JP2022027441A - ウエーハの加工方法、保護シート、及び保護シート敷設方法 - Google Patents
ウエーハの加工方法、保護シート、及び保護シート敷設方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022027441A JP2022027441A JP2021063429A JP2021063429A JP2022027441A JP 2022027441 A JP2022027441 A JP 2022027441A JP 2021063429 A JP2021063429 A JP 2021063429A JP 2021063429 A JP2021063429 A JP 2021063429A JP 2022027441 A JP2022027441 A JP 2022027441A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- wafer
- protective sheet
- protective
- heating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
- Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
- Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
Abstract
【解決手段】保護シート敷設方法は、少なくとも、加熱によってウエーハ10の表面10aに熱圧着される第一のシート22A、第一のシートに敷設され加熱によって流動性を有し、第一のシートの凹凸を吸収する第二のシート23A及び第二のシートに敷設され加熱によっても平坦性を維持することが可能な第三のシート24Aから構成される保護シート100Aを準備し、ウエーハの表面に保護シートを載置する工程と、保護シートを押圧すると共に加熱して熱圧着する工程と、を備える。加熱温度は、第一のシートが粘着力を発揮し、第二のシートが流動性を有し、第三のシートが平坦性を維持する温度である。さらに、保護シート側をチャックテーブルの保持面に保持させ、ウエーハの裏面を研削する工程を含む。
【選択図】図3
Description
T1、T2<T3 ・・・(1)
なる条件を満たすことが好ましい。さらに、
T2<T1<T3 ・・・(2)
なる条件を満たすシートを選択することがより好ましい。本実施形態では、上記条件式(2)の条件を満たす第一のシート22A、第二のシート23A、第三のシート24Aが選択されたものとして、図1に示す製造方法によって製造される保護シート100について説明する。
10a:表面
10b:裏面
10c:バンプ(電極)
12:デバイス
14:分割予定ライン
20:保護シート製造機
22:第一のシートロール
22A:第一のシート
23:第二のシートロール
23A:第二のシート
24:第三のシートロール
24A:第三のシート
25a:第一ガイドローラ
25b:第二ガイドローラ
26a、26b:圧着ローラ
28:保護シートロール
30:熱圧着装置
31:チャックテーブル
31a:吸着チャック
33:熱圧着ローラ
34:カッター
34a:ブレード
40:研削装置
41:チャックテーブル
43:研削手段
46:研削ホイール
47:研削砥石
100:保護シート
100A:保護シート
Claims (5)
- ウエーハの加工方法であって、
加熱によってウエーハの面に熱圧着する第一のシートと、
該第一のシートに敷設され該加熱によって流動性を有する第二のシートと、
該第二のシートに敷設され該加熱によっても平坦性を維持する第三のシートと、
から少なくとも構成される保護シートを準備する保護シート準備工程と、
ウエーハの表面に該第一のシート側を対面させて加熱し熱圧着してウエーハの表面に保護シートを敷設する保護シート敷設工程と、
該保護シート側をチャックテーブルの保持面に保持させウエーハの裏面を研削する研削工程と、を含み構成されるウエーハの加工方法。 - ウエーハの面に敷設される保護シートであって、
加熱によってウエーハの面に熱圧着される第一のシートと、
該第一のシートに敷設され該加熱によって流動性を有する第二のシートと、
該第二のシートに敷設され該加熱によっても平坦性を維持することが可能な第三のシートと、
から少なくとも構成される保護シート。 - 該第一のシート及び該第二のシートはポリオレフィン系の樹脂で構成され、該第三のシートはポリエステル系の樹脂で構成される請求項2に記載の保護シート。
- 該第一のシートはポリプロピレンで構成され、該第二のシートはポリエチレンで構成され、該第三のシートはポリエチレンテレフタレートで構成される請求項3に記載の保護シート。
- 請求項2から4のいずれかに記載された保護シートを熱圧着によってウエーハに敷設する保護シート敷設方法であって、
ウエーハの上面に保護シートを載置する保護シート載置工程と、
ウエーハの上面に載置された保護シートを押圧すると共に保護シートを加熱して熱圧着する熱圧着工程と、を備え、
該熱圧着工程において保護シートを熱圧着する際の加熱温度は、第一のシートが粘着力を発揮し、第二のシートが流動性を有し、第三のシートが平坦性を維持する温度である保護シート敷設方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020210083256A KR20220014812A (ko) | 2020-07-29 | 2021-06-25 | 웨이퍼의 가공 방법, 보호 시트, 및 보호 시트 부설 방법 |
DE102021207603.3A DE102021207603A1 (de) | 2020-07-29 | 2021-07-16 | Bearbeitungsverfahren für einen wafer, schutzfolie und verfahren zum anlegen einer schutzfolie |
CN202110823286.3A CN114068381A (zh) | 2020-07-29 | 2021-07-21 | 晶片的加工方法、保护片以及保护片敷设方法 |
US17/381,784 US12217966B2 (en) | 2020-07-29 | 2021-07-21 | Processing method of wafer, protective sheet, and protective sheet laying method |
TW110127287A TWI870610B (zh) | 2020-07-29 | 2021-07-26 | 晶圓之加工方法、保護薄片、以及保護薄片敷設方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020128468 | 2020-07-29 | ||
JP2020128468 | 2020-07-29 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022027441A true JP2022027441A (ja) | 2022-02-10 |
Family
ID=80264055
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021063429A Pending JP2022027441A (ja) | 2020-07-29 | 2021-04-02 | ウエーハの加工方法、保護シート、及び保護シート敷設方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022027441A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112022006724T5 (de) | 2022-02-25 | 2024-12-19 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Verfahren zur Schätzung der Flanschoberflächendruckverteilung in einer Rotationsmaschine, Verfahren zur Beurteilung der Leckage von Fluid aus Flanschzwischenoberflächen und Programm und Vorrichtung zur Ausführung dieser Verfahren |
-
2021
- 2021-04-02 JP JP2021063429A patent/JP2022027441A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112022006724T5 (de) | 2022-02-25 | 2024-12-19 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Verfahren zur Schätzung der Flanschoberflächendruckverteilung in einer Rotationsmaschine, Verfahren zur Beurteilung der Leckage von Fluid aus Flanschzwischenoberflächen und Programm und Vorrichtung zur Ausführung dieser Verfahren |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7154809B2 (ja) | ウエーハの加工方法 | |
CN110620081B (zh) | 晶片的加工方法 | |
JP7191586B2 (ja) | ウエーハの一体化方法 | |
JP7430515B2 (ja) | ウエーハの処理方法 | |
JP7201342B2 (ja) | ウエーハの加工方法 | |
JP2022027441A (ja) | ウエーハの加工方法、保護シート、及び保護シート敷設方法 | |
JP7214364B2 (ja) | ウエーハの加工方法 | |
TWI870610B (zh) | 晶圓之加工方法、保護薄片、以及保護薄片敷設方法 | |
TWI858112B (zh) | 晶圓加工方法 | |
TWI813791B (zh) | 晶圓的加工方法 | |
CN111063608B (zh) | 晶片的加工方法 | |
CN110867396B (zh) | 晶片的保护方法 | |
JP2024014233A (ja) | 保護シート配設方法、及び保護シート配設装置 | |
KR20230127151A (ko) | 열 압착 시트 | |
JP7374657B2 (ja) | ウエーハの加工方法 | |
CN110858537A (zh) | 晶片的保护方法、保护部件和保护部件的生成方法 | |
JP2025097510A (ja) | 保護テープ貼着方法 | |
JP2024020825A (ja) | チップの処理方法 | |
JP2023080511A (ja) | ウエーハの処理方法 | |
JP2024004777A (ja) | マスクの形成方法 | |
JP2024129249A (ja) | ウエーハの加工方法 | |
JP2021185591A (ja) | ウエーハの加工方法 | |
JP2021141118A (ja) | 一体化方法 | |
JP2022126089A (ja) | ウエーハの加工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240219 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20240221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20241129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250207 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20250603 |