JP2022073123A - Spray container - Google Patents
Spray container Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022073123A JP2022073123A JP2020182911A JP2020182911A JP2022073123A JP 2022073123 A JP2022073123 A JP 2022073123A JP 2020182911 A JP2020182911 A JP 2020182911A JP 2020182911 A JP2020182911 A JP 2020182911A JP 2022073123 A JP2022073123 A JP 2022073123A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container body
- finger
- pressure
- curved surface
- container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007921 spray Substances 0.000 title claims abstract description 152
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 38
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 171
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 20
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 18
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 15
- 239000000077 insect repellent Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 11
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 10
- 210000004932 little finger Anatomy 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 4
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 4
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 3
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 3
- 206010065954 Stubbornness Diseases 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 2
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 2
- 230000000749 insecticidal effect Effects 0.000 description 2
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 2
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 2
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 description 1
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZRKEAFHFMSHCD-UHFFFAOYSA-N Ethyl 3-(N-butylacetamido)propionate Chemical compound CCCCN(C(C)=O)CCC(=O)OCC VZRKEAFHFMSHCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMXFTMYMHGYJEI-UHFFFAOYSA-N Menthoglycol Natural products CC1CCC(C(C)(C)O)C(O)C1 LMXFTMYMHGYJEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MMOXZBCLCQITDF-UHFFFAOYSA-N N,N-diethyl-m-toluamide Chemical compound CCN(CC)C(=O)C1=CC=CC(C)=C1 MMOXZBCLCQITDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QLHULAHOXSSASE-UHFFFAOYSA-N butan-2-yl 2-(2-hydroxyethyl)piperidine-1-carboxylate Chemical compound CCC(C)OC(=O)N1CCCCC1CCO QLHULAHOXSSASE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 229960001673 diethyltoluamide Drugs 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229950011440 icaridin Drugs 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000002728 pyrethroid Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、スプレー容器に関する。 The present invention relates to a spray container.
特許文献1には、トリガー式ポンプディスペンサーの一例が開示されている。このトリガー式ポンプディスペンサーは、後方に突出するように形成された指受け部とトリガーに形成された指掛け部とを備える。使用者が指受け部と指掛け部とを握ってトリガーを引くことにより、ノズル部から液体が噴射される。指受け部は使用者が握れる範囲内で可能な限り下方に位置しており、トリガーの引き力によって効率良く回動力が生じるようになっている。
しかしながら、特許文献1に記載のトリガー式ポンプディスペンサーの指受け部は、トリガーを引く力を効率的に使うための構造であり、必ずしも容器を握りやすい構造ではなかった。そこで、スプレー容器において、さらなる把持性の向上が望まれている。
However, the finger receiving portion of the trigger type pump dispenser described in
本発明は、使用者が把持しやすいスプレー容器を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a spray container that is easy for the user to grasp.
本発明は、一側面として、スプレー容器に関する。このスプレー容器は、液体を収容可能な容器本体と、容器本体に取り付けられ、液体を噴出させるための噴出器と、を備える。容器本体は、噴出器の噴出口側に位置する前面と、前面と第1方向において逆側に位置する後面と、第1方向と交差する第2方向において互いに対向し、前面及び後面を接続する一対の側面と、噴出器が取り付けられる取付け部と、第1方向及び第2方向と交差する第3方向において取付け部と逆側に位置する底面と、容器本体の外側に向かって凸の曲面形状を有し、取付け部と後面とを接続する第1接続曲面と、を有する。後面は、第1方向及び第2方向に沿う横断面形状が容器本体の後方に向かって凸の第1曲線と第1方向及び第3方向に沿う縦断面形状が容器本体の前方に向かって凸の第2曲線とによって画定される第1曲面部を、第1接続曲面側に含む。第2曲線の頂点は、容器本体の第3方向における中央位置よりも取付け部側に位置する。 The present invention relates to a spray container as one aspect. This spray container includes a container body capable of containing a liquid and a ejector attached to the container body for ejecting the liquid. The container body faces each other in the front surface located on the ejection port side of the ejector, the rear surface located on the opposite side in the front surface and the first direction, and the second surface intersecting the first direction, and connects the front surface and the rear surface. A pair of side surfaces, a mounting part to which the ejector is mounted, a bottom surface located on the opposite side of the mounting part in the third direction intersecting the first and second directions, and a curved surface shape convex toward the outside of the container body. It has a first connection curved surface that connects the mounting portion and the rear surface. On the rear surface, the first curve whose cross-sectional shape along the first and second directions is convex toward the rear of the container body and the vertical cross-sectional shape along the first and third directions are convex toward the front of the container body. The first curved surface portion defined by the second curved surface of the above is included in the first connecting curved surface side. The apex of the second curve is located closer to the mounting portion than the central position in the third direction of the container body.
このスプレー容器では、横断面形状が容器本体の後方に向かって凸の第1曲線と縦断面形状が容器本体の前方に向かって凸の第2曲線とによって画定される第1曲面部が後面に設けられており、第1曲面部の第2曲線の頂点が容器本体の中央位置よりも取付け部側に位置するようになっている。この構成によれば、使用者の手の人差し指(第2指)がトリガーに掛かるように使用者がスプレー容器を把持した際に、使用者の掌部分が第1曲面部に違和感なく(又は自然な形で)収まるようにスプレー容器を握ることができ、使用者の把持性を向上させることが可能となる。 In this spray container, a first curved surface portion defined by a first curve whose cross-sectional shape is convex toward the rear of the container body and a second curve whose vertical cross-sectional shape is convex toward the front of the container body is on the rear surface. It is provided so that the apex of the second curve of the first curved surface portion is located closer to the mounting portion than the central position of the container body. According to this configuration, when the user grips the spray container so that the index finger (second finger) of the user's hand is hooked on the trigger, the palm portion of the user does not feel uncomfortable (or naturally) on the first curved surface portion. It is possible to grip the spray container so that it fits (in a proper shape), and it is possible to improve the gripability of the user.
上記のスプレー容器において、一対の側面のうち少なくとも一方は、容器本体の内側に窪む凹部を有することが好ましい。この構成によれば、人差し指がトリガーに掛かるように使用者がスプレー容器を把持した際に、使用者の手の親指(第1指)部分(例えば第1指の第2関節から付け根の部分)がこの凹部に違和感なく収まるようにスプレー容器を握ることができ、使用者の把持性を更に向上させることが可能となる。この構成において、凹部の少なくとも一部は、容器本体の第3方向における中央位置よりも取付け部側に位置することが好ましい。また、第1曲面部は、凹部と滑らかに連続することが好ましい。このような構成により、人差し指がトリガーに掛かるように使用者がスプレー容器を把持した際に、使用者の親指部分がよりスムーズに凹部に収まることになり、使用者の把持性を一層向上させることが可能となる。 In the above spray container, it is preferable that at least one of the pair of side surfaces has a recess recessed inside the container body. According to this configuration, when the user grips the spray container so that the index finger is hooked on the trigger, the thumb (first finger) part of the user's hand (for example, the part from the second joint to the base of the first finger). However, the spray container can be gripped so that it fits comfortably in this recess, and the gripping property of the user can be further improved. In this configuration, it is preferable that at least a part of the recess is located closer to the mounting portion than the central position in the third direction of the container body. Further, it is preferable that the first curved surface portion is smoothly continuous with the concave portion. With such a configuration, when the user grips the spray container so that the index finger hangs on the trigger, the thumb portion of the user fits in the recess more smoothly, further improving the grip of the user. Is possible.
上記のスプレー容器において、第1接続曲面は、第1方向及び第2方向に沿う横断面形状が容器本体の後方に向かって凸の第5曲線によって画定される。第5曲線の曲率半径は、10.5mm以上20.0mm以下であることが好ましく、第1曲線の曲率半径は、10.5mm以上20.0mm以下であることが好ましい。この構成によれば、人差し指がトリガーに掛かるように使用者がスプレー容器を把持した際に、使用者の掌部分の収まりが良好となり、使用者の把持性を更に向上させることが可能となる。なお、この構成において、第5曲線の曲率半径は、12.5mm以上14.0mm以下であることが更に好ましく、第1曲線の曲率半径は、12.5mm以上14.0mm以下であることが更に好ましい。 In the above spray container, the first connection curved surface is defined by a fifth curve whose cross-sectional shape along the first direction and the second direction is convex toward the rear of the container body. The radius of curvature of the fifth curve is preferably 10.5 mm or more and 20.0 mm or less, and the radius of curvature of the first curve is preferably 10.5 mm or more and 20.0 mm or less. According to this configuration, when the user grips the spray container so that the index finger is hooked on the trigger, the fit of the palm portion of the user is improved, and the gripping property of the user can be further improved. In this configuration, the radius of curvature of the fifth curve is more preferably 12.5 mm or more and 14.0 mm or less, and the radius of curvature of the first curve is further preferably 12.5 mm or more and 14.0 mm or less. preferable.
上記のスプレー容器において、容器本体は、当該容器本体の外側に向かって凸の曲面形状を有し、取付け部と前面とを接続する第2接続曲面を更に有することが好ましい。この構成によれば、人差し指がトリガーに掛かるように使用者がスプレー容器を把持した際に、使用者の中指(第3指)部分が第2接続曲面に接触した際にエッジ接触がなく、なだらかな感触を使用者に付与することができるため、使用者の把持性をより一層向上させることが可能となる。 In the above spray container, it is preferable that the container body has a curved surface shape that is convex toward the outside of the container body, and further has a second connecting curved surface that connects the mounting portion and the front surface. According to this configuration, when the user grips the spray container so that the index finger is hooked on the trigger, there is no edge contact when the middle finger (third finger) portion of the user touches the second connection curved surface, and the spray container is gentle. Since it is possible to give the user a comfortable feel, it is possible to further improve the gripability of the user.
上記のスプレー容器において、前面は、第1方向及び第2方向に沿う横断面形状が容器本体の前方に向かって凸の第3曲線と第1方向及び第3方向に沿う縦断面形状が容器本体の後方に向かって凸の第4曲線とによって画定される第2曲面部を含むことが好ましく、第4曲線の頂点は、容器本体の第3方向における中央位置よりも取付け部側に位置していることが好ましい。この構成によれば、人差し指がトリガーに掛かるように使用者がスプレー容器を把持した際に、使用者の中指部分、薬指(第4指)部分及び小指(第5指)部分等が第2曲面部に接触して容器を握ることになり、使用者の把持性を更に向上することが可能となる。なお、上記構成において、第4曲線の頂点は、第3方向において、第2曲線の頂点よりも取付け部側に位置していることが好ましい。第1曲面部と第2曲面部とがこのような高さ関係で配置されていることにより、親指と人差し指から薬指とでスプレー容器を把持した際に、人差し指でのトリガーの引きやすさを向上させることができる。 In the above spray container, the front surface has a third curve whose cross-sectional shape along the first and second directions is convex toward the front of the container body, and a vertical cross-sectional shape along the first and third directions of the container body. It is preferable to include a second curved surface portion defined by a fourth curve that is convex toward the rear of the container, and the apex of the fourth curve is located closer to the mounting portion than the central position in the third direction of the container body. It is preferable to have. According to this configuration, when the user grips the spray container so that the index finger is hooked on the trigger, the middle finger portion, the ring finger (fourth finger) portion, the little finger (fifth finger) portion, and the like of the user are the second curved surface. The container will be gripped in contact with the portion, and the gripping property of the user can be further improved. In the above configuration, it is preferable that the apex of the fourth curve is located closer to the mounting portion than the apex of the second curve in the third direction. By arranging the first curved surface portion and the second curved surface portion in such a height relationship, the ease of pulling the trigger with the index finger is improved when the spray container is gripped from the thumb and the index finger to the ring finger. Can be made to.
本発明は、別の側面として、スプレー容器に関する。このスプレー容器は、液体を収容可能な容器本体と、容器本体に取り付けられ、液体を噴出させるための噴出器と、を備える。容器本体は、噴出器の噴出口側に位置する前面と、前面と第1方向において逆側に位置する後面と、第1方向と交差する第2方向において互いに対向し、前面及び後面を接続する一対の側面と、噴出器が取り付けられる取付け部と、第1方向及び第2方向と交差する第3方向において取付け部と逆側に位置する底面と、を有する。このスプレー容器では、スプレー容器の使用者の手の第2指を噴出器のトリガーに位置させ、手の第1指を一対の側面の一方に位置させ、手の掌の少なくとも一部を後面に位置させた状態で、トリガーを第2指によって引く際に、第1指の先端から第1関節までの第1領域にかかる圧力が4.0kPa以上となり、第1指の第1関節から第2関節までの第2領域にかかる圧力及び掌のうち第1指の付け根と第2指の付け根との間に位置する第3領域にかかる圧力の少なくとも一方が第1圧力以下となり、掌のうち第2指の付け根の第4領域にかかる圧力及び掌のうち手の第3指の付け根の第5領域にかかる圧力の少なくとも一方が第2圧力以上となる。第1圧力が第2領域にかかる圧力を示す場合には、当該第1圧力は15.0kPaである。第1圧力が第3領域にかかる圧力を示す場合には、当該第1圧力は19.0kPaである。第2圧力が第4領域にかかる圧力を示す場合には、当該第2圧力は7.0kPaである。第2圧力が第5領域にかかる圧力を示す場合には、当該第2圧力は1.0kPaである。本発明者の検討によれば、使用者がスプレー容器を把持した際、使用者の指の各部が上述した把持圧となる容器であることにより、使用者の把持性を向上させることできる。 The present invention relates to a spray container as another aspect. This spray container includes a container body capable of containing a liquid and a ejector attached to the container body for ejecting the liquid. The container body faces each other in the front surface located on the ejection port side of the ejector, the rear surface located on the opposite side in the front surface and the first direction, and the second direction intersecting the first direction, and connects the front surface and the rear surface. It has a pair of side surfaces, a mounting portion to which the ejector is mounted, and a bottom surface located opposite the mounting portion in the third direction intersecting the first and second directions. In this spray container, the second finger of the user of the spray container is located on the trigger of the ejector, the first finger of the hand is located on one of the pair of sides, and at least part of the palm of the hand is on the back surface. When the trigger is pulled by the second finger in the positioned state, the pressure applied to the first region from the tip of the first finger to the first joint becomes 4.0 kPa or more, and the first joint to the second joint of the first finger At least one of the pressure applied to the second region up to the joint and the pressure applied to the third region located between the base of the first finger and the base of the second finger of the palm becomes the first pressure or less, and the first of the palms. At least one of the pressure applied to the fourth region of the base of the two fingers and the pressure applied to the fifth region of the base of the third finger of the hand is the second pressure or higher. When the first pressure indicates the pressure applied to the second region, the first pressure is 15.0 kPa. When the first pressure indicates the pressure applied to the third region, the first pressure is 19.0 kPa. When the second pressure indicates the pressure applied to the fourth region, the second pressure is 7.0 kPa. When the second pressure indicates the pressure applied to the fifth region, the second pressure is 1.0 kPa. According to the study of the present inventor, when the user grips the spray container, each part of the user's finger is a container having the above-mentioned gripping pressure, so that the gripping property of the user can be improved.
本発明は、別の側面として、防虫製品に関する。この防虫製品は、上述した何れかの構成を単独または組み合わせて構成されたスプレー容器と、スプレー容器中に収容される防虫用の液体と、を備える。このような構成によれば、防虫用の液体を噴出する際、容器を把持しやすく、扱いやすい防虫製品を提供することができる。このような防虫製品に用いられるスプレー容器の内容積は、これに限定されるものではないが、例えば、1cm3以上500cm3以下であることが携帯性においては好ましく、100cm3以上250cm3以下であることが携帯性においてはより好ましい。なお、防虫製品以外の容器入り製品に本発明を適用してもよく、例えば、殺虫製品、忌避製品、殺菌製品、除菌製品、抗菌製品、消臭製品、芳香製品等に適用することができる。このような容器入り製品は、上述した何れかの構成を単独または組み合わせて構成されたスプレー容器と、スプレー容器中に収容される所定の液体(例えば除菌用のアルコール溶液などの液体)と、を備える。この場合も、上記同様、使用者は、容器を把持しやすくなり、また扱いやすくなる。 The present invention relates to an insect repellent product as another aspect. This insect repellent product comprises a spray container configured by any of the above-mentioned configurations alone or in combination, and an insect repellent liquid contained in the spray container. According to such a configuration, it is possible to provide an insect repellent product that is easy to grip and handle the container when ejecting the insect repellent liquid. The internal volume of the spray container used for such an insect repellent product is not limited to this, but is preferably 1 cm 3 or more and 500 cm 3 or less in terms of portability, and 100 cm 3 or more and 250 cm 3 or less. It is more preferable in terms of portability. The present invention may be applied to products in containers other than insect repellent products, and can be applied to, for example, insecticidal products, repellent products, sterilizing products, sterilizing products, antibacterial products, deodorizing products, fragrance products and the like. .. Such a product in a container includes a spray container configured by using any of the above-mentioned configurations alone or in combination, a predetermined liquid contained in the spray container (for example, a liquid such as an alcohol solution for disinfection), and the like. To prepare for. In this case as well, the user can easily grasp and handle the container as described above.
本発明は、更に別の側面として、スプレー容器の設計方法に関する。このスプレー容器の設計方法は、液体を収容可能な容器本体と容器本体に取り付けられる噴出器とを備えるスプレー容器の設計方法であって、容器本体を使用者の手で把持した状態において噴出器のトリガーを手の第2指で引く際に、手の第1指の先端から第1関節までの第1領域にかかる圧力が4.0kPa以上となり、第1指の第1関節から第2関節までの第2領域にかかる圧力及び手の掌のうち第1指の付け根と第2指の付け根との間に位置する第3領域にかかる圧力の少なくとも一方が第1圧力以下となり、掌のうち第2指の付け根の第4領域にかかる圧力及び掌のうち手の第3指の付け根の第5領域にかかる圧力の少なくとも一方が第2圧力以上となり、第1圧力が第2領域にかかる圧力を示す場合には、当該第1圧力は15.0kPaであり、第1圧力が第3領域にかかる圧力を示す場合には、当該第1圧力は19.0kPaであり、第2圧力が第4領域にかかる圧力を示す場合には、当該第2圧力は7.0kPaであり、第2圧力が第5領域にかかる圧力を示す場合には、当該第2圧力は1.0kPaである、となるように、スプレー容器を設計する。 As yet another aspect, the present invention relates to a method for designing a spray container. This method of designing a spray container is a method of designing a spray container including a container body capable of containing a liquid and an ejector attached to the container body, and the ejector is in a state where the container body is grasped by a user's hand. When pulling the trigger with the second finger of the hand, the pressure applied to the first region from the tip of the first finger of the hand to the first joint becomes 4.0 kPa or more, and from the first joint to the second joint of the first finger. At least one of the pressure applied to the second region and the pressure applied to the third region located between the base of the first finger and the base of the second finger of the palm of the hand is equal to or less than the first pressure, and the first of the palms. At least one of the pressure applied to the fourth region of the base of the two fingers and the pressure applied to the fifth region of the base of the third finger of the palm is the second pressure or higher, and the first pressure applies the pressure applied to the second region. In the case shown, the first pressure is 15.0 kPa, and when the first pressure indicates the pressure applied to the third region, the first pressure is 19.0 kPa and the second pressure is the fourth region. When the pressure applied to is indicated, the second pressure is 7.0 kPa, and when the second pressure indicates the pressure applied to the fifth region, the second pressure is 1.0 kPa. Design a spray container.
このスプレー容器の設計方法によれば、使用者がスプレー容器を把持した際の把持圧が所定の値となるようにスプレー容器を設計している。本発明者の検討によれば、使用者がスプレー容器を把持した際、使用者の指の各部が上述した把持圧となる容器であることにより、使用者の把持性を非常に向上させることできる。 According to this spray container design method, the spray container is designed so that the gripping pressure when the user grips the spray container becomes a predetermined value. According to the study of the present inventor, when the user grips the spray container, each part of the user's finger is a container that has the above-mentioned gripping pressure, so that the gripping property of the user can be greatly improved. ..
本発明によれば、一側面として、使用者が把持しやすいスプレー容器を提供することができる。 According to the present invention, as one aspect, it is possible to provide a spray container that is easy for the user to grasp.
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施形態に係るスプレー容器について詳細に説明する。説明において、同一要素又は同一機能を有する要素には、同一符号を用いる場合があり、重複する説明は省略する。 Hereinafter, the spray container according to the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the description, the same reference numerals may be used for the same elements or elements having the same function, and duplicate description will be omitted.
[第1実施形態]
図1は、第1実施形態に係るスプレー容器1を示す側面図である。スプレー容器1は、使用者によるトリガー13への操作によって容器本体20に収容された液体を外部に噴出する容器であり、噴出器10及び容器本体20を備える。液体は、噴出器10の噴出口14から図1における紙面左側に向かって噴出される。以下の説明では、液体の噴出方向に沿う方向をスプレー容器1の前後方向(図1に示すX方向)とし、水平面に沿って前後方向と交差する方向を左右方向(図1に示すY方向)とし、前後方向及び左右方向と交差する方向を上下方向(図1に示すZ方向)とする。本実施形態においてX方向、Y方向及びZ方向は互いに直交(交差)する。後述するスプレー容器2から4に係る説明においても、同様の方法によって方向を規定する。なお、X方向は第1方向、Y方向は第2方向及びZ方向は第3方向に対応する。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a side view showing the
噴出器10は、キャップ部11、噴出器本体12、トリガー13及び噴出口14を有する。キャップ部11は、噴出器10を容器本体20に対して着脱可能に接続する部材である。キャップ部11は、その内表面にねじ切り(雌ネジ)加工が施されており、同様にねじ切り(雄ネジ)加工が施された容器本体20の取付け部25(図2を参照)に嵌め合わされる。キャップ部11の内部には、小径の管部(不図示)が貫通するように設けられている。管部の一端は容器本体20の下部まで伸びており、他端は後述する噴出器本体12内部の流路(不図示)と繋がっている。容器本体20に収容された液体は管部を通って噴出器10へと吸い上げられて噴出される。
The
噴出器本体12、トリガー13及び噴出口14は、容器本体20に収容された液体を吸い上げ外部に噴出するための部材である。噴出器本体12は、液体が通る流路(不図示)及び流路と接続するポンプ(不図示)を内部に有する。流路の一端は上述した管部と繋がっており、他端は噴出口14と繋がっている。使用者がトリガー13を引くことによりポンプが作動し、流路内部の液体が加圧されて噴出口14からスプレー容器1の前方(図1における紙面左側)へと噴出される。本実施形態において、噴出には液体を霧状に噴き出す噴霧が含まれる。その後、使用者がトリガー13を解放するとトリガー13及びポンプが元の状態に復帰し、これにより流路内部が負圧となり容器本体20に収容された液体が管部を通って噴出器本体12の流路へと流れ込む。使用者は、トリガー13を引く動作及び解放する動作を繰り返すことにより、連続して液体の噴出を行うことが可能である。噴出器10の構成は限定されず、容器本体20に収容された液体を外部に噴出可能な任意の構成を採用可能となっている。
The ejector
容器本体20は、有底の筒状容器であり内部に液体を収容可能な構成を有している。液体の種類及び用途は限定されないが、一例として、容器本体20に収容される液体は、防虫剤、殺虫剤、カビ取り剤、除菌剤、消臭剤、芳香剤であってもよい。液体が防虫用の液体(防虫剤)である場合、液体にはディート、イカリジン、p-メンタン-3,8-ジオール、メントール、ブチルアセチルアミノプロピオン酸エチル、ピレスロイド系化合物、精油等の防虫成分が含まれていてもよく、この場合、スプレー容器1を防虫製品に適用することができる。また、容器本体20に収容される液体の種類及び用途に応じて、スプレー容器1を殺虫製品、忌避製品、殺菌製品、除菌製品、抗菌製品、消臭製品、芳香製品等に適用することができる。容器本体20が収容可能な液体の量は、例えば1mL以上500mL以下であってもよく、一例として100mLから250mLであってもよい。言い換えると、容器本体20の内容積は、1cm3以上500cm3以下であってもよく、100cm3以上250cm3以下であってもよい。このような容器本体20は、例えば樹脂成形により作製することができる。
The
図2から図6を参照して、容器本体20の形状について説明する。図2は、容器本体20を示す斜視図である。図3は、容器本体20を側面23側から視認した際の側面図である。図4は、容器本体20を側面24側から視認した際の側面図である。図5は、容器本体20を後面22側から視認した際の図である。図6は、容器本体20を図3に示すVI-VI線に沿って切断した際の断面図である。容器本体20は、前面21、後面22、一対の側面23、24、取付け部25、底面26、第1接続曲面27及び第2接続曲面28を備える。
The shape of the
前面21は、容器本体20の前側に位置する面である。前面21は、上側曲面部21a(第2曲面部)及び下側曲面部21bを有する。図3に示すように、上側曲面部21aは、XZ平面に沿う縦断面視(以下、XZ断面視と記す)において容器本体20の後方に向かって凸の曲線(第4曲線)形状を有している。第4曲線の頂点P1は、容器本体20のZ方向における中央位置よりも取付け部25側に位置する。ここで用いる中央位置は、Z方向に沿った容器本体20の底面26から取付け部25の頂面までの距離における中心を意味する。また、頂点P1は、後述する後面22が有する頂点P2よりも取付け部25側に位置する。上側曲面部21aの上側端部は第2接続曲面28と滑らかに接続し、下側端部は下側曲面部21bと滑らかに接続している。滑らかに接続とは、接続される面同士の間に切れ目や稜線が形成されずに連続して繋がることをいう。
The
図6に示すように、上側曲面部21aは、XY平面に沿う断面視(以下、XY断面視と記す)において容器本体20の前方に向かって凸の曲線(第3曲線)形状を有している。第3曲線の曲率半径は、例えば12.0mm以上20.0mm以下であってもよいし、12.0mm以上16.0mm以下であってもよい。第3曲線の曲率半径は、後述する第2接続曲面28(図2を参照)のXY断面視における曲線の曲率半径よりも大きくてもよい。上側曲面部21aは、後述する後面22の上側曲面部22aよりも取付け部25側に位置している。使用者が右手でスプレー容器1を把持した際に、上側曲面部21aには例えば使用者の右手の中指(第3指F3)、薬指(第4指F4)及び小指(第5指F5)が接触してもよい(図7を参照)。また、使用者が左手でスプレー容器1を把持した際も同様に、上側曲面部21aには例えば使用者の左手の中指(第3指F13)、薬指(第4指F14)及び小指(第5指F15)が接触してもよい(図8を参照)。図3に示すように、下側曲面部21bは、XZ平面視において容器本体20の前方に向かって凸の曲線形状を有している。下側曲面部21bの上側端部は上側曲面部21aと滑らかに接続し、下側端部は底面26と接続している。
As shown in FIG. 6, the upper
後面22は、容器本体20の後側(X方向において前面21の逆側)に位置する面である。後面22は、上側曲面部22a(第1曲面部)及び下側曲面部22bを有する。上側曲面部22aは、XZ断面視において容器本体20の前方に向かって凸の曲線(第2曲線)形状を有している。第2曲線の頂点P2は、容器本体20のZ方向における中央位置よりも取付け部25側に位置する。上側曲面部22aの上側端部は第1接続曲面27と滑らかに接続し、下側端部は下側曲面部22bと滑らかに接続している。
The
図6に示すように、上側曲面部22aは、XY断面視において容器本体20の後方に向かって凸の曲線(第1曲線)形状を有している。第1曲線の曲率半径は、例えば10.5mm以上20.0mm以下であってもよいし、12.5mm以上14.0mm以下であってもよい。使用者が右手でスプレー容器1を把持した際に、上側曲面部22aには例えば使用者の右手の親指(第1指F1)の付け根部分が接触してもよい(図7を参照)。また、使用者が左手でスプレー容器1を把持した際も同様に、上側曲面部22aには例えば使用者の左手の親指(第1指F11)の付け根部分が接触してもよい(図8を参照)。図3に示すように、下側曲面部22bは、XZ平面視において容器本体20の後方に向かって凸の曲線形状を有している。下側曲面部22bの上側端部は上側曲面部22aと滑らかに接続し、下側端部は底面26と接続している。
As shown in FIG. 6, the upper
側面23は、容器本体20を後面22から視た際に容器本体20の左側に位置する面である。側面23は、図5に示すように、Y方向において側面24と対向している。側面23は、容器本体20の内側に窪む凹部23aを有する。図3に示すように、凹部23aの縁は側面23においてS字形状を有している。そのため、側面23の上側領域は、下側領域よりも広い範囲に凹部23aが設けられている。使用者がスプレー容器1を右手で把持した際に、凹部23aには例えば使用者の右手の親指(第1指F1)が接触してもよい(図7を参照)。また、使用者がスプレー容器1を左手で把持した際に、凹部23aには例えば使用者の左手の掌の一部が接触してもよい(図8を参照)。図5及び図6に示すように、凹部23aは、後面22の上側曲面部22aと滑らかに接続している。凹部23aの位置は限定されず、例えば、凹部23aは側面23の上側領域のみに設けられていてもよい。また、凹部23aの形状は限定されず、例えば凹部23aの縁はS字形状ではなくZ方向に沿う直線形状を有していてもよい。
The
側面24は、容器本体20を後面22から視た際に容器本体20の右側に位置する面である。側面24は、XZ平面に対して側面23と面対称な形状を有する。側面24は、容器本体20の内側に窪む凹部24aを有する。図4に示すように、凹部24aの縁は側面24において逆S字形状を有している。そのため、側面24の上側領域は、下側領域よりも広い範囲に凹部24aが設けられている。使用者がスプレー容器1を右手で把持した際に、凹部24aには例えば使用者の右手の掌の一部が接触してもよい(図7を参照)。また、使用者がスプレー容器1を左手で把持した際に、凹部24aには例えば使用者の左手の親指(第1指F11)が接触してもよい(図8を参照)。図5及び図6に示すように、凹部24aは、後面22の上側曲面部22aと滑らかに接続している。凹部24aの位置は限定されず、例えば凹部24aは側面24の上側領域のみに設けられていてもよい。また、凹部24aの形状は限定されず、例えば凹部24aの縁は逆S字形状ではなくZ方向に沿う直線形状を有していてもよい。
The
図6に示すように、容器本体20のうち上側曲面部21a、22aが設けられた部分のXY断面視における断面は、略楕円形状を有している。一対の側面23、24に凹部23a、24aが設けられているため、当該断面は容器本体20の後方側においてY方向にやや潰れた形状となっている。容器本体20のうち上側曲面部21a、22aが設けられた部分の外周(図6に示す断面の外周)の長さは、例えば135mm以上165mm以下であってもよい。
As shown in FIG. 6, the cross section of the
取付け部25は、容器本体20の上部に位置し、Z方向に沿って延在する筒状部材である。取付け部25の外表面にはねじ切り(雄ネジ)加工が施されており、取付け部25に対して噴出器10のキャップ部11が着脱可能となっている。取付け部25は、先端に開口25aを有する。例えば容器本体20内の液体の量が不足している場合には、開口25aから液体を補充可能となっている。取付け部25の基端部分からは、容器本体20の後方に向かって第1接続曲面27が延在し、容器本体20の前方に向かって第2接続曲面28が延在している。取付け部25の基端部分には、平面部分が含まれていてもよい。
The mounting
底面26は、容器本体20の下側に位置する面である。底面26は、スプレー容器1が机等の載置面上に載置される際に、当該載置面と接触する面である。底面26は、XY平面に沿って広がる平坦な面であってもよいし、容器本体20の内側に窪む凹部を有していてもよい。底面26から取付け部25の基端部分までのZ方向に沿う距離は、例えば150mm以上190mm以下であってもよい。
The
第1接続曲面27は、取付け部25と後面22とを接続する面である。図2及び図3に示すように、第1接続曲面27は、XY断面視及びXZ断面視において容器本体20の外側(後方)に向かって凸の曲線形状を有する。第1接続曲面27のXY断面視における曲線を第5曲線とすると、当該第5曲線の曲率半径は、例えば10.5mm以上20.0mm以下であってもよいし、12.5mm以上14.0mm以下であってもよい。
The first connection curved
第2接続曲面28は、取付け部25と前面21とを接続する面である。図2及び図3に示すように、第2接続曲面28は、XY断面視及びXZ断面視において容器本体20の外側(前方)に向かって凸の曲線形状を有する。第2接続曲面28のXY断面視における曲線を第6曲線とすると、当該第6曲線の曲率半径は、例えば12.0mm以上20.0mm以下であってもよいし、12.0mm以上16.0mm以下であってもよい。
The second connecting
次に、図7及び図9を用いて、使用者がスプレー容器1を右手で把持した際に手にかかる圧力(把持圧)について説明する。図7は、容器本体20と、容器本体20を把持する使用者の右手との位置関係を示す図である。図9は、右手の表面における圧力測定領域を示す図である。本発明者らの知見によれば、スプレー容器1の把持のしやすさはスプレー容器1の把持圧の大きさに応じて変化する。そのため、適切な把持圧になるようにスプレー容器1の形状が設計されることが好ましい。まず、把持圧の測定方法について説明する。本実施形態では、右手でスプレー容器1を把持する場合を例に説明するが、左手で測定する場合も同様の方法を採用できる。右手の親指を第1指F1、人差指を第2指F2、中指を第3指F3、薬指を第4指F4、小指を第5指F5として説明する。
Next, with reference to FIGS. 7 and 9, the pressure (grasping pressure) applied to the user when the
使用者は圧力を測定するセンサシートを右手の表面に貼り付ける。センサシートは、図9において番号で示された手の各領域にかかる圧力を測定可能となっている。センサシートは、例えばニッタ株式会社の「把持圧分布測定システム センサシート 4256E」であってもよい。センサシートを貼り付けた状態で、図7に示すように、使用者は第1指F1を凹部23aに位置させ、第2指F2をトリガー13に位置させ、第3指F3を第2接続曲面28と上側曲面部21aとの間に位置させ、第4指F4及び第5指F5を上側曲面部21aに位置させるようにスプレー容器1を把持する。このとき使用者の掌の少なくとも一部は、上側曲面部21a、側面24、凹部24aと接触する。この状態で使用者がトリガー13を第2指F2によって引き、右手の表面にかかる圧力を測定システムによって測定する。当該測定システムは、使用者の右手に貼り付けられた上記センサシートを用いて圧力を測定するシステムであり、例えばニッタ株式会社の「面圧分布測定システム I-SCAN」であってもよい。
The user attaches a sensor sheet for measuring pressure to the surface of the right hand. The sensor sheet can measure the pressure applied to each region of the hand indicated by the number in FIG. The sensor sheet may be, for example, "grasping pressure distribution measurement system sensor sheet 4256E" manufactured by Nitta Corporation. With the sensor sheet attached, as shown in FIG. 7, the user positions the first finger F1 in the
次に使用者がスプレー容器1を把持しやすいと感じる把持圧の具体的数値について説明する。図9に示す第1指F1の先端から第1関節までの第1領域A1(番号「1」で示される領域)にかかる圧力は、4.0kPa以上であることが好ましく、5.0kPa以上であることがより好ましく、また、13.0kPa以下であることが好ましい。第1指の第1関節から第2関節までの第2領域A2(番号「2」で示される領域)にかかる圧力は、15.0kPa(第1圧力)以下であることが好ましく、14.0kPa以下であることがより好ましく、13.0kPa以下であることが更に好ましく、また、8.0kPa以上であることが好ましい。掌のうち第1指F1の付け根と第2指F2の付け根との間に位置する第3領域A3(番号「8」で示される領域)にかかる圧力は、19.0kPa(第1圧力)以下であることが好ましく、16.0kPa以下であることがより好ましく、14.0kPa以下であることが更に好ましく、また、7.0kPa以上であることが好ましい。
Next, a specific numerical value of the gripping pressure that the user feels easy to grip the
掌のうち第2指F2の付け根に位置する第4領域A4(番号「12」で示される領域)にかかる圧力は、7.0kPa(第2圧力)以上であることが好ましく、10.0kPa以上であることがより好ましく、13.0kPa以上であることが更に好ましく、また、16.0kPa以下であることが好ましい。掌のうち第3指F3の付け根と第4指F4の付け根との間に位置する第5領域A5(番号「16」で示される領域)にかかる圧力は、1.0kPa(第2圧力)以上であることが好ましく、4.0kPa以上であることがより好ましく、5.0kPa以上であることが更に好ましく、また、16.0kPa以下であることが好ましい。スプレー容器1は、手で把持した際の把持圧が上記条件を全て満たすように設計されるのが好ましいが、第1領域A1から第5領域A5までの全ての領域にかかる圧力が上記条件を満たさなくともよい。具体的には、第2領域A2にかかる圧力及び第3領域A3にかかる圧力は、これらのうち少なくとも一方の圧力が上記条件を満たしていればよい。第4領域A4にかかる圧力及び第5領域A5にかかる圧力は、これらのうち少なくとも一方の圧力が上記条件を満たしていればよい。
The pressure applied to the fourth region A4 (region indicated by the number "12") located at the base of the second finger F2 in the palm is preferably 7.0 kPa (second pressure) or more, and is preferably 10.0 kPa or more. It is more preferably 13.0 kPa or more, and more preferably 16.0 kPa or less. The pressure applied to the fifth region A5 (region indicated by the number "16") located between the base of the third finger F3 and the base of the fourth finger F4 in the palm is 1.0 kPa (second pressure) or more. It is preferably 4.0 kPa or more, more preferably 5.0 kPa or more, and more preferably 16.0 kPa or less. The
以上、本実施形態に係るスプレー容器1では、横断面形状が容器本体20の後方に向かって凸の第1曲線と縦断面形状が容器本体20の前方に向かって凸の第2曲線とによって画定される上側曲面部22aが後面22に設けられており、上側曲面部22aの第2曲線の頂点P2が容器本体20の中央位置よりも取付け部25側に位置するようになっている。この構成によれば、使用者の手の人差し指がトリガー13に掛かるように使用者がスプレー容器1を把持した際に、使用者の掌部分が上側曲面部22aに違和感なく(又は自然な形で)収まるようにスプレー容器1を握ることができ、使用者の把持性を向上させることが可能となる。
As described above, in the
また、本実施形態に係るスプレー容器1では、側面23は、容器本体20の内側に窪む凹部23aを有している。このため、人差し指がトリガーに掛かるように使用者がスプレー容器1(容器本体20)を把持した際に、使用者の手の親指部分(例えば第1指の第2関節から付け根の部分)が凹部23aに違和感なく収まるようにスプレー容器を握ることができ、使用者の把持性を更に向上させることが可能となる。なお、使用者が左手でスプレー容器1を握る際には、側面24の凹部24aが同様の作用を奏するようになる。また、凹部23a,24aは、容器本体20のZ方向における中央位置よりも取付け部25側に位置しており、上側曲面部22aが凹部23a,24aと滑らかに連続する。このような構成により、人差し指がトリガー13に掛かるように使用者がスプレー容器1を把持した際に、使用者の親指部分がよりスムーズに凹部23a又は24aに収まることになり、使用者の把持性を一層向上させることが可能となる。
Further, in the
また、本実施形態に係るスプレー容器1では、第1接続曲面27は、X方向及びY方向に沿う横断面形状が容器本体20の後方に向かって凸の第5曲線によって画定される。第5曲線の曲率半径は、10.5mm以上20.0mm以下であることが好ましく、第1曲線の曲率半径は、10.5mm以上20.0mm以下であることが好ましい。この構成によれば、人差し指がトリガー13に掛かるように使用者がスプレー容器1を把持した際に、使用者の掌部分の収まりが良好となり、使用者の把持性を更に向上させることが可能となる。
Further, in the
また、本実施形態に係るスプレー容器1では、容器本体20は、容器本体20の外側に向かって凸の曲面形状を有し、取付け部25と前面21とを接続する第2接続曲面28を更に有している。この構成によれば、人差し指がトリガー13に掛かるように使用者がスプレー容器1を把持した際に、使用者の中指部分が第2接続曲面28に接触した際にエッジ接触がなく、なだらかな感触を使用者に付与することができるため、使用者の把持性をより一層向上させることが可能となる。
Further, in the
また、本実施形態に係るスプレー容器1では、前面21は、X方向及びY方向に沿う横断面形状が容器本体20の前方に向かって凸の第3曲線とX方向及びZ方向に沿う縦断面形状が容器本体20の後方に向かって凸の第4曲線とによって画定される上側曲面部21aを含んでおり、この第4曲線の頂点P1は、容器本体20のZ方向における中央位置よりも取付け部25側に位置している。この構成によれば、人差し指がトリガー13に掛かるように使用者がスプレー容器1を把持した際に、使用者の中指部分、薬指部分及び小指部分等が上側曲面部21aに接触して容器を握ることになり、使用者の把持性を更に向上することが可能となる。なお、スプレー容器1では、上側曲面部21aの第4曲線の頂点P1は、Z方向において、上側曲面部22aの第2曲線の頂点P2よりも取付け部25側に位置している。上側曲面部22aと上側曲面部21aとがこのような高さ関係で配置されていることにより、親指と人差し指から薬指とでスプレー容器1を把持した際に、人差し指でのトリガー13の引きやすさを向上させることができる。
Further, in the
また、本実施形態に係るスプレー容器1は、液体を収容可能な容器本体20と、容器本体20に取り付けられ、液体を噴出させるための噴出器10と、を備える。容器本体20は、噴出器10の噴出口側に位置する前面21と、前面21とX方向において逆側に位置する後面22と、X方向と交差するY方向において互いに対向し、前面21及び後面22を接続する一対の側面23、24と、噴出器10が取り付けられる取付け部25と、X方向及びY方向と交差するZ方向において取付け部25と逆側に位置する底面26と、を有する。このスプレー容器1では、スプレー容器1の使用者の手の第2指F2、F12を噴出器10のトリガー13に位置させ、手の第1指F1、F11を一対の側面23、24の一方に位置させ、手の掌の少なくとも一部を上側曲面部22aに位置させた状態で、トリガー13を第2指によって引く際に、第1指F1、F11の先端から第1関節までの第1領域にかかる圧力が4.0kPa以上となり、第1指F1、F11の第1関節から第2関節までの第2領域にかかる圧力及び掌のうち第1指F1、F11の付け根と第2指F2、F12の付け根との間に位置する第3領域にかかる圧力の少なくとも一方が第1圧力以下となり、掌のうち第2指F2、F12の付け根の第4領域にかかる圧力及び掌のうち手の第3指F3、F13の付け根の第5領域にかかる圧力の少なくとも一方が第2圧力以上となる。第1圧力が第2領域にかかる圧力を示す場合には、当該第1圧力は15.0kPaである。第1圧力が第3領域にかかる圧力を示す場合には、当該第1圧力は19.0kPaである。第2圧力が第4領域にかかる圧力を示す場合には、当該第2圧力は7.0kPaである。第2圧力が第5領域にかかる圧力を示す場合には、当該第2圧力は1.0kPaである。本発明者の検討によれば、使用者がスプレー容器1を把持した際、使用者の指の各部が上述した把持圧となる容器であることにより、使用者の把持性を向上させることできる。
Further, the
また、本実施形態に係るスプレー容器1の設計方法は、容器本体20を使用者の手で把持した状態において噴出器10のトリガー13を手の第2指F2、F12で引く際に、手の第1指F1、F11の先端から第1関節までの第1領域にかかる圧力が4.0kPa以上となり、第1指F1、F11の第1関節から第2関節までの第2領域にかかる圧力及び手の掌のうち第1指F1、F11の付け根と第2指F2、F12の付け根との間に位置する第3領域にかかる圧力の少なくとも一方が第1圧力以下となり、掌のうち第2指F2、F12の付け根の第4領域にかかる圧力及び掌のうち手の第3指F3、F13の付け根の第5領域にかかる圧力の少なくとも一方が第2圧力以上となり、第1圧力が第2領域にかかる圧力を示す場合には、当該第1圧力は15.0kPaであり、第1圧力が第3領域にかかる圧力を示す場合には、当該第1圧力は19.0kPaであり、第2圧力が第4領域にかかる圧力を示す場合には、当該第2圧力は7.0kPaであり、第2圧力が第5領域にかかる圧力を示す場合には、当該第2圧力は1.0kPaである、となるように、スプレー容器を設計する。このスプレー容器の設計方法によれば、使用者がスプレー容器1を把持した際の把持圧が所定の値となるようにスプレー容器を設計している。本発明者の検討によれば、使用者がスプレー容器を把持した際、使用者の指の各部が上述した把持圧となる容器であることにより、使用者の把持性を非常に向上させることできる。
Further, in the design method of the
[第2実施形態]
次に、上述した設計方法に基づく第2実施形態に係るスプレー容器2について、図10及び図11を参照して、説明する。図10は、スプレー容器2を容器本体40の側面43側から視認した際の側面図である。図11は、スプレー容器2を容器本体40の後面42側から視認した際の側面図である。以下の説明では、上述した第1実施形態に係る容器本体20との相違点を主に説明し、共通する点については説明を省略する場合がある。
[Second Embodiment]
Next, the
スプレー容器2は、図10に示すように、噴出器10及び容器本体40を備える。噴出器10は、第1実施形態に係る噴出器10と同様の構成であるため説明を省略する。容器本体40は、図10及び図11に示すように、前面41、後面42、一対の側面43,44、取付け部45、底面46、第1接続曲面47及び第2接続曲面48を備える。
As shown in FIG. 10, the
前面41は、容器本体40の前側に位置する面である。前面41は、上側曲面部41a及び下側曲面部41bを有する。図10に示すように、上側曲面部41aは、XZ平面視において容器本体40の後方に向かって凸の曲線形状を有している。上側曲面部41aの上側端部は第2接続曲面48に接続し、下側端部は下側曲面部41bと滑らかに接続している。上側曲面部41aの上側端部と第2接続曲面48との間には稜線が形成されていてもよい。また、上側曲面部41aは、XY断面視において容器本体20の前方に向かって凸の曲線形状を有している。上側曲面部41aのXY断面における曲率半径は、例えば17.0mm以上23.0mm以下であってもよい。上側曲面部41aのXY断面における曲率半径は、後述する第2接続曲面48のXY断面における曲率半径よりも大きくてもよい。使用者がスプレー容器1を右手で把持した際に、上側曲面部41aには例えば使用者の右手の中指(第3指F3)、薬指(第4指F4)及び小指(第5指F5)が接触してもよい。また、使用者がスプレー容器1を左手で把持した際に、上側曲面部41aには例えば使用者の左手の中指(第3指F13)、薬指(第4指F14)及び小指(第5指F15)が接触してもよい。図10に示すように、下側曲面部41bは、XZ平面視において容器本体40の前方に向かって凸の曲線形状を有している。下側曲面部41bの上側端部は上側曲面部41aと滑らかに接続し、下側端部は底面46と接続している。
The
後面42は、容器本体40の後側(X方向において前面41の逆側)に位置する面である。後面42は、上側曲面部42a及び下側曲面部42bを有する。上側曲面部42aの下側端部は、下側曲面部42bの上側端部と滑らかに接続している。上側曲面部41a及び下側曲面部42bは共に、XZ断面視において容器本体40の後方に向かって凸の曲線形状を有している。そのため、第1実施形態に係る後面22と異なり、後面42は全体がXZ断面視において容器本体40の後方に向かって凸のなだらかな曲線形状となっている。上側曲面部42a及び下側曲面部42bは、XY断面視において容器本体20の後方に向かって凸の曲線形状を有している。当該曲線の曲率半径は、例えば15.0mm以上20.0mm以下であってもよい。使用者がスプレー容器2を右手で把持した際に、上側曲面部42aには例えば使用者の右手の親指(第1指F1)の付け根部分が接触してもよい。また、使用者がスプレー容器2を左手で把持した際に、上側曲面部42aには例えば使用者の左手の親指(第1指F11)の付け根部分が接触してもよい。
The
側面43は、容器本体40を後面42から視た際に容器本体40の左側に位置する面であり、側面44は、容器本体40を後面42から視た際に容器本体40の右側に位置する面である。図11に示すように、側面43はY方向において側面44と対向している。側面43及び側面44は、容器本体40の内側に窪む凹部43a及び凹部44aをそれぞれ有する。凹部43a及び凹部44aの表面は、取付け部45側から底面46側に向かうにつれて互いに近接するように容器本体40の内側に向かって傾斜した後、容器本体40の下部において外側に向かって離れるように湾曲した形状を有している。使用者が右手でスプレー容器2を把持した際に、凹部43aの上部には例えば使用者の右手の親指(第1指F1)が接触し、凹部44aの上部には使用者の右手の掌の一部が接触してもよい。また、使用者が左手でスプレー容器2を把持した際に、凹部43aの上部には例えば使用者の左手の掌の一部が接触し、凹部44aの上部には使用者の左手の親指(第1指F11)が接触してもよい。取付け部45及び底面46は、それぞれ第1実施形態に係る取付け部25及び底面26と同様の構成を備えるため説明を省略する。
The
第1接続曲面47は、取付け部45と後面42とを接続する面である。第1接続曲面47は、XY断面視及びXZ断面視において容器本体40の外側(後方)に向かって凸の曲線形状を有する。第1接続曲面47のXY断面視における曲線の曲率半径は、例えば14.0mm以上15.0mm以下であってもよい。第1実施形態においては、第1接続曲面27と上側曲面部22aとの接続部分の曲率変化が小さく、面同士が滑らかに接続されているが(図5を参照)、第2実施形態においては、第1接続曲面47と上側曲面部42aとの接続部分の曲率変化がより大きく稜線が形成されている。
The first connection curved
第2接続曲面48は、取付け部45と前面41とを接続する面である。第2接続曲面48は、XY断面視及びXZ断面視において容器本体40の外側(前方)に向かって凸の曲線形状を有する。第2接続曲面48のXY断面視における曲線の曲率半径は、例えば15.0mm以上17.0mm以下であってもよい。第1接続曲面47と同様に、第2接続曲面48と前面41との接続部分には稜線が形成されている。
The second connection curved
以上、この実施形態に係るスプレー容器2では、上述した設計方法により、容器本体40を備えるスプレー容器2が形成されている。すなわち、スプレー容器2の使用者の手の第2指F2、F12を噴出器10のトリガー13に位置させ、手の第1指F1、F11を一対の側面43,44の一方に位置させ、手の掌の少なくとも一部を上側曲面部42aに位置させた状態で、トリガー13を第2指F2、F12によって引く際に、第1指F1、F11の先端から第1関節までの第1領域にかかる圧力が4.0kPa以上となり、第1指F1、F11の第1関節から第2関節までの第2領域にかかる圧力及び掌のうち第1指F1、F11の付け根と第2指F2、F12の付け根との間に位置する第3領域にかかる圧力の少なくとも一方が第1圧力以下となり、掌のうち第2指F2、F12の付け根の第4領域にかかる圧力及び掌のうち手の第3指F3、F13の付け根の第5領域にかかる圧力の少なくとも一方が第2圧力以上となり、第1圧力が第2領域にかかる圧力を示す場合には、当該第1圧力は15.0kPaであり、第1圧力が第3領域にかかる圧力を示す場合には、当該第1圧力は19.0kPaであり、第2圧力が第4領域にかかる圧力を示す場合には、当該第2圧力は7.0kPaであり、第2圧力が第5領域にかかる圧力を示す場合には、当該第2圧力は1.0kPaであるようになっている。このような把持圧とされたスプレー容器2によれば、使用者がスプレー容器2を把持した際、使用者の把持性を向上させることできる。
As described above, in the
以下、本発明を実施例により詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。以下の実施例では、使用者の人差し指がトリガーに掛かるように使用者がスプレー容器(容器本体)を把持した際の把持圧と、その際の官能(フィット感、指のしんどさ、指以外のしんどさ、総合評価(握りやすさ))について評価した。 Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to Examples, but the present invention is not limited to these Examples. In the following embodiment, the gripping pressure when the user grips the spray container (container body) so that the index finger of the user is hooked on the trigger, and the sensuality (fitness, finger tightness, other than the finger) at that time. We evaluated the difficulty and overall evaluation (easy to grip).
[実施例1]
実施例1では、上述した第1実施形態に係るスプレー容器1(図1~図6を参照)と同様の形状を有するスプレー容器を右手で把持し(図7を参照)、右手の第2指F2によってトリガーを引いた際の指の各部の把持圧を確認した。以下、実施例1に係るスプレー容器に関して説明を行う際、上述した第1実施形態の説明にて使用した符号と同一の符号を使用する。実施例1に係る容器本体20が有する前面21及び第2接続曲面28のXY断面視における曲線の曲率半径は、下記の表1の通りであった。また、容器本体20が有する後面22及び第1接続曲面27のXY断面視における曲線の曲率半径は、下記の表2の通りであった。曲率半径の測定には、トラスコ中山株式会社「ラジアスゲージ 178MB、178MC」を使用した。測定高さH1は、底面26から曲率半径を測定した位置までのZ方向における距離を示している(図3を参照)。
[Example 1]
In the first embodiment, the spray container having the same shape as the spray container 1 (see FIGS. 1 to 6) according to the first embodiment described above is grasped by the right hand (see FIG. 7), and the second finger of the right hand is held. The gripping pressure of each part of the finger when the trigger was pulled by F2 was confirmed. Hereinafter, when the spray container according to the first embodiment is described, the same reference numerals as those used in the description of the first embodiment described above are used. The radius of curvature of the curve of the
次に、把持圧の測定方法について説明する。まず、把持圧を測定する測定システムが備えるセンサシートを右手の表面に貼り付けた。測定システムとして、ニッタ株式会社の「面圧分布測定システム I-SCAN」を用い、センサシートとして、ニッタ株式会社の「把持圧分布測定システム センサシート 4256E」を用いた。図7を用いて説明した通りに実施例1に係るスプレー容器1を右手で把持した。この状態において右手の第2指F2によってトリガー13を引き、把持圧を測定システムによって測定した。図9の番号「1」から「23」により示される各領域について、把持圧の測定を行った。測定結果のうち、番号「1」により示される第1領域A1、番号「2」により示される第2領域A2、番号「8」により示される第3領域A3、番号「12」により示される第4領域A4、番号「16」により示される第5領域A5についての測定結果を表7に示す。
Next, a method of measuring the gripping pressure will be described. First, the sensor sheet provided in the measuring system for measuring the gripping pressure was attached to the surface of the right hand. Nitta Corporation's "Surface pressure distribution measurement system I-SCAN" was used as the measurement system, and Nitta Corporation's "Grip pressure distribution measurement system sensor sheet 4256E" was used as the sensor sheet. As described with reference to FIG. 7, the
[実施例2]
実施例2では、上述した第2実施形態に係るスプレー容器2(図10及び図11を参照)と同様の形状を有するスプレー容器を右手で把持し、右手の第2指F2によってトリガーを引いた際の把持圧を確認した。以下、実施例2に係るスプレー容器に関して説明を行う際、第2実施形態に係るスプレー容器2の説明にて使用した符号と同一の符号を使用する。実施例2に係る容器本体40が有する前面41及び第2接続曲面48のXY断面視における曲線の曲率半径は、下記の表3の通りであった。また、容器本体40が有する後面42及び第1接続曲面47のXY断面視における曲線の曲率半径は、下記の表4の通りであった。曲率半径の測定には、トラスコ中山株式会社「ラジアスゲージ 178MB、178MC」を使用した。測定高さH2は、底面46から曲率半径を測定した位置までのZ方向における距離を示している(図10を参照)。
[Example 2]
In the second embodiment, the spray container having the same shape as the spray container 2 (see FIGS. 10 and 11) according to the second embodiment described above was grasped by the right hand, and the trigger was pulled by the second finger F2 of the right hand. The gripping pressure at the time was confirmed. Hereinafter, when the spray container according to the second embodiment is described, the same reference numerals as those used in the description of the
実施例2における把持圧の測定は、実施例1と同じ測定システムを使用して行った。右手の第1指F1を凹部43aの上部に位置させ、第2指F2をトリガー13に位置させ、第3指F3を第2接続曲面48に位置させ、第4指F4及び第5指F5を上側曲面部41aに位置させるようにスプレー容器1を把持した。この状態でトリガー13を第2指F2によって引き、把持圧を測定システムによって測定した。第1領域A1から第5領域A5にかかった圧力の測定結果を表7に示す。
The gripping pressure in Example 2 was measured using the same measurement system as in Example 1. The first finger F1 of the right hand is positioned above the
[比較例1]
比較例1では、図12に示すスプレー容器3を右手で把持し、右手の第2指F2によってトリガーを引いた際の把持圧を確認した。ここで、図12を用いて、比較例1の測定に使用したスプレー容器3の形状について説明する。図12は、スプレー容器3を容器本体60の側面63側から視認した際の側面図である。スプレー容器3は、噴出器10及び容器本体60を備えている。噴出器10は、第1実施形態に係る噴出器10と同様の構成であるため説明を省略する。容器本体60は、前面61、後面62、側面63、底面64、第1接続曲面65及び第2接続曲面66を備えている。
[Comparative Example 1]
In Comparative Example 1, the
前面61は、容器本体60の前側に位置する面である。第1実施形態に係る前面21と異なり、前面61は全体がXZ断面視において容器本体60の後方に向かって凸のなだらかな曲線形状となっている。また、前面61は、XY断面視において容器本体60の前方に向かって凸の曲線形状を有しており、側面63と滑らかに接続している。後面62は、容器本体60の後側(X方向において前面61の逆側)に位置する面である。第1実施形態に係る後面22と異なり、後面62は全体がXZ断面視において容器本体60の前方に向かって凸のなだらかな曲線形状となっている。また、後面62は、XY断面視において容器本体60の後方に向かって凸の曲線形状を有しており、側面63と滑らかに接続している。
The
側面63は、容器本体60の左側に位置し、前面61と後面62とを接続している。側面63は、XY断面視において容器本体60の外側に向かって凸となる緩やかな曲線形状を有している。容器本体60は、側面63とY方向において対向しXZ平面に対して面対称な形状を有する側面を容器本体60の右側(図12の紙面奥側)に更に備えている。容器本体60は、噴出器10が取り付けられる取付け部(不図示)を上部に有している。当該取付け部の構成は、第1実施形態に係る取付け部25の構成と同様であるため説明を省略する。底面64は、容器本体60の内側に窪む凹み(不図示)を有している。
The
第1接続曲面65は、XZ断面視において、後方に向かうにつれ下側に傾斜する曲線形状を有している。当該曲線の曲率半径は、第1実施形態に係る第1接続曲面27の曲率半径よりも大きく、第1接続曲面65はXZ断面視においてほぼ直線状に延在している。第1接続曲面65は、XY平面に沿う断面視において、容器本体60の外側(後方)に向かって凸の曲線形状を有している。第2接続曲面66は、XZ断面視において、前方に向かうにつれ下側に傾斜する曲線形状を有している。当該曲線の曲率半径は、第1実施形態に係る第2接続曲面28の曲率半径よりも大きく、第2接続曲面66はXZ断面視においてほぼ直線状に延在している。第2接続曲面66は、XY平面に沿う断面視において、容器本体60の外側(前方)に向かって凸の曲線形状を有している。なお、第1接続曲面65と後面62との間には角部が形成されており、第2接続曲面66と前面61との間には角部が形成されている。
The first connection curved
比較例1に係る容器本体60が有する前面61及び第2接続曲面66のXY断面視における曲線の曲率半径は、下記の表5の通りであった。また、容器本体60が有する後面62及び第1接続曲面65のXY断面視における曲線の曲率半径は、下記の表6の通りであった。曲率半径の測定には、トラスコ中山株式会社「ラジアスゲージ 178MB、178MC」を使用した。測定高さH3は、底面64から曲率半径を測定した位置までのZ方向における距離を示している(図12を参照)。
The radius of curvature of the curve of the
比較例1に係るスプレー容器3を把持した際の把持圧の測定は、実施例1と同じ測定システムを使用して行った。右手の第1指F1を側面63の上部に位置させ、第2指F2をトリガー13に位置させ、第3指F3を第2接続曲面66に位置させ、第4指F4及び第5指F5を前面61の上部に位置させるようにスプレー容器2を把持した。この状態でトリガー13を第2指F2によって引き、把持圧を測定システムによって測定した。第1領域A1から第5領域A5にかかった圧力の測定結果を表7に示す。
The measurement of the gripping pressure when gripping the
[比較例2]
比較例2では、図13に示すスプレー容器4を右手で把持し、右手の第2指F2によってトリガーを引いた際の把持圧を確認した。ここで、図13を用いて、比較例2に係るスプレー容器4について説明する。図13は、スプレー容器4を容器本体60の側面73側から視認した際の側面図である。スプレー容器4は、噴出器10及び容器本体70を備えている。噴出器10は、第1実施形態に係る噴出器10と同様の構成であるため説明を省略する。容器本体70は、前面71、後面72、側面73、底面74、第1接続曲面75及び第2接続曲面76を備えている。
[Comparative Example 2]
In Comparative Example 2, the
前面71は、容器本体70の前側に位置する面である。第1実施形態に係る前面21と異なり、前面71は全体がXZ断面視において容器本体70の後方に向かって凸のなだらかな曲線形状となるように延在している。また、前面71は、XY断面視においてY方向に沿って直線状に延在している。すなわち、XY平面に沿う断面視において前面71は側面73と直角に近い角度で交わっている。後面72は、容器本体70の後側(X方向において前面71の逆側)に位置する面である。第1実施形態に係る後面22と異なり、後面72は全体がXZ断面視において容器本体70の前方に向かって凸のなだらかな曲線形状となるように延在している。また、後面72は、XY断面視においてY方向に沿って直線状に延在している。すなわち、XY平面に沿う断面視において後面72は側面73と直角に近い角度で交わっている。
The
側面73は、容器本体70の左側に位置し、前面71と後面72とを接続している。側面73は、XY断面視において容器本体70の外側に向かって凸となる緩やかな曲線形状を有している。容器本体70は、側面73とY方向において対向しXZ平面に対して面対称な形状を有する側面を容器本体70の右側(図12の紙面奥側)に更に備えている。容器本体70は、噴出器10が取り付けられる取付け部(不図示)を上部に有している。当該取付け部の構成は、第1実施形態に係る取付け部25の構成と同様であるため説明を省略する。底面74は、容器本体70の内側に窪む凹みを有している。
The
第1接続曲面75は、取付け部と後面72とを接続している。第1接続曲面75のうち取付け部寄りの領域は平面状に形成され、後方に向かうにつれやや下側に傾斜するように設けられている。第1接続曲面75の後側端部は、容器本体70の外側(後方)に向かって凸となる曲面形状を有し、後面72の上側端部と接続している。第2接続曲面76は、取付け部と前面71とを接続している。第2接続曲面76のうち取付け部寄りの領域は平面状に形成され、前方に向かうにつれやや下側に傾斜するように設けられている。第2接続曲面76の前側端部は、容器本体70の外側(前方)に向かって凸となる曲面形状を有し、前面71の上側端部と接続している。なお、第1接続曲面75と後面72との間には角部が形成されており、第2接続曲面76と前面71との間には角部が形成されている。
The first connection curved
比較例2に係るスプレー容器4を把持した際の把持圧の測定は、実施例1と同じ測定システムを使用して行った。右手の第1指F1を側面73の上部に位置させ、第2指F2をトリガー13に位置させ、第3指F3、第4指F4及び第5指F5を前面71の上部に位置させるようにスプレー容器4を把持した。この状態でトリガー13を第2指F2によって引き、把持圧を測定システムによって測定した。
The measurement of the gripping pressure when gripping the
以下の表7に、実施例1、実施例2、比較例1及び比較例2での把持圧をまとめたものを示す。また、そのような把持圧となる実施例1、実施例2、比較例1及び比較例2に係るスプレー容器を把持した際の官能評価結果も合わせて示す。官能評価は「フィット感」、「指のしんどさ」、「指以外のしんどさ」及び「総合評価(握りやすさ)」について、1~5の5段階で評価した。5段階評価は、5が「良い/楽」4が「やや良い/やや楽」、3が「どちらともいえない」、2が「やや悪い/ややしんどい」、1が「悪い/しんどい」を表し、評価点が高い方が握り心地が良いことを表している。なお、評価人数は20人であり、各人の評価点を平均した値を表7に示す。 Table 7 below shows a summary of the gripping pressures in Example 1, Example 2, Comparative Example 1 and Comparative Example 2. In addition, the sensory evaluation results when gripping the spray container according to Example 1, Example 2, Comparative Example 1 and Comparative Example 2 having such a gripping pressure are also shown. The sensory evaluation was made on a scale of 1 to 5 for "fitness", "finger stubbornness", "non-finger stubbornness" and "comprehensive evaluation (easy to grip)". In the 5-grade evaluation, 5 is "good / easy", 4 is "slightly good / slightly easy", 3 is "neither", 2 is "slightly bad / slightly difficult", and 1 is "bad / difficult". , The higher the evaluation score, the better the grip. The number of evaluations is 20, and Table 7 shows the average value of the evaluation points of each person.
なお、評価者の各人の手の大きさの測定はJIS Z8500:2002(人間工学―設計のための基本人体測定項目)に基づき、測定した。また、AIST日本人の手寸法データに基づき、25%ile以下の大きさを「小」、25ileより大きく75ileより小さい手の大きさを「中」、75ile以上の手の大きさを「大」とした分布は以下の通りであり、いずれも正規分布に則した手の大きさの人が評価者であった。
[手長]
大(174mm以上)は4名、中(165mm~173mm)は14名、小(164mm以下)は2名
[手幅]
大(69mm以上)は6名、中(68mm~65mm)は13名、小(64mm以下)は1名
[第2指長]
大(77mm以上)は2名、中(76mm~72mm)12名、小(71mm以下)5名
The hand size of each evaluator was measured based on JIS Z8500: 2002 (ergonomics-basic anthropometry for design). In addition, based on AIST Japanese hand size data, the size of 25% ile or less is "small", the size of hands larger than 25 ile and smaller than 75 ile is "medium", and the size of hands larger than 75 ile is "large". The distribution was as follows, and the evaluator was a person with a hand size according to the normal distribution.
[Short]
4 people for large (174 mm or more), 14 people for medium (165 mm to 173 mm), 2 people for small (164 mm or less) [hand width]
6 people for large (69 mm or more), 13 people for medium (68 mm to 65 mm), 1 person for small (64 mm or less) [second finger length]
Large (77 mm or more) 2 people, medium (76 mm to 72 mm) 12 people, small (71 mm or less) 5 people
上記の表7に示すように、実施例1及び実施例2では、比較例1及び比較例2に比べて、使用者がスプレー容器を把持した際の官能評価の値が格段に高かった。特に実施例1は、比較例2に比べてフィット感、指のしんどさ、指以外のしんどさ、総合評価すべての項目において格段に向上したことが確認された。官能評価の値は把持圧の値と相関しており、把持圧の値が握りやすさを表していることが分かる。 As shown in Table 7 above, in Example 1 and Example 2, the value of the sensory evaluation when the user gripped the spray container was significantly higher than that in Comparative Example 1 and Comparative Example 2. In particular, it was confirmed that Example 1 was significantly improved in all items of fit, finger tightness, non-finger tightness, and comprehensive evaluation as compared with Comparative Example 2. It can be seen that the value of the sensory evaluation correlates with the value of the gripping pressure, and the value of the gripping pressure represents the ease of gripping.
1,2…スプレー容器、10…噴出器、13…トリガー、14…噴出口、20,40…容器本体、21,41…前面、21a,41a…上側曲面部、22,42…後面、22a,42a…上側曲面部、23,24,43,44…側面、23a,24a,43a,44a…凹部、25,45…取付け部、26,46…底面、27,47…第1接続曲面、28,48…第2接続曲面、F1,F11…第1指、F2,F12…第2指、F3,F13…第3指、F4,F14…第4指、F5,F15…第5指、P1,P2…頂点。
1,2 ... spray container, 10 ... ejector, 13 ... trigger, 14 ... spout, 20,40 ... container body, 21,41 ... front surface, 21a, 41a ... upper curved surface, 22,42 ... rear surface, 22a, 42a ... Upper curved surface portion, 23, 24, 43, 44 ... Side surface, 23a, 24a, 43a, 44a ... Recessed portion, 25, 45 ... Mounting portion, 26, 46 ... Bottom surface, 27, 47 ... First connecting curved surface, 28, 48 ... 2nd connection curved surface, F1, F11 ... 1st finger, F2, F12 ... 2nd finger, F3, F13 ... 3rd finger, F4, F14 ... 4th finger, F5, F15 ... 5th finger, P1, P2 …vertex.
Claims (4)
前記容器本体に取り付けられ、前記液体を噴出させるための噴出器と、
を備えるスプレー容器であって、
前記容器本体は、
前記噴出器の噴出口側に位置する前面と、
前記前面と第1方向において逆側に位置する後面と、
前記第1方向と交差する第2方向において互いに対向し、前記前面及び前記後面を接続する一対の側面と、
前記噴出器が取り付けられる取付け部と、
前記第1方向及び前記第2方向と交差する第3方向において前記取付け部と逆側に位置する底面と、
前記容器本体の外側に向かって凸の曲面形状を有し、前記取付け部と前記後面とを接続する第1接続曲面と、
を有し、
前記後面は、前記第1方向及び前記第2方向に沿う横断面形状が前記容器本体の後方に向かって凸の第1曲線と前記第1方向及び前記第3方向に沿う縦断面形状が前記容器本体の前方に向かって凸の第2曲線とによって画定される第1曲面部を、前記第1接続曲面側に含み、
前記第2曲線の頂点は、前記容器本体の前記第3方向における中央位置よりも前記取付け部側に位置する、スプレー容器。 A container body that can store liquids and
An ejector attached to the container body for ejecting the liquid, and
It is a spray container equipped with
The container body is
The front surface located on the ejection side of the ejector,
The front surface and the rear surface located on the opposite side in the first direction,
A pair of side surfaces facing each other in a second direction intersecting the first direction and connecting the front surface and the rear surface.
The mounting part to which the ejector is mounted and
A bottom surface located on the opposite side of the mounting portion in the first direction and the third direction intersecting the second direction.
A first connecting curved surface having a curved surface shape that is convex toward the outside of the container body and connecting the mounting portion and the rear surface thereof.
Have,
The rear surface has a first curve whose cross-sectional shape along the first direction and the second direction is convex toward the rear of the container body, and a vertical cross-sectional shape along the first direction and the third direction of the container. The first curved surface portion defined by the second curved surface convex toward the front of the main body is included in the first connecting curved surface side.
The apex of the second curve is a spray container located closer to the mounting portion than the central position of the container body in the third direction.
請求項1に記載のスプレー容器。 At least one of the pair of side surfaces has a recess recessed inside the container body.
The spray container according to claim 1.
請求項1又は2に記載のスプレー容器。 The container body has a curved surface shape that is convex toward the outside of the container body, and further has a second connecting curved surface that connects the mounting portion and the front surface.
The spray container according to claim 1 or 2.
前記容器本体に取り付けられ、前記液体を噴出させるための噴出器と、
を備えるスプレー容器であって、
前記容器本体は、
前記噴出器の噴出口側に位置する前面と、
前記前面と第1方向において逆側に位置する後面と、
前記第1方向と交差する第2方向において互いに対向し、前記前面及び前記後面を接続する一対の側面と、
前記噴出器が取り付けられる取付け部と、
前記第1方向及び前記第2方向と交差する第3方向において前記取付け部と逆側に位置する底面と、を有し、
前記スプレー容器の使用者の手の第2指を前記噴出器のトリガーに位置させ、前記手の第1指を前記一対の側面の一方に位置させ、前記手の掌の少なくとも一部を前記後面に位置させた状態で、前記トリガーを前記第2指によって引く際に、
前記第1指の先端から第1関節までの第1領域にかかる圧力が4.0kPa以上となり、
前記第1指の第1関節から第2関節までの第2領域にかかる圧力及び前記掌のうち前記第1指の付け根と前記第2指の付け根との間に位置する第3領域にかかる圧力の少なくとも一方が第1圧力以下となり、
前記掌のうち前記第2指の付け根の第4領域にかかる圧力及び前記掌のうち前記手の第3指の付け根の第5領域にかかる圧力の少なくとも一方が第2圧力以上となり、
前記第1圧力が前記第2領域にかかる圧力を示す場合には、当該第1圧力は15.0kPaであり、
前記第1圧力が前記第3領域にかかる圧力を示す場合には、当該第1圧力は19.0kPaであり、
前記第2圧力が前記第4領域にかかる圧力を示す場合には、当該第2圧力は7.0kPaであり、
前記第2圧力が前記第5領域にかかる圧力を示す場合には、当該第2圧力は1.0kPaである、スプレー容器。
A container body that can store liquids and
An ejector attached to the container body for ejecting the liquid, and
It is a spray container equipped with
The container body is
The front surface located on the ejection side of the ejector,
The front surface and the rear surface located on the opposite side in the first direction,
A pair of side surfaces facing each other in a second direction intersecting the first direction and connecting the front surface and the rear surface.
The mounting part to which the ejector is mounted and
It has a bottom surface located on the opposite side of the mounting portion in the first direction and the third direction intersecting the second direction.
The second finger of the user's hand of the spray container is positioned on the trigger of the ejector, the first finger of the hand is positioned on one of the pair of side surfaces, and at least a part of the palm of the hand is on the rear surface. When pulling the trigger with the second finger in the state of being positioned at
The pressure applied to the first region from the tip of the first finger to the first joint becomes 4.0 kPa or more, and the pressure becomes 4.0 kPa or more.
The pressure applied to the second region from the first joint to the second joint of the first finger and the pressure applied to the third region of the palm located between the base of the first finger and the base of the second finger. At least one of them is below the first pressure,
At least one of the pressure applied to the fourth region of the base of the second finger of the palm and the pressure applied to the fifth region of the base of the third finger of the hand of the palm becomes the second pressure or more.
When the first pressure indicates the pressure applied to the second region, the first pressure is 15.0 kPa.
When the first pressure indicates the pressure applied to the third region, the first pressure is 19.0 kPa.
When the second pressure indicates the pressure applied to the fourth region, the second pressure is 7.0 kPa.
When the second pressure indicates the pressure applied to the fifth region, the second pressure is 1.0 kPa, the spray container.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020182911A JP7490534B2 (en) | 2020-10-30 | 2020-10-30 | Spray bottle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020182911A JP7490534B2 (en) | 2020-10-30 | 2020-10-30 | Spray bottle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022073123A true JP2022073123A (en) | 2022-05-17 |
JP7490534B2 JP7490534B2 (en) | 2024-05-27 |
Family
ID=81604844
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020182911A Active JP7490534B2 (en) | 2020-10-30 | 2020-10-30 | Spray bottle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7490534B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023210605A1 (en) | 2022-04-27 | 2023-11-02 | 三ツ星ベルト株式会社 | Belt mechanism provided in bicycle continuously variable transmission |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002248385A (en) | 2001-02-26 | 2002-09-03 | Shiseido Co Ltd | Dispenser container and method and system for evaluating usability of it |
JP2003339822A (en) | 2002-03-18 | 2003-12-02 | Santen Pharmaceut Co Ltd | High temperature sterilized eye drop applicator |
JP3104229U (en) | 2004-03-25 | 2004-09-16 | アース製薬株式会社 | Sprayer for packaging |
JP2007186242A (en) | 2006-01-13 | 2007-07-26 | Lion Corp | Trigger-type spray |
JP6133084B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-05-24 | フマキラー株式会社 | Plastic container |
JP1644198S (en) | 2018-07-12 | 2019-10-28 |
-
2020
- 2020-10-30 JP JP2020182911A patent/JP7490534B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023210605A1 (en) | 2022-04-27 | 2023-11-02 | 三ツ星ベルト株式会社 | Belt mechanism provided in bicycle continuously variable transmission |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7490534B2 (en) | 2024-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100775776B1 (en) | An aerosol ergonomic sprayer | |
JP5472778B2 (en) | Container with squeezing nozzle and lever | |
JP6329150B2 (en) | Fluid application system and method | |
JP2006511349A5 (en) | ||
CA2834630C (en) | Nasal rinse tip | |
US20100059551A1 (en) | Aerosol Sprayer | |
US11596960B2 (en) | Sustained duration trigger sprayers and methods for making the same | |
EP3199470B1 (en) | Push-type pump dispenser | |
US20080315018A1 (en) | Spray Dispenser | |
US8714858B2 (en) | Self-foaming shaving brush | |
JP2022073123A (en) | Spray container | |
US20050173560A1 (en) | Trigger sprayer with ergonomic trigger | |
US20190201926A1 (en) | Multi-nozzle multi-container fluid spray device | |
JP6751633B2 (en) | Ejector | |
US10946393B2 (en) | Multi-nozzle multi-container fluid spray device | |
JP2006130416A (en) | Trigger type jet unit | |
JP7105973B2 (en) | Trigger-type aerosol device and aerosol cap | |
JP7562478B2 (en) | Nose Cleaner | |
JP6701041B2 (en) | Spout | |
JP7562477B2 (en) | Nose Cleaner | |
US11846275B2 (en) | Liquid dispensing | |
JP2021183504A (en) | container | |
CN211937495U (en) | Ergonomic spray packaging container | |
JP3227384U (en) | Convenient safety gloves that can be supplied with liquid and wiped off | |
US20140054315A1 (en) | Compressed air dispenser and methods of making and using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230727 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240130 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7490534 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |