[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2022032200A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2022032200A5
JP2022032200A5 JP2020135747A JP2020135747A JP2022032200A5 JP 2022032200 A5 JP2022032200 A5 JP 2022032200A5 JP 2020135747 A JP2020135747 A JP 2020135747A JP 2020135747 A JP2020135747 A JP 2020135747A JP 2022032200 A5 JP2022032200 A5 JP 2022032200A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
processing apparatus
log
printing conditions
job
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020135747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022032200A (ja
JP7555757B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020135747A priority Critical patent/JP7555757B2/ja
Priority claimed from JP2020135747A external-priority patent/JP7555757B2/ja
Priority to US17/394,648 priority patent/US11531506B2/en
Publication of JP2022032200A publication Critical patent/JP2022032200A/ja
Publication of JP2022032200A5 publication Critical patent/JP2022032200A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7555757B2 publication Critical patent/JP7555757B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

そこで本発明は、有効な情報を維持しつつ、記録する情報量を削減したログとして、基本的にはジョブ単位でログを記録し、印刷条件に変化があった場合には時系列情報を維持しつつログを生成することを目的とする。
本発明の一態様に係る画像処理装置は、ジョブに応じて処理を行う画像処理装置であって、前記ジョブに関連する情報である印刷条件の変化を検出する検出手段と、前記ジョブの処理に関連するログを生成する生成手段と、を有し、前記ジョブに複数のページが含まれる場合、前記生成手段は、前記検出手段で前記印刷条件の変化を検出しなかった場合、前記ジョブを単位として1つのログを生成し、前記検出手段で前記印刷条件の変化を検出した場合、前記ジョブについて、前記変化の前後の印刷条件に基づき複数のログを生成することを特徴とする。
本発明によれば、有効な情報を維持しつつ、記録する情報量を削減したログとして、基本的にはジョブ単位でログを記録し、印刷条件に変化があった場合には時系列情報を維持しつつログを生成することができる。

Claims (16)

  1. ジョブに応じて処理を行う画像処理装置であって、
    前記ジョブに関連する情報である印刷条件の変化を検出する検出手段と、
    前記ジョブの処理に関連するログを生成する生成手段と、
    を有し、
    前記ジョブに複数のページが含まれる場合、前記生成手段は、
    前記検出手段で前記印刷条件の変化を検出しなかった場合、前記ジョブを単位として1つのログを生成し、
    前記検出手段で前記印刷条件の変化を検出した場合、前記ジョブについて、前記変化の前後の印刷条件に基づき複数のログを生成することを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記生成手段は、前記ジョブが終了した場合、前記ジョブが終了した時点におけるログを生成することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記検出手段が、第一の時点で前記印刷条件の変化を検出した場合、前記生成手段は、前記第一の時点におけるログを生成し、かつ、
    前記検出手段が、前記第一の時点よりも後の時点である第二の時点で前記第一の時点からの前記印刷条件の変化を検出した場合、前記生成手段は、前記第一の時点から第二の時点におけるログを生成することを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
  4. 前記生成手段は、前記変化の前の印刷条件に基づくログと、前記変化の後の印刷条件に基づくログとを分割して生成し、
    前記分割して生成されたログは、同じジョブ識別子を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  5. 前記生成したログを前記画像処理装置の内部の記憶手段に記憶する制御手段と、
    前記記憶手段に記憶されている前記ログをサーバに送信する送信手段と、
    をさらに有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  6. 前記制御手段は、前記送信手段によって前記ログを送信した場合、前記ログを前記記憶手段から削除し、前記送信手段によって前記ログが送信できない場合、前記記憶手段から削除しないことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
  7. 前記制御手段は、前記記憶手段に記憶されている前記ログが、記憶領域の上限に達した場合、前記画像処理装置の使用に制限をかけることを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
  8. 前記画像処理装置は、画像形成装置であり、
    前記生成手段は、前記印刷条件で定義され得る項目ごとの印刷枚数を含まないログを生成することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  9. 前記生成手段は、印刷枚数と、装着されているインクタンクの種別とを含むログを生成することを特徴とする請求項8に記載の画像処理装置。
  10. 前記印刷条件は、前記画像処理装置に備えられているセンサから取得される情報及び前記画像処理装置の印刷設定の情報の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  11. 前記センサから取得される情報は、前記画像処理装置に装着されているインクタンクの識別情報を含むことを特徴とする請求項10に記載の画像処理装置。
  12. 前記センサから取得される情報は、前記画像処理装置の内部ステータスの情報を含むことを特徴とする請求項10または11に記載の画像処理装置。
  13. 前記画像処理装置は、複数のジョブに応じて処理を行い、前記複数のジョブを単位として前記ログを記録することを特徴とする請求項1乃至12のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  14. 前記印刷条件は、ログを分割する対象となる所定の印刷条件であり、
    前記生成手段は、
    前記検出手段で前記所定の印刷条件の変化を検出した場合に、前記ジョブについて、前記変化の前後の印刷条件に基づき複数のログを生成し、
    前記検出手段で前記所定の印刷条件とは異なる印刷条件の変化が検出した場合には、前記異なる印刷条件の変化の前後の印刷条件に基づく複数のログは生成しないことを特徴とする請求項1乃至13のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  15. ジョブに応じて処理を行う画像処理装置の制御方法であって、
    前記ジョブに関連する情報である印刷条件の変化を検出する検出工程と、
    前記ジョブの処理に関連するログを生成する生成工程と、
    を有し、
    前記ジョブに複数のページが含まれる場合、前記生成工程では、
    前記検出工程で前記印刷条件の変化を検出しなかった場合、前記ジョブを単位として1つのログを生成し、
    前記検出工程で前記印刷条件の変化を検出した場合、前記ジョブについて、前記変化の前後の印刷条件に基づき複数のログを生成する生成工程と、
    を有することを特徴とする画像処理装置の制御方法。
  16. コンピュータを、請求項1乃至14のいずれか一項に記載の画像処理装置の各手段として機能させることを特徴とするプログラム。
JP2020135747A 2020-08-11 2020-08-11 画像処理装置、制御方法、およびプログラム Active JP7555757B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020135747A JP7555757B2 (ja) 2020-08-11 2020-08-11 画像処理装置、制御方法、およびプログラム
US17/394,648 US11531506B2 (en) 2020-08-11 2021-08-05 Image processing apparatus having log generation, control method, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020135747A JP7555757B2 (ja) 2020-08-11 2020-08-11 画像処理装置、制御方法、およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022032200A JP2022032200A (ja) 2022-02-25
JP2022032200A5 true JP2022032200A5 (ja) 2023-08-14
JP7555757B2 JP7555757B2 (ja) 2024-09-25

Family

ID=80224145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020135747A Active JP7555757B2 (ja) 2020-08-11 2020-08-11 画像処理装置、制御方法、およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11531506B2 (ja)
JP (1) JP7555757B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11681478B1 (en) * 2022-03-09 2023-06-20 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming device
JP2023131569A (ja) * 2022-03-09 2023-09-22 キヤノン株式会社 画像形成システム、方法、サーバ装置及びクライアント装置
JP2024087398A (ja) * 2022-12-19 2024-07-01 コニカミノルタ株式会社 情報処理装置、画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び、プログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5935262A (en) * 1995-06-09 1999-08-10 Canon Information Systems, Inc. Outputting a network device log file
JP2007257552A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Ricoh Co Ltd 印刷ログ及び印刷データ保存によるセキュリティ管理システム
JP4375423B2 (ja) * 2007-04-03 2009-12-02 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置
JP5061737B2 (ja) * 2007-06-07 2012-10-31 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
JP5268419B2 (ja) * 2008-05-02 2013-08-21 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷管理方法、及び、プログラム
JP2010105287A (ja) 2008-10-30 2010-05-13 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ、インクジェットプリンタの制御方法及び制御プログラム
JP5155353B2 (ja) 2010-03-25 2013-03-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置および画像形成装置におけるジョブ履歴の管理方法
JP6036020B2 (ja) * 2012-08-31 2016-11-30 ブラザー工業株式会社 印刷装置および印刷システム
JP5802696B2 (ja) 2013-03-26 2015-10-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システム、画像形成装置および画像形成プログラム
JP5482946B1 (ja) 2013-08-09 2014-05-07 富士ゼロックス株式会社 画像出力システム及びプログラム
JP2015087483A (ja) 2013-10-29 2015-05-07 キヤノン株式会社 システムおよびその制御方法、情報処理装置およびその制御方法、画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022032200A5 (ja)
JP2009042836A5 (ja)
JP2008004073A5 (ja)
US8493611B2 (en) Print job control apparatus, print job control method, and computer-readable storage medium storing a program thereof
JP2006313494A5 (ja)
JP2012037885A5 (ja)
JP2005173919A5 (ja)
JP2020116746A5 (ja) 検品方法、検品プログラム、検品装置、基準画像生成装置、画像形成システム、基準画像生成方法、および基準画像生成プログラム
JP6742750B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理システムの制御方法、及び、プログラム
JP4849012B2 (ja) 印字装置、検出システム、文書作成方法及びプログラム
JP2005157934A5 (ja)
EP1857922A2 (en) System and method for managing trace of issuing certificates
JP5527503B2 (ja) 監視装置および情報処理システムおよびプログラム
JP2019181866A5 (ja)
CN113805820A (zh) 检查系统、检查设备和检查设备的控制方法
JP2008003955A5 (ja)
JP2008033460A5 (ja)
JP2008211332A5 (ja)
JP2019185549A5 (ja) 情報処理装置と、印刷装置とその制御方法及びプログラム
JP2019072894A5 (ja) 画像形成装置、制御方法、および、プログラム
JP2009239616A5 (ja)
JP2006079192A5 (ja)
CN104057721A (zh) 一种医用胶片自助打印机
US9843695B2 (en) Information processing system for acquiring the state of information processing apparatuses and determining whether to restrict a requested process
JP2005354591A5 (ja)