[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2022181291A - 施設情報提供装置、施設情報提供方法、及びプログラム - Google Patents

施設情報提供装置、施設情報提供方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2022181291A
JP2022181291A JP2021088161A JP2021088161A JP2022181291A JP 2022181291 A JP2022181291 A JP 2022181291A JP 2021088161 A JP2021088161 A JP 2021088161A JP 2021088161 A JP2021088161 A JP 2021088161A JP 2022181291 A JP2022181291 A JP 2022181291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facility
vehicle
facilities
target
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2021088161A
Other languages
English (en)
Inventor
修一 数野
Shuichi Kazuno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2021088161A priority Critical patent/JP2022181291A/ja
Priority to CN202210472838.5A priority patent/CN115402124A/zh
Priority to US17/744,757 priority patent/US20220379907A1/en
Publication of JP2022181291A publication Critical patent/JP2022181291A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/28Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
    • H02J3/32Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
    • H02J3/322Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means the battery being on-board an electric or hybrid vehicle, e.g. vehicle to grid arrangements [V2G], power aggregation, use of the battery for network load balancing, coordinated or cooperative battery charging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/62Monitoring or controlling charging stations in response to charging parameters, e.g. current, voltage or electrical charge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/63Monitoring or controlling charging stations in response to network capacity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/66Data transfer between charging stations and vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/67Controlling two or more charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/68Off-site monitoring or control, e.g. remote control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L55/00Arrangements for supplying energy stored within a vehicle to a power network, i.e. vehicle-to-grid [V2G] arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/20Control strategies involving selection of hybrid configuration, e.g. selection between series or parallel configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/70Interactions with external data bases, e.g. traffic centres
    • B60L2240/72Charging station selection relying on external data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/342The other DC source being a battery actively interacting with the first one, i.e. battery to battery charging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

【課題】給電可能な車両側で給電先となる避難施設を選択できる幅を広げることが可能な施設情報提供装置、施設情報提供方法及びプログラムを提供する。【解決手段】、管理サーバ、複数の避難施設の端末及び複数の車両の制御システムがインターネットなどのネットワークを介して通信する施設情報提供システムにおいて、管理サーバ100は、給電可能な車両に関する車両情報を取得する車両情報取得部と、複数の施設のそれぞれが電力を要求しているかどうかを示す施設情報を取得する施設情報取得部と、施設情報に基づいて、電力を要求している少なくとも2つの対象施設を特定する施設特定部と、車両情報に示される給電可能な車両が備える表示部に、施設特定部により特定された少なくとも2つの対象施設に関する情報を出力する出力部と、を備える。【選択図】図4

Description

本発明は、施設情報提供装置、施設情報提供方法、及びプログラムに関する。
特許文献1には、「管理サーバ13は、取得した各避難所11の避難所情報と各給電車両12の車両情報とに基づき、各給電車両12の給電先となる避難所11を決定する」と記載されている。
[先行技術文献]
[特許文献]
[特許文献1] 特開2017-112806号公報
給電可能な車両側で給電先となる避難施設を選択できる幅を広げることが望まれている。
本発明の一態様に係る施設情報提供装置は、給電可能な車両に関する車両情報を取得する車両情報取得部を備えてよい。施設情報提供装置は、複数の施設のそれぞれが電力を要求しているかどうかを示す施設情報を取得する施設情報取得部を備えてよい。施設情報提供装置は、施設情報に基づいて、電力を要求している少なくとも2つの対象施設を特定する施設特定部を備えてよい。施設情報提供装置は、車両情報に示される給電可能な車両が備える表示部に、施設特定部により特定された少なくとも2つの対象施設に関する情報を出力する出力部を備えてよい。
出力部は、複数の施設のうち少なくとも2つの対象施設以外の施設に関する情報よりも、少なくとも2つの対象施設に関する情報を強調して表示させるように、少なくとも2つの対象施設に関する情報を表示部に出力してよい。
車両情報取得部は、複数の給電可能な車両のそれぞれで供給可能な電力量及び車両の位置を示す車両情報を取得してよい。施設情報取得部は、複数の施設のそれぞれで要求される電力量及び施設の位置を示す施設情報を取得してよい。施設特定部は、複数の給電可能な車両のうち第1車両から予め定められた第1範囲に含まれる施設から予め定められた第2範囲に含まれる第1車両を含む対象車両の台数、及び対象車両により供給可能な合計の電力量の少なくとも一方に基づいて、複数の施設の中から第1車両に対して通知すべき少なくとも2つの対象施設を特定してよい。
施設特定部は、複数の施設の中から、対象車両の台数が予め定められた台数より少ない施設を、第1車両に対して通知すべき対象施設として特定してよい。
施設特定部は、複数の施設の中から、対象車両により供給可能な合計の電力量が、施設で要求される電力量より少ない施設を、第1車両に対して通知すべき対象施設として特定してよい。
施設特定部は、複数の施設の中から、対象車両で供給可能な合計の電力量が施設で要求される電力量より少なく、かつ対象車両で供給可能な合計の電力量が施設で必要な予め定められた最低電力量より少ない施設を、第1優先度で第1車両に通知すべき対象施設として特定してよい。施設特定部は、複数の施設の中から、対象車両で供給可能な合計の電力量が施設で要求される電力量より少なく、かつ対象車両で供給可能な合計の電力量が最低電力量以上である施設を、第1優先度より低い第2優先度で第1車両に通知すべき対象施設として特定してよい。
施設特定部は、複数の施設の中から、対象車両の台数が予め定められた台数より少なく、かつ対象車両で供給可能な合計の電力量が施設で要求される電力量以上である施設を、第2優先度より低い第3優先度で第1車両に通知すべき対象施設として特定してよい。施設特定部は、複数の施設の中から、対象車両の台数が予め定められた台数以上で、かつ対象車両で供給可能な合計の電力量が施設で要求される電力量以上である施設を、第3優先度より低い第4優先度で第1車両に通知すべき対象施設として特定してよい。
施設特定部が、複数の施設の中から、第1優先度で第1車両に通知すべき少なくとも2つの対象施設を特定した場合、出力部は、第1車両の表示部に、第1優先度の少なくとも2つの対象施設に関する情報のみを、複数の施設のうち第1優先度の少なくとも2つの対象施設以外の施設に関する情報よりも、強調して表示させるように、少なくとも2つの対象施設に関する情報を表示部に出力してよい。
施設特定部は、第1車両による施設への給電が完了した後、第1車両から第1範囲に含まれる施設から第2範囲に含まれる対象車両の台数、及び対象車両により供給可能な合計の電力量の少なくとも一方に基づいて、複数の施設の中から第1車両に対して通知すべき新たな少なくとも2つの対象施設を特定してよい。出力部は、第1車両の表示部に、複数の施設のうち新たな少なくとも2つの対象施設以外の施設に関する情報よりも、新たな少なくとも2つの対象施設に関する情報を強調して表示させるように、少なくとも2つの対象施設に関する情報を表示部に出力してよい。
本発明の一態様に係る施設情報提供方法は、給電可能な車両に関する車両情報を取得する段階を備えてよい。施設情報提供方法は、複数の施設のそれぞれが電力を要求しているかどうかを示す施設情報を取得する段階を備えてよい。施設情報提供方法は、施設情報に基づいて、電力を要求している少なくとも2つの対象施設を特定する段階を備えてよい。施設情報提供方法は、車両情報に示される給電可能な車両が備える表示部に、特定された少なくとも2つの対象施設に関する情報を表示させるように、少なくとも2つの対象施設に関する情報を表示部に出力する段階を備えてよい。
本発明の一態様に係るプログラムは、給電可能な車両に関する車両情報を取得する段階をコンピュータに実行させてよい。プログラムは、複数の施設のそれぞれが電力を要求しているかどうかを示す施設情報を取得する段階をコンピュータに実行させてよい。プログラムは、コンピュータに施設情報に基づいて、電力を要求している少なくとも2つの対象施設を特定する段階を実行させてよい。プログラムは、車両情報に示される給電可能な車両が備える表示部に、特定された少なくとも2つの対象施設に関する情報を表示させるように、少なくとも2つの対象施設に関する情報を表示部に出力する段階をコンピュータに実行させてよい。
なお、上記の発明の概要は、本発明の特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
施設情報提供システムの全体構成の一例を示す図である。 施設情報提供システムの機能ブロックの一例を示す図である。 車両が備える制御システムのシステム構成を模式的に示す図である。 管理サーバの機能ブロックの一例を示す図である。 優先度の高い避難施設が強調表示された地図を示す画面の一例を示す図である。 管理サーバが複数の避難施設の中から車両の表示部に強調表示させるべき避難施設を特定する手順の一例を示すフローチャートを示す図である。 管理サーバが複数の避難施設のそれぞれの優先度を設定する手順の一例を示すフローチャートを示す図である。 ハードウェア構成の一例を示す図である。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、本実施形態に係る施設情報提供システムの全体構成の一例を示す。施設情報提供システムは、管理サーバ100、複数の避難施設10、及び複数の車両20を備える。車両20は、給電可能であり、外部への給電機能を有するハイブリッド車両、電動車両、または水素車両でよい。避難施設10は、地震などの災害の際に各地域に設けられる避難所である。避難施設10に設けられた電気機器の電源プラグが、車両20が備える電源コンセントに接続されることで、車両20から電気機器に電力が供給されてよい。
管理サーバ100は、避難施設10から要求される電力量、及び車両20により供給可能な電力量を収集し、車両20が向かうべき少なくとも2つの避難施設10に関する情報を車両20に提供する。
図2は、施設情報提供システムの機能ブロックの一例を示す。避難施設10は、避難施設10で電力が不足しているかどうかを管理する端末12を備える。端末12は、避難施設10が停電しているかどうかで、電力が不足しているかどうかを判断してよい。端末12は、ユーザから電力が不足していることを示すメッセージの入力を受けて、電力が不足しているかどうかを判断してよい。端末12は、避難施設10に設けられた停電を検知する装置で停電を検知した場合に、電力が不足していると判断してよい。例えば、端末12は、避難施設10に設けられた無停電電源装置が作動したことを検知した場合に、電力が不足していると判断してよい。避難施設10が蓄電設備を備えている場合には、端末12は、蓄電設備の蓄電量に基づいて、電力が不足しているかどうかを判断してよい。端末12は、蓄電設備の蓄電量が予め定められた蓄電量以下の場合に、電力が不足していると判断しいてよい。
端末12は、避難施設10で要求される電力量を特定してよい。端末12は、避難施設10で要求される電力量を示すメッセージの入力を受けて、避難施設10で要求される電力量を特定してよい。避難施設10が蓄電設備を備えている場合には、端末12は、蓄電設備の蓄電量と、避難施設10で必要な予め定められた電力量とに基づいて、避難施設10で要求される電力量を特定してよい。
車両20は、車両20を制御する制御システム200を備える。管理サーバ100は、インターネットなどのネットワーク50を介して端末12、及び制御システム200と通信する。管理サーバ100は、それぞれの避難施設10で要求される電力量、及びそれぞれの車両20で給電可能な電力量を管理する。管理サーバ100は、それぞれの車両20に提示すべき少なくとも2つの避難施設10を特定して、それぞれの車両20に少なくとも2つの避難施設10に関する情報を提供する。
図3は、車両20が備える制御システム200のシステム構成を模式的に示す。制御システム200は、HVECU210、各種ECU230、各種センサ250、MID271、IVI272、GNSS受信機273、及びTCU274を備える。
HVECU210は、車両20を制御するハイブリッドECU(Electronic Control Unit)である。HVECU210及び各種ECU230は、CPU、ROM、RAM、及び入出力インタフェースなどから成るいわゆるマイクロコンピュータを含んで構成されてよい。HVECU210は、RAMの一時記憶機能を利用しつつROMに予め記憶されたプログラムに従って信号処理を行う。
HVECU210は、MID271、IVI272、TCU274、及び各ECU230と車内通信回路を介して接続される。HVECU210は、MID271、IVI272、TCU274、及び各種ECU230と車内通信回路を介して通信する。HVECU210は、MID271、IVI272、TCU274、及び各ECU230を車内通信回路を介して統括制御する。車内通信回路は、例えばCAN(Controller Area Network)またはイーサ・ネットワーク等を含んで構成されてよい。
MID271は、マルチインフォメーションディスプレイである。IVI272は、車内インフォテインメント情報機器(IVI)である。MID271及びIVI272は、車内通信回線を介してHVECU210に接続される。MID271及びIVI272は、表示制御部及び表示部として機能し得る。IVI272は、無線LAN通信機能を備える。GNSS受信機273は、GNSS(Global Navigation Satellite System)衛星から受信した信号に基づいて、車両20の位置を特定する。
IVI272は、GNSS受信機273から車両20の位置情報を取得する。IVI272は、GNSS受信機273から取得した位置情報をHVECU210に出力する。
TCU274は、テレマティクス制御ユニット(Telematics Control Unit)である。TCU274は、主として移動体通信を担う。TCU274は、HVECU210の制御に基づいて、外部装置との間でデータの送受信を行う。
各ECU230は、MGECU231、エンジンECU232、変速機ECU233、及びバッテリECU234を含む。MGECU231は、車両20に搭載される駆動用のモータジェネレータを制御する。エンジンECU232は、車両20に搭載されるエンジンを制御する。変速機ECU233は、車両20に搭載される変速機を制御する。バッテリECU234は、車両20に搭載される高圧バッテリであるバッテリを制御する。
HVECU210は、MGECU231を介したモータジェネレータと、エンジンECU232を介したエンジンとに関するハイブリッド駆動制御を実行する。HVECU210は、変速機ECU233を介した変速機の変速制御を実行する。HVECU210は、バッテリECU234を介したバッテリの充放電制御を実行する。各種センサ250は、車両20の制御に必要な車両20の各種状態を検出する。各種センサ250は、車速、アクセル開度、バッテリの充電量などの各種状態を検出する。
図4は、管理サーバ100の機能ブロックの一例を示す。管理サーバ100は、車両情報取得部102、施設情報取得部104、施設特定部106、及び出力部108を備える。管理サーバ100は、CPUまたはMPUなどのマイクロプロセッサ、MCUなどのマイクロコントローラなどの制御部、及びメモリなどの記憶部を備えてよい。メモリは、コンピュータ可読可能な記録媒体でよく、SRAM、DRAM、EPROM、EEPROM、及びUSBメモリなどのフラッシュメモリの少なくとも1つを含んでよい。制御部が、車両情報取得部102、施設情報取得部104、施設特定部106、及び出力部108として機能してよい。
車両情報取得部102は、給電可能な車両20に関する車両情報を取得する。車両情報取得部102は、複数の車両20のそれぞれからネットワーク50を介して車両情報を取得してよい。車両情報は、車両20により給電可能な電力量[Wh:ワット時]、及び車両20の現在の位置(緯度及び経度)を示す。車両20により給電可能な電力量は、車両20が搭載するバッテリの充電量に基づいて定められてよい。
施設情報取得部104は、複数の避難施設10のそれぞれが電力を要求しているかどうかを示す施設情報を取得する。施設情報取得部104は、複数の避難施設10のそれぞれからネットワーク50を介して施設情報を取得してよい。施設情報は、避難施設10で要求される電力量[Wh:ワット時]、及び避難施設10の位置(緯度及び経度)を示す。施設情報に示される電力量がゼロより大きい場合、施設情報は、避難施設10で電力を要求していることを示す。
施設特定部106は、施設情報に基づいて、電力を要求している少なくとも2つの避難施設10を車両20に提示すべき対象施設として特定する。施設特定部106は、姿勢情報、及び車両情報に基づいて、電力を要求している少なくとも2つの避難施設10を車両20に提示すべき対象施設として特定してよい。
出力部108は、車両情報に示される給電可能な車両20が備えるMID271及びIVI272などの表示部に、施設特定部106により特定された少なくとも2つの対象施設に関する情報を、通信インタフェースを介して出力する。出力部108は、複数の避難施設10のうち少なくとも2つの対象施設以外の避難施設10に関する情報よりも、少なくとも2つの対象施設に関する情報を強調して表示させるように、少なくとも2つの対象施設に関する情報を車両20の表示部に出力してよい。出力部108は、車両20の表示部に表示される地図上に、複数の避難施設10のうち少なくとも2つの対象施設以外の避難施設10に関する情報よりも、少なくとも2つの対象施設に関する情報を強調して表示させるように、少なくとも2つの対象施設に関する情報を車両20の表示部に出力してよい。
施設特定部106は、図1に示すように、複数の給電可能な車両20のうち車両20Aから予め定められた範囲300Aに含まれる避難施設10A及び避難施設10Bを特定する。施設特定部106は、避難施設10Aから予め定められた範囲302Aに含まれる車両20Aを含む対象車両の台数、及び避難施設10Bから予め定められた範囲302Bに含まれる車両20Aを含む対象車両の台数をそれぞれ特定する。図1に示す例では、施設特定部106は、避難施設10Aから予め定められた範囲302Aに含まれる6台の対象車両を特定する。施設特定部106は、避難施設10Bに含まれる予め定められた範囲302Bに含まれる2台の対象車両を特定する。施設特定部106は、車両20Aを含む対象車両の台数、及び対象車両により供給可能な合計の電力量の少なくとも一方に基づいて、複数の避難施設10の中から車両20Aに対して通知すべき少なくとも2つの対象施設を特定する。予め定められた範囲300A、予め定められた範囲302A、及び予め定められた範囲302Bは、例えば、半径0.5km、半径1.0km、または半径5.0kmの範囲でよい。予め定められた範囲302A、及び予め定められた範囲302Bの面積は、予め定められた範囲300Aの面積と同じまたは予め定められた範囲300Aより大きくてよい。予め定められた範囲302A、及び予め定められた範囲302Bは、少なくとも車両20Aを含む範囲である。予め定められた範囲300A、予め定められた範囲302A、及び予め定められた範囲302Bは、車両20のバッテリの蓄電量が予め定められた閾値以上の蓄電量を残して車両20が到達可能な範囲でよい。
施設特定部106は、複数の避難施設10の中から、対象車両の台数が予め定められた台数より少ない避難施設10を、車両20Aに対して通知すべき対象施設として特定してよい。施設特定部106は、例えば、複数の避難施設10の中から、対象車両の台数が3台、または5台より少ない避難施設10Bを、車両20Aに対して通知すべき対象施設として特定してよい。予め定められた台数は、それぞれの避難施設10ごとに予め定められてよい。予め定められた台数は、それぞれの避難施設10の収容人数に応じて定められてよい。
施設特定部106は、複数の避難施設10の中から、対象車両により供給可能な合計の電力量が、避難施設10で要求される電力量より少ない施設を、車両20Aに対して通知すべき対象施設として特定してよい。
施設特定部106は、複数の避難施設10の中から、対象車両で供給可能な合計の電力量が避難施設10で要求される電力量より少なく、かつ対象車両で供給可能な合計の電力量が避難施設10で必要な予め定められた最低電力量より少ない避難施設10を、第1優先度で車両20Aに通知すべき対象施設として特定してよい。最低電力量は、それぞれの避難施設10ごとに予め定められてよい。最低電力量は、それぞれの避難施設10の収容人数に応じて定められてよい。最低電力量は、例えば、避難施設10の収容人数200名当たり、1日で、500kWh、400kWh、300kWh、200kWh、または100kWhでよい。
施設特定部106は、複数の避難施設10の中から、対象車両で供給可能な合計の電力量が施設で要求される電力量より少なく、かつ対象車両で供給可能な合計の電力量が最低電力量以上である避難施設10を、第1優先度より低い第2優先度で車両20Aに通知すべき対象施設として特定してよい。
施設特定部106は、複数の避難施設10の中から、対象車両の台数が予め定められた台数より少なく、かつ対象車両で供給可能な合計の電力量が避難施設10で要求される電力量以上である避難施設10を、第2優先度より低い第3優先度で車両20Aに通知すべき対象施設として特定してよい。
施設特定部106は、複数の避難施設10の中から、対象車両の台数が予め定められた台数以上で、かつ対象車両で供給可能な合計の電力量が避難施設10で要求される電力量以上である避難施設10を、第3優先度より低い第4優先度で車両20Aに通知すべき対象施設として特定してよい。
出力部108は、複数の避難施設10のそれぞれに関する情報を優先度に応じて視覚的に異なる態様で、表示させるように、車両20の表示部に出力してよい。出力部108は、車両20の表示部に表示される地図上に、複数の避難施設10のそれぞれの優先度に応じた色で示した避難施設10に関する情報を表示させるように、車両20の表示部に出力してよい。例えば、出力部108は、第1優先度の避難施設10を「赤」、第2優先度の避難施設10を「橙」、第3優先度の避難施設10を「黄」、第4優先度の避難施設10を「黒」で地図上に表示させるように、それぞれの避難施設10に関する情報を車両20の表示部に出力してよい。避難施設10に関する情報は、地図上に示す避難施設を表す避難所マーク、または避難所の名称、及び住所などでよい。
施設特定部106は、複数の避難施設10の中から、第1優先度で車両20Aに通知すべき少なくとも2つの対象施設を特定した場合、出力部108は、車両20Aの表示部に、第1優先度の少なくとも2つの対象施設に関する情報のみを、複数の避難施設10のうち第1優先度の少なくとも2つの対象施設以外の避難施設10に関する情報よりも、強調して表示させるように、少なくとも2つの対象施設に関する情報を表示部に出力してよい。出力部108は、例えば、図5に示すように、第1優先度の避難施設10Aの避難所マーク及び避難施設10Bの避難所マークを、他の避難施設10の避難所マークより太線または高濃度で強調して地図上に表示させるように、避難施設10A及び避難施設10Bに関する情報を車両20Aの表示部に出力してよい。
出力部108は、第1優先度の少なくとも2つの対象施設に関する情報のみを表示させるように、少なくとも2つの対象施設に関する情報を表示部に出力してよい。出力部108は、第1優先度の少なくとも2つの対象施設に関する情報のみを地図上に表示させるように、少なくとも2つの対象施設に関する情報を車両20Aの表示部に出力してよい。
施設特定部106は、車両20Aによる避難施設10への給電が完了した後、車両20Aから第1範囲に含まれる新たな避難施設10を特定してよい。さらに施設特定部106は、新たな避難施設10から第2範囲に含まれる新たな対象車両の台数、及び新たな対象車両により供給可能な合計の電力量の少なくとも一方に基づいて、複数の避難施設10の中から車両20Aに対して通知すべき新たな少なくとも2つの対象施設を特定してよい。出力部108は、車両20Aの表示部に、複数の施設のうち新たな少なくとも2つの対象施設以外の避難施設10に関する情報よりも、新たな少なくとも2つの対象施設に関する情報を強調して表示させるように、少なくとも2つの対象施設に関する情報を車両20Aの表示部に出力してよい。
以上のように、管理サーバ100は、複数の避難施設10のうち、少なくとも2つの対象施設に関する情報を車両20の表示部に出力させる。車両20のユーザは、複数の避難施設10のうち、電力を要求している少なくとも2つの対象の避難施設10から、所望の避難施設10を選択して、ユーザは、給電可能な車両20でその避難施設10に向かうことができる。少なくとも2つの対象の避難施設10は、災害の発生で、電力が不足しており、電力を要求している施設である。また、管理サーバ100は、電力を要求している複数の避難施設10から、優先度の高い避難施設10を優先的に車両20に通知できる。例えば、優先度の高い避難施設10は、その避難施設10から予め定められた範囲に存在する車両20が少ない施設である。また、優先度の高い避難施設10は、避難施設10から予め定められた範囲に存在する全ての車両20の電力量を合計しても、その避難施設10で必要な電力量より少ない避難施設10である。
図6は、管理サーバ100が複数の避難施設10の中から車両20Aの表示部に強調表示させるべき避難施設10を特定する手順の一例を示すフローチャートである。
施設特定部106は、施設情報及び車両情報に基づいて、車両20Aから第1範囲300に存在する避難施設10を特定する。そして、施設特定部106は、特定された避難施設10ごとに図6に示す手順を実行してよい。
施設特定部106は、特定された避難施設10から第2範囲302に存在する車両20Aを含む対象車両の台数を特定する。そして、施設特定部106は、対象車両の台数が基準台数(例えば、5台)以上か否かを判定する(S100)。施設特定部106は、対象車両の台数が基準台数より少なければ、特定された避難施設10を強調表示対象と判断する(S106)。
一方、対象車両の台数が基準台数(例えば、5台)以上であれば、施設特定部106は、対象車両で給電可能な電力の合計が、避難施設10で要求される電力量である基準電力量以上であるか否かを判定する(S102)。対象車両で給電可能な電力の合計が、避難施設10で要求される電力量である基準電力量より少なければ、特定された避難施設10を強調表示対象と判断する(S106)。
施設特定部106は、対象車両の台数が基準台数以上で、かつ対象車両で給電可能な電力の合計が、避難施設10で要求される電力量である基準電力量以上であれば、特定された避難施設10を強調表示対象としない判断する(S104)。
以上の手順によれば、対象車両の台数が基準台数より少ない、または対象車両で給電可能な電力の合計が、避難施設10で要求される電力量である基準電力量より少ない場合、施設特定部106は、給電可能な車両20Aを向かわせるべき優先度の高い対象施設であると判断する。施設特定部106は、それぞれの避難施設10に対して、強調表示対象かどうかを判断する。そして、優先度の高い少なくとも2つの避難施設10が、車両20Aの表示部に強調表示される。
図7は、管理サーバ100が複数の避難施設10のそれぞれの優先度を設定する手順の一例を示すフローチャートである。
施設特定部106は、施設情報及び車両情報に基づいて、車両20Aから第1範囲300に存在する避難施設10を特定する。そして、施設特定部106は、特定された避難施設10ごとに図7に示す手順を実行してよい。
施設特定部106は、特定された避難施設10から第2範囲302に存在する車両20Aを含む対象車両を特定する。そして、施設特定部106は、対象車両の合計の電力量が、特定された避難施設10で要求される電力量以上であるか否かを判定する(S200)。
対象車両の合計の電力量が、特定された避難施設10で要求される電力量より少ない場合、施設特定部106は、対象車両の合計の電力量が、特定された避難施設10の最低電力量以上であるか否かを判定する(S202)。施設特定部106は、対象車両の合計の電力量が、特定された避難施設10の最低電力量より少ない場合、特定された避難施設10の優先度を、第1優先度に設定する(S204)。
一方、施設特定部106は、対象車両の合計の電力量が、特定された避難施設10の最低電力量以上であれば、特定された避難施設10の優先度を、第1優先度より低い第2優先度に設定する(S206)。
また、対象車両の合計の電力量が、特定された避難施設10で要求される電力量以上であれば、施設特定部106は、対象車両の台数が特定された避難施設10の基準台数以上か否かを判定する(S208)。対象車両の台数が特定された避難施設10の基準台数より少なければ、施設特定部106は、特定された避難施設10の優先度を、第2優先度より低い第3優先度に設定する(S210)。一方、対象車両の台数が特定された避難施設10の基準台数以上であれば、施設特定部106は、特定された避難施設10の優先度を、第3優先度より低い第4優先度に設定する(S212)。
以上の手順によれば、施設特定部106は、対象車両の合計の電力量、及び対象車両の台数に基づいて、避難施設10の優先度を設定する。そして、優先度に応じた態様で少なくとも2つの避難施設10が、車両20Aの表示部に強調表示される。
以上、本実施形態によれば、対象車両の合計の電力量、及び対象車両の台数に基づく優先度に応じて、少なくとも2つの避難施設10が、車両20が給電に向かうべき避難施設10として、車両20のMID271及びIVI272などの表示部に強調して表示される。車両20のユーザは、表示部に表示される少なくとも2つの避難施設10の中からユーザの都合に応じて所望の避難施設10を選択して、給電に向かうことができる。避難施設10が停電していなくても、避難施設10の端末12から管理サーバ100に対して、電力が必要なことを通知していれば、その避難施設10は、車両20が向かうべき避難施設10の候補になる。
図8は、本発明の複数の態様が全体的または部分的に具現化してよいコンピュータ1200の一例を示す。コンピュータ1200にインストールされたプログラムは、コンピュータ1200に、本発明の実施形態に係る装置に関連付けられるオペレーションまたは当該装置の1または複数の「部」として機能させることができる。または、当該プログラムは、コンピュータ1200に当該オペレーションまたは当該1または複数の「部」を実行させることができる。当該プログラムは、コンピュータ1200に、本発明の実施形態に係るプロセスまたは当該プロセスの段階を実行させることができる。そのようなプログラムは、コンピュータ1200に、本明細書に記載のフローチャート及びブロック図のブロックのうちのいくつかまたはすべてに関連付けられた特定のオペレーションを実行させるべく、CPU1212によって実行されてよい。
本実施形態によるコンピュータ1200は、CPU1212、及びRAM1214を含み、それらはホストコントローラ1210によって相互に接続されている。コンピュータ1200はまた、通信インタフェース1222、入力/出力ユニットを含み、それらは入力/出力コントローラ1220を介してホストコントローラ1210に接続されている。コンピュータ1200はまた、ROM1230を含む。CPU1212は、ROM1230及びRAM1214内に格納されたプログラムに従い動作し、それにより各ユニットを制御する。
通信インタフェース1222は、ネットワークを介して他の電子デバイスと通信する。ハードディスクドライブが、コンピュータ1200内のCPU1212によって使用されるプログラム及びデータを格納してよい。ROM1230はその中に、アクティブ化時にコンピュータ1200によって実行されるブートプログラム等、及び/またはコンピュータ1200のハードウェアに依存するプログラムを格納する。プログラムが、CR-ROM、USBメモリまたはICカードのようなコンピュータ可読記録媒体またはネットワークを介して提供される。プログラムは、コンピュータ可読記録媒体の例でもあるRAM1214、またはROM1230にインストールされ、CPU1212によって実行される。これらのプログラム内に記述される情報処理は、コンピュータ1200に読み取られ、プログラムと、上記様々なタイプのハードウェアリソースとの間の連携をもたらす。装置または方法が、コンピュータ1200の使用に従い情報のオペレーションまたは処理を実現することによって構成されてよい。
例えば、通信がコンピュータ1200及び外部デバイス間で実行される場合、CPU1212は、RAM1214にロードされた通信プログラムを実行し、通信プログラムに記述された処理に基づいて、通信インタフェース1222に対し、通信処理を命令してよい。通信インタフェース1222は、CPU1212の制御の下、RAM1214、またはUSBメモリのような記録媒体内に提供される送信バッファ領域に格納された送信データを読み取り、読み取られた送信データをネットワークに送信し、またはネットワークから受信した受信データを記録媒体上に提供される受信バッファ領域等に書き込む。
また、CPU1212は、USBメモリ等のような外部記録媒体に格納されたファイルまたはデータベースの全部または必要な部分がRAM1214に読み取られるようにし、RAM1214上のデータに対し様々なタイプの処理を実行してよい。CPU1212は次に、処理されたデータを外部記録媒体にライトバックしてよい。
様々なタイプのプログラム、データ、テーブル、及びデータベースのような様々なタイプの情報が記録媒体に格納され、情報処理を受けてよい。CPU1212は、RAM1214から読み取られたデータに対し、本開示の随所に記載され、プログラムの命令シーケンスによって指定される様々なタイプのオペレーション、情報処理、条件判断、条件分岐、無条件分岐、情報の検索/置換等を含む、様々なタイプの処理を実行してよく、結果をRAM1214に対しライトバックする。また、CPU1212は、記録媒体内のファイル、データベース等における情報を検索してよい。例えば、各々が第2の属性の属性値に関連付けられた第1の属性の属性値を有する複数のエントリが記録媒体内に格納される場合、CPU1212は、第1の属性の属性値が指定される、条件に一致するエントリを当該複数のエントリの中から検索し、当該エントリ内に格納された第2の属性の属性値を読み取り、それにより予め定められた条件を満たす第1の属性に関連付けられた第2の属性の属性値を取得してよい。
上で説明したプログラムまたはソフトウェアモジュールは、コンピュータ1200上またはコンピュータ1200近傍のコンピュータ可読記憶媒体に格納されてよい。また、専用通信ネットワークまたはインターネットに接続されたサーバーシステム内に提供されるハードディスクまたはRAMのような記録媒体が、コンピュータ可読記憶媒体として使用可能であり、それによりプログラムを、ネットワークを介してコンピュータ1200に提供する。
コンピュータ可読媒体は、適切なデバイスによって実行される命令を格納可能な任意の有形なデバイスを含んでよい。その結果、そこに格納される命令を有するコンピュータ可読媒体は、フローチャートまたはブロック図で指定された操作を実行するための手段を作成すべく実行され得る命令を含む、製品を備えることになる。コンピュータ可読媒体の例としては、電子記憶媒体、磁気記憶媒体、光記憶媒体、電磁記憶媒体、半導体記憶媒体等が含まれてよい。コンピュータ可読媒体のより具体的な例としては、フロッピー(登録商標)ディスク、ディスケット、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリメモリ(ROM)、消去可能プログラマブルリードオンリメモリ(EPROMまたはフラッシュメモリ)、電気的消去可能プログラマブルリードオンリメモリ(EEPROM)、静的ランダムアクセスメモリ(SRAM)、コンパクトディスクリードオンリメモリ(CD-ROM)、デジタル多用途ディスク(DVD)、ブルーレイ(RTM)ディスク、メモリスティック、集積回路カード等が含まれてよい。
コンピュータ可読命令は、1または複数のプログラミング言語の任意の組み合わせで記述されたソースコードまたはオブジェクトコードの何れかを含んでよい。ソースコードまたはオブジェクトコードは、従来の手続型プログラミング言語を含む。従来の手続型プログラミング言語は、アセンブラ命令、命令セットアーキテクチャ(ISA)命令、マシン命令、マシン依存命令、マイクロコード、ファームウェア命令、状態設定データ、またはSmalltalk(登録商標)、JAVA(登録商標)、C++等のようなオブジェクト指向プログラミング言語、及び「C」プログラミング言語または同様のプログラミング言語でよい。コンピュータ可読命令は、汎用コンピュータ、特殊目的のコンピュータ、若しくは他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサまたはプログラマブル回路に対し、ローカルにまたはローカルエリアネットワーク(LAN)、インターネット等のようなワイドエリアネットワーク(WAN)を介して提供されてよい。プロセッサまたはプログラマブル回路は、フローチャートまたはブロック図で指定された操作を実行するための手段を作成すべく、コンピュータ可読命令を実行してよい。プロセッサの例としては、コンピュータプロセッサ、処理ユニット、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ等を含む。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
特許請求の範囲、明細書、および図面中において示した装置、システム、プログラム、および方法における動作、手順、ステップ、および段階等の各処理の実行順序は、特段「より前に」、「先立って」等と明示しておらず、また、前の処理の出力を後の処理で用いるのでない限り、任意の順序で実現しうることに留意すべきである。特許請求の範囲、明細書、および図面中の動作フローに関して、便宜上「まず、」、「次に、」等を用いて説明したとしても、この順で実施することが必須であることを意味するものではない。
10,10A,10B 避難施設
12 端末
20,20A 車両
50 ネットワーク
100 管理サーバ
102 車両情報取得部
104 施設情報取得部
106 施設特定部
108 出力部
200 制御システム
210 HVECU
230 ECU
231 MGECU
232 エンジンECU
233 変速機ECU
234 バッテリECU
250 各種センサ
271 MID
272 IVI
273 GNSS受信機
274 TCU
1200 コンピュータ
1210 ホストコントローラ
1212 CPU
1214 RAM
1220 入力/出力コントローラ
1222 通信インタフェース
1230 ROM

Claims (11)

  1. 給電可能な車両に関する車両情報を取得する車両情報取得部と、
    複数の施設のそれぞれが電力を要求しているかどうかを示す施設情報を取得する施設情報取得部と、
    前記施設情報に基づいて、電力を要求している少なくとも2つの対象施設を特定する施設特定部と、
    前記車両情報に示される前記給電可能な車両が備える表示部に、前記施設特定部により特定された前記少なくとも2つの対象施設に関する情報を出力する出力部と
    を備える施設情報提供装置。
  2. 前記出力部は、前記複数の施設のうち前記少なくとも2つの対象施設以外の施設に関する情報よりも、前記少なくとも2つの対象施設に関する情報を強調して表示させるように、前記少なくとも2つの対象施設に関する情報を前記表示部に出力する、請求項1に記載の施設情報提供装置。
  3. 前記車両情報取得部は、複数の給電可能な車両のそれぞれで供給可能な電力量及び車両の位置を示す前記車両情報を取得し、
    前記施設情報取得部は、前記複数の施設のそれぞれで要求される電力量及び施設の位置を示す前記施設情報を取得し、
    前記施設特定部は、前記複数の給電可能な車両のうち第1車両から予め定められた第1範囲に含まれる施設から予め定められた第2範囲に含まれる前記第1車両を含む対象車両の台数、及び前記対象車両により供給可能な合計の電力量の少なくとも一方に基づいて、前記複数の施設の中から前記第1車両に対して通知すべき少なくとも2つの対象施設を特定する、請求項1または2に記載の施設情報提供装置。
  4. 前記施設特定部は、前記複数の施設の中から、前記対象車両の台数が予め定められた台数より少ない施設を、前記第1車両に対して通知すべき対象施設として特定する、請求項3に記載の施設情報提供装置。
  5. 前記施設特定部は、前記複数の施設の中から、前記対象車両により供給可能な合計の電力量が、施設で要求される電力量より少ない施設を、前記第1車両に対して通知すべき対象施設として特定する、請求項3または4に記載の施設情報提供装置。
  6. 前記施設特定部は、
    前記複数の施設の中から、前記対象車両で供給可能な合計の電力量が施設で要求される電力量より少なく、かつ前記対象車両で供給可能な合計の電力量が施設で必要な予め定められた最低電力量より少ない施設を、第1優先度で前記第1車両に通知すべき対象施設として特定し、
    前記複数の施設の中から、前記対象車両で供給可能な合計の電力量が施設で要求される電力量より少なく、かつ前記対象車両で供給可能な合計の電力量が前記最低電力量以上である施設を、前記第1優先度より低い第2優先度で前記第1車両に通知すべき対象施設として特定する、請求項3に記載の施設情報提供装置。
  7. 前記施設特定部は、
    前記複数の施設の中から、前記対象車両の台数が予め定められた台数より少なく、かつ前記対象車両で供給可能な合計の電力量が施設で要求される電力量以上である施設を、前記第2優先度より低い第3優先度で前記第1車両に通知すべき対象施設として特定し、
    前記複数の施設の中から、前記対象車両の台数が予め定められた台数以上で、かつ前記対象車両で供給可能な合計の電力量が施設で要求される電力量以上である施設を、前記第3優先度より低い第4優先度で前記第1車両に通知すべき対象施設として特定する、請求項6に記載の施設情報提供装置。
  8. 前記施設特定部が、前記複数の施設の中から、前記第1優先度で前記第1車両に通知すべき少なくとも2つの対象施設を特定した場合、前記出力部は、前記第1車両の表示部に、前記第1優先度の前記少なくとも2つの対象施設に関する情報のみを、前記複数の施設のうち前記第1優先度の前記少なくとも2つの対象施設以外の施設に関する情報よりも、強調して表示させるように、前記少なくとも2つの対象施設に関する情報を前記表示部に出力する、請求項6または7に記載の施設情報提供装置。
  9. 前記施設特定部は、前記第1車両による施設への給電が完了した後、前記第1車両から前記第1範囲に含まれる施設から前記第2範囲に含まれる対象車両の台数、及び前記対象車両により供給可能な合計の電力量の少なくとも一方に基づいて、前記複数の施設の中から前記第1車両に対して通知すべき新たな少なくとも2つの対象施設を特定し、
    前記出力部は、前記第1車両の表示部に、前記複数の施設のうち前記新たな少なくとも2つの対象施設以外の施設に関する情報よりも、前記新たな少なくとも2つの対象施設に関する情報を強調して表示させるように、前記少なくとも2つの対象施設に関する情報を前記表示部に出力する、請求項3から8の何れか1つに記載の施設情報提供装置。
  10. 給電可能な車両に関する車両情報を取得する段階と、
    複数の施設のそれぞれが電力を要求しているかどうかを示す施設情報を取得する段階と、
    前記施設情報に基づいて、電力を要求している少なくとも2つの対象施設を特定する段階と、
    前記車両情報に示される前記給電可能な車両が備える表示部に、特定された前記少なくとも2つの対象施設に関する情報を表示させるように、前記少なくとも2つの対象施設に関する情報を前記表示部に出力する段階と
    を備える施設情報提供方法。
  11. 給電可能な車両に関する車両情報を取得する段階と、
    複数の施設のそれぞれが電力を要求しているかどうかを示す施設情報を取得する段階と、
    前記施設情報に基づいて、電力を要求している少なくとも2つの対象施設を特定する段階と、
    前記車両情報に示される前記給電可能な車両が備える表示部に、特定された前記少なくとも2つの対象施設に関する情報を表示させるように、前記少なくとも2つの対象施設に関する情報を前記表示部に出力する段階と
    をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2021088161A 2021-05-26 2021-05-26 施設情報提供装置、施設情報提供方法、及びプログラム Withdrawn JP2022181291A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021088161A JP2022181291A (ja) 2021-05-26 2021-05-26 施設情報提供装置、施設情報提供方法、及びプログラム
CN202210472838.5A CN115402124A (zh) 2021-05-26 2022-04-29 设施信息提供装置、设施信息提供方法以及计算机可读存储介质
US17/744,757 US20220379907A1 (en) 2021-05-26 2022-05-16 Facility information provision apparatus, facility information provision method, and computer-readable recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021088161A JP2022181291A (ja) 2021-05-26 2021-05-26 施設情報提供装置、施設情報提供方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022181291A true JP2022181291A (ja) 2022-12-08

Family

ID=84157318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021088161A Withdrawn JP2022181291A (ja) 2021-05-26 2021-05-26 施設情報提供装置、施設情報提供方法、及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220379907A1 (ja)
JP (1) JP2022181291A (ja)
CN (1) CN115402124A (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7272772B2 (ja) * 2018-09-28 2023-05-12 トヨタ自動車株式会社 車載制御装置及び充電システム
JP7443155B2 (ja) * 2020-05-15 2024-03-05 本田技研工業株式会社 車両監視装置、車両監視方法、およびプログラム
JP7385527B2 (ja) * 2020-05-28 2023-11-22 本田技研工業株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US11524601B2 (en) * 2020-09-11 2022-12-13 Ford Global Technologies, Llc Vehicle recharge of home energy storage
US11884178B2 (en) * 2021-05-27 2024-01-30 Ford Global Technologies, Llc Bidirectional charging events based on predicted and actual power outages

Also Published As

Publication number Publication date
CN115402124A (zh) 2022-11-29
US20220379907A1 (en) 2022-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190193653A1 (en) On-board update device and on-board update system
GB2528570A (en) Fuel cell and battery powered vehicle parking
JP6447359B2 (ja) 送電装置を管理するためのシステム、方法、およびプログラム
US20160129802A1 (en) Electric vehicle capable of displaying recharging power and fee
CN109727478B (zh) 数据库生成装置、停车场检索装置以及方法
CN102358251A (zh) 车载设备
US20190176640A1 (en) Apparatus for displaying environment-friendly vehicle information when power is supplied externally, system including the same, and method thereof
JP6047284B2 (ja) 電力需要量算出システム、電力需要量算出方法、電力需要量算出装置、プログラム、及び記録媒体
WO2020148848A1 (ja) 送受電管理装置及びプログラム
JP2024097986A (ja) 情報処理装置、及び情報処理方法
JP7049288B2 (ja) 管理サーバ及びプログラム
US20210254987A1 (en) Route navigation device and computer readable storage medium
CN108536542A (zh) 位置监控方法及装置
JP2022181291A (ja) 施設情報提供装置、施設情報提供方法、及びプログラム
CN103118156A (zh) 一种闹钟设置方法及相关设备
US12067383B2 (en) Program update control apparatus, program update control method, and computer-readable storage medium
CN112033424A (zh) 导航软件的工作模式切换方法、系统、及电子设备
WO2023135789A1 (ja) 警告装置、警告方法及びプログラム
JP7407661B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP7096946B2 (ja) 残充電量比較装置、残充電量比較方法、および残充電量比較プログラム
JP6264701B2 (ja) 車載装置、自動車、電力需要量算出システム及び電力需要量算出装置
JP2022139906A (ja) 決定装置、決定方法、及びプログラム
US20240375527A1 (en) Method and information processing apparatus
JP7533403B2 (ja) 情報処理装置、車両及びプログラム
US20160132837A1 (en) Action encouragement method, apparatus, and program for encouraging user to move to facility suitable for schedule or task

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220128

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20221215