JP2022539974A - ビーム構成方法および装置 - Google Patents
ビーム構成方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022539974A JP2022539974A JP2021573355A JP2021573355A JP2022539974A JP 2022539974 A JP2022539974 A JP 2022539974A JP 2021573355 A JP2021573355 A JP 2021573355A JP 2021573355 A JP2021573355 A JP 2021573355A JP 2022539974 A JP2022539974 A JP 2022539974A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- base station
- determining
- rsrp
- beam direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 96
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims abstract description 93
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims abstract description 22
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 231
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 23
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 11
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 claims description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 29
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 55
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 17
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 5
- 238000003491 array Methods 0.000 description 4
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 229910000577 Silicon-germanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N [Si].[Ge] Chemical compound [Si].[Ge] LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/08—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
- H04B7/0868—Hybrid systems, i.e. switching and combining
- H04B7/088—Hybrid systems, i.e. switching and combining using beam selection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0686—Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
- H04B7/0695—Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using beam selection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/24—Cell structures
- H04W16/28—Cell structures using beam steering
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0408—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas using two or more beams, i.e. beam diversity
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
基地局スケジューリング情報ランクを決定する段階と、到着電力スペクトルの方向を決定する段階と、
到着電力スペクトルの方向に基づいてピーク情報を決定する段階と、
ピーク情報に基づいて、電力条件を満たすビーム方向を決定する段階と、
事前設定されたフィルタリング条件に基づいて、電力条件を満たすビーム方向から少なくとも1つの候補ビーム方向を選択する段階と、
基地局スケジューリング情報ランク、チャネル品質インジケータCQIの値、および到着電力スペクトルの方向に基づいて、少なくとも1つの候補ビーム方向から端末のターゲットビーム方向を決定する段階とを含む。
基地局によって送信される基地局スケジューリング情報ランクを受信することを含む。
基地局によって送信されるビームの方向が固定されている場合、異なるビーム方向の基準信号受信電力が到着電力スペクトルの方向を形成する、異なるビーム方向の基準信号受信電力を取得することを含む。
ビームスイープを介して到着電力スペクトルの方向を取得すること、または非コヒーレントチャネル推定を介して到着電力スペクトルの方向を取得することを含む。
候補ビームの量が、端末によって同時にサポートされるビームの量および電力条件を満たすビームの量の上限の最小値である、端末によって同時にサポートされるビームの量および電力条件を満たすビームの量の上限に基づいて候補ビームの量を決定することと、
電力の降順での候補ビームの量に基づいて、電力条件を満たすビーム方向から候補ビーム方向を選択することとを含む。
ターゲットビーム方向の垂直偏光モードおよび水平偏光モードで、基地局によって送信される基準信号を受信することと、
垂直偏光方向の基準信号の受信電力RSRP_{V}および水平偏光方向の基準信号の受信電力RSRP{H}を取得することと、
max(RSRP_{H},RSRP_{V})に基づいてターゲットビーム方向の偏光モードを決定することとを含む。
基地局スケジューリング情報ランクの値が1であり、チャネル品質インジケータCQIの値が第2の事前設定された閾値より大きい場合、ターゲットビーム方向として最も強い電力を有する候補ビーム方向を選択することを含む。
基地局スケジューリング情報ランクの値が1でない場合、および/またはチャネル品質インジケータCQIの値が第2の事前設定された閾値以下である場合、候補ビームの量に基づいてターゲットビーム方向を決定することを含む。
候補ビームの量が1の場合、候補ビーム方向をターゲットビーム方向として使用することを含む。
ターゲットビーム方向の垂直偏光モードおよび水平偏光モードで、基地局によって送信される基準信号を受信することと、
垂直偏光方向の基準信号の受信電力RSRP_{V}および水平偏光方向の基準信号の受信電力RSRP{H}を取得することとを含む。
RSRP_{V}とRSRP{H}との間の差の絶対値が第3の事前設定された閾値より大きい場合、第1のビームの方向と第2のビームの方向とが同じであり、第1のビームの方向と第2のビームの方向で偏光モードが異なる、第1のビームおよび第2のビームをターゲットビーム方向に設定する段階と、
ランクの値が1であることを基地局に報告することと、基地局スケジューリング情報ランクの値が1の場合、第1のビームの方向または第2のビームの方向をターゲットビーム方向として選択する段階と、
max(RSRP_{H},RSRP_{V})に基づいてターゲットビーム方向の偏光モードを決定する段階とを含む。
RSRP_{V}とRSRP{H}との間の差の絶対値が、第3の事前設定された閾値以下である場合、第1のビームの方向と第2のビームの方向とが同じである、第1のビームおよび第2のビームをターゲットビーム方向に設定する段階と、第1のビームの方向の偏光モードが垂直偏光である場合、第2のビームの方向の偏光モードを水平偏光に設定する段階、または、第1のビームの方向の偏光モードが水平偏光である場合、第2のビームの方向の偏光モードを垂直偏光に設定する段階とを含む。
候補ビームの量が1より大きい場合、すべての候補ビーム方向をターゲットビーム方向として使用することを含む。
各ターゲットビーム方向の垂直偏光モードおよび水平偏光モードで、基地局によって送信される基準信号を受信する段階と、
垂直偏光方向の基準信号の受信電力RSRP_{V}および水平偏光方向の基準信号の受信電力RSRP{H}を取得する段階と、
max(RSRP_{H},RSRP_{V})に基づいて各ターゲットビーム方向の偏光モードを決定する段階とを含む。
ストレージモジュールが、処理モジュールに結合され、必要なプログラム命令およびデータを記憶するように構成される、処理モジュールおよびストレージモジュールを含むビーム構成装置を提供する。
基地局スケジューリング情報ランクを決定することと、到着電力スペクトルの方向を決定することと、
到着電力スペクトルの方向に基づいてピーク情報を決定することと、
ピーク情報に基づいて、電力条件を満たすビーム方向を決定することと、
事前設定されたフィルタリング条件に基づいて、電力条件を満たすビーム方向から少なくとも1つの候補ビーム方向を選択することと、
基地局スケジューリング情報ランク、チャネル品質インジケータCQIの値、および到着電力スペクトルの方向に基づいて、少なくとも1つの候補ビーム方向から端末のターゲットビーム方向を決定することとを行うように構成される。
基地局によって送信される基地局スケジューリング情報ランクを受信するように構成される受信モジュールを含む。
基地局によって送信されるビームの方向が固定されている場合、異なるビーム方向の基準信号受信電力を取得し、異なるビーム方向の基準信号受信電力は、到着電力スペクトルの方向を形成するようにさらに構成される。
ビームスイープを介して到着電力スペクトルの方向を取得するか、または非コヒーレントチャネル推定を介して到着電力スペクトルの方向を取得するようにさらに構成される。
候補ビームの量が、端末によって同時にサポートされるビームの量および電力条件を満たすビームの量の上限の最小値である、端末によって同時にサポートされるビームの量の上限および電力条件を満たすビームの量に基づいて候補ビームの量を決定することと、
電力の降順での候補ビームの量に基づいて、電力条件を満たすビーム方向から候補ビーム方向を選択することとを行うようにさらに構成される。
水平偏光と垂直偏光との間の電力関係に基づいて、ターゲットビーム方向の偏光モードを決定するようにさらに構成される。
垂直偏光方向の基準信号の受信電力RSRP_{V}および水平偏光方向の基準信号の受信電力RSRP{H}を取得することと、
max(RSRP_{H},RSRP_{V})に基づいてターゲットビーム方向の偏光モードを決定することとを行うように特別に構成される。
基地局スケジューリング情報ランクの値が1であり、チャネル品質インジケータCQIの値が第2の事前設定された閾値より大きい場合、ターゲットビーム方向として最も強い電力を有する候補ビーム方向を選択するようにさらに構成される。
基地局スケジューリング情報ランクの値が1でない場合、および/またはチャネル品質インジケータCQIの値が第2の事前設定された閾値以下である場合、候補ビームの量に基づいてターゲットビーム方向を決定するようにさらに構成される。
候補ビームの量が1の場合、候補ビーム方向をターゲットビーム方向として使用することを含む。
ターゲットビーム方向の垂直偏光モードおよび水平偏光モードで、基地局によって送信される基準信号を受信することと、
垂直偏光方向の基準信号の受信電力RSRP_{V}および水平偏光方向の基準信号の受信電力RSRP{H}を取得することとを行うようにさらに構成される。
RSRP_{V}とRSRP{H}との間の差の絶対値が第3の事前設定された閾値より大きい場合、第1のビームの方向と第2のビームの方向とが同じであり、第1のビームの方向と第2のビームの方向で偏光モードが異なる、第1のビームおよび第2のビームをターゲットビーム方向に設定することと、
ランクの値が1であることを基地局に報告することと、基地局スケジューリング情報ランクの値が1の場合、第1のビームの方向または第2のビームの方向をターゲットビーム方向として選択することと、
max(RSRP_{H},RSRP_{V})に基づいてターゲットビーム方向の偏光モードを決定することとを行うようにさらに構成される。
RSRP_{V}とRSRP{H}との間の差の絶対値が、第3の事前設定された閾値以下である場合、第1のビームの方向および第2のビームの方向が同じである、第1のビームおよび第2のビームをターゲットビーム方向に設定することと、
第1のビームの方向の偏光モードが垂直偏光である場合、第2のビームの方向の偏光モードを水平偏光に設定すること、または、第1のビームの方向の偏光モードが水平偏光である場合、第2のビームの方向の偏光モードを垂直偏光に設定することとを行うようにさらに構成される。
候補ビームの量が1より大きい場合、すべての候補ビーム方向をターゲットビーム方向として使用することを含む。
各ターゲットビーム方向の垂直偏光モードおよび水平偏光モードで、基地局によって送信される基準信号を受信することと、
垂直偏光方向の基準信号の受信電力RSRP_{V}および水平偏光方向の基準信号の受信電力RSRP{H}を取得することと、
max(RSRP_{H},RSRP_{V})に基づいて各ターゲットビーム方向の偏光モードを決定することとを行うようにさらに構成される。
第1の態様でビーム構成方法を実施するように構成されるモジュール、構成要素、または回路を含むビーム構成装置を提供する。
(1)ピーク電力が、基地局によって端末に配信されるRRC上位層パラメータRACH-ConfigCommonのrsrp-ThresholdSSBよりも大きい。
(2)ピーク電力と最大ピーク電力との間の差の絶対値が第1の事前設定された閾値以下である。
(3)隣接するピーク電力間の角距離が、端末のビーム幅のピーク電力に対応するビーム方向よりも大きい。
基地局スケジューリング情報ランクを決定することと、到着電力スペクトルの方向を決定することと、
到着電力スペクトルの方向に基づいてピーク情報を決定することと、
ピーク情報に基づいて、電力条件を満たすビーム方向を決定することと、
事前設定されたフィルタリング条件に基づいて、電力条件を満たすビーム方向から少なくとも1つの候補ビーム方向を選択することと、
基地局スケジューリング情報ランク、チャネル品質インジケータCQIの値、および到着電力スペクトルの方向に基づいて、少なくとも1つの候補ビーム方向から端末のターゲットビーム方向を決定することとを行うように構成される。
基地局によって送信される基地局スケジューリング情報ランクを受信するように構成される受信モジュール903を含む。
基地局によって送信されるビームの方向が固定されている場合、異なるビーム方向の基準信号受信電力を取得し、異なるビーム方向の基準信号受信電力は、到着電力スペクトルの方向を形成するようにさらに構成される。
ビームスイープを介して到着電力スペクトルの方向を取得するか、または非コヒーレントチャネル推定を介して到着電力スペクトルの方向を取得するようにさらに構成される。
候補ビームの量が、端末によって同時にサポートされるビームの量および電力条件を満たすビームの量の上限の最小値である、端末によって同時にサポートされるビームの量の上限および電力条件を満たすビームの量に基づいて候補ビームの量を決定することと、
電力の降順での候補ビームの量に基づいて、電力条件を満たすビーム方向から候補ビーム方向を選択することとを行うようにさらに構成される。
基地局スケジューリング情報ランクの値が1であり、チャネル品質インジケータCQIの値が第2の事前設定された閾値より大きい場合、ターゲットビーム方向として最も強い電力を有する候補ビーム方向を選択するようにさらに構成される。
ターゲットビーム方向の垂直偏光モードおよび水平偏光モードで、基地局によって送信される基準信号を受信することと、
垂直偏光方向の基準信号の受信電力RSRP_{V}および水平偏光方向の基準信号の受信電力RSRP{H}を取得することと、
max(RSRP_{H},RSRP_{V})に基づいてターゲットビーム方向の偏光モードを決定することとを行うようにさらに構成される。
基地局スケジューリング情報ランクの値が1でない場合、および/またはチャネル品質インジケータCQIの値が第2の事前設定された閾値以下である場合、候補ビームの量に基づいてターゲットビーム方向を決定するようにさらに構成される。
候補ビームの量が1の場合、候補ビーム方向をターゲットビーム方向として使用することを含む。
ターゲットビーム方向の垂直偏光モードおよび水平偏光モードで、基地局によって送信される基準信号を受信することと、
垂直偏光方向の基準信号の受信電力RSRP_{V}および水平偏光方向の基準信号の受信電力RSRP{H}を取得することとを行うようにさらに構成される。
RSRP_{V}とRSRP{H}との間の差の絶対値が第3の事前設定された閾値より大きい場合、第1のビームの方向と第2のビームの方向とが同じであり、第1のビームの方向と第2のビームの方向で偏光モードが異なる、第1のビームおよび第2のビームをターゲットビーム方向に設定することと、
ランクの値が1であることを基地局に報告することと、基地局スケジューリング情報ランクの値が1の場合、第1のビームの方向または第2のビームの方向をターゲットビーム方向として選択することと、
max(RSRP_{H},RSRP_{V})に基づいてターゲットビーム方向の偏光モードを決定することとを行うようにさらに構成される。
RSRP_{V}とRSRP{H}との間の差の絶対値が、第3の事前設定された閾値以下である場合、第1のビームの方向と第2のビームの方向とが同じである、第1のビームおよび第2のビームをターゲットビーム方向に設定することと、第1のビームの方向の偏光モードが垂直偏光である場合、第2のビームの方向の偏光モードを水平偏光に設定すること、または、第1のビームの方向の偏光モードが水平偏光である場合、第2のビームの方向の偏光モードを垂直偏光に設定することとを行うようにさらに構成される。
候補ビームの量が1より大きい場合、すべての候補ビーム方向をターゲットビーム方向として使用することを含む。
各ターゲットビーム方向の垂直偏光モードおよび水平偏光モードで、基地局によって送信される基準信号を受信することと、
垂直偏光方向の基準信号の受信電力RSRP_{V}および水平偏光方向の基準信号の受信電力RSRP{H}を取得することと、
max(RSRP_{H},RSRP_{V})に基づいて各ターゲットビーム方向の偏光モードを決定することとを行うようにさらに構成される。
[他の可能な項目]
(項目1)
ビーム構成方法であって、
基地局スケジューリング情報ランクを決定する段階と、到着電力スペクトルの方向を決定する段階と、
上記到着電力スペクトルの方向に基づいてピーク情報を決定する段階と、
上記ピーク情報に基づいて、電力条件を満たすビーム方向を決定する段階と、
事前設定されたフィルタリング条件に基づいて、上記電力条件を満たす上記ビーム方向から少なくとも1つの候補ビーム方向を選択する段階と、
上記基地局スケジューリング情報ランク、チャネル品質インジケータCQIの値、および上記到着電力スペクトルの方向に基づいて、上記少なくとも1つの候補ビーム方向から端末のターゲットビーム方向を決定する段階と
を備える、ビーム構成方法。
(項目2)
到着電力スペクトルの方向を上記決定する段階が、
基地局によって送信されるビームの方向が固定されている場合、異なるビーム方向の基準信号受信電力を取得する段階であって、上記異なるビーム方向の上記基準信号受信電力が、上記到着電力スペクトルの方向を形成する、取得する段階を有する、項目1に記載の方法。
(項目3)
到着電力スペクトルの方向を上記決定する段階が、
ビームスイープを介して上記到着電力スペクトルの方向を取得する段階、または非コヒーレントチャネル推定を介して上記到着電力スペクトルの方向を取得する段階を有する、項目1に記載の方法。
(項目4)
上記ピーク情報が、ピーク電力、最大ピーク電力、および隣接するピーク電力間の角距離を有する、項目1に記載の方法。
(項目5)
上記電力条件が、ピーク電力が上記基地局によって上記端末に配信されるRRC上位層パラメータRACH-ConfigCommonのrsrp-ThresholdSSBよりも大きく、上記ピーク電力と上記最大ピーク電力との間の差の絶対値が、第1の事前設定された閾値以下であり、隣接するピーク電力間の上記角距離が、上記端末のビーム幅のピーク電力に対応するビーム方向よりも大きいというものである、項目1に記載の方法。
(項目6)
事前設定されたフィルタリング条件に基づいて、上記電力条件を満たす上記ビーム方向から少なくとも1つの候補ビーム方向を上記選択する段階が、
上記端末によって同時にサポートされるビームの量および上記電力条件を満たすビームの量の上限に基づいて候補ビームの量を決定する段階であって、上記候補ビームの量が、上記端末によって同時にサポートされる上記ビームの量および上記電力条件を満たす上記ビームの量の上記上限の最小値である、決定する段階と、
電力の降順での上記候補ビームの量に基づいて、上記電力条件を満たす上記ビーム方向から上記候補ビーム方向を選択する段階とを有する、項目1に記載の方法。
(項目7)
水平偏光と垂直偏光との間の電力関係に基づいて、上記ターゲットビーム方向の偏光モードを決定する段階であって、
水平偏光と垂直偏光との間の電力関係に基づいて、上記ターゲットビーム方向の偏光モードを上記決定する段階が、
上記ターゲットビーム方向の垂直偏光モードおよび水平偏光モードで、上記基地局によって送信される基準信号を受信する段階と、
垂直偏光方向の上記基準信号の受信電力RSRP_{V}および水平偏光方向の上記基準信号の受信電力RSRP{H}を取得する段階と、
max(RSRP_{H},RSRP_{V})に基づいて上記ターゲットビーム方向の上記偏光モードを決定する段階とを有する、決定する段階をさらに備える、項目1から6のいずれか1項に記載の方法。
(項目8)
上記基地局スケジューリング情報ランク、チャネル品質インジケータCQIの値、および上記到着電力スペクトルの方向に基づいて、上記少なくとも1つの候補ビーム方向から上記端末のターゲットビーム方向を上記決定する段階が、
上記基地局スケジューリング情報ランクの値が1であり、上記チャネル品質インジケータCQIの上記値が第2の事前設定された閾値より大きい場合、上記ターゲットビーム方向として最も強い電力を有する候補ビーム方向を選択する段階を有する、項目1から7のいずれか1項に記載の方法。
(項目9)
上記基地局スケジューリング情報ランク、チャネル品質インジケータCQIの値、および上記到着電力スペクトルの方向に基づいて、上記少なくとも1つの候補ビーム方向から上記端末のターゲットビーム方向を上記決定する段階が、
上記基地局スケジューリング情報ランクの値が1でない場合、および/または上記チャネル品質インジケータCQIの上記値が第2の事前設定された閾値以下である場合、上記候補ビームの量に基づいて上記ターゲットビーム方向を決定する段階を有する、項目1から7のいずれか1項に記載の方法。
(項目10)
上記ターゲットビーム方向の垂直偏光モードおよび水平偏光モードで、上記基地局によって送信される基準信号を受信する段階と、
垂直偏光方向の上記基準信号の受信電力RSRP_{V}および水平偏光方向の上記基準信号の受信電力RSRP{H}を取得する段階と
をさらに備える、項目9に記載の方法。
(項目11)
上記RSRP_{V}と上記RSRP{H}との間の差の絶対値が第3の事前設定された閾値より大きい場合、第1のビームおよび第2のビームを上記ターゲットビーム方向に設定する段階であって、上記第1のビームの方向と上記第2のビームの方向とが同じであり、上記第1のビームの上記方向と上記第2のビームの上記方向で偏光モードが異なる、設定する段階と、
上記ランクの上記値が1であることを上記基地局に報告する段階と、上記基地局スケジューリング情報ランクの上記値が1の場合、上記第1のビームの上記方向または上記第2のビームの上記方向を上記ターゲットビーム方向として選択する段階と、
max(RSRP_{H},RSRP_{V})に基づいて上記ターゲットビーム方向の上記偏光モードを決定する段階と
をさらに備える、項目10に記載の方法。
(項目12)
上記候補ビームの量に基づいて上記ターゲットビーム方向を上記決定する段階が、
上記候補ビームの量が1より大きい場合、すべての候補ビーム方向をターゲットビーム方向として使用する段階を有する、項目9に記載の方法。
(項目13)
各ターゲットビーム方向の垂直偏光モードおよび水平偏光モードで、上記基地局によって送信される基準信号を受信する段階と、
垂直偏光方向の上記基準信号の受信電力RSRP_{V}および水平偏光方向の上記基準信号の受信電力RSRP{H}を取得する段階と、
max(RSRP_{H},RSRP_{V})に基づいて各ターゲットビーム方向の偏光モードを決定する段階と
をさらに備える、項目12に記載の方法。
(項目14)
処理モジュールおよびストレージモジュールを備えるビーム構成装置であって、上記ストレージモジュールが上記処理モジュールに結合され、必要なプログラム命令およびデータを記憶するように構成され、
上記処理モジュールが、
基地局スケジューリング情報ランクを決定することと、到着電力スペクトルの方向を決定することと、
上記到着電力スペクトルの方向に基づいてピーク情報を決定することと、
上記ピーク情報に基づいて、電力条件を満たすビーム方向を決定することと、
事前設定されたフィルタリング条件に基づいて、上記電力条件を満たす上記ビーム方向から少なくとも1つの候補ビーム方向を選択することと、
上記基地局スケジューリング情報ランク、チャネル品質インジケータCQIの値、および上記到着電力スペクトルの方向に基づいて、上記少なくとも1つの候補ビーム方向から端末のターゲットビーム方向を決定することとを行うように構成される、ビーム構成装置。
(項目15)
上記処理モジュールが、
基地局によって送信されるビームの方向が固定されている場合、異なるビーム方向の基準信号受信電力を取得することであって、上記異なるビーム方向の上記基準信号受信電力が、上記到着電力スペクトルの方向を形成する、取得するようにさらに構成される、項目14に記載の装置。
(項目16)
上記処理モジュールが、
ビームスイープを介して上記到着電力スペクトルの方向を取得するか、または非コヒーレントチャネル推定を介して上記到着電力スペクトルの方向を取得するようにさらに構成される、項目14に記載の装置。
(項目17)
上記ピーク情報が、ピーク電力、最大ピーク電力、および隣接するピーク電力間の角距離を有する、項目14に記載の装置。
(項目18)
上記電力条件が、ピーク電力が上記基地局によって上記端末に配信されるRRC上位層パラメータRACH-ConfigCommonのrsrp-ThresholdSSBよりも大きく、上記ピーク電力と上記最大ピーク電力との間の差の絶対値が、第1の事前設定された閾値以下であり、隣接するピーク電力間の上記角距離が、上記端末のビーム幅のピーク電力に対応するビーム方向よりも大きいというものである、項目14に記載の装置。
(項目19)
上記処理モジュールが、
上記端末によって同時にサポートされるビームの量および上記電力条件を満たすビームの量の上限に基づいて候補ビームの量を決定することであって、上記候補ビームの量が、上記端末によって同時にサポートされる上記ビームの量および上記電力条件を満たす上記ビームの量の上記上限の最小値である、決定することと、
電力の降順での上記候補ビームの量に基づいて、上記電力条件を満たす上記ビーム方向から上記候補ビーム方向を選択することと
を行うようにさらに構成される、項目14に記載の装置。
(項目20)
上記処理モジュールが、
水平偏光と垂直偏光との間の電力関係に基づいて、上記ターゲットビーム方向の偏光モードを決定するようにさらに構成される、項目14から19のいずれか1項に記載の装置。
(項目21)
上記処理モジュールが、上記ターゲットビーム方向の垂直偏光モードおよび水平偏光モードで、上記基地局によって送信される基準信号を受信することと、
垂直偏光方向の上記基準信号の受信電力RSRP_{V}および水平偏光方向の上記基準信号の受信電力RSRP{H}を取得することと、
max(RSRP_{H},RSRP_{V})に基づいて上記ターゲットビーム方向の上記偏光モードを決定することと
を行うように特別に構成される、項目20に記載の装置。
(項目22)
メモリおよびプロセッサを備えるチップであって、上記メモリがプログラム命令を記憶するように構成され、上記プロセッサが上記メモリ内の上記プログラム命令を呼び出すように構成され、項目1から13のいずれか1項に記載の上記ビーム構成方法を実行する、チップ。
(項目23)
可読記憶媒体であって、上記可読記憶媒体が、コンピュータプログラムを記憶し、上記コンピュータプログラムが実行されると、項目1から13のいずれか1項に記載の上記ビーム構成方法が実施される、可読記憶媒体。
Claims (16)
- ビーム構成方法であって、
基地局スケジューリング情報ランクを決定する段階と、到着電力スペクトルの方向を決定する段階と、
前記到着電力スペクトルの方向に基づいてピーク情報を決定する段階と、
前記ピーク情報に基づいて、電力条件を満たすビーム方向を決定する段階と、
事前設定されたフィルタリング条件に基づいて、前記電力条件を満たす前記ビーム方向から少なくとも1つの候補ビーム方向を選択する段階と、
前記基地局スケジューリング情報ランク、チャネル品質インジケータCQIの値、および前記到着電力スペクトルの方向に基づいて、前記少なくとも1つの候補ビーム方向から端末のターゲットビーム方向を決定する段階と
を備える、方法。 - 到着電力スペクトルの方向を前記決定する段階が、
基地局によって送信されるビームの方向が固定されている場合、異なるビーム方向の基準信号受信電力を取得する段階であって、前記異なるビーム方向の前記基準信号受信電力が、前記到着電力スペクトルの方向を形成する、取得する段階を有する、請求項1に記載の方法。 - 到着電力スペクトルの方向を前記決定する段階が、
ビームスイープを介して前記到着電力スペクトルの方向を取得する段階、または非コヒーレントチャネル推定を介して前記到着電力スペクトルの方向を取得する段階を有する、請求項1または2に記載の方法。 - 前記ピーク情報が、ピーク電力、最大ピーク電力、および隣接するピーク電力間の角距離を有する、請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
- 前記電力条件が、ピーク電力が基地局によって前記端末に配信されるRRC上位層パラメータRACH-ConfigCommonのrsrp-ThresholdSSBよりも大きく、前記ピーク電力と最大ピーク電力との間の差の絶対値が、第1の事前設定された閾値以下であり、隣接するピーク電力間の角距離が、前記端末のビーム幅のピーク電力に対応するビーム方向よりも大きいというものである、請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
- 事前設定されたフィルタリング条件に基づいて、前記電力条件を満たす前記ビーム方向から少なくとも1つの候補ビーム方向を前記選択する段階が、
前記端末によって同時にサポートされるビームの量および前記電力条件を満たすビームの量の上限に基づいて候補ビームの量を決定する段階であって、前記候補ビームの量が、前記端末によって同時にサポートされる前記ビームの量および前記電力条件を満たす前記ビームの量の前記上限の最小値である、決定する段階と、
電力の降順での前記候補ビームの量に基づいて、前記電力条件を満たす前記ビーム方向から前記候補ビーム方向を選択する段階と
を有する、請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。 - 水平偏光と垂直偏光との間の電力関係に基づいて、前記ターゲットビーム方向の偏光モードを決定する段階であって、
水平偏光と垂直偏光との間の電力関係に基づいて、前記ターゲットビーム方向の偏光モードを前記決定する段階が、
前記ターゲットビーム方向の垂直偏光モードおよび水平偏光モードで、基地局によって送信される基準信号を受信する段階と、
垂直偏光方向の前記基準信号の受信電力RSRP_{V}および水平偏光方向の前記基準信号の受信電力RSRP{H}を取得する段階と、
max(RSRP_{H},RSRP_{V})に基づいて前記ターゲットビーム方向の前記偏光モードを決定する段階とを有する、決定する段階をさらに備える、請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。 - 前記基地局スケジューリング情報ランク、チャネル品質インジケータCQIの値、および前記到着電力スペクトルの方向に基づいて、前記少なくとも1つの候補ビーム方向から前記端末のターゲットビーム方向を前記決定する段階が、
前記基地局スケジューリング情報ランクの値が1であり、前記チャネル品質インジケータCQIの前記値が第2の事前設定された閾値より大きい場合、前記ターゲットビーム方向として最も強い電力を有する候補ビーム方向を選択する段階を有する、請求項1から7のいずれか1項に記載の方法。 - 前記基地局スケジューリング情報ランク、チャネル品質インジケータCQIの値、および前記到着電力スペクトルの方向に基づいて、前記少なくとも1つの候補ビーム方向から前記端末のターゲットビーム方向を前記決定する段階が、
前記基地局スケジューリング情報ランクの値が1でない場合、および/または前記チャネル品質インジケータCQIの前記値が第2の事前設定された閾値以下である場合、前記候補ビームの量に基づいて前記ターゲットビーム方向を決定する段階を有する、請求項1から7のいずれか1項に記載の方法。 - 前記ターゲットビーム方向の垂直偏光モードおよび水平偏光モードで、基地局によって送信される基準信号を受信する段階と、
垂直偏光方向の前記基準信号の受信電力RSRP_{V}および水平偏光方向の前記基準信号の受信電力RSRP{H}を取得する段階と
をさらに備える、請求項9に記載の方法。 - 前記RSRP_{V}と前記RSRP{H}との間の差の絶対値が第3の事前設定された閾値より大きい場合、第1のビームおよび第2のビームを前記ターゲットビーム方向に設定する段階であって、前記第1のビームの方向と前記第2のビームの方向とが同じであり、前記第1のビームの前記方向と前記第2のビームの前記方向で偏光モードが異なる、設定する段階と、
前記基地局スケジューリング情報ランクの前記値が1であることを前記基地局に報告する段階と、前記基地局スケジューリング情報ランクの前記値が1の場合、前記第1のビームの前記方向または前記第2のビームの前記方向を前記ターゲットビーム方向として選択する段階と、
max(RSRP_{H},RSRP_{V})に基づいて前記ターゲットビーム方向の前記偏光モードを決定する段階と
をさらに備える、請求項10に記載の方法。 - 前記候補ビームの量に基づいて前記ターゲットビーム方向を前記決定する段階が、
前記候補ビームの量が1より大きい場合、すべての候補ビーム方向をターゲットビーム方向として使用する段階を有する、請求項9から11のいずれか1項に記載の方法。 - 各ターゲットビーム方向の垂直偏光モードおよび水平偏光モードで、基地局によって送信される基準信号を受信する段階と、
垂直偏光方向の前記基準信号の受信電力RSRP_{V}および水平偏光方向の前記基準信号の受信電力RSRP{H}を取得する段階と、
max(RSRP_{H},RSRP_{V})に基づいて各ターゲットビーム方向の偏光モードを決定する段階と
をさらに備える、請求項12に記載の方法。 - メモリおよびプロセッサを備える、ビーム構成装置であって、前記メモリが命令を記憶するように構成され、前記プロセッサが前記メモリから前記命令を読み取るように構成され、請求項1から13のいずれか1項に記載の方法を実行する、ビーム構成装置。
- メモリおよびプロセッサを備えるチップであって、前記メモリがプログラム命令を記憶するように構成され、前記プロセッサが前記メモリ内の前記プログラム命令を呼び出すように構成され、請求項1から13のいずれか1項に記載の方法を実行する、チップ。
- プロセッサに、請求項1から13のいずれか1項に記載の方法を実行させるためのコンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201910628956.9A CN112217541B (zh) | 2019-07-12 | 2019-07-12 | 波束配置方法和装置 |
CN201910628956.9 | 2019-07-12 | ||
PCT/CN2020/101663 WO2021008495A1 (zh) | 2019-07-12 | 2020-07-13 | 波束配置方法和装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022539974A true JP2022539974A (ja) | 2022-09-14 |
JP7388609B2 JP7388609B2 (ja) | 2023-11-29 |
Family
ID=74047812
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021573355A Active JP7388609B2 (ja) | 2019-07-12 | 2020-07-13 | ビーム構成方法および装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11962388B2 (ja) |
JP (1) | JP7388609B2 (ja) |
CN (1) | CN112217541B (ja) |
WO (1) | WO2021008495A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220015124A (ko) * | 2020-07-30 | 2022-02-08 | 삼성전자주식회사 | 다중 빔 송신을 위한 송신 전력 제어 방법 및 전자 장치 |
WO2022237745A1 (en) * | 2021-05-11 | 2022-11-17 | Huawei Technologies Co.,Ltd. | Selected beam and transmission beam spatial relationship |
US11622288B2 (en) * | 2021-06-03 | 2023-04-04 | Qualcomm Incorporated | Indicating blockage events as a cause for changes in rank information or channel quality information |
CN115549730A (zh) * | 2021-06-29 | 2022-12-30 | 中兴通讯股份有限公司 | 最优波束的确定方法及装置 |
US11967770B2 (en) | 2022-01-21 | 2024-04-23 | Apple Inc. | Electronic devices with polarization management capabilities |
WO2023206479A1 (en) * | 2022-04-29 | 2023-11-02 | Qualcomm Incorporated | Beam shape indication for machine learning based beam management |
WO2024096353A1 (ko) * | 2022-10-30 | 2024-05-10 | 삼성전자주식회사 | 편파를 식별하기 위한 전자 장치 및 방법 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007006365A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Nec Corp | 適応アンテナ送受信装置 |
WO2018082904A1 (en) * | 2016-11-04 | 2018-05-11 | Sony Corporation | Communications device and method |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7570211B1 (en) * | 2008-03-25 | 2009-08-04 | Rockwell Collins, Inc. | Digital beamforming method and apparatus for pointing and null steering without calibration or calculation of covariance matrix |
CN101867398A (zh) | 2009-04-20 | 2010-10-20 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种适用于频分复用系统的单用户波束成形方法和装置 |
WO2011150549A1 (en) | 2010-06-01 | 2011-12-08 | Nokia Corporation | Apparatus and method for selection of beam groups and subset of beams in communication system |
CN102571178A (zh) * | 2012-02-28 | 2012-07-11 | 电子科技大学 | 一种eirp受限系统中的波束成形方法 |
KR20140126555A (ko) * | 2013-04-23 | 2014-10-31 | 삼성전자주식회사 | 빔포밍 통신시스템의 피드백 정보 송수신 방법 및 장치 |
JP2015185953A (ja) | 2014-03-20 | 2015-10-22 | 株式会社Nttドコモ | ビーム選択方法、基地局、およびユーザ装置 |
US9762297B2 (en) * | 2015-01-26 | 2017-09-12 | Korea Advanced Institute Of Science And Technology | Beam modulation and demodulation method and apparatus based on beam-space multiple input multiple output (MIMO) antenna system |
KR102270450B1 (ko) | 2015-03-23 | 2021-06-29 | 삼성전자주식회사 | 빔 포밍을 지원하는 풀 듀플렉스 통신 시스템에서 통신을 수행하는 장치 및 방법 |
WO2017218762A1 (en) * | 2016-06-15 | 2017-12-21 | Convida Wireless, Llc | Random access procedures in next generation networks |
US10340989B2 (en) * | 2016-12-09 | 2019-07-02 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Codebook for CSI reporting in advanced wireless communication system |
CN106850007A (zh) * | 2016-12-21 | 2017-06-13 | 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 | 毫米波通信链路多波束赋形方法及装置 |
CN106850016B (zh) * | 2017-02-23 | 2020-05-19 | 金陵科技学院 | 基于mift与cp混合算法的仅相位加权阵列天线波束赋形优化方法 |
CN108696889B (zh) * | 2017-03-30 | 2021-09-10 | 财团法人工业技术研究院 | 波束测量和反馈的方法及使用所述方法的基站与用户设备 |
CN111867058B (zh) | 2019-04-26 | 2023-09-05 | 华为技术有限公司 | 一种波束选择方法及装置 |
-
2019
- 2019-07-12 CN CN201910628956.9A patent/CN112217541B/zh active Active
-
2020
- 2020-07-13 WO PCT/CN2020/101663 patent/WO2021008495A1/zh active Application Filing
- 2020-07-13 JP JP2021573355A patent/JP7388609B2/ja active Active
- 2020-07-13 US US17/626,772 patent/US11962388B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007006365A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Nec Corp | 適応アンテナ送受信装置 |
WO2018082904A1 (en) * | 2016-11-04 | 2018-05-11 | Sony Corporation | Communications device and method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7388609B2 (ja) | 2023-11-29 |
CN112217541B (zh) | 2021-12-31 |
WO2021008495A1 (zh) | 2021-01-21 |
CN112217541A (zh) | 2021-01-12 |
US20220294519A1 (en) | 2022-09-15 |
US11962388B2 (en) | 2024-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11611965B2 (en) | System and method for beam management in high frequency multi-carrier operations with spatial quasi co-location | |
JP7388609B2 (ja) | ビーム構成方法および装置 | |
US11917426B2 (en) | MIMO training method and wireless device | |
US10750398B2 (en) | UE beam management: a combined periodic and event-based report approach for traffic overhead and UE mobility tradeoff | |
US10873867B2 (en) | Method, apparatus, and computer program product for improving reliability in wireless communication | |
US20140112269A1 (en) | Apparatus and method for base station cooperative communication in wireless communication system | |
CN114666904A (zh) | 通信方法及装置 | |
JP6634982B2 (ja) | 端末装置、基地局、方法及び記録媒体 | |
WO2018095305A1 (zh) | 一种波束训练方法及装置 | |
US11350329B2 (en) | Signal management method, related apparatus, and related system | |
WO2019214333A1 (zh) | 通信方法及装置 | |
WO2019195047A1 (en) | Method and apparatus for millimeter-wave mimo mode selection | |
EP3668143B1 (en) | Communication device and communication method | |
CA3190146A1 (en) | Communication method, apparatus, and system | |
JP2020031451A (ja) | 端末装置、基地局、方法及び記録媒体 | |
TWI618442B (zh) | 無線收發裝置 | |
CN117640041A (zh) | 一种资源配置方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230207 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230501 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7388609 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |