JP2022108339A - オンライン手続システム、ユーザ端末、受付装置およびプログラム - Google Patents
オンライン手続システム、ユーザ端末、受付装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022108339A JP2022108339A JP2021003252A JP2021003252A JP2022108339A JP 2022108339 A JP2022108339 A JP 2022108339A JP 2021003252 A JP2021003252 A JP 2021003252A JP 2021003252 A JP2021003252 A JP 2021003252A JP 2022108339 A JP2022108339 A JP 2022108339A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- information
- online
- user terminal
- face image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
Description
本発明では、申込情報の入力や本人確認といった店舗での手続の一部がオンラインで予め代替されるので、店舗での手続に要する時間を短くすることができる。
これにより、手続の前提として必要書類がユーザ側に揃っていることが確定されるので、来店して手続を行う段階で必要書類が揃っていないことが初めて判明し、必要書類を持参して再度来店するような手間がなくなる。また、必要書類のチェックが自動的に行わるので、ユーザのチェック負担も軽減される。
これにより、手続に必要な情報として、必要書類の撮影画像を事前に送信することができ、店舗での手続を短時間化できる。
これにより、本人確認をより厳格に行うことができる。
第2の発明は、第1の発明のオンライン手続システムのユーザ端末である。
第3の発明は、第1の発明のオンライン手続システムの受付装置である。
第4の発明は、第2の発明のユーザ端末のプログラムである。
第5の発明は、第3の発明の受付装置のプログラムである。
図1は、本発明の実施形態に係るオンライン手続システム1を示す図である。図1に示すように、オンライン手続システム1は、証明写真機2、受付装置3、店舗端末4、ユーザ端末5等を有する。
図5はオンライン手続システム1の機能構成を示す図である。図5に示すように、オンライン手続システム1において、ユーザ端末5は、撮影手段501、申込情報送信手段502、キー情報受信手段503、書類画像送信手段504、識別情報受信手段505等を有する。
次に、図6等を参照してオンライン手続システム1における処理について説明する。本実施形態では、店舗で手続を行うユーザが、事前のオンライン手続として、ユーザ端末5から申込情報の送信等を行った後、証明写真機2から本人確認等を行うので、以下ではそれぞれの手順について説明する。
図6はユーザ端末5から申込情報の送信等を行う際の処理を示すフローチャートである。図のS101-S107、S110はユーザ端末5の制御部51がユーザ端末5の各部を制御して実行し、S108-S109は受付装置3の制御部31が受付装置3の各部を制御して実行する。
図9は証明写真機2から本人確認等を行う際の処理を示すフローチャートである。図9のS201-S202、S206-S207、S212-S213は証明写真機2の制御装置20が証明写真機2の各部を制御して実行し、S203-S205、S208、S2111、S214-S216は受付装置3の制御部31が受付装置3の各部を制御して実行する。残りの処理は、ユーザ端末5の制御部51がユーザ端末5の各部を制御して実行する。
2:証明写真機
3:受付装置
4:店舗端末
5:ユーザ端末
100:申込情報
101:予約コード
102:特徴量
103:画像情報
104:ユーザ情報
105:パスワード
106:仮登録番号
107:本人確認証画像
201:取得手段
202:撮影手段
203:読取手段
204:本人確認情報送信手段
301:申込情報受信手段
302:キー情報送信手段
303:本人確認情報受信手段
304:本人確認手段
305:書類画像受信手段
306:識別情報送信手段
501:撮影手段
502:申込情報送信手段
503:キー情報受信手段
504:書類画像送信手段
505:識別情報受信手段
Claims (9)
- ユーザ端末、オンライン手続装置、および受付装置を有するオンライン手続システムであって、
前記ユーザ端末は、
ユーザの顔画像を撮影する撮影手段と、
前記顔画像とユーザ情報を申込情報として前記受付装置に送信する申込情報送信手段と、
前記オンライン手続装置でオンライン手続を行うためのキー情報を前記受付装置から受信するキー情報受信手段と、
を有し、
前記オンライン手続装置は、
前記キー情報を取得する取得手段と、
ユーザの顔画像を撮影する撮影手段と、
ユーザの顔画像を本人確認情報として前記受付装置に送信する本人確認情報送信手段と、
を有し、
前記受付装置は、前記ユーザ端末から受信した顔画像と前記オンライン手続装置から受信した顔画像に基づく本人確認処理を行う本人確認手段を有することを特徴とするオンライン手続システム。 - 前記ユーザ端末は、前記オンライン手続装置でのオンライン手続時に、店舗での手続を行うためのユーザ識別情報を前記受付装置から受信する識別情報受信手段を有することを特徴とする請求項1記載のオンライン手続システム。
- 前記ユーザ端末の撮影手段は、手続に必要な書類を撮影し、
前記申込情報送信手段は、前記書類の撮影画像の画像情報を申込情報として前記受付装置に送信し、
前記ユーザ端末は、手続に必要な書類の撮影画像が全て撮影された場合に初めて前記画像情報を前記受付装置に送信可能とすることを特徴とする請求項2記載のオンライン手続システム。 - 前記ユーザ端末は、前記オンライン手続装置でのオンライン手続時に、前記書類の撮影画像を前記受付装置に送信する書類画像送信手段を有することを特徴とする請求項3に記載のオンライン手続システム。
- 前記オンライン手続装置は、ユーザの本人確認証の券面画像を取得する読取手段を有し、
前記本人確認情報送信手段は、前記券面画像を本人確認情報として前記受付装置に送信し、
前記本人確認手段は、前記券面画像から得られる本人確認証の券面の記載情報と前記ユーザ端末から受信したユーザ情報を比較することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載のオンライン手続システム。 - 受付装置と通信可能に接続されたオンライン手続装置でオンライン手続を行うユーザが使用するユーザ端末であって、
前記オンライン手続装置でのオンライン手続時の本人確認に用いるユーザの顔画像を撮影する撮影手段と、
前記顔画像とユーザ情報を申込情報として前記受付装置に送信する申込情報送信手段と、
前記オンライン手続装置でオンライン手続を行うためのキー情報を前記受付装置から受信するキー情報受信手段と、
を有することを特徴とするユーザ端末。 - オンライン手続装置でオンライン手続を行うユーザが使用するユーザ端末と通信可能に接続される受付装置であって、
前記ユーザ端末から、ユーザの顔画像とユーザ情報を申込情報として受信する申込情報受信手段と、
前記オンライン手続装置でオンライン手続を行うためのキー情報を前記ユーザ端末に送信するキー情報送信手段と、
前記オンライン手続装置で撮影されたユーザの顔画像を本人確認情報として受信する本人確認情報受信手段と、
前記申込情報受信手段で受信した顔画像と前記本人確認情報受信手段で受信した顔画像に基づく本人確認処理を行う本人確認手段と、
を有することを特徴とする受付装置。 - 受付装置と通信可能に接続されたオンライン手続装置でオンライン手続を行うユーザが使用するユーザ端末であって、前記オンライン手続装置でのオンライン手続時の本人確認に用いるユーザの顔画像を撮影する撮影手段を有するユーザ端末を、
前記顔画像とユーザ情報を申込情報として前記受付装置に送信する申込情報送信手段と、
前記オンライン手続装置でオンライン手続を行うためのキー情報を前記受付装置から受信するキー情報受信手段と、
を有するユーザ端末として機能させるためのプログラム。 - オンライン手続装置でオンライン手続を行うユーザが使用するユーザ端末と通信可能に接続される受付装置を、
前記ユーザ端末から、ユーザの顔画像とユーザ情報を申込情報として受信する申込情報受信手段と、
前記オンライン手続装置でオンライン手続を行うためのキー情報を前記ユーザ端末に送信するキー情報送信手段と、
前記オンライン手続装置で撮影されたユーザの顔画像を本人確認情報として受信する本人確認情報受信手段と、
前記申込情報受信手段で受信した顔画像と前記本人確認情報受信手段で受信した顔画像に基づく本人確認処理を行う本人確認手段と、
を有する受付装置として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021003252A JP7608835B2 (ja) | 2021-01-13 | 2021-01-13 | オンライン手続システム、ユーザ端末およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021003252A JP7608835B2 (ja) | 2021-01-13 | 2021-01-13 | オンライン手続システム、ユーザ端末およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022108339A true JP2022108339A (ja) | 2022-07-26 |
JP7608835B2 JP7608835B2 (ja) | 2025-01-07 |
Family
ID=82556634
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021003252A Active JP7608835B2 (ja) | 2021-01-13 | 2021-01-13 | オンライン手続システム、ユーザ端末およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7608835B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013061938A (ja) * | 2011-08-23 | 2013-04-04 | Canon Marketing Japan Inc | 本人確認システム、制御方法、及びプログラム |
JP2020021162A (ja) * | 2018-07-30 | 2020-02-06 | 大日本印刷株式会社 | 発行システム、サーバ、発行装置、発行方法、プログラム |
JP6757861B1 (ja) * | 2018-12-26 | 2020-09-23 | 楽天株式会社 | 認証システム、認証方法、及びプログラム |
JP2020204884A (ja) * | 2019-06-17 | 2020-12-24 | LINE Pay株式会社 | 情報処理方法、プログラム、端末、サーバ |
-
2021
- 2021-01-13 JP JP2021003252A patent/JP7608835B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013061938A (ja) * | 2011-08-23 | 2013-04-04 | Canon Marketing Japan Inc | 本人確認システム、制御方法、及びプログラム |
JP2020021162A (ja) * | 2018-07-30 | 2020-02-06 | 大日本印刷株式会社 | 発行システム、サーバ、発行装置、発行方法、プログラム |
JP6757861B1 (ja) * | 2018-12-26 | 2020-09-23 | 楽天株式会社 | 認証システム、認証方法、及びプログラム |
JP2020204884A (ja) * | 2019-06-17 | 2020-12-24 | LINE Pay株式会社 | 情報処理方法、プログラム、端末、サーバ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7608835B2 (ja) | 2025-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11228587B2 (en) | Method, system, device and software programme product for the remote authorization of a user of digital services | |
JP7159681B2 (ja) | 発行システム、サーバ、発行装置、発行方法、プログラム | |
JP2013061938A (ja) | 本人確認システム、制御方法、及びプログラム | |
JP2020027378A (ja) | 本人認証装置およびプログラム | |
JP6886090B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021124963A (ja) | 本人確認装置およびプログラム | |
JP6668702B2 (ja) | 顔画像配信システム | |
JP6428212B2 (ja) | チケット発行装置及びチケット発行システム | |
CN112419620A (zh) | 一种自助终端机及社保卡自助处理方法 | |
JP2020144692A (ja) | 顔照合装置、顔照合システム、顔照合方法、及び情報記録媒体の発行システム | |
JP7192293B2 (ja) | 発行装置、発行方法 | |
JP7305937B2 (ja) | 発行システム、証明装置、発行方法、プログラム | |
JP7341102B2 (ja) | 法人銀行口座開設システム | |
US20170372320A1 (en) | System and method for executing remote electronic authentication | |
EP3998742A1 (en) | System for generating a digital handwritten signature using a mobile device | |
JP7608835B2 (ja) | オンライン手続システム、ユーザ端末およびプログラム | |
JP7632251B2 (ja) | 写真撮影装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP2017075999A (ja) | Idカード交付申請装置及びidカード交付申請方法 | |
JP7310124B2 (ja) | 管理装置、発行システム、発行方法、およびプログラム | |
JP6492964B2 (ja) | Idカード作成装置及びidカード作成システム | |
JP2022027560A (ja) | 本人確認装置 | |
CA3139373A1 (en) | Reception system, reception method, and program | |
JP7073967B2 (ja) | 証明装置、発行装置、発行システム、発行方法、プログラム | |
JP2020009067A (ja) | 発行装置、サーバ、発行システム、発行方法、プログラム | |
JP7206709B2 (ja) | 発行装置、サーバ、発行システム、発行方法、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240827 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240828 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7608835 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |