JP2023061812A - Vehicle body lower part structure - Google Patents
Vehicle body lower part structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023061812A JP2023061812A JP2021171978A JP2021171978A JP2023061812A JP 2023061812 A JP2023061812 A JP 2023061812A JP 2021171978 A JP2021171978 A JP 2021171978A JP 2021171978 A JP2021171978 A JP 2021171978A JP 2023061812 A JP2023061812 A JP 2023061812A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- undercover
- width direction
- vehicle body
- vehicle width
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 18
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 12
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 12
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 5
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 5
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001247986 Calotropis procera Species 0.000 description 1
- 229910000639 Spring steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/80—Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
- Y02T10/88—Optimized components or subsystems, e.g. lighting, actively controlled glasses
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車体下部構造に関する。 The present invention relates to a vehicle body lower structure.
一般に、リヤサスペンションの左右一対のトレーリングアームの一部や、リヤサスペンションの前方の車体下面は、アンダカバー(フロアアンダカバーともいう。)によって覆われている(例えば、特許文献1参照)。 In general, part of a pair of left and right trailing arms of a rear suspension and the underside of the vehicle body in front of the rear suspension are covered with an undercover (also called a floor undercover) (see, for example, Patent Document 1).
特許文献1に記載の車体下面構造は、トンネル部を除いて車体下面を覆う整流用の平坦な前側のフロアアンダカバー(46)、及び、後側のフロアアンダカバー(47)を備えている。後側のフロアアンダカバー(47)は、トレーリングアーム(51)の下方に配置されている。フロアアンダカバー(47)は、リヤサスペンション(50)の前方部位から一体的に連続してトーションビーム(52)の下方の後方に延びる延長部(47E)を備えている。
The vehicle body undersurface structure described in
その延長部(47E)の後端部(47b)は、後端部(47b)に形成されたフランジ部(47c)を、対応するリヤフロアパネル(23)にブレース(29)を介在して垂下されたブラケット(60)に固定されている。 The rear end (47b) of the extension (47E) is suspended from the flange (47c) formed on the rear end (47b) to the corresponding rear floor panel (23) via the brace (29). It is fixed to the bracket (60).
しかし、特許文献1に記載の車体下面構造は、フロアアンダカバー(47)を、ブレース(29)及び上下方向に延設されたブラケット(60)を介在してリヤフロアパネル(23)の下面に固定されている。
このため、フロアアンダカバー(47)は、走行時にフロアアンダカバー(47)内に雪、氷、水、石、砂利、泥、異物等(以下、「雪等」という。)が侵入したり、トレーリングアーム(51)自体に雪等が付着したりすることがある。その場合、フロアアンダカバー(47)は、雪等による荷重がかかり、その荷重をいなすことができず、割れたり、損傷したりするおそれがあった。
However, in the vehicle body undersurface structure described in
For this reason, the floor undercover (47) is not susceptible to intrusion of snow, ice, water, stones, gravel, mud, foreign matter, etc. (hereinafter referred to as "snow, etc.") into the floor undercover (47) during running. Snow or the like may adhere to the trailing arm (51) itself. In this case, the floor undercover (47) may be subjected to a load due to snow or the like, and may be cracked or damaged because the load cannot be absorbed.
そこで、本発明は、雪等がアンダカバー内に侵入した場合に、雪等による荷重をいなしてアンダカバーが破損するのを防止することができる車体下部構造を提供することを課題とする。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, it is an object of the present invention to provide a vehicle body lower structure that can prevent the undercover from being damaged by absorbing the load caused by snow or the like when snow or the like enters the undercover.
本発明に係る車体下部構造は、トレーリングアームの一部を下方から覆うアンダカバーを備え、前記アンダカバーは、前記トレーリングアームよりも前方から、前記トレーリングアームの前方部を覆う位置まで伸びる前方カバー部と、前記前方カバー部の後端部の車幅方向中央部から連続して後方に向かって伸びる後方カバー部と、を有し、前記アンダカバーは、前記後端部よりも前方に配置されて、前記トレーリングアームよりも車幅方向外側に設けられた第1締結部と、前記第1締結部よりも後方に配置され、前記トレーリングアームよりも車幅方向内側に設けられた第2締結部と、によって、車体に固定されている。 A vehicle body lower structure according to the present invention includes an undercover that covers a portion of a trailing arm from below, and the undercover extends from the front of the trailing arm to a position that covers the front portion of the trailing arm. a front cover portion; and a rear cover portion extending rearward continuously from a vehicle width direction central portion of a rear end portion of the front cover portion, wherein the under cover extends forward of the rear end portion. A first fastening portion disposed outside the trailing arm in the vehicle width direction, and a first fastening portion disposed rearward of the first fastening portion and provided inside the trailing arm in the vehicle width direction. It is fixed to the vehicle body by the second fastening portion.
本発明によれば、雪等がアンダカバー内に侵入した場合に、雪等による荷重をいなしてアンダカバーが破損するのを防止することができる車体下部構造を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a vehicle body lower structure that can prevent the undercover from being damaged by absorbing the load caused by the snow or the like when snow or the like enters the undercover.
図1~図9を参照して、本発明の実施形態に係る車体下部構造を説明する。
なお、車両Cの進行方向を「前」、後退方向を「後」、「鉛直上方側を「上」、鉛直下方側を「下」、車幅方向を「左」、「右」として説明する。
車両Cの車体下部構造は、略左右線対称に構成されている。以下、車両Cの左側または右側の一方を説明し、他方側の説明は適宜省略する。
A vehicle body lower structure according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 9. FIG.
The direction of movement of the vehicle C is "forward", the backward direction is "rear", the vertically upward side is "up", the vertically downward side is "down", and the vehicle width direction is "left" and "right". .
The vehicle body lower structure of the vehicle C is configured substantially symmetrically. One of the left side and the right side of the vehicle C will be described below, and the description of the other side will be omitted as appropriate.
≪車両≫
まず、本発明の実施形態に係る車体下部構造を説明する前に、本発明が適用される車両Cの一例を説明する。
図1に示すように、車両Cは、例えば、車体下部1bにアンダカバー7を有する自動車であればその形式、種類等は特に限定されない。以下、車両Cの一例として乗用車の場合を例に挙げて本発明を説明する。
≪Vehicle≫
First, an example of a vehicle C to which the present invention is applied will be described before describing a vehicle body lower portion structure according to an embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 1, the vehicle C is not particularly limited in type, type, etc., as long as it is an automobile having an undercover 7 on the
≪車体≫
図1に示すように、車体1は、車両Cの全体を形成するためのものである。図1または図2に示すように、車体1は、サイドシル11、リヤサイドフレーム12、リヤピラー13等の金属製車体フレームと、リヤフェンダパネル14、リヤホイールハウス15等の金属製車体パネルと、樹脂製のバンパフェイス16等を主に備えている。
≪Car body≫
As shown in FIG. 1, the
≪車体下部構造≫
車体下部構造は、アンダカバー7を備えて構成されている。このほか、車体後部1aの車体下部1bには、インシュレータ8(「フロアヒートバッフルプレート」ともいう。)、アンダカバー7、サスペンション装置2、サスペンションアームカバー4、サイドシル11、リヤサイドフレーム12、リヤホイールハウス15等が配置されている。それらの車体下部1bの部材は、左右一対に前後方向に延設されるか、あるいは、横設されて、略左右対称に設置されている。
このように車体下部1bは、略左右対称であるため、以下、車体1の左側を主に説明して、車体1の右側の説明を適宜省略する。
≪Car body lower structure≫
The vehicle body lower structure is configured with an undercover 7 . In addition, an insulator 8 (also referred to as a "floor heat baffle plate"), an undercover 7, a
Since the vehicle body
<サイドシル>
図1または図2に示すサイドシル11は、リヤピラー13の下端部からフロントピラー(図示省略)の下端部に亘って車体前後方向に延設された縦断面視して略ロ字形状(閉断面を形成する形状)の中空フレーム部材である。サイドシル11は、車体内側に配置され縦断面視して略コ字状の高強度鋼板製のサイドシルインナと、車体外側に配置され縦断面視して略コ字状のサイドシルアウタとで、閉断面を形成するように接合されている。
<Side sill>
The
<インシュレータ>
インシュレータ8は、排気ガスを車両後方へ導くための排気管(図示省略)に沿って設けられた断熱材である。インシュレータ8は、アンダカバー7の車幅方向の略中央部に前後方向に延設されている。
<Insulator>
The
≪アンダカバー≫
図1に示すように、アンダカバー7は、燃料タンク(図示省略)と、トレーリングアーム5の一部と、を下方から覆う部材である。アンダカバー7は、インシュレータ8と左側のサイドシル11との間に架設された左側アンダカバー7Aと、インシュレータ8と右側のサイドシル11との間に架設された右側アンダカバー7Bと、を備えて成る。このようにアンダカバー7は、インシュレータ8によって左右に二分されている。
なお、インシュレータ8は無くてもよい。このため、アンダカバー7は、左側アンダカバー7Aと右側アンダカバー7Bとに分割せず、一つのものであってもよい。
≪Under Cover≫
As shown in FIG. 1, the undercover 7 is a member that covers the fuel tank (not shown) and part of the
Note that the
図3に示すように、アンダカバー7は、前側に配置された略長方形の前方カバー部71と、前方カバー部71の後端部から後方へ左右方向の幅を縮小するようにして形成された略六角形の後方カバー部72と、を有する。前方カバー部71及び後方カバー部72の車幅方向外側部位は、左右線対称に形成されている。アンダカバー7は、多数の水抜き用の小孔が適宜な間隔で格子状に配列されている。
As shown in FIG. 3, the undercover 7 is formed by a substantially rectangular
図4及び図5に示すように、アンダカバー7の上面7aは、第1リブ7cと、第2リブ7dと、凹凸部7eと、後側フランジ部74と、カバー後壁部76と、凸部77と、カバー側壁部78と、側壁フランジ部79と、が一体形成されて補強されている。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
第1リブ7cは、車幅方向に延設された複数の補強用リブから成る。第2リブ7dは、複数の第1リブ7cに直交する方向(前後方向)に延設された複数の補強用リブから成る。第1リブ7c及び第2リブ7dは、前方カバー部71及び後方カバー部72に適宜な間隔で形成されて、格子状に配置されている。凹凸部7eは、前方カバー部71及び後方カバー部72の前端部に、左右方向に適宜な間隔で複数形成された凸部及び凹部から成る。このため、カバー底部75は、第1リブ7cと第2リブ7dと凹凸部7eとによって補強されて曲がり難くなっている。
The
図1または図3に示すように、アンダカバー7は、第1締結部73aと、第2締結部73bと、第3締結部73cと、第4締結部73dと、によって車体1の下面の後方寄りの位置に固定されている。
As shown in FIG. 1 or FIG. 3, the
<前方カバー部>
図3に示すように、前方カバー部71は、トレーリングアーム5よりも前方から、トレーリングアーム5の前方部51を覆う位置に配置された第1後端部71a(後端部)まで伸びている。図5に示すように、前方カバー部71には、第1リブ7cと、第2リブ7dと、凹凸部7eと、第1締結部73aと、第3締結部73cと、第4締結部73dと、カバー底部75と、カバー後壁部76と、凸部77と、カバー側壁部78と、側壁フランジ部79と、が形成されている。
なお、第1締結部73a、第3締結部73c及び第4締結部73dについては、後で詳述する。
<Front cover part>
As shown in FIG. 3 , the
The
<後方カバー部>
図3に示すように、後方カバー部72は、第1後端部71aの車幅方向中央部から連続して後方に向かって第2後端部72bまで伸びている。図5に示すように、後方カバー部72には、第1リブ7cと、第2リブ7dと、第2締結部73bと、第4締結部73dと、後側フランジ部74と、カバー底部75と、が形成されている。
<Rear cover part>
As shown in FIG. 3, the
<後側フランジ部>
後側フランジ部74は、後方カバー部72の後側外周部を補強するための部位である。後側フランジ部74は、左側アンダカバー7A及び右側アンダカバー7Bの後端部周縁部を上方向に向けて折り曲げた状態に形成された壁である。
<Rear side flange>
The
図3に示すように、カバー底部75は、路面と対向する下面7bを有して成る。カバー底部75は、左側アンダカバー7Aの下面7bと、右側アンダカバー7Bの下面7bとを水平に配置して構成されている。
As shown in FIG. 3, the
<カバー後壁部>
図5及び図7に示すように、カバー後壁部76は、走行時にアンダカバー7内(アンダカバー7の上側)に雪等が侵入するのを防止するための壁である。カバー後壁部76は、左側アンダカバー7A及び右側アンダカバー7Bのカバー底部75の第1後端部71aの車幅方向外側寄りの箇所から上方向に突出した突出片から成る。カバー後壁部76は、前後方向に延設されたカバー側壁部78の後端から車幅方向内側に形成されて、平面視して、カバー側壁部78に対してL字状に形成されている。このため、カバー後壁部76は、第1後端部71aを補強することができる。図7に示すように、カバー後壁部76は、トレーリングアーム5よりも車幅方向外側に配置されている。図9に示すように、カバー後壁部76の高さH2は、カバー側壁部78の高さH1よりも低く形成されている。
<Cover rear wall>
As shown in FIGS. 5 and 7, the cover
<カバー側壁部>
カバー側壁部78は、左側アンダカバー7A及び右側アンダカバー7Bの前方カバー部71の車幅方向外側の前端部から第1後端部71aに亘って上方向に立設された壁から成る。カバー側壁部78は、前端部から後端部側に亘って段々と高くなるように形成されて、第1後端部71a寄りの箇所が最も高く水平に形成されている。前後方向に延設されたカバー側壁部78の後端部は、カバー後壁部76の車幅方向外側端部に繋がっている。カバー側壁部78の車幅方向内側中央部には、カバー底部75に突出形成された補強用の凸部77が形成されている。
<Cover side wall>
The cover
<側壁フランジ部>
側壁フランジ部79は、左側アンダカバー7A及び右側アンダカバー7Bにおいて、カバー側壁部78の上端から車幅方向外側に水平に折曲形成されて、縦断面視して逆L字状に形成された部位である。側壁フランジ部79には、前端部に第3締結部73cが設けられ、後端部寄りの箇所に第1締結部73aが設けられている。図5及び図9に示すように、側壁フランジ部79の上面は、前側から、前側に向かって前下がりの緩やかな緩斜面79aと、前側に向かって前下がりのやや急斜面の傾斜面79bと、略水平な水平面79cと、を有している。傾斜面79bには、第1締結部73aが設けられている。
<Side wall flange>
The side
<第1締結部>
図5に示すように、第1締結部73a、第2締結部73b、第3締結部73c及び第4締結部73dは、アンダカバー7(左側アンダカバー7A及び右側アンダカバー7B)を車体1に固定するためのボルト等の固定具が取り付けられる箇所である。第1締結部73aは、左側アンダカバー7A及び右側アンダカバー7Bにおいて、側壁フランジ部79の後端部寄りの位置に設けられている。このため、第1締結部73aは、第1後端部71aよりも前方に配置されて、トレーリングアーム5よりも車幅方向外側に設けられている。図9に示すように、第1締結部73aの高さH3は、第2締結部73bの高さH4よりも低い位置に配置されている。
<First fastening part>
As shown in FIG. 5, the
<第2締結部>
図5に示すように、第2締結部73bは、カバー底部75から上方向に、側壁フランジ部79の最も高い位置にある水平面79cよりも高く突出した突起73b1の先端部に設けられている。突起73b1の前後の側面には、上端部寄りの位置から下端に亘って補強リブ73b2が折り曲げた状態に形成されている。このため、突起73b1は、横断面視してコ字状に形成されて補強されている。
図3及び図4に示すように、第2締結部73bの前側には、平面視して、車幅方向内側に向かって溝状(コの字状)に形成された切込溝72aが形成されている。
<Second fastening part>
As shown in FIG. 5, the
As shown in FIGS. 3 and 4, the front side of the
図7に示すように、第2締結部73bは、左側アンダカバー7A及び右側アンダカバー7Bにおいて、第1締結部73aよりも後方に配置されて、トレーリングアーム5よりも車幅方向内側に配置されている。図3及び図7に示すように、第1締結部73aと第2締結部73bとを結ぶ線を曲げラインL1(仮想線)とする。曲げラインL1よりも、車幅方向外側にあるカバー後壁部76、カバー側壁部78の後端部及び側壁フランジ部79の後端部は、固定具等で車体1に固定されていないので、曲げラインL1を中心として下方向(矢印a方向)に比較的曲げ易くなっている。このため、雪等がアンダカバー7内に侵入した場合に、カバー後壁部76は、下側に傾くように曲げることができることで、雪等を除去することが可能になっている。
As shown in FIG. 7, the
<第3締結部>
図3及び図5に示すように、第3締結部73cは、左側アンダカバー7A及び右側アンダカバー7Bにおいて、側壁フランジ部79の前端部に設けられている。
<Third fastening part>
As shown in FIGS. 3 and 5, the
<第4締結部>
第4締結部73dは、左側アンダカバー7A及び右側アンダカバー7Bの車幅方向内側端部に前後方向に適宜な間隔で複数設けられている。
<Fourth fastening part>
A plurality of
≪サスペンション装置≫
図1に示すサスペンション装置2は、後輪(図示省略)と車体1を繋ぎ、路面からの衝撃や振動が車室に伝わるのを緩衝する緩衝装置である。サスペンション装置2は、サスペンションアーム3と、サスペンションアームカバー4と、トレーリングアーム5と、スタビライザ6と、を備えて成る。サスペンション装置2は、アンダカバー7の後方に配置されている。
≪Suspension device≫
The
<サスペンションアーム及びサスペンションアームカバー>
サスペンションアーム3は、車輪(図示省略)を回転自在に支持するキャリア(図示省略)の後側下部に配置された左右一対のリンク状部材である。サスペンションアーム3は、車幅方向に延設されたアーム部材から成る。
サスペンションアームカバー4は、サスペンションアーム3を覆って保護するする板状の保護部材である。
<Suspension arm and suspension arm cover>
The
The
<トレーリングアーム>
トレーリングアーム5は、キャリア(図示省略)に連結して車輪(図示省略)を懸架する部材である。トレーリングアーム5は、そのキャリア(図示省略)から車両前方向に延設されている。トレーリングアーム5の前端部は、車体1にゴム製ブッシュ等を介在して車幅方向の軸回りに揺動可能に連結されている。
<Trailing arm>
The trailing
<スタビライザ>
スタビライザ6は、車体1のロールを制御するべく各クッションユニット(図示省略)にバネ反力を付与するバネ鋼製の棒状のトーションビーム(スタビライザバー)である。スタビライザ6の左右両側部のアーム部は、不図示の連結具によってブッシュを介在してサスペンションアーム3に取り付けられている。
<Stabilizer>
The
≪車体下部構造の作用≫
次に、図1~図9を参照しながら本発明の実施形態に係る車体下部構造の作用を説明する。
≪Action of the lower body structure≫
Next, the operation of the vehicle body lower portion structure according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 9. FIG.
図1に示すように、車両走行中に、車輪(図示省略)によって道路上の雪等が跳ねて、アンダカバー7の第1後端部71aからアンダカバー7内に侵入するおそれがある。
As shown in FIG. 1 , while the vehicle is running, snow or the like on the road may bounce off the wheels (not shown) and enter the undercover 7 from the first
図7及び図9に示すように、アンダカバー7の第1後端部71aには、カバー底部75から上方へ立設されたカバー後壁部76が立設されている。そのため、雪等がアンダカバー7の内部に入るのを抑制することができる。
As shown in FIGS. 7 and 9 , a cover
図1に示すように、アンダカバー7の第1後端部71aの周辺は、第1締結部73aと第2締結部73bとによって車体1に固定されている。このため、アンダカバー7は、第1締結部73aと第2締結部73bを結んだ仮想線(曲げラインL1)よりも後方の部分(車幅方向外側の部分)が比較的上向きに折れ曲がり易い構造になっている。
As shown in FIG. 1, the periphery of the first
さらに、図7~図9に示すように、アンダカバー7は、車体1に固定される第1締結部73aが、第2締結部73bよりも低い位置に配置されている。このため、アンダカバー7は、曲げラインL1をトレーリングアーム5よりも外側にある第1後端部71aから車幅方向外側に向かって倒すように曲げ易くすることができる。
Further, as shown in FIGS. 7 to 9, in the undercover 7, the
カバー後壁部76は、カバー後壁部76の高さH2をカバー側壁部78の高さH1よりも低くすることで、同じ高さのものよりも剛性を低くすることができるため、カバー後壁部76周辺を曲げ易くすることができる。
By making the height H2 of the cover
また、図4~図6に示すように、アンダカバー7は、上面7aに複数の第1リブ7cと、複数の第2リブ7dと、が略全体に亘って形成されていることで、補強して曲がり難い構造になっている。
Further, as shown in FIGS. 4 to 6, the
このため、アンダカバー7内に雪等がアンダカバー7内に侵入した場合は、アンダカバーの曲げラインL1よりも後方の部分(車幅方向外側部分)が下方向に折り曲がり易いので、雪の荷重がかかったときにアンダカバー7が割れずに変形する。このため、雪等による荷重をいなす(逃がす)ことができる。
Therefore, when snow or the like enters the undercover 7, the portion behind the bending line L1 of the undercover (the outer portion in the vehicle width direction) is likely to bend downward, so that the snow can be removed. The under
このように、本発明の実施形態に係る車体下部構造は、図1または図3に示すように、トレーリングアーム5の一部を下方から覆うアンダカバー7を備え、アンダカバー7は、トレーリングアーム5よりも前方から、トレーリングアーム5の前方部51を覆う位置まで伸びる前方カバー部71と、前方カバー部71の第1後端部71a(後端部)の車幅方向中央部から連続して後方に向かって伸びる後方カバー部72と、を有し、アンダカバー7は、第1後端部71a(後端部)よりも前方に配置されて、トレーリングアーム5よりも車幅方向外側に設けられた第1締結部73aと、第1締結部73aよりも後方に配置され、トレーリングアーム5よりも車幅方向内側に設けられた第2締結部73bと、によって、車体1に固定されている。
Thus, the vehicle body lower part structure according to the embodiment of the present invention includes the undercover 7 that covers a portion of the trailing
かかる構成によれば、本発明の車体下部構造は、トレーリングアーム5よりも車幅方向外側に設けた第1締結部73aと、トレーリングアーム5よりも車幅方向内側に設けた第2締結部73bと、でアンダカバー7を車体1に固定している。このため、アンダカバー7は、第1締結部73aと第2締結部73bを結んだ仮想線(曲げラインL1)よりも後方の部分(車幅方向外側の部分)を比較的折れ曲がり易い構造にすることができる。その結果、アンダカバー7内に雪等がアンダカバー7内に侵入した場合は、アンダカバー7の曲げラインL1よりも後方(車幅方向外側)の部分が下方向に折り曲がり易いので、雪等による荷重をいなしてアンダカバー7が割れたり、破損したりするのを防止することができる。また、アンダカバー7は、アンダカバー7の曲げラインL1よりも後方の部分を下方向に折り曲げることで、アンダカバー7内の侵入した雪等を容易に除去することができる。
According to this configuration, the vehicle body lower portion structure of the present invention includes the
また、図7~図9に示すように、第1締結部73aは、第2締結部73bよりも低い位置に配置されている。
Further, as shown in FIGS. 7 to 9, the
かかる構成によれば、アンダカバー7は、第1締結部73aの高さH3を第2締結部73bの高さH4よりも低い位置に設けているので、第1締結部73aがある側壁フランジ部79及びカバー側壁部78の方が第2締結部73bよりも低い位置にある。このため、アンダカバー7は、曲げラインL1を中心として、曲げラインL1よりも外側にある部分を車幅方向外側に向かって倒すように曲げ易くなっている。
According to this configuration, the
また、図7及び図9に示すように、前方カバー部71は、路面と対向する下面7bを有するカバー底部75と、トレーリングアーム5よりも車幅方向外側に設けられ、カバー底部75の第1後端部71a(後端部)から上方へ立設されたカバー後壁部76と、を有している。
7 and 9, the
かかる構成によれば、アンダカバー7は、カバー後壁部76をトレーリングアーム5よりも車幅方向外側に設けたことで、トレーリングアーム5が走行中に上下移動した際に、アンダカバー7に当たらないようにすることができる。さらに、カバー後壁部76は、第1後端部71aに立設されているので、雪等がアンダカバー7の内部に侵入するのを抑制することができる。
According to this configuration, the
また、図8または図9に示すように、前方カバー部71の車幅方向外側の前端部から第1後端部71a(後端部)に亘って上方向に立設されてカバー後壁部76と繋がるカバー側壁部78と、カバー側壁部78から車幅方向外側へ延設された側壁フランジ部79と、を有し、第1締結部73aは、側壁フランジ部79に設けられ、カバー後壁部76の高さH2が、カバー側壁部78の高さH1よりも低い。
As shown in FIG. 8 or 9, the cover rear wall portion is provided upright from the front end portion on the outside in the vehicle width direction of the
かかる構成によれば、側壁フランジ部79よりも下方側のカバー側壁部78は、カバー底部75まで伸ばして保持されている。カバー後壁部76は、カバー後壁部76の高さH2をカバー側壁部78の高さH1よりも低くすることで、同じ高さのものよりも剛性を低くすることができるため、カバー後壁部76周辺を曲げ易くすることができる。
According to such a configuration, the cover
また、図4~図6に示すように、アンダカバー7の上面7aには、車幅方向に延設された複数の第1リブ7cと、複数の第1リブ7cに直交する方向に延設された複数の第2リブ7dと、が形成されている。
4 to 6, the
かかる構成によれば、アンダカバー7は、上面7aに、車幅方向に延設された複数の第1リブ7cと、前後方向に延設された複数の第2リブ7dと、を格子状に配置していることで、カバー底部75を補強して曲がり難い構造にすることができる。
According to this configuration, the
[変形例]
なお、本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、その技術的思想の範囲内で種々の改造及び変更が可能であり、本発明はこれら改造及び変更された発明にも及ぶことは勿論である。
[Modification]
It should be noted that the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications and changes are possible within the scope of its technical ideas, and the present invention does not extend to these modified and changed inventions. Of course.
本実施形態では、図4~図6に示すように、アンダカバー7の上面7aに、車幅方向に延設された第1リブ7cと、第1リブ7cに直交する方向に延設された第2リブ7dと、が形成されていることを説明したが、これに限定されるものではない。
複数の第1リブ7cと、複数の第2リブ7dは、アンダカバー7の下面7bに形成してもよい。このようにしても、アンダカバー7を補強することができる。
In this embodiment, as shown in FIGS. 4 to 6, on the
A plurality of
また、図1に示すインシュレータ8は、無くてもよい。
このため、アンダカバー7は、左側アンダカバー7Aと右側アンダカバー7Bと一体にした一枚の金属板から成るものであってもよい。
Also, the
Therefore, the undercover 7 may be made of a single metal plate integrated with the left undercover 7A and the right undercover 7B.
1 車体
5 トレーリングアーム
7 アンダカバー
7a 上面
7b 下面
7c 第1リブ
7d 第2リブ
51 前方部
71a 第1後端部(後端部)
71 前方カバー部
72 後方カバー部
73a 第1締結部
73b 第2締結部
75 カバー底部
76 カバー後壁部
77 壁部
78 カバー側壁部
79 側壁フランジ部
H1 カバー側壁部の高さ
H2 カバー後壁部の高さ
H3 第1締結部の高さ
H4 第2締結部の高さ
71
Claims (5)
前記アンダカバーは、
前記トレーリングアームよりも前方から、前記トレーリングアームの前方部を覆う位置まで伸びる前方カバー部と、
前記前方カバー部の後端部の車幅方向中央部から連続して後方に向かって伸びる後方カバー部と、を有し、
前記アンダカバーは、前記後端部よりも前方に配置されて、前記トレーリングアームよりも車幅方向外側に設けられた第1締結部と、
前記第1締結部よりも後方に配置され、前記トレーリングアームよりも車幅方向内側に設けられた第2締結部と、
によって、車体に固定されている
車体下部構造。 Equipped with an under cover that covers part of the trailing arm from below,
The undercover is
a front cover portion extending from the front of the trailing arm to a position covering the front portion of the trailing arm;
a rear cover portion extending rearward continuously from a center portion in the vehicle width direction of the rear end portion of the front cover portion;
the undercover includes a first fastening portion disposed forward of the rear end portion and provided outside the trailing arm in the vehicle width direction;
a second fastening portion disposed rearward of the first fastening portion and provided inside the trailing arm in the vehicle width direction;
The underbody structure is secured to the vehicle body by a.
請求項1に記載の車体下部構造。 The vehicle body lower part structure according to claim 1, wherein the first fastening portion is arranged at a position lower than the second fastening portion.
前記トレーリングアームよりも車幅方向外側に設けられ、前記カバー底部の前記後端部から上方へ立設されたカバー後壁部と、を有している
請求項2に記載の車体下部構造。 The front cover portion includes a cover bottom portion having a lower surface facing the road surface,
3 . The vehicle body lower structure according to claim 2 , further comprising a cover rear wall portion provided outside the trailing arm in the vehicle width direction and standing upward from the rear end portion of the cover bottom portion.
前記カバー側壁部から車幅方向外側へ延設された側壁フランジ部と、を有し、
前記第1締結部は、前記側壁フランジ部に設けられ、
前記カバー後壁部の高さが、前記カバー側壁部の高さよりも低い
請求項3に記載の車体下部構造。 a cover side wall portion erected upward from a front end portion on the outside in the vehicle width direction of the front cover portion to the rear end portion and connected to the cover rear wall portion;
a side wall flange portion extending outward in the vehicle width direction from the cover side wall portion;
The first fastening portion is provided on the side wall flange portion,
The vehicle body lower structure according to claim 3, wherein the height of the cover rear wall portion is lower than the height of the cover side wall portion.
前記複数の第1リブに直交する方向に延設された複数の第2リブと、が形成されている
請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の車体下部構造。 a plurality of first ribs extending in the vehicle width direction on the upper surface or the lower surface of the undercover;
The vehicle body lower structure according to any one of claims 1 to 4, further comprising a plurality of second ribs extending in a direction orthogonal to the plurality of first ribs.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021171978A JP2023061812A (en) | 2021-10-20 | 2021-10-20 | Vehicle body lower part structure |
CN202211142132.9A CN115991246A (en) | 2021-10-20 | 2022-09-20 | Vehicle body lower structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021171978A JP2023061812A (en) | 2021-10-20 | 2021-10-20 | Vehicle body lower part structure |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023061812A true JP2023061812A (en) | 2023-05-02 |
Family
ID=85994288
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021171978A Pending JP2023061812A (en) | 2021-10-20 | 2021-10-20 | Vehicle body lower part structure |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023061812A (en) |
CN (1) | CN115991246A (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MX2013006787A (en) * | 2011-02-17 | 2013-11-04 | Honda Motor Co Ltd | Under covers for vehicle body. |
JP6292193B2 (en) * | 2015-08-18 | 2018-03-14 | マツダ株式会社 | Lower rectification structure of automobile |
JP6428820B2 (en) * | 2017-03-27 | 2018-11-28 | マツダ株式会社 | Rear rectification structure of automobile |
JP6534717B2 (en) * | 2017-10-12 | 2019-06-26 | 本田技研工業株式会社 | Body structure |
JP7139961B2 (en) * | 2019-01-11 | 2022-09-21 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle cover member |
-
2021
- 2021-10-20 JP JP2021171978A patent/JP2023061812A/en active Pending
-
2022
- 2022-09-20 CN CN202211142132.9A patent/CN115991246A/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN115991246A (en) | 2023-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103930335B (en) | The rear structure of vehicle body of automobile | |
US9085329B2 (en) | Automotive rear vehicle body structure | |
KR102093457B1 (en) | Chassis of a motor vehicle including a means for absorbing a frontal impact | |
US4469368A (en) | Passenger car body structure | |
JP5879938B2 (en) | Reinforcement structure for side panels at the rear of the vehicle | |
CN111942481B (en) | Lower body structure of vehicle | |
JP5949043B2 (en) | Front subframe structure | |
JP5949042B2 (en) | Front subframe structure | |
KR101503225B1 (en) | Front structure for vehicle | |
JP5949044B2 (en) | Front subframe structure | |
JP2008137483A (en) | Vehicle body front part structure | |
JP5109124B2 (en) | Reinforcement structure under the car body | |
JP2008195361A (en) | Roof construction of automobile | |
WO2005115821A1 (en) | Vehicle body front part structure of vehicle | |
JP5281630B2 (en) | Car body rear structure | |
JP2023061812A (en) | Vehicle body lower part structure | |
CN210822459U (en) | Front floor assembly and vehicle bottom plate system | |
JP5913885B2 (en) | Rear suspension structure of automobile | |
KR100643961B1 (en) | reinforcing structure for a shock absorber mounting bracket for vehicle | |
JP2021142763A (en) | Body structure of automobile | |
JP3514966B2 (en) | Support structure for rear wheel suspension | |
JP5847641B2 (en) | Inrush prevention device | |
JP4479473B2 (en) | Rear structure of automobile body | |
JP3461211B2 (en) | Car frame structure | |
JP4461846B2 (en) | Trailing arm support device |