JP2022514844A - 通信ネットワークにおける無線アクセスに関連した方法、装置、および機械可読媒体 - Google Patents
通信ネットワークにおける無線アクセスに関連した方法、装置、および機械可読媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022514844A JP2022514844A JP2021534929A JP2021534929A JP2022514844A JP 2022514844 A JP2022514844 A JP 2022514844A JP 2021534929 A JP2021534929 A JP 2021534929A JP 2021534929 A JP2021534929 A JP 2021534929A JP 2022514844 A JP2022514844 A JP 2022514844A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- network node
- radio
- wireless
- transmit
- access network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0686—Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
- H04B7/0695—Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using beam selection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/08—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
- H04B7/0868—Hybrid systems, i.e. switching and combining
- H04B7/088—Hybrid systems, i.e. switching and combining using beam selection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
Abstract
Description
ポイントツーポイント光通信
学界における最近の研究、および産業界からの早期のプロトタイプは、可視光通信(VLC)が屋内無線通信の新しい手段になる可能性があることを示している。これは、例えば赤外光といった可視光スペクトルに属さない周波数を使用する一般的な光通信(LC)に対しても当てはまる。特に、通信目的のために光スペクトルを使用する無線通信システムから、1秒当たり数ギガビット(Gb/s)が予想される。
との間の時間領域における光チャンネルは、
と表され、ここで、
は見通し線(LoS)成分を表し、
は拡散成分を表す。学界の文献によると、LoS成分
は直流(DC)成分とも呼ばれる。拡散成分
、周辺の表面からの複数の光反射のアグリゲート結果である。(1)において、
は、
と表されるLOS光ゲインを表し、ここで、Aは各PDの面積を表し、kは方向性オーダーを表すランベルトファクターである。ランベルトファクターkは、
と表され、ここで、
は送信機半角である。更に、dはi番目のPDとj番目のLEDとの間の距離である。角度φi,jおよびψi,jは、それぞれ、送信機平面に対するi番目のPDへのj番目のLEDの出射角、および、i番目のPDの受信部平面の正規直交ベクトルに対するj番目のLEDからのi番目のPDにおける光の入射角を表す。各PDの視野(FOV)半角は、
と表記される。LEDおよびPDが三次元空間に位置している場合に、LEDおよびPDの空間位置は、LEDおよびPDのデカルト座標により記述され得る。したがって、角度φi,jおよびψi,jは、
および、
と演算され得る。
は、それぞれ、
のデカルト座標を表す3×1ベクトルである。j番目のLED(j=1,…,Nt)の方向は、LEDの平面に垂直な3×1正規直交ベクトル
により表される。同様に、i番目のPDの平面に垂直な正規直交ベクトル
は、i番目のPDの方向を表す。最後に、i番目のPDとj番目のLEDとの間の距離di,jは、
と演算され得る。
は無視され得る。したがって、
と仮定することが非常に合理的である。
と表される(近似される)。
y=rHLED(f)HLCx+wLC (9)
と表記される。
受信信号ベクトルはyと表記され、A/Wを単位としたPDの応答度はrと表記され、HLCは光学的な物理的なMIMOチャンネルを表す
行列であり、HLCの(i,j)要素
、および、
は(2)により与えられ、xは
送信光信号ベクトルであり、xの要素は、使用されるMIMO送信スキーム、および二進データを光学的に変調するために使用されるコンスタレーションに依存し、最後に、wLCは、環境ショットおよび熱雑音の複合効果を表す
ベクトルである。
と数学的に記述される
最後の処理は、特定の光OFDMベースのスキームに依存する。ここで、
は生成されたサブキャリアの数である。任意の形態の線形および非線形ひずみ、例えばDC-OFDMに対するクリッピングが無視される限り、前述の式が有効であることに留意されたい。
RF通信と同様に、複数のアクセスポイント(AP)が屋内空間における無線カバレッジを提供するために割り当てられるセルラー配備において、LCが使用され得る。例えば、LC APとして機能する複数の発光体が、照明および光無線通信を目的として、部屋の天井に適切に位置し得る。ここで、考慮されるLC APが、例えばパワーオーバーイーサネットといったバックホール接続を使用して相互接続されていると仮定される。セルラー通信の主目的は、考慮される(屋内)空間を複数のセルに空間的に区切ることにより、サーブされるステーション(STA)の数を増やすことである。各セルには、利用可能な光スペクトルの特定の部分においてサーブされる特定の数のSTAが割り当てられる。各セルにおけるスペクトルの割り当ては、考慮されるポリシーおよび周波数再使用因子に依存する。周波数再使用因子の値が、各セルにより観測される干渉のレベルを決定する。制限の中で、スペクトル全体がセルラーネットワークにわたって使用され、最高レベルの干渉が観測される。更に、各STAは、特定の目的の機能に基づいて特定のAP(セル)に関連している。例えば、1つの方法は、信号対干渉プラスノイズ比(SINR)の最高値を提供するAPに各STAを関連付けることである。代替的な方法は、空間的近さが最も近いAPに各STAを関連付けることである。LCでは、光無線チャンネルの方向性の性質に起因して、LCセルラーシステムの形成は、APの幾何学的構成、および、STAの空間位置および方向により大きく影響されることに留意されたい。これは、(2)および(8)を確認することにより明確になる。(2)および(8)から、トランシーバの空間的構成のパラメータおよびその光学的仕様が、その光チャンネルと、結果としてその観測された受信SINRの厳密な値とを決定することが確認され得る。
LCの主な特徴は、特にレンズの使用時における、その光チャンネルの非常に方向性のある性質である。特に、これは、光無線チャンネルが利便性の高い形態により近似される(2)および(8)から明確に確認され得る。より詳細には、(2)および(8)は、LCチャンネルが、考慮されるトランシーバの幾何学的構成、および配備されたLEDおよびPDの仕様により決定されることを示している。
と表され、ここで、Pkは、k番目のサブキャリアにおける送信光パワーであり、Nkは、k番目のサブキャリアにおけるガウシアンおよびシュートノイズの分散であり、Ikは、k番目のサブキャリアにおける干渉パワーである。ここで、|| ||Fはフロベニウスノルムである。
以下の番号の付されたパラグラフは本開示の実施形態を提示しており、本明細書に添付される特許請求の範囲を参照している。
- ユーザデータを提供するように設定された処理回路と、
- ユーザ機器(UE)への送信のためにセルラーネットワークにユーザデータを転送するように設定された通信インターフェースと、
を備え、
- セルラーネットワークが、無線インターフェースと処理回路とを含む基地局を備え、基地局の処理回路が、請求項1から10のいずれか一項に記載のステップのうちの任意のものを実施するように設定された、
通信システム。
実施形態「1.」に記載の通信システム。
実施形態「1.」または「2.」に記載の通信システム。
- ホストコンピュータの処理回路が、ホストアプリケーションを実行し、以て、ユーザデータを提供するように設定され、
- UEが、ホストアプリケーションに関連したクライアントアプリケーションを実行するように設定された処理回路を備える、
実施形態「1.」から「3.」のいずれか1つに記載の通信システム。
- ホストコンピュータにおいて、ユーザデータを提供することと、
- ホストコンピュータにおいて、基地局を備えるセルラーネットワークを介してユーザデータをUEに伝達する送信を開始することであって、基地局が、請求項1から10のいずれか一項に記載のステップのうちの任意のものを実施する、送信を開始することと、
を含む、方法。
実施形態「5.」に記載の方法。
実施形態「5.」または「6.」に記載の方法。
- ユーザデータを提供するように設定された処理回路と、
- ユーザ機器(UE)への送信のためにセルラーネットワークにユーザデータを転送するように設定された通信インターフェースと、
を備え、
- UEが、無線インターフェースと処理回路とを備え、UEのコンポーネントが、グループAの実施形態のうちのいずれか1つに記載のステップのうちの任意のものを実施するように設定された、
通信システム。
実施形態「9.」に記載の通信システム。
- ホストコンピュータの処理回路が、ホストアプリケーションを実行し、以て、ユーザデータを提供するように設定され、
- UEの処理回路が、ホストアプリケーションに関連したクライアントアプリケーションを実行するように設定された、
実施形態「9.」または「10.」に記載の通信システム。
- ホストコンピュータにおいて、ユーザデータを提供することと、
- ホストコンピュータにおいて、基地局を備えるセルラーネットワークを介してユーザデータをUEに伝達する送信を開始することであって、UEが、請求項11から18のいずれか一項に記載のステップのうちの任意のものを実施する、送信を開始することと、
を含む、方法。
実施形態「12.」に記載の方法。
- ユーザ機器(UE)から基地局への送信から生じるユーザデータを受信するように設定された通信インターフェース
を備え、
- UEが、無線インターフェースと処理回路とを備え、UEの処理回路が、請求項11から18のいずれか一項に記載のステップのうちの任意のものを実施するように設定された、
通信システム。
実施形態「14.」に記載の通信システム。
実施形態「14.」または「15.」に記載の通信システム。
- ホストコンピュータの処理回路が、ホストアプリケーションを実行するように設定され、
- UEの処理回路が、ホストアプリケーションに関連したクライアントアプリケーションを実行し、以て、ユーザデータを提供するように設定された、
実施形態「14.」から「16.」のいずれか1つに記載の通信システム。
- ホストコンピュータの処理回路が、ホストアプリケーションを実行し、以て、要求データを提供するように設定され、
- UEの処理回路が、ホストアプリケーションに関連したクライアントアプリケーションを実行し、以て、要求データに応答してユーザデータを提供するように設定された、
実施形態「14.」から「17.」のいずれか1つに記載の通信システム。
- ホストコンピュータにおいて、UEから基地局に送信されたユーザデータを受信することであって、UEが、請求項11から18のいずれか一項に記載のステップのうちの任意のものを実施する、ユーザデータを受信すること、
を含む、方法。
実施形態「19.」に記載の方法。
- UEにおいて、クライアントアプリケーションを実行し、以て、送信されるユーザデータを提供することと、
- ホストコンピュータにおいて、クライアントアプリケーションに関連したホストアプリケーションを実行することと、
を更に含む、実施形態「19.」または「20.」に記載の方法。
- UEにおいて、クライアントアプリケーションを実行することと、
- UEにおいて、クライアントアプリケーションへの入力データを受信することであって、入力データが、クライアントアプリケーションに関連したホストアプリケーションを実行することによりホストコンピュータにおいて提供される、入力データを受信することと、
を更に含み、
- 送信されるユーザデータが、入力データに応答してクライアントアプリケーションにより提供される、
実施形態「19.」から「21.」のいずれか1つに記載の方法。
通信システム。
実施形態「23.」に記載の通信システム。
実施形態「23.」または「24.」に記載の通信システム。
- ホストコンピュータの処理回路が、ホストアプリケーションを実行するように設定され、
- UEが、ホストアプリケーションに関連したクライアントアプリケーションを実行し、以て、ホストコンピュータにより受信されるユーザデータを提供するように設定された、
実施形態「23.」から「25.」のいずれか1つに記載の通信システム。
- ホストコンピュータにおいて、基地局から、基地局がUEから受信した送信から生じるユーザデータを受信することであって、UEが、請求項11から18のいずれか一項に記載のステップのうちの任意のものを実施する、ユーザデータを受信すること、
を含む方法。
実施形態「27.」に記載の方法。
実施形態「27.」または「28.」に記載の方法。
Claims (40)
- 通信ネットワークにおける無線デバイス(104)との通信のための送信ビームまたは受信ビームを選択するための無線アクセスネットワークノード(102、600、700)により実施される方法であって、前記無線アクセスネットワークノード(102、600、700)が、複数の送信ビームまたは受信ビーム(110)を提供するために設定可能な複数のアンテナ要素を備え、前記通信ネットワークが、1つまたは複数の無線光通信(LC)ネットワークノード(106)を更に含み、前記方法が、
前記無線デバイス(104)が接続された対象の無線LCネットワークノード(106)を識別する情報を取得すること(202、300)と、
識別された前記無線LCネットワークノードに基づいて、前記複数の送信ビームまたは受信ビームの部分集合(114)を選択すること(204a、304)と、
前記無線デバイスとの通信のための送信ビームまたは受信ビームを選択するために前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合を使用してビーム掃引工程を開始すること(206、310)と、
を含む、方法。 - 前記送信ビームの部分集合(114)が、識別された前記無線LCネットワークノード(106)のカバレッジエリア(107)に向けられた前記送信ビームに対応し、または、前記受信ビームの部分集合(114)が、識別された前記無線LCネットワークノード(106)の前記カバレッジエリア(107)からの送信を受信するように向けられた前記受信ビームに対応する、
請求項1に記載の方法。 - 前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合の選択が、見通し線が前記無線アクセスネットワークノードと前記無線デバイスとの間に存在するという判定(302)に応答したものである、
請求項2に記載の方法。 - 送信ビームまたは受信ビームの部分集合を選択するステップ(304)が、識別された前記無線LCネットワークノードに接続された無線デバイスとの通信のために以前に選択された前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合を特定すること(308)を含む、
請求項1に記載の方法。 - 前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合の前記選択が、見通し線が前記無線アクセスネットワークノードと前記無線デバイスとの間に存在しないという判定に応答したものである、
請求項4に記載の方法。 - 無線LCネットワークノード(106)を識別する情報を取得するステップ(300)が、前記無線LCネットワークノード(106)の標示を含む前記無線デバイス(104)からのメッセージを受信することを含む、
請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。 - 無線LCネットワークノード(106)を識別する情報を取得するステップ(300)が、前記無線デバイス(104)の識別情報の標示を含む前記無線LCネットワークノード(106)からのメッセージを受信することを含む、
請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。 - 前記ビーム掃引工程が、無線尺度に対するそれぞれの値を取得するために、前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合の各々を使用して送信された信号または受信された信号に対する測定を実施することと、
前記無線デバイスとの通信のための前記無線尺度に対する最良値をもつ前記送信ビームまたは受信ビームを選択することと、
を含む、
請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。 - 前記複数の送信ビームまたは受信ビームが、複数のアナログビーム形成器と、複数のアナログ結合器と、ビーム形成器のデジタルコードブックと、結合器のデジタルコードブックとのうちの1つまたは複数により規定される、
請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。 - 前記無線アクセスネットワークノード(102、600、700)が、無線セルラー無線仕様と無線ローカルエリアネットワーク仕様とのうちの1つまたは複数を実装するように設定された、
請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。 - 通信ネットワークにおける無線アクセスネットワークノード(102)との通信のための送信ビームまたは受信ビームを選択するための無線デバイス(104、800、900)により実施される方法であって、前記無線デバイスが、複数の送信ビームまたは受信ビーム(112)を提供するために設定可能な複数のアンテナ要素を備え、前記通信ネットワークが、1つまたは複数の無線光通信(LC)ネットワークノード(106)を更に含み、前記方法が、
無線LCネットワークノード(106)に接続すること(200、400)と、
前記無線デバイスが接続された対象の前記無線LCネットワークノードに基づいて、前記複数の送信ビームまたは受信ビームの部分集合(116)を選択すること(204b、406)と、
前記無線アクセスネットワークノード(102)との通信のための送信ビームまたは受信ビームを選択するために、前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合を使用してビーム掃引工程を実施すること(206、408)と、
を含む、方法。 - 前記無線デバイスの方向を取得すること(402)を更に含み、前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合が、前記無線デバイスの前記方向に基づいて選択される、
請求項11に記載の方法。 - 前記無線LCネットワークノード(106)に対する前記無線アクセスネットワークノード(102)の位置を識別する情報を取得すること(404)を更に含み、前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合(116)が、前記無線アクセスネットワークノード(102)の前記位置に基づいて選択される、
請求項11または12に記載の方法。 - 前記無線アクセスネットワークノードの前記位置を識別する前記情報が、前記無線アクセスネットワークノードから受信された1つまたは複数の送信に対する到来角情報と、前記無線LCネットワークノードから受信された位置情報と、前記無線アクセスネットワークノードから受信された位置情報とのうちの1つまたは複数を含む、
請求項13に記載の方法。 - 前記送信ビームの部分集合(116)が、識別された前記無線LCネットワークノードのカバレッジエリア(107)から前記無線アクセスネットワークノードに向けられた前記送信ビームに対応し、または、前記受信ビームの部分集合(116)が、前記無線アクセスネットワークノードからの送信を受信するように向けられた、識別された前記無線LCネットワークノードの前記カバレッジエリア(107)における前記受信ビームに対応する、
請求項11から14のいずれか一項に記載の方法。 - 前記ビーム掃引工程が、無線尺度に対するそれぞれの値を取得するために前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合の各々を使用して送信された信号または受信された信号に対する測定を実施することと、
前記無線アクセスネットワークノードとの通信のための前記無線尺度に対する最良値をもつ前記送信ビームまたは受信ビームを選択すること(208b、410)と、
を含む、
請求項11から15のいずれか一項に記載の方法。 - 前記複数の送信ビームまたは受信ビームが、複数のアナログビーム形成器と、複数のアナログ結合器と、ビーム形成器のデジタルコードブックと、結合器のデジタルコードブックとのうちの1つまたは複数により規定される、
請求項11から16のいずれか一項に記載の方法。 - 前記無線アクセスネットワークノード(102)が、無線セルラー無線仕様と無線ローカルエリアネットワーク仕様とのうちの1つまたは複数を実装するように設定された、
請求項11から17のいずれか一項に記載の方法。 - 通信ネットワークにおける無線光通信(LC)ネットワークノード(106、1000、1100)により実施される方法であって、前記通信ネットワークが、1つまたは複数の無線アクセスネットワークノードを更に含み、各無線アクセスネットワークノードが、それぞれの無線セルを形成し、前記方法が、
無線デバイス(104)との無線LC接続を確立すること(200、500)と、
前記無線デバイスが前記無線LCネットワークノードに接続されたことの標示を含む情報メッセージを無線アクセスネットワークノード(102)に送信すること(204、502)と、
を含む、方法。 - 前記無線デバイスが前記無線LCネットワークノードに接続されたことの前記標示が、前記無線デバイス(104)の識別情報を含む、
請求項19に記載の方法。 - 前記情報メッセージが、前記無線LCネットワークノード(106)の識別情報を更に含む、
請求項19または20に記載の方法。 - 前記情報メッセージが、前記無線アクセスネットワークノードと前記無線デバイスとのうちの1つまたは複数からの要求メッセージの受信に応答して送信される、
請求項19から21のいずれか一項に記載の方法。 - 前記情報メッセージが、前記無線デバイスとの前記無線LC接続の確立に応答して送信される、
請求項19から21のいずれか一項に記載の方法。 - 通信ネットワークにおける無線デバイスとの通信のための送信ビームまたは受信ビームを選択するための無線アクセスネットワークノード(600)であって、前記通信ネットワークが、1つまたは複数の無線光通信(LC)ネットワークノードを更に含み、前記無線アクセスネットワークノードが、処理回路(602)、非一時的な機械可読媒体(604)、および複数の送信ビームまたは受信ビームを提供するために設定可能な複数のアンテナ要素(606)を備え、前記非一時的な機械可読媒体が、前記処理回路により実行されたときに、前記無線アクセスネットワークノードに、
前記無線デバイスが接続された対象の無線LCネットワークノードを識別する情報を取得することと、
識別された前記無線LCネットワークノードに基づいて、前記複数の送信ビームまたは受信ビームの部分集合を選択することと、
前記無線デバイスとの通信のための送信ビームまたは受信ビームを選択するために、前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合を使用してビーム掃引工程を開始することと、
を行わせる命令を記憶している、
無線アクセスネットワークノード(600)。 - 前記送信ビームの部分集合が、識別された前記無線LCネットワークノードのカバレッジエリアに向けられた前記送信ビームに対応し、または、前記受信ビームの部分集合が、識別された前記無線LCネットワークノードの前記カバレッジエリアからの送信を受信するように向けられた前記受信ビームに対応する、
請求項24に記載の無線アクセスネットワークノード。 - 前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合の選択が、見通し線が前記無線アクセスネットワークノードと前記無線デバイスとの間に存在するという判定に応答したものである、
請求項25に記載の無線アクセスネットワークノード。 - 前記無線アクセスネットワークノードが、識別された前記無線LCネットワークノードに接続された無線デバイスとの通信のために以前に選択された前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合を特定することにより送信ビームまたは受信ビームの部分集合を選択させられる、
請求項24に記載の無線アクセスネットワークノード。 - 前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合の選択が、見通し線が前記無線アクセスネットワークノードと前記無線デバイスとの間に存在しないという判定に応答したものである、
請求項27に記載の無線アクセスネットワークノード。 - 前記無線アクセスネットワークノードが、前記無線LCネットワークノードの標示を含む前記無線デバイスからのメッセージを受信することにより、無線LCネットワークノードを識別する情報を取得させられる、
請求項24から28のいずれか一項に記載の無線アクセスネットワークノード。 - 前記無線アクセスネットワークノードが、前記無線デバイスの識別情報の標示を含む前記無線LCネットワークノードからのメッセージを受信することにより、無線LCネットワークノードを識別する情報を取得させられる、
請求項24から28のいずれか一項に記載の無線アクセスネットワークノード。 - 前記ビーム掃引工程が、
無線尺度に対するそれぞれの値を取得するために、前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合の各々を使用して送信された信号または受信された信号に対する測定を実施することと、
前記無線デバイスとの通信のための前記無線尺度に対する最良値をもつ前記送信ビームまたは受信ビームを選択することと、
を含む、
請求項24から30のいずれか一項に記載の無線アクセスネットワークノード。 - 通信ネットワークにおける無線アクセスネットワークノードとの通信のための送信ビームまたは受信ビームを選択するための無線デバイス(800)であって、前記通信ネットワークが、1つまたは複数の無線光通信(LC)ネットワークノードを更に含み、前記無線デバイスが、処理回路(802)、非一時的な機械可読媒体(804)、および複数の送信ビームまたは受信ビームを提供するために設定可能な複数のアンテナ要素(806)を備え、前記非一時的な機械可読媒体が、前記処理回路により実行されたときに、前記無線デバイスに、
前記無線LCネットワークノードに接続することと、
前記無線デバイスが接続された対象の前記無線LCネットワークノードに基づいて、前記複数の送信ビームまたは受信ビームの部分集合を選択することと、
前記無線アクセスネットワークノードとの通信のための送信ビームまたは受信ビームを選択するために、前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合を使用してビーム掃引工程を実施することと、
を行わせる命令を記憶している、
無線デバイス(800)。 - 前記無線デバイスが、更に、前記無線デバイスの方向を取得させられ、前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合が、前記無線デバイスの前記方向に基づいて選択される、
請求項32に記載の無線デバイス。 - 前記無線デバイスが、更に、前記無線LCネットワークノードに対する前記無線アクセスネットワークノードの位置を識別する情報を取得させられ、前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合が、前記無線アクセスネットワークノードの前記位置に基づいて選択される、
請求項32または33に記載の無線デバイス。 - 前記送信ビームの部分集合が、識別された前記無線LCネットワークノードのカバレッジエリアから前記無線アクセスネットワークノードに向けられた前記送信ビームに対応し、または、前記受信ビームの部分集合が、前記無線アクセスネットワークノードからの送信を受信するように向けられた、識別された前記無線LCネットワークノードの前記カバレッジエリアにおける前記受信ビームに対応する、
請求項32から34のいずれか一項に記載の無線デバイス。 - 前記ビーム掃引工程が、
無線尺度に対するそれぞれの値を取得するために、前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合の各々を使用して送信された信号または受信された信号に対する測定を実施することと、
前記無線アクセスネットワークノードとの通信のための前記無線尺度に対する最良値をもつ前記送信ビームまたは受信ビームを選択することと、
を含む、
請求項32から35のいずれか一項に記載の無線デバイス。 - 通信ネットワークにおける無線光通信(LC)ネットワークノード(1000)であって、前記通信ネットワークが、1つまたは複数の無線アクセスネットワークノードを更に含み、各無線アクセスネットワークノードが、それぞれの無線セルを形成し、前記無線LCネットワークノードが、処理回路(1002)と非一時的な機械可読媒体(1004)であって、前記処理回路により実行されたときに、前記無線LCネットワークノードに、
無線デバイスとの無線LC接続を確立することと、
前記無線デバイスが前記無線LCネットワークノードに接続されたことの標示を含む情報メッセージを無線アクセスネットワークノードに送信することと、
を行わせる命令を記憶した非一時的な機械可読媒体(1004)とを備える、
無線光通信(LC)ネットワークノード(1000)。 - 通信ネットワークにおける無線デバイスとの通信のための送信ビームまたは受信ビームを選択するための無線アクセスネットワークノードの処理回路による実行のための命令を記憶した非一時的な機械可読媒体であって、前記無線アクセスネットワークノードが、複数の送信ビームまたは受信ビームを提供するために設定可能な複数のアンテナ要素を備え、前記通信ネットワークが、1つまたは複数の無線光通信(LC)ネットワークノードを更に含み、前記処理回路による前記命令の実行が、前記無線アクセスネットワークノードに、
前記無線デバイスが接続された対象の無線LCネットワークノードを識別する情報を取得することと、
識別された前記無線LCネットワークノードに基づいて、前記複数の送信ビームまたは受信ビームの部分集合を選択することと、
前記無線デバイスとの通信のための送信ビームまたは受信ビームを選択するために、前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合を使用してビーム掃引工程を開始することと、
を行わせる、
非一時的な機械可読媒体。 - 通信ネットワークにおける無線アクセスネットワークノードとの通信のための送信ビームまたは受信ビームを選択するための無線デバイスの処理回路による実行のための命令を記憶した非一時的な機械可読媒体であって、前記無線デバイスが、複数の送信ビームまたは受信ビームを提供するために設定可能な複数のアンテナ要素を備え、前記通信ネットワークが、1つまたは複数の無線光通信(LC)ネットワークノードを更に含み、前記処理回路による前記命令の実行が、前記無線デバイスに、
無線LCネットワークノードに接続することと、
前記無線デバイスが接続された対象の前記無線LCネットワークノードに基づいて、前記複数の送信ビームまたは受信ビームの部分集合を選択することと、
前記無線アクセスネットワークノードとの通信のための送信ビームまたは受信ビームを選択するために、前記送信ビームまたは受信ビームの部分集合を使用してビーム掃引工程を実施することと、
を行わせる、
非一時的な機械可読媒体。 - 通信ネットワークにおける無線光通信(LC)ネットワークノードの処理回路による実行のための命令を記憶した非一時的な機械可読媒体であって、前記通信ネットワークが、1つまたは複数の無線アクセスネットワークノードを更に含み、各無線アクセスネットワークノードが、それぞれの無線セルを形成し、前記処理回路による前記命令の実行が、前記無線LCネットワークノードに、
無線デバイスとの無線LC接続を確立することと、
前記無線デバイスが前記無線LCネットワークノードに接続されたことの標示を含む情報メッセージを無線アクセスネットワークノードに送信することと、
を行わせる、
非一時的な機械可読媒体。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/EP2018/086612 WO2020126039A1 (en) | 2018-12-21 | 2018-12-21 | Methods, apparatus and machine-readable mediums related to wireless access in communication networks |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022514844A true JP2022514844A (ja) | 2022-02-16 |
JP7357058B2 JP7357058B2 (ja) | 2023-10-05 |
Family
ID=64900975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021534929A Active JP7357058B2 (ja) | 2018-12-21 | 2018-12-21 | 通信ネットワークにおける無線アクセスに関連した方法、装置、および機械可読媒体 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11563478B2 (ja) |
EP (2) | EP4072036A1 (ja) |
JP (1) | JP7357058B2 (ja) |
CN (1) | CN113424458A (ja) |
BR (1) | BR112021011735A2 (ja) |
CO (1) | CO2021008115A2 (ja) |
WO (1) | WO2020126039A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BR112023014190A2 (pt) * | 2021-01-15 | 2023-10-31 | Ericsson Telefon Ab L M | Método por um dispositivo sem fio operável para realizar uma varredura de feixes de recepção, método por um nó de rede operável para auxiliar um dispositivo sem fio a realizar uma varredura de feixes de recepção, e, dispositivo sem fio |
WO2022260563A1 (en) * | 2021-06-11 | 2022-12-15 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Methods, apparatus and machine-readable media relating to channel estimation |
CN116437446A (zh) * | 2021-12-29 | 2023-07-14 | 中国移动通信有限公司研究院 | 资源发送方法、装置、相关设备及存储介质 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005311653A (ja) * | 2004-04-21 | 2005-11-04 | Buffalo Inc | 暗号鍵設定システム、アクセスポイントおよび暗号鍵設定方法 |
JP2007307494A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Yamazaki Co Ltd | 気体混入水生成装置及び加湿装置 |
CN103259592A (zh) * | 2013-05-24 | 2013-08-21 | 江苏大学 | 一种可见光通信网与wlan融合方法 |
WO2015098311A1 (ja) * | 2013-12-26 | 2015-07-02 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
WO2015104802A1 (ja) * | 2014-01-08 | 2015-07-16 | 富士通株式会社 | 無線通信システム、基地局装置、及び無線通信システムにおけるデータ転送方法 |
JP2015527026A (ja) * | 2012-08-28 | 2015-09-10 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | 1次ビームを使用する通信リンクのハンドオーバのための方法 |
JP2016504840A (ja) * | 2012-12-01 | 2016-02-12 | クアルコム,インコーポレイテッド | ワイヤレス無線シグナリングと組み合わせて可視光通信シグナリングを使用する通信のための方法および装置 |
JP2016511997A (ja) * | 2013-02-14 | 2016-04-21 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 効率的共同電力線および可視光通信のための方法および装置 |
WO2017081207A1 (en) * | 2015-11-10 | 2017-05-18 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | System and method for providing a wireless communication with a mobile device |
JP2017528962A (ja) * | 2014-08-01 | 2017-09-28 | フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ | 無線モジュールを備える照明器具 |
WO2018083649A1 (en) * | 2016-11-04 | 2018-05-11 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Identifying a beam for accessing a target cell of a wireless handover |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013089731A1 (en) | 2011-12-15 | 2013-06-20 | Intel Corporation | Use of location information in multi-radio devices for mmwave beamforming |
WO2015086079A1 (en) | 2013-12-12 | 2015-06-18 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method and network node for broadcasting |
WO2016049837A1 (zh) * | 2014-09-30 | 2016-04-07 | 华为技术有限公司 | 数据传输方法及装置 |
MX367990B (es) | 2015-05-13 | 2019-09-13 | Ericsson Telefon Ab L M | Formacion de haces. |
US20170047994A1 (en) * | 2015-08-10 | 2017-02-16 | Stmicroelectronics, Inc. | Visible light and power-line communication-based system with location-based services |
GB2546099B (en) * | 2016-01-08 | 2019-05-29 | Samsung Electronics Co Ltd | Initial access method |
US11165487B2 (en) * | 2016-03-29 | 2021-11-02 | Apple Inc. | Frame structures for beam switching and refinement in cellular systems |
WO2017184190A1 (en) * | 2016-04-18 | 2017-10-26 | Intel Corporation | Selection of beamforming directions based on learned performance |
US10998971B2 (en) * | 2016-06-30 | 2021-05-04 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Controlling communications between visible light communication access points and user equipments |
US10804989B2 (en) * | 2016-07-20 | 2020-10-13 | Convida Wireless, Llc | Mobility for radio devices using beamforming and selection |
CN109845129B (zh) * | 2016-08-11 | 2023-10-31 | 交互数字专利控股公司 | 针对新无线电在弹性帧结构中进行波束成形扫描和训练 |
US10771123B2 (en) * | 2017-02-01 | 2020-09-08 | Yiming Huo | Distributed phased arrays based MIMO (DPA-MIMO) for next generation wireless user equipment hardware design and method |
US20220164492A1 (en) * | 2020-01-28 | 2022-05-26 | Middle Chart Llc | Methods and apparatus for two dimensional location based digital content |
US10778330B1 (en) * | 2018-08-03 | 2020-09-15 | Synapse Wireless, Inc. | Identification of orphaned light sources in wireless lighting networks |
US11108459B2 (en) * | 2019-06-19 | 2021-08-31 | Qualcomm Incorporated | Millimeter wave relay link discovery |
-
2018
- 2018-12-21 EP EP22172455.2A patent/EP4072036A1/en active Pending
- 2018-12-21 EP EP18826723.1A patent/EP3900211B1/en active Active
- 2018-12-21 BR BR112021011735-0A patent/BR112021011735A2/pt unknown
- 2018-12-21 WO PCT/EP2018/086612 patent/WO2020126039A1/en active Application Filing
- 2018-12-21 CN CN201880100722.0A patent/CN113424458A/zh active Pending
- 2018-12-21 US US17/414,627 patent/US11563478B2/en active Active
- 2018-12-21 JP JP2021534929A patent/JP7357058B2/ja active Active
-
2021
- 2021-06-21 CO CONC2021/0008115A patent/CO2021008115A2/es unknown
-
2023
- 2023-01-18 US US18/098,407 patent/US20230155664A1/en active Pending
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005311653A (ja) * | 2004-04-21 | 2005-11-04 | Buffalo Inc | 暗号鍵設定システム、アクセスポイントおよび暗号鍵設定方法 |
JP2007307494A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Yamazaki Co Ltd | 気体混入水生成装置及び加湿装置 |
JP2015527026A (ja) * | 2012-08-28 | 2015-09-10 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | 1次ビームを使用する通信リンクのハンドオーバのための方法 |
JP2016504840A (ja) * | 2012-12-01 | 2016-02-12 | クアルコム,インコーポレイテッド | ワイヤレス無線シグナリングと組み合わせて可視光通信シグナリングを使用する通信のための方法および装置 |
JP2016511997A (ja) * | 2013-02-14 | 2016-04-21 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 効率的共同電力線および可視光通信のための方法および装置 |
CN103259592A (zh) * | 2013-05-24 | 2013-08-21 | 江苏大学 | 一种可见光通信网与wlan融合方法 |
WO2015098311A1 (ja) * | 2013-12-26 | 2015-07-02 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
WO2015104802A1 (ja) * | 2014-01-08 | 2015-07-16 | 富士通株式会社 | 無線通信システム、基地局装置、及び無線通信システムにおけるデータ転送方法 |
JP2017528962A (ja) * | 2014-08-01 | 2017-09-28 | フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ | 無線モジュールを備える照明器具 |
WO2017081207A1 (en) * | 2015-11-10 | 2017-05-18 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | System and method for providing a wireless communication with a mobile device |
JP2019500771A (ja) * | 2015-11-10 | 2019-01-10 | フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン | 移動体機器による無線通信を提供するシステムおよび方法 |
WO2018083649A1 (en) * | 2016-11-04 | 2018-05-11 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Identifying a beam for accessing a target cell of a wireless handover |
JP2020502883A (ja) * | 2016-11-04 | 2020-01-23 | テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) | ワイヤレスハンドオーバのターゲットセルにアクセスするためのビームの識別 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3900211A1 (en) | 2021-10-27 |
BR112021011735A2 (pt) | 2021-08-31 |
US20220052746A1 (en) | 2022-02-17 |
EP4072036A1 (en) | 2022-10-12 |
CN113424458A (zh) | 2021-09-21 |
EP3900211B1 (en) | 2022-05-11 |
US20230155664A1 (en) | 2023-05-18 |
US11563478B2 (en) | 2023-01-24 |
WO2020126039A1 (en) | 2020-06-25 |
JP7357058B2 (ja) | 2023-10-05 |
CO2021008115A2 (es) | 2021-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230308140A1 (en) | Systems and methods for use of reflective intelligent surfaces in communication systems | |
US20230327714A1 (en) | Systems and methods for reflective intelligent surfaces in mimo systems | |
US20230308139A1 (en) | Systems and methods for mimo communication with controllable environments | |
JP6433917B2 (ja) | D2d通信におけるデバイスidを割り当てるための方法及び装置 | |
US20230155664A1 (en) | Methods, Apparatus and Machine-Readable Mediums Related to Wireless Access in Communication Networks | |
JP2022519545A (ja) | ポジショニングのためのサウンディング基準信号(srs)リソースおよびリソースセットコンフィギュレーション | |
US12063087B2 (en) | Method and device for RIS automatic setup | |
WO2022241703A1 (en) | Methods and apparatus for communications using a reconfigurable intelligent surface | |
KR20240022493A (ko) | 사이드링크 포지셔닝 자원 구성의 사용자 장비 개시 선택 | |
TWI785344B (zh) | 與通信網路中之無線通信相關之方法、無線通信網路之節點及機器可讀媒體 | |
US11646788B2 (en) | Location accuracy signaling for movable relay nodes | |
CN114600491A (zh) | 用于处理设备之间通过直接设备到设备(d2d)通信链路的传输的无线设备及其方法 | |
TW202243427A (zh) | 用於定位的動態精確度要求和優選子陣列指示 | |
WO2023137717A1 (en) | Systems and methods for beam spot alignment on reconfigurable intelligent surface in communication systems | |
CN114051742A (zh) | 通信系统中组切换的方法及装置 | |
US20220295219A1 (en) | Method and apparatus for collaborative wi-fi localization | |
WO2023230949A1 (en) | Systems and methods for over-the-air interferomter based modulation | |
WO2023097564A1 (en) | Method and apparatus for transmit and receive beam determination | |
WO2023168652A1 (en) | Systems and methods for over-the-air interferomter for use in communication systems | |
WO2024156350A1 (en) | Network node and method in a wireless communications network | |
WO2022201073A1 (en) | Systems and methods for handling serving and non-serving cells having different frequency domain reference points for reference signal sequence generation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210906 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221212 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230725 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20230801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230829 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230925 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7357058 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |