[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2022031302A - Printer, control method, and program - Google Patents

Printer, control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2022031302A
JP2022031302A JP2021193548A JP2021193548A JP2022031302A JP 2022031302 A JP2022031302 A JP 2022031302A JP 2021193548 A JP2021193548 A JP 2021193548A JP 2021193548 A JP2021193548 A JP 2021193548A JP 2022031302 A JP2022031302 A JP 2022031302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user information
user
printing
print data
password
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021193548A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7161826B2 (en
Inventor
友予 佐藤
Tomoyo Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2016250495A external-priority patent/JP2018103415A/en
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2021193548A priority Critical patent/JP7161826B2/en
Publication of JP2022031302A publication Critical patent/JP2022031302A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7161826B2 publication Critical patent/JP7161826B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printer capable of enhancing security in printing without requiring labor and time to register user information, and to provide a printing system, a control method and a program.
SOLUTION: When a user selects a document which he/she wants to print and gives a printing instruction for a document list screen displayed on a composite machine after pressing a user icon in a user list screen to log in, it is determined whether it is the first printing or not for the user. In the case of the first printing, the user is made to set a password via a password setting dialogue, and only if this setting is performed, user information (including the password) for generating a user icon is transmitted to another printer. Thereafter, the user icon is displayed in the user list screen on the other printer, and log-in can be performed after the password is input and authenticated when the user icon is pressed.
SELECTED DRAWING: Figure 6
COPYRIGHT: (C)2022,JPO&INPIT

Description

本発明は、印刷装置におけるログインの方法に関する。 The present invention relates to a method of logging in in a printing device.

従来から、サーバ上に一時的に蓄積された印刷データに対して、印刷装置から印刷要求を行うことで、印刷装置から印刷データを出力する、所謂「プルプリント(蓄積印刷)」の印刷システムが知られている。 Conventionally, a so-called "pull print (stored printing)" printing system that outputs print data from a printing device by making a printing request from the printing device for the print data temporarily stored on the server has been used. Are known.

これにより、ユーザはアプリケーションから印刷時に特定の印刷装置への出力ではなく、所望の印刷装置からの印刷データ出力を可能としている。 As a result, the user can output print data from a desired printing device instead of outputting from the application to a specific printing device at the time of printing.

また、印刷データのジョブオーナーを識別したプルプリントを実現することによって、複雑かつ高コストな認証システムの導入を必要とせず、簡易的にセキュアなプルプリントを実現する仕組みが開示されている(例えば、特許文献1)。 In addition, by realizing a pull print that identifies the job owner of print data, a mechanism that easily realizes a secure pull print without the need to introduce a complicated and high-cost authentication system is disclosed (for example). , Patent Document 1).

特開2015-060378号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2015-060378

しかしながら、特許文献1に記載の発明では、ユーザが初めて印刷装置を利用して出力する場合、当該ユーザに対して、予めパスワードを付与することができない。 However, in the invention described in Patent Document 1, when a user outputs using a printing device for the first time, a password cannot be given to the user in advance.

このため、例えば複数の印刷装置が設置されている状態においては、ユーザがいずれかの印刷装置にログインした場合、各印刷装置に記憶された印刷データの名称などを含む書誌情報(印刷データの属性情報)を収集して、印刷データの一覧として表示画面に表示しているため、連携する複数の印刷装置上で印刷データの参照が可能となり、情報漏えいのリスクが増大することが考えられる。 Therefore, for example, in a state where a plurality of printing devices are installed, when a user logs in to any of the printing devices, bibliographic information (attributes of print data) including the name of the print data stored in each printing device is included. Since information) is collected and displayed on the display screen as a list of print data, it is possible to refer to the print data on a plurality of linked printing devices, and it is considered that the risk of information leakage increases.

本発明は、上記問題を鑑みて成されたものであり、ユーザ情報の登録にかかる手間をかけることなく、印刷時におけるセキュリティを高めることが可能な印刷装置、印刷システム、制御方法、及びプログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and provides a printing device, a printing system, a control method, and a program capable of enhancing security at the time of printing without taking the trouble of registering user information. The purpose is to provide.

上記課題を解決するための本発明は、ユーザ情報を含む印刷データを印刷する印刷装置であって、前記印刷データからユーザ情報を取得して、ログインを行わせるための新たなユーザ情報として記憶部へ記憶する記憶手段と、前記記憶部に記憶されている新たなユーザ情報を含むユーザ情報を表示部へ表示する表示手段と、前記ユーザ情報を選択してログインを行って印刷をした後、当該ユーザ情報に係るパスワードの設定を受付ける受付手段と、前記受付手段によってパスワードを受付けた後、他の印刷装置に対して当該新たなユーザ情報を送信する送信手段と、を備えたことを特徴とする。 The present invention for solving the above problems is a printing device that prints print data including user information, and is a storage unit as new user information for acquiring user information from the print data and causing login. A storage means for storing in the storage unit, a display means for displaying user information including new user information stored in the storage unit on the display unit, and a display means for displaying the user information on the display unit, the user information is selected, logged in, and then printed. It is characterized by being provided with a receiving means for accepting a password setting related to user information, and a transmitting means for transmitting the new user information to another printing device after receiving the password by the receiving means. ..

本発明によれば、ユーザ情報の登録にかかる手間をかけることなく、印刷時におけるセキュリティを高めることができる、という効果を奏する。 According to the present invention, there is an effect that security at the time of printing can be enhanced without taking time and effort for registering user information.

印刷システムの構成の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the structure of a printing system. クライアントPC、サーバのハードウエア構成の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware configuration of a client PC and a server. 複合機のハードウエア構成の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware composition of a multifunction device. 印刷データ受信の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of print data reception. 文書一覧画面を表示する流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of displaying a document list screen. 印刷データの出力の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the output flow of print data. ユーザ情報ファイルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a user information file. 格納先情報ファイルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the storage destination information file. 書誌情報ファイルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a bibliographic information file. ユーザ一覧画面の構成の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the structure of a user list screen. 文書一覧画面の構成の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the structure of a document list screen. パスワード設定ダイアログの構成の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the structure of a password setting dialog. パスワード未設定ダイアログの構成の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the structure of the password unset dialog. ユーザ情報通知先選択画面の構成の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the structure of the user information notification destination selection screen. ユーザ確認画面の構成の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the structure of a user confirmation screen.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1に示すように、本発明の印刷システム100では、複合機102-1、102-2及びクライアントPC104がLAN106を通じて通信可能に接続されている。以下、複合機102-1~2をまとめて、複合機102と呼ぶ。 As shown in FIG. 1, in the printing system 100 of the present invention, the multifunction devices 102-1 and 102-2 and the client PC 104 are communicably connected via LAN 106. Hereinafter, the multifunction devices 102-1 and 102-1 and 2 will be collectively referred to as a multifunction device 102.

複合機102-1、複合機102-2は、印刷データの受信機能、印刷データから印刷データの属性を示す書誌情報を抽出する抽出機能、印刷データや書誌情報の管理機能を備えた複合機(印刷装置)である。 The multifunction device 102-1 and the multifunction device 102-2 are equipped with a print data reception function, an extraction function for extracting journal information indicating the attributes of print data from the print data, and a management function for print data and journal information (multifunction device 102-1). Printing device).

書誌情報の一例を図10に図示する。書誌情報とは、印刷データと印刷データのジョブオーナー(当該印刷データに対応するユーザである)であるユーザとの対応付け情報である。 An example of bibliographic information is shown in FIG. The bibliographic information is the correspondence information between the print data and the user who is the job owner (the user corresponding to the print data) of the print data.

ここでは、印刷データやFAXデータの受信に用いる通信ポート(LPRポート等)は、特定の装置(他の複合機、自機)からのみデータを受信可能なように設定されており、クライアントPC104からのデータは受け付けない設定にされているものとする。 Here, the communication port (LPR port, etc.) used for receiving print data and FAX data is set so that data can be received only from a specific device (other multifunction device, own device), and is set from the client PC 104. It is assumed that the data of is not accepted.

クライアントPC104から複合機102にデータを送信する場合、監視対象としているポートにデータが送信されるものとする。 When data is transmitted from the client PC 104 to the multifunction device 102, it is assumed that the data is transmitted to the port to be monitored.

また、複合機102-2は、ネーム情報サービスが実行される複合機である(本実施形態では、複合機102-2にて実行されることを想定して説明している)。ネーム情報サービスが実行されている以外は、複合機102-1と同様の構成を備える。 Further, the multifunction device 102-2 is a multifunction device on which the name information service is executed (in the present embodiment, it is assumed that the multifunction device 102-2 is executed). It has the same configuration as the multifunction device 102-1 except that the name information service is executed.

ネーム情報サービスとは、いずれのユーザの印刷データが、いずれの複合機に格納されているかを記憶し、管理するためのサービスである。 The name information service is a service for storing and managing which user's print data is stored in which multifunction device.

クライアントPC104には、プリンタドライバやFAXドライバがインストールされており、これらドライバは、アプリケーションプログラムから受け取ったデータに基づいて印刷データやFAXデータを作成し、ネットワーク(LAN106)を介して指定された複合機102に対して送信する機能を有する。 A printer driver and a FAX driver are installed in the client PC 104, and these drivers create print data and FAX data based on the data received from the application program, and are designated as a multifunction device via the network (LAN106). It has a function of transmitting to 102.

以上が印刷システム100の構成の一例の説明であるが、本発明は、このような構成に限定されることなく、複数の複合機を備えたシステムであれば、どのような構成でもよい。 The above is an example of the configuration of the printing system 100, but the present invention is not limited to such a configuration, and any configuration may be used as long as it is a system including a plurality of multifunction devices.

以下、図2を用いて、本発明の実施形態における、クライアントPCのハードウエア構成の一例について説明する。 Hereinafter, an example of the hardware configuration of the client PC in the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

図2において、201はCPUで、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。 In FIG. 2, 201 is a CPU that comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 204.

また、ROM203あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、各サーバ或いは各PCの実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。 Further, the ROM 203 or the external memory 211 is necessary to realize a function executed by a BIOS (Basic Input / Output System) or an operating system program (hereinafter, OS) which is a control program of the CPU 201, and each server or each PC. Various programs described later are stored.

202はRAMで、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM203あるいは外部メモリ211からRAM202にロードして、該ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現するものである。 Reference numeral 202 denotes a RAM, which functions as a main memory, a work area, or the like of the CPU 201. The CPU 201 realizes various operations by loading a program or the like necessary for executing a process from the ROM 203 or the external memory 211 into the RAM 202 and executing the loaded program.

また、205は入力コントローラで、キーボード(KB)209や不図示のマウス等のポインティングデバイス等からの入力を制御する。206はビデオコントローラで、CRTディスプレイ(CRT)210等の表示機への表示を制御する。 Further, 205 is an input controller, which controls input from a keyboard (KB) 209, a pointing device such as a mouse (not shown), or the like. Reference numeral 206 denotes a video controller, which controls the display on a display such as a CRT display (CRT) 210.

なお、図2では、CRT210と記載しているが、表示機はCRTだけではなく、液晶ディスプレイ等の他の表示機であってもよい。これらは必要に応じて管理者が使用するものである。 Although it is described as CRT210 in FIG. 2, the display device may be not only the CRT but also another display device such as a liquid crystal display. These are used by the administrator as needed.

207はメモリコントローラで、ブートプログラム、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等を記憶するハードディスク(HDD)や、フレキシブルディスク(FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。 The 207 is a memory controller, which is connected to a hard disk (HDD) for storing boot programs, various applications, font data, user files, edit files, various data, etc., a flexible disk (FD), or a PCMCIA card slot via an adapter. It controls access to an external memory 211 such as a compact flash (registered trademark) memory.

208は通信I/Fコントローラで、ネットワークを介して外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信等が可能である。 Reference numeral 208 denotes a communication I / F controller, which connects and communicates with an external device via a network, and executes communication control processing on the network. For example, communication using TCP / IP is possible.

なお、CPU201は、例えばRAM202内の表示情報用領域へアウトラインフォント展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、CRT210上での表示を可能としている。また、CPU201は、CRT210上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。 The CPU 201 enables display on the CRT 210 by, for example, executing an outline font expansion (rasterization) process in the display information area in the RAM 202. Further, the CPU 201 enables a user instruction with a mouse cursor or the like (not shown) on the CRT 210.

次に、図3を用いて、本発明の実施形態における、複合機のハードウエア構成の一例について説明する。 Next, an example of the hardware configuration of the multifunction device in the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

図3において、316はコントローラユニットで、画像入力デバイスとして機能するスキャナ314や、画像出力デバイスとして機能するプリンタ312と接続する一方、LANや公衆回線(WAN)(例えば、PSTNまたはISDN等)と接続することで、画像データやデバイス情報の入出力を行う。 In FIG. 3, 316 is a controller unit, which is connected to a scanner 314 functioning as an image input device and a printer 312 functioning as an image output device, while being connected to a LAN or a public line (WAN) (for example, PSTN or ISDN). By doing so, image data and device information can be input and output.

コントローラユニット316において、301はCPUで、システム全体を制御するプロセッサである。302はRAMで、CPU301が動作するためのシステムネットワークメモリであり、プログラムを記録するためのプログラムメモリや、画像データを一時記録するための画像メモリでもある。 In the controller unit 316, 301 is a CPU, which is a processor that controls the entire system. The 302 is a RAM, which is a system network memory for operating the CPU 301, a program memory for recording a program, and an image memory for temporarily recording image data.

303はROMで、システムのブートプログラムや各種制御プログラムが格納されている。304はハードディスクドライブ(HDD)で、システムを制御するための各種プログラム、画像データ等を格納する。 Reference numeral 303 is a ROM, which stores a system boot program and various control programs. Reference numeral 304 denotes a hard disk drive (HDD), which stores various programs, image data, and the like for controlling the system.

307は操作部インタフェース(操作部I/F)で、操作部(UI)308とのインタフェース部であり、操作部308に表示する画像データを操作部308に対して出力する。 Reference numeral 307 is an operation unit interface (operation unit I / F), which is an interface unit with the operation unit (UI) 308, and outputs image data to be displayed on the operation unit 308 to the operation unit 308.

また、操作部I/F307は、操作部308から本システム使用者が入力した情報(例えば、ユーザ情報等)をCPU301に伝える役割をする。 Further, the operation unit I / F 307 plays a role of transmitting information (for example, user information and the like) input by the system user from the operation unit 308 to the CPU 301.

なお、操作部308はタッチパネルを有する表示部を備え、該表示部に表示されたボタンを、ユーザが押下(指等でタッチ)することにより、各種指示を行うことができる。 The operation unit 308 includes a display unit having a touch panel, and various instructions can be given by the user pressing (touching with a finger or the like) a button displayed on the display unit.

305はネットワークインタフェース(ネットワークI/F)で、ネットワーク(LAN)に接続し、データの入出力を行う。306はモデム(MODEM)で、公衆回線に接続し、FAXの送受信等のデータの入出力を行う。 Reference numeral 305 is a network interface (network I / F), which is connected to a network (LAN) to input / output data. Reference numeral 306 is a modem (MODEM), which is connected to a public line to input / output data such as transmission / reception of FAX.

318は外部インタフェース(外部I/F)で、USB、IEEE1394、プリンタポート、RS-232C等の外部入力を受け付けるI/F部であり、本実施形態においては認証で必要となるICカードの読み取り用のカードリーダ319が外部I/F318に接続されている。 Reference numeral 318 is an external interface (external I / F), which is an I / F unit that accepts external inputs such as USB, IEEE1394, a printer port, and RS-232C. In this embodiment, it is for reading an IC card required for authentication. Card reader 319 is connected to an external I / F 318.

そして、CPU301は、この外部I/F318を介してカードリーダ319によるICカードからの情報読み取りを制御し、該ICカードから読み取られた情報を取得可能である。以上のデバイスがシステムバス309上に配置される。 Then, the CPU 301 can control the reading of information from the IC card by the card reader 319 via the external I / F 318, and can acquire the information read from the IC card. The above devices are arranged on the system bus 309.

320はイメージバスインタフェース(イメージバスI/F)であり、システムバス309と画像データを高速で転送する画像バス315とを接続し、データ構造を変換するバスブリッジである。 Reference numeral 320 is an image bus interface (image bus I / F), which is a bus bridge that connects the system bus 309 and the image bus 315 that transfers image data at high speed and converts the data structure.

画像バス315は、PCIバスまたはIEEE1394で構成される。画像バス315上には以下のデバイスが配置される。 The image bus 315 is composed of a PCI bus or IEEE 1394. The following devices are arranged on the image bus 315.

310はラスタイメージプロセッサ(RIP)で、例えば、PDLコード等のベクトルデータをビットマップイメージに展開する。 Reference numeral 310 denotes a raster image processor (RIP), which expands vector data such as a PDL code into a bitmap image.

311はプリンタインタフェース(プリンタI/F)で、プリンタ312とコントローラユニット316を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。 Reference numeral 311 is a printer interface (printer I / F), which connects the printer 312 and the controller unit 316 to perform synchronous / asynchronous conversion of image data.

また、313はスキャナインタフェース(スキャナI/F)で、スキャナ314とコントローラユニット316を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。 Further, 313 is a scanner interface (scanner I / F), which connects the scanner 314 and the controller unit 316 to perform synchronous / asynchronous conversion of image data.

317は画像処理部で、入力画像データに対し補正、加工、編集を行ったり、プリント出力画像データに対して、プリンタの補正、解像度変換等を行う。 Reference numeral 317 is an image processing unit, which corrects, processes, and edits the input image data, corrects the printer, converts the resolution of the print output image data, and the like.

また、これに加えて、画像処理部317は、画像データの回転や、多値画像データに対してはJPEG、2値画像データはJBIG、MMR、MH等の圧縮伸張処理を行う。 In addition to this, the image processing unit 317 performs compression / decompression processing of image data, JPEG for multi-valued image data, JBIG, MMR, MH, etc. for binary image data.

スキャナ314は、原稿となる紙上の画像を照明し、CCDラインセンサで走査することで、ラスタイメージデータとして電気信号に変換する。 The scanner 314 illuminates an image on paper as a document and scans it with a CCD line sensor to convert it into an electrical signal as raster image data.

原稿用紙は原稿フィーダのトレイにセットし、装置使用者が操作部308から読み取り起動指示することにより、CPU301がスキャナ314に指示を与え、フィーダは原稿用紙を1枚ずつフィードし原稿画像の読み取り動作を行う。 The manuscript paper is set in the tray of the manuscript feeder, and when the device user gives an instruction to read and start from the operation unit 308, the CPU 301 gives an instruction to the scanner 314, and the feeder feeds the manuscript paper one by one to read the manuscript image. I do.

プリンタ312は、ラスタイメージデータを用紙上の画像に変換する部分であり、その方式は感光体ドラムや感光体ベルトを用いた電子写真方式、微少ノズルアレイからインクを吐出して用紙上に直接画像を印字するインクジェット方式等があるが、どの方式でも構わない。 The printer 312 is a part that converts raster image data into an image on paper, and the method is an electrophotographic method using a photoconductor drum or a photoconductor belt, and ink is ejected from a minute nozzle array to directly image on paper. There is an inkjet method for printing, but any method may be used.

プリント動作の起動は、CPU301からの指示によって開始する。なお、プリンタ312には、異なる用紙サイズまたは異なる用紙向きを選択できるように複数の給紙段を持ち、それに対応した用紙カセットがある。 The start of the print operation is started by the instruction from the CPU 301. The printer 312 has a plurality of paper feed stages so that different paper sizes or different paper orientations can be selected, and there is a paper cassette corresponding to the plurality of paper feed stages.

操作部308は、LCD表示部を有し、LCD上にタッチパネルシートが貼られており、システムの操作画面を表示するとともに、表示してあるキーが押されるとその位置情報を操作部I/F307を介してCPU301に伝える。また、操作部308は、各種操作キーとして、例えば、スタートキー、ストップキー、IDキー、リセットキー等を備える。 The operation unit 308 has an LCD display unit, a touch panel sheet is attached on the LCD, displays the operation screen of the system, and when the displayed key is pressed, the position information is displayed on the operation unit I / F307. Is transmitted to the CPU 301 via. Further, the operation unit 308 includes, for example, a start key, a stop key, an ID key, a reset key, and the like as various operation keys.

ここで、操作部308のスタートキーは、原稿画像の読み取り動作を開始する時などに用いる。スタートキーの中央部には、緑と赤の2色LEDがあり、その色によってスタートキーが使える状態にあるかどうかを示す。 Here, the start key of the operation unit 308 is used when starting the reading operation of the original image. In the center of the start key, there is a two-color LED of green and red, and the color indicates whether the start key is ready for use.

また、操作部308のストップキーは、稼働中の動作を止める働きをする。また、操作部308のIDキーは、使用者のユーザIDを入力する時に用いる。リセットキーは、操作部からの設定を初期化する時に用いる。 Further, the stop key of the operation unit 308 functions to stop the operation during operation. Further, the ID key of the operation unit 308 is used when inputting the user ID of the user. The reset key is used to initialize the settings from the operation unit.

カードリーダ319は、CPU301からの制御により、ICカード(例えば、ソニー社のフェリカ(FeliCa)(登録商標))内に記憶されている情報を読み取り、該読み取った情報を外部I/F318を介してCPU301へ通知する。 The card reader 319 reads the information stored in the IC card (for example, FeliCa (registered trademark) of Sony Corporation) under the control of the CPU 301, and reads the read information via the external I / F 318. Notify CPU 301.

以上のような構成によって、複合機102-1、2は、スキャナ314から読み込んだ画像データをLAN103上に送信したり、LANから受信した印刷データをプリンタ312により印刷出力することができる。 With the above configuration, the multifunction devices 102-1 and 2 can transmit the image data read from the scanner 314 to the LAN 103, and the print data received from the LAN can be printed out by the printer 312.

また、スキャナ314から読み込んだ画像データをモデム306により、公衆回線上にFAX送信したり、公衆回線からFAX受信した画像データをプリンタ312により出力することできる。以上が図3の説明である。 Further, the image data read from the scanner 314 can be faxed to the public line by the modem 306, and the image data received by fax from the public line can be output by the printer 312. The above is the explanation of FIG.

次に、図4~図6を用いて、本発明の実施形態について説明する。なお、本実施形態で説明するプログラムやサービスは、ソフトウェアとして複合機にインストールされているものである。 Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 4 to 6. The programs and services described in this embodiment are installed in the multifunction device as software.

また、各ステップは、各装置(クライアントPC104や複合機102-1、102-2)のCPU(CPU201やCPU301)が実行する。 Further, each step is executed by the CPU (CPU 201 or CPU 301) of each device (client PC 104 or multifunction device 102-1, 102-2).

図4は、本実施形態における印刷データの受信に関する処理の流れを示すフローチャートである。 FIG. 4 is a flowchart showing a flow of processing relating to reception of print data in the present embodiment.

ステップS100では、ユーザからの印刷指示に応じて、クライアントPC104のプリンタドライバが、印刷データを複合機102-1に送信する。 In step S100, the printer driver of the client PC 104 transmits the print data to the multifunction device 102-1 in response to the print instruction from the user.

ステップS101では、複合機102-1は、あらかじめ監視している印刷データ受信用のポート(LPR515ポートやRAW9100ポート)にて、ステップS100においてクライアントPC104が送信した印刷データを受信する。 In step S101, the multifunction device 102-1 receives the print data transmitted by the client PC 104 in step S100 at the print data reception port (LPR515 port or RAW9100 port) monitored in advance.

ステップS102では、複合機102-1は、取得した印刷データから、クライアントPC104より印刷データの作成に利用したプリンタドライバの機種名(例えば、MFP5050)を取得する。当該対応機種名は、印刷データのヘッダに、プリンタドライバによって付与されているものとする。 In step S102, the multifunction device 102-1 acquires the model name (for example, MFP5050) of the printer driver used for creating the print data from the client PC 104 from the acquired print data. It is assumed that the corresponding model name is given to the header of the print data by the printer driver.

なお、ここで取得した機種名は、生成された印刷データが出力可能な機種を判別する際に利用されるように構成してもよい。 The model name acquired here may be configured to be used when determining a model to which the generated print data can be output.

例えば、機種ごとにグループ分けし、出力可能なグループ情報に機種情報をグルーピングして管理する事により、同一グループに所属する機種に対して出力可能にすることができる。 For example, by grouping each model and grouping and managing the model information in the group information that can be output, it is possible to output to the models belonging to the same group.

ステップS103では、複合機102-1の書誌情報サービスは、クライアントPC104から受信した印刷データのヘッダに含まれる各種印刷データの書誌情報を抽出する。 In step S103, the journal information service of the multifunction device 102-1 extracts the journal information of various print data included in the header of the print data received from the client PC 104.

すなわち、ステップS102~ステップS103は、印刷データの受け付けに応じて、当該印刷データを管理するための書誌情報を取得する処理である。 That is, steps S102 to S103 are processes for acquiring bibliographic information for managing the print data in response to the acceptance of the print data.

ステップS104では、複合機102-1は、ステップS103において抽出した書誌情報を備えた書誌情報ファイルを作成し、複合機102-1の所定のディレクトリ(例えば外部メモリの所定の記憶領域)に格納する。 In step S104, the multifunction device 102-1 creates a bibliographic information file including the bibliographic information extracted in step S103, and stores the bibliographic information file in a predetermined directory (for example, a predetermined storage area of an external memory) of the multifunction device 102-1. ..

図9には、書誌情報を管理するための書誌情報ファイルの構成が示されており、この書誌情報ファイルは、印刷データを一意に識別するためのジョブID、印刷データのファイル名、印刷データに係る印刷指示を行ったログインユーザを一意に識別するためのユーザID、印刷指示を行った日時を示す日付、印刷データのページ数、部数、印刷状況を示すステータス、印刷物がカラーで印刷するか、あるいはモノクロで印刷するかを識別する文書カラー、片面、両面などの印刷形式を示す印刷方法、1in1、2in1等を示すページレイアウト、及び出力する用紙サイズ等を含んで構成されている。 FIG. 9 shows the structure of the journal information file for managing the journal information, and the journal information file has a job ID for uniquely identifying the print data, a file name of the print data, and print data. The user ID for uniquely identifying the logged-in user who issued the print instruction, the date indicating the date and time when the print instruction was issued, the number of pages of print data, the number of copies, the status indicating the print status, and whether the printed matter is printed in color. Alternatively, it includes a document color that identifies whether to print in monochrome, a printing method that indicates a printing format such as one-sided or double-sided, a page layout that indicates 1in1, 2in1, etc., and a paper size to be output.

ステップS105では、複合機102-1は、クライアントPC104から受信した印刷データのヘッダに含まれる格納先情報を抽出し、当該格納先情報を備えた格納先情報ファイルを作成して、複合機102-1の所定のディレクトリ(例えば外部メモリの所定の記憶領域)に格納する。 In step S105, the multifunction device 102-1 extracts the storage destination information included in the header of the print data received from the client PC 104, creates a storage destination information file including the storage destination information, and creates the multifunction device 102-. It is stored in a predetermined directory of 1 (for example, a predetermined storage area of an external memory).

図8には、格納先情報を管理する格納先情報ファイルの構成が示されており、格納先情報ファイルは、クライアントPC104に対するログインユーザを一意に識別するためのユーザID、当該ユーザが利用しているクライアントPC104のコンピュータ名、印刷データの格納先となる複合機が属するプリンタグループ、印刷データの格納先となる複合機のIPアドレスを示すホスト名(IPアドレス)、当該格納先情報を記憶した日時を示す更新日時を含んで構成されている。 FIG. 8 shows the configuration of the storage destination information file that manages the storage destination information, and the storage destination information file is a user ID for uniquely identifying the login user for the client PC 104, which is used by the user. The computer name of the client PC 104, the printer group to which the multifunction device that stores the print data belongs, the host name (IP address) that indicates the IP address of the multifunction device that stores the print data, and the date and time when the storage destination information was stored. It is configured to include the update date and time indicating.

ステップS106では、複合機102-1は、クライアントPC104から受信した印刷データのヘッダに含まれるユーザ情報を抽出し、当該ユーザ情報を備えたユーザ情報ファイルを作成して、複合機102-1の所定のディレクトリ(例えば外部メモリの所定の記憶領域)に格納する。 In step S106, the multifunction device 102-1 extracts the user information included in the header of the print data received from the client PC 104, creates a user information file including the user information, and determines the predetermined device 102-1. Store in a directory (for example, a predetermined storage area of an external memory).

図7には、ユーザ情報ファイルの構成が示されており、ユーザ情報ファイルは、クライアントPC104に対するログインユーザを一意に識別するためのユーザID701、当該ユーザが利用しているクライアントPC104のコンピュータ名702、複合機102に対するログインする際にユーザ一覧画面に表示するアイコンへの表示名を示すボタン表示名703を備えている。 FIG. 7 shows the structure of the user information file, and the user information file includes a user ID 701 for uniquely identifying a logged-in user for the client PC 104, a computer name 702 of the client PC 104 used by the user, and the like. A button display name 703 indicating a display name for an icon displayed on the user list screen when logging in to the compound machine 102 is provided.

また、ユーザ情報ファイルは、当該アイコンを押下した後、入力すべきパスワード704、ユーザが所属するグループを一意に識別するためのグループID705、ユーザ情報ファイルのユーザ情報が更新されたときの日時を示す更新日時706、アイコンが生成されてから初めての印刷であるか否かを示す初回印刷フラグ707を備えている。 Further, the user information file indicates the password 704 to be entered after pressing the icon, the group ID 705 for uniquely identifying the group to which the user belongs, and the date and time when the user information in the user information file is updated. It is provided with an update date and time 706, and an initial print flag 707 indicating whether or not printing is the first time since the icon was generated.

本ステップでは、ユーザ情報ファイルを格納する際、印刷データのヘッダに含まれるユーザ名とコンピュータ名の組み合わせが、ユーザ情報ファイルに存在している場合は、ユーザ情報ファイルの更新日時706を更新する。 In this step, when the user information file is stored, if the combination of the user name and the computer name included in the header of the print data exists in the user information file, the update date and time 706 of the user information file is updated.

ユーザ名とコンピュータ名の組み合わせが存在しない場合は、ユーザ情報ファイルにユーザ情報を追加する。 If the combination of user name and computer name does not exist, add user information to the user information file.

このように更新ではなく追加する時、ボタン表示名703やパスワード704やグループID705は空を設定し、初回印刷フラグ707はTRUEを設定して初期化する。 When adding instead of updating in this way, the button display name 703, password 704, and group ID 705 are set to be empty, and the initial print flag 707 is set to TRUE and initialized.

ステップS107では、複合機102-1は、クライアントPC104から受信した印刷データを印刷データ受信時に生成された一意のファイル名で、複合機102-1の所定のディレクトリ(HDD304)に格納する。 In step S107, the multifunction device 102-1 stores the print data received from the client PC 104 in a predetermined directory (HDD 304) of the multifunction device 102-1 with a unique file name generated at the time of receiving the print data.

すなわち、ステップS104~ステップS107は、印刷データと書誌情報と格納先情報とユーザ情報を記憶する処理である。 That is, steps S104 to S107 are processes for storing print data, bibliographic information, storage destination information, and user information.

ステップS108では、印刷データのヘッダに含まれるユーザ名とコンピュータ名の組み合わせに対して、ステップS106で保存したユーザ情報ファイルの初回印刷フラグ707の値を取得する。 In step S108, the value of the initial print flag 707 of the user information file saved in step S106 is acquired for the combination of the user name and the computer name included in the header of the print data.

取得した当該ユーザ情報の初回印刷フラグ707の値が、FALSEの場合は、処理をステップS109へ移行し、当該ユーザの初回印刷フラグ707の値が、TRUEの場合は、本処理を終了する。 If the value of the first print flag 707 of the acquired user information is FALSE, the process proceeds to step S109, and if the value of the first print flag 707 of the user is TRUE, this process ends.

ステップS109では、複合機102-1は、ネーム情報サービスが機能している複合機102-2に格納先情報を送信(通知先)する。 In step S109, the multifunction device 102-1 transmits (notifies) the storage destination information to the multifunction device 102-2 in which the name information service is functioning.

ここでいう格納先情報とは、印刷データが格納された複合機(ここでは複合機102-1)の識別情報(ここではIPアドレス)と、格納された印刷データの書誌情報に含まれるユーザ名との組み合わせの情報(格納先情報ファイルに記憶された情報)である。 The storage destination information referred to here is the identification information (here, the IP address) of the multifunction device (here, the multifunction device 102-1) in which the print data is stored, and the user name included in the bibliographic information of the stored print data. Information in combination with (information stored in the storage destination information file).

当該格納先情報の送信先(通知先)の装置の情報(例えば複合機102-2のIPアドレス)は、予め、各複合機102の外部メモリに記憶されているものとする。 It is assumed that the information of the device of the transmission destination (notification destination) of the storage destination information (for example, the IP address of the multifunction device 102-2) is stored in the external memory of each multifunction device 102 in advance.

ステップS110では、複合機102-1は、ネーム情報サービスが機能している複合機102-2にユーザ情報(ユーザ情報テーブルに記憶された情報)を送信(通知先)する。 In step S110, the multifunction device 102-1 transmits (notifies) user information (information stored in the user information table) to the multifunction device 102-2 in which the name information service is functioning.

当該ユーザ情報の送信先(通知先)の装置の情報(例えば複合機102-2のIPアドレス)は、予め、各複合機102の外部メモリに記憶されているものとする。 It is assumed that the information of the device of the transmission destination (notification destination) of the user information (for example, the IP address of the multifunction device 102-2) is stored in the external memory of each multifunction device 102 in advance.

ステップS111では、複合機102-2が、ステップS109で送信された格納先情報を受信する。 In step S111, the multifunction device 102-2 receives the storage destination information transmitted in step S109.

ステップS112では、複合機102-2が、ステップS110で送信されたユーザ情報を受信する。 In step S112, the multifunction device 102-2 receives the user information transmitted in step S110.

ステップS113では、複合機102-2が、ステップS111で受信した格納先情報を格納先情報ファイルとして外部メモリに記憶する。 In step S113, the multifunction device 102-2 stores the storage destination information received in step S111 as a storage destination information file in the external memory.

ステップS114では、複合機102-2がステップS112で受信したユーザ情報をユーザ情報ファイルとして外部メモリに記憶する。 In step S114, the multifunction device 102-2 stores the user information received in step S112 in the external memory as a user information file.

次に、図5に示すフローチャートを用いて、本発明の実施形態における、文書一覧画面を表示する流れについて説明する。 Next, the flow of displaying the document list screen in the embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

ステップS200では、ステップS106において複合機102-1の外部メモリに記憶しているユーザ情報ファイルを取得する。 In step S200, the user information file stored in the external memory of the multifunction device 102-1 is acquired in step S106.

ステップS201では、ステップS105において複合機102-1の外部メモリに記憶している格納先情報ファイルを取得する。 In step S201, the storage destination information file stored in the external memory of the multifunction device 102-1 is acquired in step S105.

ステップS202では、複合機102-1は、ステップS200で取得したユーザ情報ファイルをもとに、図10に示すようなユーザ一覧画面を操作部308に表示する。 In step S202, the multifunction device 102-1 displays the user list screen as shown in FIG. 10 on the operation unit 308 based on the user information file acquired in step S200.

ユーザ一覧画面は、複合機102へログインする際に表示される画面であり、各ユーザのユーザアイコン(1008から1011)が表示され、ユーザは、当該ユーザアイコンを押下することによりログインすることが可能となる。 The user list screen is a screen displayed when logging in to the multifunction device 102, and user icons (1008 to 1011) of each user are displayed, and the user can log in by pressing the user icon. It becomes.

また、ユーザ一覧画面は、表示すべくユーザアイコンを絞り込むための条件を選定するための絞込み条件選定リスト1001を備えており、例えば、ユーザが所属するグループで分類している場合、当該グループを絞込み条件選定リスト1001から選定すると、選定したグループに所属するユーザのユーザアイコンのみが表示される。 Further, the user list screen includes a narrowing condition selection list 1001 for selecting conditions for narrowing down user icons to be displayed. For example, when the user is classified by a group to which the user belongs, the group is narrowed down. When selected from the condition selection list 1001, only the user icons of the users belonging to the selected group are displayed.

さらに、ユーザ一覧画面は、ユーザアイコンを追加表示するために押下するためのユーザアイコン追加ボタン1002とユーザ一覧画面に表示されているユーザアイコンの表示順序の設定等の設定項目を設定する際に押下するための設定ボタン1003を備えている。 Further, the user list screen is pressed when setting setting items such as the user icon addition button 1002 for pressing to additionally display the user icon and the setting of the display order of the user icons displayed on the user list screen. It is provided with a setting button 1003 for the operation.

ステップS203では、ユーザアイコン追加ボタン1002が押下されたと判断された場合(ステップS204:TRUE)は、処理をステップS204に移行し、押下されたと判断されていない場合は、処理をステップS213へ移行する。 In step S203, if it is determined that the user icon addition button 1002 has been pressed (step S204: TRUE), the process proceeds to step S204, and if it is not determined that the user icon addition button 1002 has been pressed, the process proceeds to step S213. ..

ステップS204では、複合機102-1は、図15に示すようなユーザ確認画面を操作部308に表示する。 In step S204, the multifunction device 102-1 displays a user confirmation screen as shown in FIG. 15 on the operation unit 308.

ユーザ確認画面は、ユーザ一覧画面にユーザアイコンを追加するにあたり、どのユーザのユーザアイコンを追加すべきか、また、勝手に別のユーザのユーザアイコンが追加されるとセキュリティ上の問題を抱えることから、当該ユーザのユーザアイコンに対するパスワードの入力を求めるものである。 The user confirmation screen has security problems when adding a user icon to the user list screen, which user's user icon should be added, and if another user's user icon is added without permission. It prompts the user to enter a password for the user icon of the user.

ユーザ確認画面は、ユーザ名、コンピュータ名、パスワード等のユーザ情報を入力するための入力領域1503を備えており、アイコンの追加を止める際に押下するためのキャンセルボタン1501、入力領域1503に入力されたユーザ情報でアイコンの追加処理を開始する際に押下するためのOKボタン1502を備えている。 The user confirmation screen includes an input area 1503 for inputting user information such as a user name, a computer name, and a password, and is input to the cancel button 1501 and the input area 1503 for pressing when stopping the addition of an icon. It is provided with an OK button 1502 to be pressed when starting an icon addition process with the user information.

ステップS205では、OKボタン1502が押下されたと判断された場合(ステップS205:TRUE)は、処理をステップS206へ移行し、キャンセルボタン1501が押下されたと判断された場合は、ユーザアイコンの追加処理がキャンセルされたと判断し、処理をステップS202へ移行する。 In step S205, when it is determined that the OK button 1502 is pressed (step S205: TRUE), the process proceeds to step S206, and when it is determined that the cancel button 1501 is pressed, the user icon addition process is performed. It is determined that the cancellation has been made, and the process proceeds to step S202.

ステップS206では、複合機102-1は、ユーザ確認画面で入力されたユーザ情報(ここでは、ユーザ名、PC名、パスワード)を取得し、ネーム情報サービスが機能している複合機102-2に対してユーザ情報の確認要求を送信する。 In step S206, the multifunction device 102-1 acquires the user information (here, the user name, the PC name, the password) input on the user confirmation screen, and causes the multifunction device 102-2 in which the name information service is functioning. A confirmation request for user information is sent to the user information.

ステップS207では、複合機102-2は、ユーザ情報確認要求を受信する。 In step S207, the multifunction device 102-2 receives the user information confirmation request.

ステップS208では、複合機102-2の外部メモリに記憶しているユーザ情報ファイルに、ステップS207で取得したユーザ情報が含まれるか否かを判断する。ユーザ情報が含まれる場合は、当該ユーザ情報を取得する。 In step S208, it is determined whether or not the user information file stored in the external memory of the multifunction device 102-2 includes the user information acquired in step S207. If user information is included, the user information is acquired.

ステップS209では、複合機102-2は、ステップS208のユーザ確認結果を生成し、複合機102-1に対して送信する。 In step S209, the multifunction device 102-2 generates the user confirmation result of step S208 and transmits it to the multifunction device 102-1.

ステップS210では、複合機102-1は、ユーザ確認結果を受信し、ユーザ確認結果に含まれるユーザ情報をユーザ情報ファイルに追加する。 In step S210, the multifunction device 102-1 receives the user confirmation result and adds the user information included in the user confirmation result to the user information file.

ステップS211では、ステップS210で受信したユーザ確認結果から、認証が成功しているか否かを判断する。 In step S211 it is determined whether or not the authentication is successful from the user confirmation result received in step S210.

認証が成功した場合(ステップS211:TRUE)は、処理をステップS212へ移行する。認証に失敗した場合(ステップS211:FALSE)は、処理をステップS213へ移行し、ユーザ一覧画面を表示し、ユーザアイコンがユーザにより押下されるのを待つ。 If the authentication is successful (step S211: TRUE), the process proceeds to step S212. If the authentication fails (step S211: FALSE), the process proceeds to step S213, the user list screen is displayed, and the user icon is waited to be pressed by the user.

ステップS212では、複合機102-1は、ユーザ情報ファイルをもとに、ユーザ一覧画面にユーザのユーザアイコンを追加して更新する。 In step S212, the multifunction device 102-1 adds and updates the user icon of the user to the user list screen based on the user information file.

ステップS213では、複合機102-1の操作部308に表示しているユーザ一覧画面のユーザアイコン(図11の1008~1011のいずれか)が押下されたと判断された場合(ステップS213:TRUE)は、処理をステップS214へ移行する。 In step S213, when it is determined that the user icon (any of 1008 to 1011 in FIG. 11) displayed on the operation unit 308 of the multifunction device 102-1 is pressed (step S213: TRUE), , The process proceeds to step S214.

ステップS214では、複合機102-1は、外部メモリに記憶している格納先情報ファイルに対して、ステップS213で選択されたユーザを検索し、当該ユーザの印刷データの格納先情報を取得する。 In step S214, the multifunction device 102-1 searches the storage destination information file stored in the external memory for the user selected in step S213, and acquires the storage destination information of the print data of the user.

取得した格納先情報をもとに、当該ユーザの文書一覧取得要求を複合機102-2へ送信する。ここで、格納先の複合機が複数存在した場合は、全ての複合機に対して、ステップS214~ステップS218の処理を実施する。 Based on the acquired storage destination information, the document list acquisition request of the user is transmitted to the multifunction device 102-2. Here, if there are a plurality of storage destination multifunction devices, the processes of steps S214 to S218 are performed for all the multifunction devices.

ステップS215では、複合機102-2は、文書一覧取得要求を受信する。 In step S215, the multifunction device 102-2 receives the document list acquisition request.

ステップS216では、複合機102-2の書誌情報ファイルから、当該ユーザの書誌情報を取得する。 In step S216, the bibliographic information of the user is acquired from the bibliographic information file of the multifunction device 102-2.

ステップS217では、複合機102-2は、ステップS216で取得した当該ユーザの書誌情報を、複合機102-1に対して送信する。 In step S217, the multifunction device 102-2 transmits the bibliographic information of the user acquired in step S216 to the multifunction device 102-1.

ステップS218では、当該ユーザの複合機102-2に格納されている印刷データの書誌情報を受信する。 In step S218, the bibliographic information of the print data stored in the multifunction device 102-2 of the user is received.

ステップS219では、当該複合機での文書一覧の表示順序の設定に応じて、ステップS218で受信した書誌情報をソートする。 In step S219, the bibliographic information received in step S218 is sorted according to the setting of the display order of the document list on the multifunction device.

ステップS220では、ステップS219でソートした書誌情報をもとに、図11に示すような文書一覧画面を操作部308に表示する。 In step S220, the document list screen as shown in FIG. 11 is displayed on the operation unit 308 based on the bibliographic information sorted in step S219.

図11に示す文書一覧画面は、ユーザの書誌情報を一覧で表示する画面であり、この一覧から印刷したいレコードをユーザが選択し、プリント開始ボタン1101を押下することで、選択したレコードに対応する印刷データを印刷する。 The document list screen shown in FIG. 11 is a screen for displaying the bibliographic information of the user in a list, and the user selects a record to be printed from this list and presses the print start button 1101 to correspond to the selected record. Print the print data.

次に、図6に示すフローチャートを用いて、本発明の実施形態における印刷データの出力処理の流れについて説明する。 Next, the flow of print data output processing in the embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

ステップS300では、複合機102-1は、文書一覧画面を操作部308に表示する。 In step S300, the multifunction device 102-1 displays the document list screen on the operation unit 308.

ステップS301では、複合機102-1が、ステップS300で表示された文書一覧画面に対して、印刷データの選択操作を受け付ける。 In step S301, the multifunction device 102-1 accepts a print data selection operation for the document list screen displayed in step S300.

ステップS302では、複合機102-1が、ステップS301で選択された印刷データに関して、プリント開始ボタン1101が押下されたことを検知することで、印刷指示を受け付ける。 In step S302, the multifunction device 102-1 receives a print instruction by detecting that the print start button 1101 is pressed with respect to the print data selected in step S301.

ステップS303では、複合機102-1が、図5のステップS213で選択されたユーザアイコンに対応するユーザ(文書一覧画面を表示しているユーザ)に関して、ユーザ情報ファイルの初回印刷フラグ707の値を取得する。 In step S303, the multifunction device 102-1 sets the value of the initial print flag 707 of the user information file for the user (user displaying the document list screen) corresponding to the user icon selected in step S213 of FIG. get.

取得した当該初回印刷フラグ707の値が、FALSEの場合は、処理をステップS304へ移行し、TRUEの場合は、処理をステップS311へ移行する。 If the acquired value of the initial print flag 707 is FALSE, the process proceeds to step S304, and if it is TRUE, the process proceeds to step S311.

ステップS304では、複合機102-1が、印刷データを格納している複合機102-2に対して印刷指示要求(印刷データ取得要求)を送信する。 In step S304, the multifunction device 102-1 transmits a print instruction request (print data acquisition request) to the multifunction device 102-2 that stores print data.

ステップS305では、複合機102-2が、ステップS304で送信された印刷指示要求を受信する。 In step S305, the multifunction device 102-2 receives the print instruction request transmitted in step S304.

ステップS306では、複合機102-2が、ステップS305の印刷指示要求を受け、印刷データを取得する。 In step S306, the multifunction device 102-2 receives the print instruction request in step S305 and acquires print data.

ステップS307では、複合機102-2が、ステップS306で取得した印刷データを印刷指示要求元の複合機102-1に対して送信する。 In step S307, the multifunction device 102-2 transmits the print data acquired in step S306 to the multifunction device 102-1 that is the source of the print instruction request.

ステップS308では、複合機102-1が、ステップS307で送信された印刷データを受信する。 In step S308, the multifunction device 102-1 receives the print data transmitted in step S307.

ステップS309では、複合機102-1が、ステップS308で受信した印刷データを印刷する。 In step S309, the multifunction device 102-1 prints the print data received in step S308.

ステップS310では、複合機102-1は、文書一覧画面を操作部308に表示する。このとき、文書一覧画面の表示は、複合機102-1の表示設定に応じて、適宜文書一覧の情報を更新する。 In step S310, the multifunction device 102-1 displays the document list screen on the operation unit 308. At this time, the display of the document list screen updates the information of the document list as appropriate according to the display setting of the multifunction device 102-1.

例えば、印刷済みの文書は一覧表示しない設定であった場合は、ステップS309で出力済みの印刷データについては、文書一覧に表示させないものとする。 For example, if the printed document is not displayed in the list, the printed data output in step S309 is not displayed in the document list.

ステップS311では、ステップS301で選択された、複合機102-1が保持している当該ユーザの印刷データに関して印刷を実行する。 In step S311, printing is executed with respect to the print data of the user selected by the multifunction device 102-1 selected in step S301.

ステップS312では、複合機102-1は、図12に示すようなパスワード設定ダイアログを表示する。 In step S312, the multifunction device 102-1 displays a password setting dialog as shown in FIG.

パスワード設定ダイアログは、ユーザのユーザアイコンが初めて生成され、この生成されたユーザアイコンを押下して印刷を行った際に、当該ユーザアイコンに対してパスワードを付与するための画面である。 The password setting dialog is a screen for assigning a password to the user icon when the user icon of the user is generated for the first time and printing is performed by pressing the generated user icon.

これによって、次回、ユーザアイコンを押下した際に、このパスワード設定ダイアログで設定したパスワードを入力することで、ログインすることが可能となる。 This makes it possible to log in by entering the password set in this password setting dialog the next time the user icon is pressed.

パスワード設定ダイアログは、このパスワードを入力するためのパスワード入力領域1203、パスワード入力領域1203に入力されたパスワードが適切であるかの確認を行うためにパスワード確認入力領域1204を備え、さらに、パスワードを設定しない場合に押下するためのキャンセルボタン1201、及びパスワードを設定する場合に押下するOKボタン1202を備えている。 The password setting dialog includes a password input area 1203 for inputting this password, a password confirmation input area 1204 for confirming whether the password input in the password input area 1203 is appropriate, and further sets a password. It is provided with a cancel button 1201 for pressing when not performing, and an OK button 1202 for pressing when setting a password.

ステップS313では、ステップS312で表示したパスワード設定ダイアログにて、キャンセルボタン1201、または、空のパスワードが設定された状態でOKボタン1202が押下された場合(ステップS313:TRUE)は、処理をステップS314へ移行する。パスワードが入力された状態でOKボタン1202が押下された場合(ステップS313:FALSE)は、処理をステップS316へ移行する。 In step S313, when the cancel button 1201 or the OK button 1202 is pressed with an empty password set in the password setting dialog displayed in step S312 (step S313: TRUE), the process is performed in step S314. Move to. When the OK button 1202 is pressed with the password entered (step S313: FALSE), the process proceeds to step S316.

ステップS314では、複合機102-1は、図13に示すようなパスワード未設定ダイアログを表示する。 In step S314, the multifunction device 102-1 displays a password unset dialog as shown in FIG.

パスワード未設定ダイアログは、ユーザアイコンに対してパスワードが未設定であることをユーザへ通知するための画面である。このパスワード未設定ダイアログを閉じる場合は、閉じるボタン1301を押下する。 The password not set dialog is a screen for notifying the user that the password has not been set for the user icon. To close this password unset dialog, press the close button 1301.

これにより、ユーザに対して連携する他の複合機上でも印刷データの一覧が表示され、第三者によって印刷されるリスクが高まる旨を通知する。 As a result, the list of print data is displayed on other multifunction devices that cooperate with the user, and the user is notified that the risk of printing by a third party increases.

ステップS315では、ステップS314で表示したパスワード未設定ダイアログの閉じるボタン1301が押下されたと判断された場合(ステップS315:TRUE)は、処理をステップS316へ移行する。 In step S315, when it is determined that the close button 1301 of the password unset dialog displayed in step S314 is pressed (step S315: TRUE), the process proceeds to step S316.

ステップS316では、複合機102-1は、図14に示すようなユーザ情報通知先選択画面を表示する。 In step S316, the multifunction device 102-1 displays a user information notification destination selection screen as shown in FIG.

ユーザ情報通知先選択画面は、ユーザアイコンを表示したい他の複合機102を選択するための画面である。 The user information notification destination selection screen is a screen for selecting another multifunction device 102 for which a user icon is to be displayed.

ユーザ情報通知先選択画面は、複合機102に関しての一覧が表示され、ユーザアイコンを表示したい複合機102を選択するための選択欄1402を選択して、OKボタン1401を押下することで、ユーザアイコンを表示したい複合機102を設定することが可能となる。 On the user information notification destination selection screen, a list of multifunction devices 102 is displayed, and by selecting the selection field 1402 for selecting the multifunction device 102 for which the user icon is to be displayed and pressing the OK button 1401, the user icon is displayed. It is possible to set the multifunction device 102 for which you want to display.

ステップS317では、ステップS316で表示したユーザ情報通知先選択画面のOKボタン1401が押下されたと判断された場合(ステップS317:TRUE)は、選択された複合機情報を取得して、処理をステップS318へ移行する。 In step S317, when it is determined that the OK button 1401 on the user information notification destination selection screen displayed in step S316 is pressed (step S317: TRUE), the selected multifunction device information is acquired and processing is performed in step S318. Move to.

ステップS318では、複合機102-1の外部メモリに記憶しているユーザ情報ファイルの当該ユーザのパスワード704には、パスワード設定ダイアログで入力されたパスワードを設定し、初回印刷フラグ707の値をFALSEに設定する。 In step S318, the password entered in the password setting dialog is set in the password 704 of the user in the user information file stored in the external memory of the multifunction device 102-1, and the value of the initial print flag 707 is set to FALSE. Set.

これにより、次に当該ユーザの印刷データを何れの複合機で受けた場合は、連携する複合機に対して格納先情報の通知がなされるようになるため、全ての他の複合機にユーザアイコンが表示される。その際、図5のステップS203からステップS212の処理は不要となる。 As a result, the next time the user's print data is received by any multifunction device, the storage destination information will be notified to the linked multifunction device, so the user icon will be sent to all other multifunction devices. Is displayed. At that time, the processing of steps S203 to S212 in FIG. 5 becomes unnecessary.

ステップS319では、複合機102-1は、ユーザ一覧画面を操作部308に表示する。 In step S319, the multifunction device 102-1 displays the user list screen on the operation unit 308.

ステップS320では、ステップS317で選択されたユーザ情報通知先の複合機102に対して、当該ユーザの格納先情報を送信する。 In step S320, the storage destination information of the user is transmitted to the multifunction device 102 of the user information notification destination selected in step S317.

ステップS321では、ステップS317で選択されたユーザ情報通知先の複合機102に対して、当該ユーザのユーザ情報を送信する。 In step S321, the user information of the user is transmitted to the multifunction device 102 of the user information notification destination selected in step S317.

ステップS322では、複合機102-1が、ステップS320で送信された格納先情報を受信する。 In step S322, the multifunction device 102-1 receives the storage destination information transmitted in step S320.

ステップS323では、複合機102-1が、ステップS321で送信されたユーザ情報を受信する。 In step S323, the multifunction device 102-1 receives the user information transmitted in step S321.

ステップS324では、複合機102-2がステップS322で受信した格納先情報を格納先情報ファイルに記憶する。 In step S324, the storage destination information received by the multifunction device 102-2 in step S322 is stored in the storage destination information file.

ステップS325では、複合機102-2がステップS323で受信したユーザ情報をユーザ情報ファイルに記憶する。 In step S325, the multifunction device 102-2 stores the user information received in step S323 in the user information file.

以上、本発明によれば、ユーザ情報の登録にかかる手間をかけることなく、印刷時におけるセキュリティを高めることができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to enhance security at the time of printing without taking the trouble of registering user information.

また本発明の目的は、上述した実施形態で示したフローチャートの手順を実現するプログラムコードを記憶した記憶媒体から、システムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が、そのプログラムコードを読出し実行することによっても達成される。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が上述した実施形態の機能を実現することになる。そのため、このプログラムコード及びプログラムコードを記憶した記憶媒体も本発明の一つを構成することになる。 Further, an object of the present invention is to allow a computer (or CPU or MPU) of a system or an apparatus to read and execute the program code from a storage medium storing the program code that realizes the procedure of the flowchart shown in the above-described embodiment. Also achieved by. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the function of the above-described embodiment. Therefore, the program code and the storage medium in which the program code is stored also constitutes one of the present inventions.

プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、CD-R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることができる。 As the storage medium for supplying the program code, for example, a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a non-volatile memory card, a ROM, or the like is used. be able to.

またコンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、上述した実施形態の機能が実現されるだけではない。そのプログラムコードの指示に基づきコンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。 Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiment are realized. It also includes a case where an OS (operating system) or the like running on a computer performs a part or all of the actual processing based on the instruction of the program code, and the processing realizes the function of the above-described embodiment.

更に、次の場合も含まれる。記憶媒体から読出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれている。そして、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって上述した実施形態の機能が実現される。 Further, the following cases are also included. The program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted in the computer or the function expansion unit connected to the computer. Then, based on the instruction of the program code, the function expansion board, the CPU provided in the function expansion unit, or the like performs a part or all of the actual processing, and the processing realizes the function of the above-described embodiment.

100 印刷システム
102 複合機
104 クライアントPC
106 LAN
100 Printing system 102 Multifunction device 104 Client PC
106 LAN

本発明は、上記問題を鑑みて成されたものであり、ユーザ情報の登録にかかる手間をかけることなく、印刷時におけるセキュリティを高めることが可能な印刷装置制御方法、及びプログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and provides a printing device , a control method, and a program capable of enhancing security at the time of printing without taking the trouble of registering user information. With the goal.

上記課題を解決するための本発明は、ユーザ情報を含む印刷データを取得する取得手段と
前記取得手段で取得した印刷データに含まれているユーザ情報が示すユーザが初めての印刷を行う際に使用者からの入力に基づいてパスワードを設定する設定手段と、
前記設定手段で設定されたパスワードと、前記ユーザを示す情報と、を含むユーザ情報を他の印刷装置に通知する通知手段と
有することを特徴とする。
The present invention for solving the above problems includes an acquisition means for acquiring print data including user information, and an acquisition means .
A setting means for setting a password based on an input from a user when a user performs printing for the first time indicated by user information included in the print data acquired by the acquisition means .
It is characterized by having a notification means for notifying other printing devices of user information including a password set by the setting means and information indicating the user.

書誌情報の一例を図に図示する。書誌情報とは、印刷データと印刷データのジョブオーナー(当該印刷データに対応するユーザである)であるユーザとの対応付け情報である。 An example of bibliographic information is illustrated in FIG. The bibliographic information is the correspondence information between the print data and the user who is the job owner (the user corresponding to the print data) of the print data.

ステップS213では、複合機102-1の操作部308に表示しているユーザ一覧画面のユーザアイコン(図10の1008~1011のいずれか)が押下されたと判断された場合(ステップS213:TRUE)は、処理をステップS214へ移行する。 In step S213, when it is determined that the user icon (any of 1008 to 1011 in FIG. 10 ) displayed on the operation unit 308 of the multifunction device 102-1 is pressed (step S213: TRUE), , The process proceeds to step S214.

ステップS323では、複合機102-が、ステップS320で送信された格納先情報を受信する。 In step S 323 , the multifunction device 102-2 receives the storage destination information transmitted in step S320.

ステップS324では、複合機102-が、ステップS321で送信されたユーザ情報を受信する。 In step S324 , the multifunction device 102-2 receives the user information transmitted in step S321.

ステップS325では、複合機102-2がステップS323で受信した格納先情報を格納先情報ファイルに記憶する。 In step S 325 , the storage destination information received by the multifunction device 102-2 in step S 323 is stored in the storage destination information file.

ステップS326では、複合機102-2がステップS324で受信したユーザ情報をユーザ情報ファイルに記憶する。 In step S 326 , the multifunction device 102-2 stores the user information received in step S 324 in the user information file.

Claims (7)

ユーザ情報を含む印刷データを印刷する印刷装置であって、
前記印刷データからユーザ情報を取得して、ログインを行わせるための新たなユーザ情報として記憶部へ記憶する記憶手段と、
前記記憶部に記憶されている新たなユーザ情報を含むユーザ情報を表示部へ表示する表示手段と、
前記ユーザ情報を選択してログインを行って印刷をした後、当該ユーザ情報に係るパスワードの設定を受付ける受付手段と、
前記受付手段によってパスワードを受付けた後、他の印刷装置に対して当該新たなユーザ情報を送信する送信手段と、
を備えたことを特徴とする印刷装置。
A printing device that prints print data including user information.
A storage means for acquiring user information from the print data and storing it in a storage unit as new user information for logging in.
A display means for displaying user information including new user information stored in the storage unit on the display unit, and
After selecting the user information, logging in, printing, and then receiving means to accept the password setting related to the user information,
A transmission means for transmitting the new user information to another printing device after receiving the password by the reception means, and a transmission means.
A printing device characterized by being equipped with.
前記表示部に対して前記新たなユーザ情報の追加指示を受付ける際に、パスワードの入力を受付ける追加受付手段と、
前記追加受付手段によって追加指示を受付けた場合、入力されたパスワードと、前記受付手段によって受付けたパスワードとが一致すれば、前記表示部へ新たなユーザ情報を表示することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
An additional receiving means for accepting a password input when receiving an additional instruction for the new user information to the display unit.
Claim 1 is characterized in that when an additional instruction is received by the additional reception means, if the entered password and the password received by the reception means match, new user information is displayed on the display unit. The printing device described in.
ユーザ情報を含む印刷データを印刷する印刷装置が、それぞれネットワークを介して接続された印刷システムであって、
前記印刷システムは、
前記印刷データからユーザ情報を取得して、ログインを行わせるための新たなユーザ情報として記憶部へ記憶する記憶手段と、
前記記憶部に記憶されている新たなユーザ情報を含むユーザ情報を表示部へ表示する表示手段と、
前記ユーザ情報を選択してログインを行って印刷をした後、当該ユーザ情報に係るパスワードの設定を受付ける受付手段と、
前記受付手段によってパスワードを受付けた後、他の印刷装置に対して当該新たなユーザ情報を送信する送信手段と、
を備えたことを特徴とする印刷システム。
The printing devices that print the print data including the user information are printing systems connected via a network, respectively.
The printing system is
A storage means for acquiring user information from the print data and storing it in a storage unit as new user information for logging in.
A display means for displaying user information including new user information stored in the storage unit on the display unit, and
After selecting the user information, logging in, printing, and then receiving means to accept the password setting related to the user information,
A transmission means for transmitting the new user information to another printing device after receiving the password by the reception means, and a transmission means.
A printing system characterized by being equipped with.
ユーザ情報を含む印刷データを印刷する印刷装置の制御方法であって、
前記印刷装置は、
前記印刷データからユーザ情報を取得して、ログインを行わせるための新たなユーザ情報として記憶部へ記憶する記憶ステップと、
前記記憶部に記憶されている新たなユーザ情報を含むユーザ情報を表示部へ表示する表示ステップと、
前記ユーザ情報を選択してログインを行って印刷をした後、当該ユーザ情報に係るパスワードの設定を受付ける受付ステップと、
前記受付ステップによってパスワードを受付けた後、他の印刷装置に対して当該新たなユーザ情報を送信する送信ステップと、
を実行することを特徴とする印刷装置の制御方法。
It is a control method of a printing device that prints print data including user information.
The printing device is
A storage step of acquiring user information from the print data and storing it in a storage unit as new user information for logging in.
A display step for displaying user information including new user information stored in the storage unit on the display unit, and
After selecting the user information, logging in, and printing, the reception step for accepting the password setting related to the user information, and
A transmission step of transmitting the new user information to another printing device after receiving the password by the reception step, and a transmission step.
A method of controlling a printing device, which comprises performing.
ユーザ情報を含む印刷データを印刷する印刷装置で読み取り実行可能なプログラムであって、
前記印刷装置を、
前記印刷データからユーザ情報を取得して、ログインを行わせるための新たなユーザ情報として記憶部へ記憶する記憶手段と、
前記記憶部に記憶されている新たなユーザ情報を含むユーザ情報を表示部へ表示する表示手段と、
前記ユーザ情報を選択してログインを行って印刷をした後、当該ユーザ情報に係るパスワードの設定を受付ける受付手段と、
前記受付手段によってパスワードを受付けた後、他の印刷装置に対して当該新たなユーザ情報を送信する送信手段と、
して機能させるためのプログラム。
A program that can be read and executed by a printing device that prints print data including user information.
The printing device
A storage means for acquiring user information from the print data and storing it in a storage unit as new user information for logging in.
A display means for displaying user information including new user information stored in the storage unit on the display unit, and
After selecting the user information, logging in, printing, and then receiving means to accept the password setting related to the user information,
A transmission means for transmitting the new user information to another printing device after receiving the password by the reception means, and a transmission means.
A program to make it work.
ユーザ情報を含む印刷データを印刷する印刷装置が、それぞれネットワークを介して接続された印刷システムの制御方法であって、
前記印刷システムは、
前記印刷データからユーザ情報を取得して、ログインを行わせるための新たなユーザ情報として記憶部へ記憶する記憶ステップと、
前記記憶部に記憶されている新たなユーザ情報を含むユーザ情報を表示部へ表示する表示ステップと、
前記ユーザ情報を選択してログインを行って印刷をした後、当該ユーザ情報に係るパスワードの設定を受付ける受付ステップと、
前記受付ステップによってパスワードを受付けた後、他の印刷装置に対して当該新たなユーザ情報を送信する送信ステップと、
を実行することを特徴とする印刷システムの制御方法。
A printing device that prints print data including user information is a control method for a printing system connected via a network.
The printing system is
A storage step of acquiring user information from the print data and storing it in a storage unit as new user information for logging in.
A display step for displaying user information including new user information stored in the storage unit on the display unit, and
After selecting the user information, logging in, and printing, the reception step for accepting the password setting related to the user information, and
A transmission step of transmitting the new user information to another printing device after receiving the password by the reception step, and a transmission step.
A method of controlling a printing system, characterized by the execution of.
ユーザ情報を含む印刷データを印刷する印刷装置が、それぞれネットワークを介して接続された印刷システムで読取実行可能なプログラムであって、
前記印刷システムを、
前記印刷データからユーザ情報を取得して、ログインを行わせるための新たなユーザ情報として記憶部へ記憶する記憶手段と、
前記記憶部に記憶されている新たなユーザ情報を含むユーザ情報を表示部へ表示する表示手段と、
前記ユーザ情報を選択してログインを行って印刷をした後、当該ユーザ情報に係るパスワードの設定を受付ける受付手段と、
前記受付手段によってパスワードを受付けた後、他の印刷装置に対して当該新たなユーザ情報を送信する送信手段と、
して機能させるためのプログラム。
A printing device that prints print data including user information is a program that can be read and executed by a printing system connected via a network.
The printing system
A storage means for acquiring user information from the print data and storing it in a storage unit as new user information for logging in.
A display means for displaying user information including new user information stored in the storage unit on the display unit, and
After selecting the user information, logging in, printing, and then receiving means to accept the password setting related to the user information,
A transmission means for transmitting the new user information to another printing device after receiving the password by the reception means, and a transmission means.
A program to make it work.
JP2021193548A 2016-12-26 2021-11-29 PRINTING DEVICE, CONTROL METHOD, AND PROGRAM Active JP7161826B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021193548A JP7161826B2 (en) 2016-12-26 2021-11-29 PRINTING DEVICE, CONTROL METHOD, AND PROGRAM

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016250495A JP2018103415A (en) 2016-12-26 2016-12-26 Printer, printing system, control method and program
JP2021193548A JP7161826B2 (en) 2016-12-26 2021-11-29 PRINTING DEVICE, CONTROL METHOD, AND PROGRAM

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016250495A Division JP2018103415A (en) 2016-12-26 2016-12-26 Printer, printing system, control method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022031302A true JP2022031302A (en) 2022-02-18
JP7161826B2 JP7161826B2 (en) 2022-10-27

Family

ID=87885055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021193548A Active JP7161826B2 (en) 2016-12-26 2021-11-29 PRINTING DEVICE, CONTROL METHOD, AND PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7161826B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006145785A (en) * 2004-11-18 2006-06-08 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus and image forming system
JP2014141095A (en) * 2009-10-16 2014-08-07 Ricoh Co Ltd Information processing device, program, and recording medium
JP2015096295A (en) * 2013-11-15 2015-05-21 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Image formation device, method and program for controlling the same
JP2016116018A (en) * 2014-12-12 2016-06-23 コニカミノルタ株式会社 Image processing system, image forming apparatus, management method, and management program
JP2016124104A (en) * 2014-12-26 2016-07-11 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Image formation device, control method therefor and program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006145785A (en) * 2004-11-18 2006-06-08 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus and image forming system
JP2014141095A (en) * 2009-10-16 2014-08-07 Ricoh Co Ltd Information processing device, program, and recording medium
JP2015096295A (en) * 2013-11-15 2015-05-21 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Image formation device, method and program for controlling the same
JP2016116018A (en) * 2014-12-12 2016-06-23 コニカミノルタ株式会社 Image processing system, image forming apparatus, management method, and management program
JP2016124104A (en) * 2014-12-26 2016-07-11 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Image formation device, control method therefor and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP7161826B2 (en) 2022-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6414287B2 (en) The present invention relates to a printing system, an image forming apparatus, a specific information storage apparatus, a processing method thereof, and a program.
JP4294069B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, authentication server, authentication method, authentication program, information processing method, information processing program
JP2010152726A (en) Image forming apparatus, print control method, and program
JP2016025417A (en) Image processing system, information processing method, and program
JP5354666B2 (en) Image forming system, management server, image forming apparatus, processing method thereof, and program
JP2012146291A (en) Reservation device for image forming apparatus
JP2015028730A (en) Printing system, control method therefor, and program, and printing server, control method therefor, and program
JP2013140412A (en) Image forming system, control method thereof, and program
JP2011029848A (en) Image forming device, information processing method, and program therefor
JP2012014292A (en) Information processing system, image forming device, authentication server, and processing method and program for same
JP2010134797A (en) Authentication server, method, program, and authentication system
JP7161826B2 (en) PRINTING DEVICE, CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2014215758A (en) Printing system, image forming apparatus, processing method thereof, and program
JP6083138B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, storage device, control method thereof, and program
JP6931160B2 (en) Information processing device, control method, program
JP2016097574A (en) Image formation apparatus, control method and program of the same
JP2014032569A (en) Confidential information management system, confidential information management device, control method and program
JP2011043979A (en) Printing system, control method of the same, and program
JP2018103415A (en) Printer, printing system, control method and program
JP5376546B2 (en) Image forming apparatus, information processing system, processing method thereof, and program
JP2013123805A (en) Image forming device, print server, print management system, control method, and program
JP6473791B2 (en) Image forming apparatus, control method thereof, and program
JP6257722B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and image forming method
JP2016112717A (en) Image forming apparatus, image formation system, control method thereof and program
JP2017100328A (en) Image forming apparatus, control method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211223

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220916

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7161826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250