JP2022058465A - 第1の物体に対する第2の物体の固定 - Google Patents
第1の物体に対する第2の物体の固定 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022058465A JP2022058465A JP2021214434A JP2021214434A JP2022058465A JP 2022058465 A JP2022058465 A JP 2022058465A JP 2021214434 A JP2021214434 A JP 2021214434A JP 2021214434 A JP2021214434 A JP 2021214434A JP 2022058465 A JP2022058465 A JP 2022058465A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thermoplastic material
- fixing
- edge
- perforation
- assembly
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 326
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 claims abstract description 242
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 claims abstract description 21
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 125
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 113
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 84
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 84
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 84
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 57
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 45
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 45
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 38
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 23
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 22
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 21
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 19
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims description 11
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 10
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 claims description 4
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims description 4
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 claims description 3
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 claims 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 claims 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 65
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 29
- 230000006870 function Effects 0.000 description 27
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 27
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 26
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 26
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 22
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 22
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 22
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 21
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 12
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 12
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 11
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 11
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 10
- 238000013461 design Methods 0.000 description 10
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 10
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 10
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 10
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 9
- 210000002105 tongue Anatomy 0.000 description 9
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 8
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 8
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 8
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 7
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 7
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 7
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 7
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000000411 inducer Substances 0.000 description 4
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 4
- 238000011089 mechanical engineering Methods 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 239000003351 stiffener Substances 0.000 description 4
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 3
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 3
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 3
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 3
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004021 metal welding Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 229920001643 poly(ether ketone) Polymers 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 2
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000271 Kevlar® Polymers 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000571 Nylon 11 Polymers 0.000 description 1
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 201000001880 Sexual dysfunction Diseases 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical compound [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 210000000746 body region Anatomy 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000004918 carbon fiber reinforced polymer Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001808 coupling effect Effects 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000000368 destabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000004761 kevlar Substances 0.000 description 1
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 1
- 239000003562 lightweight material Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001692 polycarbonate urethane Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000011208 reinforced composite material Substances 0.000 description 1
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 238000007652 sheet-forming process Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 229920000638 styrene acrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008093 supporting effect Effects 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004634 thermosetting polymer Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 229920000785 ultra high molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/06—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using friction, e.g. spin welding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/08—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/08—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
- B29C65/088—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations using several cooperating sonotrodes, i.e. interacting with each other, e.g. for realising the same joint
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/56—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
- B29C65/562—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits using extra joining elements, i.e. which are not integral with the parts to be joined
- B29C65/564—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits using extra joining elements, i.e. which are not integral with the parts to be joined hidden in the joint, e.g. dowels or Z-pins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/56—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
- B29C65/60—Riveting or staking
- B29C65/606—Riveting or staking the rivets being integral with one of the parts to be joined, i.e. staking
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/56—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
- B29C65/64—Joining a non-plastics element to a plastics element, e.g. by force
- B29C65/645—Joining a non-plastics element to a plastics element, e.g. by force using friction or ultrasonic vibrations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/78—Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
- B29C65/7802—Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring
- B29C65/7805—Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring the parts to be joined comprising positioning features
- B29C65/7808—Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring the parts to be joined comprising positioning features in the form of holes or slots
- B29C65/7811—Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring the parts to be joined comprising positioning features in the form of holes or slots for centring purposes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/112—Single lapped joints
- B29C66/1122—Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/20—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
- B29C66/21—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being formed by a single dot or dash or by several dots or dashes, i.e. spot joining or spot welding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/302—Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators
- B29C66/3022—Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined
- B29C66/30221—Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined said melt initiators being point-like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/302—Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators
- B29C66/3022—Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined
- B29C66/30223—Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined said melt initiators being rib-like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/47—Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
- B29C66/474—Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially non-flat
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/73—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/739—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/7392—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/74—Joining plastics material to non-plastics material
- B29C66/742—Joining plastics material to non-plastics material to metals or their alloys
- B29C66/7422—Aluminium or alloys of aluminium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/74—Joining plastics material to non-plastics material
- B29C66/742—Joining plastics material to non-plastics material to metals or their alloys
- B29C66/7428—Transition metals or their alloys
- B29C66/74283—Iron or alloys of iron, e.g. steel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/832—Reciprocating joining or pressing tools
- B29C66/8322—Joining or pressing tools reciprocating along one axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/832—Reciprocating joining or pressing tools
- B29C66/8322—Joining or pressing tools reciprocating along one axis
- B29C66/83221—Joining or pressing tools reciprocating along one axis cooperating reciprocating tools, each tool reciprocating along one axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/92—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
- B29C66/929—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools characterized by specific pressure, force, mechanical power or displacement values or ranges
- B29C66/9292—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools characterized by specific pressure, force, mechanical power or displacement values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. pressure diagrams
- B29C66/92921—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools characterized by specific pressure, force, mechanical power or displacement values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. pressure diagrams in specific relation to time, e.g. pressure-time diagrams
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2793/00—Shaping techniques involving a cutting or machining operation
- B29C2793/0045—Perforating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2793/00—Shaping techniques involving a cutting or machining operation
- B29C2793/0081—Shaping techniques involving a cutting or machining operation before shaping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/06—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using friction, e.g. spin welding
- B29C65/0609—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using friction, e.g. spin welding characterised by the movement of the parts to be joined
- B29C65/0627—Angular, i.e. torsional
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/56—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/56—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
- B29C65/60—Riveting or staking
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/56—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
- B29C65/60—Riveting or staking
- B29C65/606—Riveting or staking the rivets being integral with one of the parts to be joined, i.e. staking
- B29C65/608—Riveting or staking the rivets being integral with one of the parts to be joined, i.e. staking the integral rivets being pushed in blind holes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/56—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
- B29C65/64—Joining a non-plastics element to a plastics element, e.g. by force
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/02—Preparation of the material, in the area to be joined, prior to joining or welding
- B29C66/024—Thermal pre-treatments
- B29C66/0242—Heating, or preheating, e.g. drying
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/303—Particular design of joint configurations the joint involving an anchoring effect
- B29C66/3032—Particular design of joint configurations the joint involving an anchoring effect making use of protrusions or cavities belonging to at least one of the parts to be joined
- B29C66/30321—Particular design of joint configurations the joint involving an anchoring effect making use of protrusions or cavities belonging to at least one of the parts to be joined making use of protrusions belonging to at least one of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/47—Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
- B29C66/472—Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/72—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
- B29C66/721—Fibre-reinforced materials
- B29C66/7212—Fibre-reinforced materials characterised by the composition of the fibres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/73—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/731—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined
- B29C66/7311—Thermal properties
- B29C66/73111—Thermal expansion coefficient
- B29C66/73112—Thermal expansion coefficient of different thermal expansion coefficient, i.e. the thermal expansion coefficient of one of the parts to be joined being different from the thermal expansion coefficient of the other part
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/73—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/731—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined
- B29C66/7311—Thermal properties
- B29C66/73117—Tg, i.e. glass transition temperature
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/74—Joining plastics material to non-plastics material
- B29C66/742—Joining plastics material to non-plastics material to metals or their alloys
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/90—Measuring or controlling the joining process
- B29C66/92—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
- B29C66/929—Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools characterized by specific pressure, force, mechanical power or displacement values or ranges
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2001/00—Articles provided with screw threads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/30—Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
- B29L2031/3002—Superstructures characterized by combining metal and plastics, i.e. hybrid parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/737—Articles provided with holes, e.g. grids, sieves
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
- Standing Axle, Rod, Or Tube Structures Coupled By Welding, Adhesion, Or Deposition (AREA)
- Connection Of Plates (AREA)
Abstract
Description
本発明は、機械工学および建設、特に機械的製造、たとえば自動車工学、航空機製造、鉄道産業、造船、機械製造、玩具製造、建築産業などの分野にある。特に、本発明は、第2の物体を第1の物体に-機械的に-固定する方法に関する。
自動車、航空および他の産業では、鋼のみの構造物から離れ、軽量材料、たとえばアルミニウムもしくはマグネシウム金属シートまたはポリマーなど、たとえば炭素繊維強化ポリマーまたはガラス繊維強化ポリマーまたは無強化ポリマー、たとえばポリエステル、ポリカーボネートなどを代わりに使用する傾向があった。
したがって、本発明の目的は、第1の物体に第2の物体を機械的に固定する方法を提供することであり、この方法は先行技術の方法の欠点を克服する。特に、本発明の目的は、熱可塑性部品と熱可塑性部品が液化する条件下で液化できない部品との間に信頼性のある接続をもたらす、または熱可塑性の接続要素を用いて異なる部品間の信頼性のある接続をもたらす、費用効率の高い方法を提供することである。本発明の他の目的は、部品間の確実な接続をもたらし、効率的かつ迅速な方法を提供することである。本発明のさらなる目的は、部品間の信頼性の高い接続をもたらし、効率的な公差補償を可能にする方法を提供することである。
-固体状態の熱可塑性材料を含む第1の物体を提供するステップと、
-縁部を有する概して平坦なシート部分を設けられた第2の物体を提供するステップと、
-縁部が熱可塑性材料と接触するように、第1の物体を第2の物体に対して位置決めするステップと、
-縁部と熱可塑性材料との間に発生した摩擦熱による熱可塑性材料の流動部分が流動可能となり、縁部の周りを流れて縁部を熱可塑性樹脂に少なくとも部分的に埋め込むまで、機械的振動エネルギを第1および第2の物体を含むアセンブリに結合するステップと、
-機械的振動を停止させ、熱可塑性材料を再凝固させることにより、縁部を少なくとも部分的に埋め込む再凝固された熱可塑性材料が第1の物体を第2の物体に固定するステップとを備える。
っかりと支持する。
とを備え得る。受入れ構造、たとえば受入れ開口部または突起は、締結要素の締結構造(ねじまたは同様のもの)への機械的結合のために適合させることができる。
の吸収が、特に、上昇した温度によって引き起こされる内部摩擦の増大に起因して、予熱ステップが作用する箇所またはその付近で増加する場合に達成される。
-ソノトロードは、中央の窪みを含み、中央の窪みの周囲に結合面がある;および/または
-第1の物体は、近位側を向く中央の窪みを含み、結合面は中央の窪みの周りにある。
当接するまで、生じ得る。それにより、第2の物体に対する第1の物体のz位置は、スペーサとして機能する足部の寸法によって規定される。
-取付けゾーンの熱可塑性材料の(弾性)伸張性は、機能ゾーンの伸張性よりもはるかに高くてもよい。この目的のために、取付けゾーンの熱可塑性材料は、選択肢として、熱可塑性ポリウレタンのようなエラストマー熱可塑性材料であってもよい。これにより、それは、繰り返しの加熱/冷却サイクルに適している。他の選択肢によれば、たとえば電着プロセスにおいて、1回の塑性変形(クリープ)プロセスによって、熱による変形を補償するために、取付けゾーンの熱可塑性材料は、比較的低いガラス転移温度、および高温で比較的高い可塑性を有する部分的に結晶性のポリマー(たとえば、ポリプロピレン)であってもよい。
る:
-コネクタ片は、熱可塑性材料と共に、機械的エネルギの吸収が起こる境界面を形成することができる。したがって、コネクタ片は、エネルギ吸収を制御し、それによって熱可塑性材料の流れを制御する追加の手段を提供する。
第2の物体のシート部分が、シート面から接触側に向かって突出する突起セクションを有する実施形態においては、窪みの深さは、突起セクションの高さよりも小さくなるように選択されてもよい。
-アンビルは、流動可能な熱可塑性材料の流れを誘導し、固める。これにより、プロセス後の第1の物体と第2の物体との間の接続の全体的な安定性が高まり、これにより最終的に必要とされる侵入深さが低減される。したがって、アンビルの使用も、必要とされる力およびエネルギ入力を低減するための手段となり得る。
関係する。このために、2つの基本的な構成が存在する:
-第1の基本構成では、第2の物体に対するソノトロードのx-y位置が、たとえば取付けフレームによって規定され、調整ステップは、ソノトロードと第2の物体との間に配置される第1の物体の、ソノトロードおよび第2の物体に対する位置を調整することを含む。
-ソノトロードは、第1の物体の案内窪みと協働する案内突起を含むことができ、またはその逆であってもよい。任意選択的に、そのような案内突起/案内窪み(または他の案内手段)は、回転対称とは異なり、ソノトロードに対する第1の物体のいかなる回転も防止することができる。
ステップ2:位置補正x、y、z、角度を計算する。
よび/または実施形態に従ってこの方法を実行する。
・固定部と調整部とを提供し、少なくとも固定部は第1の物体に属する(実施形態では第1の物体によって構成されてもよい);
・固定部に対して調整部のz位置を調整する。
z方向は、第2の物体によって取付け位置の近傍において規定されるシート面に垂直な方向であってもよい。代替的に、たとえば、そのような面が規定されていない場合、z軸は、縁部を埋め込むための機械的振動を加えるステップの間に押圧力が沿って作用する軸として規定されてもよい。
-固着するステップは、固定部に対する調整部の非解放可能な固定を引き起こしてもよい。たとえば、固着するステップおよび/または調整するステップは、固定部および調整部のアセンブリに機械的振動を加えて、固定部および調整部のうちの少なくとも一方の熱可塑性材料を流動可能にして、再凝固後に、固定部および調整部を互いに対して固着することを含んでもよい。
に、再凝固の間、保持力を維持してもよい。
-代替的に、固定部は、コネクタ片または上述した種類の本体を備えてもよく、調整部は、選択肢的に、調整可能な位置でコネクタ片/本体に対して固定されるよう備えられるさらなるアイテムであってもよい。
機械的振動エネルギ入力によって固定することおよび/または調整することを含む実施形態では、固定することおよび/または調整することは、第1のオプションに従って、第1の物体を第2の物体に取付けることとともに実行されてもよい。あるいは、部品を互いに固定することおよび/または調整することは、取付けの後に実行されてもよい。さらに他の代替例として、上述のように、かつ以下にさらに詳細に述べるように、部品を互いに固定することおよび/または調整することは、取付けの前に実行されてもよい。
的振動エネルギをアセンブリ内に結合するステップの両方が、z軸に対して垂直でない方向に沿って、たとえば、z軸に平行なまたはz軸に対してある角度の方向に沿って、振動ソノトロードをアセンブリに押付けることを含み得る。
片に取付けられるさらなる物体のために備えられる。この目的のために、特にさらなる物体が2つの面内寸法において比較的大きい延在部分を有する場合は、さらなる物体を取付けるために接合要素が設けられ得る。たとえば、そのような実施形態では、さらなる物体は、コネクタ片および接合要素の頭部同士の間にクランプされ得る。
たは2成分ポリウレタン接着剤が用いられることが多い。
-固体状態の熱可塑性材料を含む第1の物体を設けるステップと、
-取付け位置を含む第2の物体を設けるステップとを含み、取付け位置は液化不可能な材料の縁部を含み、当該方法はさらに、
-第1の物体を第2の物体に対して位置決めして第1および第2の物体を含むアセンブリを提供するステップを含み、当該アセンブリにおいて取付け位置は熱可塑性材料と接触しており、当該方法はさらに、
-取付け位置が熱可塑性材料と接触している間に、熱可塑性材料の流動部分が流動可能になり、縁部を熱可塑性材料に少なくとも部分的に埋設するまで、機械的振動エネルギをアセンブリに結合するステップと、
-機械的振動を停止して熱可塑性材料を再凝固させるステップとを含み、それによって、縁部を少なくとも部分的に埋設する再凝固した熱可塑性材料は第1の物体を第2の物体内にアンカー固定し、当該方法はさらに、
-さらなる物体を第2の物体に対してアンカー固定するために備えられるアンカー片を設けるステップと、
-アンカー片の位置を第1の物体の本体に対して調整するステップと、
-アンカー片が調整した位置にある間に、アンカー片を第1の物体の本体に対して固定するステップとを含む。
は、第2の物体に取付けられる第1の物体を含み、第2の物体は、少なくとも1つの取付け位置を含み、異なるアセンブリ間の取付け位置の位置の標準偏差は、異なるアセンブリ間の物体の互いに対する位置(および/または、物体のうちの一方の、他方の物体が取付けられる第3の物体に対する位置)の標準偏差(それぞれの平均値に対する標準偏差)よりも大きい。
って達成されていた。ブラインドリベットは技術的にかなり複雑である。さらに、ブラインドリベットおよび接着剤接続は両方とも、接続される物体同士が異なる熱膨張係数のために温度変化に対する反応が異なる場合に生じるせん断荷重を補償する適性が非常に限られているという大きな不利点がある。たとえば、アルミニウムの熱膨張係数はαAl=2*10-5Kであるのに対して、典型的なCFK(炭素繊維強化複合材料)の熱膨張係数は符号までもが反対であり得、αCFK=-5*10-6Kである。たとえば、工業用製造プロセ
スでは、組立プロセス後のサブアセンブリは陰極電着(または他の浸漬浴)プロセスを経ることが多く、これはたとえば約180℃の高温で行なわれることになる。この理由で、工業用製造においては、互いに組立てられた後に電着プロセスを経る物体は、接着剤接続によって接着されることに加えて、(ブラインド)リベットによっても互いに取付けられることになる。たとえば電着プロセス(該当する場合)中に、またはさまざまな環境条件での使用中に温度変化を受けると、これは、リベット接続の周囲の変形に、したがって永続的な内部応力および/または支圧応力に、装置によっては層間剥離などにも繋がること
になる。
この目的のために、第2の物体は第3の物体の遠位に配置され、第3の物体には、貫通開口、特に、縁部が沿って形成される第2の物体の穿孔よりも大きい直径を有する貫通開口が設けられる。第1の物体を第2の物体に対して位置決めするステップは、縁部が熱可塑性材料と接触するまで、第1の物体の遠位部を開口を通して第3の物体を通って到達させることを含む。振動エネルギをアセンブリ内に結合するステップの後、熱可塑性材料は縁部の周囲に流れたことによって第2の物体の遠位に部分を有することになり、当該部分は再凝固後に第1の物体の足部を形成していると見なすことができ、当該第1の物体はこれによってブラインドリベットになる。
すと再び自動的に硬化することになる。実施形態では、熱的歪みを補償する能力が重要である場合は、第1の物体の熱可塑性材料は、少なくとも取付け位置では、熱可塑性エラストマーであるように選択され得る。
接して静止している。あるいは、機械的振動エネルギは第3の物体および第2の物体の両方の内部に結合されてもよい。加えて、またはさらに他の代替例として、振動は第1の物体内に直接結合されてもよく、第2および第3の物体は両側から第1の物体に押付けられてもよい。
合することも可能である。後者の場合、たとえばポリマーからなる中間要素が、ソノトロードと、たとえばシリコーン、PTFEなどからなるそれぞれの物体との間に置かれ得る。
して)を介してアセンブリ内に結合されるこのグループの実施形態では、必ずしもではないが、任意に、第1の物体、および振動をアセンブリ内に結合するために用いられる振動ツール(ソノトロード)は、ツールと第2/第3の物体との間の接触面に加えて、ツールと第1の物体との間に接触面があるように互いに適合され得、振動エネルギをアセンブリ内に結合するステップにおいて、第1の物体の熱可塑性材料はツールとの界面で流動可能
になり、ツールに対して流れるようになる。
をさらに任意に含む。加えて、または代替例として、当該構成は、たとえば上述の種類の中間片として、ソノトロードとそれぞれの物体との間に膜界面を含んでいてもよい。
さらに、本発明は、上述の特別なサブグループを参照してさらなる物体として説明した物体、すなわち、複数のコネクタ部を含む物体、およびコネクタ部毎に熱可塑性材料を含む第1の物体を含み、第1の物体はそれぞれのコネクタ部に解放可能に/可逆的に締結されるように成形されている。
擦により加熱されると、すなわち互いに接触しており互いに対して振動的に動かされる一対の表面(接触面)の一方に配置されると、液体(流動可能)になり、ここで、振動の周波数は上述の特性を有する。ある状況では、たとえば、第1の物体自体がかなりの荷重を担持しなければならない場合は、材料が0.5GPaより大きい弾性係数を有することが有利であり得る。他の実施形態では、第1の物体の熱可塑性材料の振動伝導特性がプロセスにおいて役割を果たすものではないので、弾性係数はこの値より下であってもよい。特別な実施形態では、熱可塑性材料はしたがって、さらには熱可塑性エラストマーを含んでいてもよい。
ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、およびポリスチレン、またはこれらのコポリマーもしくは混合物である。
本発明に係る方法の実施形態に好適な機械的振動または揺れは、好ましくは、2~200kHz(さらに好ましくは10~100kHz、または20~40kHz)の周波数と、活性表面1平方ミリメートル当たり0.2~20Wの振動エネルギとを有する。
図1aおよび図1bは、第2の物体である金属シート2の例を上面図および断面図で示す。金属シートは、たとえば打ち抜きツールによって作られた穿孔20を含む。たとえば、穿孔は、先端を有するツールが作用する場所に開口を有する支持体に金属シートを当てた状態で、ツールの先端が貫通するまで、ツールを金属シートにゆっくりと押付けることによって作られ得る。穿孔の形状は不規則になり、複数の舌部を有する。あるいは、当該形状は、対応する幾何学形状が以前に(ウォータージェットまたはレーザによって)打ち抜かれているかもしくは切り取られている場合は、または先のシート形成プロセスで成形
されている場合は規則的であり得る。穿孔20の周囲に、金属シートは、その後のステップでエネルギ誘導部の機能を有する縁部21を形成する。パラメータである、穿孔の高さhと、(平均)直径dと、金属シート面から離れるように突き出るように変形しているdセクションの直径Dと、状況によっては穿孔の直径dよりも明確に規定される、変形セクションと金属シート面に対する垂直線との間の角度としてここでは規定される角度αとが図1bに示されており、それに従った定義は本明細書全体にわたって用いられている。
○より少ない部品およびより少ない組立ステップで済む。
じる構成を図3bに示す。この図は、第2の物体の下に流れることによって上述のアンカ
ー固定をもたらしている材料部分14を概略的に示す。
材料でできていてもよく、または同一のポリマーに基づくがその粘性が高くなるように高い充填度を有する材料でできていてもよい。代替的に、補強部は、折り曲げ可能な金属でできていてもよく、この場合、変形される部分は、それに従って十分に薄い。
向への移動時に第2の物体による実質的な上昇差に直面するように寸法決めされる。エネルギをソノトロード6に結合しながらソノトロード6が第1の物体を孔の中に押込むと、これは、上記の実施形態と同様に第1の物体の熱可塑性材料の液化を引き起こすことになる。
好適な材料でできている場合にも機能する。また、第2の物体は、金属シートとして示されている。しかし、当該方法は、孔の周囲に端縁を形成することができる他の材料でも機能する。当該方法は、第2および第3の物体が異なる熱膨張係数を有する構成で特に有利であるが、これは、当該方法が有効であるための要件ではない。
。物体のパラメータ(角度α、端縁の鋭さ、端縁の長さ、材料の剛性など)が適切に選択されると、加熱プロセスは、第3の物体の端縁41との境界面で開始する前に、またはおよそ同時に、第2の物体の端縁21との境界面で開始する。特に、第2の物体の端縁21は、第3の物体の端縁41よりも(たとえば、急峻であることによって)境界面においてエネルギを吸収する傾向が強いように形成されてもよい。それによって、振動が第3の物体にしか結合されなかったとしても、第2の物体も第3の物体も第1の物体に固着させることを実現することができる。
いて説明する。ここでは、パラメータは、一般に、熱可塑性材料がソノトロードと接触した状態で実質的に液化しないように選択される。図30および図31は、これとは異なって、ソノトロードと第1の物体との境界面における対象の液化が、構造を充填するために熱可塑性材料のさらなる部分を液化することに使用される実施形態を示す。
する別個のものと置き換えられてもよい。
に、このような取付け位置は、規則的または不規則な配置で設置されてもよく、二次元または一次元の(線に沿った)態様で分散されてもよい。特に、取付け位置自体が比較的小さくても、および/または、たとえば第1の物体の厚み制限により高さh(図1bを参照)が同等に小さくても、取付け位置の二次元配置は、全ての方向の傾斜力に対する安定性をもたらす。したがって、このような二次元配置により、第1の物体が非常に薄くても機械的に安定した接続部を生じさせることができる。
-第1の部分の弾性係数Eは、第2の部分のそれに従った係数よりも大きくてもよく、たとえばはるかに大きくてもよい。
置を位置決めするための第1の許容差は、第2の物体に対して第1の物体を最終的に位置決めするための許容差に対応する第2の許容差よりも大きい。
図51の実施形態の特別な特徴(第1の物体がフレームとは異なる目的を有する実施形態についても選択肢である)は、ソノトロード6が取付けのために配置され得る取付けフランジ156を第1の物体が有することであり、取付けフランジは、機能ゾーンを取り囲む取付けゾーンを画定する。
取付けのために、寸法が許すのであれば、第1の物体の周囲を廻る単一のソノトロードを使用することができる。代替的に、特に、そのような単一のソノトロード策のエネルギ入力が高すぎる場合、複数のソノトロードを使用して、異なる取付け位置で第1の物体に同時に衝突してもよい。
する第1の物体のz位置が明確に規定される。
図56の実施形態は、図55の実施形態と同様の原理に基づいている。しかしながら、後者とは対照的に、固定部(第1の物体1)に対する調整部201のz位置の調整は、さらなるソノトロードを押圧して調整可能な距離だけ前進させることによってではなく、たとえば、さらなるソノトロード206を位置決めする前に、調整部201を、調整部を固着するエネルギ入力に先立って、固定部に対して移動させることによって、行なわれる。図示の実施形態では、調整部201を、第2の物体2に固定された固定部に対して回転させることによって位置を調整できるように、固定部は、調整部201の雌ねじと協働する雄ねじ212を有する。その後、さらなるソノトロード206によって入力されたエネルギが、調整部を固定部(第1の物体1)に対して溶接するように作用して、調整部を固定部に固着することができる。
よび調整部を互いに押付けたときに固定部および調整部が互いに対してシフトしないように、(概略的にスケッチしたように)波形にすることができる。
いが必ずしもその必要はないコネクタ片を提供するという上述の概念を用いて、固定部に対して調整部のz位置を調整するという概念を実施してもよい。コネクタ片が最初に分離されていない場合、対応するピースは本明細書では「液化可能でない材料からなる本体」とも示される。この代替的なグループの実施形態では、第1の物体の熱可塑性材料本体(第1の物体全体を構成し得る)とピース(コネクタ片、液化可能でない本体)との相対的な位置は、プロセス中に調整可能である。この場合、コネクタ片は調整部として作用し、それが相対的に固定される第1の物体は固定部として作用する。
ために、液化され再凝固される熱可塑性材料部分と協働する外側の結合構造/保持構造を備えることができる。
延在する延在部分を設け、たとえば第1の物体のこの部分に、さらなる物体を第1の物体を介して第2の物体に固定するための保持構造(雌ねじ39)または他の取付構造を設ける。
-第2の物体2および/またはさらなる物体は、本質的に平面ではなく、任意の3次元形状を有する。したがって、シート面は、穿孔20の周りおよび延在開口部の周りに局所的にのみ画定される。それに応じて、第1の物体の形状が適合される。
-突起の全体の体積V1は、窪みの全体の容積V2にほぼ等しくてもよく、すなわち、接触側の中央平面は、突起および窪みのそれぞれ山および谷からおおよそ等しい距離にあってもよい。
接触側からの第1の物体の図を概略的に示す図75および図76は、可能な窪み/突起のパターンを示す。図75の放射状パターンは、中央部分304から径方向に延びる窪み302および突起301を含み、中央部分はプロセスにおいて第2の物体の穿孔と位置合わせされ、後者よりも小さい直径を有する。図76は、チェスボード状のパターンを示す。
接するまで、生じ得る。それにより、第2の物体に対する第1の物体のz位置は、スペーサとして機能する足部の寸法によって規定される。
きる。図99の実施形態の案内要素381は、外方向フランジ384を除いて、図98のものと同様に本質的に円筒形である。円筒対称性は必ずしも回転円筒体の対称性ではなく;回転対称性からの逸脱は、回転相対運動に関しても案内を引き起こし得る。
たとえば、図103の向きでは下側に対応するが、必ずしも対応する必要はない)に向かって折り曲げられ、開口部403の領域における接合が本質的に前述したように生じ得る。
押付けられ、それにより押圧力を固定プレート401に結合し、受入開口部と共に、機械的振動を固定プレート401に結合する、リング形状のスカート480を有する。対称性の理由から、図109に示されるソノトロード6は、固定プレートに押付けられる遠位側のリング形状のスカート480に加えて、近位側のリング形状のスカート481を有する。このため、プロセスを2つのアセンブリのために並行して実行することが可能であり、ソノトロードは、反対側から導入されたそれぞれの第2の物体に対して押付けられた2つの第1の物体の間にクランプされる(そのとき、当然、それぞれの締結構造の長さは、受入開口部の方向においてソノトロードの延在の最大半分に対応すべきである)。ソノトロードの両側には、図109の図面平面に平行な2つの結合位置がさらに存在することができる。
厚さ4mmおよび直径19.5mmのABSディスクを、図1aおよび図1bに示すように変形された金属シートに取付けた。金属シートは0.8mmの鋼板であった。大径Dは6mm,8mm,12mmの間で変化させ、高さhは2mmと3mmとの間の値に設定し、角度αは20°とした。約60μmの振幅および1000~1500Wの必要電力で動作する市販の超音波溶接装置(20kHz)を使用して、100Nで開始し約400Nでピークに達する力でディスクの近位側端面に押付けることにより、図3aおよび図3bに示す方法を実施した。堅固な接続が達成され、室温に冷却した後、シートを変形させることなくディスクをシートから引き剥がすことはできなかった。
-鋼板の代わりに1.2mmのアルミニウムシート
-角度40°
-高さ1.8mm
-ディスク材料として30体積%ガラス繊維を有するポリアミド66
-ディスク材料としてPVC、PBT PET、PC2000
-図2aおよび図2bに示すような滑らかな形状の打ち抜き穿孔。
Claims (161)
- 第1の物体を第2の物体に機械的に固定する方法であって、前記方法は、
-固体状態の熱可塑性材料を含む前記第1の物体を提供するステップと、
-縁部を有する概して平坦なシート部分を含む前記第2の物体を提供するステップと、
-前記第1の物体を前記第2の物体に対して位置決めすることにより、前記第1の物体と前記第2の物体とを含むアセンブリを提供するステップとを含み、前記アセンブリにおいて前記縁部は前記熱可塑性材料に接触しており、
-前記縁部が前記熱可塑性材料に接触している間に、前記縁部と前記熱可塑性材料との間に生じた摩擦熱による前記熱可塑性材料の流動部分が流動可能になり前記縁部の周囲に流れて前記縁部を前記熱可塑性材料に少なくとも部分的に埋設するまで、機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップと、
-前記機械的振動を停止し、前記熱可塑性材料を再凝固させることにより、前記縁部を少なくとも部分的に埋設する前記再凝固させた熱可塑性材料が、前記第1の物体を前記第2の物体に固定するようにするステップとを含む、方法。 - 前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップは、前記機械的振動エネルギの少なくとも一部分を前記第1の物体に結合することを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記位置決めするステップにおいて、概して近位側から前記第1の物体を前記第2の物体に接触させ、前記エネルギを前記アセンブリに結合するステップは、振動するソノトロードを、前記第1の物体の、近位側を向く結合面に対して押圧することを含み、それにより、前記ソノトロードが、前記第2の物体に対する押圧力および機械的振動を同時に前記第1の物体に結合する、請求項1または2に記載の方法。
- 前記位置決めするステップにおいて、概して近位側から前記第1の物体を前記第2の物体に接触させ、前記縁部に沿う、前記第2の物体の遠位側の空間は、前記流動部分が流動可能になる前は開放されている、請求項1~3のいずれか1項に記載の方法。
- 前記提供するステップにおいて、前記縁部に沿う前記シート部分は、シート面から突出するセクションを有する、請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
- 前記セクションは前記シート面から近位方向に突出する、請求項5に記載の方法。
- 前記セクションは前記シート部分の変形セクションであり、前記変形セクションは、前記シート面に延在する前記シート部分のセクションと一体である、請求項5または6に記載の方法。
- 前記第2の物体を提供するステップにおいて、前記第2の物体は穿孔を含み、前記縁部は前記穿孔に沿って延在する、請求項1~7のいずれか1項に記載の方法。
- 前記穿孔の周りの前記シート部分はシート面から突出する変形セクションを有し、前記変形セクションは複数の舌部を含み、前記縁部は前記舌部の終端によって構成されている、請求項8に記載の方法。
- 前記穿孔の周りの前記シート部分はシート面から突出する変形セクションを有し、前記変形セクションは前記穿孔の周囲の周りに連続的に延在している、請求項8に記載の方法。
- 前記第1の物体は、前記穿孔を密封閉鎖することにより、前記第1の物体の遠位側から前記第2の物体の近位側を密封するように構成されている、請求項8~10のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第1の物体は防水性である、請求項11に記載の方法。
- 前記第2の物体は金属シートである、請求項1~12のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第1の物体は、前記熱可塑性材料に加えて、液化不可能な材料の本体を含む、請求項1~13のいずれか1項に記載の方法。
- 前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップは、前記流動部分を再凝固させるステップ中に、前記本体が、前記縁部によって画定される面を通過して延びるように、実行される、請求項14に記載の方法。
- 最初は前記第1の物体および前記第2の物体双方から分離しているコネクタ片を提供するステップと、前記第1の物体および前記第2の物体に対して前記コネクタ片を位置決めすることにより前記コネクタ片を前記アセンブリの一部にするステップとをさらに含み、前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップは、前記コネクタ片の少なくとも一部が前記第1の物体の前記熱可塑性材料に埋設されるまで実行され、それにより、再凝固後に前記コネクタ片は前記第1の物体および前記第2の物体に対して固定されている、請求項1~15のいずれか1項に記載の方法。
- 前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップにおいて、前記第1の物体の前記熱可塑性材料が前記コネクタ片の近傍で流動可能になり前記コネクタ片が前記第1の物体に押込まれるまで、前記コネクタ片を前記第1の物体に対して押圧する一方で、振動するソノトロードを前記コネクタ片の結合面に対して押圧する、請求項16に記載の方法。
- 前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップは、前記流動部分を再凝固させるステップ中に、前記コネクタ片が、前記縁部によって画定される面を通過して延びるように、実行される、請求項16または17に記載の方法。
- 前記コネクタ片は液化不可能な材料からなる、請求項16~18のいずれか1項に記載の方法。
- 前記本体または前記コネクタ片は、さらなる物体を固定するための取付構造を有する、請求項14~19のいずれか1項に記載の方法。
- 前記取付構造は、ねじ山および/またはスナップ構造および/または差込み結合構造を含む、請求項20に記載の方法。
- 前記本体または前記コネクタ片は、側面部分において少なくとも1つの保持特徴部を有する表面を有し、前記保持特徴は、前記本体の熱可塑性材料と協働することにより、埋設する熱可塑性材料の内部における前記本体の相対位置を安定させる、請求項14~21のいずれか1項に記載の方法。
- さらなる物体を提供するステップをさらに含み、前記さらなる物体は、前記第1の物体の接続構造と協働することにより前記第1の物体と前記さらなる物体とを可逆的に締結接続するためのコネクタ部分を含む、請求項1~22のいずれか1項に記載の方法。
- 前記さらなる物体は複数の前記コネクタ部分を有し、前記提供するステップは、対応する数の前記第1の物体と、各々が少なくとも1つの穿孔を有する対応する数の固定位置とを提供することを含み、前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップは、前記第1の物体すべてに対して実行される、請求項23に記載の方法。
- 前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップにおいて、前記第1の物体は前記さらなる物体に固定される、請求項24に記載の方法。
- 前記流動部分の液化温度は250℃以下である、請求項1~25のいずれか1項に記載の方法。
- 第3物体貫通開口部を有する第3の物体を提供するステップと、前記第3の物体を前記第2の物体に対して配置するステップとをさらに含み、前記第1の物体を前記第2の物体に対して位置決めするステップは、前記縁部が前記熱可塑性材料に接触するまで、前記第1の物体のシャフト部を前記第3物体貫通開口部に通すことをさらに含む、請求項1~26のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第2の物体は穿孔を有し、前記縁部は前記穿孔に沿って延在し、前記シャフト部の直径は前記穿孔の直径よりも大きい、請求項27に記載の方法。
- 前記シャフト部の直径は、前記第3の物体の開口の断面に等しいかまたはそれよりも小さい、請求項27または28に記載の方法。
- 前記第1の物体は近位ヘッド部を含む、請求項27~29のいずれか1項に記載の方法。
- 前記エネルギを前記アセンブリに結合するステップは、振動するソノトロードを、前記第1の物体の、近位側を向く結合面に対して押圧することを含み、それにより、前記ソノトロードが、前記第2の物体に対する押圧力および機械的振動を同時に前記第1の物体に結合し、前記エネルギを結合し押圧するステップは、前記ヘッド部の、遠位側を向く面が、前記第3の物体の開口の入口の近傍において前記第3の物体の近位端面に接触するまで、実行される、請求項30に記載の方法。
- 前記熱可塑性材料は、180℃よりも低く室温よりも高いガラス転移温度と、200℃よりも高い液化温度とを有する、請求項27~31のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第1の物体は、液化不可能な材料からなる本体を有する、請求項27~32のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第2の物体は穿孔を有し、前記縁部は前記穿孔に沿って延在し、前記本体は、前記シャフトに属する本体シャフト部を有し、前記本体シャフト部は、前記材料を再凝固させた後に、前記第3の物体の開口および前記穿孔を通って前記第3の物体の開口から近位方向に突出する、請求項33に記載の方法。
- 前記本体は前記第1の物体のヘッド部を形成する、請求項33または34に記載の方法。
- 前記穿孔の周りの前記シート部分は、変形してシート面から遠位側に向けて突出する、請求項27~35のいずれか1項に記載の方法。
- 第3の物体を提供するステップをさらに含み、前記第3の物体は、第3物体縁部を有する概して平坦なシート部分を含み、前記位置決めするステップは、前記第3の物体を前記第1の物体および前記第2の物体に対して位置決めすることを含み、それにより、前記アセンブリは前記第1の物体および前記第2の物体に加えて前記第3の物体を含み、前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップは、前記熱可塑性材料の流動部分が、流動可能になり前記縁部の周りを流れて少なくとも部分的に前記縁部を前記熱可塑性材料に埋設しかつ前記第3の物体の縁部の周りを流れて前記第3の物体の縁部を前記熱可塑性材料に埋設するまで、機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合することを含む、請求項1~36のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第2の物体は穿孔を有し、前記第3の物体は第3物体穿孔を有し、前記位置決めするステップは、前記穿孔と前記第3物体穿孔とを相互に位置合わせすることを含む、請求項37に記載の方法。
- 前記第2の物体および前記第3の物体は各々金属シートを含む、請求項37または38に記載の方法。
- 前記縁部および前記第3の物体の縁部はいずれも、単純な直線とは異なる、少なくとも1つの屈曲部または角部を含む輪郭を形成する、請求項37~39のいずれか1項に記載の方法。
- 前記位置決めするステップにおいて、前記第2の物体および前記第3の物体を、前記第1の物体に、両側から接触させる、請求項37~40のいずれか1項に記載の方法。
- 前記位置決めするステップにおいて、前記第1の物体の概して遠位側を向く表面に前記縁部が接触し、かつ、前記第1の物体の概して近位側を向く表面に前記第3の物体の縁部が接触するように、前記第2の物体は配置され、それにより、前記停止するステップの後に、前記第2の物体および前記第3の物体は前記第1の物体の両側で固定される、請求項41に記載の方法。
- 前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップにおいて、機械的振動は、前記第3の物体または前記第2の物体に当たる振動ツールによって前記アセンブリに結合され、このとき、前記第2の物体および前記第3の物体のうちの他方の物体および/または前記第1の物体は非振動支持体に当たっている、請求項41または42に記載の方法。
- 前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップにおいて、機械的振動は前記第3の物体および前記第2の物体双方に結合される、請求項41または42に記載の方法。
- 前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップにおいて、機械的振動は、前記第1の物体に当たる振動ツールによって前記第1の物体に結合される、請求項41~44のいずれか1項に記載の方法。
- 前記位置決めするステップにおいて、前記第2の物体および前記第3の物体を同一側から前記第1の物体に接触させる、請求項37~40のいずれか1項に記載の方法。
- 前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップにおいて、機械的振動は、前記第1の物体に当たる振動ツールによって前記第1の物体に結合される、請求項46
に記載の方法。 - 前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップにおいて、機械的振動は、前記第2の物体および/または前記第3の物体に当たる振動ツールによって前記第2の物体および/または前記第3の物体に結合される、請求項46または47に記載の方法。
- 前記第1の物体と、前記振動を前記アセンブリに結合する振動ツールとは、前記ツールと前記第2の物体または前記第3の物体との接触面に加えて前記ツールと前記第1の物体との接触面が存在するように、相互に適合するようにされ、前記振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップにおいて、前記第1の物体の熱可塑性材料は、境界面において前記ツールに向けて流動可能になり前記ツールに対して流れるようにされる、請求項1~48のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第1の物体は、前記第2の物体または前記第3の物体の縁部を押圧させる面から突出する少なくとも1つの突出部を含む、請求項49に記載の方法。
- 前記第1の物体は、機能ゾーンと、前記熱可塑性材料を含む少なくとも1つの取付けゾーンとを画定する本体を含む、請求項1~50のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第1の物体は、前記第1の物体の周辺部の少なくとも一部の周りにおいて前記第1の物体の周りに延在する複数の取付けゾーンおよび/または1つの取付けゾーンを含む、請求項51に記載の方法。
- 前記熱可塑性材料は噛合い嵌合接続によって前記本体に固定される、請求項51または52に記載の方法。
- 前記第1の物体は二成分射出成形によって製造される、請求項51~53のいずれか1項に記載の方法。
- 前記本体は締結構造を含む、請求項51~54のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第1の物体および前記第2の物体に対し、弾性変形可能な封止要素を位置決めするステップをさらに含み、押圧し前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップにおいて、前記封止要素は圧縮される、請求項1~55のいずれか1項に記載の方法。
- 前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップにおいて、前記流動部分が液化すると前記縁部が前記第1の物体の前記熱可塑性材料の中に向けて押圧されるように、前記第1の物体を前記縁部に対して押圧する、請求項1~56のいずれか1項に記載の方法。
- 前記機械的振動を停止した後、前記流動部分が少なくともある程度再凝固するまで、押圧力が維持される、請求項57に記載の方法。
- ・固定部と調整部とを提供するステップをさらに含み、少なくとも前記固定部は前記第1の物体に属し、
・前記固定部に対する前記調整部のz位置を調整するステップと、
・前記調整部を、調整された位置にある間に前記固定部分に対して固定するステップとをさらに含む、請求項1~58のいずれか1項に記載の方法。 - z方向は、前記縁部の近傍において前記第2の物体により画定されるシート面に垂直な方向である、請求項59に記載の方法。
- z軸は、それに沿い、前記機械的振動を与えるステップにおいて前記縁部を埋設するために前記押圧力が作用する軸として定義される、請求項59または60に記載の方法。
- 前記固定するステップは、前記固定部に対する前記調整部の解放不能な固定を生じさせる、請求項59~61のいずれか1項に記載の方法。
- 前記固定するステップおよび/または前記調整するステップは、前記固定部と前記調整部とからなるアセンブリに機械的振動を加えることにより、前記固定部または前記調整部または双方における熱可塑性材料を流動可能にし再凝固後に前記調整部および前記固定部を相互に固定することを含む、請求項62に記載の方法。
- 再凝固後に前記調整部と前記固定部とを融着させる、請求項63に記載の方法。
- 前記調整部および前記固定部のうちの一方は前記熱可塑性材料を含み、他方は前記熱可塑性材料が浸透することが可能な構造を含み、それにより、再凝固後に、前記調整部と前記固定部とが噛合い嵌合接続される、請求項63または64に記載の方法。
- 前記調整するステップおよび固定するステップは組み合わされて単一ステップの手順にされる、請求項62~65のいずれか1項に記載の方法。
- 前記調整するステップおよび固定するステップは、振動するソノトロードによって実行され、前記ソノトロードは、前記調整部および前記固定部が相互に押圧するようにし、前記調整部および前記固定部のうちの少なくとも一方が流動可能になった後、前記調整部および前記固定部を、所望のz位置に達するまで相対的に移動させ、それにより、前記流動可能な材料の再凝固後に、前記再凝固した流動可能な材料は、前記調整部および前記固定部の相対位置を固定する、請求項66に記載の方法。
- 前記調整部は、液化不可能な材料からなるコネクタ片である、請求項62~67のいずれか1項に記載の方法。
- 前記調整部および前記固定部はいずれも熱可塑性材料を含み、前記調整部および前記固定部は互いに対して溶接可能である、請求項62~67のいずれか1項に記載の方法。
- 前記固定部は前記第1の物体である、請求項62~69のいずれか1項に記載の方法。
- 前記固定部および前記調整部は一体であり、前記固定部と前記調整部との間においてエネルギ入力により崩壊ゾーンまたは伸張ゾーンを有効にすることが可能である、請求項62~67のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第1の物体は、熱可塑性材料を含む接触側を含み、前記位置決めするステップにおいて、前記アセンブリにおいて前記縁部は前記接触側と接触し、前記接触側は、突起および/または窪みを含むことで構成されている、請求項1~71のいずれか1項に記載の方法。
- 前記接触側は、パターン、または隆起部および溝を含む、請求項72に記載の方法。
- 前記隆起部および溝は中心から径方向に延在し、前記位置決めするステップは、前記中
心を前記第2の物体の穿孔と位置合わせすることを含む、請求項73に記載の方法。 - 前記窪みの容積は前記突起の体積にほぼ相当する、請求項72~74のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第2の物体の前記シート部分は、シート面から前記接触側に向かって突出し縁部を有する突出セクションを有し、前記窪みの深さは前記突出セクションの高さよりも小さい、請求項72~75のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第2の物体を提供するステップにおいて、前記第2の物体は主穿孔を含み、前記縁部は前記主穿孔の周りに延在し、複数の周辺穿孔が前記主穿孔の周囲に沿って分散している、請求項1~76のいずれか1項に記載の方法。
- 前記周辺穿孔は前記主穿孔よりも小さい、請求項77に記載の方法。
- 前記主穿孔は概ね円形である、請求項77または78に記載の方法。
- 前記第2の物体の前記シート部分は、前記主穿孔の周りにおいて、シート面から接触側に向かって突出した突出セクションを有し、前記周辺穿孔は少なくとも部分的に前記突出セクションに配置されている、請求項77~79のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第2の物体は穿孔を含み、前記縁部は前記穿孔に沿って延在し、前記穿孔の周りにおける前記シート部分は、シート面から突出した突出セクションを有し、前記変形セクションは非対称であり、前記変形セクションは180度を超えて延在する、請求項1~80のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第2の物体を提供するステップにおいて、前記第2の物体は穿孔を含み、前記縁部は前記穿孔に沿って延在し、前記ソノトロードおよび前記第1の物体は、前記結合面が前記縁部の面内位置を覆うが前記穿孔に対して中心位置まで延在しないように、相互に適合するようにされている、請求項1~81のいずれか1項に記載の方法。
- 前記接触面は中心の周りにレーンを形成し、前記中心の面内位置は前記穿孔の面内位置に対応する、請求項82に記載の方法。
- 前記ソノトロードは中央の窪みを含み、前記結合面は前記中央の窪みの周りにある、請求項82または83に記載の方法。
- 前記第1の物体は近位側に向いている中央の窪みを含み、前記結合面は前記中央の窪みの周りにある、請求項82~84のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第2の物体は穿孔を含み、前記縁部は前記穿孔に沿って延在し、前記穿孔の周りの前記シート部分は、シート面から近位方向に突出した突出部を有する、請求項1~85のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第1の物体は、前記縁部の周辺において、遠位側に向いている足部を含み、前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップは、前記足部が前記穿孔の近傍において前記第2の物体に接するまで実行される、請求項86に記載の方法。
- 前記足部は、前記第2の物体の突出部よりも側方に配置されている、請求項87に記載の方法。
- 前記第1の物体はさらなる物体を前記第2の物体に固定するための固定要素を含む、請求項1~88のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第1の物体はさらなる物体を前記第2の物体に固定するための固定要素を含む、請求項89に記載の方法。
- 前記第1の物体は締結構造を含むことにより前記固定要素となる、請求項90に記載の方法。
- 前記第1の物体は締結構造を含む固定要素を有する、請求項90または91に記載の方法。
- 前記第1の物体は、機能ゾーンを画定する本体と、前記本体の側周面の少なくとも一部に沿って延在する取付けフランジとを含み、前記機械的エネルギを前記アセンブリに結合するステップにおいて、前記取付けフランジの少なくとも一部が前記第2の物体と軸方向に作用するソノトロードとの間でクランプされる、請求項1~92のいずれか1項に記載の方法。
- 前記取付けフランジは、前記第1の物体の周縁の、側方に突出する部分である、請求項93に記載の方法。
- 前記取付けフランジは前記熱可塑性材料からなる、請求項93または94に記載の方法。
- 前記取付けフランジは、近位側に向いているマーキングされた表面部分を含み、前記マーキングされた表面部分はその位置が取付け位置に対応するように位置決めされている、請求項93~95のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第1の物体は本体と取付構造とを含み、前記本体と前記取付構造とは接合によって接続されている、請求項1~96のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第1の物体および/またはソノトロードの位置を前記第2の物体に対して調整することを含む、請求項1~97のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第2の物体に対する前記ソノトロードの位置が定められ、前記調整するステップは、前記第1の物体の位置を、前記ソノトロードと前記第2の物体との間において前記ソノトロードおよび前記第2の物体に対して調整することを含む、請求項98に記載の方法。
- 前記調整するステップは、前記第1の物体を位置決めするために、ばねを含む案内ツールを使用することを含む、請求項99に記載の方法。
- 前記ソノトロードに対する前記第1の物体の位置を定めるステップを含み、前記調整するステップは、前記第1の物体と前記ソノトロードとのアセンブリの位置を前記第2の物体に対して調整することを含む、請求項98に記載の方法。
- 前記ソノトロードは案内構造を含み、前記案内構造は、前記第1の物体の対応する構造と協働して前記ソノトロードに対する前記第1の物体の位置を定める、請求項101に記載の方法。
- 前記ソノトロードに対する前記第1の物体の位置を定めるステップは、前記第1の物体と前記ソノトロードとの間に真空を与えることを含む、請求項101または102に記載の方法。
- 前記ソノトロードに対する前記第1の物体の位置を定めるステップは案内要素を提供することを含み、前記案内要素は、前記ソノトロードおよび前記第1の物体双方に対し、横方向に案内される、請求項101~103のいずれか1項に記載の方法。
- 前記案内要素は、前記ソノトロードに対しては緩く案内され、前記第1の物体に対しては密に案内される、請求項105に記載の方法。
- 前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップの少なくとも初期段階において前記第1の物体を前記第2の物体に対して押圧するための押さえツールを提供するステップを含む、請求項101~105のいずれか1項に記載の方法。
- 前記押さえツールは、前記案内ツールに対する前記第1の物体の横方向位置を定める案内構造を含む、請求項106に記載の方法。
- 前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップは、前記機械的振動エネルギの少なくとも一部分を前記第2の物体に結合することを含む、請求項1~107のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第2の物体は、固定プレートと前記固定プレートに接合された締結要素とを含むファスナであり、前記機械的振動エネルギは、前記締結要素のための受入開口部を含みかつ前記固定プレートに対し力と振動とを伝達するように接触するソノトロードによって前記アセンブリに結合される、請求項108に記載の方法。
- 前記受入開口部および前記締結要素は、前記締結要素が前記受入開口部に一時的に固定されるように相互に適合するようにされている、請求項109に記載の方法。
- 前記機械的振動は縦振動である、請求項1~110のいずれか1項に記載の方法。
- 前記機械的振動は横振動である、請求項1~111のいずれか1項に記載の方法。
- 前記機械的振動エネルギはソノトロードによって前記アセンブリに結合され、前記ソノトロードは、横振動を受ける遠位側外結合面を含み、前記遠位側外結合面は、前記第2の物体に対し力と振動とを伝達するように接触する周辺部分を含む、請求項112に記載の方法。
- 前記周辺部分は、周方向スカートおよびウィングのうちの少なくとも一方を含む、請求項113に記載の方法。
- 前記第2の物体は延在開口部を含み、前記第1の物体の延在部分が、少なくとも前記停止するステップの後に、前記延在開口部の口部を通って延在する、請求項1~114のいずれか1項に記載の方法。
- コネクタ片を提供し、前記コネクタ片が前記延在部分の内部に延在するまたは前記延在部分を通り前記延在開口部の口部を通って延在するように、前記コネクタ片を前記第1の物体に対して固定するステップをさらに含む、請求項115に記載の方法。
- 前記コネクタ片および前記延在部分は、前記コネクタ片が、前記延在部分の内部において異なる深さで固定されることにより前記コネクタ片のz位置が調整可能となるように、相互に適合されている、請求項116に記載の方法。
- 前記コネクタ片は、さらなる物体を固定するために設けられている、請求項116または117に記載の方法。
- 前記コネクタ片に固定されるために設けられる連結要素を提供するステップをさらに含む、請求項118に記載の方法。
- 前記延在開口部の大きさは、前記延在部分の少なくとも1つの面内寸法よりも大きく、それにより、前記第2の物体に対する前記第1の物体のxy位置が可能である、請求項115~119のいずれか1項に記載の方法。
- 前記延在部分は前記開口部の中に延在する管部を含む、請求項115~120のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第2の物体は、前記延在開口部の周りに分散する複数の穿孔を含み、前記縁部は前記穿孔に沿って延在する、請求項115~121のいずれか1項に記載の方法。
- 固定部と調整部とを提供するステップを含み、少なくとも前記固定部は前記第1の物体に属し、前記固定部に対する前記調整部のz位置を調整し、第1のステーションにおいて前記固定部に対し前記調整部を調整位置に固着し、第2のステーションにおいて前記第2の物体に対し前記第1の物体を固定するステップを含み、前記第1のステーションは前記第2のステーションと異なる、請求項1~122のいずれか1項に記載の方法。
- 前記調整し固着するステップは、前記固定するステップよりも前に実行される、請求項123に記載の方法。
- 前記第2の物体を提供するステップにおいて、前記第2の物体は穿孔を含み、前記縁部は前記穿孔に沿って延在し、前記第1の物体は、前記穿孔の中に延在する延在部分を含む、請求項1~124のいずれか1項に記載の方法。
- 前記延在部分は、前記第2の物体のシート部分によって画定されるシート面を通って延在する、請求項125に記載の方法。
- 前記延在部分は、前記第1の物体および前記第2の物体からなる前記アセンブリにさらなる物体を固定するための取付構造を含む、請求項125または126に記載の方法。
- 前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップは、ソノトロードによっ前記機械的振動エネルギの少なくとも一部を前記第1の物体に結合することを含み、前記ソノトロードは、前記第1の物体の、近位側を向く内結合面に接触する遠位側外結合面を有し、前記方法は、前記機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップの間、前記第2の物体の遠位側にアンビルを配置するステップをさらに含む、請求項1~127のいずれか1項に記載の方法。
- 前記アンビルは前記縁部の外側において誘導突起を含む、請求項128に記載の方法。
- 前記アンビルは、前記縁部の遠位側および/または前記縁部の側方にある、前記流動部分の少なくとも一部を収容するための窪みを含む、請求項128または129に記載の方
法。 - 前記窪みの容積は前記流動部分の体積よりも小さい、請求項130に記載の方法。
- アンカーを第2の物体に対する所望のxyz位置に設ける方法であって、前記方法は、
-固体状態の熱可塑性材料を含む第1の物体を提供するステップと、
-取付け位置を含む前記第2の物体を提供するステップとを含み、前記取付け位置は液化不可能な材料からなる縁部を含み、
-前記第1の物体を前記第2の物体に対して位置決めすることにより、前記第1の物体と前記第2の物体とを含むアセンブリを提供するステップを含み、前記アセンブリにおいて前記取付け位置は前記熱可塑性材料に接触しており、
-前記取付け位置が前記熱可塑性材料に接触している間に、前記熱可塑性材料の流動部分が流動可能になり前記縁部を前記熱可塑性材料に少なくとも部分的に埋設するまで、機械的振動エネルギを前記アセンブリに結合するステップと、
-前記機械的振動を停止し、前記熱可塑性材料を再凝固させることにより、前記縁部を少なくとも部分的に埋設する前記再凝固させた熱可塑性材料が、前記第1の物体を前記第2の物体に固定するようにするステップと、
-さらなる物体を前記第2の物体に対して固定するために設けられるアンカー片を提供するステップと、
-前記第1の物体の本体に対する前記アンカー片の位置を調整するステップと、
-前記アンカー片が調整位置にある間に、前記アンカー片を前記第1の物体の本体に対して固定するステップとを含む、方法。 - 前記固定するステップおよび/または前記調整するステップは、前記アンカー片と前記第1の物体の本体とからなるアセンブリに機械的振動を加えることにより、前記第1の物体の本体または前記アンカー片または双方における熱可塑性材料を流動可能にし再凝固後に前記アンカー片と前記第1の物体の本体とを相互に固定することを含む、請求項132に記載の方法。
- 請求項1~133のいずれか1項に記載の方法に使用するのに好適なコネクタであって、前記コネクタは、
・接触側と、z方向において前記接触側の反対にある反対側と、
・前記接触側の少なくとも取付け位置にある固体状態の熱可塑性材料とを備え、
・前記コネクタは、以下の方法により、縁部を有する概して平坦なシート部分を有する第2の物体に固定することが可能であり、前記方法は、前記接触側と前記第2の物体が相互に対して押圧されている間に、前記縁部と前記熱可塑性材料との間に生じた摩擦熱による前記熱可塑性材料の流動部分が流動可能になり前記縁部の周囲に流れて前記縁部を前記熱可塑性材料に少なくとも部分的に埋設するまで、前記コネクタおよび前記第2の物体のうちの少なくとも一方に機械的振動エネルギを結合することを含み、
・前記コネクタは締結構造をさらに備え、前記締結構造は、さらなる物体の締結構造と協働して前記さらなる物体を前記コネクタに固定することにより前記さらなる物体を前記第2の物体に接続するために設けられる、コネクタ。 - 前記接触側は本質的に、接触側の面を画定する平面である、請求項134に記載のコネクタ。
- 前記取付け位置は本質的に円形またはリング形状である、請求項134または135に記載のコネクタ。
- 前記取付け位置は前記締結要素の周りに延在する、請求項136に記載のコネクタ。
- 前記締結要素の周りに分散する複数の取付け位置を含む、請求項134~137のいずれか1項に記載のコネクタ。
- 前記接触側は突起および/または窪みを含むことで構成されている、請求項134~138のいずれか1項に記載のコネクタ。
- 前記接触側は、パターン、または隆起部および溝を含む、請求項139に記載のコネクタ。
- 前記隆起部および溝は中心から径方向に延在する、請求項140に記載のコネクタ。
- 前記窪みの容積は前記突起の体積にほぼ相当する、請求項139~141のいずれか1項に記載のコネクタ。
- 案内ツールが横方向位置に係合して前記横方向位置を定める一方でz軸に沿う自由振動は可能にしておくための複数の横方向案内窪みを備える、請求項134~142のいずれか1項に記載のコネクタ。
- 前記締結構造は、雌ねじ、雄ねじ、差込み嵌合構造体、接着剤チャネル構成、係合するタッピンねじのための延性材料の領域のうちの少なくとも1つを含む、請求項134~143のいずれか1項に記載の装置。
- 請求項59~71、132または133のうちのいずれか1項に記載の方法に使用するのに好適な、たとえば請求項134~144のいずれか1項に記載の装置であって、前記装置は、
-固定部を備え、前記固定部は、接触側と、z方向において前記接触側の反対にある反対側とを含み、かつ、前記接触側における少なくとも取付け位置にある固体状態の熱可塑性材料を含み、それにより、前記固定部は、以下の方法により、縁部を有する概して平坦なシート部分を有する第2の物体に固定されることが可能であり、前記方法は、前記接触側と前記第2の物体が相互に対して押圧されている間に、機械的振動エネルギを前記固定部および前記第2の物体のうちの少なくとも一方に結合することを含み、
-前記装置は調整部を備え、
-前記調整部および前記固定部は、相互z位置が調整可能となるように、かつ、前記調整部を前記固定部に対して固着できるように、設けられ、前記調整部および前記固定部は、調整された相対z位置にある、装置。 - 前記z方向は、前記接触側の面に垂直な方向である、請求項145に記載の装置。
- 前記固定部および前記調整部は一体であり、前記固定部と前記調整部との間においてエネルギ入力により崩壊ゾーンまたは伸張ゾーンを有効にすることが可能である、請求項145または146に記載の装置。
- 前記崩壊ゾーンは一連の空洞を含む、請求項147に記載の装置。
- 前記固定部および前記調整部は別々の部分である、請求項145または146に記載の装置。
- 前記調整部および前記固定部はいずれも熱可塑性材料を含み、前記調整部および前記固定部は互いに対して溶接可能である、請求項149に記載の装置。
- 前記調整部は、液化不可能な材料からなるコネクタ片である、請求項149に記載の装置。
- 前記固定部は管部分を含み、前記調整部は、前記管部分に挿入可能でありかつ前記管部分の内部において異なる深さで固定することが可能な部分を有する、請求項145~151のいずれか1項に記載の装置。
- 固定プレートと前記固定プレートに接合された締結要素とを含むファスナであって、前記固定プレートは、シート面を画定しかつ少なくとも1つの貫通開口部を有し、前記貫通開口部の周りの前記固定プレートは変形して前記シート面から突出し、縁部が前記貫通開口部の周りに延在し、それにより、前記固定プレートは、以下のプロセスにおいて、固体状態である熱可塑性材料を有する第1の物体に固定することが可能であり、前記プロセスは、前記接触側と前記第2の物体とが互いに対して押圧されている間に、前記縁部と前記熱可塑性材料との間に生じた摩擦熱による前記熱可塑性材料の流動部分が流動可能になり前記縁部の周囲に流れて前記縁部を前記熱可塑性材料に少なくとも部分的に埋設するまで、機械的振動エネルギを、前記固定プレートおよび前記第1の物体のうちの少なくとも一方に結合することを含む、ファスナ。
- 前記締結要素は前記固定プレートの中央に配置される、請求項153に記載のファスナ。
- 前記締結要素は、雄ねじを有するねじ切りボルト、雌ねじを有するボルト、ねじ山なしのボルト、ピン、ナット、フック、アイレット、差込み結合のための基部のうちの少なくとも1つを含む、請求項153または154に記載のファスナ。
- 請求項153~155のうちのいずれか1項に記載のファスナを備えるセットであって、前記セットはソノトロードをさらに備え、前記ソノトロードは、前記固定プレートに対し力と振動とを伝達するように接触するように成形された遠位側外結合面と、前記締結要素を収容するための受入構造とを含む、セット。
- 前記受入構造は、前記締結構造に対する機械的結合に適合するようにされている、請求項156に記載のセット。
- 前記ソノトロードの外結合面は、前記固定プレートに対し力と振動とを伝達するように接触する周辺部分を有する、請求項156または157に記載のセット。
- 前記周辺部分は、周方向スカートおよびウィングのうちの少なくとも一方を含む、請求項158に記載のセット。
- セットであって、
遠位側外結合面を含むソノトロードと、
第1の物体とを備え、前記第1の物体は、接触側と、z方向において前記接触側の反対にある反対側とを含み、かつ、前記接触側の少なくとも取付け位置において固体状態の熱可塑性材料を含み、
前記ソノトロードは、縁部を有する概して平坦なシート部分を有する第2の物体により形成される縁部と前記第1の物体の前記接触側が接触している間に、前記縁部と前記熱可塑性材料との間に生じた摩擦熱による前記熱可塑性材料の流動部分が流動可能になり前記縁部の周囲に流れて前記縁部を前記熱可塑性材料に少なくとも部分的に埋設するまで、共通の結合境界面を介して機械的振動エネルギを前記第1の物体に結合するように、前記第
1の物体に適合するようにされ、それにより、前記熱可塑性材料の再凝固後、前記第1の物体は前記第2の物体に固定される、セット。 - 前記ソノトロードおよび前記第1の物体は、前記結合境界面がリング形状になるように相互に適合させたものである、請求項160に記載のセット。
Applications Claiming Priority (10)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH14212015 | 2015-09-30 | ||
CH01421/15 | 2015-09-30 | ||
CH5092016 | 2016-04-18 | ||
CH00509/16 | 2016-04-18 | ||
CH00778/16 | 2016-06-17 | ||
CH7782016 | 2016-06-17 | ||
CH00996/16 | 2016-07-29 | ||
CH9962016 | 2016-07-29 | ||
PCT/EP2016/073422 WO2017055548A1 (en) | 2015-09-30 | 2016-09-30 | Securing a second object to a first object |
JP2018516676A JP7008335B2 (ja) | 2015-09-30 | 2016-09-30 | 第1の物体に対する第2の物体の固定 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018516676A Division JP7008335B2 (ja) | 2015-09-30 | 2016-09-30 | 第1の物体に対する第2の物体の固定 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022058465A true JP2022058465A (ja) | 2022-04-12 |
JP7384449B2 JP7384449B2 (ja) | 2023-11-21 |
Family
ID=57121221
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018516676A Active JP7008335B2 (ja) | 2015-09-30 | 2016-09-30 | 第1の物体に対する第2の物体の固定 |
JP2021214434A Active JP7384449B2 (ja) | 2015-09-30 | 2021-12-28 | 第1の物体に対する第2の物体の固定 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018516676A Active JP7008335B2 (ja) | 2015-09-30 | 2016-09-30 | 第1の物体に対する第2の物体の固定 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US10562233B2 (ja) |
EP (1) | EP3356118B1 (ja) |
JP (2) | JP7008335B2 (ja) |
KR (2) | KR102455170B1 (ja) |
CN (2) | CN114654738A (ja) |
AU (1) | AU2016333518B2 (ja) |
BR (1) | BR112018006466B1 (ja) |
MX (1) | MX2018003856A (ja) |
RU (2) | RU2021103855A (ja) |
WO (1) | WO2017055548A1 (ja) |
ZA (2) | ZA201802200B (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3433500B1 (en) | 2016-03-21 | 2023-12-13 | Multimaterial-Welding AG | Securing a second object to a first object |
DE102017200152A1 (de) * | 2017-01-09 | 2018-07-12 | Ford Global Technologies, Llc | Additives Fertigungsverfahren |
WO2018130524A1 (en) | 2017-01-11 | 2018-07-19 | Multimaterial-Welding Ag | Bonding objects together |
US10189075B2 (en) | 2017-01-24 | 2019-01-29 | GM Global Technology Operations LLC | Method of riveting involving ultrasonic pulses |
US10807316B2 (en) * | 2017-04-04 | 2020-10-20 | Multimaterial-Welding Ag | Adaptor for securing objects to each other |
US10337543B2 (en) | 2017-04-04 | 2019-07-02 | Multimaterial-Welding Ag | Securing a second object to a first object |
US11325318B2 (en) * | 2017-04-06 | 2022-05-10 | Woodwelding Ag | Bonding objects together |
EP3691877A1 (en) * | 2017-10-06 | 2020-08-12 | WoodWelding AG | Fastening objects to each other |
DE102018124779A1 (de) * | 2018-10-08 | 2020-04-09 | Ensinger Gmbh | Verfahren zur Herstellung eines Isolierprofils |
CN109751297B (zh) * | 2019-01-07 | 2020-08-25 | 嘉兴星创科技有限公司 | 复合板的连接件及其复合板的连接方法 |
DE102019132559A1 (de) * | 2019-11-29 | 2021-06-02 | Herrmann Ultraschalltechnik Gmbh & Co. Kg | Ultraschallbearbeitungsverfahren |
WO2021144361A1 (en) | 2020-01-14 | 2021-07-22 | Multimaterial-Welding Ag | Securing a second object to a first object |
US11988451B2 (en) * | 2020-04-23 | 2024-05-21 | Brentwood Industries, Inc. | Drift eliminator and method of making |
EP4063272B1 (en) * | 2021-03-23 | 2024-08-28 | Airbus Operations GmbH | Heated leading edge structure for an aircraft |
JP2022164477A (ja) * | 2021-04-16 | 2022-10-27 | 三菱重工業株式会社 | パネル製造装置、パネル製造方法及びパネル |
US11691214B2 (en) * | 2021-10-17 | 2023-07-04 | Shinkawa Ltd. | Ultrasound horn |
GB2617059A (en) * | 2022-02-17 | 2023-10-04 | Emtek Solutions Ltd | Joint assembly and method |
CN114589925B (zh) * | 2022-03-10 | 2024-05-28 | 广东乔艺塑胶有限公司 | 一种超声波塑料低压焊接装置及其焊接工艺 |
CZ2022256A3 (cs) * | 2022-06-10 | 2024-01-24 | Ĺ KODA AUTO a.s. | Sestava pro polohování upevňovaného dekorativního prvku na vozidle |
US20240300016A1 (en) * | 2023-03-10 | 2024-09-12 | Divergent Technologies, Inc. | Bonded precision inserts and methods of use thereof |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007007971A (ja) * | 2005-06-30 | 2007-01-18 | Ckd Corp | 多孔質ユニット及びその製造方法 |
JP2007030332A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Pentel Corp | 密閉容器の超音波溶着構造 |
WO2015117253A1 (en) * | 2014-02-04 | 2015-08-13 | Woodwelding Ag | Connector and method of using the same |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH110415A (de) | 1923-01-24 | 1925-06-01 | Chem Ind Basel | Verfahren zur Herstellung eines Anthracenderivates. |
US3440117A (en) * | 1965-07-02 | 1969-04-22 | Branson Instr | Method of simultaneously securing a plurality of elements to a thermoplastic member using sonic energy |
US3431593A (en) | 1966-12-29 | 1969-03-11 | Univis Inc | Ultrasonic hinge sinking apparatus |
DE1916508A1 (de) * | 1969-03-31 | 1970-10-08 | Siemens Ag | Verfahren zum Befestigen von plattenartigen Waenden oder Traegern in Kunststoffteilen |
US4058421A (en) * | 1976-10-07 | 1977-11-15 | Branson Ultrasonics Corporation | Method of joining non-fusible workpieces using frictional energy |
US4106962A (en) * | 1977-07-14 | 1978-08-15 | Ncr Corporation | Method of fastening metal part to plastic part |
US4358328A (en) * | 1979-04-17 | 1982-11-09 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Tape-cutting blade attaching method |
JPS6111160Y2 (ja) * | 1979-04-17 | 1986-04-09 | ||
JPS58124809A (ja) * | 1982-01-18 | 1983-07-25 | 日本ドライブイツト株式会社 | 固着具 |
JPS6011337A (ja) * | 1983-06-30 | 1985-01-21 | Hashimoto Forming Co Ltd | モ−ルデイングに対するスタツドボルトの取付方法 |
DE4141616B4 (de) | 1991-12-17 | 2005-12-29 | Steeg, Heinz Bernd, Dr.-Ing. | Verfahren zum Befestigen eines Halteteils an einem Bauteil durch Reibschweißen |
US5800672A (en) * | 1994-06-07 | 1998-09-01 | Aztex, Inc. | Ultrasonic fastening system and method |
JP4258745B2 (ja) * | 1997-03-21 | 2009-04-30 | ウッドウェルディング アーゲー | 孔または空隙を有する材料における接合素子の留め方法および留め用接合素子 |
DE10059452B4 (de) * | 2000-11-30 | 2004-03-11 | Kunststoff-Zentrum in Leipzig gemeinnützige Gesellschaft mbH | Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung eines Trenneffektes an Heizelement-Schweißwerkzeugen |
DE102005025096A1 (de) * | 2005-06-01 | 2006-12-07 | Airbus Deutschland Gmbh | Verfahren zur Verbindung eines mit einem Kunststoffmaterial gebildeten ersten Bauteils mit einem zweiten Bauteil sowie Verbindungselement und Vorrichtung |
ES2349217B1 (es) * | 2007-12-28 | 2011-10-24 | Airbus Operations, S.L. | Sistema de integracion de tuercas remachables en piezas de plastico. |
DE102013001943A1 (de) | 2012-09-04 | 2014-03-06 | Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nürnberg | Aus Organoblech und metallischer Komponente verbundene Mischbaugruppe, sowie Verfahren zu ihrer Herstellung |
DE102014204449A1 (de) | 2014-03-11 | 2015-09-17 | Ejot Gmbh & Co. Kg | Verfahren zum Verbinden von Bauteilen von denen eines aus einem faserverstärkten Kunststoff besteht |
DE102014105702A1 (de) | 2014-04-23 | 2015-10-29 | Weber Schraubautomaten Gmbh | Vorrichtung zum Setzen eines Setzelements in einem Bauteil |
US20180290390A1 (en) * | 2017-04-04 | 2018-10-11 | Multimaterial-Welding Ag | Fastening a part to an object in an adjusted position |
-
2016
- 2016-09-30 KR KR1020187011766A patent/KR102455170B1/ko active IP Right Grant
- 2016-09-30 KR KR1020227034775A patent/KR102700767B1/ko active IP Right Grant
- 2016-09-30 BR BR112018006466-1A patent/BR112018006466B1/pt active IP Right Grant
- 2016-09-30 EP EP16778736.5A patent/EP3356118B1/en active Active
- 2016-09-30 WO PCT/EP2016/073422 patent/WO2017055548A1/en active Application Filing
- 2016-09-30 RU RU2021103855A patent/RU2021103855A/ru unknown
- 2016-09-30 CN CN202210117098.3A patent/CN114654738A/zh active Pending
- 2016-09-30 AU AU2016333518A patent/AU2016333518B2/en active Active
- 2016-09-30 US US15/764,180 patent/US10562233B2/en active Active
- 2016-09-30 CN CN201680069402.4A patent/CN108290350B/zh active Active
- 2016-09-30 JP JP2018516676A patent/JP7008335B2/ja active Active
- 2016-09-30 RU RU2018111079A patent/RU2743544C1/ru active
- 2016-09-30 MX MX2018003856A patent/MX2018003856A/es unknown
-
2018
- 2018-04-04 ZA ZA2018/02200A patent/ZA201802200B/en unknown
-
2019
- 2019-10-29 ZA ZA2019/07128A patent/ZA201907128B/en unknown
-
2020
- 2020-01-13 US US16/740,765 patent/US11331862B2/en active Active
-
2021
- 2021-12-28 JP JP2021214434A patent/JP7384449B2/ja active Active
-
2022
- 2022-04-13 US US17/719,603 patent/US11911972B2/en active Active
-
2024
- 2024-02-01 US US18/430,210 patent/US20240227312A1/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007007971A (ja) * | 2005-06-30 | 2007-01-18 | Ckd Corp | 多孔質ユニット及びその製造方法 |
JP2007030332A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Pentel Corp | 密閉容器の超音波溶着構造 |
WO2015117253A1 (en) * | 2014-02-04 | 2015-08-13 | Woodwelding Ag | Connector and method of using the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ZA201802200B (en) | 2021-02-24 |
AU2016333518B2 (en) | 2022-09-15 |
US10562233B2 (en) | 2020-02-18 |
CN108290350B (zh) | 2022-02-18 |
RU2021103855A (ru) | 2021-02-20 |
JP7008335B2 (ja) | 2022-01-25 |
US20220234300A1 (en) | 2022-07-28 |
CN108290350A (zh) | 2018-07-17 |
KR102455170B1 (ko) | 2022-10-14 |
AU2016333518A1 (en) | 2018-04-26 |
KR20180070592A (ko) | 2018-06-26 |
EP3356118B1 (en) | 2024-09-25 |
BR112018006466B1 (pt) | 2022-02-15 |
MX2018003856A (es) | 2018-08-15 |
CN114654738A (zh) | 2022-06-24 |
JP7384449B2 (ja) | 2023-11-21 |
KR102700767B1 (ko) | 2024-08-30 |
US20240227312A1 (en) | 2024-07-11 |
US11331862B2 (en) | 2022-05-17 |
WO2017055548A1 (en) | 2017-04-06 |
RU2743544C1 (ru) | 2021-02-19 |
JP2018535846A (ja) | 2018-12-06 |
KR20220141350A (ko) | 2022-10-19 |
US20180304543A1 (en) | 2018-10-25 |
EP3356118A1 (en) | 2018-08-08 |
US11911972B2 (en) | 2024-02-27 |
US20200147896A1 (en) | 2020-05-14 |
BR112018006466A2 (pt) | 2018-10-09 |
ZA201907128B (en) | 2021-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022058465A (ja) | 第1の物体に対する第2の物体の固定 | |
EP3307519B1 (en) | Anchoring in a lightweight building element | |
KR102342932B1 (ko) | 커넥터 및 이를 이용하는 방법 | |
CN109072958B (zh) | 将连接器锚固在第一物体中的方法和机器 | |
US11084226B2 (en) | Securing a second object to a first object | |
KR102440427B1 (ko) | 제1 물체에 제2 물체를 고정하는 방법, 이를 수행하기 위한 부품들의 키트 및 파스너 | |
CN107530982B (zh) | 将物体结合在一起 | |
US11325318B2 (en) | Bonding objects together | |
EP3385551B1 (en) | Adaptor for securing objects to each other | |
CN112638629A (zh) | 锚固连接件 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220126 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230328 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7384449 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |