and S1610, the control unit 1400 of the management server 101 sends the setting information 1-1 to 1-N to the device 102a via the communication adapter 103a. to send. Here, N is the number of setting values to be set in the device 102a.

ステップS1611、S1612において、機器102aは、受信した設定情報1-1~1-Nを機器102aに設定し、設定結果を、通信アダプタ103aを介して管理サーバ101に返信する。 In steps S1611 and S1612, the device 102a sets the received setting information 1-1 to 1-N in the device 102a, and returns the setting result to the management server 101 via the communication adapter 103a.

同様にして、ステップS1613、S1614において、管理サーバ101の制御部1400は、通信アダプタ103bを介して、機器102bに設定情報1-1~1-Mを送信する。ここで、Mは、機器102bに設定する設定値の数である。 Similarly, in steps S1613 and S1614, the control unit 1400 of the management server 101 transmits setting information 1-1 to 1-M to the device 102b via the communication adapter 103b. Here, M is the number of setting values to be set in the device 102b.

ステップS1615、S1616において、機器102bは、受信した設定情報1-1~1-Mを機器102bに設定し、設定結果を、通信アダプタ103bを介して管理サーバ101に返信する。 In steps S1615 and S1616, the device 102b sets the received setting information 1-1 to 1-M in the device 102b, and returns the setting result to the management server 101 via the communication adapter 103b.

ステップS1617において、管理サーバ101の制御部1400は、例えば、図12(C)に示すような結果表示画面1231(又は結果表示画面1231を含むアプリ画面1230)を作成して、端末装置100に送信する。これにより、ステップS1618において、端末装置100の制御部300は、結果表示画面1231を表示する。 In step S1617, the control unit 1400 of the management server 101 creates, for example, a result display screen 1231 (or an application screen 1230 including the result display screen 1231) as shown in FIG. do. Accordingly, in step S1618, the control unit 300 of the terminal device 100 displays the result display screen 1231. FIG.

上記の処理により、空調システム1は、第1の実施形態と同様に、利用者3による端末装置100への操作に応じて、端末装置100のアプリに登録した運転モードを、設定対象機器に設定する。 Through the above processing, the air conditioning system 1 sets the operating mode registered in the application of the terminal device 100 to the device to be set in accordance with the operation of the terminal device 100 by the user 3, as in the first embodiment. do.

以上、本開示の実施形態によれば、利用シーンに合わせて機器102を設定することを容易にする空調システム1を提供することができる。 As described above, according to the embodiment of the present disclosure, it is possible to provide the air conditioning system 1 that facilitates the setting of the device 102 according to the usage scene.

好ましくは、空調システム1の制御部300(又は制御部1400)は、運転モードを複数登録可能であり、登録した前記運転モードを選択可能に表示し、運転モードが選択されたときに、選択された前記運転モードとして登録された設定情報を機器102に送信する。これにより、利用者3は、様々な利用シーンに応じて、各機器102を好みの設定に制御することが容易になる。 Preferably, the control unit 300 (or the control unit 1400) of the air conditioning system 1 can register a plurality of operation modes, displays the registered operation modes in a selectable manner, and selects when the operation mode is selected. The setting information registered as the operation mode is transmitted to the device 102 . This makes it easier for the user 3 to control each device 102 to his/her favorite settings according to various usage scenes.

好ましくは、空調システム1の制御部300(又は制御部1400)は、特定の状態である機器102、又は異常が発生している機器102に、運転モードとして登録された設定情報の送信を行わない。これにより、空調システム1は、特定の状態である機器102、又は異常が発生している機器102を、運転モードの設定対象から除外することができる。 Preferably, the control unit 300 (or the control unit 1400) of the air conditioning system 1 does not transmit the setting information registered as the operation mode to the device 102 in a specific state or to the device 102 in which an abnormality has occurred. . As a result, the air conditioning system 1 can exclude the equipment 102 in a specific state or the equipment 102 in which an abnormality has occurred from the operation mode setting targets.

好ましくは、空調システム1の制御部300(又は制御部1400)は、特定の状態である機器102、又は異常が発生している機器102の設定情報を、運転モードとして登録しない。これにより、空調システム1は、特定の状態である機器102、又は異常が発生している機器102の設定情報を、運転モードの登録対象から除外することができる。 Preferably, the control unit 300 (or the control unit 1400) of the air conditioning system 1 does not register the setting information of the device 102 in a specific state or the device 102 in which an abnormality has occurred as the operation mode. As a result, the air conditioning system 1 can exclude the setting information of the device 102 in a specific state or the device 102 in which an abnormality has occurred from the operation mode registration targets.

好ましくは、空調システム1の制御部300(又は制御部1400)は、部屋11又は建物10ごとに運転モードを管理する。また、好ましくは、空調システム1の機器102は、部屋11又は建物10を空調の対象とする複数の機器102を含み、制御部300(又は制御部1400)は、複数の機器102から取得した設定情報を、部屋11又は建物10に対応する運転モードとして登録する。これにより、利用者3は、部屋11ごと、建物10ごとに運転モードを登録して、利用シーンに合った各機器102の制御内容を、部屋11ごと、建物10ごとに、まとめて設定することが容易になる。 Preferably, the control unit 300 (or the control unit 1400) of the air conditioning system 1 manages the operation mode for each room 11 or building 10. FIG. Further, preferably, the devices 102 of the air conditioning system 1 include a plurality of devices 102 that air-condition the room 11 or the building 10, and the control unit 300 (or the control unit 1400) uses settings obtained from the plurality of devices 102. Information is registered as the operating mode corresponding to the room 11 or building 10 . Thereby, the user 3 can register the operation mode for each room 11 and each building 10, and collectively set the control contents of each device 102 suitable for the usage scene for each room 11 and each building 10.例文帳に追加becomes easier.

好ましくは、空調システム1の制御部300(又は制御部1400)は、運転モードを登録するときに、複数の機器102の機器名と運転状態とを羅列して表示する。これにより、利用者3は、現在の運転状態を、運転モードとして登録してよいか等を判断することが容易になる。 Preferably, the control unit 300 (or the control unit 1400) of the air conditioning system 1 lists and displays the device names and operating states of the plurality of devices 102 when the operating mode is registered. This makes it easier for the user 3 to determine whether or not the current driving state may be registered as the driving mode.

好ましくは、空調システム1の制御部300(又は制御部1400)は、利用者3が利用する端末装置100に運転モードに関する情報を記憶する。これにより、利用者3は、家族等で建物、部屋、及び機器等の情報を共有しつつ、利用者3ごとに運転モードを管理することが容易になる。 Preferably, the control unit 300 (or the control unit 1400) of the air conditioning system 1 stores information about the operation mode in the terminal device 100 used by the user 3. This makes it easier for the user 3 to manage the operation mode for each user 3 while sharing information on the building, room, equipment, etc. with his or her family.

好ましくは、空調システム1の制御部300(又は制御部1400)は、運転モードとして登録された設定情報を機器102に送信する前に、機器102が存在するかを確認し、存在する機器102に運転モードとして登録された設定情報を送信する。これにより、空調システム1は、例えば、別の部屋に移動した機器等に、誤って制御情報を送信してしまうことを抑制することができる。 Preferably, the control unit 300 (or the control unit 1400) of the air conditioning system 1 confirms whether the device 102 exists before transmitting the setting information registered as the operation mode to the device 102, and the existing device 102 Send the setting information registered as the operation mode. As a result, the air conditioning system 1 can prevent erroneous transmission of control information to, for example, a device that has been moved to another room.

本開示の他の態様は、例えば、端末装置100又は管理サーバ101等の情報処理装置、コンピュータが実行する機器制御方法、又はコンピュータに実行させるプログラム等によって実現される。 Other aspects of the present disclosure are realized by, for example, an information processing device such as the terminal device 100 or the management server 101, a device control method executed by a computer, a program executed by a computer, or the like.

以上、実施形態を説明したが、特許請求の範囲の趣旨及び範囲から逸脱することなく、形態や詳細の多様な変更が可能なことが理解されるであろう。 Although the embodiments have been described above, it will be appreciated that various changes in form and detail may be made without departing from the spirit and scope of the claims.

例えば、図1に示した空調システム1のシステム構成において、機器102が通信機能を有している場合、当該機器102は、通信アダプタ103を介さずに、通信ネットワーク2に接続してもよい。管理サーバ101は、複数のサーバに分かれていてもよい。空調システム1は、同じユーザIDを共有する複数の端末装置100を有していてもよいし、ユーザIDが異なる端末装置100を有していてもよい。通信ネットワーク2の構成は、例えば、無線区間又は有線区間を含む任意の構成であってよい。端末装置100は、汎用の情報端末に限られず、専用の端末装置等であってもよい。 For example, in the system configuration of the air conditioning system 1 shown in FIG. 1 , if the device 102 has a communication function, the device 102 may be connected to the communication network 2 without the communication adapter 103 . The management server 101 may be divided into multiple servers. The air conditioning system 1 may have a plurality of terminal devices 100 sharing the same user ID, or may have terminal devices 100 with different user IDs. The configuration of the communication network 2 may be any configuration including, for example, a wireless section or a wired section. The terminal device 100 is not limited to a general-purpose information terminal, and may be a dedicated terminal device or the like.

1 空調システム
10 建物
11a、11b 部屋
100 端末装置(コントローラ、情報処理装置)
101 管理サーバ(情報処理装置)
102、102a、101b、102m、102n 機器
103、103a、103b、103m、103n 通信アダプタ
300、1400 制御部
1410 コントローラ
1 air conditioning system 10 building 11a, 11b room 100 terminal device (controller, information processing device)
101 management server (information processing device)
102, 102a, 101b, 102m, 102n Equipment 103, 103a, 103b, 103m, 103n Communication adapter 300, 1400 Control section 1410 Controller

Claims (14)

制御部を有するコントローラと、前記コントローラに操作される機器とを備えた空調システムであって、
前記制御部は、
前記機器の現在の設定情報を取得し、
前記取得した設定情報を、前記機器の運転モードとして登録し、
前記運転モードを選択し、
前記選択された運転モードとして登録された設定情報を前記機器に送信する、
空調システム。
An air conditioning system comprising a controller having a control unit and equipment operated by the controller,
The control unit
obtaining current configuration information of the device;
Registering the acquired setting information as an operation mode of the device,
select the driving mode;
transmitting setting information registered as the selected operation mode to the device;
air conditioning system.
前記制御部は、
前記運転モードを複数登録可能であり、
登録した前記運転モードを選択可能に表示し、
前記運転モードが選択されたときに、選択された前記運転モードとして登録された設定情報を前記機器に送信する、
請求項1に記載の空調システム。
The control unit
A plurality of the operation modes can be registered,
Displaying the registered operation modes in a selectable manner,
When the operation mode is selected, transmitting setting information registered as the selected operation mode to the device;
The air conditioning system of Claim 1.
前記制御部は、所定の状態である前記機器に、前記運転モードとして登録された設定情報の送信を行わない、請求項1又は2に記載の空調システム。 3. The air conditioning system according to claim 1, wherein said control unit does not transmit setting information registered as said operation mode to said device in a predetermined state. 前記制御部は、所定の状態である前記機器の設定情報を、前記運転モードとして登録しない、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の空調システム。 4. The air conditioning system according to any one of claims 1 to 3, wherein said control unit does not register setting information of said device in a predetermined state as said operation mode. 前記所定の状態は、前記制御部が制御する前記機器の通常状態とは異なる状態を含む、請求項3又は4に記載の空調システム。 5. The air conditioning system according to claim 3, wherein said predetermined state includes a state different from a normal state of said equipment controlled by said control unit. 前記所定の状態は、前記機器に異常が発生している状態を含む、請求項3又は4に記載の空調システム。 5. The air conditioning system according to claim 3, wherein said predetermined state includes a state in which said device has an abnormality. 前記制御部は、部屋又は建物ごとに前記運転モードを管理する、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の空調システム。 The air conditioning system according to any one of claims 1 to 6, wherein said control unit manages said operation mode for each room or building. 前記機器は、部屋又は建物を空調の対象とする複数の機器を含み、
前記制御部は、前記複数の機器から取得した設定情報を、前記部屋又は建物に対応する運転モードとして登録する、
請求項1乃至7のいずれか一項に記載の空調システム。
The equipment includes a plurality of equipment for air conditioning a room or building,
The control unit registers the setting information acquired from the plurality of devices as an operation mode corresponding to the room or building.
8. Air conditioning system according to any one of the preceding claims.
前記制御部は、前記運転モードを登録するときに、前記複数の機器の機器名と運転状態とを羅列して表示する、請求項8に記載の空調システム。 9. The air-conditioning system according to claim 8, wherein said control unit lists and displays device names and operating states of said plurality of devices when said operating mode is registered. 前記制御部は、利用者が利用する端末装置に前記運転モードに関する情報を記憶する、請求項1乃至9のいずれか一項に記載の空調システム。 10. The air conditioning system according to any one of claims 1 to 9, wherein said control unit stores information about said operation mode in a terminal device used by a user. 前記制御部は、
前記運転モードとして登録された設定情報を前記機器に送信する前に、前記機器が存在するかを確認し、
存在する機器に前記運転モードとして登録された設定情報を送信する、
請求項1乃至10のいずれか一項に記載の空調システム。
The control unit
Before sending the setting information registered as the operation mode to the device, confirming whether the device exists;
Sending the setting information registered as the operation mode to the existing equipment,
11. Air conditioning system according to any one of the preceding claims.
機器を制御する制御部を有する情報処理装置であって、
前記制御部は、
前記機器の現在の設定情報を取得し、
前記取得した設定情報を、前記機器の運転モードとして登録し、
前記運転モードを選択し、
前記選択された運転モードとして登録された設定情報を前記機器に送信する、
情報処理装置。
An information processing device having a control unit that controls a device,
The control unit
obtaining current configuration information of the device;
Registering the acquired setting information as an operation mode of the device,
select the driving mode;
transmitting setting information registered as the selected operation mode to the device;
Information processing equipment.
機器を制御するコンピュータが、
前記機器の現在の設定情報を取得し、
前記取得した設定情報を、前記機器の運転モードとして登録し、
前記運転モードを選択し、
前記選択された運転モードとして登録された設定情報を前記機器に送信する、
機器制御方法。
The computer that controls the equipment
obtaining current configuration information of the device;
Registering the acquired setting information as an operation mode of the device,
select the driving mode;
transmitting setting information registered as the selected operation mode to the device;
Equipment control method.
機器を制御するコンピュータに、
前記機器の現在の設定情報を取得する処理と、
前記取得した設定情報を、前記機器の運転モードとして登録する処理と、
前記運転モードを選択する処理と、
前記選択された運転モードとして登録された設定情報を前記機器に送信する処理と、
を実行させる、プログラム。
to the computer that controls the equipment,
a process of obtaining current setting information of the device;
a process of registering the acquired setting information as an operation mode of the device;
a process of selecting the operation mode;
a process of transmitting setting information registered as the selected operation mode to the device;
The program that causes the to run.
JP2021175380A 2021-10-27 2021-10-27 Air conditioning system, information processor, device control method, and program Pending JP2023064922A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021175380A JP2023064922A (en) 2021-10-27 2021-10-27 Air conditioning system, information processor, device control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021175380A JP2023064922A (en) 2021-10-27 2021-10-27 Air conditioning system, information processor, device control method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023064922A true JP2023064922A (en) 2023-05-12

Family

ID=86281639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021175380A Pending JP2023064922A (en) 2021-10-27 2021-10-27 Air conditioning system, information processor, device control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023064922A (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004077078A (en) * 2002-08-21 2004-03-11 Mitsubishi Electric Corp Air-conditioning system, centralized control apparatus and air conditioner
JP2010190549A (en) * 2009-02-20 2010-09-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Air conditioning control monitoring device, program, and air conditioning control monitoring system
WO2015064113A1 (en) * 2013-10-31 2015-05-07 京セラ株式会社 Communication terminal, program, and control system
JP2018159484A (en) * 2017-03-22 2018-10-11 三菱電機株式会社 Management device, management method, and program
WO2020235094A1 (en) * 2019-05-23 2020-11-26 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 Management device, management method, and program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004077078A (en) * 2002-08-21 2004-03-11 Mitsubishi Electric Corp Air-conditioning system, centralized control apparatus and air conditioner
JP2010190549A (en) * 2009-02-20 2010-09-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Air conditioning control monitoring device, program, and air conditioning control monitoring system
WO2015064113A1 (en) * 2013-10-31 2015-05-07 京セラ株式会社 Communication terminal, program, and control system
JP2018159484A (en) * 2017-03-22 2018-10-11 三菱電機株式会社 Management device, management method, and program
WO2020235094A1 (en) * 2019-05-23 2020-11-26 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 Management device, management method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9092830B2 (en) Performing social networking functions using matrix codes
KR102006741B1 (en) Method and system sharing activity of a device
US9204367B2 (en) Method of wirelessly connecting at least two devices and wirelessly connectable device using the method
EP2341662B1 (en) Hierarchical service management
EP2740237B1 (en) Method and apparatus for providing service based on component using personal network
CN102263782A (en) Information processing device, information processing method, and information processing system
US20150067129A1 (en) Apparatus, system, and method of managing device, and recording medium storing device management program
JP2007215194A (en) Method, computer readable medium and radio controller for using wireless device to control wireless network device
JP6549746B2 (en) Method and system for searching objects on network
KR20190064689A (en) Interoperability of discovery and connection protocols between client devices and first screen devices
JP5425167B2 (en) Communication apparatus having imaging means and control method thereof
US20080313689A1 (en) Information processor and information processing method
JPWO2008126323A1 (en) Remote control system and control method of remote control system
CN103168436A (en) Method and apparatus for accessing device based on intuitive selection
JP6663253B2 (en) Device control apparatus and information providing method
US20160124403A1 (en) Method and server of customizing scenario mode for smart devices
JP2023064922A (en) Air conditioning system, information processor, device control method, and program
US11259168B2 (en) Method and device for controlling target device of host and client
US20220286309A1 (en) Event management system, event management apparatus, and event management method
JP2023517819A (en) Message management method based on time and location
US20150067079A1 (en) Device management system, device management apparatus, communication device, and control methods therefor, and storage medium
JP4422976B2 (en) Information processing apparatus, information processing program, and recording medium
JP2021033522A (en) Meter management system and meter management mobile terminal
US10588006B2 (en) Method and device for controlling target device of host and client
JP6909836B2 (en) Communication terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240524

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240603

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20240830