JP2023052077A - Nrユーザ機器のための選択的クロススロットスケジューリング - Google Patents
Nrユーザ機器のための選択的クロススロットスケジューリング Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023052077A JP2023052077A JP2022208006A JP2022208006A JP2023052077A JP 2023052077 A JP2023052077 A JP 2023052077A JP 2022208006 A JP2022208006 A JP 2022208006A JP 2022208006 A JP2022208006 A JP 2022208006A JP 2023052077 A JP2023052077 A JP 2023052077A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scheduling
- pdcch
- duration
- channel
- offset
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 157
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims abstract description 48
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 10
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 48
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 47
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 42
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 abstract description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 40
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 230000006870 function Effects 0.000 description 22
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 19
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 17
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 11
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 3
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 3
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 108700026140 MAC combination Proteins 0.000 description 1
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0212—Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
- H04W52/0216—Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0225—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
- H04W52/0229—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0225—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
- H04W52/0229—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
- H04W52/0232—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal according to average transmission signal activity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0261—Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
- H04W52/0274—Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof
- H04W52/028—Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof switching on or off only a part of the equipment circuit blocks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
・信号またはチャネルが物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)であり、第1のスケジューリングオフセットがK0であること、
・信号またはチャネルが物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)であり、第1のスケジューリングオフセットがK2であること、あるいは
・信号またはチャネルがチャネル状態情報参照信号(CSI-RS)であり、第1のスケジューリングオフセットが非周期的なトリガリングオフセットであること、
のうちの1つが当てはまり得る。
・信号またはチャネルが物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)であり、第1のスケジューリングオフセットがK0であること、
・信号またはチャネルが物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)であり、第1のスケジューリングオフセットがK2であること、あるいは
・信号またはチャネルがチャネル状態情報参照信号(CSI-RS)であり、第1のスケジューリングオフセットが非周期的なトリガリングオフセットであること、
のうちの1つが当てはまり得る。
・無線ノード:本明細書で使用される「無線ノード」は、「無線アクセスノード」または「無線デバイス」のいずれかであり得る。
・無線アクセスノード:本明細書で使用される「無線アクセスノード」(同様な意味合いで「無線ネットワークノード」、「無線アクセスネットワークノード」、または「RANノード」)は、信号を無線で送信する/受信するように動作するセルラー通信ネットワークの無線アクセスネットワーク(RAN)における任意のノードであり得る。無線アクセスノードのいくつかの例は、限定はしないが、基地局(たとえば3GPPの第5世代(5G)NRネットワークあるいは3GPPのLTEネットワークにおける拡張ノードBすなわちエボルブドノードB(eNB)における新無線(NR)基地局(gNB))、基地局の分散した構成要素(たとえばCUおよびDU)、大電力基地局またはマクロ基地局、低電力基地局(たとえばマイクロ基地局、ピコ基地局、フェムト基地局、家庭内基地局など)、統合アクセスバックホール(IAB)ノード、送信ポイント、リモートラジオユニット(RRUまたはRRH)およびリレーノードを含む。
・コアネットワークノード:本明細書で使用される「コアネットワークノード」は、コアネットワーク中の任意のタイプのノードである。コアネットワークノードのいくつかの例は、たとえば、モビリティ管理エンティティ(MME)、サービングゲートウェイ(SGW)、パケットデータネットワークゲートウェイ(P-GW)、アクセスおよびモビリティ管理機能(AMF)、セッション管理機能(AMF)、ユーザプレーン機能(UPF)、サービス能力公開機能(SCEF)などを含む。
・無線デバイス:本明細書で使用される「無線デバイス」(略して「WD」)は、ネットワークノードおよび/または他の無線デバイスと無線で通信することによってセルラー通信ネットワークにアクセスすることができる(すなわち、セルラー通信ネットワークによってサーブされる)任意のタイプのデバイスである。無線で通信することは、電磁波、電波、赤外線波、および/または空中の情報伝達に適切な他のタイプの信号を使用して、無線信号を送信および/または受信することを包含し得る。「無線デバイス」という用語は、本明細書では、他に断らない限り「ユーザ機器」(略して「UE」)と区別なく使用される。無線デバイスのいくつかの例は、限定はしないが、スマートフォン、携帯電話、セル式電話、ボイスオーバーIP(VoIP)フォン、無線ローカルループフォン、デスクトップコンピュータ、携帯情報端末(PDA)、無線カメラ、ゲームコンソールまたはゲームデバイス、音楽記憶デバイス、再生機器、ウェアラブルデバイス、無線エンドポイント、移動局、タブレット、ラップトップコンピュータ、ラップトップコンピュータに組み込まれた機器(LEE)、ラップトップコンピュータを取り付けた機器(LME)、スマートデバイス、無線顧客構内機器(CPE)、モバイルタイプ通信(MTC)デバイス、モノのインターネット(IoT)デバイス、車載無線端末デバイスなどを含む。
・ネットワークノード:本明細書で使用される「ネットワークノード」は、無線アクセスネットワーク(たとえば上記で論じられた無線アクセスノードまたは同等の名称)、またはセルラー通信ネットワークのコアネットワーク(たとえば上記で論じられたコアネットワークノード)のいずれか部分である任意のノードである。機能的に、ネットワークノードは、無線デバイスに対する無線アクセスを可能にするため、および/または無線アクセスを提供するため、ならびに/あるいはセルラー通信ネットワークにおける他の機能(たとえば管理)を実施するために、セルラー通信ネットワークにおける無線デバイスおよび/または他のネットワークノードもしくは機器と直接的または間接的に通信することができ、通信するように設定され、通信するように構成され、および/または通信するように動作可能な機器である。
まで番号が付けられ、iはキャリアに関する特定のBWPのインデックスである。LTEに似て、各NRリソースエレメント(RE)は、1つのOFDMシンボル間隔中の1つのOFDMサブキャリアに対応する。NRは様々なSCS値Δf=(15×2μ)kHzをサポートし、μ∈(0、1、2、3、4)は「ニューメロロジー」と呼ばれる。ニューメロロジーμ=0(すなわちΔf=15kHz)は、LTEにおいても使用される基本(または基準)SCSを与える。スロット長さは、1/2μmsによって、SCSまたはニューメロロジーに反比例する。たとえば、Δf=15kHzについては1つのサブフレーム当たり1つの(1ms)スロットがあり、Δf=30kHzについては1つのサブフレーム当たり2つの0.5msスロットがある、などである。追加として、RB帯域幅は、2μ*180kHzによってニューメロロジーに直接関連付けられる。
・信号またはチャネルが物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)であり、第1のスケジューリングオフセットがK0であること、
・信号またはチャネルが物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)であり、第1のスケジューリングオフセットがK2であること、あるいは
・信号またはチャネルがチャネル状態情報参照信号(CSI-RS)であり、第1のスケジューリングオフセットが非周期的なトリガリングオフセットであること、
のうちの1つが当てはまり得る。
・信号またはチャネルが物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)であり、第1のスケジューリングオフセットがK0であること、
・信号またはチャネルが物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)であり、第1のスケジューリングオフセットがK2であること、あるいは
・信号またはチャネルがチャネル状態情報参照信号(CSI-RS)であり、第1のスケジューリングオフセットが非周期的なトリガリングオフセットであること、
のうちの1つが当てはまり得る。
1. 無線アクセスネットワーク(RAN)の中でネットワークノードからの物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)送信を受信することに関してユーザ機器(UE)のエネルギー消費を管理するための方法であって、
スケジューリングPDCCHとスケジューリングPDCCHを介してスケジューリングされた対応する信号またはチャネルとの間の、第1のスケジューリングオフセットの指示を受信することであって、第1のスケジューリングオフセットが第1の持続時間にわたって適用可能である、第1のスケジューリングオフセットの指示を受信することと、
第1の持続時間中に、第1の動作設定に基づいて第1のスケジューリングPDCCHを受信することと、
第1のスケジューリングPDCCHを受信した後の第1のスケジューリングオフセット中に、第2の動作設定に切り替えることと、
第2の動作設定に基づいて、第1のスケジューリングPDCCHを介してスケジューリングされた、対応する第1の信号またはチャネルを送信するかまたは受信することと
を含む方法。
2. 第1のスケジューリングオフセットが、複数の連続したスロットまたはスロット内の複数の連続したシンボルを含む、実施形態1に記載の方法。
3. 第1の持続時間の終了後に、第2の動作設定に基づいて、さらなるスケジューリングPDCCHを受信することをさらに含む、実施形態1または2に記載の方法。
4. さらなるスケジューリングPDCCHに続く第2のスケジューリングオフセットの後に、さらなるスケジューリングPDCCHを介してスケジューリングされた、対応するさらなる信号またはチャネルを送信するかまたは受信することであって、第2のスケジューリングオフセットが第1のスケジューリングオフセット未満である、対応するさらなる信号またはチャネルを送信するかまたは受信することをさらに含む、実施形態3に記載の方法。
5. 第2のスケジューリングオフセットが、単一のスロットまたはスロット内の単一のシンボルを含む、実施形態4に記載の方法。
6. 第1の持続時間が、
指示を受信した後の第1のスケジューリングPDCCH、および
指示を受信した後の第1の複数のスケジューリングPDCCH
のうちの1つを受信するまで延長する、実施形態1から5のいずれか1つに記載の方法。
7. 第1の持続時間が、
指示を受信した後、
または指示を受信した後の、UEに関連付けられた第3の複数のPDCCH受信オケージョンであって、第2の複数のPDCCH受信オケージョンよりも長い、第3の複数のPDCCH受信オケージョン、
といった期間のうちの1つの間において、第2の複数のPDCCH受信オケージョンを含む、実施形態1から5のいずれか1つに記載の方法。
8. 第1のスケジューリングPDCCHが、
間欠受信(DRX)のオン持続時間、
信号またはチャネルのうちの1つの送信または受信の後の期間、
複数の不活性期間の後の期間、および
ウェークアップ信号(WUS)の受信後の期間、
といった期間のうちの1つ中の初期のスケジューリングPDCCHである、実施形態1から7のいずれか1つに記載の方法。
9. 第1の動作設定が第2の動作設定よりもエネルギー消費が少ない、実施形態1から8のいずれか1つに記載の方法。
10. ネットワークノードに、PDCCH復号のために必要な処理時間の指示を送信することであって、受信された第1のスケジューリングオフセットが指示された処理時間よりも長い、必要な処理時間の指示を送信することをさらに含む、実施形態1から9のいずれか1つに記載の方法。
11. 第1のスケジューリングオフセットを含む1つまたは複数の可能なスケジューリングオフセット設定を識別する設定メッセージを受信することであって、受信された指示が第1のスケジューリングオフセットを可能にする、設定メッセージを受信することをさらに含む、実施形態1から10のいずれか1つに記載の方法。
12. 設定メッセージが無線リソース制御(RRC)メッセージであり、
指示が、
メディアアクセス制御(MAC)制御エレメント(CE)、および
ダウンリンク制御情報(DCI)
のうちの1つを介して受信される、実施形態11に記載の方法。
13. 第1のスケジューリングオフセットを無効にするさらなる指示を受信することをさらに含む、実施形態11または12に記載の方法。
14. 無線アクセスネットワーク(RAN)の中でネットワークノードからの物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)送信を受信することに関してユーザ機器(UE)のエネルギー消費を管理するための方法であって、
スケジューリングPDCCHとスケジューリングPDCCHを介してスケジューリングされた対応する信号またはチャネルとの間の、第1のスケジューリングオフセットの指示をUEに送信することであって、第1のスケジューリングオフセットが第1の持続時間にわたって適用可能である、第1のスケジューリングオフセットの指示をUEに送信することと、
第1の持続時間中に第1のスケジューリングPDCCHを送信することと、
第1のスケジューリングPDCCHに続く第1のスケジューリングオフセットの後に、第1のスケジューリングPDCCHを介してスケジューリングされた、対応する第1の信号またはチャネルを送信するかまたは受信することと
を含む方法。
15. 第1のスケジューリングオフセットが、複数の連続したスロットまたはスロット内の複数の連続したシンボルを含む、実施形態14に記載の方法。
16. 第1の持続時間の終了後に、さらなるスケジューリングPDCCHを送信することと、
さらなるスケジューリングPDCCHに続く第2のスケジューリングオフセットの後に、さらなるスケジューリングPDCCHを介してスケジューリングされた、対応するさらなる信号またはチャネルを送信するかまたは受信することであって、第2のスケジューリングオフセットが第1のスケジューリングオフセット未満である、対応するさらなる信号またはチャネルを送信するかまたは受信することと
をさらに含む、実施形態14または15に記載の方法。
17. 第2のスケジューリングオフセットが、単一のスロットまたはスロット内の単一のシンボルである、実施形態16に記載の方法。
18. 第1の持続時間が、
指示を送信した後の第1のスケジューリングPDCCH、および
指示を送信した後の第1の複数のスケジューリングPDCCH
のうちの1つの送信まで延長する、実施形態14から17のいずれか1つに記載の方法。
19. 第1の持続時間が、
指示を送信した後の期間、および
指示を送信した後の、第2の複数のPDCCH受信オケージョンよりも長い第3の複数のPDCCH受信オケージョン、
といった期間のうちの1つ中に、UEに関連した第2の複数のPDCCH受信オケージョンを含む、実施形態14から18のいずれか1つに記載の方法。
20. 第1のスケジューリングPDCCHが、
間欠受信(DRX)の期間、
UEのオン持続時間、
信号またはチャネルのうちの1つの送信または受信の後の期間、
UEの複数の不活性期間の後の期間、および
UEへのウェークアップ信号(WUS)の送信後の期間、
といった期間のうちの1つ中の、初期のスケジューリングPDCCHである、実施形態14から19のいずれか1つに記載の方法。
21. UEから、PDCCH復号のために必要な処理時間の指示を受信することと、
第1のスケジューリングオフセットを、指示された処理時間よりも長くするように選択することと
をさらに含む、実施形態14から20のいずれか1つに記載の方法。
22. UEに、第1のスケジューリングオフセットを含む1つまたは複数の可能なスケジューリングオフセット設定を識別する設定メッセージを送信することであって、
送信される指示が第1のスケジューリングオフセットを可能にする、設定メッセージを送信することをさらに含む、実施形態14から21のいずれか1つに記載の方法。
23. 設定メッセージが無線リソース制御(RRC)メッセージであり、
指示が、
メディアアクセス制御(MAC)制御エレメント(CE)、および
ダウンリンク制御情報(DCI)、
のうちの1つを介して送信される、実施形態22に記載の方法。
24. 第1のスケジューリングオフセットを無効にするさらなる指示を送信することをさらに含む、実施形態22または23に記載の方法。
25. 無線アクセスネットワーク(RAN)の中でネットワークノードからの物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)送信を受信することに関してエネルギー消費を管理するように設定されたユーザ機器(UE)であって、
ネットワークノードと通信するように設定された通信回路と、
例示的な実施形態1から13のいずれか1つに記載の方法に対応する動作を実施するように設定されて、通信回路に対して動作可能に関連付けられた処理回路と
を備えるUE。
26. 無線アクセスネットワーク(RAN)の中で、ネットワークノードからの物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)送信に関してユーザ機器(UE)のエネルギー消費を管理するように設定されたネットワークノードであって、
1つまたは複数のUEと通信するように設定された通信回路と、
例示的な実施形態14から24のいずれか1つに記載の方法に対応する動作を実施するように設定されて、通信回路に対して動作可能に関連付けられた処理回路と
を備えるネットワークノード。
27. 無線アクセスネットワーク(RAN)の中でネットワークノードからの物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)送信を受信することに関してエネルギー消費を管理するように設定されたユーザ機器(UE)であって、
例示的な実施形態1から13のいずれか1つに記載の方法に対応する動作を実施するように構成されているUE。
28. 無線アクセスネットワーク(RAN)の中で、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)送信に関してユーザ機器(UE)のエネルギー消費を管理するように設定されたネットワークノードであって、例示的な実施形態14から24のいずれか1つに記載の方法に対応する動作を実施するように構成されているネットワークノード。
29. ユーザ機器(UE)の少なくとも1つのプロセッサによって実行されたとき、UEを、例示的な実施形態1から13のいずれか1つに記載の方法に対応する動作を実施するように設定するコンピュータ実行可能命令を記憶している非一時的コンピュータ可読媒体。
30. ネットワークノードの少なくとも1つのプロセッサによって実行されたとき、ネットワークノードを、例示的な実施形態14から24のいずれか1つに記載の方法に対応する動作を実施するように設定するコンピュータ実行可能命令を記憶している非一時的コンピュータ可読媒体。
Claims (34)
- 無線アクセスネットワーク(RAN)の中でネットワークノードと通信するユーザ機器(UE)によって実施される方法であって、
前記ネットワークノードから、スケジューリング物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)と前記スケジューリングPDCCHを介してスケジューリングされる信号またはチャネルとの間の、最小のスケジューリングオフセットが第1の持続時間の後に変化するとの指示を受信すること(1030)と、
続いて、前記第1の持続時間中に、第1の動作設定に基づいて、スケジューリングPDCCHを監視すること(1040)と、
前記第1の持続時間が終了するのに応答して、第2の動作設定に基づいて、スケジューリングPDCCHを監視すること(1070)と
を含む方法。 - 前記第1の動作設定と前記第2の動作設定が、
以下のパラメータ:
スリープモードに使われる時間の割合、
使用される帯域幅部分、および
使用される受信チェーンの数、
のうちの1つまたは複数において異なる、請求項1に記載の方法。 - 前記第1の持続時間は、前記UEが前記第1の動作設定から前記第2の動作設定に切り替わるのに必要な時間に関連している、請求項1または2に記載の方法。
- 前記第2の動作設定に基づく前記監視中に、前記UE用の前記信号またはチャネルをスケジューリングする第2のスケジューリングPDCCHを検出すること(1080)と、
前記第2のスケジューリングPDCCH後の第2のスケジューリングオフセットにおいて、前記信号またはチャネルを送信または受信すること(1090)と
をさらに含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第2のスケジューリングオフセットが、前記第1の持続時間中に適用可能な第1のスケジューリングオフセット未満である、請求項4に記載の方法。
- 前記第2のスケジューリングオフセットが、前記第2のスケジューリングPDCCHと同一のスロット内にゼロ個以上のシンボルを含み、
前記第1のスケジューリングオフセットが、同一のスロット内に1つまたは複数のスロットあるいは1つまたは複数のシンボルを含む、
請求項5に記載の方法。 - 前記第2のスケジューリングオフセットが1つまたは複数のスロットを含み、
前記第1のスケジューリングオフセットが2つ以上のスロットを含む、
請求項5に記載の方法。 - 前記第1の動作設定に基づく前記監視中に、前記UE用の前記信号またはチャネルをスケジューリングする第1のスケジューリングPDCCHを検出すること(1050)と、
前記第1のスケジューリングPDCCH後の第1のスケジューリングオフセットにおいて、前記信号またはチャネルを送信または受信すること(1060)と
をさらに含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第1の持続時間が、
前記指示を受信した後の前記UE用の初期のスケジューリングPDCCHと、
前記指示を受信した後の前記UE用の初期の複数のスケジューリングPDCCHと
のうちの1つに基づく、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第1の持続時間が、
前記指示を受信した後、または
前記指示を受信した後の、前記UEに関連付けられた第3の複数のPDCCH監視オケージョンであって、第2の複数のPDCCH監視オケージョンよりも長い、第3の複数のPDCCH監視オケージョン
のうちの1つの間において、前記UEに関連付けられた前記第2の複数のPDCCH監視オケージョンを含む、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。 - 前記ネットワークノードに、PDCCH復号のために必要な処理時間の指示を送信すること(1010)をさらに含み、
受信された前記指示が、前記第1の持続時間の終了後に適用可能な、指示された前記処理時間以上の最小のスケジューリングオフセットを識別する、
請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。 - 前記ネットワークノードから、スケジューリングオフセットの1つまたは複数の候補を識別する設定メッセージを受信すること(1020)をさらに含み、
受信された前記指示が、前記スケジューリングオフセットの候補のうちの1つを、前記第1の持続時間の終了後に適用可能な最小のスケジューリングオフセットであると識別する、
請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。 - 前記設定メッセージが無線リソース制御(RRC)メッセージであり、
前記指示が、
メディアアクセス制御(MAC)制御エレメント(CE)、または
物理レイヤ(PHY)ダウンリンク制御情報(DCI)
のうちの1つを介して受信される、
請求項12に記載の方法。 - 前記信号またはチャネルが物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)であり、第1のスケジューリングオフセットがK0であること、
前記信号またはチャネルが物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)であり、前記第1のスケジューリングオフセットがK2であること、あるいは
前記信号またはチャネルがチャネル状態情報参照信号(CSI-RS)であり、前記第1のスケジューリングオフセットが非周期的なトリガリングオフセットであること
のうちの1つが当てはまる、請求項1から13のいずれか一項に記載の方法。 - 無線アクセスネットワーク(RAN)の中のネットワークノードによって、UEと前記ネットワークノードとの間の通信において実施される方法であって、
スケジューリング受信物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)と前記スケジューリングPDCCHを介してスケジューリングされる信号またはチャネルとの間の最小のスケジューリングオフセットが第1の持続時間の後に変化するとの指示を前記UEに送信すること(1130)と、
続いて、前記UE用の前記信号またはチャネルをスケジューリングするスケジューリングPDCCHを前記UEに送信すること(1140)と、
前記スケジューリングPDCCHが前記第1の持続時間中または前記第1の持続時間後に送信されたかどうかに基づいてスケジューリングオフセットを決定すること(1150)と、
前記スケジューリングPDCCH後の決定された前記スケジューリングオフセットにおいて、前記信号またはチャネルを送信または受信すること(1160)と
を含む方法。 - 前記第1の持続時間は、前記UEが第1の動作設定から第2の動作設定に切り替わるのに必要な時間に関連している、請求項15に記載の方法。
- 前記スケジューリングオフセットを決定すること(1150)が、
前記スケジューリングPDCCHが前記第1の持続時間中に送信された場合には第1のスケジューリングオフセットを選択すること(1151)と、
前記スケジューリングPDCCHが前記第1の持続時間の後に送信された場合には第2のスケジューリングオフセットを選択すること(1152)と
を含む、請求項15または16に記載の方法。 - 前記第2のスケジューリングオフセットが前記第1のスケジューリングオフセット未満である、請求項17に記載の方法。
- 前記第2のスケジューリングオフセットが、第2のスケジューリングPDCCHと同一のスロット内にゼロ個以上のシンボルを含み、
前記第1のスケジューリングオフセットが、同一のスロット内に1つまたは複数のスロットあるいは1つまたは複数のシンボルを含む、
請求項18に記載の方法。 - 前記第2のスケジューリングオフセットが1つまたは複数のスロットを含み、
前記第1のスケジューリングオフセットが2つ以上のスロットを含む、
請求項18に記載の方法。 - 前記第1の持続時間が、
前記指示を送信した後の前記UE用の初期のスケジューリングPDCCHと、
前記指示を送信した後の前記UE用の初期の複数のスケジューリングPDCCHと
のうちの1つに基づく、請求項15から20のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第1の持続時間が、
前記指示を送信した後、または
前記指示を送信した後の、前記UEに関連付けられた第3の複数のPDCCH監視オケージョンであって、第2の複数のPDCCH監視オケージョンよりも長い、第3の複数のPDCCH監視オケージョン
のうちの1つの間において、前記UEに関連付けられた前記第2の複数のPDCCH監視オケージョンに基づく、請求項15から21のいずれか一項に記載の方法。 - 前記UEから、PDCCH復号のために必要な処理時間の指示を受信すること(1110)をさらに含み、
前記最小のスケジューリングオフセットが指示された前記処理時間よりも長い、
請求項15から22のいずれか一項に記載の方法。 - スケジューリングオフセットの1つまたは複数の候補を識別する設定メッセージを前記UEに送信すること(1120)をさらに含み、
送信された前記指示が、前記スケジューリングオフセットの候補のうちの1つを、前記第1の持続時間の終了後に適用可能な最小のスケジューリングオフセットであると識別する、
請求項15から23のいずれか一項に記載の方法。 - 前記設定メッセージが無線リソース制御(RRC)メッセージであり、
前記指示が、
メディアアクセス制御(MAC)制御エレメント(CE)、または
物理レイヤ(PHY)ダウンリンク制御情報(DCI)
のうちの1つを介して送信される、
請求項24に記載の方法。 - 前記信号またはチャネルが物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)であり、第1のスケジューリングオフセットがK0であること、
前記信号またはチャネルが物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)であり、前記第1のスケジューリングオフセットがK2であること、あるいは
前記信号またはチャネルがチャネル状態情報参照信号(CSI-RS)であり、前記第1のスケジューリングオフセットが非周期的なトリガリングオフセットであること
のうちの1つが当てはまる、請求項15から25のいずれか一項に記載の方法。 - 無線アクセスネットワーク(RAN)(100、1299、1530)においてネットワークノード(105、110、115、1200、1250、1400)と通信するように設定されたユーザ機器(UE)(120、1300、1510)であって、
前記ネットワークノードと通信するように設定されたトランシーバ回路(1340)と、
前記トランシーバ回路に対して動作可能に結合された処理回路(1310)であって、それによって、前記処理回路および前記トランシーバ回路が請求項1から14のいずれか一項に記載の方法に対応する動作を実施するように設定される、処理回路(1310)と
を備えるUE。 - 無線アクセスネットワーク(RAN)(100、1299、1530)においてネットワークノード(105、110、115、1200、1250、1400)と通信するように設定されたユーザ機器(UE)(120、1300、1510)であって、
請求項1から14のいずれか一項に記載の方法に対応する動作を実施するようにさらに構成されているUE。 - 無線アクセスネットワーク(RAN)(100、1299、1530)においてネットワークノード(105、110、115、1200、1250、1400)と通信するように設定されたユーザ機器(UE)(120、1300、1510)の処理回路(1310)によって実行されたとき、前記UEを、請求項1から14のいずれか一項に記載の方法に対応する動作を実施するように設定するコンピュータ実行可能命令を記憶している非一時的コンピュータ可読媒体(1320)。
- 無線アクセスネットワーク(RAN)(100、1299、1530)においてネットワークノード(105、110、115、1200、1250、1400)と通信するように設定されたユーザ機器(UE)(120、1300、1510)の処理回路(1310)によって実行されたとき、前記UEを、請求項1から14のいずれか一項に記載の方法に対応する動作を実施するように設定するコンピュータ実行可能命令を含んでいるコンピュータプログラム製品(1321)。
- UEとネットワークノード(105、110、115、1200、1250、1400)の間の通信のために設定された、無線アクセスネットワーク(RAN)(100、1299、1530)におけるネットワークノード(105、110、115、1200、1250、1400)であって、
前記UEと通信するように設定された無線ネットワークインターフェース回路(1440)と、
前記無線ネットワークインターフェース回路に対して動作可能に結合された処理回路(1410)であって、それによって、前記処理回路および前記無線ネットワークインターフェース回路が請求項15から26のいずれか一項に記載の方法に対応する動作を実施するように設定される、処理回路(1410)と
を備えるネットワークノード。 - UEとネットワークノード(105、110、115、1200、1250、1400)の間の通信のために設定された、無線アクセスネットワーク(RAN)(100、1299、1530)におけるネットワークノード(105、110、115、1200、1250、1400)であって、請求項15から26のいずれか一項に記載の方法に対応する動作を実施するようにさらに構成されているネットワークノード。
- UEとネットワークノード(105、110、115、1200、1250、1400)の間の通信のために設定された無線アクセスネットワーク(RAN)(100、1299、1530)において、前記ネットワークノードの処理回路(1410)によって実行されたとき、前記ネットワークノードを請求項15から26のいずれか一項に記載の方法に対応する動作を実施するように設定するコンピュータ実行可能命令を記憶している非一時的コンピュータ可読媒体(1420)。
- UEとネットワークノード(105、110、115、1200、1250、1400)の間の通信のために設定された無線アクセスネットワーク(RAN)(100、1299、1530)において、前記ネットワークノードの処理回路(1410)によって実行されたとき、前記ネットワークノードを請求項15から26のいずれか一項に記載の方法に対応する動作を実施するように設定するコンピュータ実行可能命令を含んでいるコンピュータプログラム製品(1421)。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962791502P | 2019-01-11 | 2019-01-11 | |
US62/791,502 | 2019-01-11 | ||
PCT/EP2019/086220 WO2020144036A1 (en) | 2019-01-11 | 2019-12-19 | Selective cross-slot scheduling for nr user equipment |
JP2021539406A JP7203229B2 (ja) | 2019-01-11 | 2019-12-19 | Nrユーザ機器のための選択的クロススロットスケジューリング |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021539406A Division JP7203229B2 (ja) | 2019-01-11 | 2019-12-19 | Nrユーザ機器のための選択的クロススロットスケジューリング |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023052077A true JP2023052077A (ja) | 2023-04-11 |
JP2023052077A5 JP2023052077A5 (ja) | 2023-10-17 |
JP7453326B2 JP7453326B2 (ja) | 2024-03-19 |
Family
ID=69104413
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021539406A Active JP7203229B2 (ja) | 2019-01-11 | 2019-12-19 | Nrユーザ機器のための選択的クロススロットスケジューリング |
JP2022208006A Active JP7453326B2 (ja) | 2019-01-11 | 2022-12-26 | Nrユーザ機器のための選択的クロススロットスケジューリング |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021539406A Active JP7203229B2 (ja) | 2019-01-11 | 2019-12-19 | Nrユーザ機器のための選択的クロススロットスケジューリング |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3909364A1 (ja) |
JP (2) | JP7203229B2 (ja) |
CN (1) | CN113287360B (ja) |
WO (1) | WO2020144036A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11166269B2 (en) | 2019-03-28 | 2021-11-02 | Ofinno, Llc | Interaction between power saving adaptation and bandwidth part adaptation |
US20240031985A1 (en) * | 2020-09-15 | 2024-01-25 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for transmitting and receiving paging in a wireless communication system |
CN113885516B (zh) * | 2021-10-26 | 2023-09-26 | 天津易鼎丰动力科技有限公司 | 一种电动拖拉机自动驾驶域控制器及其控制方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103997773A (zh) * | 2009-06-11 | 2014-08-20 | 株式会社Ntt都科摩 | 无线通信系统中自适应调整非连续接收模式的方法和装置 |
US9185716B2 (en) * | 2013-01-03 | 2015-11-10 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Obtaining control channel elements of physical downlink control channels for cross-carrier scheduling |
AU2015383606A1 (en) * | 2015-02-17 | 2017-08-17 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Methods, computer programs, network nodes and communication device |
-
2019
- 2019-12-19 WO PCT/EP2019/086220 patent/WO2020144036A1/en unknown
- 2019-12-19 EP EP19831694.5A patent/EP3909364A1/en active Pending
- 2019-12-19 CN CN201980088687.XA patent/CN113287360B/zh active Active
- 2019-12-19 JP JP2021539406A patent/JP7203229B2/ja active Active
-
2022
- 2022-12-26 JP JP2022208006A patent/JP7453326B2/ja active Active
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
QUALCOMM INCORPORATED: "UE Adaptation to the Traffic and UE Power Consumption Characteristics[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #95 R1-1813447, JPN6022028551, 3 November 2018 (2018-11-03), ISSN: 0005196627 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020144036A1 (en) | 2020-07-16 |
CN113287360B (zh) | 2024-07-12 |
EP3909364A1 (en) | 2021-11-17 |
JP7203229B2 (ja) | 2023-01-12 |
CN113287360A (zh) | 2021-08-20 |
US20220104122A1 (en) | 2022-03-31 |
JP2022516935A (ja) | 2022-03-03 |
JP7453326B2 (ja) | 2024-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI751475B (zh) | 喚配信號(wus)控制動作 | |
CN114128367B (zh) | 用于虚假寻呼减少的用户设备(ue)分组准则和机制 | |
JP7385044B2 (ja) | Nrにおけるマルチキャストのためのハイブリッド自動再送要求(harq)機構 | |
EP3949623B1 (en) | Network node, user equipment (ue), and associated methods for scheduling of the ue by the network node | |
JP7189366B6 (ja) | リミテッドバッファレートマッチングの制約に対する補正 | |
JP7453326B2 (ja) | Nrユーザ機器のための選択的クロススロットスケジューリング | |
US20220167266A1 (en) | NR User Equipment (UE) Power Savings Reporting and Configuration | |
US20220217758A1 (en) | Devices and methods for cross-slot scheduling adaption | |
US20230097818A1 (en) | Selective Transmission or Reception for Reducing UE Energy Consumption | |
US12143933B2 (en) | Selective cross-slot scheduling for NR user equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230125 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240307 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7453326 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |