[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2022142204A - Test equipment, test system, and program - Google Patents

Test equipment, test system, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2022142204A
JP2022142204A JP2021042295A JP2021042295A JP2022142204A JP 2022142204 A JP2022142204 A JP 2022142204A JP 2021042295 A JP2021042295 A JP 2021042295A JP 2021042295 A JP2021042295 A JP 2021042295A JP 2022142204 A JP2022142204 A JP 2022142204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
database
history data
execution program
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021042295A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
洋平 三松
Yohei Mimatsu
芳弘 石津
Yoshihiro Ishizu
亮二 植元
Ryoji Uemoto
幸司郎 井手
Koshiro Ide
勇人 深澤
Yuto Fukazawa
亮太 長谷川
Ryota Hasegawa
和斗 田中
Kazuto Tanaka
慶吾 相澤
Keigo Aizawa
康俊 泉
Yasutoshi Izumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Infrastructure Systems and Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Infrastructure Systems and Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Infrastructure Systems and Solutions Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2021042295A priority Critical patent/JP2022142204A/en
Publication of JP2022142204A publication Critical patent/JP2022142204A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

To provide test equipment, a test system, and a program capable of improving the efficiency of an interface test.SOLUTION: Test equipment of the embodiment includes: a test determination database generation unit that generates a test determination database including test items by using a sequence diagram database that shows the connection status of multiple devices that make up the plant and a status/failure display table database that shows correspondence between the operating status of multiple devices and fault indications; an execution program generation unit that generates an execution program that causes a controller controlling multiple devices to perform tests corresponding to the test items by using the test determination database, and transmits the execution program to the controller; a history data acquisition unit that acquires history data related to operation according to the test executed by the execution program; and a determination unit for determining inconsistencies between the history data and the test determination database based on the history data and the test determination database.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明の実施形態は、試験装置、試験システム、及びプログラムに関する。 The embodiments of the present invention relate to test apparatuses, test systems, and programs.

プラントの監視制御システムは、プラントを構成する複数の機器を制御するコントローラ(例えばPLC(Programmable Logic Controller))と、プラントを構成する各機器を制御するための操作を受け、その操作に応じた操作信号をコントローラに送信する監視装置(例えばHMI(ヒューマンマシンインターフェース))とを備える。また、監視装置は、各機器の状態を表示するよう指示する表示信号をコントローラから受信し、受信した表示信号に応じて機器の状態を表示する機能を持つ。監視装置の表示は、コントローラから入力される信号の変化に応じてプラントの各機器の状態が監視できるように作成されている。そのため、入力される信号と、それに対応する表示は正しく紐づけされた状態となっていることが必要である。 A plant monitoring and control system includes a controller (such as a PLC (Programmable Logic Controller)) that controls a plurality of devices that make up the plant, and an operation that receives an operation for controlling each device that makes up the plant, and an operation that responds to the operation. a monitoring device (eg HMI (Human Machine Interface)) that sends signals to the controller. The monitoring device also has a function of receiving a display signal instructing to display the status of each device from the controller and displaying the status of the device according to the received display signal. The display of the monitoring device is created so that the status of each device in the plant can be monitored according to changes in signals input from the controller. Therefore, it is necessary that the input signal and the corresponding display are correctly linked.

工場試験では、コントローラから入力される信号と、監視装置の表示との一致を確認するためのインターフェース試験(IF試験)が実施される。IF試験では、試験者がコントローラへ手入力にて入力信号を設定し、監視装置の表示と図面との信号名称が正しいか(図面と一致しているか)の確認を目視にて実施する。 In the factory test, an interface test (IF test) is performed to check the match between the signal input from the controller and the display of the monitoring device. In the IF test, the tester manually sets the input signal to the controller, and visually confirms whether the signal name on the display of the monitoring device and the drawing is correct (matches the drawing).

一般的に、プラントを構成する機器の数は非常に多く、IF試験の試験項目数もそれらの機器の数に応じて多くなる。システムによっては、数千から数万点の信号をIF試験にて確認する必要がある。そのため、目視による試験結果の確認では、評価にミスが生じる可能性があり、また試験コストが膨大になる可能性がある。 In general, the number of equipment that constitutes a plant is very large, and the number of test items for IF tests also increases according to the number of those equipment. Depending on the system, it is necessary to confirm thousands to tens of thousands of signals by IF test. Therefore, visual confirmation of the test results may lead to errors in evaluation, and the test cost may be enormous.

特開2016-151974号公報JP 2016-151974 A 特開2011-75824号公報JP 2011-75824 A

本発明が解決しようとする課題は、インターフェース試験の効率を向上させることが可能な試験装置、試験システム、及びプログラムを提供することである。 A problem to be solved by the present invention is to provide a test apparatus, a test system, and a program capable of improving interface test efficiency.

実施形態に係る試験装置は、プラントを構成する複数の機器の接続状態を示すシーケンス図データベース、及び前記複数の機器の動作状態と故障表示との対応関係を示す状態・故障表示表データベースを用いて、試験項目を含む試験判定用データベースを生成する試験判定用データベース生成部と、前記試験判定用データベースを用いて、前記複数の機器を制御するコントローラに前記試験項目に対応する試験を実行させる実行プログラムを生成し、前記実行プログラムを前記コントローラに送信する実行プログラム生成部と、前記実行プログラムにより実行された試験に応じた動作に関する履歴データを取得する履歴データ取得部と、前記履歴データと前記試験判定用データベースとに基づいて、前記履歴データと前記試験判定用データベースとの不一致箇所を判定する判定部とを具備する。 The test apparatus according to the embodiment uses a sequence diagram database showing the connection state of a plurality of equipment that constitutes a plant, and a status/failure display table database showing the correspondence relationship between the operating state of the plurality of equipment and fault indications. a test determination database generation unit for generating a test determination database including test items; and an execution program for causing a controller controlling the plurality of devices to execute a test corresponding to the test items using the test determination database. and transmits the execution program to the controller; a history data acquisition unit that acquires history data related to the operation corresponding to the test executed by the execution program; the history data and the test judgment a judgment unit for judging a point of disagreement between the history data and the test judgment database based on the test judgment database.

図1は、本実施形態に係る試験システムのブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of a test system according to this embodiment. 図2は、図1に示した試験装置のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of the testing device shown in FIG. 図3は、図2に示す試験装置に適用されるコンピュータのハードウェア構成例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration example of a computer applied to the test apparatus shown in FIG. 図4は、試験システムのインターフェース試験の全体的な流れを説明するフローチャートである。FIG. 4 is a flow chart explaining the overall flow of the interface test of the test system. 図5は、試験判定用データベースの生成動作を説明するフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of generating the test judgment database. 図6は、IOシーケンス図データベースの一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of an IO sequence diagram database. 図7は、状態・故障表示表データベースの一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of the status/failure display table database. 図8は、試験判定用データベースの一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of the test determination database. 図9は、複数の試験判定用データベースの一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of a plurality of test determination databases. 図10は、実行プログラムによるコントローラの動作を説明するフローチャートである。FIG. 10 is a flow chart explaining the operation of the controller according to the execution program. 図11は、試験判定動作を説明するフローチャートである。FIG. 11 is a flow chart for explaining the test determination operation. 図12は、履歴データの一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing an example of history data. 図13は、試験判定用データベースの一例を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of the test determination database.

以下、実施形態について図面を参照して説明する。以下に示す幾つかの実施形態は、本発明の技術思想を具体化するための装置および方法を例示したものであって、構成部品の形状、構造、配置等によって、本発明の技術思想が特定されるものではない。各機能ブロックは、ハードウェア及びソフトウェアのいずれかまたは両者を組み合わせたものとして実現することができる。各機能ブロックが以下の例のように区別されていることは必須ではない。例えば、一部の機能が例示の機能ブロックとは別の機能ブロックによって実行されてもよい。さらに、例示の機能ブロックがさらに細かい機能サブブロックに分割されていてもよい。なお、以下の説明において、同一の機能及び構成を有する要素については同一符号を付し、重複する説明は省略する。 Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. Several embodiments shown below are examples of apparatuses and methods for embodying the technical idea of the present invention. not to be Each functional block can be implemented as either hardware or software, or a combination of both. It is not essential that each functional block is distinguished as in the example below. For example, some functions may be performed by functional blocks other than those illustrated. Moreover, the illustrated functional blocks may be divided into finer functional sub-blocks. In the following description, elements having the same functions and configurations are denoted by the same reference numerals, and overlapping descriptions are omitted.

[1] 試験システム1の構成
図1は、本実施形態に係る試験システム1のブロック図である。試験システム1は、監視装置10、サーバ20、コントローラ30、及び試験装置50を備える。監視装置10、サーバ20、及びコントローラ30は、ネットワーク40を介して通信可能に接続される。ネットワーク40は、例えば、有線LAN(Local Area Network)、無線LAN、WAN(Wide Area Network)、インターネット等でよい。ネットワーク40は、典型的にはイーサネット(登録商標)である。
[1] Configuration of Test System 1 FIG. 1 is a block diagram of a test system 1 according to this embodiment. A test system 1 includes a monitoring device 10 , a server 20 , a controller 30 and a test device 50 . The monitoring device 10 , server 20 and controller 30 are communicably connected via a network 40 . The network 40 may be, for example, a wired LAN (Local Area Network), a wireless LAN, a WAN (Wide Area Network), the Internet, or the like. The network 40 is typically Ethernet (registered trademark).

監視装置10は、ヒューマンマシンインターフェースからなり、例えばパーソナルコンピュータで構成される。監視装置10は、オペレータの操作に基づいて、コントローラ30を経由してプラント41の状態を監視するとともに、プラント41の動作を制御する。監視装置10は、プラント41を構成する機器の状態を示す状態信号をコントローラ30から受信し、この受信した状態信号に基づいてプラント41の状態を表示する。また、監視装置10は、プラント41を構成する機器を制御するための操作を受け、この操作に応じた操作信号をコントローラ30に送信する。 The monitoring device 10 is composed of a human-machine interface, and is composed of, for example, a personal computer. The monitoring device 10 monitors the state of the plant 41 via the controller 30 and controls the operation of the plant 41 based on the operator's operation. The monitoring device 10 receives, from the controller 30, a status signal indicating the status of the equipment constituting the plant 41, and displays the status of the plant 41 based on the received status signal. In addition, the monitoring device 10 receives an operation for controlling equipment that constitutes the plant 41 and transmits an operation signal corresponding to this operation to the controller 30 .

監視装置10は、制御部11、信号伝送部12、入力部13、及び表示部14等を備える。制御部11は、監視装置10の動作を統括的に制御する。信号伝送部12は、ネットワーク40を介して、サーバ20及びコントローラ30との間でデータの送受信を行う。入力部13は、ユーザ(試験者、及びオペレータを含む)からの操作を受け付ける。表示部14は、各種情報を画面に表示する。 The monitoring device 10 includes a control unit 11, a signal transmission unit 12, an input unit 13, a display unit 14, and the like. The control unit 11 comprehensively controls the operation of the monitoring device 10 . The signal transmission unit 12 transmits and receives data to and from the server 20 and the controller 30 via the network 40 . The input unit 13 receives operations from users (including testers and operators). The display unit 14 displays various information on the screen.

サーバ20は、監視装置10から送信されるデータを格納する。サーバ20は、信号処理部21、信号伝送部22、及び記憶部23等を備える。信号処理部21は、サーバ20に入力される入力データを処理し、サーバ20から出力される出力データを処理する。信号伝送部22は、ネットワーク40を介して、監視装置10との間でデータの送受信を行う。また、信号伝送部22は、試験装置50の間でデータの送受信を行うことも可能である。記憶部23は、監視装置10から送信される履歴データを格納する。履歴データは、監視装置10の動作に関する履歴を示すデータである。履歴データの詳細については後述する。 The server 20 stores data transmitted from the monitoring device 10 . The server 20 includes a signal processing unit 21, a signal transmission unit 22, a storage unit 23, and the like. The signal processing unit 21 processes input data input to the server 20 and processes output data output from the server 20 . The signal transmission unit 22 transmits and receives data to and from the monitoring device 10 via the network 40 . The signal transmission section 22 can also transmit and receive data between the test devices 50 . The storage unit 23 stores history data transmitted from the monitoring device 10 . The history data is data indicating the history of the operation of the monitoring device 10 . Details of the history data will be described later.

コントローラ30は、監視装置10の下位のコントローラである。コントローラ30は、例えばPLC(Programmable Logic Controller)で構成される。コントローラ30は、監視対象であるプラント41に接続され、プラント41の監視及び制御を行う。プラント41は、例えば上下水道プラントを含む。コントローラ30は、プラント41に設けられた電力計、水量計、流量計、温度計等と通信可能に接続されており、周期的に消費電力、水量、流量、温度等の情報を受信する。なお、本実施形態では、製品出荷前の工場試験を想定しており、工場試験においてコントローラ30に接続されていないプラント41を図1において破線で示している。 The controller 30 is a subordinate controller of the monitoring device 10 . The controller 30 is composed of, for example, a PLC (Programmable Logic Controller). The controller 30 is connected to a plant 41 to be monitored, and monitors and controls the plant 41 . Plant 41 includes, for example, a water and sewage plant. The controller 30 is communicably connected to a power meter, water meter, flow meter, thermometer, etc. provided in the plant 41, and periodically receives information on power consumption, water volume, flow rate, temperature, and the like. In this embodiment, it is assumed that a factory test is performed before product shipment, and the plant 41 that is not connected to the controller 30 during the factory test is indicated by a dashed line in FIG.

コントローラ30は、制御部31、信号伝送部32、入出力インターフェース部(IOインターフェース部)33、及び自動信号入力部34等を備える。制御部31は、コントローラ30の動作を統括的に制御する。信号伝送部32は、ネットワーク40を介して、監視装置10との間でデータの送受信を行う。IOインターフェース部33は、プラント41と通信可能なように接続され、プラント41との間でインターフェース処理を実行し、プラント41との間でデータの送受信を行う。 The controller 30 includes a control section 31, a signal transmission section 32, an input/output interface section (IO interface section) 33, an automatic signal input section 34, and the like. The control unit 31 comprehensively controls the operation of the controller 30 . The signal transmission unit 32 transmits and receives data to and from the monitoring device 10 via the network 40 . The IO interface unit 33 is communicably connected to the plant 41 , performs interface processing with the plant 41 , and transmits and receives data to and from the plant 41 .

自動信号入力部34は、試験装置50と通信可能なように接続され、試験装置50からデータ(実行プログラムを含む)を受信する。制御部31は、自動信号入力部34から入力された実行プログラムを用いて所定の制御を実行する。 The automatic signal input unit 34 is communicably connected to the test device 50 and receives data (including execution programs) from the test device 50 . The control unit 31 uses the execution program input from the automatic signal input unit 34 to perform predetermined control.

[2] 試験装置50の構成
次に、試験装置50の構成について説明する。図2は、図1に示した試験装置50のブロック図である。
[2] Configuration of Test Apparatus 50 Next, the configuration of the test apparatus 50 will be described. FIG. 2 is a block diagram of the test device 50 shown in FIG.

試験装置50は、監視装置10及びコントローラ30を試験するための装置である。試験装置50は、パーソナルコンピュータ、又はタブレット端末等で構成される。試験装置50は、有線又はネットワークを介してサーバ20に接続可能であり、サーバ20に格納されたデータを受信可能である。また、試験装置50は、有線又はネットワークを介してコントローラ30に接続可能であり、コントローラ30にデータを送信することが可能である。 The test device 50 is a device for testing the monitoring device 10 and the controller 30 . The test device 50 is configured by a personal computer, a tablet terminal, or the like. The test device 50 can be connected to the server 20 via a wire or network, and can receive data stored in the server 20 . Also, the test apparatus 50 can be connected to the controller 30 via a wire or network, and can transmit data to the controller 30 .

試験装置50は、制御部51、記憶部52、通信部53、入力部54、及び表示部55等を備える。制御部51、記憶部52、通信部53、入力部54、及び表示部55は、バス56を介して接続される。 The test apparatus 50 includes a control section 51, a storage section 52, a communication section 53, an input section 54, a display section 55, and the like. The control unit 51 , storage unit 52 , communication unit 53 , input unit 54 and display unit 55 are connected via a bus 56 .

制御部51は、試験装置50の動作を統括的に制御する。制御部51は、IO(入出力)シーケンス図データベース取得部51A、状態・故障表示表データベース取得部51B、履歴データ取得部51C、試験判定用DB生成部51D、実行プログラム生成部51E、及び試験判定部51Fを備える。 The control unit 51 comprehensively controls the operation of the test apparatus 50 . The control unit 51 includes an IO (input/output) sequence diagram database acquisition unit 51A, a status/failure display table database acquisition unit 51B, a history data acquisition unit 51C, a test determination DB generation unit 51D, an execution program generation unit 51E, and a test determination unit. A portion 51F is provided.

IOシーケンス図データベース取得部51Aは、外部からIOシーケンス図データベースを取得する。状態・故障表示表データベース取得部51Bは、外部から状態・故障表示表データベースを取得する。履歴データ取得部51Cは、サーバ20から履歴データを取得する。IOシーケンス図データベース、状態・故障表示表データベース、及び履歴データの詳細については後述する。 The IO sequence diagram database acquisition unit 51A acquires an IO sequence diagram database from the outside. The status/failure display table database acquisition unit 51B acquires a status/failure display table database from the outside. The history data acquisition unit 51C acquires history data from the server 20 . Details of the IO sequence diagram database, status/failure display table database, and history data will be described later.

試験判定用DB生成部51Dは、記憶部52に格納されたIOシーケンス図データベース及び状態・故障表示表データベースを用いて、試験判定用データベースを生成する。試験判定用データベースの詳細については後述する。 The test determination DB generation unit 51D uses the IO sequence diagram database and the state/failure display table database stored in the storage unit 52 to generate a test determination database. The details of the test determination database will be described later.

実行プログラム生成部51Eは、試験判定用データベースを用いて、インターフェース試験用の実行プログラムを生成する。この実行プログラムは、コントローラ30の自動信号入力部34に入力される。この実行プログラムは、コントローラ30に試験項目に対応する試験を実行させ、監視装置10に情報を表示させるためのプログラムである。 The execution program generation unit 51E uses the test determination database to generate an execution program for the interface test. This execution program is input to the automatic signal input section 34 of the controller 30 . This execution program is a program for causing the controller 30 to execute a test corresponding to the test item and for causing the monitoring device 10 to display information.

試験判定部51Fは、履歴データと試験判定用データベースとに基づいて、試験判定を実行する。試験判定部51Fは、試験結果を表示部55に表示する。 The test determination section 51F executes test determination based on the history data and the test determination database. The test determination unit 51F displays the test results on the display unit 55. FIG.

記憶部52は、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、HDD(Hard Disk Drive)、MRAM(Magnetoresistive Random Access Memory)等の不揮発性記憶装置と、RAM(Random Access Memory)、レジスタ等の揮発性記憶装置とを含む。記憶部52は、試験装置50のプロセッサが実行するプログラムを格納する。また、記憶部52は、IOシーケンス図データベース(IOシーケンス図データベースDB)を格納する記憶領域52A、状態・故障表示表データベース(状態・故障表示表DB)を格納する記憶領域52B、試験判定用データベース(試験判定用DB)を格納する記憶領域52C、及び履歴データを格納する記憶領域52Dを備える。 The storage unit 52 includes nonvolatile storage devices such as ROM (Read Only Memory), flash memory, HDD (Hard Disk Drive), and MRAM (Magnetoresistive Random Access Memory), and volatile storage devices such as RAM (Random Access Memory) and registers. device. The storage unit 52 stores programs executed by the processor of the test device 50 . The storage unit 52 also includes a storage area 52A for storing an IO sequence diagram database (IO sequence diagram database DB), a storage area 52B for storing a status/failure display table database (status/failure display table DB), and a test determination database. A memory area 52C for storing (test determination DB) and a memory area 52D for storing history data are provided.

通信部53は、有線又は、WAN(Wide Area Network)、若しくはLAN(Local Area Network)等のネットワークを介して、外部と通信を行い、データの送受信を行う。 The communication unit 53 communicates with the outside via a wire or a network such as a WAN (Wide Area Network) or a LAN (Local Area Network) to transmit and receive data.

入力部54は、ユーザの操作を受け付ける。入力部54は、例えば、キーボード及びマウスを含む。ユーザは、入力部54を用いて、試験装置50に情報を入力することが可能である。 The input unit 54 receives a user's operation. Input unit 54 includes, for example, a keyboard and a mouse. A user can input information to the test apparatus 50 using the input unit 54 .

表示部55は、ディスプレイからなり、各種の表示データを画面に表示する。 The display unit 55 is composed of a display and displays various display data on the screen.

(ハードウェア構成)
図3は、図2に示す試験装置50に適用されるコンピュータのハードウェア構成例を示すブロック図である。試験装置50は、プロセッサ60、ROM(Read Only Memory)61、RAM(Random Access Memory)62、入出力インターフェース(入出力I/F)63、入力装置64、表示装置65、補助記憶装置66、及び通信インターフェース(通信I/F)67等を備える。プロセッサ60、ROM61、RAM62、入出力インターフェース63、及び通信インターフェース67は、バス68を介して接続される。
(Hardware configuration)
FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration example of a computer applied to the test apparatus 50 shown in FIG. The test apparatus 50 includes a processor 60, a ROM (Read Only Memory) 61, a RAM (Random Access Memory) 62, an input/output interface (input/output I/F) 63, an input device 64, a display device 65, an auxiliary storage device 66, and A communication interface (communication I/F) 67 and the like are provided. The processor 60 , ROM 61 , RAM 62 , input/output interface 63 and communication interface 67 are connected via bus 68 .

プロセッサ60は、試験装置50の動作を統括的に制御するCPU(Central Processing Unit)である。プロセッサ60は、ROM61、RAM62、及び補助記憶装置66に格納されたプログラム及びデータを用いて、各種の演算処理を実行する。 The processor 60 is a CPU (Central Processing Unit) that centrally controls the operation of the test apparatus 50 . The processor 60 uses programs and data stored in the ROM 61 , the RAM 62 and the auxiliary storage device 66 to perform various arithmetic processes.

本実施形態の機能を実現する特定のプログラムは、ROM61及び/又は補助記憶装置66に格納される。本実施形態の機能は、プロセッサ60が、ROM61及び/又は補助記憶装置66に格納された上記特定のプログラムを実行することより実現される。 A specific program that implements the functions of this embodiment is stored in the ROM 61 and/or the auxiliary storage device 66 . The functions of this embodiment are implemented by the processor 60 executing the specific program stored in the ROM 61 and/or the auxiliary storage device 66 .

ROM61は、コンピュータを機能させるための基本プログラムや環境ファイルなどを格納する読み取り専用の記憶装置である。RAM62は、プロセッサ60が実行するプログラム及びプログラムの実行に必要なデータを格納する記憶装置であり、高速な読み出しと書き込みが可能である。 The ROM 61 is a read-only storage device that stores basic programs and environment files for operating the computer. The RAM 62 is a storage device that stores programs executed by the processor 60 and data necessary for executing the programs, and is capable of high-speed reading and writing.

入出力インターフェース63は、各種のハードウェアとバス68との接続を仲介する装置である。入出力インターフェース63には、入力装置64、表示装置65、及び補助記憶装置66などのハードウェアが接続される。入力装置64は、ユーザからの入力を処理する装置であり、例えばキーボード及びマウスなどである。表示装置65は、ユーザに対して演算結果及び画像などを表示する装置であり、例えば液晶ディスプレイ、又は有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイなどである。補助記憶装置66は、プログラムやデータを格納する大容量の記憶装置であり、例えばHDD(Hard Disk Drive)、又はSSD(Solid State Drive)などである。 The input/output interface 63 is a device that mediates connection between various hardware and the bus 68 . Hardware such as an input device 64 , a display device 65 , and an auxiliary storage device 66 are connected to the input/output interface 63 . The input device 64 is a device that processes input from a user, such as a keyboard and mouse. The display device 65 is a device that displays calculation results, images, and the like to the user, and is, for example, a liquid crystal display or an organic EL (Electro Luminescence) display. The auxiliary storage device 66 is a large-capacity storage device that stores programs and data, such as an HDD (Hard Disk Drive) or an SSD (Solid State Drive).

通信インターフェース67は、所定の通信プロトコルを用いて、ネットワークを介して外部装置との間で通信を実行する。 The communication interface 67 uses a predetermined communication protocol to communicate with an external device via a network.

[3] 試験システム1の動作
上記のように構成された試験システム1の動作について説明する。
[3] Operation of test system 1 Operation of the test system 1 configured as described above will be described.

[3-1] 試験システム1のインターフェース試験の全体的な流れ
まず、試験システム1のインターフェース試験の全体的な流れについて説明する。図4は、試験システム1のインターフェース試験の全体的な流れを説明するフローチャートである。
[3-1] Overall Flow of Interface Test of Test System 1 First, the overall flow of the interface test of the test system 1 will be described. FIG. 4 is a flow chart for explaining the overall flow of the interface test of the test system 1. As shown in FIG.

試験装置50の制御部51は、試験判定用データベースを生成する(ステップS100)。試験判定用データベースは、コントローラ30に入力する実行プログラムが、コントローラ30に実行させる試験の試験項目の集まりである。試験判定用データベースの詳細については後述する。 The control unit 51 of the test apparatus 50 creates a test determination database (step S100). The test determination database is a collection of test items of tests that an execution program input to the controller 30 causes the controller 30 to execute. The details of the test determination database will be described later.

続いて、制御部51は、実行プログラム生成部51Eに、試験用のパラメータを設定する(ステップS101)。このパラメータは、ユーザにより試験装置50の入力部54に入力される。 Subsequently, the control unit 51 sets test parameters in the execution program generation unit 51E (step S101). This parameter is input to the input unit 54 of the test device 50 by the user.

続いて、制御部51は、ステップS100で生成した試験判定用データベースを用いて、実行プログラムを生成する(ステップS102)。実行プログラムは、コントローラ30に、試験項目に対応する試験を実行させるプログラムである。コントローラ30は、実行プログラムにより、複数の試験項目に対応する試験を順に実行していく。コントローラ30は、試験が終了するまで、実行プログラムを実行する(ステップS103)。 Subsequently, the control unit 51 uses the test determination database generated in step S100 to generate an execution program (step S102). The execution program is a program that causes the controller 30 to execute a test corresponding to the test item. The controller 30 sequentially executes tests corresponding to a plurality of test items according to the execution program. The controller 30 executes the execution program until the test ends (step S103).

コントローラ30は、実行プログラムにより生成された試験信号を監視装置10に送信する。監視装置10は、コントローラ30から送信された信号を用いて、プラント41の状態を含む情報を表示部14に表示する。また、監視装置10は、表示した情報を履歴データとしてサーバ20に送信する。履歴データは、サーバ20に格納される。 Controller 30 transmits the test signal generated by the execution program to monitoring device 10 . The monitoring device 10 uses the signal transmitted from the controller 30 to display information including the state of the plant 41 on the display unit 14 . In addition, the monitoring device 10 transmits the displayed information to the server 20 as history data. Historical data is stored in the server 20 .

続いて、制御部51に含まれる履歴データ取得部51Cは、通信部53を介して、サーバ20から履歴データを取得する(ステップS104)。 Subsequently, the history data acquisition unit 51C included in the control unit 51 acquires history data from the server 20 via the communication unit 53 (step S104).

続いて、制御部51は、試験判定動作を実行する(ステップS105)。すなわち、制御部51は、ステップS100で生成した試験判定用データベースと、ステップS104で取得した履歴データとを比較し、両者の項目が一致しているか否かを判定する。 Subsequently, the control section 51 executes a test determination operation (step S105). That is, the control unit 51 compares the test determination database generated in step S100 with the history data acquired in step S104, and determines whether or not the items of the two match.

続いて、制御部51は、試験判定結果を表示部55に表示する(ステップS106)。ユーザは、表示部55に表示された試験判定結果を確認することで、監視装置10が正常に動作したか否かを判定できる。 Subsequently, the control unit 51 displays the test determination result on the display unit 55 (step S106). The user can determine whether or not the monitoring device 10 operates normally by checking the test determination result displayed on the display unit 55 .

[3-2] 試験判定用データベースの生成動作
次に、試験判定用データベースの生成動作について説明する。試験判定用データベースの生成動作は、図4のステップS100に対応する。図5は、試験判定用データベースの生成動作を説明するフローチャートである。
[3-2] Generating Operation of Test Judgment Database Next, the operation of generating the test judgment database will be described. The test determination database generation operation corresponds to step S100 in FIG. FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of generating the test judgment database.

IOシーケンス図データベース取得部51Aは、外部からIOシーケンス図データベースを取得する(ステップS200)。状態・故障表示表データベース取得部51Bは、外部から状態・故障表示表データベースを取得する(ステップS200)。ステップS200で取得されたIOシーケンス図データベースは、記憶部52の記憶領域52Aに格納される。ステップS200で取得された状態・故障表示表データベースは、記憶部52の記憶領域52Bに格納される。 The IO sequence diagram database acquisition unit 51A acquires an IO sequence diagram database from the outside (step S200). The status/failure display table database acquisition unit 51B acquires a status/failure display table database from the outside (step S200). The IO sequence diagram database acquired in step S200 is stored in the storage area 52A of the storage unit 52. FIG. The status/failure display table database acquired in step S200 is stored in the storage area 52B of the storage unit 52. FIG.

図6は、IOシーケンス図データベースの一例を示す図である。IOシーケンス図データベースは、IOシーケンス図のデータである。IOシーケンス図データベースは、プラント41に含まれる複数の機器をその動作の順序に従って展開した接続図である。IOシーケンス図は、展開接続図とも呼ばれる。IOシーケンス図データベースは、端子台番号(TB_No)、コネクタ番号(CN_No)、ビット番号(ビットNo)、負荷名称、及び信号名称などを含む。ビット番号は、IOシーケンス図データベースの項目に割り当てられた番号であり、0~F(15)の16進数で表される。負荷名称は、プラント41に含まれる機器の名称である。信号名称は、ビット番号に対応する項目の信号の名称であり、プラント41に含まれる機器の部分的な名称、及び故障表示の種類を含む。図6の項目から延びる線は、配線を意味する。 FIG. 6 is a diagram showing an example of an IO sequence diagram database. The IO sequence diagram database is data of IO sequence diagrams. The IO sequence diagram database is a connection diagram in which a plurality of devices included in the plant 41 are developed according to the order of their operations. An IO sequence diagram is also called an exploded connection diagram. The IO sequence diagram database includes terminal block numbers (TB_No), connector numbers (CN_No), bit numbers (bit No), load names, signal names, and the like. A bit number is a number assigned to an item in the IO sequence diagram database and represented by hexadecimal numbers from 0 to F(15). The load name is the name of equipment included in the plant 41 . The signal name is the name of the signal in the item corresponding to the bit number, and includes the partial name of equipment included in the plant 41 and the type of fault indication. Lines extending from items in FIG. 6 represent wiring.

図6の例では、プラント41は、無停電電源装置、及び直流電源装置を含む。無停電電源装置は、インバータ、バイパス回路、及び整流器を含む。図6に示した「スペース」は、対応するコネクタに何も接続されていないことを意味する。 In the example of FIG. 6, the plant 41 includes an uninterruptible power supply and a DC power supply. An uninterruptible power supply includes an inverter, a bypass circuit, and a rectifier. "Space" shown in FIG. 6 means that nothing is connected to the corresponding connector.

図7は、状態・故障表示表データベースの一例を示す図である。状態・故障表示表データベースは、状態・故障表示表のデータである。状態・故障表示表データベースは、複数の項目が定義され、項目番号(項目No)ごとに、プラント41に含まれる機器の動作状態と当該機器の故障表示との対応関係を示した表である。状態・故障表示表データベースは、項目番号、設備区分、負荷名称、信号名称、及び警報(警報情報)を含む。状態・故障表示表データベースに含まれる負荷名称、及び信号名称はそれぞれ、前述したIOシーケンス図に含まれる負荷名称、及び信号名称と同じ意味である。警報は、重故障、及び軽故障の状態を含む。図7において、重故障が二重丸で表され、軽故障が丸で表される。 FIG. 7 is a diagram showing an example of the status/failure display table database. The status/failure table database is data of the status/failure table. The status/failure display table database is a table in which a plurality of items are defined and shows the correspondence relationship between the operating status of the equipment included in the plant 41 and the failure indication of the equipment for each item number (item No.). The status/failure display table database includes item numbers, facility classifications, load names, signal names, and alarms (alarm information). The load names and signal names included in the status/failure display table database have the same meanings as the load names and signal names included in the IO sequence diagram described above, respectively. Alarms include major and minor failure conditions. In FIG. 7, major failures are represented by double circles, and minor failures are represented by circles.

図7の例では、プラント41は、受変電設備を含む。また、プラント41の受変電設備は、試験用電源盤、機械室照明制御盤、直流電源装置、無停電電源装置、及び原水動力変圧器を含む。信号名称は、軽故障、重故障、及び給電などを含む。なお、図6及び図7では、IOシーケンス図データベースの名称と、状態・故障表示表データベースの名称とが統一されていない例を示している。 In the example of FIG. 7, the plant 41 includes power receiving and transforming equipment. In addition, the power receiving and transforming equipment of the plant 41 includes a test power panel, a machine room lighting control panel, a DC power supply, an uninterruptible power supply, and a raw hydraulic power transformer. Signal names include minor failure, major failure, power supply, and the like. 6 and 7 show an example in which the name of the IO sequence diagram database and the name of the status/failure display table database are not unified.

続いて、試験判定用DB生成部51Dは、記憶部52に格納されたIOシーケンス図データベース及び状態・故障表示表データベースを用いて、試験判定用データベースを生成する(ステップS201)。 Subsequently, the test determination DB generation unit 51D generates a test determination database using the IO sequence diagram database and the state/failure display table database stored in the storage unit 52 (step S201).

図8は、試験判定用データベースの一例を示す図である。試験判定用データベースは、ビット番号(ビットNo)に対応した複数の項目を有し、各項目は、設備区分、負荷名称、信号名称、及び警報などを含む。 FIG. 8 is a diagram showing an example of the test determination database. The test determination database has a plurality of items corresponding to bit numbers (bit No.), and each item includes facility classification, load name, signal name, alarm, and the like.

続いて、試験判定用DB生成部51Dは、IOシーケンス図データベースの負荷名称及び信号名称を用いて、状態・故障表示表データベースの項目を検索する(ステップS202)。すなわち、試験判定用DB生成部51Dは、IOシーケンス図データベースの負荷名称及び信号名称と同じ名称を含む項目を、状態・故障表示表データベースから検索する。 Subsequently, the test determination DB generation unit 51D searches for items in the status/failure display table database using the load names and signal names in the IO sequence diagram database (step S202). That is, the test determination DB generation unit 51D searches the status/failure display table database for an item including the same name as the load name and signal name of the IO sequence diagram database.

IOシーケンス図データベースと状態・故障表示表データベースとで名称が一致した場合(ステップS203=Yes)、試験判定用DB生成部51Dは、一致項目として該当項目を試験判定用データベースに登録する(ステップS204)。 If the names of the IO sequence diagram database and the status/fault display table database match (step S203=Yes), the test determination DB generation unit 51D registers the corresponding item in the test determination database as a matching item (step S204). ).

IOシーケンス図データベースと状態・故障表示表データベースとで名称が一致しない場合(ステップS203=No)、試験判定用DB生成部51Dは、あいまい検索を用いて再検索を行う(ステップS205)。あいまい検索とは、名称が完全一致していなくても、表記が異なるが同じものを指し示している項目を検索する操作である。IOシーケンス図データベースと状態・故障表示表データベースとで負荷名称及び信号名称が統一されておらず、完全一致しない場合も想定される。あいまい検索を行うことで、名称が完全一致していないが同じ負荷名称及び信号名称を指し示している項目を検索することができる。図6のビット番号Dを例に挙げると、「A棟無停電電源装置」、「インバータ」、及び「重故障」のAND検索を行う。この結果、図7の項目番号549が検索される。 If the names of the IO sequence diagram database and the status/fault display table database do not match (step S203=No), the test determination DB generator 51D performs a fuzzy search again (step S205). A fuzzy search is an operation of searching for items that indicate the same thing with different notations, even if the names do not exactly match. The load names and signal names are not unified between the IO sequence diagram database and the status/failure display table database, and there may be cases where they do not completely match. By performing a fuzzy search, it is possible to search for items pointing to the same load name and signal name, although the names do not exactly match. Taking the bit number D in FIG. 6 as an example, an AND search is performed for "uninterruptible power supply for building A", "inverter", and "major failure". As a result, item number 549 in FIG. 7 is retrieved.

IOシーケンス図データベースと状態・故障表示表データベースとで名称が一致した場合(ステップS206=Yes)、試験判定用DB生成部51Dは、一致項目として該当項目を試験判定用データベースに登録する(ステップS207)。 If the names of the IO sequence diagram database and the status/failure display table database match (step S206=Yes), the test determination DB generation unit 51D registers the corresponding item in the test determination database as a matching item (step S207). ).

IOシーケンス図データベースと状態・故障表示表データベースとで名称が一致しない場合(ステップS206=No)、試験判定用DB生成部51Dは、不一致項目として該当項目を試験判定用データベースに登録する(ステップS208)。 If the names of the IO sequence diagram database and the status/failure display table database do not match (step S206=No), the test determination DB generation unit 51D registers the item in the test determination database as a mismatch item (step S208). ).

図7の状態・故障表示表データベースにおいて、破線の四角で囲んだ負荷名称及び信号名称は、図6のIOシーケンス図データベースに含まれる負荷名称及び信号名称と一致している。図7の破線の四角に付記した数字は、図6のビット番号に対応する。図7の破線の四角で示した項目が試験判定用データベースに登録される。 In the status/failure display table database of FIG. 7, the load names and signal names enclosed in broken-line squares match the load names and signal names included in the IO sequence diagram database of FIG. The numbers attached to the dashed squares in FIG. 7 correspond to the bit numbers in FIG. Items indicated by dashed squares in FIG. 7 are registered in the test determination database.

続いて、試験判定用DB生成部51Dは、IOシーケンス図データベースの全ての項目を検索したか否かを判定する(ステップS209)。そして、試験判定用DB生成部51Dは、IOシーケンス図データベースの全ての項目を検索するまで、検索動作を繰り返す。 Subsequently, the test determination DB generation unit 51D determines whether or not all items in the IO sequence diagram database have been searched (step S209). Then, the test determination DB generation unit 51D repeats the search operation until all the items in the IO sequence diagram database are searched.

ステップS209において全ての項目を検索した場合、試験判定用DB生成部51Dは、試験判定用データベースに登録した複数の項目をビット番号順に並び替える(ステップS210)。以上の動作により、例えば図8の試験判定用データベースが生成される。 When all the items have been retrieved in step S209, the test determination DB generator 51D rearranges the plurality of items registered in the test determination database in order of bit number (step S210). By the above operation, for example, the test judgment database shown in FIG. 8 is generated.

試験判定用DB生成部51Dは、ワードごとに試験判定用データベースを生成する。図8の試験判定用データベースは、あるワードに含まれる15ビット分の項目の例を示している。図9は、複数の試験判定用データベースの一例を示す図である。図9には、一例として、16個の複数の試験判定用データベース52C_0~52C_Fを示している。 The test determination DB generation unit 51D generates a test determination database for each word. The test judgment database in FIG. 8 shows an example of 15-bit items included in a certain word. FIG. 9 is a diagram showing an example of a plurality of test determination databases. FIG. 9 shows, as an example, a plurality of 16 test judgment databases 52C_0 to 52C_F.

試験判定用データベース52C_0~52C_Fには、個別のワードが定義され、例えば、試験判定用データベース52C_0~52C_Fにはそれぞれワード“00”~“F0”が定義される。ワードの上位データ(2桁目)が試験判定用データベースの番号に対応し、ワードの下位データ(1桁目)が試験判定用データベース内のビット番号に対応する。例えば、ワード“12”は、試験判定用データベース52C_1のビット番号2の項目を指す。 Individual words are defined in the test determination databases 52C_0 to 52C_F. For example, words "00" to "F0" are defined in the test determination databases 52C_0 to 52C_F, respectively. The upper data (second digit) of the word corresponds to the number of the test judgment database, and the lower data (first digit) of the word corresponds to the bit number in the test judgment database. For example, the word "12" indicates the item of bit number 2 of the test judgment database 52C_1.

[3-3] 実行プログラムによるコントローラ30の動作
次に、実行プログラムによるコントローラ30の動作について説明する。実行プログラムによるコントローラ30の動作は、図4のステップS103に対応する。図10は、実行プログラムによるコントローラ30の動作を説明するフローチャートである。
[3-3] Operation of Controller 30 by Execution Program Next, the operation of the controller 30 by the execution program will be described. The operation of the controller 30 by the execution program corresponds to step S103 in FIG. FIG. 10 is a flow chart for explaining the operation of the controller 30 according to the execution program.

図4のステップS101において、実行プログラム生成部51Eには、パラメータが設定される。ユーザは、試験装置50の入力部54に、パラメータとして、試験対象ワード、及び開始時刻を入力する。実行プログラム生成部51Eには、試験対象ワード、及び開始時刻が設定される。 In step S101 of FIG. 4, parameters are set in the execution program generator 51E. The user inputs the word to be tested and the start time as parameters to the input unit 54 of the test device 50 . A word to be tested and a start time are set in the execution program generator 51E.

図10において、試験対象ワードがword[A]~word[B]であるものとする。word[A]及びword[B]はそれぞれ、個別の試験判定用データベースを特定する。“word[A].[C]”は、2桁のワードであり、ワードの上位データ(2桁目)が試験判定用データベースの番号に対応し、ワードの下位データ(1桁目)が試験判定用データベース内のビット番号に対応する。すなわち、“word[A].[C]”は、word[A]に対応する試験判定用データベースのうちビット番号Cの項目を特定する。 In FIG. 10, it is assumed that words to be tested are word[A] to word[B]. word[A] and word[B] each identify a separate test decision database. "word[A].[C]" is a two-digit word, the upper data (second digit) of the word corresponds to the number of the test judgment database, and the lower data (first digit) of the word corresponds to the test Corresponds to the bit number in the judgment database. That is, "word[A].[C]" specifies the item of bit number C in the test determination database corresponding to word[A].

コントローラ30は、“word[A].[C]”にC=0を入力する(ステップS300)。続いて、コントローラ30は、所定時間だけ待機する(ステップS301)。図10の“T”は、タイマーを意味し、所定時間だけ待機する処理である。 The controller 30 inputs C=0 to "word[A].[C]" (step S300). Subsequently, the controller 30 waits for a predetermined time (step S301). "T" in FIG. 10 means a timer, which is a process of waiting for a predetermined time.

続いて、コントローラ30は、“word[A].[C]”に対応する信号をオンする(ステップS302)。すなわち、コントローラ30は、“word[A].[C]”をオンする試験信号を監視装置10に送信する。続いて、コントローラ30は、所定時間だけ待機する(ステップS303)。監視装置10は、受信した試験信号に対応するプラント41の状態を表示部14に表示する。また、監視装置10は、表示部14に表示した情報を履歴データとしてサーバ20に送信する。サーバ20は、監視装置10から受信した履歴データを記憶部23に格納する。 Subsequently, the controller 30 turns on the signal corresponding to "word[A].[C]" (step S302). That is, the controller 30 transmits to the monitoring device 10 a test signal that turns on “word [A].[C]”. Subsequently, the controller 30 waits for a predetermined time (step S303). The monitoring device 10 displays the state of the plant 41 corresponding to the received test signal on the display section 14 . The monitoring device 10 also transmits the information displayed on the display unit 14 to the server 20 as history data. The server 20 stores history data received from the monitoring device 10 in the storage unit 23 .

続いて、コントローラ30は、“word[A].[C]”に対応する信号をオフする(ステップS304)。すなわち、コントローラ30は、“word[A].[C]”をオフする試験信号を監視装置10に送信する。続いて、コントローラ30は、所定時間だけ待機する(ステップS305)。監視装置10は、受信した試験信号に対応する表示動作を終了する。 Subsequently, the controller 30 turns off the signal corresponding to "word[A].[C]" (step S304). That is, the controller 30 transmits to the monitoring device 10 a test signal for turning off "word[A].[C]". Subsequently, the controller 30 waits for a predetermined time (step S305). The monitoring device 10 ends the display operation corresponding to the received test signal.

続いて、コントローラ30は、“word[A].[C]”が最終ビット(C=F(15))であるか否かを判定する(ステップS306)。“word[A].[C]”が最終ビットでない場合(ステップS306=No)、コントローラ30は、“word[A].[C]”にC=C+1を入力する(ステップS307)。続いて、コントローラ30は、ステップS301~S305を繰り返す。 Subsequently, the controller 30 determines whether or not "word[A].[C]" is the last bit (C=F(15)) (step S306). If "word[A].[C]" is not the last bit (step S306=No), the controller 30 inputs C=C+1 to "word[A].[C]" (step S307). Subsequently, the controller 30 repeats steps S301 to S305.

“word[A].[C]”が最終ビットである場合(ステップS306=Yes)、コントローラ30は、“word[A].[C]”が最終ワード(A=B)であるか否かを判定する(ステップS308)。“word[A].[C]”が最終ワードでない場合(ステップS308=No)、コントローラ30は、“word[A].[C]”にA=A+1を入力する(ステップS309)。続いて、コントローラ30は、ステップS300~S306を繰り返す。 If "word[A].[C]" is the last bit (step S306=Yes), the controller 30 determines whether "word[A].[C]" is the last word (A=B). is determined (step S308). If "word[A].[C]" is not the last word (step S308=No), the controller 30 inputs A=A+1 to "word[A].[C]" (step S309). Subsequently, the controller 30 repeats steps S300 to S306.

上記の機能を、実行プログラムとして作成し、コントローラ30(PLC)に、ソフトを実装させることで、必要な信号の入力を自動的に実施することができる。本プログラムを「自動信号入力プログラム」と定義する。上記の動作によって、試験判定用データベースに対応した信号を発生させることが可能となる。 By creating the above functions as an execution program and implementing the software in the controller 30 (PLC), it is possible to automatically input necessary signals. This program is defined as "automatic signal input program". By the above operation, it is possible to generate a signal corresponding to the test judgment database.

[3-4] 試験判定動作
次に、試験判定動作について説明する。試験判定動作は、図4のステップS105に対応する。図11は、試験判定動作を説明するフローチャートである。
[3-4] Test Judgment Operation Next, the test judgment operation will be described. The test determination operation corresponds to step S105 in FIG. FIG. 11 is a flow chart for explaining the test determination operation.

図4のステップS104において、履歴データ取得部51Cは、サーバ20から履歴データを取得し、この履歴データは、試験装置50の記憶部52の記憶領域52Dに格納されている。 In step S104 of FIG. 4, the history data acquisition unit 51C acquires history data from the server 20, and this history data is stored in the storage area 52D of the storage unit 52 of the test device 50. FIG.

試験判定部51Fは、記憶部52の記憶領域52Dから履歴データを読み出す(ステップS400)。図12は、履歴データの一例を示す図である。履歴データは、項目ごとに、イベントが発生した時刻、設備区分、名称、及び警報を含む。 The test determination unit 51F reads history data from the storage area 52D of the storage unit 52 (step S400). FIG. 12 is a diagram showing an example of history data. The history data includes, for each item, the time when the event occurred, the equipment category, the name, and the alarm.

続いて、試験判定部51Fは、記憶部52の記憶領域52Cから試験判定用データベースを読み出す(ステップS401)。図13は、試験判定用データベースの一例を示す図である。試験判定用データベースは、項目ごとに、設備区分、名称、及び警報を含む。 Subsequently, the test determination unit 51F reads the test determination database from the storage area 52C of the storage unit 52 (step S401). FIG. 13 is a diagram showing an example of the test determination database. The test judgment database includes equipment classification, name, and alarm for each item.

続いて、試験判定部51Fは、項目ごとに、履歴データと試験判定用データベースとを比較する(ステップS402)。 Subsequently, the test determination unit 51F compares the history data with the test determination database for each item (step S402).

不一致箇所を検出した場合(ステップS403=Yes)、試験判定部51Fは、試験判定用データベースの不一致箇所を強調表示する(ステップS404)。図13の試験判定用データベースの例では、名称“HHH”が不一致箇所であり、名称“HHH”が強調表示される。 If a non-matching portion is detected (step S403=Yes), the test determination section 51F highlights the non-matching portion in the test determination database (step S404). In the example of the test determination database in FIG. 13, the name "HHH" is the non-matching portion, and the name "HHH" is highlighted.

続いて、試験判定部51Fは、履歴データの全ての項目を比較したか否かを判定する(ステップS405)。履歴データの全ての項目を比較していない場合(ステップS405=No)、試験判定部51Fは、ステップS402~S404を繰り返す。 Subsequently, the test determination unit 51F determines whether or not all items of the history data have been compared (step S405). If all items of history data have not been compared (step S405=No), the test determination unit 51F repeats steps S402 to S404.

履歴データの全ての項目を比較した場合(ステップS405=Yes)、試験判定部51Fは、比較結果を表示部55に表示する(ステップS406)。 When all items of history data are compared (step S405=Yes), the test determination unit 51F displays the comparison result on the display unit 55 (step S406).

本機能を持たせることにより、試験判定における不一致箇所が一目で分かるため、試験結果の確認作業を効率的に行うことができる。 By providing this function, inconsistencies in the test judgment can be seen at a glance, so that the work of confirming the test results can be performed efficiently.

[4] 実施形態の効果
実施形態によれば、試験システム1に含まれる監視装置10の構成を変更することなく、監視制御システムに試験装置50を接続することで、監視制御システムのインターフェース試験を行うことができる。
[4] Effect of Embodiment According to the embodiment, the interface test of the monitoring control system can be performed by connecting the testing device 50 to the monitoring control system without changing the configuration of the monitoring device 10 included in the test system 1. It can be carried out.

また、試験システム1のインターフェース試験において、コントローラ30は、実行プログラムを用いて、試験判定用データベースに含まれる複数の試験項目を自動で実行することができる。そして、監視装置10の動作に関する履歴データと、試験判定用データベースとを比較することで、監視装置10の動作の良否判定を行うことができる。これにより、インターフェース試験の正確性を向上させることができる。また、インターフェース試験における作業の効率を向上させることができる。 Further, in the interface test of the test system 1, the controller 30 can automatically execute a plurality of test items included in the test determination database using an execution program. Then, by comparing history data relating to the operation of the monitoring device 10 with the test determination database, it is possible to determine whether the operation of the monitoring device 10 is good or bad. This can improve the accuracy of the interface test. In addition, it is possible to improve the work efficiency in the interface test.

また、監視装置10の動作の良否判定を自動で行うことができる。これにより、試験コストを低減することができる。また、試験結果の確認の際に発生し得るヒューマンエラーを低減することができる。 In addition, it is possible to automatically determine whether the operation of the monitoring device 10 is good or bad. As a result, test costs can be reduced. In addition, it is possible to reduce human errors that may occur when checking test results.

上述した実施形態において、各構成要素は、専用のハードウェアで構成されてもよく、あるいは、各構成要素に適したプログラムを実行することによって実現されてもよい。各構成要素は、CPU(Central Processing Unit)又はプロセッサなどのプログラム実行部が、ハードディスク又は半導体メモリなどの記録媒体に記録されたプログラムを読み出して実行することによって実現されてもよい。また、プログラムをDVD(Digital Versatile Disc)などのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録し、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータに読み込ませ、実行することによって実現してもよい。 In the above-described embodiments, each component may be configured with dedicated hardware, or may be realized by executing a program suitable for each component. Each component may be implemented by a program execution unit such as a CPU (Central Processing Unit) or processor reading and executing a program recorded in a recording medium such as a hard disk or semiconductor memory. Alternatively, the program may be recorded on a computer-readable recording medium such as a DVD (Digital Versatile Disc), and the program recorded on the recording medium may be read by a computer and executed.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 While several embodiments of the invention have been described, these embodiments have been presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and modifications can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the scope of the invention described in the claims and equivalents thereof.

1…試験システム、10…監視装置、11…制御部、12…信号伝送部、13…入力部、14…表示部、20…サーバ、21…信号処理部、22…信号伝送部、23…記憶部、30…コントローラ、31…制御部、32…信号伝送部、33…IOインターフェース部、34…自動信号入力部、40…ネットワーク、41…プラント、50…試験装置、51…制御部、51A…IOシーケンス図データベース取得部、51B…状態・故障表示表データベース取得部、51C…履歴データ取得部、51D…試験判定用DB生成部、51E…実行プログラム生成部、51F…試験判定部、52…記憶部、53…通信部、54…入力部、55…表示部、56…バス、60…プロセッサ、61…ROM、62…RAM、63…入出力インターフェース、64…入力装置、65…表示装置、66…補助記憶装置、67…通信インターフェース、68…バス。
Reference Signs List 1 test system 10 monitoring device 11 control unit 12 signal transmission unit 13 input unit 14 display unit 20 server 21 signal processing unit 22 signal transmission unit 23 storage Part 30... Controller 31... Control part 32... Signal transmission part 33... IO interface part 34... Automatic signal input part 40... Network 41... Plant 50... Test device 51... Control part 51A... IO sequence diagram database acquisition unit 51B Status/failure display table database acquisition unit 51C History data acquisition unit 51D Test determination DB generation unit 51E Execution program generation unit 51F Test determination unit 52 Storage Part 53...Communication part 54...Input part 55...Display part 56...Bus 60...Processor 61...ROM 62...RAM 63...Input/output interface 64...Input device 65...Display device 66 ... auxiliary storage device, 67 ... communication interface, 68 ... bus.

Claims (9)

プラントを構成する複数の機器の接続状態を示すシーケンス図データベース、及び前記複数の機器の動作状態と故障表示との対応関係を示す状態・故障表示表データベースを用いて、試験項目を含む試験判定用データベースを生成する試験判定用データベース生成部と、
前記試験判定用データベースを用いて、前記複数の機器を制御するコントローラに前記試験項目に対応する試験を実行させる実行プログラムを生成し、前記実行プログラムを前記コントローラに送信する実行プログラム生成部と、
前記実行プログラムにより実行された試験に応じた動作に関する履歴データを取得する履歴データ取得部と、
前記履歴データと前記試験判定用データベースとに基づいて、前記履歴データと前記試験判定用データベースとの不一致箇所を判定する判定部と、
を具備する試験装置。
Using a sequence diagram database showing the connection state of a plurality of equipment that constitutes a plant and a status/failure display table database showing the correspondence relationship between the operating state of the plurality of equipment and fault indications, a test decision including test items a test judgment database generation unit that generates a database;
an execution program generation unit that uses the test determination database to generate an execution program that causes a controller that controls the plurality of devices to execute a test corresponding to the test item, and that transmits the execution program to the controller;
a history data acquisition unit that acquires history data related to the operation according to the test executed by the execution program;
a judgment unit that judges, based on the history data and the test judgment database, a point of disagreement between the history data and the test judgment database;
A test device comprising
前記試験判定用データベース生成部は、
前記シーケンス図データベースに含まれる負荷名称及び信号名称を用いて、状態・故障表示表データベースの項目を検索し、
一致項目を試験項目として前記試験判定用データベースに登録する
請求項1に記載の試験装置。
The test judgment database generation unit
using the load names and signal names contained in the sequence diagram database to search for items in the status/failure display table database;
The testing apparatus according to claim 1, wherein matching items are registered in said test determination database as test items.
前記シーケンス図データベースは、複数の項目ごとに、負荷名称及び信号名称を含み、
前記状態・故障表示表データベースは、複数の項目ごとに、負荷名称、信号名称、及び警報情報を含む
請求項1又は2に記載の試験装置。
The sequence diagram database includes load names and signal names for each of a plurality of items,
3. The test apparatus according to claim 1, wherein the status/failure display table database includes a load name, a signal name, and alarm information for each of a plurality of items.
前記履歴データは、複数の項目ごとに、負荷名称、信号名称、及び警報情報を含む
請求項1乃至3の何れか1項に記載の試験装置。
The test apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the history data includes load names, signal names, and alarm information for each of a plurality of items.
前記判定部は、前記履歴データと前記試験判定用データベースとの前記不一致箇所を検出した場合に、前記試験判定用データベースのうち前記不一致箇所を強調表示する
請求項1乃至4の何れか1項に記載の試験装置。
5. The determining unit according to any one of claims 1 to 4, wherein, when detecting the inconsistent portion between the history data and the test determination database, the determination unit highlights the inconsistent portion in the test determination database. Test equipment as described.
前記試験判定用データベース及び前記履歴データを格納する記憶部をさらに具備する
請求項1乃至5の何れか1項に記載の試験装置。
The test apparatus according to any one of claims 1 to 5, further comprising a storage unit that stores the test determination database and the history data.
前記判定部は、判定結果を表示部に表示する
請求項1乃至6の何れか1項に記載の試験装置。
The test apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein the determination section displays the determination result on a display section.
前記請求項1に記載の試験装置と、
前記試験装置から送信された前記実行プログラムを受信する前記コントローラと、
前記実行プログラムにより実行される試験に応じた動作に関する情報を表示する監視装置と、
前記試験に応じた動作に関する前記履歴データを格納するサーバと、
を具備する試験システム。
a test apparatus according to claim 1;
the controller that receives the execution program transmitted from the test device;
a monitoring device that displays information about the operation according to the test executed by the execution program;
a server that stores the history data about the operation according to the test;
A test system comprising
コンピュータに、
プラントを構成する複数の機器の接続状態を示すシーケンス図データベース、及び前記複数の機器の動作状態と故障表示との対応関係を示す状態・故障表示表データベースを用いて、複数の試験項目を含む試験判定用データベースを生成する処理と、
前記試験判定用データベースを用いて、前記複数の機器を制御するコントローラに前記試験項目に対応する試験を実行させる実行プログラムを生成し、前記実行プログラムを前記コントローラに送信する処理と、
前記実行プログラムにより実行された試験に応じた動作に関する履歴データを取得する処理と、
前記履歴データと前記試験判定用データベースとに基づいて、前記履歴データと前記試験判定用データベースとの不一致箇所を判定する処理と、
を実行させるプログラム。
to the computer,
A test including a plurality of test items using a sequence diagram database showing the connection state of a plurality of equipment that constitutes a plant, and a status/failure display table database showing the correspondence relationship between the operating state of the plurality of equipment and fault indications a process of generating a judgment database;
a process of using the test determination database to generate an execution program that causes a controller that controls the plurality of devices to execute a test corresponding to the test item, and transmitting the execution program to the controller;
a process of acquiring history data regarding actions according to tests executed by the execution program;
a process of determining mismatching points between the history data and the test determination database based on the history data and the test determination database;
program to run.
JP2021042295A 2021-03-16 2021-03-16 Test equipment, test system, and program Pending JP2022142204A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021042295A JP2022142204A (en) 2021-03-16 2021-03-16 Test equipment, test system, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021042295A JP2022142204A (en) 2021-03-16 2021-03-16 Test equipment, test system, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022142204A true JP2022142204A (en) 2022-09-30

Family

ID=83426653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021042295A Pending JP2022142204A (en) 2021-03-16 2021-03-16 Test equipment, test system, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022142204A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107289982B (en) Instrument maintenance device, instrument maintenance method, and recording medium
JP2020091924A (en) Background collection of diagnostic data from field instrumentation devices
US20080065706A1 (en) Process Data Storage For Process Plant Diagnostics Development
US20080125877A1 (en) Process data collection system configuration for process plant diagnostics development
JP2017142800A (en) Rule Builder for Process Control Network
CN109871670B (en) Method for operating and monitoring industrial equipment to be controlled and operator system
US20080065705A1 (en) Process Data Collection for Process Plant Diagnostics Development
US10838938B2 (en) Process monitorer, process monitering system, process monitering method, process monitering program, and recording mediam
AU2015271646B2 (en) Information retrieval system and method
US20180165658A1 (en) Device asset management apparatus, device asset management method, and non-transitory computer readable storage medium
US9448556B2 (en) Apparatus and method for advanced alarming in field device protocols
JP2018185774A (en) Facility management apparatus, facility management system, program and facility management method
CN106662869A (en) System and method for advanced process control
CN110752944B (en) Alarm order dispatching method and device
EP3217241A2 (en) Calibration technique for rules used with asset monitoring in industrial process control and automation systems
JP2022142204A (en) Test equipment, test system, and program
KR101798168B1 (en) Apparatus and method for controlling constructing database in regard to fault isolation
JP2000056825A (en) Plant monitor device
JP2017076165A (en) Apparatus monitoring device and alert information management method
CN116880398B (en) Fault analysis method and system of instrument control equipment, electronic equipment and storage medium
JP2017076164A (en) Apparatus monitoring device and alert information management method
JP2015230584A (en) Alarm handling support device and alarm handling support method
JP2015046005A (en) Plant condition analysis system and plant condition analysis method
US20230176559A1 (en) Data management device and data management method
JP3858887B2 (en) Failure judgment system and judgment method

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20230105