JP2022055606A - Program and opening device - Google Patents
Program and opening device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022055606A JP2022055606A JP2020163121A JP2020163121A JP2022055606A JP 2022055606 A JP2022055606 A JP 2022055606A JP 2020163121 A JP2020163121 A JP 2020163121A JP 2020163121 A JP2020163121 A JP 2020163121A JP 2022055606 A JP2022055606 A JP 2022055606A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- angle
- temperature
- information
- room
- wing plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims abstract description 38
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims abstract description 11
- 210000003746 feather Anatomy 0.000 claims description 64
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 49
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 21
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 38
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000003760 hair shine Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000005341 toughened glass Substances 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Blinds (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ルーバー装置の制御を行うプログラム及びルーバー装置を備える開口部装置に関する。 The present invention relates to a program for controlling the louver device and an opening device including the louver device.
従来、室温に基づいてルーバーの羽板への開閉を制御する技術が知られている。この種の技術が記載されているものとして例えば特許文献1がある。
Conventionally, a technique for controlling the opening and closing of a louver to a feather plate based on room temperature has been known. For example,
特許文献1には、室内に太陽光が差し込む晴天の日中において、予め設定しておいた室温よりも、部屋の室温が高くなった場合には制御装置が南側の外部ルーバーの羽板を閉めて室内に入り込む太陽光を遮り、予め設定した室温よりも部屋の温度が高く、かつ、外気温が室温よりも低い場合には制御装置が天井ルーバーの羽板を開けて室内の空気を屋外に排出する構成が記載されている。
According to
日中、室内においてユーザが快適と感じる環境を実現するためには、温度だけではなく眩しすぎず暗すぎない適度な採光環境が必要である。採光環境は、ガラス窓等を透過して室内に入り込む太陽光の量とともに、太陽光が直接室内に入り込む直達光であるか反射して入り込む反射光であるか等の太陽光の質も影響する。この点、特許文献1に記載される技術は、太陽光を利用して室内の温度を調整しているものの、羽板の隙間から室内に入る太陽光が太陽高度(仰角)によって必要以上に直達光が多くなってしまう場合もある。
In order to realize an environment in which the user feels comfortable indoors during the daytime, not only the temperature but also an appropriate lighting environment that is neither too dazzling nor too dark is required. The lighting environment is affected not only by the amount of sunlight that passes through the glass window and enters the room, but also by the quality of sunlight such as whether the sunlight is direct light that directly enters the room or reflected light that enters the room. .. In this regard, although the technique described in
また、日没後の太陽光が室内に入り込まない夜間の室内環境を向上させるという観点でも従来技術には改善の余地があった。 In addition, there is room for improvement in the prior art from the viewpoint of improving the indoor environment at night when sunlight after sunset does not enter the room.
本発明は、室内環境に応じて羽板を制御することにより、昼夜問わず快適な室内環境を実現できるルーバー装置のプログラム及び開口部装置を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a program of a louver device and an opening device that can realize a comfortable indoor environment day and night by controlling a feather plate according to an indoor environment.
本発明は、羽板を有するルーバー装置の制御をコンピュータに実行させるプログラムであって、室内の温度を示す温度情報を取得する温度情報取得機能と、時刻情報を取得する時刻情報取得機能と、前記温度情報が示す室内の温度が設定温度に近づくように、前記ルーバー装置の設置位置の状態を示す設置情報と前記時刻情報に基づいて前記羽板の角度を制御する角度制御機能と、をコンピュータに実行させるプログラムに関する。 The present invention is a program for causing a computer to control a louver device having a wing plate, and has a temperature information acquisition function for acquiring temperature information indicating a room temperature, a time information acquisition function for acquiring time information, and the above-mentioned. The computer is provided with installation information indicating the state of the installation position of the louver device and an angle control function for controlling the angle of the wing plate based on the time information so that the temperature in the room indicated by the temperature information approaches the set temperature. Regarding the program to be executed.
前記角度制御機能は、前記温度情報、前記設置情報及び前記時刻情報に基づいて前記羽板を回転させる回転方向を決定し、決定された回転方向に基づいて前記羽板の角度を制御する処理を予め設定された時間間隔又はスケジュールに基づいて繰り返してもよい。 The angle control function determines a rotation direction for rotating the wing plate based on the temperature information, the installation information, and the time information, and controls the angle of the wing plate based on the determined rotation direction. It may be repeated based on a preset time interval or schedule.
前記角度制御機能は、日中において前記温度情報が示す室内の温度が前記設定温度よりも高い場合は、前記羽板の回転方向を閉じる方向に所定角度回転させ、日中において前記温度情報が示す室内の温度が前記設定温度よりも低い場合は、前記羽板の回転方向を開く方向に所定角度回転させてもよい。 When the temperature in the room indicated by the temperature information is higher than the set temperature during the daytime, the angle control function rotates the wing plate by a predetermined angle in the direction of closing the rotation direction, and the temperature information indicates during the daytime. When the temperature in the room is lower than the set temperature, the blade may be rotated by a predetermined angle in the direction of opening the rotation direction of the blade.
前記角度制御機能は、日没後において前記温度情報が示す室内の温度が前記設定温度よりも高い場合は、前記羽板の回転方向を開く方向に所定角度回転させ、日没後において前記温度情報が示す室内の温度が前記設定温度よりも低い場合は、前記羽板の回転方向を閉じる方向に所定角度回転させてもよい。 When the temperature in the room indicated by the temperature information is higher than the set temperature after sunset, the angle control function rotates the blade plate by a predetermined angle in the direction of opening the rotation direction, and the temperature information indicates after sunset. When the temperature in the room is lower than the set temperature, the blade may be rotated by a predetermined angle in the direction of closing the rotation direction of the blade.
前記設置情報と前記時刻情報により導出される太陽高度情報を取得する太陽高度取得機能を有し、前記角度制御機能は、前記設置情報と前記時刻情報により決定される前記太陽高度情報に基づいて室内の温度が前記設定温度に近づくように前記羽板の角度を制御してもよい。 It has a solar zenith angle acquisition function that acquires solar zenith angle information derived from the installation information and the time information, and the angle control function is indoors based on the solar zenith angle information determined by the installation information and the time information. The angle of the wing plate may be controlled so that the temperature of the wing plate approaches the set temperature.
前記角度制御機能は、太陽からの直達光が室内に入らない限界角度を上限とし、前記羽板で正反射した太陽の反射光が室内に入る限界角度を下限とする角度範囲を前記太陽高度情報に基づいて設定し、当該角度範囲の中で前記羽板の角度を制御してもよい。 The angle control function sets the upper limit of the limit angle at which direct light from the sun does not enter the room, and the lower limit of the limit angle at which the reflected light of the sun reflected by the wing plate enters the room. The angle of the wing plate may be controlled within the angle range.
前記角度制御機能は、太陽からの直達光及び前記羽板で正反射した太陽の反射光が室内に入らない角度範囲であって、前記羽板で拡散反射された反射光が室内に入る角度範囲を前記太陽高度情報に基づいて設定し、当該角度範囲の中で前記羽板の角度を制御してもよい。 The angle control function is an angle range in which the direct light from the sun and the reflected light of the sun directly reflected by the wing plate do not enter the room, and the angle range in which the reflected light diffusely reflected by the wing plate enters the room. May be set based on the solar altitude information, and the angle of the wing plate may be controlled within the angle range.
ユーザが入力した制御条件情報に基づいて前記角度制御機能による前記羽板の角度を制御する方法を設定するモード設定機能をコンピュータに実行させ、前記角度制御機能は、前記モード設定機能によって設定された前記羽板の角度を制御する方法に基づいて角度を制御してもよい。 The computer was made to execute a mode setting function for setting a method of controlling the angle of the feather plate by the angle control function based on the control condition information input by the user, and the angle control function was set by the mode setting function. The angle may be controlled based on the method of controlling the angle of the blade plate.
前記モード設定機能は、太陽からの直達光が入るように前記羽板の角度を制御する方法を設定可能であってもよい。 The mode setting function may be capable of setting a method of controlling the angle of the feather plate so that direct light from the sun enters.
前記モード設定機能は、ユーザが入力した角度に基づいて前記羽板の角度を制御する方法を設定可能であってもよい。 The mode setting function may be able to set a method of controlling the angle of the feather plate based on the angle input by the user.
また、本発明は、建物の開口部に設置され、複数の羽板を有するルーバー装置と、前記ルーバー装置を制御する制御装置と、を備え、前記制御装置は、室内の温度を示す温度情報を取得する温度情報取得部と、時刻情報を取得する時刻情報取得部と、前記温度情報が示す室内の温度が設定温度に近づくように、前記ルーバー装置の設置位置の状態を示す設置情報と前記時刻情報に基づいて前記羽板の角度を制御する角度制御部と、を有する開口部装置に関する。 Further, the present invention includes a louver device installed in an opening of a building and having a plurality of wing plates and a control device for controlling the louver device, and the control device provides temperature information indicating a temperature in a room. The temperature information acquisition unit to be acquired, the time information acquisition unit to acquire time information, the installation information indicating the state of the installation position of the louver device and the time so that the temperature in the room indicated by the temperature information approaches the set temperature. The present invention relates to an opening device having an angle control unit that controls the angle of the wing plate based on information.
前記羽板は、太陽からの光を反射する鏡面部を有する外装部と、前記外装部の内部に充填された断熱材と、を有してもよい。 The feather plate may have an exterior portion having a mirror surface portion that reflects light from the sun, and a heat insulating material filled inside the exterior portion.
前記鏡面部が粗面加工されていてもよい。 The mirror surface portion may be roughened.
本発明のルーバー装置のプログラム及び開口部装置によれば、室内環境に応じて羽板を制御することにより、昼夜問わず快適な室内環境を実現できる。 According to the program of the louver device and the opening device of the present invention, a comfortable indoor environment can be realized day and night by controlling the feather plate according to the indoor environment.
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施形態に係るルーバー装置20が適用されるルーバーシステム1及び建物2の模式図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic view of a
ルーバーシステム1は、太陽からの短波放射(図1中の太線の矢印)の建物2内への入射量をコントロールするとともに、建物2の外壁や人5等の物体から放射される長波放射(図1中の一点鎖線の矢印)の建物2外への放出量をコントルールすることで、快適な室内空間を実現する設備(開口部装置)である。
The
なお、ルーバーシステム1が設置される建物2は、快適な空間を効率的に実現するという観点では、その外壁、屋根が高断熱・高気密の材質であることが好ましく、室内については仕切りがない一体的な空間であることが好ましい。
From the viewpoint of efficiently realizing a comfortable space, the
<ルーバーシステムの全体構成>
次に、ルーバーシステム1の全体的な構成の一例について説明する。図1に示すように、ルーバーシステム1は、ルーバー装置20と、排気ファン11と、給気部12と、第1温度センサ13と、第2温度センサ14と、制御装置50と、を備える。
<Overall configuration of louver system>
Next, an example of the overall configuration of the
ルーバー装置20は、屋根3に形成された窓4に対応する位置に配置される。窓4は、例えば強化ガラスによって構成されるFIX窓である。本実施形態のルーバー装置20は、窓4の室内側に配置されているが、ルーバー装置20は窓4の外部であってもよい。
The
ここで、図2を参照してルーバー装置20の構成について説明する。ルーバー装置20は、所定の間隔をあけて配置される複数の羽板30と、羽板30を回転させる駆動力を付与するモータ21と、を備える。複数の羽板30は、モータ21の駆動によって同じ方向及び同じ回転角度で回転するようにリンク機構(図示省略)によって連結されている。
Here, the configuration of the
羽板30は、その外観が細長の板状に形成される。羽板30は、その平面部分が建物2の屋根3の勾配に沿う閉鎖位置(図2の破線に示す位置)まで回転させることで、窓4から建物2の内側に入る太陽からの光(短波放射)を建物2の外側に反射させることができる。本実施形態の羽板30は、勾配を有する屋根3に沿う方向に設置されているが、羽板30は屋根3に対して傾斜する方向に設置してもよい。
The appearance of the
羽板30の構造について説明する。羽板30は、金属製の外装部31と、外装部31の内部に充填される断熱材34と、を備える。外装部31は、例えばアルミニウム金属によって構成される。また、外装部31における一側面である第1鏡面部32と他側面である第2鏡面部33は、何れも、高い反射率を有するように鏡面加工されるとともに散乱反射するように粗面処理されている。
The structure of the
図2に示す位置に羽板30が位置する場合は、建物2の外側からの太陽光が羽板30の第1鏡面部32で反射された後、隣りの羽板30の第2鏡面部33で更に反射されて室内に到達することになる。本実施形態では、第1鏡面部32及び第2鏡面部33が粗面処理されているので、反射の度に乱反射が繰り返されて柔らかい光が室内に行き渡ることになる。
When the
また、外装部31の一側の端部には段部35が形成されており、他側の端部には段部36が形成されている。上述の図2の破線で示す閉鎖位置では、ある羽板30の段部35と隣り合う羽板30の段部36が重なり合う状態となり、羽板30の配列方向における羽板30間の隙間が塞がれる構造となっている。
Further, a
次に、図1に戻り、排気ファン11及び給気部12について説明する。排気ファン11及び給気部12は、室内の空気の入れ替えを行うための換気装置である。なお、図1における白抜きの矢印は、空気の流れを示している。
Next, returning to FIG. 1, the
給気部12は、建物2の室内と室外を連通する配管によって構成される。給気部12は、その一部が地中に埋設されている。排気ファン11の駆動によって室内の空気が外部に排出されると、給気部12を通じて室外の空気が室内に供給される。排気ファン11の駆動は制御装置50によって制御される。
The
本実施形態の給気部12は地中に埋設されているので、給気部12を通過する過程で吸引空気の温度は地中温度に近づく。地中温度は、一年を通じて一定の温度を示す傾向があるので、室外の気温が地中の温度より高い場合は吸引空気が冷却され、室外の気温が地中の温度より低い場合は吸引空気が加温されて一定の温度で室内に給気される。また、給気部12の経路を蛇行させて地中における当該給気部12の距離を長く確保することにより、吸引空気の温度をより地中温度に近づけることができる。なお、給気部12は、熱交換の効率を高まるために熱容量の大きい水タンクを配置する構成をとってもよい。
Since the
第1温度センサ13は建物2の屋根3側の相対的に高い位置に配置され、第2温度センサ14よりも床側の相対的に低い位置に配置される。例えば、建物2の二階を快適な環境にする場合は、第1温度センサ13を屋根3側に配置するとともに第2温度センサ14を二階の床付近に配置する。この配置により、相対的に暖かい空気が滞留し易い上部の温度を第1温度センサ13で検出し、相対的に冷たい空気が滞留し易い下部の温度を第2温度センサ14で検出することができる。
The
<制御装置の構成>
次に、図3を参照して制御装置50について説明する。図3は、ルーバーシステム1のハードウェア構成を示す模式図である。
<Control device configuration>
Next, the
制御装置50は、ルーバーシステム1の各種の制御を実行するコンピュータである。制御装置50は、CPU(Central Processing Unit)51と、ROM(Read Only Memory)52と、RAM(Random Access Memory)53と、記憶装置54と、タイマ60と、を備える。
The
CPU51は、ROM52に記録されているプログラム又はRAM53にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する制御部である。
The
記憶装置54は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等の半導体メモリで構成され、ルーバーシステム1の種々のデータを保存する。
The
図3に示すように、制御装置50には、第1温度センサ13、第2温度センサ14等の各種センサ類が有線又は無線により電気的に接続されるとともに、制御対象であるルーバー装置20及び排気ファン11が有線又は無線により電気的に接続される。
As shown in FIG. 3, various sensors such as the
また、制御装置50には、ユーザインターフェースとしての表示部80及び入力部81が有線又は無線により電気的に接続される。表示部80は、画像を表示するディスプレイであり、音声を拡声するスピーカ等を含んでもよい。なお、表示部80及び入力部81は、タッチパネルのように表示機能と入力機能が一体的な構成であってもよいし、タブレットやスマートフォン等のような制御装置50に対して物理的に独立した構成であってもよい。
Further, the
制御装置50は、入力部81を介してユーザの操作を受け付け、ユーザの操作した結果(制御条件情報)に応じてルーバー装置20の羽板30の角度の制御を実行する。本実施形態のルーバー装置20は、羽板30の角度を制御する方法が異なる複数のモードをユーザが選択可能に構成される。
The
次に、本実施形態のルーバー装置20の基本的な制御について説明する。図4は、本実施形態のルーバー装置20の機能的構成のうち、羽板30の制御を行うための機能的構成を示す機能ブロック図である。
Next, the basic control of the
図4に示すように、本実施形態における機能的構成は、演算処理を実行するCPU51によって実現される。なお、シングルプロセッサ、マルチプロセッサ及びマルチコアプロセッサ等の各種処理装置単体によって構成されるものの他、これら各種処理装置と、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field‐Programmable Gate Array)等の処理回路とが組み合わせられたものをプロセッサとして機能的構成を実現するものとして採用してもよい。
As shown in FIG. 4, the functional configuration in the present embodiment is realized by the
本実施形態では、制御部としてのCPU51において、羽板30の制御を実行する部分として、温度情報取得部61、時刻情報取得部62、太陽高度取得部63、角度制御部64と、モード設定部65、が機能する。このルーバー装置20の制御は通年実行される。
In the present embodiment, in the
温度情報取得部61は、第1温度センサ13及び第2温度センサ14を介して室内の環境の指標となる温度情報を取得する処理を実行する。温度情報は、例えば、タイマ60を利用して所定の時間間隔で取得される。なお、温度情報は、第1温度センサ13及び第2温度センサ14のそれぞれの平均値であってもよいし、第1温度センサ13及び第2温度センサ14の検出値の何れかに重みを付けた値であってもよい。また、場合によっては、第1温度センサ13及び第2温度センサ14の何れかの検出値をそのまま温度情報としてもよい。
The temperature
時刻情報取得部62は、建物2が存在する地域の日付を含む現在時刻を取得する処理を実行する。現在時刻は、例えば、タイマ60から取得されてもよいし、外部から通信を用いて取得してもよい。
The time
太陽高度取得部63は、ある時刻における太陽高度を取得するための処理を実行する。太陽高度は、地平線方向を0度、天頂(頭の真上)を90度として測った角度(仰角)の情報であり、建物2から見た太陽の現在位置である。地球の自転及び公転の軌道は一定であるため、現在位置の緯度経度及び時刻がわかれば太陽高度を特定することができる。
The solar zenith
本実施形態の記憶装置54には、太陽高度を決定するための設置情報55、現在位置と時刻から太陽高度を決定するための高度決定情報56、後述するモード毎に関する情報であるモード情報57が記憶されている。
The
設置情報55は、ルーバー装置20の設置位置の状態を示す情報である。設置情報55には、例えば、ルーバー装置20の地球上の設置点を示す緯度経度情報、設置場所におけるルーバー装置20の向き(方位)やルーバー装置20の傾斜(屋根3の窓4等の設置場所の勾配)を示す設置位置情報等が含まれる。また、設置情報55には、設置場所におけるルーバー装置20の大きさや設置場所の大きさ等も含んでよい。
The
高度決定情報56には、例えば、緯度経度と現在時刻に基づいて太陽高度を決定するためのテーブル又は所定の計算式等の情報が含まれる。このテーブルや計算式には、ルーバーの設置情報55が反映されている。本実施形態の制御装置50は、外部との通信を行わなくても、単独で太陽高度情報を算出することが可能になっている。
The
モード情報57には、例えば、表示部80に表示するモードの名称、モード毎に設定される羽板30の角度を制御するための方法等の情報が含まれる。
The
角度制御部64は、羽板30の角度を制御するための処理を実行する。ここでいう羽板30の角度は、例えば、建物2におけるルーバー装置20が配置される屋根3(窓4)の勾配に対する傾きである。
The
モード設定部65は、角度制御部64による角度の制御方法を設定する処理を実行する。例えば、モード設定部65は、ユーザが入力部81を通じてあるモードを選択したことを検出すると、選択したモードに対応するモード情報57を記憶装置54から読み出し、当該モード情報57を角度の制御方法に設定する。
The
次に、図5を参照して角度制御部64による角度制御のための処理の流れについて説明する。図5は、本実施形態の制御装置50によるルーバー装置20の制御の一例を示すフローチャートである。なお、図5に示すフローは、ユーザが入力部81から所定のモードを選択した場合に開始されるフローである。
Next, the flow of processing for angle control by the
図5のフローが開始されると、モード設定部65は、記憶装置54のモード情報57からユーザが選択したモードのモード設定を読み込む処理を実行する(ステップS1)。
When the flow of FIG. 5 is started, the
次に、温度情報取得部61は、予め設定されるタイミングで第1温度センサ13及び第2温度センサ14を介して室内の温度情報を取得する処理を実行する(ステップS2)。温度情報取得部61は、例えば、一定時間間隔(例えば10分間隔)で現在の室温を取得する。
Next, the temperature
太陽高度取得部63は、時刻情報に基づいて記憶装置54に記憶される高度決定情報56を読み出し、現在位置及び現在の時刻に基づいて設置場所の現在の太陽高度を示す太陽高度情報を取得する(ステップS3)。
The solar
次に、角度制御部64は、温度情報取得部61が取得した温度情報と太陽高度取得部63が取得した太陽高度情報に基づいて、室温が設定温度に近づくように羽板30の角度を制御する処理を実行する(ステップS4)。なお、角度制御部64による羽板30の角度制御は、モードによって異なる。モード毎に異なる角度制御の詳細は後述する。例えば、室温優先モードが選択されており、日中の場合、角度制御部64は、室温と設定温度を比較し、設定温度よりも室温が高ければ室温を低める方向に羽板30を一定角度(例えば、5度)回転させるようにモータ21を制御する。逆に、設定温度よりも室温よりも低ければ逆方向に一定角度(例、5度)回転させるようにモータ21を制御する。なお、本実施形態において設定温度は、快適な温度帯として予め設定される温度範囲(例えば、20℃~25℃)である。
Next, the
次に、モード設定部65は、モード終了条件が充足しているか否かを判定し、充足している場合はこのモードの処理を終了する(ステップS5:Yes)。ステップS5でモード終了条件が充足していない場合はステップS2の処理に戻り(ステップS5:No)、以降の処理を繰り返す。本実施形態では、一定の時間間隔で羽板30を順方向又は逆方向に回転させる決定を繰り返すことにより、最適温度(=設定温度)に近づける処理が実行される。
Next, the
モード終了条件には、各種の条件を設定できる。例えば、モード設定部65によるモード読込処理が実行されてから予め設定される時間になったことや、時刻情報から夜間から日中又は日中から夜間に変化したと判定される場合等である。
Various conditions can be set for the mode end condition. For example, the time has reached a preset time after the mode reading process by the
このように、本実施形態の角度制御部64は、設置情報55に含まれる緯度経度情報及び設置位置情報、時刻情報、及び温度情報に基づいて羽板30を回転させる回転方向を決定し、決定された回転方向に羽板30を予め設定された所定角度だけ回転させる処理を、予め設定された時間間隔で繰り返す。なお、予め設定された時間間隔ではなく予め設定されるスケジュールに基づいて羽板30を回転させる制御としてもよい。
As described above, the
以上説明した図4の機能的構成及び図5のフローチャートは例示に過ぎず、特に限定されない。即ち、上述した一連の処理を全体として実行できる機能がコンピュータである制御装置50が備えていれば足り、この機能を実現するためにどのような機能ブロックを用いるのかは特に限定されない。また、フローチャートの各ステップも、処理する順番が図5の順番に限定されない。
The functional configuration of FIG. 4 and the flowchart of FIG. 5 described above are merely examples and are not particularly limited. That is, it is sufficient that the
<モード選択>
図6を参照してモード設定部65によって設定される複数のモードについて説明する。図6は、本実施形態のルーバー装置20のモード選択画面70を模式的に示した図である。なお、図6は、あくまで表示部80に表示される画像の一例であり、モードを選択するための手段は、別の画像例や専用の物理ボタンを配置する等、種々の方法で代替できる。
<Mode selection>
A plurality of modes set by the
図6に示すように、ルーバー装置20は、室温優先モード71、採光優先モード72、陽だまりモード73、涼夜モード74、手動モード75等の複数のモードを有する。ユーザは、入力部81を介して各モードを選択することができる。制御装置50は、ユーザからモードが選択されたことを受け付けると、選択されたモード(制御条件情報)に基づいてルーバー装置20の制御方法を変更し、変更した制御方法に基づいてルーバー装置20を制御する。このように、本実施形態では、羽板30を有するルーバー装置20の制御をコンピュータに実行させるために、ユーザは予め羽板30の角度を制御する制御条件情報を設定する構成となっている。以下、モード毎の角度の制御方法について説明する。
As shown in FIG. 6, the
<室温優先モード>
まず、室温優先モード71について説明する。室温優先モード71は、予め設定される設定温度に基づいて羽板30の位置を制御するモードであって、室温を最優先するモードである。なお、設定温度は、ユーザによって調整することも可能である。また、室温優先モード71では、制御装置50による排気ファン11の制御も実行される。
<Room temperature priority mode>
First, the room
本実施形態では、室温優先モード71は、太陽が出ている日中と夜間で異なる制御を行う。まず、室温優先モード71の日中制御について説明する。
In the present embodiment, the room
モード設定部65によって室温優先モード71が設定されると、角度制御部64は、日中か日没後かを判定する。本実施形態では、角度制御部64は、太陽高度情報に基づいて日中か日没後かの判定を行う。例えば、太陽高度ΦがΦ>0の関係を満たす場合は日中と判定し、太陽高度ΦがΦ=0や0≧Φの場合は日没後と判定する。なお、日中か日没後かを判定する方法はこれに限定されない。角度制御部64は、時刻情報に基づいて日中か日没後かを判定してもよいし、外部から送信される日中又は日没後を示す情報に基づいて日中か日没後かを判定してもよい。日中が日没後かが判定されると、角度制御部64は、温度情報取得部61が定期的に取得する温度情報を監視し、設定温度から外れている場合には設定温度内に入るように羽板30の角度θを制御する。
When the room
図7を参照して室温優先モード71の日中制御における角度θの制御方法について説明する。図7は、本実施形態の室温優先モード71の日中制御を説明する羽板30の模式図である。なお、図7において、角度θが屋根3の勾配に対する羽板30の角度θとする。例えば、θ=0の場合は、羽板30の平面部分が屋根3の勾配と平行な関係となっていることを示す(図2における破線の位置)。また、角度αは水平方向に対する屋根3の勾配を示し、角度φは太陽高度取得部63によって取得される太陽高度を示すものとする。更に、図7の鎖線は、屋根3の勾配に平行な仮想直線Pである。
A method of controlling the angle θ in the daytime control of the room
図7に示すように、羽板30で反射されることなく、室内に直接光が入らない限界の角度θは、当該角度θを頂角としたときの二等辺三角形(図7中のグレーで示す三角形)が成立するときである。このとき、羽板30の平面部分の幅方向の長さをLとすると、隣り合う羽板30までの距離もLとなる。この室内に直接光が入らない限界の角度θは、下記の式(1)で表現できる。
θ=180-2(φ+α)・・・式(1)
一方、反射光が入る角度θの限界の角度θは、下記の式(2)で表現できる。
θ=90-(φ+α)・・・式(2)
As shown in FIG. 7, the limit angle θ at which light does not directly enter the room without being reflected by the
θ = 180-2 (φ + α) ・ ・ ・ Equation (1)
On the other hand, the limit angle θ of the angle θ into which the reflected light enters can be expressed by the following equation (2).
θ = 90- (φ + α) ・ ・ ・ Equation (2)
以上を踏まえると、室温優先モード71の日中制御における角度θの範囲は、次式のように設定することができる。室温優先モード71の日中制御では、室温が設定温度よりも高い場合には屋根3の勾配に対する羽板30の角度を式(3)に示す角度範囲内で小さくなる方向に所定角度で回転させ、室温が設定温度よりも低い場合には羽板30の角度を式(3)に示す角度範囲内で大きくなる方向に所定角度で回転させる制御が実行される。そして、角度制御部64は、ルーバー装置20のモータ21を駆動して羽板30の角度θを制御する。例えば、順方向(あるいは逆方向)に所定角度5度だけ羽板30を回転させる。このとき、角度範囲を超えるようであれば角度範囲の限界値まで羽板30を回転させる。
180-2(φ+α)>θ>90-(φ+α)・・・式(3)
Based on the above, the range of the angle θ in the daytime control of the room
180-2 (φ + α)>θ> 90- (φ + α) ・ ・ ・ Equation (3)
次に、図8を参照して室温優先モード71の日没後制御について説明する。図8は、本実施形態の室温優先モード71の日没後制御を説明する羽板30の模式図である。日没後制御における角度範囲は、放射冷却の効果を高める観点から式(4)で表現できる。式(4)に示すように、日中制御では、羽板30aのように屋根3の勾配と平行な角度が最小の角度であり、羽板30bのように屋根3の勾配に直交する角度が最大の角度となる。
90≧θ≧0・・・式(4)
モード設定部65は、時刻情報取得部62が取得した日付を含む時刻情報に基づいて室温優先モード71の日没後制御における角度θを制御する方法を決定する。
Next, the post-sunset control of the room
90 ≧ θ ≧ 0 ・ ・ ・ Equation (4)
The
日没後制御では、日中制御とは逆方向に回転方向が設定される。即ち、室温優先モード71の日没後制御では、室温が設定温度よりも高い場合には屋根3の勾配に対する羽板30の角度を式(4)に示す角度範囲内で大きくなる方向に所定角度で回転させ、室温が設定温度よりも低い場合には羽板30の角度を式(4)に示す角度範囲内で小さくなる方向に所定角度で回転させる制御が実行される。そして、角度制御部64は、ルーバー装置20のモータ21を駆動して羽板30の角度θを制御する。例えば、順方向(あるいは逆方向)に所定角度5度だけ羽板30を回転させる。このとき、角度範囲を超えるようであれば角度範囲の限界値まで羽板30を回転させる。
In the post-sunset control, the rotation direction is set in the opposite direction to the daytime control. That is, in the post-sunset control of the room
室温優先モード71の日没後制御において季節が冬の場合は、図8の破線で示す羽板30aのようにθが0になることが多くなり、ルーバー装置20によって、窓4が閉ざされた状態となる。この状態にすることで、放射冷却に起因する温度低下を防止することができ、冬における室温の低下を効果的に防止することができる。
In the post-sunset control of the room
一方、室温優先モード71の日没後制御において季節が夏の場合は、図8の実線で示す羽板30bのように窓4を閉じない位置に羽板30bを回転させて放射冷却を促進して温度低下を促す制御を行うことが多くなる。
On the other hand, when the season is summer in the control after sunset in the room
このように、室温優先モード71の制御を日中と日没後で異ならせることにより、より快適な室内環境を実現することができるのである。
In this way, by making the control of the room
図9は、本実施形態のルーバー装置20において室温優先モードが選択されたときの室温と時間の関係を季節毎に示すグラフである。このうち、図9(a)は夏の晴天時における時間帯と温度の関係を示すグラフであり、図9(b)は春・秋の晴天時における時間帯と温度の関係を示すグラフであり、図9(c)は冬の晴天時における時間帯と温度の関係を示すグラフである。
FIG. 9 is a graph showing the relationship between room temperature and time when the room temperature priority mode is selected in the
図9(a)~(c)のグラフの何れにおいても、実線が外気温を示し、一点鎖線がルーバー装置20によって制御された室温である。図9(a)~(c)のそれぞれに示されるように、ルーバー装置20によって室温を設定温度に近づけることができることがわかる。また、日没後制御を季節(夏・冬)によって変更することにより、設定温度により近づけることが可能である。なお、季節によってその制御方法を変更してもよい。
In any of the graphs of FIGS. 9A to 9C, the solid line indicates the outside air temperature, and the alternate long and short dash line is the room temperature controlled by the
<採光優先モード>
次に、採光優先モード72について説明する。採光優先モード72は、予め設定される設定温度に基づいて羽板30の位置を制御するモードであって、採光を重要視するモードである。なお、本モードにおいても、設定温度は、ユーザによって調整することも可能であり、太陽が出ている日中と日没後で異なる制御が実行される。また、採光優先モード72でも、制御装置50による排気ファン11の制御も実行される。
<Daylighting priority mode>
Next, the
採光優先モード72の日中制御について説明する。モード設定部65によって採光優先モード72が設定されると、角度制御部64は、温度情報取得部61が定期的に取得する温度情報を監視し、設定温度から外れている場合には設定温度内に入るように羽板30の角度θを制御する。
The daytime control of the
図10を参照して室温優先モード71の日中制御における角度θの制御方法について説明する。図10は、本実施形態の採光優先モードの日中制御を説明する羽板30の模式図である。図10に示すように、室内に拡散反射光(散乱光)のみが入る限界の角度θは、羽板30の平面部分と太陽光の入射角度が直角になるときの角度θである。このとき、隣り合う羽板30の端部を結ぶとともに勾配に平行な仮想的な線分Lを斜辺とする直角三角形(図10中のグレーで示す三角形)が成立する。そして、室内に拡散反射光のみが入る限界の角度θは、下記の式(5)で表現できる。
θ=90-(φ+α)・・・式(5)
A method of controlling the angle θ in the daytime control of the room
θ = 90- (φ + α) ・ ・ ・ Equation (5)
採光優先モード72における角度θの範囲は、式(6)のように設定することができる。採光優先モード72では、室温が設定温度よりも高い場合には屋根3の勾配に対する羽板30の角度を式(6)に示す角度範囲内で小さくなる方向に所定角度で回転させ、室温が設定温度よりも低い場合には羽板30の角度を式(6)に示す角度範囲内で大きくなる方向に所定角度で回転させる制御が実行される。従って、採光優先モード72では、柔らかな拡散反射光のみが室内に入ることになる。そして、角度制御部64は、ルーバー装置20のモータ21を駆動して羽板30の角度θを制御する。例えば、順方向(あるいは逆方向)に所定角度5度だけ羽板30を回転させる。このとき、角度範囲を超えるようであれば角度範囲の限界値まで羽板30を回転させる。
90-(φ+α)≧θ>0・・・式(6)
The range of the angle θ in the
90- (φ + α) ≧ θ> 0 ... Equation (6)
なお、採光優先モード72の日没後制御は、角度範囲も含めて室温優先モード71の日没後制御と同様であるので、その説明を省略する。
Since the post-sunset control of the
<陽だまりモード>
次に、図11を参照して陽だまりモード73について説明する。陽だまりモード73は、陽だまりができるように室内に積極的に太陽の直達光を取り込むモードである。図11は、本実施形態の陽だまりモードを説明する羽板30の模式図である。
<Sunset mode>
Next, the sun-drenched
図11に示すように、陽だまりモード73では、室温を考慮せずに光を取り入れることを最優先にする制御が行われる。角度制御部64は、羽板30で反射せずに直接室内に入る直達光が多くなるように、羽板30の第1鏡面部32が太陽の仰角に沿うように羽板30の角度θを制御する。従って、陽だまりモード73の角度θは以下の式(7)で表現できる。
θ=180-(φ+α)・・・式(7)
As shown in FIG. 11, in the
θ = 180- (φ + α) ・ ・ ・ Equation (7)
陽だまりモード73では、角度制御部64は、式(7)に基づいて羽板30の角度θを決定する。陽だまりモード73では、太陽高度に追従するように羽板30が制御されることになり、第1温度センサ13及び第2温度センサ14が取得する温度情報を参酌することなく、羽板30の角度θが制御されることになる。なお、陽だまりモードにおいて、直達光が入る範囲で羽板30の角度を温度情報に基づいて変更してもよい。
In the
以上説明した陽だまりモード73は、日中制御のみである。日没後は室温優先モード71の日没後制御、採光優先モード72の日没後制御又は後述する涼夜モード74に自動的に移行する。また、指定された時間帯のみ陽だまりモード73が適用され、それ以外の時間帯は室温優先モード71の日中制御や採光優先モード72の日中制御が行われる構成であってもよい。
The
<涼夜モード>
次に、図12を参照して涼夜モード74について説明する。図12は、本実施形態の涼夜モード74を説明する羽板30の模式図である。なお、涼夜モード74は、室温に基づいて制御を実行せず、ユーザが指定した任意の角度θに基づいて羽板30の位置を決定する日没後制御のみのモードである。
<Cool night mode>
Next, the
涼夜モード74では、人の視線6に基づいて角度θを決定することができる。例えば、夜間は常に星空を見ていたい場合において、ユーザの位置(例えば、ベッドやソファーの位置)や視線6にあわせて角度θを制御する。入力部81を通じて設定された角度θは、涼夜モード74の角度θとして記憶装置54に記憶される。以降、涼夜モード74の選択中は、角度θの変更処理がされるまで当該角度θに基づいて羽板30が制御されることになる。なお、涼夜モード74における角度範囲は、構造上の限界角度(例えば約170度)から0の範囲である。
In the
<手動モード>
次に、手動モード75について説明する。手動モード75は、羽板30の角度θをユーザが入力部81を通じて制御装置50に直接入力するマニュアルモードである。角度制御部64は、入力部81を通じて入力された角度θになるようにルーバー装置20のモータ21を制御する。なお、手動モード75における角度範囲は、構造上の限界角度(例えば約170度)から0の範囲である。
<Manual mode>
Next, the
<本実施形態の構成及び効果>
以上説明したように、ルーバー装置20の羽板30の角度の制御をコンピュータとしての制御装置50に実行させるプログラムは、室内の温度を示す温度情報を取得する温度情報取得機能(温度情報取得部61)と、時刻情報を取得する時刻情報取得機能(時刻情報取得部62)と、温度情報が示す室内の温度が設定温度に近づくように、ルーバー装置20の設置位置の状態を示す設置情報55と時刻情報に基づいて羽板30の角度を制御する角度制御機能(角度制御部64)と、をコンピュータに実行させる。また、本実施形態の開口部装置としてのルーバーシステム1は、建物2の開口部である窓4に設置され、複数の羽板30を有するルーバー装置20と、ルーバー装置20を制御する制御装置50と、を備える。制御装置50は、上述の温度情報取得部61と、時刻情報取得部62と、角度制御部64と、を有する。
<Structure and effect of this embodiment>
As described above, the program for causing the
快適性には、温度だけでなく眩しすぎず暗すぎない適度な採光環境が必要である。本実施形態の構成によれば、日中は、屋根3の窓4を透過して室内に入り込む太陽光の量(短波放射量)と、室内に入り込む太陽光の種類を直達光、反射光又は拡散光等にコントロールすることも可能となるので、快適性に重要な要素である採光条件を良好なものにすることができる。また、太陽光のない日没後において、室内の床や壁から自然に発せられる長波放射を屋根3の窓4を透過させて室外(天空)に放出させることで放射冷却の原理を利用して室内を冷却することもできるし、室外へ流出する長波放射の量を抑制することで室内の温度を維持又は高くすることもできる。即ち、室内環境に応じてルーバーの羽板30の角度を制御することにより、太陽からの光(短波放射)の建物2内への入射量をコントロールするとともに、建物2の外壁や人5等の物体から放射される長波放射の建物2外への放出量をコントルールできる。これによって春夏秋冬昼夜を問わず24時間、日照有無の区別なく、快適な室内環境を実現できる。
Comfort requires not only temperature but also a moderate lighting environment that is neither too dazzling nor too dark. According to the configuration of the present embodiment, during the daytime, the amount of sunlight (short wave radiation amount) that passes through the
また、本実施形態の角度制御部64は、温度情報、設置情報55及び時刻情報に基づいて羽板30を回転させる回転方向を決定し、決定された回転方向に基づいて羽板30の角度を制御する処理を予め設定された時間間隔又はスケジュールに基づいて繰り返す。
Further, the
本実施形態の構成により、羽板30の位置が温度情報に基づいて随時修正されるので、室外の環境が変化しても、室内環境をより快適な状態に維持することができる。
According to the configuration of the present embodiment, the position of the
また、本実施形態の角度制御部64は、日中において温度情報が示す室内の温度が設定温度よりも高い場合は、羽板30の回転方向を閉じる方向に所定角度回転させ、日中において温度情報が示す室内の温度が設定温度よりも低い場合は、羽板30の回転方向を開く方向に所定角度回転させる。
Further, when the indoor temperature indicated by the temperature information is higher than the set temperature during the daytime, the
本実施形態の構成により、太陽の影響が大きい日中であっても、太陽からの短波放射の建物2内への入射量が羽板30によってコントロールされるのでより快適な室内環境を実現することができる。
According to the configuration of the present embodiment, the incident amount of shortwave radiation from the sun into the
また、本実施形態の角度制御部64は、日没後において温度情報が示す室内の温度が設定温度よりも高い場合は、羽板の回転方向を開く方向に所定角度回転させ、日没後において温度情報が示す室内の温度が設定温度よりも低い場合は、羽板30の回転方向を閉じる方向に所定角度回転させる。
Further, when the temperature in the room indicated by the temperature information is higher than the set temperature after sunset, the
本実施形態の構成により、日没後は、建物2内から建物2外に長波放射を放出し、放射冷却を利用して建物2内の環境をより快適な状態にすることができる。
According to the configuration of the present embodiment, after sunset, long wave radiation is emitted from the inside of the
また、本実施形態のプログラム(ルーバーシステム1)は、設置情報55と時刻情報により導出される太陽高度情報を取得する太陽高度取得機能(太陽高度取得部63)を有し、角度制御機能は、設置情報55と時刻情報により決定される太陽高度情報に基づいて室内の温度が設定温度に近づくように羽板30の角度を制御する。
Further, the program (louver system 1) of the present embodiment has a solar zenith angle acquisition function (solar zenith angle acquisition unit 63) that acquires solar zenith angle information derived from
本実施形態の構成により、室内の温度とともに太陽高度(仰角)を考慮して羽板30の角度θが制御されることになるので、温度及び明るさを考慮した快適な室内環境を実現することができる。
According to the configuration of the present embodiment, the angle θ of the
また、本実施形態の室温優先モード71において、角度制御部64は、太陽からの直達光が室内に入らない限界角度を上限とし、羽板30で正反射した太陽の反射光が室内に入る限界角度を下限とする角度範囲を太陽高度情報に基づいて設定し、当該角度範囲の中で羽板30の角度θを制御する。
Further, in the room
この構成により、直達光の室内への入射を防止して室内に明暗の縞模様が発生する事態を防止しつつ、羽板30で一度反射した光によって室内を十分に明るくできるとともに、比較的強い反射光によって室温を設定温度に効率的に近づけることができる。
With this configuration, while preventing the direct light from entering the room and preventing the occurrence of bright and dark striped patterns in the room, the light once reflected by the
また、本実施形態の採光優先モード72において角度制御部64は、太陽からの直達光及び羽板30で正反射した太陽の反射光が室内に入らない角度範囲であって、羽板30で拡散反射された反射光が室内に入る角度範囲を太陽高度情報に基づいて設定し、当該角度範囲の中で羽板30の角度θを制御する。
Further, in the light
この構成により、室温を調整しつつ、柔らかな拡散反射光のみを室内に取り入れることができるので、室内に良質な自然採光環境を実現することができる。 With this configuration, it is possible to take in only soft diffusely reflected light into the room while adjusting the room temperature, so that a high-quality natural lighting environment can be realized in the room.
また、本実施形態のプログラムは、ユーザが入力した制御条件情報に基づいて角度制御機能による羽板30の角度θを制御する方法を設定するモード設定機能(モード設定部65)をコンピュータに実行させ、角度制御機能は、モード設定機能によって設定された羽板30の角度θを制御する方法に基づいて角度θを制御する。
Further, the program of the present embodiment causes the computer to execute a mode setting function (mode setting unit 65) for setting a method of controlling the angle θ of the
また、本実施形態のモード設定機能は、太陽高度情報に基づいて太陽からの直達光が入るように羽板30の角度θを制御する方法である陽だまりモード73を設定可能である。
Further, the mode setting function of the present embodiment can set the sun-drenched
この構成により、直達光を積極的に取り入れることができ、室内においても「縁側の日向ぼっこ」のような陽だまりの環境を容易に実現することができる。 With this configuration, it is possible to actively take in direct light, and it is possible to easily realize a sunny environment such as "the sun on the porch" even indoors.
また、モード設定機能は、ユーザが入力した角度に基づいて羽板30の角度θを制御する方法として、涼夜モード74又は手動モード75を設定可能である。
Further, the mode setting function can set the
この構成により、ユーザの目的に応じて羽板30の角度θを自由に設定できる。例えば、夜間においてソファやベッド等の特定の位置から星空を常に見える位置に羽板30の角度θを設定することができる。
With this configuration, the angle θ of the
また、本実施形態の羽板30は、太陽からの光を反射する第1鏡面部32及び第2鏡面部33を有する外装部31と、外装部31の内部に充填された断熱材34と、を有する。
Further, the
この構成により、羽板30を閉鎖位置(θ=0度)にした場合には高い断熱性で開口部を閉鎖することができるとともに、羽板30を開いて太陽からの光を室内に取りいれたい場合には第1鏡面部32及び第2鏡面部33を利用して充分な量の光を室内に取り入れることができる。
With this configuration, when the
また、本実施形態の第1鏡面部32及び第2鏡面部33が粗面加工されている。
Further, the first
この構成により、第1鏡面部32及び第2鏡面部33で反射した太陽からの光が散乱光となるので、柔らかい光で室内を明るくすることができる。
With this configuration, the light from the sun reflected by the first
本実施形態の説明は、以上の通りである。本実施形態は、例示に過ぎず、本発明の技術的範囲を限定するものではない。本発明はその他の様々な実施形態を取ることが可能であり、更に、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、省略や置換等種々の変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、本明細書等に記載された発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 The description of this embodiment is as described above. This embodiment is merely an example and does not limit the technical scope of the present invention. The present invention can take various other embodiments, and further, various modifications such as omission and substitution can be made without departing from the gist of the present invention. These embodiments and variations thereof are included in the scope and gist of the invention described in the present specification and the like, and are also included in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.
例えば、モード設定部65で選択可能なモードの処理の一部を省略したり、他のモードの処理を組み合わせたり、時限的にモードを変更したりすることができる。更に、新たなモードを追加したり、場合によってはモード選択機能を省略したりすることもできる。
For example, a part of the processing of the mode that can be selected by the
また、上記実施形態では、プログラムが設置情報55と時刻情報により導出される太陽高度情報を取得する太陽高度取得機能(太陽高度取得部63)を有する構成であるが、場合によっては当該構成を省略してもよい。例えば、時刻情報取得部62が取得する時刻情報をテーブルや所定の計算式に入力し、角度制御部64が角度制御を行う構成としてもよい。
Further, in the above embodiment, the program has a solar zenith angle acquisition function (solar zenith angle acquisition unit 63) for acquiring solar zenith angle information derived from
また、制御装置50は、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータであってもよい。また、制御装置50は、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能なコンピュータ、例えば汎用のパーソナルコンピュータであってもよい。
Further, the
また、上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるし、ソフトウェアにより実行させることもできる。一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、コンピュータ等にネットワークや記録媒体からインストールされる。このようなプログラムを含む記録媒体は、ユーザにプログラムを提供するために装置本体とは別に配布されるリムーバブルメディアにより構成されるだけでなく、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される記録媒体等で構成される。リムーバブルメディアは、例えば、磁気ディスク(フロッピディスクを含む)、光ディスク、又は光磁気ディスク等により構成される。光ディスクは、例えば、CD-ROM(Compact Disk-Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk),Blu-ray(登録商標) Disc(ブルーレイディスク)等により構成される。光磁気ディスクは、MD(Mini-Disk)等により構成される。また、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される記録媒体は、例えば、プログラムが記録されているのプログラムメモリやハードディスク等で構成される。 Further, the series of processes described above can be executed by hardware or software. When a series of processes are executed by software, a program constituting the software is installed in a computer or the like from a network or a recording medium. The recording medium including such a program is not only composed of removable media distributed separately from the device main body in order to provide the program to the user, but is also provided to the user in a state of being preliminarily incorporated in the device main body. It is composed of a recording medium and the like. The removable media is composed of, for example, a magnetic disk (including a floppy disk), an optical disk, a magneto-optical disk, or the like. The optical disc is composed of, for example, a CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory), a DVD (Digital Versaille Disc), a Blu-ray (registered trademark) Disc (Blu-ray disc), or the like. The magneto-optical disk is composed of MD (Mini-Disc) or the like. Further, the recording medium provided to the user in a state of being preliminarily incorporated in the main body of the apparatus is composed of, for example, a program memory in which a program is recorded, a hard disk, or the like.
また、上記実施形態では、住居用の戸建である建物2に適用されるルーバーシステム1を開口部装置の一例として説明したが、この構成に限定されるわけではない。ルーバーシステム1から排気ファン11や給気部12の構成を省略してもよい。また、人間が居住しないペット用の建物や販売店等が入る非住居用のビルにおいても本発明のプログラム及び開口部装置を適用できる。
Further, in the above embodiment, the
更に、建物等の不動産に限定されるわけではなく、自動車や電車等の移動体にも本発明のプログラム及び開口部装置を適用することができる。なお、移動体の場合は、設置情報(緯度経度情報)を動的に更新した上で太陽高度情報を取得することが好ましい。 Further, the program and the opening device of the present invention can be applied not only to real estate such as buildings but also to moving objects such as automobiles and trains. In the case of a moving body, it is preferable to acquire the solar zenith angle information after dynamically updating the installation information (latitude / longitude information).
1 ルーバーシステム(開口部装置)
20 ルーバー装置
30 羽板
31 外装部
32 第1鏡面部(鏡面部)
33 第2鏡面部(鏡面部)
34 断熱材
50 制御装置(コンピュータ)
61 温度情報取得部(温度情報取得機能)
62 時刻情報取得部(時刻情報取得機能)
63 太陽高度取得部(太陽高度取得機能)
64 角度制御部(角度制御機能)
65 モード設定部(モード設定機能)
1 Louver system (opening device)
20
33 Second mirror surface part (mirror surface part)
34
61 Temperature information acquisition unit (temperature information acquisition function)
62 Time information acquisition unit (time information acquisition function)
63 Solar zenith angle acquisition unit (solar zenith angle acquisition function)
64 Angle control unit (angle control function)
65 Mode setting unit (mode setting function)
Claims (13)
室内の温度を示す温度情報を取得する温度情報取得機能と、
時刻情報を取得する時刻情報取得機能と、
前記温度情報が示す室内の温度が設定温度に近づくように、前記ルーバー装置の設置位置の状態を示す設置情報と前記時刻情報に基づいて前記羽板の角度を制御する角度制御機能と、
をコンピュータに実行させるプログラム。
A program that causes a computer to control a louver device with a wing plate.
A temperature information acquisition function that acquires temperature information that indicates the temperature inside the room,
Time information acquisition function to acquire time information and
An angle control function that controls the angle of the wing plate based on the installation information indicating the state of the installation position of the louver device and the time information so that the temperature in the room indicated by the temperature information approaches the set temperature.
A program that causes a computer to run.
前記温度情報、前記設置情報及び前記時刻情報に基づいて前記羽板を回転させる回転方向を決定し、決定された回転方向に基づいて前記羽板の角度を制御する処理を予め設定された時間間隔又はスケジュールに基づいて繰り返す請求項1に記載のプログラム。
The angle control function is
A process of determining the rotation direction for rotating the wing plate based on the temperature information, the installation information, and the time information, and controlling the angle of the wing plate based on the determined rotation direction is set at a preset time interval. Or the program according to claim 1, which is repeated based on a schedule.
日中において前記温度情報が示す室内の温度が前記設定温度よりも高い場合は、前記羽板の回転方向を閉じる方向に所定角度回転させ、
日中において前記温度情報が示す室内の温度が前記設定温度よりも低い場合は、前記羽板の回転方向を開く方向に所定角度回転させる請求項1又は2に記載のプログラム。
The angle control function is
When the temperature in the room indicated by the temperature information is higher than the set temperature during the daytime, the blade plate is rotated by a predetermined angle in the closing direction.
The program according to claim 1 or 2, wherein when the temperature in the room indicated by the temperature information is lower than the set temperature during the daytime, the wing plate is rotated by a predetermined angle in the direction of opening the rotation direction.
日没後において前記温度情報が示す室内の温度が前記設定温度よりも高い場合は、前記羽板の回転方向を開く方向に所定角度回転させ、
日没後において前記温度情報が示す室内の温度が前記設定温度よりも低い場合は、前記羽板の回転方向を閉じる方向に所定角度回転させる請求項1から3の何れかに記載のプログラム。
The angle control function is
When the temperature in the room indicated by the temperature information is higher than the set temperature after sunset, the blade plate is rotated by a predetermined angle in the direction of opening the rotation direction.
The program according to any one of claims 1 to 3, wherein when the temperature in the room indicated by the temperature information is lower than the set temperature after sunset, the wing plate is rotated by a predetermined angle in the closing direction.
前記角度制御機能は、前記設置情報と前記時刻情報により決定される前記太陽高度情報に基づいて室内の温度が前記設定温度に近づくように前記羽板の角度を制御する請求項1から4の何れかに記載のプログラム。
It has a solar zenith angle acquisition function that acquires solar zenith angle information derived from the installation information and the time information.
The angle control function is any of claims 1 to 4 for controlling the angle of the wing plate so that the temperature in the room approaches the set temperature based on the installation information and the solar zenith angle information determined by the time information. The program described in Crab.
太陽からの直達光が室内に入らない限界角度を上限とし、前記羽板で正反射した太陽の反射光が室内に入る限界角度を下限とする角度範囲を前記太陽高度情報に基づいて設定し、当該角度範囲の中で前記羽板の角度を制御する請求項5に記載のプログラム。
The angle control function is
An angle range is set based on the solar altitude information, with the upper limit of the limit angle at which the direct light from the sun does not enter the room and the lower limit of the limit angle at which the reflected light of the sun reflected by the wing plate enters the room. The program according to claim 5, wherein the angle of the wing plate is controlled within the angle range.
太陽からの直達光及び前記羽板で正反射した太陽の反射光が室内に入らない角度範囲であって、前記羽板で拡散反射された反射光が室内に入る角度範囲を前記太陽高度情報に基づいて設定し、当該角度範囲の中で前記羽板の角度を制御する請求項5に記載のプログラム。
The angle control function is
The angle range in which the direct light from the sun and the reflected light of the sun reflected by the wing plate do not enter the room, and the angle range in which the reflected light diffusely reflected by the wing plate enters the room is used as the solar altitude information. The program according to claim 5, which is set based on the above and controls the angle of the wing plate within the angle range.
前記角度制御機能は、前記モード設定機能によって設定された前記羽板の角度を制御する方法に基づいて角度を制御する請求項1から7の何れかに記載のプログラム。
A computer is made to execute a mode setting function for setting a method of controlling the angle of the feather plate by the angle control function based on the control condition information input by the user.
The program according to any one of claims 1 to 7, wherein the angle control function controls an angle based on a method of controlling the angle of the feather plate set by the mode setting function.
太陽からの直達光が入るように前記羽板の角度を制御する方法を設定可能である請求項8に記載のプログラム。
The mode setting function is
The program according to claim 8, wherein the method of controlling the angle of the feather plate so that the direct light from the sun enters can be set.
ユーザが入力した角度に基づいて前記羽板の角度を制御する方法を設定可能である請求項8に記載のプログラム。
The mode setting function is
The program according to claim 8, wherein a method of controlling the angle of the feather plate based on the angle input by the user can be set.
前記ルーバー装置を制御する制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、
室内の温度を示す温度情報を取得する温度情報取得部と、
時刻情報を取得する時刻情報取得部と、
前記温度情報が示す室内の温度が設定温度に近づくように、前記ルーバー装置の設置位置の状態を示す設置情報と前記時刻情報に基づいて前記羽板の角度を制御する角度制御部と、
を有する開口部装置。
A louver device installed in the opening of a building and having multiple blades,
A control device that controls the louver device and
Equipped with
The control device is
A temperature information acquisition unit that acquires temperature information that indicates the temperature inside the room,
The time information acquisition unit that acquires time information, and
An angle control unit that controls the angle of the wing plate based on the installation information indicating the state of the installation position of the louver device and the time information so that the indoor temperature indicated by the temperature information approaches the set temperature.
An opening device with.
太陽からの光を反射する鏡面部を有する外装部と、
前記外装部の内部に充填された断熱材と、
を有する請求項11に記載の開口部装置。
The feather plate is
An exterior part with a mirror surface part that reflects the light from the sun,
The heat insulating material filled inside the exterior part and
11. The opening device according to claim 11.
The opening device according to claim 12, wherein the mirror surface portion is roughened.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020163121A JP2022055606A (en) | 2020-09-29 | 2020-09-29 | Program and opening device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020163121A JP2022055606A (en) | 2020-09-29 | 2020-09-29 | Program and opening device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022055606A true JP2022055606A (en) | 2022-04-08 |
Family
ID=80998967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020163121A Pending JP2022055606A (en) | 2020-09-29 | 2020-09-29 | Program and opening device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022055606A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023190820A1 (en) | 2022-03-30 | 2023-10-05 | 公立大学法人福島県立医科大学 | ANTI-CK2α ANTIBODY OR FRAGMENT THEREOF |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5648490A (en) * | 1979-09-29 | 1981-05-01 | Tokyo Shibaura Electric Co | Automatic blind controller |
JPH0610571A (en) * | 1992-06-29 | 1994-01-18 | Kajima Corp | Multifunction type covering device |
JPH0821170A (en) * | 1994-07-06 | 1996-01-23 | Tokyo Gas Co Ltd | Natural-lighting adjusting device |
JPH08121044A (en) * | 1994-10-19 | 1996-05-14 | Tohoku Electric Power Co Inc | Automatic control method for blind |
JP2006029028A (en) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Nichibei Co Ltd | Slat angle control device for electric blind |
JP2011074705A (en) * | 2009-10-01 | 2011-04-14 | Aichi Electric Co Ltd | Electric blind |
JP2011088464A (en) * | 2009-10-20 | 2011-05-06 | Koyo Electronics Ind Co Ltd | Automatic shading system |
JP2015007336A (en) * | 2013-06-25 | 2015-01-15 | 大日本印刷株式会社 | Blind |
-
2020
- 2020-09-29 JP JP2020163121A patent/JP2022055606A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5648490A (en) * | 1979-09-29 | 1981-05-01 | Tokyo Shibaura Electric Co | Automatic blind controller |
JPH0610571A (en) * | 1992-06-29 | 1994-01-18 | Kajima Corp | Multifunction type covering device |
JPH0821170A (en) * | 1994-07-06 | 1996-01-23 | Tokyo Gas Co Ltd | Natural-lighting adjusting device |
JPH08121044A (en) * | 1994-10-19 | 1996-05-14 | Tohoku Electric Power Co Inc | Automatic control method for blind |
JP2006029028A (en) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Nichibei Co Ltd | Slat angle control device for electric blind |
JP2011074705A (en) * | 2009-10-01 | 2011-04-14 | Aichi Electric Co Ltd | Electric blind |
JP2011088464A (en) * | 2009-10-20 | 2011-05-06 | Koyo Electronics Ind Co Ltd | Automatic shading system |
JP2015007336A (en) * | 2013-06-25 | 2015-01-15 | 大日本印刷株式会社 | Blind |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023190820A1 (en) | 2022-03-30 | 2023-10-05 | 公立大学法人福島県立医科大学 | ANTI-CK2α ANTIBODY OR FRAGMENT THEREOF |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8837049B2 (en) | Window blind solar energy management system | |
US8881456B2 (en) | Shading devices | |
Köster | Daylighting controls, performance, and global impacts | |
JP2007277833A (en) | Motor-driven shutter control device and building having this control device | |
JP6983544B2 (en) | Controller, temperature control system, temperature control method, program and housing | |
JP5590401B2 (en) | Blind control method | |
EP3827153B1 (en) | Shading device | |
JP2022055606A (en) | Program and opening device | |
JP2009299314A (en) | Temperature regulating system of house | |
KR101615312B1 (en) | Solar Tracking Reflection and Diffusion Panel Apparatus for Maximized Indoor Natural Lighting, and Rooftop Sun Sheen Sunlight Light Shelf Apparatus using the same | |
Kang et al. | Optimized blind control method to minimize heating, cooling and lighting energy | |
Bastien et al. | A control algorithm for optimal energy performance of a solarium/greenhouse with combined interior and exterior motorized shading | |
JP2011196177A (en) | Slat angle control device of electric blind | |
Kristensen | Daylighting technologies in non-domestic buildings | |
JP2006028773A (en) | Slat angle control device for electric blind | |
KR100474814B1 (en) | Shutting off wall controlling angle of refraction | |
JPH06221065A (en) | Blind | |
Piccoli et al. | Shading device with extensible louvres for BIPV and daylight control | |
Salamati et al. | Energy and Daylight Simulation Analysis of an Innovative Horizontal Skylight System Incorporating a Bi-directional Scattering Distribution Function (BSDF) Prismatic Optical Layer | |
Haule et al. | The performance of external vertical slats for shading west windows in office buildings | |
Lee et al. | Technology Assessments of High Performance Envelope with Optimized Lighting, Solar Control, and Daylighting | |
CA2327648A1 (en) | Multifunction window blinds | |
Lee et al. | Field Measurements of Innovative Indoor Shading Systems in a Full-Scale Office Testbed. | |
JPH06248857A (en) | Blind | |
Kunwar et al. | Best Practices for Full-Scale Testing and Energy Savings, Daylighting and Visual Comfort Evaluation of Dynamic Shading. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220726 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230214 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230808 |